...

子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
各
位
平成22年4月22日
会社名
石塚硝子株式会社
代表者名
代表取締役社長
(コード番号
問合せ先
電話番号
5204
山中
昭廣
東証・名証第一部)
執行役員経営企画部長
小栗 信夫
0587-37-2111
子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
当社は、平成22年4月22日開催の取締役会において、当社100%出資の連結子会社
であるアイピーアイ株式会社を吸収合併(以下「本合併」という。)することを決定しました
ので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、本合併は、100%子会社の吸収合併であるため、開示事項・内容を一部省略して
開示しております。
記
1.合併の目的
アイピーアイ株式会社は、当社が販売する飲料用紙容器の生産子会社であります。当社
は、パッケージ営業本部を組織し、ガラスびん・紙容器の一体営業を展開しておりますが、
今般、紙容器における生産・販売を一元化し、意思決定の迅速化・経営の効率化とともに
真の顧客イン体制を確立するためアイピーアイ株式会社を吸収合併することといたしまし
た。
2.合併の要旨
(1)合併の日程
合併決議取締役会
平成22年4月22日
合併契約締結
平成22年4月30日
合併の予定日(効力発生日) 平成22年6月21日
(注)本合併は、当社においては会社法第796条第3項に定める簡易合併の手続き
により、また、アイピーアイ株式会社においては会社法第784条第1項に定
める略式合併の手続きにより、いずれも合併契約に関する株主総会の承認を得
ることなく行います。
(2)合併方式
当社を存続会社とする吸収合併方式で、アイピーアイ株式会社は解散いたします。
(3)合併に係る割当ての内容
当社はアイピーアイ株式会社の全株式を所有しており、本合併による新株式の発行
及び資本金の増加並びに合併交付金の支払いはありません。
(4)消滅会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
アイピーアイ株式会社は、新株予約権及び新株予約権付社債を発行しておりません。
3.合併当事会社の概要
(1)商号
(2)本店所在地
石塚硝子株式会社
アイピーアイ株式会社
(存続会社)
(消滅会社)
愛知県岩倉市川井町 1880 番地
兵庫県神崎郡福崎町西治 498 番地
代表取締役社長
代表取締役社長
山
澤
(3)代表者の役職・氏名
(4)事業内容
(5)設立年月日
廣
田
久
雄
紙容器の製造等
昭和16年4月16日
昭和51年9月16日
5,911百万円
1,100百万円
36,295,543 株
2,200,000 株
3月 20 日
12 月 20 日
(7)発行済株式数
(8)決算期
(平成 22 年 3 月 20 日現在)
昭
硝子製品等の製造・販売
(6)資本金
(9)大株主及び持株比率
中
明治安田生命保険相互会社
6.0%
株式会社みずほ銀行
4.7%
株式会社三菱東京 UFJ 銀行
4.5%
第一生命保険相互会社
4.1%
石塚芳三
3.5%
石塚硝子株式会社
100.0%
(10)直前事業年度の財政状態及び経営成績
純資産
19,203 百万円(連結)
4,603 百万円(単体)
総資産
68,166 百万円(連結)
7,203 百万円(単体)
485.54 円(連結)
2,092.53 円(単体)
54,099 百万円(連結)
8,250 百万円(単体)
営業利益
1,351 百万円(連結)
335 百万円(単体)
経常利益
1,097 百万円(連結)
339 百万円(単体)
543 百万円(連結)
189 百万円(単体)
15.46 円(連結)
86.29 円(単体)
1株当たり純資産
売上高
当期純利益
1株当たり当期純利益
4.合併後の状況
本合併による当社の商号、事業内容、本店所在地、代表者、資本金、決算期の変更はあ
りません。
5.今後の見通し
本合併は、当社の100%出資の連結子会社との合併であるため、連結業績への影響は
ありません。
以上
Fly UP