...

ロシア新着図書のご案内

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

ロシア新着図書のご案内
ロシア新着図書のご案内
2012年6月5日
◆NISSO NEWS No.166(新着書:107 タイトル)をお送りいたします。
◆小社のホームページ上にも、今お送りするものと同じ内容のページを掲載していま
す。
ホームページ上のアドレスは次の通りです。
http://www.nisso.net/cgi-bin/news/Newpr/nissonews166.htm
◆配信中止をご希望の場合は、その旨を [email protected] へお知らせください
◆今回のおすすめ:
L2434 外国貿易百科事典
Внешнеторговая энциклопедия. М.: Экономика, 2011, 447
c. 5282030853
¥12,495
ソ連時代から続いている著名な”経済”出版社が、グローバル化した国
際商取引の現場で使われる専門用語を体系的に研究してまとめ上げ
た 21 世紀に入って初めての百科事典。経済学者、マネージャー、大
学生や大学院生を対象としている。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L2434.asp
アゼルバイジャン・ナショナル百科事典 既刊第 1 巻-第 2 巻
L4468 第 1 巻 ¥30,051
L4469 第 2 巻 ¥30,051
Azarbaycan
Milli
Ensiklopediyasi:
Azerbaijani
National
Encylopaedia:
A
.
-
Argelander/
Cild
1-2.
In
Azerbaijani. Baki.: , 2009-2010. 608 +604 с.
Azərbaycan
Milli
Ensiklopediyasının
cildlərində
dünya
sivili-zasiyasmın mühüm mərhələlərini, ayrı-ayrı ölkələrin və
xalqların tarixini, incəsənətini, eləcə də iqtisadiyyatını, elmini
səciyyələn-dirən ətraflı məlumatlar, müxtəlif elm sahələrinə və
texnikaya dair terminbrin izahı verilir. Ensiklopediyanın
hazırlanmasında res-publikanm aparıcı alimləri, mədəniyyət
və incəsənət xadimbri ya-xından iştirak etmişlər.
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4468.asp
pg. 1
L4789 仏 教 哲 学 百 科 事 典
- Философия буддизма:
Энциклопедия. Ответственный редактор М.Т.Степанянц.
М.: Восточная литература РАН, 2011, 1045 c. 5020364929
¥12,600
仏教哲学についてロシアで初めて編纂した百科事典。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4789.asp
L4695 モスクワ・クレムリンの昔と今 全 2 巻 [1912-1916 年、ロシ
ア宮内省出版所刊行のリプリント] セルゲイ・バルテーネフ
(1863-1930)編 - Московский Кремль в старину и теперь. В
2-х томах. Составитель Сергей Петрович Бартенев. М.:
Русский импульс, 2012, 610 c. 5902525530 ¥26,250
第 1 巻では古代クレムリン町や公宮の眺めを、そして何よりも中世築
城術の並ぶもののない傑作であるモスクワ・クレムリンの堅牢化工事の
様子を知ることができる。どのような歴史的事件がクレムリンの壁と塔
の改築を促したのかが語られ、歴史と建築とが結び付けられていく。
見取り図の一枚一枚が、古代の文献、現代の測量と写真をもとに、正
確に読みこまれていく。第 2 巻ではモスクワの君主たちの生活風俗と
活動を細かく描写。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4695.asp
L4699 デニース・ドロズドーフ: ボリシャヤ・オルドゥインカ歴史散策
モスクワ河右岸区域を歩く
Дроздов Д. - Большая Ордынка:
Прогулка по Замоскворечью. М.: Центрполиграф, 2012, 380
c. 5227034250 ¥4,410
モスクワが黄金ドームの美称で呼ばれることは、多くの点でザモスクヴ
ォレーチエの存在によっている。今日ザモスクヴォレーチエはモスクワ
の最も格式高い地区のひとつである。ここでは大衆向け建築物の建
設は禁じられている。ボリシャヤ・オルドゥインカ、ピャートニツカヤ通
り、カダショーフスキー横町のあるこの地区は文化財保護区域であり、
ここでは 17-19 世紀の建築物と設計が保存されている。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4699.asp
pg. 2
L4750 タンボフ・ニュース
Тамбовские известия: Полное репринтное издание газеты
по
инициативе
Г.Р.Державина.
Тамбов:
Тамбовский
государственный университет, 2012, 288 c. 5890167552
¥5,775
ロシアの大詩人で 1787 年にこの地の知事に任命されたデルジャーヴ
ィンの提唱で発刊された新聞「タンボフ・ニュース」の完全リプリント版。
1788 年 1 月から 12 月まで刊行された。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4750.asp
L4483 エゴール・ガイダール著作集 全 15 巻 既刊第 1 巻~第 3
巻
Гайдар Е. - Собрание сочинений в 15 томах. М.:
Издательский дом Дело РАНХиГС, 2012L4483 第 1 巻 壊滅と勝利の日々/ロシアの改革
¥6,300
L4640 第 2 巻 経済改革と階層構造/国家と進化/経済成長の変
則性
¥7,455
L4675 第 3 巻 長い時代。世界におけるロシア~経済史概論(全 4
部) ¥7,455
ロシアの政治家、経済学者であって下院国家会議議員、右派連合共
同議長、ソビエト崩壊後のエリツィン時代前期に首相代行、第一副首
相を歴任し急進的経済改革を実施したエゴール・ガイダール
(1956-2009 年)の 15 巻全集の刊行が始まりました。
E.T.ガイダル経済政策研究所が編纂し、編集委員には A.G.アガンベ
ギャン、P.E.ガイダル、A.B.チュバイスなどが参加しています。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4483.asp
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4640.asp
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4675.asp
L4693
トヴェルドフレボフ: 地域金融 論文選集 (ロシア経済思
想文庫) Твердохлебов В.Н. - Местные финансы: Избранные
статьи. (Библиотека экономической мысли России). М.:
РОССПЭН, 2012, 542 c. 5824316360
¥4,830
1876 年生まれの法律家。ノヴォロッシスク大学でロシアの金融論を講
義する。主著に「西欧の都市不動産評価 第 1 部(1906 年オデッ
サ)」がある。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4693.asp
pg. 3
L4733
メレンチェヴァ: 過去の時代のこだま ロシア日常文化の歴
史から (外国人学習者むけ教材) Мелентьева Т. - Отзвуки
былых времен: Из истории русской бытовой культуры:
Учебное
пособие
по
чтению
и
развитию
речи
для
изучающих русский язык как иностранный. М.: Русский
язык. Курсы., 2012, 160 c. 5883372574 ¥2,520
中級者向け学習書であるが、興味深いロシア日常生活の文化史を知
ることができる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4733.asp
L4740
マリヤ・アクショーノヴァ: 私たちはロシア語を知っているで
しょうか? 第 1 巻 語源の歴史は小説よりも面白く、探偵小説よりも謎
に満ちています DVD 付き(語源の話。出演著者) Аксенова М. Знаем ли мы русский язык? Книга 1 (+DVD): М.:
Центрполиграф, 2012, 478 c. 5227036827 ¥2,520
「トゥソーフカ」という危険な単語/「ひそかに」は「チーホイ・サーポイ」
か「チーヒム・サーポム」か?/「ひどいめにあう」は「クール・ヴォー・シ
チ」か「クール・ヴ・オーチシプ」か?/宇宙(コースモス)と美容師(コ
スメチーチカ)は同語源/ほかの興味つきない語源の蘊蓄集。著者
はロシア自然科学アカデミー会員、アヴァンタ+社「子供百科」編集
者、テレビ司会者。著者出演のテレビ番組「私たちはロシア語を知っ
ているでしょうか?」より語源をテーマにした映像をセレクションした
DVD 付き。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4740.asp
L4970
マリヤ・アクショーノヴァ: 私たちはロシア語を知っているで
しょうか? 第 2 巻 由来にまつわる話を知って名言を用いてくださ
い! DVD 付き(ロシア語の表現について。出演著者) Аксёнова
М. - Знаем ли мы русский язык? Книга 2 (+DVD):
Используйте крылатые выражения, зная историю их
возникновения!
5227033321
М.:
Центрполиграф,
2012,
224
c.
¥2,520
「わんわん」の理論と「チフー(ちぇっ)」の理論/「プスチーチ・プイリ・
ヴ・グラザー(だまくらかす)」は古代ローマ起源/「ゴール・カーク・ソ
コール」とはどんな鳥か/聖書の言語/トゥイかヴイか/正しいアクセ
ントについて/ほか、ロシア語の表現について。著者はロシア自然科
学アカデミー会員、アヴァンタ+社「子供百科」編集者、テレビ司会者。
著者出演のテレビ番組「私たちはロシア語を知っているでしょうか?」
pg. 4
より「ロシア語では何故そう言うのか」をテーマにした映像をセレクショ
ンした DVD 付き。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4970.asp
L3750
リソフスキー他: ニコライ・ヴァシリエフ モダーンからモダニ
ズ ム へ Лисовский В., Гашо Р. - Николай Васильев: От
модерна к модернизму. СПб.: Коло, 2011, 464 c. 5901841846
¥5,302
20 世紀前半期の優れた建築家ヴァシリエフ(1875―1958 年)論
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3750.asp
L4677 チャイコフスキー=ユルゲンソン往復書簡集 全 2 巻 第 1
巻
1866-1885 年
Чайковский П.И., Юргенсон П.И. -
Переписка: В 2-х т. Т. 1: 1866-1885. М.: П. Юргенсон, 2011,
688 c. 5972000418
¥5,775
ふたりの卓越した人物、作曲家と出版社主の対話。これはチャイコフ
スキーの全作曲の大きな部分を占める諸作品の、創作、出版、そして
上演の歴史である。彼らの私生活の有為転変、ロシアと外国における
社会生活と音楽生活の事件をまざまざと浮かび上がらせている。
第 1 巻は 1866~1885 年に交わされた 577 通の手紙を収録。ユルゲ
ンソンのチャイコフスキー宛て書簡が全て公表されるのはこれが初め
てである。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4677.asp
L4782 コンスタンチン・コローヴィン生誕 150 年記念回顧展アルバ
ム 絵 画 と 舞 台 芸 術 30x24.5cm
- Константин Коровин.
Живопись. Театр: К 150-летию со дня рождения. /
Государственная Третьяковская галерея. / М.: Сканрус,
2012, 400 c. 5435000207
¥15,750
絵画(205 点)、装飾(23 点)、舞台(127 点)にまたがるコンスタンチン・
コローヴィンの大規模な回顧展(国立トレチャコフ美術館、2012 年 3
月~8 月)にあわせて制作されたアルバム。収録作品は 46 の美術館
および個人コレクションから選ばれている。解説文は創作過程、芸術
pg. 5
的方法論の特質、ロシアの文化・社会生活におけるコローヴィンの位
置を明らかにする。読者はロシア印象派最大の巨匠であり、ロシアの
舞台芸術のすぐれた改革者でもあった偉大な画家の才能の多様性に
目を見張るだろう。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4782.asp
L4564 エカテリーナ・ペーシコヴァ(ゴーリキー夫人) 伝記・資料・書
簡・日記・回想 - Екатерина Павловна Пешкова: Биография:
Документы.
Письма.
Дневники.
Воспоминания.
Восточная книга, 2012, 760 c. 5787306484
М.:
¥5,565
1990 年代につぎの 3 つの機関――「モスクワ政治赤十字」「エカテリー
ナ・ペーシゴウァ政治犯救援機関」「全権ポーランド赤十字ソビエト連
邦事務局」――のアーカイヴが機密解除された。これらの機関はソビエ
ト政権誕生後、大テロルの時代までの 20 年間を、政治的理由で国家
に不都合な人物たちの救援を目的として存在した。その頭に立ってい
たのがエカテリーナ・ペーシコヴァ(マクシム・ゴーリキーの最初の妻)
であった。本書に取り上げられた実録資料、書簡、回想などによって、
エカテリーナ・ペーシコヴァの人と業績に一層光が当てられる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4564.asp
L4482
オリガ・プローホロヴァ、タチヤーナ・トルスタヤ: ブラチーノ
のアルファベット絵本 ユリヤ・ソーミナ画 31.5x23cm Прохорова
О., Толстая Т. - Та самая Азбука Буратино. Художник Ю.
Сомина. М.: Розовый жираф, 2011, 72 c. 5903497423
¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4482.asp
◆定期購読のご参考にサンプル紙セットをご提供いたします
«Эксперт», «Коммерсантъ Власть», «Аргументы и Факты»各 1 部ずつ 税込 630 円
ご注文は「NISSONEWS166 号掲載、サンプル紙セット」とご用命ください。
◆ロシア・ソビエト映画 DVD のご案内:おすすめ商品
pg. 6
ボリス・パステルナーク原作連続テレビドラマ『ドクトル・ジバゴ』 2005 年制作
監督:アレクサンドル・プロシュキン
キャスト:オレグ・メンシコフ/オレグ・ヤンコフスキー/チュルパン・ハマートワ
映像:カラー/音声:ロシア語/字幕:日本語/発売元:アイ・ヴィー・シー
個人価格:税込 14,910 円(カタログ番号:K7613) 団体価格:税込 84,000 円 (カタログ
番号:K7614)
総収録時間:8 時間
※図書館で購入される場合は団体価格となります。団体価格には館内無料上映権及び
無料貸出権が付いています。
ドストエフスキー原作連続テレビドラマ『白痴』 2003 年制作
監督:ウラジーミル・ボルトコ
撮影:ドミトリー・マス
音楽:イーゴリ・コルネリュク
キャスト:エフゲニー・ミローノフ/ウラジミール・マシュコフ/リディヤ・ヴェレツェワ
映像:カラー/音声:ロシア語/字幕:日本語/発売元:アイ・ヴィー・シー
個人価格:税込 14,910 円(カタログ番号:K3815) 団体価格:税込 84,000 円 (カタログ
番号:K6052)
総収録時間:8 時間半
アレクセイ・ゲルマン監督作品 DVD-BOX(4 枚組)
個人価格:税込 17,640 円(カタログ番号:L1278) 団体価格:税込 84,000 円 (カタログ
番号:L1279)
総収録時間:約 7 時間 20 分 収録作品:『道中の点検』(1971)『戦争のない 20 日間』
(1976)『わが友イワン・ラプシン』(1984)『フルスタリョフ、車を!』(1998)映像:モノクロ、
パートカラー/ロシア語音声/日本製/日本語字幕/発売元:アイ・ヴィー・シー
◆この他にもロシア・ソビエト映画 DVD を多数取り揃え販売しております。詳細はこちらをご参照く
ださい:
http://www.nisso.net/cgi-bin/IVC/IVC.asp
pg. 7
[目 次]:●レファレンス(書誌・地図・ガイドブック・事典・辞典など)●地域研究(モスクワ・サ
ンクトペテルブルグ・中央アジア・シベリア・カフカス・その他)●言語・文学・芸術●文化・哲学・思
想・宗教●教育・心理・社会学●歴史・考古学・民俗学・地理●日本関係●社会・政治・国際
関係・国際事情・軍事●法律・経済・経営・産業・統計●自然科学他
● レファレンス(書誌・地図・ガイドブック・事典・辞典など)
L4700 ロシア国立公共歴史図書館所蔵の国民的文芸復興時代(18 世紀末~1878 年)のスラヴ語
文献目録
ブルガリア、ガリツィア、ザカルパチエ、ブコヴィナ、ソルブ、スロヴェニア、ク
ロアチア
Славянская книга эпохи национального возрождения ( конец XVIII в.- 1878 г.) в фондах ГПИБ
России. Болгария. Галичина. Закарпатье. Буковина. Лужицкие сербы. Словения. Хорватия. М.:
ГПИБ, 2012. 126 с. 5852092793
¥3,150
L4750 タンボフ・ニュース
Тамбовские известия: Полное репринтное издание газеты по инициативе Г.Р.Державина. Тамбов:
Тамбовский государственный университет, 2012. 288 с. 5890167552 ¥5,775
ロシアの大詩人で 1787 年にこの地の知事に任命されたデルジャーヴィンの提唱で発刊された新
聞「タンボフ・ニュース」の完全リプリント版。1788 年 1 月から 12 月まで刊行された。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4750.asp
L3776 ヴェンツロヴァ:
ヴィリュニュス:
ヨーロッパの都市
Венцлова Т. - Вильнюс: Город в Европе. / Пер. С лит. СПб.: Изд-во Ивана Лимбаха, 2012. 264 с.
5890591678
¥2,846
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3776.asp
L4697 クリメンコ他:
クリミア南岸ニキーツキー植物園の四季
ガイドブック 21.5x14cm
Клименко З.К.и др. - Никитский ботанический сад круглый год. Симферополь: Бизнес-Информ,
2012. 200 с. 9666481835
¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4697.asp
L4468 アゼルバイジャン・ナショナル百科事典
第1巻
Azarbaycan Milli Ensiklopediyasi: A - Argelander/ Azerbaijani National Encylopaedia: A - Argelander.
Cild 1. In Azerbaijani. Baki.: , 2009. 608 с. 9952441024
¥30,051
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4468.asp
pg. 8
L4469 アゼルバイジャン・ナショナル百科事典
第2巻
Azarbaycan Milli Ensiklopediyasi: Argelander - Babilik / Azerbaijani National Encylopaedia: Argelander
- Babilik. Cild 2. In Azerbaijani. Baki.: , 2010. 604 с. 9952441055
¥30,051
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4468.asp
L3422 ムルザノフ:
ロシア元老院議員辞典
1711-1917 年
伝記資料
Мурзанов Н.А. - Словарь русских сенаторов.1711-1917 гг. Материалы для биографий. СПб.:
Дмитрий Буланин, 2011. 736 с. 5860076662
¥5,554
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3422.asp
L4102 ロシア歴史百科事典
全 18 巻
第1巻
Российская историческая энциклопедия. Том 1. Аалто - Аристократия. М.: ОЛМА Медиа Групп,
2011. 576 с. 5373038553
¥6,510
L4789 仏教哲学百科事典
Философия буддизма: Энциклопедия. Ответственный редактор М.Т.Степанянц. М.: Восточная
литература РАН, 2011. 1045 с. 5020364929
¥12,600
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4789.asp
L4048 ロシア・ブルガリア会話帳
Русско-болгарский разговорник. М.: АСТ; Астрель, 2010. 189 с. 5170197637
¥1,680
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4048.asp
L3538 大アカデミー・ロシア語=モンゴル語辞典
全4巻
第1巻
Большой академический русско-монгольский словарь: в 4 т. Т. 1: А-Д. М.: Восточная литература
РАН, 2012. 728 с. 5020364813
¥6,300
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3538.asp
L4046 ロシア・リトアニア会話帳
Русско-литовский разговорник. М.; Владимир: АСТ; Астрель; ВКТ, 2011. 288 с. 5170190096
¥2,100
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4046.asp
L4035 チェコ語会話帳
(チェコ・ロシア語)
Чешский разговорник. М.: АСТ; Астрель, 2011. 256 с. 5170533459
¥2,100
pg. 9
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4035.asp
● 地域研究(モスクワ・サンクトペテルブルグ・中央アジア・シベリア・カフカス・
その他)
L4699 デニース・ドロズドーフ:
ボリシャヤ・オルドゥインカ歴史散策
モスクワ河右岸区
域を歩く
Дроздов Д. - Большая Ордынка: Прогулка по Замоскворечью. М.: Центрполиграф, 2012. 380 с.
5227034250
¥4,410
偉観なるザモスクヴォレーチエ...広々とした低地は道と教会とをちりばめて...とレー
ルモントフは語っている。実際、モスクワが黄金ドームの美称で呼ばれることは、多くの点で
ザモスクヴォレーチエの存在によっている。今日ザモスクヴォレーチエはモスクワの最も格式
高い地区のひとつである。ここでは大衆向け建築物の建設は禁じられている。ボリシャヤ・オ
ルドゥインカ、ピャートニツカヤ通り、カダショーフスキー横町のあるこの地区は文化財保護
区域であり、ここでは 17-19 世紀の建築物と設計が保存されている。しかし、現代のオフィス街
の建築はあまりに集中的で、ザモスクヴォレーチエの輪郭に影をおとさないではいない。ザモ
スクヴォレーチエにはわづかながら、他所者の眼には隠された片隅が残っていて、いにしえの
モスクワの雰囲気を今に伝えている。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4699.asp
L4695 モスクワ・クレムリンの昔と今
全2巻
[1912-1916 年、ロシア宮内省出版所刊行のリプ
リント] セルゲイ・バルテーネフ (1863-1930)編
Московский Кремль в старину и теперь. В 2-х томах. Составитель Сергей Петрович Бартенев. М.:
Русский импульс, 2012. 610 с. 5902525530
¥26,250
第 1 巻では古代クレムリン町や公宮の眺めを、そして何よりも中世築城術の並ぶもののない傑
作であるモスクワ・クレムリンの堅牢化工事の様子を知ることができる。どのような歴史的事
件がクレムリンの壁と塔の改築を促したのかが語られ、歴史と建築とが結び付けられていく。
見取り図の一枚一枚が、古代の文献、現代の測量と写真をもとに、正確に読みこまれていく。
第 2 巻ではモスクワの君主たちの生活風俗と活動を細かく描写。歴史的資料によって、12 世紀
にはじまる彼らの統治がその時代ごとの特徴をみせる。公宮内の調度、廷臣のエチケット、古
代ルーシの衣装、戴冠式・結婚式・大使謁見の描写、皇帝の食卓と日常の豪奢など、歴史家の
注意深い目は何一つ見落とさず書き込んでいる。
pg. 10
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4695.asp
L4690 ピョートル・アンドレーエヴィチ・スロフツォーフ(1767-1843):
シベリア史
~エル
マークから女帝エカテリーナまで~
Словцов П.А. - История Сибири: От Ермака до Екатерины II. (Моя Сибирь). М.: Вече, 2012. 512 с.
5953364997
¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4690.asp
● 言語・文学・芸術
L4740 マリヤ・アクショーノヴァ: 私たちはロシア語を知っているでしょうか?
源の歴史は小説よりも面白く、探偵小説よりも謎に満ちています
第1巻
語
DVD 付き(語源の話。出演
著者)
Аксенова М. - Знаем ли мы русский язык? Книга 1 (DVD): М.: Центрполиграф, 2012. 478 с.
5227036827
¥2,520
「トゥソーフカ」という危険な単語/「ひそかに」は「チーホイ・サーポイ」か「チーヒム・
サーポム」か?/「ひどいめにあう」は「クール・ヴォー・シチ」か「クール・ヴ・オーチシ
プ」か?/宇宙(コースモス)と美容師(コスメチーチカ)は同語源/ほかの興味つきない語
源の蘊蓄集。著者はロシア自然科学アカデミー会員、アヴァンタ社「子供百科」編集者、テレ
ビ司会者。著者出演のテレビ番組「私たちはロシア語を知っているでしょうか?」より語源を
テーマにした映像をセレクションした DVD 付き。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4740.asp
L4970 マリヤ・アクショーノヴァ: 私たちはロシア語を知っているでしょうか?
来にまつわる話を知って名言を用いてください!
第2巻
由
DVD 付き(ロシア語の表現について。出演
著者)
Аксёнова М. - Знаем ли мы русский язык? Книга 2 (DVD): Используйте крылатые выражения,
зная историю их возникновения! М.: Центрполиграф, 2012. 224 с. 5227033321 ¥2,520
「わんわん」の理論と「チフー(ちぇっ)」の理論/「プスチーチ・プイリ・ヴ・グラザー(だ
まくらかす)」は古代ローマ起源/「ゴール・カーク・ソコール」とはどんな鳥か/聖書の言
語/トゥイかヴイか/正しいアクセントについて/ほか、ロシア語の表現について。著者はロ
シア自然科学アカデミー会員、アヴァンタ社「子供百科」編集者、テレビ司会者。著者出演の
テレビ番組「私たちはロシア語を知っているでしょうか?」より「ロシア語では何故そう言う
のか」をテーマにした映像をセレクションした DVD 付き。
pg. 11
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4970.asp
L4427 ボードゥアン・ド・クルトネ: ラテン音声論講義
第 2 版 (1893 年刊のリプリント)
Бодуэн де Куртенэ И.А. - Из лекций по латинской фонетике. Издание 2-е. М.: УРСС, 2012. 472 с.
5397028851
¥3,780
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4427.asp
L4089 ヴェレシチャーギン: キリール=メフォーヂーの文語遺産
言語間、文化間、時代間、
学際的研究
Верещагин Е.М. - Кирилло-Мифодиевское книжное наследие. Межъязыковые, межкультурные,
межвременные и междисциплинарные разыскания. С двумя приложениями. М.: Индрик, 2012. 520
с. 5916741698
¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4089.asp
L4714 デミードフ:
ロシア語史における代名詞語根の作用
Демидов Д. - Связанные и свободные функции местоименных основ в истории русского языка.
СПб.: Филологический факультет СПбУ, 2011. 340 с. 5846511026
¥4,725
フランツ・ボップの膠着仮説を検証、成語要素の代名詞由来の語源をモデル化する。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4714.asp
L4787 ヴィクトル・ルイビン(1948-):
日本語の音声学
Рыбин В. - Фонетика японского языка. СПб.: Гиперион, 2012. 343 с. 5893321814
¥5,565
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4787.asp
L4048 ロシア・ブルガリア会話帳
Русско-болгарский разговорник. М.: АСТ; Астрель, 2010. 189 с. 5170197637
¥1,680
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4048.asp
L4046 ロシア・リトアニア会話帳
Русско-литовский разговорник. М.; Владимир: АСТ; Астрель; ВКТ, 2011. 288 с. 5170190096
¥2,100
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4046.asp
L4733 メレンチェヴァ:
過去の時代のこだま
ロシア日常文化の歴史から
(外国人学習者
むけ教材)
Мелентьева Т. - Отзвуки былых времен: Из истории русской бытовой культуры: Учебное пособие
pg. 12
по чтению и развитию речи для изучающих русский язык как иностранный. М.: Русский язык.
Курсы., 2012. 160 с. 5883372574
¥2,520
中級者向け学習書であるが、興味深いロシア日常生活の文化史を知ることができる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4733.asp
L4746 ポタプルチェンコ:
ロストフ・ヴェリーキー、スーズダリ、ウラジーミル(DVDつ
き外国人学習者用教材「ロシアの旅」シリーズ)
Потапурченко З. - Ростов Великий. Суздаль. Владимир. (Серия ”Путешествуем по России”).
Учебник
DVD. М.: Русский язык. Курсы., 2012. 40 с. 5883372741 ¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4746.asp
L4482 オリガ・プローホロヴァ、タチヤーナ・トルスタヤ:
本
ブラチーノのアルファベット絵
ユリヤ・ソーミナ画 31.5x23cm
Прохорова О., Толстая Т. - Та самая Азбука Буратино. Художник Ю. Сомина. М.: Розовый жираф,
2011. 72 с. 5903497423
¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4482.asp
L4035 チェコ語会話帳
(チェコ・ロシア語)
Чешский разговорник. М.: АСТ; Астрель, 2011. 256 с. 5170533459
¥2,100
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4035.asp
L4742 シチューキン:
外国人学習者ためのロシア語会話教育法
外国語としてロシア語を教
授する教員のための参考書
Щукин А. - Обучение речевому общению на русском языке, как иностранном. М.: Русский язык.
Курсы., 2012. 784 с. 5883372857
¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4742.asp
L3740 ヴェセロフスキー:
選集:
史的詩論
Веселовский А. - Избранное: Историческая поэтика. (Российские пропилеи). СПб.:
Университетская книга, 2011. 687 с. 5987120552 ¥4,410
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3740.asp
L3387 アブラモーヴィチ:
ドストエフスキーのキリスト
Абрамович Н. - Христос Достоевского. М.: УРСС, 2012. 165 с. 5397027953
¥2,940
pg. 13
L4704 ドヴギー:
ロシア詩コードとしてのカンテミルの風刺詩
Довгий О. - Развернуть старика... Сатиры Кантемира как код русской поэзии. Опыт
микрофилологического анализа. М.: Издательство Кулагиной, 2012. 436 с. 5903955077 ¥4,725
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4704.asp
L4907 ザハール・プリレーピン:
レオニード・レオーノフ
人と作品
Прилепин З. - Подельник эпохи: Леонид Леонов. М.: Астрель, 2012. 832 с. 5271426902 ¥4,725
L3616 ガリーナ・アルテーミエヴァ(1960-):
マンデリシターム・コード
Артемьева Г. - Код Мандельштама. М.: Астрель, 2012. 288 с. 5271392450
¥2,898
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3616.asp
L4564 エカテリーナ・ペーシコヴァ(ゴーリキー夫人)
伝記・資料・書簡・日記・回想
Екатерина Павловна Пешкова: Биография: Документы. Письма. Дневники. Воспоминания. М.:
Восточная книга, 2012. 760 с. 5787306484
¥5,565
1990 年代につぎの 3 つの機関――「モスクワ政治赤十字」「エカテリーナ・ペーシゴウァ政治
犯救援機関」「全権ポーランド赤十字ソビエト連邦事務局」――のアーカイヴが機密解除され
た。これらの機関はソビエト政権誕生後、大テロルの時代までの 20 年間を、政治的理由で国家
に不都合な人物たちの救援を目的として存在した。その頭に立っていたのがエカテリーナ・ペ
ーシコヴァ(マクシム・ゴーリキーの最初の妻)であった。本書に取り上げられた実録資料、
書簡、回想などによって、エカテリーナ・ペーシコヴァの人と業績に一層光が当てられる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4564.asp
L4688 ソフィー=オード・ピコン:
サラ・ベルナール (偉人伝シリーズ ポケット版)
12
x 17 cm
Пикон С.-О. - Сара Бернар. (Жизнь замечательных людей: Малая серия). М.: Молодая гвардия,
2012. 249 с. 5235035119
¥3,570
L4705 スカルルイギナ:
国内および亡命地における 20 世紀ロシア文学
Скарлыгина Е. - Русская литература XX века: на родине и в эмиграции. СПб.: Нестор-История,
2012. 312 с. 5981879319
¥4,462
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4705.asp
L4753 マルセンコフ:
ウラヂーミル・ソローキンのロシア生活のアプスルドペディア
ザー
ウミ・グロテスク・不条理
Марусенков М. - Абсурдопедия русской жизни Владимира Сорокина: Заумь, гротеск и абсурд.
pg. 14
СПб.: Алетейя, 2012. 304 с. 5914196094
¥3,591
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4753.asp
L4710 ステブレヴァ:
チュルク詩学
8 世紀~20 世紀の発展の諸段階
Стеблева И. - Тюркская поэтика: Этапы развития VIII-XX вв. М.: Восточная литература РАН, 2012.
200 с. 5020364998 ¥3,990
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4710.asp
L4748 テキストとサブテキスト:
明示および暗示テキストの詩論
国際学術会議資料集
2010 年 5 月 20-22 日
Текст и подтекст: Поэтика эксплицитного и имплицинтного. Материалы международной научной
конференции 20-22 мая 2010 года. М.: Азбуковник, 2011. 535 с. 5911720575
¥6,090
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4748.asp
L4715 シグルド・オットヴィチ・シミット(1922-):
ー・郷土研究論集
ロシア史学・文学・ヒストリオグラフィ
1997-2001 年
Шмидт С. - После 75: Работы 1997-2001 годов. М.: РГГУ, 2012. 734 с. 5728113126
¥5,596
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4715.asp
L4712 ガイヴォロンスカヤ:
プーシキンの芸術世界における四季の意味論
Гайворонская Л. - Семантика времен года в художественном мире А.С.Пушкина: Учебное пособие.
Воронеж: Наука-Юнипресс, 2011. 196 с. 5429200309
¥2,888
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4712.asp
L4459 ヴァシーリー・グロスマン:
人生と運命
【ロシア古典叢書】
Гроссман В. - Жизнь и судьба: Роман. (Русская классика). М.: Эксмо, 2011. 864 с. 5699508730
¥3,150
L4454 リヂヤ・チュコフスカヤ:
ソフィヤ・ペトローヴナ/水面下への下降/詩全集
Чуковская Л. - Софья Петровна : повести ; Стихотворения. (Собрание сочинений Лидии
Чуковской). М.: Время, 2012. 384 с. 5969107564 ¥3,465
L4747 コルネイ・チュコフスキーの思い出
家族と同時代人による回想・手紙・日記より
Воспоминания о Корнее Чуковском. М.: Никея, 2012. 512 с. 5917611402
¥6,300
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4747.asp
pg. 15
L3725 ナターリヤ・アンドレーエヴァ:
暗い部屋の中の黒い猫
長編小説
Андреева Н. - Черная кошка в темной комнате: Роман. М.: Астрель, 2012. 347 с. 5271398933
¥2,520
K7164 クセーニヤ・ドラグンスカヤ(1965-):
自転車の過失
自伝的長編小説
Драгунская К. - Заблуждение велосипеда: Роман. М.: Астрель, 2010. 384 с. 5170684038 ¥3,591
L4149 エドゥアルド・リモーノフ:
チーズのなかで
自伝的長編小説
Лимонов Э. - В Сырах (Роман в промзоне) : роман. СПб.: Лимбус-Пресс, 2012. 298 с. 5837005626
¥3,255
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4149.asp
L3556 ユーリー・マムレーエフ:
精神の帝国
長編小説
Мамлеев Ю. - Империя Духа: Роман. М.: Terra Foliata, 2011. 176 с. 5874569013
L4627 アレクサンドル・ニェージヌイ(1940-):
ス先生(フリードリヒ・ヨーゼフ・ハース
後光
¥2,100
フョードル・ペトローヴィチ・ガー
1780-1853)最後の日々
Нежный А. - Nimbus: Повесть о докторе Гаазе. М.: Центр книги Рудомино, 2012. 480 с.
5905626265
¥3,780
ドイツ出身、後半生をモスクワに送り貧困層の救済に身をささげ、慕われた名医の晩年を描く。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4627.asp
L3179 リュドミーラ・ペトルシェフスカヤ:
主なる神の子猫
クリスマス物語集
Петрушевская Л. - Котенок Господа Бога : рождественские истории : сборник. М.: Астрель, 2012.
412 с. 5271395789 ¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3179.asp
L3821 エルショーフ:
せむしの仔馬
A・エリセーエフ挿絵
Ершов П. - Конек-горбунок. (Внеклассное чтение). М.: АСТ, 2011. 160 с. 5170721559
¥2,940
L3822 子供のためのクリスマスと復活祭のお話
Рождество и Пасха в детской литературе. (Внеклассное чтение). М.: АСТ, 2011. 320 с. 5170713271
¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3822.asp
pg. 16
L4028 オシップ・マンデリシターム:
ねぼけ路面電車
ヴェーラ・パーヴロヴァ画
Мандельштам О. - Сонные трамваи. Художник Вера Павлова. СПб.: Вита Нова, 2012. 72 с.
5938983823
¥4,830
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4028.asp
L4734 金髪の巻き毛ちゃんと三匹の熊
再話と絵:ゲンナーヂー・スピーリン
29x22cm
Златовласка и три медведя. Пересказ и иллюстрации Геннадия Спирина. (Шедевры книжной
иллюстрации - детям!). М.: Рипол классик, 2012. 32 с. 5386040925
¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4734.asp
L4738 三匹のこぶた
E・ブラートフ&O・ヴァシーリエフ画
29x22cm
Три поросёнка. Рисунки Э. Булатова и О. Васильева. (Шедевры книжной иллюстрации - детям!).
М.: Рипол классик, 2012. 32 с. 5386041199
¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4738.asp
L1178 エドゥアルド・ウスペンスキー:
ゴム人間ゲヴェイチク物語
ゲンナーヂー・ソコロ
ーフ画
Успенский Э. - История про Гевейчика, гуттаперчевого человека. Художник Геннадий Соколов.
М.: АСТ, 2011. 160 с. 5170726158
¥4,830
http://www.nisso.net/shosai/201205/L1178.asp
J2607 マーガレット・ミッチェル:
風とともに去りぬ
ロシア語訳【外国古典叢書】
全2
巻
Митчелл М. - Унесенные ветром. В 2 томах. (Зарубежная классика). М.: Эксмо, 2011. 1280 с.
5699379927
¥4,200
L4783 アンドレイ・イェピーシン:
ビエト絵画論
神話とデザインと成果
1920 年代後半~1930 年代初期ソ
21x14cm ペーパーバック
Епишин А. - Миф, проект и результат: Ранняя советская живопись 2-й половины 1920-х - 1930-х
годов. М.: Грифон, 2012. 72 с. 5988620839
¥2,100
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4783.asp
L4788 ハン=マゴメードフ:
レーニン廟
(アヴァンギャルドの傑作シリーズ)
Хан-Магомедов С. - Мавзолей Ленина. (Шедевры авангарда). М.: Русский авангард, 2012. 80 с.
5433000087
¥5,040
pg. 17
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4788.asp
L3830 レニングラード封鎖期のエルミタージュ美術館
1941-1944 年
アルバム
[古書]
Saved For Humanity. The Hermitage During The Siege Of Leningrad. 1941-1944. / На английском. /
220x240 мм. СПб.: Аврора, 1985. 392 с.
¥13,650
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3830.asp
L4676 ロマーノフ派イコン
ヤロスラーヴリ地方の忘れられた伝統の謎と再発見 227х297cm
Иконы “романовских писем”: Тайны и открытия забытой традиции Ярославской земли; “Свод
русской иконописи”. М.; Рыбинск: Рыбинский государственный историко-архитектурный и
художественный музей-заповедник, 2011. 264 с. 5990336216
¥13,440
18 世紀末-20 世紀初頭ロシア・イコン画において最も独創的な流派のひとつであったロマーノ
フ派についての最初のまとまった著述。ロマーノフ派は古都ロマーノフ=ボリソグレープスク
(現ヤロスラーヴリ州トゥターエフ市)に始まり、発展した。
流派の源泉を分析、代表的な地方のイコン画家たちの創作歴を追跡し、かれらの様式的特性を
系統立てた。
ヤロスラーヴリ、モスクワ、ペテルブルクの美術館および教会所蔵のイコン、またロシア国内
および外国各地の個人コレクションのイコンについての各種カタログ解説を引用し役立てた。
専門家・一般読者をともに対象とする。本文アート紙、カラーイラスト。
L4782 コンスタンチン・コローヴィン生誕 150 年記念回顧展アルバム
絵画と舞台芸術
30x24.5cm
Константин Коровин. Живопись. Театр: К 150-летию со дня рождения. / Государственная
Третьяковская галерея. / М.: Сканрус, 2012. 400 с. 5435000207
¥15,750
絵画(205 点)、装飾(23 点)、舞台(127 点)にまたがるコンスタンチン・コローヴィンの大規模な回
顧展(国立トレチャコフ美術館、2012 年 3 月~8 月)にあわせて制作されたアルバム。収録作品は
46 の美術館および個人コレクションから選ばれている。解説文は創作過程、芸術的方法論の特
質、ロシアの文化・社会生活におけるコローヴィンの位置を明らかにする。読者はロシア印象
派最大の巨匠であり、ロシアの舞台芸術のすぐれた改革者でもあった偉大な画家の才能の多様
性に目を見張るだろう。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4782.asp
L3750 リソフスキー他:
ニコライ・ヴァシリエフ
モダーンからモダニズムへ
Лисовский В., Гашо Р. - Николай Васильев: От модерна к модернизму. СПб.: Коло, 2011. 464 с.
5901841846
¥5,302
pg. 18
20 世紀前半期の優れた建築家ヴァシリエフ(1875―1958 年)論
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3750.asp
L4695 モスクワ・クレムリンの昔と今
全2巻
[1912-1916 年、ロシア宮内省出版所刊行のリプ
リント] セルゲイ・バルテーネフ (1863-1930)編
Московский Кремль в старину и теперь. В 2-х томах. Составитель Сергей Петрович Бартенев. М.:
Русский импульс, 2012. 610 с. 5902525530
¥26,250
第 1 巻では古代クレムリン町や公宮の眺めを、そして何よりも中世築城術の並ぶもののない傑
作であるモスクワ・クレムリンの堅牢化工事の様子を知ることができる。どのような歴史的事
件がクレムリンの壁と塔の改築を促したのかが語られ、歴史と建築とが結び付けられていく。
見取り図の一枚一枚が、古代の文献、現代の測量と写真をもとに、正確に読みこまれていく。
第 2 巻ではモスクワの君主たちの生活風俗と活動を細かく描写。歴史的資料によって、12 世紀
にはじまる彼らの統治がその時代ごとの特徴をみせる。公宮内の調度、廷臣のエチケット、古
代ルーシの衣装、戴冠式・結婚式・大使謁見の描写、皇帝の食卓と日常の豪奢など、歴史家の
注意深い目は何一つ見落とさず書き込んでいる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4695.asp
L3768 ホクト他:
建築家カルル・シュミット:
生涯と作品
Фогт Э., Кириков Б. - Архитектор Карл Шмидт: жизнь и творчество. СПб.: Коло, 2011. 272 с.
5901841815
¥3,476
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3768.asp
L4677 チャイコフスキー=ユルゲンソン往復書簡集
全2巻
第1巻
1866-1885 年
Чайковский П.И., Юргенсон П.И. - Переписка: В 2-х т. Т. 1: 1866-1885. М.: П. Юргенсон, 2011.
688 с. 5972000418 ¥5,775
ふたりの卓越した人物、作曲家と出版社主の対話。これはチャイコフスキーの全作曲の大きな
部分を占める諸作品の、創作、出版、そして上演の歴史である。彼らの私生活の有為転変、ロ
シアと外国における社会生活と音楽生活の事件をまざまざと浮かび上がらせている。
第 1 巻は 1866~1885 年に交わされた 577 通の手紙を収録。ユルゲンソンのチャイコフスキー宛
て書簡が全て公表されるのはこれが初めてである。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4677.asp
L4289 ヴァシリコーヴァ:
アニメーション映画監督イヴァン・マクシーモフの作品世界
Василькова А.Н. - Мир фильмов Ивана Максимова. М.: Государственный институт
искусствознания, 2011. 181 с. 5982870292
¥2,520
pg. 19
L4494 リュドミーラ・ボヤヂーエヴァ:
アンドレイ・タルコフスキー:
苦難の生涯
Бояджиева Л. - Андрей Тарковский: жизнь на кресте. М.: Альпина нон-фикшн, 2012. 318 с.
5916711288
¥3,990
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4494.asp
● 哲学・思想・宗教・社会学・教育
L4692 19-20 世紀ロシア史の文脈における知識エリート
Интеллектуальная элита в контексте русской истории XIX - XX вв. М.: РОССПЭН, 2012. 318 с.
5824314151
¥3,255
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4692.asp
L4733 メレンチェヴァ:
過去の時代のこだま
ロシア日常文化の歴史から
(外国人学習者
むけ教材)
Мелентьева Т. - Отзвуки былых времен: Из истории русской бытовой культуры: Учебное пособие
по чтению и развитию речи для изучающих русский язык как иностранный. М.: Русский язык.
Курсы., 2012. 160 с. 5883372574
¥2,520
中級者向け学習書であるが、興味深いロシア日常生活の文化史を知ることができる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4733.asp
L3777 モロース:
ユダヤ人とローマ
嘆きの壁の物語
Мороз Е. - Евреи и Рим. История за Стеной Плача./ Изд.подготовила И.А.Левинская. СПб.:
Пушкинский фонд, 2012. 200 с. 5898032203
¥2,520
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3777.asp
L4096 ヴァヂム・ベリャーエフ:
道徳的基盤の探求における自由主義化されたロシア
Беляев В.А. - Либерализированная Россия в поисках нравственной основы. М.: УРСС, 2011. 224 с.
5397019064
¥2,625
L4745 アンドレイ・ジューコフ:
ロマン・ウンゲルン=シュテルンベルク男爵伝
Жуков А. - Опричный барон. Улан-Удэ: Опричное братство во имя св. Иосифа Волоцкого, 2012.
264 с. 5346997335 ¥3,570
pg. 20
L3380 カント:
単なる理性の限界内における宗教
Кант И. - Религия в пределах только разума. М.: УРСС, 2012. 231 с. 5397026666
L4754 宗教、帝国、ネーション
¥3,150
ポストソビエト空間の歴史における宗教と多様性の問題
Конфессия, империя, нация: Религия и проблема разнообразия в истории постсоветского
пространства. М.: Новое издательство, 2012. 450 с. 5983791558
¥4,410
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4754.asp
L4713 ベネディクト・スピノザ
PRO ET CONTRA.
アンソロジー
Бенедикт Спиноза: pro et contra. Антология. СПб.: РХГА, 2012. 814 с. 5888124772
¥6,090
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4713.asp
L3391 エヴゲーニー・トルベツコーイ公爵:
法概論講義
Трубецкой Е.Н. - Лекции по энциклопедии права. Издание 2-е. М.: УРСС, 2012. 234 с. 5397026505
¥3,150
L4089 ヴェレシチャーギン: キリール=メフォーヂーの文語遺産
言語間、文化間、時代間、
学際的研究
Верещагин Е.М. - Кирилло-Мифодиевское книжное наследие. Межъязыковые, межкультурные,
межвременные и междисциплинарные разыскания. С двумя приложениями. М.: Индрик, 2012. 520
с. 5916741698
¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4089.asp
L4676 ロマーノフ派イコン
ヤロスラーヴリ地方の忘れられた伝統の謎と再発見 227х297cm
Иконы “романовских писем”: Тайны и открытия забытой традиции Ярославской земли; “Свод
русской иконописи”. М.; Рыбинск: Рыбинский государственный историко-архитектурный и
художественный музей-заповедник, 2011. 264 с. 5990336216
¥13,440
18 世紀末-20 世紀初頭ロシア・イコン画において最も独創的な流派のひとつであったロマーノ
フ派についての最初のまとまった著述。ロマーノフ派は古都ロマーノフ=ボリソグレープスク
(現ヤロスラーヴリ州トゥターエフ市)に始まり、発展した。
流派の源泉を分析、代表的な地方のイコン画家たちの創作歴を追跡し、かれらの様式的特性を
系統立てた。
ヤロスラーヴリ、モスクワ、ペテルブルクの美術館および教会所蔵のイコン、またロシア国内
および外国各地の個人コレクションのイコンについての各種カタログ解説を引用し役立てた。
専門家・一般読者をともに対象とする。本文アート紙、カラーイラスト。
pg. 21
L3822 子供のためのクリスマスと復活祭のお話
Рождество и Пасха в детской литературе. (Внеклассное чтение). М.: АСТ, 2011. 320 с. 5170713271
¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3822.asp
L4702 セニャフスカヤ: 人間の尺度における 20 世紀ロシアの戦争史
戦史の人間学と心理学
の諸問題
Сенявская Е. - История войн России XX века в человеческом измерении: Проблемы
военно-исторической антропологии и психологии. М.: РГГУ, 2012. 332 с. 5728112969
¥3,255
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4702.asp
L4790 ジェレプキナ:
甘い言葉... 60 年代のジェンダー問題とそれ以後
Жеребкина И. - Это сладкое слово... Гендерные 60-ые и далее. СПб.: Алетейя, 2012. 408 с.
5914196544
¥6,195
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4790.asp
● 歴史・考古・民族学・地理
L4699 デニース・ドロズドーフ:
ボリシャヤ・オルドゥインカ歴史散策
モスクワ河右岸区
域を歩く
Дроздов Д. - Большая Ордынка: Прогулка по Замоскворечью. М.: Центрполиграф, 2012. 380 с.
5227034250
¥4,410
偉観なるザモスクヴォレーチエ...広々とした低地は道と教会とをちりばめて...とレー
ルモントフは語っている。実際、モスクワが黄金ドームの美称で呼ばれることは、多くの点で
ザモスクヴォレーチエの存在によっている。今日ザモスクヴォレーチエはモスクワの最も格式
高い地区のひとつである。ここでは大衆向け建築物の建設は禁じられている。ボリシャヤ・オ
ルドゥインカ、ピャートニツカヤ通り、カダショーフスキー横町のあるこの地区は文化財保護
区域であり、ここでは 17-19 世紀の建築物と設計が保存されている。しかし、現代のオフィス街
の建築はあまりに集中的で、ザモスクヴォレーチエの輪郭に影をおとさないではいない。ザモ
スクヴォレーチエにはわづかながら、他所者の眼には隠された片隅が残っていて、いにしえの
モスクワの雰囲気を今に伝えている。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4699.asp
pg. 22
L4692 19-20 世紀ロシア史の文脈における知識エリート
Интеллектуальная элита в контексте русской истории XIX - XX вв. М.: РОССПЭН, 2012. 318 с.
5824314151
¥3,255
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4692.asp
L3432 ニコライ・ロシコーフ(1868-1927):
ロシアにおける専制政治の起源
Рожков Н.А. - Происхождение самодержавия в России. Издание 2-е М.: УРСС, 2011. 216 с.
5397022316
¥2,835
L4102 ロシア歴史百科事典
全 18 巻
第1巻
Российская историческая энциклопедия. Том 1. Аалто - Аристократия. М.: ОЛМА Медиа Групп,
2011. 576 с. 5373038553
¥6,510
L4690 ピョートル・アンドレーエヴィチ・スロフツォーフ(1767-1843):
シベリア史
~エル
マークから女帝エカテリーナまで~
Словцов П.А. - История Сибири: От Ермака до Екатерины II. (Моя Сибирь). М.: Вече, 2012. 512 с.
5953364997
¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4690.asp
L4750 タンボフ・ニュース
Тамбовские известия: Полное репринтное издание газеты по инициативе Г.Р.Державина. Тамбов:
Тамбовский государственный университет, 2012. 288 с. 5890167552 ¥5,775
ロシアの大詩人で 1787 年にこの地の知事に任命されたデルジャーヴィンの提唱で発刊された新
聞「タンボフ・ニュース」の完全リプリント版。1788 年 1 月から 12 月まで刊行された。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4750.asp
L4715 シグルド・オットヴィチ・シミット(1922-):
ー・郷土研究論集
ロシア史学・文学・ヒストリオグラフィ
1997-2001 年
Шмидт С. - После 75: Работы 1997-2001 годов. М.: РГГУ, 2012. 734 с. 5728113126
¥5,596
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4715.asp
L4698 同時代人の見た 1812 年大祖国戦争
Отечественная война 1812 года глазами современников. (История/география/этнография). М.:
Ломоносовъ, 2012. 320 с. 5916781342 ¥3,990
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4698.asp
pg. 23
L4735 ペンスコーイ:
イヴァン雷帝とデヴレト=ギレイ
Пенской В. - Иван Грозный и Девлет-Гирей. (От Руси к империи). М.: Вече, 2012. 320 с.
5953364287
¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4735.asp
L4736 アレクセイ・シショーフ:
クトゥーゾフ
(歴史の偉人シリーズ)
Шишов А. - Кутузов. (Великие исторические персоны). М.: Вече, 2012. 464 с. 5953346535
¥4,462
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4736.asp
L4686 イフチェンコ:
クトゥーゾフ
(偉人伝シリーズ)
Ивченко Л.Л. - Кутузов. (Жизнь замечательных людей). М.: Молодая гвардия, 2012. 494 с.
5235035270
¥4,200
L4627 アレクサンドル・ニェージヌイ(1940-):
ス先生(フリードリヒ・ヨーゼフ・ハース
後光
フョードル・ペトローヴィチ・ガー
1780-1853)最後の日々
Нежный А. - Nimbus: Повесть о докторе Гаазе. М.: Центр книги Рудомино, 2012. 480 с.
5905626265
¥3,780
ドイツ出身、後半生をモスクワに送り貧困層の救済に身をささげ、慕われた名医の晩年を描く。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4627.asp
L3830 レニングラード封鎖期のエルミタージュ美術館
1941-1944 年
アルバム
[古書]
Saved For Humanity. The Hermitage During The Siege Of Leningrad. 1941-1944. / На английском. /
220x240 мм. СПб.: Аврора, 1985. 392 с.
¥13,650
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3830.asp
L4379 テレシチェンコ:
アバクーモフ
人生・スメルシュ・死
Терещенко А.С. - Абакумов: Жизнь, СМЕРШ и смерть. М.: Издательский Центр Аква-Терм, 2012.
488 с. 5905024054 ¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4379.asp
L4708 バラショーフ: ネップ時代ロシアにおける企業活動の発生と発展
Балашов А. - Возрождение и развитие предпринимательства в России в период НЭПа. Старый
Оскол: ТНТ, 2012. 328 с. 5941782765 ¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4708.asp
pg. 24
L4744 ゴールベフ他:
第一次・第二次世界大戦を背景としたロシア社会の意識のなかの同盟
諸国のイメージ
Голубев А.и др. - Образ союзника в сознании российского общества в контексте мировых войн.
М.: Новый хронограф, 2012. 392 с. 5948811758 ¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4744.asp
L4743 ゴンチャレンコ:
追放された軍隊
軍事亡命の半世紀
1920-1970 年
Гончаренко О. - Изгнанная армия. Полвека военной эмиграции. 1920-1970 гг. (Военный архив).
М.: Вече, 2012. 384 с. 5953358668
¥3,255
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4743.asp
L1654 ロバーノフ:
ソ連の七人のさむらい
かれらは祖国のために闘った!
Лобанов Д. - Семь самураев СССР: Они сражались за родину! М.: Книжный мир, 2012. 240 с.
5804105045
¥2,520
http://www.nisso.net/shosai/201205/L1654.asp
L4564 エカテリーナ・ペーシコヴァ(ゴーリキー夫人)
伝記・資料・書簡・日記・回想
Екатерина Павловна Пешкова: Биография: Документы. Письма. Дневники. Воспоминания. М.:
Восточная книга, 2012. 760 с. 5787306484
¥5,565
1990 年代につぎの 3 つの機関――「モスクワ政治赤十字」「エカテリーナ・ペーシゴウァ政治
犯救援機関」「全権ポーランド赤十字ソビエト連邦事務局」――のアーカイヴが機密解除され
た。これらの機関はソビエト政権誕生後、大テロルの時代までの 20 年間を、政治的理由で国家
に不都合な人物たちの救援を目的として存在した。その頭に立っていたのがエカテリーナ・ペ
ーシコヴァ(マクシム・ゴーリキーの最初の妻)であった。本書に取り上げられた実録資料、
書簡、回想などによって、エカテリーナ・ペーシコヴァの人と業績に一層光が当てられる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4564.asp
L4702 セニャフスカヤ: 人間の尺度における 20 世紀ロシアの戦争史
戦史の人間学と心理学
の諸問題
Сенявская Е. - История войн России XX века в человеческом измерении: Проблемы
военно-исторической антропологии и психологии. М.: РГГУ, 2012. 332 с. 5728112969
¥3,255
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4702.asp
L4703 ブガイ: ベリヤ
ー
スターリン: ”あなたの指示の後、次のように施行されました...”
Бугай Н. - Л.Берия - И.Сталину: ”После Ваших указаний проведено следующее...” М.: Гриф и К,
2011. 510 с. 5812517168
¥4,830
pg. 25
Книга посвящена истории принудительного переселения малочисленных народов СССР (японцев,
китайцев, корейцев, поляков, курдов, иранцев, финнов, евреев, чеченцев, ингушей, калмыков,
карачаевцев, немцев, татар, турок, хемшилов и других) в 1919–1945 гг. С привлечением архивных
документов НКВД–НКГБ, МВД–МГБ, официальной и частной переписки, автор пытается
установить задачи насильственного переселения, а также ответственность за депортации И.
Сталина, Л. Берии и других руководителей.
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4703.asp
L4701 シーリニコヴァ:
20 世紀初頭ヴォルガ上流域のエスエル組織
Шильникова И. - Эсеровские организации Верхнего Поволжья в начале XX века. М.: Макс-Пресс,
2011. 252 с. 5317039929
¥3,591
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4701.asp
L4792 エリック・デショット: アッティラ (偉人伝シリーズ ポケット版) 12 x 17 cm
フ
ランス語からの翻訳
Дешодт Э. - Аттила. (Жизнь замечательных людей: Малая серия). М.: Молодая гвардия, 2012. 206
с. 5235035171
¥3,570
L3783 レジス·ボワイエ: ヴァイキング:
歴史と文明
(フランス語から翻訳)
Буайе Р. - Викинги: История и цивилизация. / Перевод с французского. СПб.: Евразия, 2012. 416 с.
5918520284
¥4,200
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3783.asp
L4745 アンドレイ・ジューコフ:
ロマン・ウンゲルン=シュテルンベルク男爵伝
Жуков А. - Опричный барон. Улан-Удэ: Опричное братство во имя св. Иосифа Волоцкого, 2012.
264 с. 5346997335 ¥3,570
L4696 スメカーロヴァ:
北西クリミアの古代入植地の考古学的・地球物理学的研究
Материалы к археологической карте Крыма. Выпуск V. Т.Н.Смекалова: Дистационные и
геофизические исследования поселений античной эпохи в северо-западном Крыму. Симферополь:
Доля, 2011. 296 с. 9663364897
¥6,300
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4696.asp
L4710 ステブレヴァ:
チュルク詩学
8 世紀~20 世紀の発展の諸段階
Стеблева И. - Тюркская поэтика: Этапы развития VIII-XX вв. М.: Восточная литература РАН, 2012.
200 с. 5020364998 ¥3,990
pg. 26
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4710.asp
L4749 パーヴェル・スマローコフ:
1799 年の全クリミアとベッサラビア旅行
Сумароков П. - Путешествие по всему Крыму и Бессарабии в 1799 году. Симферополь:
Бизнес-информ, 2012. 208 с. 9666482689
¥4,935
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4749.asp
L4695 モスクワ・クレムリンの昔と今
全2巻
[1912-1916 年、ロシア宮内省出版所刊行のリプ
リント] セルゲイ・バルテーネフ (1863-1930)編
Московский Кремль в старину и теперь. В 2-х томах. Составитель Сергей Петрович Бартенев. М.:
Русский импульс, 2012. 610 с. 5902525530
¥26,250
第 1 巻では古代クレムリン町や公宮の眺めを、そして何よりも中世築城術の並ぶもののない傑
作であるモスクワ・クレムリンの堅牢化工事の様子を知ることができる。どのような歴史的事
件がクレムリンの壁と塔の改築を促したのかが語られ、歴史と建築とが結び付けられていく。
見取り図の一枚一枚が、古代の文献、現代の測量と写真をもとに、正確に読みこまれていく。
第 2 巻ではモスクワの君主たちの生活風俗と活動を細かく描写。歴史的資料によって、12 世紀
にはじまる彼らの統治がその時代ごとの特徴をみせる。公宮内の調度、廷臣のエチケット、古
代ルーシの衣装、戴冠式・結婚式・大使謁見の描写、皇帝の食卓と日常の豪奢など、歴史家の
注意深い目は何一つ見落とさず書き込んでいる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4695.asp
● 日本関係
L3170 アーサー・ゴードン:
メモワール・オブ・ゲイシャ
(英語からの翻訳)
Голден А. - Мемуары гейши: Роман. М.: Астрель, 2011. 416 с. 5170595150
¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L3170.asp
L2837 ポケット版日本案内
16x11cm
Народицкий В. - Япония : путеводитель. Узнать на 20
АСТ, 2011. 128 с. 5170745203
больше, заплатить на 20
меньше. М.:
¥2,100
L4787 ヴィクトル・ルイビン(1948-):
日本語の音声学
Рыбин В. - Фонетика японского языка. СПб.: Гиперион, 2012. 343 с. 5893321814
¥5,565
pg. 27
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4787.asp
L4637 コーシキン:
スターリンの日本カード
対馬から広島
(20 世紀軍事機密)
Кошкин А.А. - Японский козырь Сталина. От Цусимы до Хиросимы. (Военные тайны XX века).
М.: Вече, 2012. 496 с. 5953362672
¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4637.asp
● 社会・政治・国際関係・国際事情・軍事
L4744 ゴールベフ他:
第一次・第二次世界大戦を背景としたロシア社会の意識のなかの同盟
諸国のイメージ
Голубев А.и др. - Образ союзника в сознании российского общества в контексте мировых войн.
М.: Новый хронограф, 2012. 392 с. 5948811758 ¥4,515
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4744.asp
L4883 ベルコフスキー:
直近のプーチン
何がロシアを待ちうけているか?
(”政治研究”
シリーズ)
Белковский С. - Новейший Путин: Что ждет Россию? (Власть в тротиловом эквиваленте). М.:
Алгоритм, 2012. 223 с.
¥3,255
На примере определенных высказываний, программных заявлений и действий Владимира Путина
автор делает выводы о том, что представляет собой «новый Путин», изменится ли его политика в
ближайшее время и на что она будет направлена.
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4883.asp
L4739 アレクセイ・ニコラエヴィチ・ソロヴィヨフ:
大統領に真実を告げるのは誰か
実話
と実在人物によるロシア政府広報室物語
Соловьёв А. - Кто скажет правду президенту: Общественная палата в реальных историях и лицах.
М.: Астрель, 2012. 221 с. 5271411052 ¥2,940
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4739.asp
L4743 ゴンチャレンコ:
追放された軍隊
軍事亡命の半世紀
1920-1970 年
Гончаренко О. - Изгнанная армия. Полвека военной эмиграции. 1920-1970 гг. (Военный архив).
М.: Вече, 2012. 384 с. 5953358668
¥3,255
pg. 28
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4743.asp
L4736 アレクセイ・シショーフ:
クトゥーゾフ
(歴史の偉人シリーズ)
Шишов А. - Кутузов. (Великие исторические персоны). М.: Вече, 2012. 464 с. 5953346535
¥4,462
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4736.asp
L4686 イフチェンコ:
クトゥーゾフ
(偉人伝シリーズ)
Ивченко Л.Л. - Кутузов. (Жизнь замечательных людей). М.: Молодая гвардия, 2012. 494 с.
5235035270
L3433 レエル:
¥4,200
軍事戦略教程
第4版
Леер Г.А. - Военная стратегия: Учебный курс. Издание 4-е. М.: УРСС, 2012. 464 с. 5397023917
¥3,570
● 法律・経済・経営・産業・統計
L2434 外国貿易百科事典
Внешнеторговая энциклопедия. М.: Экономика, 2011. 447 с. 5282030853
¥12,495
В последние два десятилетия существенно расширилось участие нашей страны в международном
разделении труда. Высокая доля товаров сырьевой группы поставляется на внешние рынки, резко
вырос импорт многих товаров, прежде всего потребительских товаров краткосрочного и
длительного пользования, а также комплектующих для изготовления готовых изделий.
http://www.nisso.net/shosai/201205/L2434.asp
L4483 エゴール・ガイダール著作集
全 15 巻
第1巻
壊滅と勝利の日々/ロシアの改革
Гайдар Е. - Собрание сочинений в 15 томах. Том 1. М.: Издательский дом Дело РАНХиГС, 2012.
400 с. 5774906925 ¥6,300
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4483.asp
L4640 エゴール・ガイダール著作集
全 15 巻
第2巻
経済改革と階層構造/国家と進化/経
済成長の変則性
Гайдар Е. - Собрание сочинений в 15 томах. Том 2. М.: Издательский дом Дело РАНХиГС, 2012.
600 с. 5774906925 ¥7,455
pg. 29
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4640.asp
L4675 エゴール・ガイダール著作集
全 15 巻
第3巻
長い時代。世界におけるロシア~経済
史概論(全 4 部)
Гайдар Е. - Собрание сочинений в 15 томах. Том 3. М.: Издательский дом ”Дело”РАНХиГС, 2012.
712 с. 5774906932 ¥7,455
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4675.asp
L4752 ゲルマノーヴィチ他:
代替エネルギー資源
風力、太陽光、地熱、水力、バイオマス
の実際的利用構造
Германович В.и др. - Альтернативные источники энергии: Практические конструкции по
использованию энергии ветра, солнца, земли, воды, биомассы. СПб.: Наука и техника., 2011. 320 с.
5943878381
¥3,990
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4752.asp
L2433 グロリオゾフ:
外国貿易資金調達と保証ビジネス
実務参考書
Глориозов А. Г.и др. - Внешнеторговое финансирование и гарантийный бизнес: Практическое
пособие. (Настольная книга специалиста). М.: Юрайт, 2011. 905 с. 5991613842
¥7,056
http://www.nisso.net/shosai/201205/L2433.asp
L2866 レーヴィン:
汚職経済学講義
Левин М.И. - Лекции по экономике коррупции. М.: Издательский дом Высшей школы экономики,
2011. 360 с. 5759806608
¥4,200
L4693 トヴェルドフレボフ:
地域金融
論文選集
(ロシア経済思想文庫)
Твердохлебов В.Н. - Местные финансы: Избранные статьи. (Библиотека экономической мысли
России). М.: РОССПЭН, 2012. 542 с. 5824316360¥4,830
1876 年生まれの法律家。ノヴォロッシスク大学でロシアの金融論を講義する。主著に「西欧の
都市不動産評価
第 1 部(1906 年オデッサ)」がある。.
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4693.asp
L4466 ジャック・ウェルチ 、スージー・ウェルチ: ウィニング
勝利の経営
英語からの翻
訳
Уэлч Дж., Уэлч С. - Победитель. М.: АСТ, 2011. 444 с. 5170439393 ¥3,328
pg. 30
L4741 アディゲ共和国統計資料集
2006-2010 年
1991-2010 年/アゲィゲ共和国地方自治体別統計資料集
全 2 冊組
Республика Адыгея в цифрах 1991-2010 (Часть 1); Республика Адыгея в цифрах, Часть 2:
Муниципальные образования 2006-2010. (В двух книгах). Майкоп: ФС Госстат, 2011. 450 с.
¥18,900
● 自然科学ほか
L4697 クリメンコ他:
クリミア南岸ニキーツキー植物園の四季
ガイドブック 21.5x14cm
Клименко З.К.и др. - Никитский ботанический сад круглый год. Симферополь: Бизнес-Информ,
2012. 200 с. 9666481835
¥3,570
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4697.asp
L4627 アレクサンドル・ニェージヌイ(1940-):
ス先生(フリードリヒ・ヨーゼフ・ハース
後光
フョードル・ペトローヴィチ・ガー
1780-1853)最後の日々
Нежный А. - Nimbus: Повесть о докторе Гаазе. М.: Центр книги Рудомино, 2012. 480 с.
5905626265
¥3,780
ドイツ出身、後半生をモスクワに送り貧困層の救済に身をささげ、慕われた名医の晩年を描く。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4627.asp
L4564 エカテリーナ・ペーシコヴァ(ゴーリキー夫人)
伝記・資料・書簡・日記・回想
Екатерина Павловна Пешкова: Биография: Документы. Письма. Дневники. Воспоминания. М.:
Восточная книга, 2012. 760 с. 5787306484
¥5,565
1990 年代につぎの 3 つの機関――「モスクワ政治赤十字」「エカテリーナ・ペーシゴウァ政治
犯救援機関」「全権ポーランド赤十字ソビエト連邦事務局」――のアーカイヴが機密解除され
た。これらの機関はソビエト政権誕生後、大テロルの時代までの 20 年間を、政治的理由で国家
に不都合な人物たちの救援を目的として存在した。その頭に立っていたのがエカテリーナ・ペ
ーシコヴァ(マクシム・ゴーリキーの最初の妻)であった。本書に取り上げられた実録資料、
書簡、回想などによって、エカテリーナ・ペーシコヴァの人と業績に一層光が当てられる。
http://www.nisso.net/shosai/201205/L4564.asp
pg. 31
Fly UP