...

ピカデリープライムレーベル 2016 年ラインナップを発表

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

ピカデリープライムレーベル 2016 年ラインナップを発表
プレスリリース
2016 年 3 月 3 日
松竹株式会社
SMT:ピカデリープライムレーベル
2016 年ラインナップを発表!!
松竹株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:秋元 一孝)
が昨年 7 月に発表したピカデリープライムレーベル(PPL)。2016 年、珠玉のラインナップをご紹介
致します!
Piccadilly Prime Label とは?
ジャンル・製作国にとらわれることなく、女性に向けた良質でバラエティに富ん
だ作品を上映する、新宿ピカデリーオリジナルのラインナップ編成です。番組編成、劇
場宣伝を手掛けるのは、20~30 代の女性スタッフたち。「アナタの心に輝きを。」を
モットーに、女性ならではの視点から、お客様のご期待にお応えする作品をご紹介する
とともに、新しい映画館の楽しみ方を提案してまいります。
<ピカデリープライムレーベル ~アナタのための映画時間がはじまります~>
コメント(㈱松竹マルチプレックスシアターズ代表取締役社長 秋元一孝)
一昔前の映画館はそれぞれの番組に独自のカラーがあり、そこで編成される番組を追いかけて通う度に、新しい
監督・俳優・音楽・ファッションに出会ったり、見知らぬ国の文化に触れたり、思いがけない感動をもらったり…と素
敵なサプライズに満ちていました。シネコンの時代になり、番組や設備は画一化され、いつの間にかそんな幸福な観客
と映画館の関係が薄れてきていることを寂しく感じていました。そこで、もう一度、劇場側から作品の大小に関わらず
是非観てもらいたい作品を発信することができないかと考えたのが、
「Piccadilly Prime Label」の始まりです。新宿
ピカデリーを支持して頂いている女性のお客様に向けて、一本でも多くの素敵なサプライズを提供できればと思ってい
ます。
ラインナップについて(㈱松竹マルチプレックスシアターズ番組編成部 PPL 編成担当・岡
田愛由)
シネコンであれば上映している作品にほとんど差異がない、というこの時代、いかにより多くの女性のお客様に「一番の
お気に入り劇場」としてご支持いただけるようになるのか、と考えたとき<女性の、女性による、女性のための>劇場作
りをしたい、と考えました。
オシャレ映画で気分を上げたい、思い悩んだときにそっと背中を押してくれる映画に出会いたい、そんな女性特有のニー
ズにお応えできるラインナップを揃えて参ります。
「新宿ピカデリーに行けば何か見つけられるかもしれない」そんな風に
思っていただける劇場を目指します。毎日の生活をワンランク上の煌めきに満ちたものへ誘う― 女性が女性を誘って観
に行きたいと思える、素敵な作品ラインナップをご提供させていただきます。
ピカデリープライムレーベルに関するお問い合わせ先はこちら
*株式会社松竹マルチプレックスシアターズ 番組編成部・PPL 編成担当
TEL:03-5942-5575/FAX:03-3547-0762
*松竹株式会社
経営企画部広報室
TEL:03-55501526/FAX:03-5550-1663
1
プレスリリース
2016 年 3 月 3 日
松竹株式会社
2016 年ラインナップ
<2016 年 3 月 5 日(土)公開>
【第 3 弾】「これが私の人生設計」
笑って、ハラハラして、ラストは胸が温かくなる。イタリア発!建築エンタテインメント!!
【監督】 リッカルド・ミラーニ
【出演】 パオラ・コルテッレージ、ラウル・ボヴァ、マルコ・ボッチ ほか
【製作国】イタリア 【配給】
シンカ(http://korewata.com/)
<2016 年 5 月 28 日(土)公開>
【第 4 弾】「素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店」
エキセントリックだけどチャーミングな、 驚き 満載の「見たことのない」コメディ!
【監督】 マイク・ファン・ディム
<サプライズ>
【出演】 イェルン・ファン・コーニンスブルッヘ、ジョルジナ・フェルバーン、ヤン・デクレール、ヘンリー・グッドマン ほか
【製作国】オランダ 【配給】 松竹(http://sutekinasurprise.jp/)
<2016 年 6 月 25 日(土)公開>
【第 5 弾】「二重生活」
理由なき尾行、始めました。知的興奮を呼び覚ます心理エンタテインメント!
【監督】 岸善幸
【出演】 門脇麦、長谷川博己、菅田将暉、河井青葉、篠原ゆき子、西田尚美、烏丸せつこ、リリー・フランキー ほか
【製作国】 日本 【配給】 スターサンズ(http://nijuuseikatsu.jp/)
【第 6 弾】「The Idol」(原題) <2016 年 9 月 24 日(土)公開>
モハマドの夢は世界的な歌手になること。ガザ地区から壁を乗り越え、夢を叶えた少年の奇跡の実話。
【監督】
ハニ・アブ・アサド
【製作国】 パレスチナ
【出演】
タウフィーク・バルフム、ナディーン・ラバキー ほか
【配給】 アルバトロス・フィルム
【第 7 弾】「Julieta」(原題)< 2016 年 秋 公開予定>
運命に翻弄された「母」と「娘」の30年間。巨匠アルモドバルが、すべての女性に贈る人生のラブレター。
【監督】 ペドロ・アルモドバル
【出演】 アドリアーナ・ウガルテ、エマ・スアレス ほか
【製作国】 スペイン
【配給】 ブロードメディア・スタジオ
【第 8 弾】「Freeheld」(原題) <2016 年 秋 公開予定>
愛のために闘う。ジュリアン・ムーアとエレン・ペイジ共演、事実に基づく感動の物語。
【監督】
ピーター・ソレット
【製作国】 アメリカ
【出演】 ジュリアン・ムーア、エレン・ペイジ、マイケル・シャノン、スティーヴ・カレル ほか
【配給】 松竹
2
Fly UP