...

2.G.S.

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

2.G.S.
ターゲットセンター間隔 100cm
Match I
Practical event
ストリング
距離
時間
弾数
ウエポン
3秒
2発
ハンドガン
ターゲットセンター高 110cm
スタイル
フリースタイル、左右各1発
1
(撃ち順自由)
ストロングハンド 左右各1発 ≪スイッチ≫
2
4m
6秒
4発
ハンドガン
ウィークハンド 左右各1発 (左右撃ち順自由)
スパイン(リバースプローン) 左右へ各3発
6秒
3
6発
4m
ライフル
(仰向けに後方へ倒れて射撃、左右撃ち順自由)
5m
フリースタイル
6秒
4
2発
ハンドガン
左1発 ≪リロード≫ 右1発 (撃ち順自由)
ライフル
5
5m
5秒
ライフル 左右1発 ≪トランジション≫
6m
4発
ハンドガン ハンドガン 左右1発 (左右撃ち順自由)
ストロングショルダー、左(右)3発 ≪スイッチ≫
5秒
6
6発
ライフル
ウィークショルダー、右(左)3発 (左右撃ち順自由)
7m
ニーリング左1発 ≪リロード≫ ニーリング右1発
5秒
7
2発
ライフル
(左右撃ち順自由)
ニーリング左2発 ≪リロード≫ ニーリング右2発
8
6m
6秒
4発
ライフル
(左右撃ち順自由)
ニーリング、ストロングショルダー左(右)3発 ≪スイッチ≫
7秒
9
6発
ライフル
ニーリング、ウィークショルダー右(左)3発 (左右撃ち順自由)
10
11
7m
5秒
2発
ライフル
プローン、左右各1発(左右撃ち順自由)
6秒
4発
ライフル
プローン、左右各2発(左右撃ち順自由)
10秒
6発
ライフル
スタンディング、左右各1発 ⇒ ニーリング、左右各1発
12
≪リロード≫⇒ プローン、左右各1発 (左右撃ち順自由)
使用弾数:
スタンバイ:
48発 (480点満点)
ライフルはセフティONでストレートダウン。
ハンドガンはセフティONでホルスタに入れる。
スタート合図: ターニンターゲットが回転動作を
開始したらドロウ~射撃可。
撃ち方:
ターゲットが正面を向く規定時間内に
規定弾数を撃つ。(左表の通り)
注意事項: 射撃スタイルは各ストリングの指示に従う。
Match II
Barricade event
ターゲットセンター間隔 110cm
ターゲットセンター高 120cm
バリケイド幅 79cm
4m
使用弾数:
スタンバイ:
48発 (480点満点)
ライフルはセフティONでストレートダウン。
ハンドガンはセフティONでホルスタに入れる。
ストリングにて指定されたサイドに立つ。
スタート合図: ターニンターゲットが回転動作を開始したら
BOXに入り、射撃可。
撃ち方:
ターゲットが正面を向く規定時間内に
規定弾数を撃つ。(上表の通り)
注意事項:
射撃スタイルは各ストリングの指示に従う。
5m
7m
ストリング
距離
時間
4m
6秒
1
シューティングボックス
70cm × 100cm
8m
2
3
5m
5
7
8
スタイル
6発
ハンドガン
バリケイド右サイドからスタート
6発
ハンドガン
バリケイド左サイドからスタート
6発
ハンドガン
バリケイド右サイドからスタート
6発
ハンドガン
バリケイド左サイドからスタート
6発
ライフル
バリケイド右サイドからスタート
6発
ライフル
バリケイド左サイドからスタート
6発
ライフル
バリケイド右サイドからスタート
6発
ライフル
バリケイド左サイドからスタート
7秒
6
8m
ウエポン
7秒
4
7m
弾数
8秒
※いずれの距離も指定されたサイドより、ターゲット動作開始後BOXに両足で入り
バリケイドの左右より各3発ずつの射撃を行う。(左右撃ち順自由)
ターゲット移動幅 3m
Match III
Moving Target event
ターゲット可視時間は 3.3~3.8秒
(移動速度 85±5cm/s)
ターゲットセンター高 120cm
4m
シューティングボックス
100cm × 100cm
5m
6m
弾数
ウエポン
ターゲット
6発
ハンドガン
← 右から
6発
ハンドガン
6発
ハンドガン
6発
ハンドガン
3発
ライフル
3発
ライフル
3発
ライフル
8
3発
ライフル
9
3発
ライフル
3発
ライフル
3発
ライフル
3発
ライフル
ストリング
1
2
3
4
距離
4m
5m
5
6
7
10
11
12
6m
7m
7m
左から → ← 右から
左から → ← 右から
左から → ← 右から
左から → ← 右から
左から → ← 右から
左から → 使用弾数:
スタンバイ:
48発 (480点満点)
ライフルはセフティONでストレートダウン。
ハンドガンはセフティONでホルスタに入れる。
スタート合図: ROからの「アーユーレディ?」のコールにシューターがうなずいた後
2~5秒以内ターゲットが動き出す。
壁からターゲットが出たら(一部でも見え始めたら)ドロウ~射撃可。
撃ち方:
ターゲットが見えている間に規定弾数(6発または3発)を撃つ。
ターゲットの移動方向と規定弾数は左表の通り。
射撃スタイルはフリー。
注意事項:
ROのスタートコールは無く、シューターのうなずく動作が基準となるため、
進行を遅延させないように注意のこと。
Match IV
Plate event
ターゲットは直径6cmの円形プレイト×4枚
直径10cmの円形プレイト×2枚
各ターゲットセンター間隔 25cm
ターゲットセンター高 100cm
4m
5m
6m
7m
ストリング
距離
時間
ウエポン・弾数
1, 2
4m
6秒
ライフル 4発
ハンドガン 2発
3, 4
5m
7秒
ライフル 4発
ハンドガン 2発
5, 6
6m
8秒
ライフル 4発
ハンドガン 2発
7, 8
7m
9秒
ライフル 4発
ハンドガン 2発
使用弾数:
スタンバイ:
48発 (480点満点)
ライフルはセフティONでストレートダウン。
ハンドガンはセフティONでホルスタに入れる。
スタート合図: ブザーが鳴ったらドロウ~射撃可
撃ち方:
スタート合図からライフルで6cmプレートを右もしくは左側から順番に4枚撃つ。
その後ハンドガンに持ち替え、10cmプレートを2枚撃つ。(撃ち順自由)
ノックダウン式プレイトは完全に倒すこと。(タイマーロック機構がある場合、
注意事項:
ロック途中でプレイトがひっかかった状態はオーバータイム・ノーヒットとする)
Fly UP