Comments
Description
Transcript
走りやすさマップ(取扱い説明)(PDF形式 463 キロバイト)
背景と目的 現在の地図では国道や県道、市道などの管理者毎の道路の種類で区分されたものが多く、実際に走ってみると、国道よ りも県道のほうが道幅も広く走りやすい道路もあります。そこで、観光交通の支援や道路評価を目的として道路の「走り やすさ」が一目でわかるマップを作成し、佐渡観光の後押しをしていきたいと考えております。 対象路線 「走りやすさマップ」では、国道や県道などに加えて、観光者が利用 すると便利と思われる主要な市道などについても対象としています。 道路種別 一般国道 主要地方道 一般県道 市道 臨港道路 対象路線 全て対象 全て対象 全て対象 主要路線を対象 主要路線を対象 評価の方法 道路の管理資料である「道路台帳」から車道・路肩・歩道の幅員や勾配・急カーブなどの情報を取り出し、走りやす さの分析をしました。数㎞程度の区間に分け走りやすさを評価し、また、実施走行調査も行い、 「走りやすさランク」を決 定しています。ランクは以下のとおり4段階に分類しています。 走 り や す さ の イ メ ー ジ 走りや す さ ラン ク A ②歩道もしくは広い路肩がある ①2 車線以上の道路で、緩やかでないカーブ・勾配が多々ある。 B ②路肩が狭いところがある ①2 車線以上の道路で、急カーブ・急勾配が多い。 C ②1 車線の道路ではあるが、普通車のすれ違いはできる。 ②路肩も狭く、普通車のすれ違いが困難である。 佐渡 100 選とは? 走りにくい ①1 車線の道路で急カーブが連続している。 走りやすい ①2 車線以上の道路で、カーブ、勾配が緩やかである。 D 島民が選ぶ、島のタカラ。佐渡百選。 自分の周りに素敵なものがあっても、案外気づかないものです。 自然の造形美、豊かに変化する四季の彩り、歴史を刻んできた建築物や史跡、独自に発展してきた芸能や祭り、種類豊 富な食材・素朴な郷土料理… そんな暮らしの中で誇りに思う佐渡島の「タカラ」を、平成16年に全島から募集しました。多数の応募の中から、島民ボ ランティアにより、 「佐渡百選」に選定しています。 走りやすさマップに関するお問い合わせ 新潟県佐度地域振興局地域整備部 計画調整課 〒952-1555 新潟県佐渡市相川二町目浜町20番1 佐渡地域振興局3F ☎0259-74-3311㈹ Mail:[email protected] 新 潟 県