...

事 務 連 絡 平成28年4月12日 障害福祉サービス事業所 障害児施設

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

事 務 連 絡 平成28年4月12日 障害福祉サービス事業所 障害児施設
事
務
連
絡
平成28年4月12日
障害福祉サービス事業所
障害児施設
各位
東京都国民健康保険団体連合会
介護福祉課 障害福祉係
平成28年5月請求分以降に対応したクライアントシステムにおける
Windowsの動作保証について
平素、本会の事業運営につきまして、格別のご高配を賜りお礼申し上げます。
さて、平成28年5月請求分以降に対応した簡易入力システム及び取込送信システム等(以下最新のクライア
ントシステムという。
)のバージョンアップが平成28年4月18日に予定されているところでございます。この
最新のクライアントシステムから、動作保証対象外であるWindows XP以前のOSではバージョンアッ
プ及びインストールが行えなくなります。
また、
平成28年5月請求分以降については最新のクライアントシステムでのみ請求が可能となっております。
Windows XP以前のOSをご利用中の障害福祉サービス事業所並びに障害児施設のご担当者様につきま
しては平成28年5月請求分以降の請求が出来なくなってしまいますので、速やかに動作保証対象のOSへの切
り替え並びに請求データの移行をお願いいたします。
対応状況等については下記をご覧ください。OSのバージョンがご不明な方は「
【別添1】Windows OS の確認
方法について」を参考にご確認ください。
Windows 10についてご不明な点については本会では回答いたしかねますので、マイクロソフトのサ
ポートページをご覧いただきますようお願いいたします。
また、請求データの移行については「
【別添2】別のパソコンへの移行手順」をご覧いただき、手順についてご
不明な点がございましたら障害者総合支援電子請求ヘルプデスクまでお問い合わせいただきますようよろしくお
願いいたします。
記
1 平成28年5月請求分以降のOS対応状況(平成28年4月現在)
OS 種別
動作保証対象
最新のクライアント
システムインストール可否
備考
1
Windows XP 以前
×
×
5月請求分以降利用不可
2
Windows VISTA
○
○
SP2 のみ動作保証対象*
3
Windows 7
○
○
SP1 のみ動作保証対象*
4
Windows 8
×
△
*
5
Windows 8.1
○
○
6
Windows 10
△
○
随時更新されるため、最新版は一時
的に動作保証対象外となる
*動作保証対象外のバージョンをご利用いただいている場合、最新のクライアントシステムインストール時に警告が発生いたします。
・Windows XP以前のOSについては平成28年5月請求分以降請求が出来なくなります。
・Windows8並びに旧バージョンのWindows VISTA及びWindows 7については動作
保証対象外のため、バージョンアップ時に警告メッセージが出ますがバージョンアップは可能となっており
ます。
ただし、動作保証対象外ですのでサポートを受けることは出来かねます。
・Windows VISTA SP2、Windows7 SP1及びWindows 8.1については動作
保証対象ですので問題はございません。
・Windows 10についてはOSの仕様上、随時自動的にアップデートがされるため、検証が終わるま
で最新版は一時的に動作保証対象外となる場合がございます。
2 データ移行に関するお問い合わせ先
障害者総合支援電子請求ヘルプデスク
TEL:03-5911-1559 (10:00~19:00)
FAX:03-5911-1599
E-mail:[email protected]
※E-mail、FAXでのお問い合わせにご協力をお願いします。
※回答をスムーズに行うために、お問い合わせの際は、事前に問い合わせ票の内容を確認のうえ、お問い合わ
せいただきますようお願いします。
※問い合わせ票は、電子請求受付システムの【FAQ】画面よりダウンロードできます。また、問い合わせ
票入力の機能を利用し、作成することができます。
東京都国民健康保険団体連合会
介護福祉部 介護福祉課 障害福祉係
電話03-6238-0224
【別添1】
概要
Microsoft 社による Windows XP のサポートが平成 26 年 4 月 9 日
に終了となったことに伴い、電子請求受付システムにおいても
Windows XP を動作保証対象外としているところですが、セキュリテ
ィ強化を実施するため、平成 28 年 7 月 16 日(土)以降、Windows
XP 以前のOSを利用している事業所は電子請求受付システムの利用
ができなくなります。
対応方法
お使いのパソコンが Windows XP 以前のOSである場合、電子請求
受付システムの動作環境を満たすパソコンに移行してください。
最新の動作環境は、電子請求受付システムの【動作環境】画面を確認
してください。
以下の手順に従って、お使いのパソコンの OS を確認してください。
1.Windows XP の場合 ·············· P2~3
2.Windows Vista/7 の場合 ··········· P4~6
3.Windows 8/8.1 の場合 ············ P7~10
1
1. Windows XP の場合
(1) タスクバーの左下に表示される [スタート]
をクリックします。
(2) [マイ コンピュータ] を右クリックします。
[マイ コンピュータ] を
右クリックします。
2
(3) 表示されたメニューから [プロパティ] をクリックします。
[プロパティ] を
クリックします。
(4) [全般] タブの [システム] に OS のバージョンが表示されます。
OS の確認手順は以上となります。
[OK] ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じてください。
3
2. Windows Vista/7 の場合
(1) タスクバーの左下に表示される
をクリックします。
(2) [コンピュータ] を右クリックします。
[コンピュータ] を
右クリックします。
4
(3) 表示されたメニューから [プロパティ] をクリックします。
[プロパティ] を
クリックします。
5
(4) [Windows Edition]欄に OS のバージョンが表示されます。
OS の確認手順は以上となります。
[×] をクリックして、ウィンドウを閉じてください。
・Windows Vista の場合
・Windows 7 の場合
6
3. Windows 8/8.1 の場合
3.1. ショートカットキーを使用して確認する場合
(1) キーボード上の
キーと X キーを同時に押下して、[クイック リンク] メ
ニューを表示します。
[クイック リンク] メニュー
を表示します。
(2) [クイック リンク] メニューが表示されるので、[システム]をクリックします。
[システム] を
クリックします。
7
(3) [システム]の[Windows のエディション]欄に OS のバージョンが表示され
ます。
OS の確認手順は以上となります。
をクリックして、ウィンドウを閉じてください。
・Windows 8 の場合
・Windows 8.1 の場合
8
3.2. チャームバーから確認する場合
(1) 画面右上にカーソルをあわせ、チャームバーを表示し、
ます。
をクリックし
[チャームバー] を
表示します。
(2) [PC 情報]をクリックします。
[PC 情報] を
クリックします。
9
(3) [システム]の[Windows のエディション]欄に OS のバージョンが表示され
ます。
OS の確認手順は以上となります。
をクリックして、ウィンドウを閉じてください。
・Windows 8 の場合
・Windows 8.1 の場合
10
【別添2】
パソコンの買い替え等により、新しいパソコン(新パソコン)で請求情報の作成・送信等の請求事務を行う
場合、本資料の手順に従い、新パソコンをセットアップし、これまで使用してきたパソコン(旧パソコン)か
らデータを移行する必要があります。
なお、
新パソコンのセットアップ作業は、
Windows OS において管理者権限のあるユーザ(Administrator
等)で行う必要があります。管理者権限のあるユーザについて不明の場合、パソコンを管理されている方に
確認してください。
開始
手順等
本資料を参照し、新パソコンの準備を行ってくだ
さい。
・[P2 1.新パソコンの準備]
1.新パソコンの準備
以下の確認及び設定を行います。
・動作環境の確認
・セキュリティ等の設定
・ショートカットの作成
本資料を参照し、電子証明書をインストールして
ください。
・[P2 2.電子証明書のインストール]
2.電子証明書のインストール
新パソコンに電子証明書をインストールします。
本資料を参照し、ソフトウェアのダウンロード及
びインストールを行ってください。
・[P2 3.ソフトウェアのダウンロード及びイ
ンストール]
3.ソフトウェアのダウンロード及びインストール
新パソコンに、最新版のソフトウェアをダウンロ
ード及びインストールします。
・基本ソフトウェアインストーラ
・簡易入力システム、または取込送信システム
・サポートソフトウェアインストーラ
本資料を参照し、簡易入力システムのデータ移行
を行ってください。
・[P3 4.簡易入力システムのデータ移行]
4.簡易入力システムのデータ移行
旧パソコンの簡易入力システムのデータを新パ
ソコンに移行します。
※取込送信システム、マニュアルビューア及び問
い合わせ票入力には、データを移行する機能は
ありません。
終了
1
1. 新パソコンの準備
新パソコンに、障害者総合支援電子請求受付システムを利用するうえで必要な、動作環境の確認及び
セキュリティの設定等を行います。
(1)動作環境の確認
新パソコンの OS 等ソフトウェアのバージョンが障害者総合支援電子請求受付システムの動作環
境を満たしていることを確認します。
① 新パソコンの OS 等ソフトウェアのバージョンを確認します。確認方法については、[電子請
求受付システム 導入マニュアル(事業所編) 3.1.2. ソフトウェアのバージョン確認]を参
照してください。
② ①で確認した新パソコンの OS 等ソフトウェアのバージョンが、障害者総合支援電子請求受
付システムの
【動作環境】
画面に表示されている動作環境を満たしていることを確認します。
障害者総合支援電子請求受付システムの【動作環境】画面の確認方法については、[電子請求
受付システム 操作マニュアル(事業所編) 3.7. 動作環境]を参照してください。
(2)セキュリティ等の設定
新パソコンに、信頼済みサイト及びセキュリティの設定を行います。
設定方法については、[電子請求受付システム 導入マニュアル(事業所編)]における[3.1.3. 信
頼済みサイト及びセキュリティの設定]を参照してください。
(3)ショートカットの作成
新パソコンに、電子請求受付システム総合窓口のショートカットを作成します。
作成方法については、[電子請求受付システム 導入マニュアル(事業所編) 3.1.7. ショートカッ
トの作成]を参照してください。
2. 電子証明書のインストール
請求情報の送信、通知文書の取得等に必要な電子証明書を電子請求受付システムよりダウンロードし、
新パソコンにインストールします。
電子証明書のインストール方法は、[電子請求受付システム 操作マニュアル(事業所編) 3.6.3. 電
子証明書を再度ダウンロード・インストールする]を参照してください。
なお、旧パソコンに、請求可能な電子証明書が存在する場合、新規に証明書発行申請を行う必要はあ
りません。
3. ソフトウェアのダウンロード及びインストール
障害者総合支援電子請求受付システムから最新版の基本ソフトウェアインストーラ、簡易入力システ
ムまたは取込送信システム及びサポートソフトウェアインストーラをダウンロードし、新パソコンにイ
ンストールします。
ダウンロード及びインストール方法については、[電子請求受付システム 導入マニュアル(事業所編)
3.3. ダウンロード及びセットアップ]を参照してください。
2
4. 簡易入力システムのデータ移行
簡易入力システムを利用していた場合、旧パソコンで登録したデータを、新パソコンに移行します。
データの移行は、簡易入力システムのデータバックアップとデータリストア(復元)の機能を利用して行
います。
※取込送信システムを利用していた場合、登録した基本情報等を、新パソコンに移行する機能はあり
ません。新パソコンにおいて、再度、基本情報の設定を行ってください。基本情報の設定方法につ
いては、[電子請求受付システム 操作マニュアル(取込送信編) 2. 基本情報設定]を参照してくだ
さい。
※他システムで作成したデータ等のデータバックアップ方法については、他システムの開発元へ確認
してください。
※マニュアルビューア及び問い合わせ票入力を利用していた場合、ダウンロードしたマニュアル及び
保存した問い合わせ票の入力内容等を、新パソコンに移行する機能はありません。新パソコンにお
いて、再度、マニュアルのダウンロード及び問い合わせ票の入力を行ってください。
(1)旧パソコンで、データバックアップを行います。※旧パソコンでの操作です。
旧パソコンで登録したデータをバックアップデータとして USB メモリ等の外部媒体に保存しま
す。
1. 【メインメニュー】画面で
をクリックします。
【詳細メニュー】画面の場合
【詳細メニュー】画面の場合、
を
クリックします。
表示された
をクリックし、
[手順 3.]に進んでください。
3
2. 【基本情報設定】画面で
をクリックします。
3. 【データバックアップ】画面が表示されます。
[指定したフォルダにコピーする]の
をク
リックすると、
が入力可能な状態になり
ます。
をクリックし、バックアップファ
イルの保存先(USB メモリ等の外部媒体)を指
定して
をクリックします。
4. 【確認】画面が表示されるので、
をクリックします。
5. 【情報】画面が表示されるので、
をクリックします。
4
(2)新パソコンで、データリストアを行います。※新パソコンでの操作です。
(1)の作業で USB メモリ等の外部媒体に保存したバックアップデータを、新パソコンにリス
トア(復元)します。
※以下の手順は、簡易入力システム(障害福祉サービス)を例に説明しております。
簡易入力システム(障害児支援)及び簡易入力システム(地域生活支援事業)を利用している場
合、手順中の「障害福祉サービス」の記載を、それぞれ「障害児支援」
、または「地域生活支援
事業」と読み替えてください。
1.
をクリックし、《すべてのプログラム》→
《障害者総合支援》→《簡易入力 V2》→《障
害福祉サービス》→《ユーティリティ》→《障
害福祉サービス データリストア》をクリッ
クします。
※簡易入力システムの画面上からは起動でき
ません。
5
1. スタート画面の左下の
ックします。
をクリ
2. 【アプリ】画面が表示されるので、
《障害福祉サービス データリストア》
をクリックします。
2. 【データリストア】画面が表示されます。
[指定したファイルからリストアする]の
をクリックすると、
が入力可能な状態に
なります。
をクリックし、
(1)の作業で
USB メモリ等の外部媒体に保存したバック
アップデータを選択し、
をクリッ
クします。
6
3. 【確認】画面が表示されるので、
をクリックします。
4. 【情報】画面が表示されるので、
をクリックします。
【バックアップの確認】画面が表示された場合について
データリストア後、初めて簡易入力システムを起動した際に、
【バックアップの確認】
画面が表示される場合があります。
これは、旧パソコンで利用していた簡易入力システムのデータの様式が、新パソコンで
セットアップした簡易入力システムのデータの様式より古い場合、古い様式のデータを新
しい様式のデータに変換(データコンバート)する必要があり、データの様式の変換前に、
現在のデータのバックアップを取得するか確認するための画面です。
、または
開始されます。
をクリックすると、
【データコンバート】画面が表示され、変換が
変換処理終了後、
【事業所選択】画面が表示されます。
以上で、旧パソコンから新パソコンへのデータ移行は終了です。
新パソコンにおいて、簡易入力システムを起動し、データが移行されていることを確認してください。
7
Fly UP