...

USB マルチカードリーダ MR-BU2A7 シリーズ インストールマニュアル

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

USB マルチカードリーダ MR-BU2A7 シリーズ インストールマニュアル
本製品の LED ランプが点滅していたり、メモリカードが読み書きして
いる状態で、本製品をパソコンから取りはずさないでください。本製
品の故障や、ファイルの破損・消失の原因となります。
本製品の LED ランプが点灯している状態で取りはずしてください。
WindowsXP で使用する
■パソコンに接続する
USB ケーブルを本製品背面の USB コネクタに接続します。
本製品の LED ランプが点滅していないことを確認します。
タスクトレイにある
アイコンをクリックします。
■はじめに
このたびは、USB タイプメモリカードリーダ MR-BU2A7 シリーズをお買
い上げいただきありがとうございます。
本製品は、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、
「メモリースティック」、
SD メモリーカードを、パソコンの USB ポートに接続して使用するための
カードリーダです。
本インストールマニュアルは、本製品のセットアップについて説明していま
す。ご使用になる前に本インストールマニュアルをよくお読みになり、正し
くセットアップをおこなってください。
LED ランプ
次のメッセージを確認後、本製品をパソコンの USB ポートから取りはず
します。
●
●
●
本製品の取り付け、取りはずしのときには、必ずコンピュータの本体およ
び周辺機器メーカーの注意事項に従ってください。
本製品の分解、改造、修理をご自分でおこなわないでください。
火災や感電、故障の原因になります。また、故障時の保証の対象外となり
ます。
本製品および本製品を取り付けたコンピュータ本体を、水を使う場所や湿
気の多いところで使用しないでください。
火災や感電、故障の原因になります。
本製品の取り付け、取りはずしのときには、本製品に触れる前に金属製の
もの ( スチールデスク、ドアのノブなど ) に手を触れて、静電気を除去し
てから作業をおこなってください。
静電気は本製品の破損の原因になります。
・ 3.3V の 8MB ∼ 128MB のスマートメディアに対応しています。
・ 8MB ∼ 128MB の「メモリースティック」、256MB ∼ 1GB の「メモリー
スティック PRO」に対応しています。
(「メモリースティック PRO」の高速転送には対応していません。)
・ 8MB ∼ 512MB の SD メモリーカード、8MB ∼ 128MB のマルチメディ
アカード(MMC)に対応しています。
■パソコンに接続する
USB ケーブルを本製品背面の USB コネクタに接続します。
自動的に本製品の認識が開始されます。認識の完了後に上面の LED ラ
ンプが点灯し使用できます。2 回目以降は接続するだけで使用できます。
ボタンをクリックし
LED ランプ
手順
∼
を 3 回くり返します。
すべてのドライブを停止します。
本製品をパソコンの USB ポートから取りはずします。
コネクタの上下の向きに注意して接続してください。
タスクトレイにインストール完了のメッセージが表示され、自動的に認
識されます。これで本製品とパソコンの接続は完了しました。
USB ケーブルをパソコンの USB ポートに接続します。
Windows2000 で使用する
■ Windows2000 のバージョンの確認
Windows2000 で本製品をお使いになる場合は、Windows2000 のバー
ジョンがサービスパック 3 以降である必要があります。
次の手順で Windows2000 のバージョンを確認します。
■メモリカードを挿入する
ラベル面
(スマートメディアは端子面)を上向きにして、ガイドに合わせ
てメモリカードを本製品に挿入します。
メモリカードを挿入したスロットの LED ランプが点灯します。
[ スタート ] メニューから、「設定」→
「コントロールパネル」の順に選択し
ます。
コントロールパネルが表示されます。
自動的に本製品の認識が開始されます。認識の完了後に上面の LED ラ
ンプが点灯し使用できます。2 回目以降は接続するだけで
LED ランプ
「新しいハードウェアに必要なソフトウェアをイ
ダイアログボックスに
」とメッセージが表示され、自動的に認識されま
ンストールしています。
す。これで本製品とパソコンの接続は完了しました。
・ 本製品とメモリカードを接続した状態でパソコンを起動した場合、前回異
常終了がなくてもスキャンディスクが自動的に行われる場合があります。
■メモリカードを挿入する
(スマートメディアは端子面)を上向きにして、ガイドに合わせ
ラベル面
てメモリカードを本製品に挿入します。
メモリカードを挿入したスロットの LED ランプが点灯します。
LED ランプ
・ 本製品を接続してから認識されるまでに約1分ほど時間がかかる場合があ
ります。パソコンの再操作が可能になるまでお待ちください。
・ miniSD カードを本機でお使いの場合は、必ず miniSD カードアダプター
に入れてからお使い下さい。
miniSD カ ー ド ア ダ プ タ ー に 装 着 さ れ て い な い 状 態 で 挿 入 さ れ ま す と
miniSD カードが取り出せなくなる可能性があります。
本製品以外に他の USB 機器や PC カードを使用している場合は、両方
の名前が表示されます。この場合は本製品のメッセージ(USB ディスク)
をクリックしてください。
ます。
お使いのパソコンが USB2.0 に
対応していない場合は、「高速で
ない USB ハブに接続している高
速 USB デバイス」のメッセージ
が表示されます。これは、本製品は USB2.0 に対応していますが、接
続した USB ポートが USB2.0 に対応していないために表示されるメッ
セージです。この場合、本製品は USB2.0 ではなく 1.1 の速度で動作
します。
・ 本製品の取り付け、取りはずしのときには、必ずコンピュータの本体およ
び周辺機器メーカーの注意事項に従ってください。
・「メモリースティック デュオ」を本機でお使いの場合は、必ず「メモリース
ティック デュオ」をメモリースティック デュオアダプターに入れてからお
使い下さい。
メモリースティック デュオアダプターに装着されていない状態で挿入され
ますと
「メモリースティック デュオ」
が取り出せなくなる可能性があります。
アイコンをクリックします。
WindowsMe で使用する
■ご使用にあたって
・ 本製品とメモリカードを接続した状態でパソコンを起動した場合、これま
でに接続したことのあるデバイスであっても新たにデバイスを認識する表
示が出ることがあります。
本製品の LED ランプが点滅していないことを確認します。
表示されたメッセージをクリックします。
■対応メモリーカードについて
・ 16MB ∼ 512MB のコンパクトフラッシュ、340MB、1GB の MicroDrive
に対応しています。
(サイズは Type Ⅱまで可)
本製品の LED ランプが点滅していたり、メモリカードが読み書きして
いる状態で、本製品をパソコンから取りはずさないでください。本製
品の故障や、ファイルの破損・消失の原因となります。
本製品の LED ランプが点灯している状態で取りはずしてください。
タスクトレイにある
USB ケーブルをパソコンの USB ポートに接続します。
■安全にご使用いただくために
●
パソコンの電源が入った状態での本製品およびメモリカードの取り出し時、
スタンバイや休止状態に移行する前は、次の手順で本製品を取りはずしてく
ださい。
本製品以外に他の USB 機器や PC カードを使用している場合は、両方
の名前が表示されます。この場合は本製品のメッセージ(USB 大容量記
憶装置デバイス)をクリックしてください。
コネクタの上下の向きに注意して接続してください。
・1番目 コンパクトフラッシュ (E:)
・2 番目 スマートメディア (F:)
・3 番目 SD メモリーカード (G:)
・4 番目「メモリースティック」(H:)
■取りはずすには
表示されたメッセージをクリックします。
USB マルチカードリーダ
MR-BU2A7 シリーズ
インストールマニュアル
ドライブは、次の順番で割り当てられます。( カッコ内は、パソコンの
メモリカードのドライブ割り当て例です。)
最後のドライブが D の場合の、
「システム」アイコンをダブルクリッ
クします。
システムのプロパティが表示されま
す。
LED ランプ
マイコンピュータなどから、挿入したメモリカードにアクセスできます。
ドライブは 4 つすべて表示されます。
ドライブは、次の順番で割り当てられます。( カッコ内は、パソコンの
メモリカードのドライブ割り当て例です。)
最後のドライブが D の場合の、
・1番目 コンパクトフラッシュ (E:)
・2 番目 スマートメディア (F:)
・3 番目 SD メモリーカード (G:)
・4 番目「メモリースティック」(H:)
LED ランプ
■取りはずすには
パソコンの電源が入った状態での本製品およびメモリカードの取り出し時、
スタンバイや休止状態に移行する前は、次の手順で本製品を取りはずしてく
ださい。
-1-
マイコンピュータなどから、挿入したメモリカードにアクセスできます。
ドライブは 4 つすべて表示されます。
Windows2000 のバージョンを確認し
ます。
サービスパック 3 以降である必要が
あります。サービスパック 1 や 2 の
場合は、WindowsUpdate を使用し
て、Windows2000 を 最 新 の バ ー
ジョンにバージョンアップしてくださ
い。バージョンアップの手順について
は、お使いのパソコンの取扱説明書や
パソコンメーカーまでお問い合わせく
ださい。
バージョンを確認します。
■パソコンに接続する
USB ケーブルを本製品背面の USB コネクタに接続します。
本製品以外に他の USB 機器や PC カードを使用している場合は、両方
の名前が表示されます。この場合は本製品のメッセージ(USB 大容量記
憶装置デバイス)をクリックしてください。
■メモリカードを挿入する
USB カードリーダをお使いになるときは
(スマートメディアは端子面)を上向きにして、ガイドに合わせ
ラベル面
てメモリカードを本製品に挿入します。
メモリカードを挿入したスロットの LED ランプが点灯します。
ボタンをクリック
します。
LED ランプ
本製品をパソコンの USB ポートから取りはずします。
LED ランプ
Windows98 で使用する
■ドライバのインストール
Windows98 と Windows98SE で本製品をお使いになる場合は、ドライバ
のインストールが必要です。
コネクタの上下の向きに注意して接続してください。
USB ケーブルをパソコンの USB ポートに接続します。
LED ランプ
アイコンをダブルクリックします。
「アプリケーションの追加と削除」
アプリケーションの追加と削除システムのプロパティが表示されます。
「USB
「インストールと削除」タブのアプリケーションの一覧から、
ボタンをクリックします。
を選択し、
Strage Driver」
アンインストールプログラムが起動します。
マイコンピュータなどから、挿入したメモリカードにアクセスできます。
マイコンピュータなどから、挿入したメモリカードにアクセスできます。
ドライブは 4 つすべて表示されます。
ドライブは、次の順番で割り当てられます。( カッコ内は、パソコンの
メモリカードのドライブ割り当て例です。)
最後のドライブが D の場合の、
をクリックしま
「ファイル名を指定して実行…」
[ スタート ] メニューから
す。
ダイアログボックスに
「新しいハードウェアが見つかりました。
」とメッ
セージが表示され、自動的に認識されます。これで本製品とパソコンの
接続は完了しました。
■メモリカードを挿入する
ラベル面
(スマートメディアは端子面)を上向きにして、ガイドに合わせ
てメモリカードを本製品に挿入します。
メモリカードを挿入したスロットの LED ランプが点灯します。
LED ランプ
次の手順で本製品のドライバをアンインストールし、次に USB カードリー
ダ MR-BU2 シリーズのドライバをインストールしてください。
USB カードリーダ MR-BU2 シリーズのドライバのインストールについて
は、USB カードリーダ MR-BU2 シリーズに添付しているインストールマ
ニュアルを参照してください。
の順に選択し
「コントロールパネル」
→
「設定」
[ スタート ] メニューから、
ます。
コントロールパネルが表示されます。
必ず、ドライバをインストールしてから本製品を取り付けてください。
誤ってインストール前にパソコンに本製品を接続したときは、表示さ
れている USB デバイスのインストールをキャンセルして本製品を取り
外し、ドライバをインストールしてください。
パソコンの CD-ROM ドライブに、本製品の CD-ROM を挿入します。
自動的に本製品の認識が開始されます。認識の完了後に上面の LED ラ
ンプが点灯し使用できます。2 回目以降は接続するだけで使用できます
Windows98 や 98SE では、本製品と USB カードリーダ MR-BU2 シリー
ズを同時に使用することはできません。USB カードリーダ MR-BU2 シリー
ズを使用するときは、本製品で使用するためにインストールしたドライバの
アンインストールが必要です。
入力欄に [e:¥setup.exe] と入力し
(CD-ROM が E ド ラ イ ブ の 場 合 )、
ボタンをクリックします。
・1番目 コンパクトフラッシュ (E:)
・2 番目 スマートメディア (F:)
・3 番目 SD メモリーカード (G:)
・4 番目「メモリースティック」(H:)
クリック
ドライブはメモリカードのアイコンで表示されます。
「E」は CD-ROM ドライブが「E」ドライブの場合です。お使いの CDROM ドライブにあわせて読み替えて入力してください。
ボタンをクリックします。
ボタンをクリックします。
ドライバのアンインストールが完
了し、アプリケーションの追加と
削除システムのプロパティの画面
に戻ります。
ボタンをクリックします。
アプリケーションの追加と削除システムのプロパティ画面が閉じます。
ボタンをクリックします。
本製品を使用している状態で USB マルチカードリーダ MR-BU2M9
もお使いになるときは、インストールしたドライバのアンインストール
が必要になります。
このあとの「USB カードリーダ MR-BU2 シリーズをお使いになると
きは」をお読みください。
■パソコンに接続する
USB ケーブルを本製品背面の USB コネクタに接続します。
LED ランプ
マイコンピュータなどから、挿入したメモリカードにアクセスできます。
ドライブは 4 つすべて表示されます。
ドライブは、次の順番で割り当てられます。( カッコ内は、パソコンの
メモリカードのドライブ割り当て例です。)
最後のドライブが D の場合の、
・1番目 コンパクトフラッシュ (E:)
・2 番目 スマートメディア (F:)
・3 番目 SD メモリーカード (G:)
・4 番目「メモリースティック」(H:)
■取りはずすには
LED ランプ
パソコンの電源が入った状態での本製品およびメモリカードの取り出し時、
スタンバイや休止状態に移行する前は、次の手順で本製品を取りはずしてく
ださい。
本製品の LED ランプが点滅していたり、メモリカードが読み書きして
いる状態で、本製品をパソコンから取りはずさないでください。本製
品の故障や、ファイルの破損・消失の原因となります。
本製品の LED ランプが点灯している状態で取りはずしてください。
コネクタの上下の向きに注意して接続してください。
USB ケーブルをパソコンの USB ポートに接続します。
本製品の LED ランプが点滅していないことを確認します。
■取りはずすには
タスクトレイにある
パソコンの電源が入った状態での本製品およびメモリカードの取り出し時、
スタンバイや休止状態に移行する前は、次の手順で本製品を取りはずしてく
ださい。
本製品の LED ランプが点滅していたり、メモリカードが読み書きして
いる状態で、本製品をパソコンから取りはずさないでください。本製
品の故障や、ファイルの破損・消失の原因となります。
本製品の LED ランプが点灯している状態で取りはずしてください。
本製品の LED ランプが点滅していないことを確認します。
タスクトレイにある
アイコンをクリックします。
アイコンを右クリックします。
表示されたメッセージをクリックします。
自動的に本製品の認識が開始されます。認識の完了後に上面の LED ラ
ンプが点灯し使用できます。2 回目以降は接続するだけで使用できます
」とメッ
「新しいハードウェアが見つかりました。
ダイアログボックスに
セージが表示され、自動的に認識されます。これで本製品とパソコンの
接続は完了しました。
表示されたメッセージをクリックします
-2-
ボタンをクリックします。
本製品をパソコンの USB ポートか
ら取りはずします。
USB マルチカードリーダ
MR-BU2A7 シリーズ
インストールマニュアル
2003 年 12 月 25 日 第 1 版
・ 本インストールマニュアルの著作権は、エレコム株式会社が保有しています。
・ 本インストールマニュアルの内容の一部または全部を無断で複製 / 転載す
ることを禁止させていただきます。
・ 本インストールマニュアルの内容に関しては、万全を期しておりますが、
万一ご不審な点がございましたら、販売店までご連絡願います。
・ 本製品の仕様および外観は、製品の改良のため予告なしに変更する場合が
あります。
・ 実行した結果の影響につきましては、上記の理由にかかわらず責任を負い
かねますのでご了承ください。
・ 本製品のうち、戦略物資または役務に該当するものの輸出にあたっては、
外為法に基づく輸出または役務取引許可が必要です。
および
、
「メモリースティック PRO」
、
・「メモリースティック」
は、ソニー株式会社の商標です。
®
・ CompactFlash(コンパクトフラッシュ)は、米 SanDisk 社の登録商標
です。
・ SDメモリカード ™ は松下電器産業株式会社、米 SanDisk 社、株式会社
東芝の商標です。
・ マルチメディアカードは独国インフィニオンテクノロジーズ社の商標です。
・ Microsoft ®、Windows ® は、米国 Microsoft 社の登録商標です。その他
本セットアップガイドに記載されている商品名 / 社名などは、一般に商標
ならびに登録商標です。
©2003 ELECOM Co., Ltd. All Right Reserved.
Fly UP