...

①工場用地 5.物件紹介

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

①工場用地 5.物件紹介
1.大 分 県 の 概 要
4.優遇制度
3
①税制上の優遇措置
過疎地域自立促進特別措置法、半島振興法
25
5
企業立地促進法
26
①県勢
位置、気候、特色、歴史、偉人
市町村の概要、くらし指標、日本一、自然
地域再生法(地方拠点強化税制)
②交通体系
主要都市間の交通アクセス
7
高速交通体系図
9
2.大 分 県 の 産 業
①産業集積
27
産業競争力強化法(生産性向上設備投資促進税制)28
②補助制度
大分県の補助制度
製造業
29
情報関連産業
30
BPO・コールセンター業
30
集積が集積を呼ぶ! ものづくり大分
11
②産業支援
産業集積の推進・次世代産業の育成
本社機能(研究所・事務所)
31
13
大分流通業務団地
31
各種企業会
14
市町村の優遇制度
31
15
海外支援(留学生、アジアビジネス研究会、上海事務所)16
国の補助制度(地域雇用開発奨励金)
33
その他の補助制度
34
③産業構造(資料)
③融資制度
大分県、市町村の融資制度
36
支援・研究機関
17
3.大 分 県 の 人 材
19
新規学卒者・UIJターン希望者との交流支援
19
②教育機関
大学・大学院・短期大学
20
工業高校、その他の教育・訓練機関
22
③労働力・賃金(資料)
23
5.物件紹介
①工場用地等
37
②貸事務所
59
6.手続き等
①人材支援
おおいた産業人財センター
61
TOPICS
62
工場立地に伴う主な法規制一覧(概要)
大 分 県では 、国に先 駆けて企 業 誘 致に力を
ス式 海 岸など豊かで美しい自然や関あじ・関さ
入れており、鉄鋼、石油、化学、半導体、電気、自
ば、おおいた豊後牛など新鮮で安全な「The・お
動車、精密機器等幅広い分野の企業がバランス
おいた」ブランドの農 林 水 産 物 、宇 佐 神 宮や国
良く立 地しています。
また、企 業 立 地の推 進によ
東 半 島を中 心とした神 仏 習 合 文 化など貴 重な
り、地 場 企 業にとってもビジネスチャンスが 拡 大
歴史的文化遺産等、多くの地域資源に恵まれて
し、技術力の向上が図れるなど、様々なかたちで
います。
産業集積が進んだことから、製造品出荷額等は
さらに、
「 子育て満足度」、
「 健康寿命」、
「 障が
九州第2位となっています。
い者雇用」日本一を目指した暮らしの環境づくり
このように、企業誘致は地域経済の活性化や
の取組や、地域性を活かした各市町村の移住対
地 域 振 興に大きな効果があることから、大分県
策なども充実しており、住みやすく、働きやすいと
の重点施策として力強く推進しています。
ころであるとの評判をいただいています。
交通ネットワークでは、福岡県と宮崎県をつな
近 年は、人 口 減 少に伴う労 働 力の減 少や国
ぐ東九州自動車道が今年4月に全線開通し、
10
内 市 場の縮 小 等を背 景に、生 産 拠 点の集 約 化
月には大分―清水両港間を結ぶRORO船が就
や市場の大きな海外への投資が続く中、為替の
航するなど、物流環境が大幅に改善しています。
変 動に伴う生 産の国 内 回 帰の動きも限 定 的に
なっています。経済環境の変化に伴う企業ニーズ
このような「おんせん県」に、ぜひ一度足をお
を的確に把握し、進出を促す支援制度の見直し
運びいただき、実際に大分の魅力を肌で感じて
を行うなど、戦略的に誘致を進めることが重要と
いただければ、具体的に進出のご検討が進んで
考えています。
いくものと期待しています。
本県では、
これまでの誘致による産業集積効
事業展開を検討されるに当たって、物件や人
果を活かし、地 方 創 生 の 実 現に向けた 本 社 機
材確保に関するご相談など、
まずはお気軽にお
能等や女性の活躍推進に繋がる企業誘致を推
問い合わせください。私ども大分県庁はもとより、
進するため、いち早く、地方税の不均一課税を行
関係機関や市町村と連携したワンストップサービ
うための地方再生計画策定やオフィス系支援制
スとフォローアップ体制により、日本一のおもてな
度の拡充などに取り組んだところです。
しでお応えします。
また、医療機器関連や次世代電磁力分野、食
品産業、環境産業など、次代を担う産業の育成
多 様な企 業の皆 様が 大 分 県へ 進 出していた
にも力を入れるとともに、エネルギー関連など地
だき、
この地で活 躍 、発 展していただけるよう心
域の特色と強みを活かした取組を行うため、産
からお待ちしています。
学官連携を進め、
それぞれ専門の企業会を設置
し充実した支援を行っています。
さて、大分県は別府や湯布院など全国的に有
名な温泉地を有し、湧出量源泉数ともに日本一
の「おんせん県」です。
さらに、
くじゅう連山やリア
大分県知事
広 瀬勝貞
1. 大分県の概要
①県勢
概 要
大分県の位置
大分県の気候
大分県は「アジアの玄関口」である九州の北東
部に位置し、北側は周防灘に、東側は伊予灘、豊
後水道に面しています。
大分県は、日本の気候の縮図と呼ばれるほど、非常にバ
ラエティーに富んでいます。久住山系など海抜の高い地域
は、冬は積雪を記録します。日田盆地は寒暖の差が大きな
盆地性気候となっています。国東半島の東部は降雨量が少
ない瀬戸内気候です。県南部は黒潮に接し、冬も暖かく温暖
な気候となっています。
山口
山口県
大分の気温と降水量
福岡県
佐賀県
大分
佐賀
大分県
長崎県
豊後水道
産 業
瀬戸内海
福岡
600
30
500
20
400
10
300
0
200
熊本県
長崎
熊本
宮崎県
人
材
40
鹿児島県
宮崎
鹿児島
-10
-20
優遇制度
2
3
4
5
6
7
8
最高気温
平均気温
最低気温
[年平均温度]
16.4℃
100 [年降水量]
1644.6mm
[統計期間]
0
9 10 11 12
1981∼2010
大分県の特色
物件紹介
大分県は、温暖な気候に恵まれ、海や山などの豊かな自
然、その中で育まれた新鮮で安全な食材、宇佐神宮や六
郷満山、国宝臼杵石仏をはじめとした磨崖仏などの貴重
な歴史的文化遺産など多くの地域資源があります。
また、なんといっても県内全域に広がる温泉は、日本一
別府湾 地 域
の湧出量と源泉数を誇り、地球上にある11種類の泉質の
うち10種類を有しています。
さらには、
「The・おおいた」ブランドとして、関あじ・関さ
ば、豊後牛などの高級食材をはじめ、カボスやしいたけな
ど四季折々の素晴らしい食材も満載です。
宇佐・国東(くにさき)地域
参 考
別府・海地獄
多彩な温泉と遊びの競演
日本一の温泉湧出量、源泉数を誇り、
バラエ
ティーに富んだ温泉が満喫できる別府をはじ
め、別府湾沿いに開けたエリア。海を望む水族
館やテーマパークなどのレジャーも充実。
やまなみ地 域
ろくごうまんざん
雄大な山々の営み
1700m級の山峰が連なるくじゅう連山を
はじめ祖母・傾山系、由布岳など、雄大な山々
に囲まれたエリア。四季折々に色合いを変える
大自然の山歩きや高原散策、山間のいで湯を
楽しめる癒やしのスポット。
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
日田・耶馬(やば)地域
一目八景
宇佐神宮
六郷満 山と古の文 化
緑 薫る歴 史と景 勝の地
かつて宇佐神宮を中心とした八幡文化で栄
えた宇佐地域と、
「 六郷満山」
と呼ばれる独自
の仏教文化が花開いた国東半島を中心とする
エリア。磨崖仏や石橋など石造物も豊富。
江戸幕府の直轄地「天領」
として栄え、今も
当時の町並みと町人文化が残る日田、城下町
の風情が息づく中津など、歴史の薫り漂うエリ
ア。深耶馬溪一帯は奇岩奇峰と清流が織りな
す景勝地。
奥豊後(おくぶんご)地域
日豊(にっぽう)海岸地域
くじゅう連山
03
1
降水量
保戸島
白水ダム
名水の潤いと歴 史の道
清流・大野川の中・上流域に開けたエリア
で、豊かな自然が清らかな水を育む名水のふ
るさと。 九州の小京都 竹田は、岡城阯など、
当時の隆盛がしのばれる城下町。
リアス式 海 岸と海の幸
日豊海岸国定公園に指定された美しいリア
ス式海岸が続く、大分県南エリア。旧藩時代の
たたずまいが残る臼杵や佐伯など、海辺の城
下町は情緒たっぷり。関アジ・関サバをはじめ、
豊後水道で揚がる海の幸が絶品。
1. 大分県の概要
①県勢
大分県の歴史
とよ 3世紀
宇佐邪馬台国説
産 業
その後約300年間、小藩分立の時代が続き、県内各所
に城下町文化が花開いたことにより、自主自立の気風を育
み、個性豊かな人材を生み出しています。
明治になると、大幅な府県改廃が進められ、豊後国は大
分県に、豊前国は小倉県になりました。その後、県の統廃
合が行われ、下毛・宇佐両郡が大分県に編入され、今日の
大分県域となりました。
概 要
720ごろ「豊後国風土記」成る
731
宇佐八幡宮、官弊社となる
六郷満山文化、国東半島を中心に展開
1551
フランシスコ・ザビエル来訪
1871
廃藩置県により大分県誕生
1876
下毛、宇佐郡を大分県に編入し、現大分県域が確定
2006
平成の大合併により18市町村となる
人
材
大分県は、古くは豊の国と呼ばれ、
7世紀の終わり頃、
ぶぜん ぶんご
豊前・豊後の二国に分けられました。
8世紀には宇佐八幡宮が全国4万社の八幡の総本宮と
ろく ごう まんざん
して栄え、
また、国東半島には「六郷満山」
と呼ばれる独自
の仏教文化が花開きました。
13世紀の初め(鎌倉時代)、豊後には大友氏が守護とし
て入国し、以後約400年間統治が続きました。特に、大友
宗麟の時代には、豊前を含め北部九州6ヵ国を支配するま
でとなりました。大友宗麟は、キリシタン大名としてキリスト
ふない
教や西洋文化を積極的に取り入れました。府内(現在の大
うすき
分市)、臼杵には中国船やポルトガル船が入り、
「 南蛮貿
易」
が盛んに行われ、国際都市として繁栄しました。
16世紀後半に入ると、豊臣秀吉が九州を平定し、その
軍師である黒田官兵衛が豊前6郡の領主となりました。秀
吉亡き後、その天下をめぐる対立が深まると、黒田軍は豊
前国中津で挙兵し大友軍を撃破、九州の大名を次々に制
圧しましたが、関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利し天下統一
となりました。
優遇制度
大分県の偉人
物件紹介
そう りん
(戦国武将/1530∼1587)
キリスト教を保護・推奨し、西洋文化
をいち早く取り入れ、
ポルトガルと親交を
結んだキリシタン大名
たん そう
広瀬 淡窓
(儒学者、教育者/1782∼1856)
近世最大の私塾 咸宜園(かんぎえん)
を創設し、門下三千有余の中から多方
面に人材を輩出
黒田 官兵衛
(戦国武将/1546∼1604)
豊臣秀吉の側近として活躍し、天下統
一を支えた天才軍師
福沢 諭吉
(啓蒙思想家/1835∼1901)
慶應義塾の創設者であり、
「 学問の
すゝめ」
「 西洋事情」
などを執筆。一万円
札の肖像としても有名
前野 良沢
(中津藩医/1723∼1803)
解剖書「ターヘル・アナトミア」
を杉田
玄白らと翻訳し、
「解体新書」
として出版
参 考
大友 宗麟
双葉山 定次
(大相撲力士/1912∼1968)
前人未踏の69連勝を誇る第35代横
綱。愛称は「不世出の横綱」
「 相撲の神
様」
「昭和の角聖」
大分県企業立地のご案 内 2016
04
1. 大分県の概要
①県勢
市町村の概要
概 要
市 町 村 名
人 口
面 積
総世帯数
総人口
男
女
㎢
世帯
人
人
人
産 業
人
材
優遇制度
総
数
*6340.61
485,791
1165,628
551,536
614,092
大
分
市
502.39
203,574
478,776
230,155
248,621
別
府
市
*125.29
55,247
121,963
55,346
66,617
中
津
市
*491.54
35,771
83,949
40,291
43,658
日
田
市
666.03
25,124
66,366
31,362
35,004
佐
伯
市
903.08
29,570
71,982
33,119
38,863
臼
杵
市
291.2
15,071
38,712
18,258
20,454
津 久 見 市
79.47
7,493
17,895
8,303
9,592
市
*477.53
9,096
22,216
10,283
11,933
豊 後 高 田 市
206.24
9,536
22,842
10,760
12,082
杵
築
市
280.06
12,134
30,118
14,446
15,672
宇
佐
市
439.05
22,479
56,168
26,257
29,911
豊 後 大 野 市
603.14
14,203
36,509
16,898
19,611
竹
田
物件紹介
由
布
市
*319.32
13,212
34,156
16,154
18,002
国
東
市
318.07
12,086
28,555
13,542
15,013
姫
島
村
6.98
877
1,984
923
1,061
日
出
町
73.33
10,895
28,041
13,334
14,707
九
重
町
*271.37
3,457
9,594
4,526
5,068
玖
珠
町
286.51
5,966
15,802
7,579
8,223
H26年度
国土地理院
H28.1.1 大分県の人口推計
*印は境界の一部が未定のため参考値。
参 考
大 分 県 のくらし指 標
幼稚園数(人口10万人当たり)
全国2位
一般病院数 (人口10万人当たり)
全国4位
小学校数( 〃 )
全国7位
一般診療所数( 〃 )
全国20位
中学校数( 〃 )
全国12位
一般病院看護師・准看護師数(100病床当たり)
全国2位
高等学校数( 〃 )
全国9位
百貨店・総合スーパー数 (人口10万人当たり)
全国7位
民営賃貸住宅の家賃(1カ月3.3㎡あたり)
大分県は全国41位
単位:円
大分県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
3,650
4,094
3,532
5,409
3,834
3,831
4,429
公営賃貸住宅の家賃(1カ月3.3㎡あたり)
大分県は全国28位
単位:円
大分県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
1,194
1,887
1,106
1,276
1,269
1,004
1,271
(資料)統計でみる都道府県のすがた2016 総務省統計局
05
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
1. 大分県の概要
①県勢
大分県の日本一
4,381孔
16%
温泉湧出量
10.6%
(26年度末)
(26年度末)
279kl/分
概 要
温泉源泉総数
(全国2,630kl/分)
(全国27,367孔)
産 業
数値を見ただけでわかる圧倒的な温泉力。大分人が胸を張って誇れる自慢です。
サフラン生産量
かぼす生産量
22.2kg
5,883t
(25年)
(25年)
人
100%
95.7%
(全国22.2kg)
材
(全国6,147t)
大分県民はスダチではなく
かぼす。刺身、焼酎から味 汁
まで、何にでも入れるのです。
乾しいたけ生産量
ヒラメ養殖生産量
(25年)
(26年)
1,599t
25.3%
45.7%
(全国3,499t)
660t
優遇制度
竹田市は国内唯一の生産
地。パエリア、
サフランティーの
ほか薬用としても重宝します。
(全国2,607t)
大分県産の養殖ヒラメは市
場での評価も高い。新大分ブ
ランド
「かぼすヒラメ」は絶品
の味です。
再生可能エネルギー
自給率
石灰石生産量
(25年)
(26年)
18%
26,800千t
参 考
28.1%
物件紹介
クヌギの木で作られている
ため、きのこの肉質が豊かな
上、大型で美味しい!
(全国148,819千t)
※写真は九州電力八丁原発電所
地熱発電電力量も日本一。
ここにも大分の温泉力が存分
に発揮されています。
大分県の自然
世界農業遺産
「国東半島・宇佐の農林水産循環」
昔から水の確保が困難だった国東半島で
水田農業を営むために、日本一の蓄積量を
誇るクヌギ林と複数のため池が連携したシス
テムが、先人の知恵により生まれました。里
山の良好な環境や景観保全、原木しいたけ
生産、国内唯一の七島イ生産など、多様な
農林水産業
を担ったこと
などが 評 価
されて い ま
す。
津久見市は江戸時代から石
灰業が盛んだった町。現在も
埋蔵量は日本一を誇っていま
す。
日本ジオパーク
「おおいた姫島ジオパーク」
姫島は、瀬戸内海西部では唯一火山でで
きた島で、約20万年前からの火山活動の痕
跡として、
7つの火口があるほか、海底にも火
口と推定される地形が確認されています。
観音崎一帯は、国の天然記念物に指定さ
れており、全国的にも珍しい乳白色の黒曜石
の断崖を見る
ことが できま
す。
観音崎の黒曜石
「おおいた豊後大野ジオパーク」
豊後大野は、約9万年前の阿蘇山(熊本
県)の4回目の大噴火による噴出物が厚く積
もった岩(阿蘇溶結凝灰岩)に覆いつくされ
た大地です。
その大地を河川が削ってできた滝や峡谷
などの特異な地形のほか、豊富にある阿蘇溶
結凝灰岩を利
用した磨崖仏
や石橋などの
石造文化も見
ることができま
す。
滞迫峡
大分県企業立地のご案 内 2016
06
1. 大分県の概要
②交通体系
主 要 都 市 間 の 交 通 アクセ ス
概 要
大分空港を利用すると、東京へ1時間35分、大阪へ55分で到着できます。空港から
は県北部や県南部に繋がる東九州自動車道、九州を東西に横断している九州横断
自動車道に接続し、県都大分市をはじめ県内各地、九州各県へとアクセスしています。
コンテナ便 週1便
海
産 業
大 分
上
コンテナ便 週3便
プサン
航空 週4便[所要時間]
1時間30分
ソ ウル
ロ シ ア
コンテナ便 週1便
基隆・高雄
ウラジオストック
●
●
1,000km
中華人民共和国
人
●
札幌
北京
800km
材
北 朝 鮮
ピョンヤン
●
600km
優遇制度
ソウル
●
400km
韓 国
日 本
プサン
●
200km
北九州
徳山
福岡 ● ●
●●
●
●
大阪
●
●
清水
東京
●
三崎
八幡浜
物件紹介
宿毛
●
上海 ●
東 京
参 考
清 水
台北
●●
●
高雄
名古屋
基隆
大 阪
神 戸
広 島
RORO船(有明)週3便
RORO船 週3便(H28年10月就航予定)
航空 便数2
[所要時間]1時間10分
鉄道
[所要時間]4時間25分
航空(伊丹)便数7
[所要時間]55分 鉄道[所要時間]3時間50分 フェリー船(別府∼)1便[所要時間]11時間50分
フェリー船(大分∼)1便[所要時間]11時間20分
コンテナ便 週2便
鉄道[所要時間2時間15分]
徳 山
フェリー船(竹田津∼)5便[所要時間]2時間
三 崎
フェリー船(佐賀関∼)16便[所要時間]1時間10分
八幡浜
フェリー船(別府∼)6便[所要時間]2時間50分 (臼杵∼)14便
[所要時間]2時間25分
宿 毛
フェリー船(佐伯∼)3便[所要時間]3時間10分
北九州
福 岡
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
航空(羽田)便数14
[所要時間]1時間35分 (成田)便数1∼2
[所要時間]1時間55分
鉄道[所要時間]6時間20分
鉄道[所要時間]1時間20分
自動車 (距離120km)
[所要時間]1時間45分
鉄道[所要時間2時間]※小倉駅新幹線乗換
[所要時間]1時間45分
自動車 (距離150km)
[所要時間]2時間1分
大 分
台 湾
07
広島
●
●
大分
名古屋
神戸
1. 大分県の概要
②交通体系
大分の港
大分港大在コンテナターミナル
概 要
大分県は、瀬戸内海西部に位置し、北は周防灘、東は伊予灘、南は日向灘及び豊後水道により囲まれています。古来
より地域性を活かした海運が発達し、阪神・中国・四国地域と盛んに交易がなされていました。特に近年はフェリーやコ
ンテナ船等の大型船による海上輸送が発達して、物流の合理化が進み地域経済社会の発展に大きく貢献しています。
佐伯港(大分県南の流通拠点港)
中津港(大分県北の流通拠点港)
産 業
人
■主な港湾の公共貨物バース
外貿定期コンテナ航路
2016年3月現在
船社名 航路名 寄港頻度 寄港地 開設年月日 就航船名 積載能力 所要日数
南星海運
(韓国・ソウル)
APL
(アメリカンプレジデントラインズ
リミテッド)
(シンガポール)
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
カメリアライン
(株)
(福岡県福岡市)
船舶代理店:鶴崎海陸運輸㈱
神原汽船
(株)
韓国
週1回
(釜山) (金)
航路
(愛媛県松山市古三津)
2001年
釜山−博多−大分−
(平成13年)COLOMBO 319TEU
釜山
4月21日
釜山→大分:4日
大分→釜山:2日
大分港
釜山→大分:1日
大分→釜山:1日
釜山−門司−大分
韓国
2002年
週1回
(釜山)
−徳山−広島−
(平成14年) MARVEL
(木)
航路
ひびき−釜山
6月8日
上海航路
台湾航路
船舶代理店:鶴崎海陸運輸㈱
556TEU
釜山→大分:1日
大分→釜山:2日
556TEU
高雄−基隆−那覇− 2016年
MYRIAD
週1回 志布志−門司−中関
(平成28年) CONFIDE
(木) 松山−広島−大分−
NCE
2月25日
那覇−基隆−高雄−
556TEU
602TEU
上海→大分:5日
大分→上海:2日
高雄→大分:7日
基隆→大分:6日
大分→基隆:3日
大分→高雄:4日
バース数
10
住 吉 ー 4.5∼ー 10.0
16
乙 津 ー 5.5∼ー 7.5
5
鶴 崎 ー 4.5∼ー 5.5
14
大 在 ー 4.5∼ー 14.0
17
ー 5.5∼ー 7.5
別府港 石 垣 ー 4.5∼ー 12.0
津久見港
上海−福山−水島− 2002年
週1回 三島川之江−広島−(平成14年)
MUSE
(日)
3月17日
大分−上海
水深(m)
西大分 ー 4.5∼ー 7.3
坂ノ市
船舶代理店:鶴崎海陸運輸㈱
愛媛オーシャン・ライン
釜山−博多−門司−
1995年
LIBERTY STAR 706TEU
週1回
(日) 志布志−油津−細島 (平成7年) BOHAI STAR 706TEU
−大分−ひびき−釜山 6月10日
地区名
5
9
青 江 ー 4.5∼ー 5.5
2
徳 浦 ー 6.0
1
葛
ー 5.5
1
佐伯港 鶴 谷 ー 5.5
7
女 島 ー 10.0∼ー 14.0
3
中津港 田 尻 ー 5.5∼ー 11.0
7
物件紹介
(広島県福山市沼隈町)
韓国
(釜山)
航路
港名
優遇制度
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
(重要港湾5港)
材
■大分港大在コンテナターミナル定期コンテナ航路
他に地方港湾が15港あります。
国際フィーダーサービス
船社名 航路名 寄港頻度 寄港地 開設年月日 就航船名 積載能力 所要日数
(日本・神戸)
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
大分∼
週1回
神戸航路 (日)
OOCL
(Orient Overseas Container Line) 大分∼
(香港)
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
週1回
神戸航路 (土)
大分−神戸∼ 1999年
佑佳
北米・欧州等 (平成11年) こうよう他
2月28日
神戸→大分:1日
124TEU
(499G/T) 大分→神戸:1日
大分−神戸∼ 2007年
つるみ他
北米・欧州等 (平成19年)
8月20日
神戸→大分:1日
124TEU
(499G/T) 大分→神戸:1日
参 考
井本商運
(株)
※TEU=Twenty feet Equivalent Unit(20フィートコンテナ換算)
大分空港
東九州、空の玄関口である大分空港は、国内主要
都市はもちろん韓国・ソウルへの定期便も就航してい
ます。
■国内線
※各空港から大分空港までの所要時間
空 路
会社名
一日の便数
ANA
4
1時間35分
JAL
6
1時間35分
ソラシドエア
4
1時間35分
大分−東京
(成田)
JJP
1∼2
1時間55分
大分−名古屋
(中部)
IBEX
2
1時間10分
ANA
3
1時間
JAL
3
55分
IBEX
1
1時間
会社名
一日の便数
所要時間
週4
1時間30分
大分−東京
(羽田)
大分−大阪
(伊丹)
所要時間
■国際線
空 路
大分空港(滑走路3,000mの海上空港)
大分−ソウル
(仁川)
ティーウェイ
大分県企業立地のご案 内 2016
08
1. 大分県の概要
1. 大分県の概要
②交通体系
東九州自動車道
北九州を起点とし、大分、宮崎、鹿児島を結
ぶ436kmの高速道路
● 平成28年4月に椎田南IC∼豊前IC
(7Km)
が開通し、北九州∼大分∼宮 が全線開通
姫島村
大分市から各市町中心部まで概ね60分、各市町中心部からICまで
30分以内で到達できる道路網が整備されています。
●
伊美港
竹田津漁港
椎田IC
大分県立工科短期大学校
椎田南IC
中津港
九
州
ダイハツ九州
豊前IC
自
動
車
国東港
定留IC
道
豊後高田市
犬丸IC
宇
中津市
佐
宇佐IC
別
院内IC
府
本耶馬渓IC
(本耶馬渓耶馬溪道路)
路
道
耶馬渓山移IC
日田市
断自動車道
大分農業
文化公園IC
日出町
●
守江港
日出IC
速見IC
大分キヤノンマテリアル
日出JCT
玖珠町
日出港
立命館アジア太平洋大学
別府大学
別府湾スマートIC
玖珠IC
天瀬
高塚IC
(仮)由布岳
スマートIC
(H28完成)
長崎大分 線
玖珠工業団地
別府IC
6号地C-2地区
大分港
別府港
九重IC
大分
米良IC
大分IC
由布市
九重町
新日鐵住金大分製鐵所
大分港
大在コンテナ
ターミナル
別府市
湯布院IC
光吉IC
大分市
日本文理大学
大分流通業務団地
大分
宮河内IC
大分キヤノン大分事業所
犬飼IC
九
中
大野IC
大野東IC
臼杵市
県央飛行場
朝地IC∼竹田IC(6km)
凡 例
高 速 道 路
地域高規画道路
空 港
津久見市
ソニーセミコンダクタ
マニュファクチャリング大分TEC
(平成30年度供用予定)
豊後大野市
佐伯市
中九州横断道路
大分市と熊本市を結ぶ約120kmの
地域高規格道路
● 全線開通時には、
所要時間が約70分短縮
● 犬飼IC∼朝地IC
(19km)供用
● 朝地IC∼竹田IC
(6km)は、
平成30年度供用予定
●
津久見IC
道
東九州自動車
(仮)竹田IC
朝地IC
路
断道
千歳IC
中津日田道路
津久見港
ジャパンセミコンダクター
大分工場
参 考
参 考
臼杵港
臼杵IC
大分大学
州横
佐賀関港
大分キヤノンマテリアル大分事業所
大分インテリジェントタウン
竹田市
中津市と日田市を結ぶ約50kmの
地域高規格道路
● 全線開通時には、
所要時間が約30分短縮
● 中津港∼中津IC
(10km)供用
● 本耶馬渓IC∼耶馬溪山移IC
(5km)供用
● 中津IC∼田口IC
(13Km)は、平成30年度
開通予定
安岐IC
杵築IC
物件紹介
物件紹介
サッポロビール
九州日田工場
州横
日出バイパス
中津日田道路
優遇制度
優遇制度
日田IC
九
杵築市
東九州自動車道
大分空港
大分空港道路
安心院IC
宇佐市
大分キヤノン
材
材
青の洞門・羅漢寺IC
大分北部
中核工業団地
人
人
中津IC
日田キヤノンマテリアル
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
大分TEC 国東サテライト
三光下秣IC
(仮)田口IC
道路
日田
国東市
伊藤田IC
上毛スマートIC
津
産 業
産 業
東
中
概 要
概 要
高速交通体系図
TDK 三隈川工場
②交通体系
佐伯港
佐伯IC
佐伯堅田IC
重 要 港 湾
蒲江IC
港 湾
漁 港(船路有)
09
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
中九州横断道路
蒲江波当津IC
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
10
2. 大分県の産業
2. 大分県の産業
①産業集積
①産業集積
集積が集積を呼ぶ! ものづくり大分 ∼世界と競争する製造拠点∼
概 要
概 要
大分県の工業化と今後の展望
工業化の始まり 1960∼2000年
1964年 新産業都市の指定
1971年 新大分空港供用開始
(大分市から現在の国東市へ)
1984年 テクノポリス開発構想策定地域に指定
2004年 自動車関連産業の集積
〈集積が集積を呼ぶ ものづくり大分〉
2006年 大分県自動車関連産業振興プログラム策定
2013年 大分コンビナート競争力強化ビジョン策定
大分県中小企業活性化条例制定
2014年 おおいた食品産業企業会発足
2015年 東九州自動車道全線開通
(株)
住理工九州
(株)
住理工大分AE
(株)
東海化成九州
TOTOサニテクノ
(株)本社・中津工場
TOTOファインセラミックス(株)本社・中津工場
日田キヤノンマテリアル(株)
TDK(株)三隈川工場
大分キヤノン
(株)
安岐事業所
大分テクノロジーセンター(大分市)
:イメージセンサーの開発・製造
国東サテライト(国東市)
:半導体実装の設計・開発
JXエネルギー
(株)
大分製油所
(株)
ジェイデバイス
日本テキサス・インスツルメンツ
(株)
日出パッケージングセンター
新日鐵住金
(株)
大分製鉄所
住友化学
(株)
大分工場
大日本住友製薬
(株)
大分工場
(株)オートポリス
(川崎重工業(株))
昭和電工
(株)
大分コンビナート
住理工大分AE
住理工九州
大分空港
大分キヤノンマテリアル
(株)
サッポロビール(株)九州日田工場
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
(株)
大分TEC国東サテライト
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
大分テクノロジーセンター
参 考
参 考
ルネサスセミコンダクタパッケージ&
テストソリューソンズ(株)大分工場
〈大分県産業は新たな展開へ〉
物件紹介
物件紹介
大分北部中核工業団地
2010年 東九州地域医療産業拠点構想
(東九州メディカルバレー構想)策定
優遇制度
優遇制度
2004年(平成16年)の自動車メーカーの操業開始により、
県北部(中津市、宇佐市、豊後高田市)を中心に自動車関連
産業の集積が始まりました。産業の裾野が広い自動車産業
は、2003年(平成15年)から2015年(平成27年)にかけて
100社を超える企業の集積を生み出しました。近年、大分県
では、新エネルギー、医療機器、食品産業を支援するととも
に、2013年(平成25年)の大分県中小企業活性化条例の制
定により、中小企業と進出企業が共に発展できるよう、産業の
活性化と新たな産業創出に取り組んでいます。
今後、大分県の有する多様で厚みのある産業集積や、一層
整備が進む交通インフラを基盤として、更なる県経済の発展
が期待されています。
材
材
2005年 おおいたLSIクラスター構想策定
人
人
集積が集積を呼ぶ ものづくり大分 2000年頃∼
(株)CKK本社・宇佐工場
(株)CKK中津工場
ダイハツ九州(株)
産 業
産 業
1960年代、日本国内では、鉄鋼など基幹産業の合理化に
よる生産拡大、石油化学を基軸とする新しい産業の育成が
始まりました。1964年(昭和39年)に大分地区が地方都市の
開発を目的とした新産業都市の指定を国から受けることによ
り、大分県の工業化は一気に加速していきました。
また、1984
年
(昭和59年)
に様々な先端産業(IC関連、
ソフトウェア、新素
材、地域資源活用産業)を複合形成するテクノポリス開発構
想策定地域に指定され、大分県の産業は多様化しました。
大分キヤノン
(株)
大分キヤノンマテリアル
(株)
大分臨海工業地帯6号
(C-2地区)
三井造船
(株)
大分事業所
パンパシフィック・カッパー
(株)
佐賀関製錬所
王子マテリア
(株)
大分工場
旭化成グループ
TOTOアクアテクノ
(株)
大分工場
(株)
ジェイデバイス
太平洋セメント
(株)
大分工場
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)大分TEC
(株)
ジャパンセミコンダクター大分工場
川澄化学工業
(株)
野津工場
川澄化学工業
(株)
三重工場
興人ライフサイエンス
(株)佐伯工場
大和冷機工業
(株)
川澄化学工業
(株)
佐伯工場
玖珠工業団地
大分流通業務団地
掲載は50音順
11
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
12
2. 大分県の産業 ②産業支援
概 要
産 業 集 積 の 推 進・
次世代産業の育成
産 業
大分県には、鉄・化学・石油などの素材型産業や、半導
体・自動車などの高度加工組立型産業といった幅広い分
野の産業がバランスよく集積しています。
これらの産業に
磨きをかけるとともに、戦略的・効果的な企業誘致のさら
なる推進と、医療や電磁力応用技術、温泉熱など本県の
特長と融合させ、次世代を担う産業の育成など産業集積
の進化に取り組んでいます。
人
半導体産業の集積
材
進出半導体メーカーと地場企業が一体となって、産学官連携
による大分県LSIクラスター形成推進会議を組織し、研究開発や
人材育成、国内外の販路開拓に取り組み、会員企業の国際競争
力強化を図っています。
優遇制度
物件紹介
次世代電磁力応用機器開発の推進
参 考
電磁力応用技術センターが有する世界最先端の研究設備や
技術を活用し、モータや発電機等の電磁力を応用した機器の高
効率化を支援するとと
もに 、自 動 車・エ ネル
ギー等 の 基 幹 産 業 分
野への展開に取り組ん
でいます。
自動車関連産業の集積
ダイハツ九州、
トヨタ自動車九州、日産自動車九州や関連一
次部品メーカーと連携して、大分県自動車関連企業会を推進母
体として、県内企業のQCD対応力強化のため、技術力向上・人
材 育 成 等の 支 援 事 業
に取り組んでいます。
ま
た、
( 公財)大分県産業
創 造 機 構 内に自 動 車
関連産業支援プロジェ
クトチームを設置し、取
引拡大に向けたマッチ
ングなど、個別集中的
な支援を行っています。
コンビ ナ ート立 地 企 業 の 連 携 推 進
大分コンビナート地区は、九州唯一の石油化学コンビナートで
あり、石油精製、石油化学、製鉄等をはじめとする多様な産業が
集積しています。
これら関連企業を中心に
「大分コンビナート企業
協議会」
を組織し、企業
の枠を超えた連携を進
めることにより、国際競
争力強化に取り組んで
います。
医療機器関連産業の集積
旭化成メディカルMT、川澄化学工業などの血液・血管医療機
器産業の集積を活かし、東九州メディカルバレー構想を策定。医
療機器の開発や人材育成などへの支援を行いながら、医療機器
産業の集積による地域
経済の活性化を目指し
ています。
また、26年度
からは医療、福祉・介護
用ロボット産業の集積
にも取り組んでいます。
大分大学医学部との
ニーズ探索・交流会
エネル ギー産 業 の 育 成
再生可能エネルギー自給率日本一の大分県。
この強みを生か
し、
エネルギー産業による県経済の活性化を目指し設立した大分
県エネルギー産業企業会は、設立から4年を迎えこれまで以上に
出口を見据え積極的に活動を行っています。地域の強みを活かせ
る地熱、小水力分野や、今
後の新たな有望分野であ
る水素、電力自由化分野
において活発な取組みが
進行中であり、引き続き、
恵まれ た 自 然 を 実 証
フィールドに、県内外の企
業の新たな挑戦を積極的
に支援していきます。
13
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
食品産業の育成
食品産業の占める割合は、事業所数で24.1%と大分県製造業
の中でウェイトが高く、
県内各地に存在し、
1次から3次産業まで関
連した地域密着産業といえます。
商品の企画開発や品質・衛生管
理人材の育成を図り、
海外も含めた域外展開で取引拡大を目指す
企業を支援するため、県
内食品加工企業を中心
として平成26年2月に
「おおいた食品産業企
業会」
を立ち上げ、金融
機関や大学、試験研究
機関の支援のもと、成長
産業化に取り組んでい
ます。
2.大分県の産業
②産業支援
各種企業会
概 要
大分県自動車関連企業会(http://www.kigyokai.jp/)
会
員
数
136社(完成者メーカー3、1次部品メーカー26 産・官・学関係団体14、連携機関2) (H28.1.31時点)
特 別 顧 問
ダイハツ九州(株)取締役相談役、
トヨタ自動車九州(株)代表取締役社長、日産自動車九州(株)代表取締役社長
会
岡本 勝美 (岡本自工(株)代表取締役会長)
長
技術力向上・人材育成事業 技術アドバイザーの技術指導、管理監督者研修、現場改善・経営者向けセミナー
事 業 内 容
取引拡大事業
事
大分県商工労働部産業集積推進室内(TEL:097-506-3268)
商談会・外注説明会の開催、地場企業情報の収集・提供
産学連携事業
局
人材育成・確保(金型補修技能講習、工場見学会)
産 業
務
大分県LSIクラスター形成会議(http://www.oita-lsi.jp/)
会
会
員
数
長
事 業 内 容
95社 (H28.1.31時点)
森 重哉 ((株)ジャパンセミコンダクター代表取締役社長)
グローバルイノベーション
新分野へチャレンジするためのFS調査等への補助、技術セミナー
グローバルマーケティング
ビジネスマッチング、展示会への出展、台湾・中国(上海)とのビジネス交流
人
グローバルネットワーク トップセミナー(県内外経営トップ相互の交流会)
事
務
局
大分県産業科学技術センター内(TEL:097-596-7179)
材
電磁力応用技術研究会(http://www.oita-mag.jp/)
会
会
員
数
長
61社
平井 寿敏 (大分県産業科学技術センター長)
研究開発WG活動の実施 発電機、モータの設計製作に取り組むワーキンググループ
販路・連携先開拓
事
務
局
電磁応用技術や機器操作、モータ応用技術に関するセミナー
優遇制度
電磁応用技術セミナーの開催
事 業 内 容
販路開拓や開発連携先探しに向けたマッチング活動
大分県産業科学技術センター電磁力担当内(TEL:097-596-7101 )
大分県医療ロボット・機器産業協議会(http://medical-valley.jp/)
会
員
数
118社、16支援機関 (H28.4.1時点)
長
丸井 彰 (エスティケイテクノロジー(株)代表取締役社長)
事 業 内 容
参入促進セミナーの開催
新規参入事例の紹介、薬事関連説明会
医療現場ニーズと企業のマッチング
大分大学医学部附属病院等との医療現場ニーズ探索会
物件紹介
会
参入支援 機器開発コーディネーター・薬事アドバイザー派遣、研究開発への助成
販路開拓支援 展示会等への出展
HALF
I
Tツーリズム推進 海外向けプロモーションの実施
事
務
局
大分県商工労働部産業集積推進室内(TEL:097-506-3273)
会
会
員
数
長
246(H28.1.30時点)
村上 憲郎 (グーグル日本法人前名誉会長)
分野別ワーキンググループ
分野別ワーキンググループによる研究開発から販路開拓までのトータル支援
事 業 内 容
人材育成・会員交流
セミナー等の情報提供による会員企業の育成
販路開拓
販路開拓支援、情報発信によるビジネスチャンス創出
事
大分県商工労働部工業振興課内(TEL:097-506-3263)
務
局
参 考
大分県エネルギー産業企業会(http://oita-energy.jp/)
おおいた食品産業企業会(http://oita-shokusankai.jp/)
会
会
員
数
長
事 業 内 容
事
務
局
89社(会員企業66、協力会員23)、支援機関:5社、4団体 (H28.2.10時点)
和田 久継 (三和酒類(株)代表取締役社長)
マッチング
食品コーディネーターによる生産∼企画∼加工∼流通∼販売のマッチング
新商品開発
食品オープンラボでの試作開発、簡易評価試験、味分析を用いた商品開発支援
ワーキンググループ設置
加工リーダー研修の開催、ハラル食品の認証支援、食品表示研修会
販路開拓、企業会PR
業務用展示会出展、流通大手・バイヤーの商談マッチング
大分県商工労働部工業振興課内(TEL:097-506-3266)
大分コンビナート企業協議会(http://www.pref.oita.jp/site/combi/)
会
員
会
数
長
12社、行政2(大分県、大分市)
松栄 英也 (JXエネルギー(株)大分製油所長)
事 業 内 容
コンビナート企業の連携強化と競争力強化を目的として、ユーティリティ、物流、規制緩和、人材育成の4つの分科会を中心に活動し、
様々な機能強化策の具体化を進めている。
事
大分県商工労働部工業振興課内(TEL:097-506-3267)
務
局
大分県企業立地のご案 内 2016
14
2. 大分県の産業 ②産業支援
支援・研究機関
概 要
大分県産業科学技術センター
大分大学産学官連携推進機構
産 業
人
材
優遇制度
企業誘致等による県内の産業構造の変化に伴う
「進
出企業と地場企業の連携・共生・発展」
という課題や、新
製品開発における企業ニーズの高まり等により、公設試
験研究機関の果たす役割はますます高くなってきていま
す。
産業科学技術センターでは、
ものづくり現場の支援機
関として県内企業が抱える技術課題を解決するため、技
術指導や依頼試験、機械貸付、研究開発などを積極的
に推進しています。
問合せ先
大分市高江西1丁目4361-10
(大分インテリジェントタウン内)
TEL 097-596-7100
http://www.oita-ri.go.jp/
物件紹介
公益財団法人 大分県産業創造機構
参 考
大分県産業創造機構は、県内企業が抱えるさまざま
な経営課題にワンストップで対応する本県の中核的支
援機関としての役割を果たしています。
総合相談窓口を設置し課題解決を支援するとともに、
進出企業と地場企業との受発注取引のあっせん、新事
業・新技術の創出支援、情報提供、企業人材の育成な
ど、総合的な企業支援を行っています。
問合せ先
15
大分市東春日町17-20(大分県ソフトパーク内)
TEL 097-533-0220
http://www.columbus.or.jp/
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
産学官連携推進機構は、当大学の教育、研究及び医
療の成果を社会に還元し、社会との連携と共存を図り、
その発展に貢献することを目指して、円滑な産学官連携
を推進することを目的とした組織で、産学官連携部門及
び知的財産部門の2部門があります。
産学官連携部門は、産学官連携及び地域連携に係る
共同研究・受託研究の推進と人材の育成、地域産業に
おける新しい技術シーズの創出、ベンチャー精神に富む
創造的人材の育成などの業務を行っています。
また、知
的財産部門では、知的財産の創出、権利化、管理・活用
に関する支援、技術移転、起業相談などの業務を行って
います。
問合せ先
大分市大字旦野原700番地 TEL 097-554-7969
http://www.ico.oita-u.ac.jp/
公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所
ハイパーネットワーク社会研究所は、地域に立脚し、
世界に開かれた研究・交流拠点として地域情報化を先
導する役割を担っています。
調査研究業務においては、安心安全なハイパーネット
ワーク社会実現に向けた調査研究、情報技術の利活用
や先進的な情報社会に関する調査研究に取り組んでい
ます。
また、産学官で構成する「オープンソースソフトウェア
研究会」や国内I
T業界をリードする技術者等のトップレ
ベルセミナー等を開催する「おおいたI
T人材塾」、県内中
小企業における競争力の強化や県内I
T企業とのマッチ
ングを行う
「おおいたI
Tフェア」を通じて、
I
T人材の育成
と人的ネットワークの構築を支援しています。
問合せ先
大分市東春日町51番6
(大分第2ソフィアプラザビル4F)
TEL 097-537-8180
http://www.hyper.or.jp/
2.大分県の産業 ②産業支援
アジアに開かれた飛躍する大分県
概 要
人口当たりの留学生数全国トップクラス
産 業
平成26年5月1日現在の大分県の留学生数(短
大・大学院を含む大学及び高等専門学校に在籍す
る留学生)は、世界80カ国・地域の3,209人で、人
口当たりの留学生数は全国第2位です。
高い語学能力や優れた国際感覚を有する留学生
は、地域の交流行事や県内企業等の海外ビジネス
での通訳など、在学中から多方面にわたって活躍し
ています。 県では、県内企業等の海外展開を人材面から支
援するため、企業と留学生とのマッチングによる留
学生の県内就職を推進しています。
また、企業見学
ツアーやインターンシップ支援など、優秀な留学生
人材の雇用を多方面から支援しています。
人
優遇制度
大分県アジアビジネス研究会
材
企業と留学生の交流会
物件紹介
ASEAN諸国や中国をはじめとするアジア各国へ
の事業展開に意欲的な県内企業等の有益な情報
交換や交流の場を創出し、海外展開を促進するた
め、
「アジアビジネス研究会」を設置しています。
定例講演会や異業種交流会、
フェイスブックでの
情報交換も行っています。
参 考
平成27年度第4回講演会
大分県上海事務所
日中経済協会上海事務所内に大分県経済交流
室を設置し、所長及び現地スタッフの2名体制で業
務を行っています。
独自のネットワークを活用し協会に蓄積されてい
る貿易等の専門情報や、中国市場に関する情報を
県内企業へ提供するとともに、中国企業とのビジネ
スマッチング機会の提供に努めています。
中国、台湾、香港に商品を売り込みたい県内企業
の皆様へきめ細やかなサポートをいたします。
中国・広州市の商社との県産品商談会
大分県企業立地のご案 内 2016
16
2. 大分県の産業 ③産業構造(資料)
1人当たり県民所得
2,419
4
2,400
所得額
(千円)
5
2,442
3
所得額
(千円)
2,281
所得額
(千円)
7
2,387
順位
1
所得額
(千円)
順位
所得額
(千円)
順位
2,795
2,489 2
平成24年度
所得額
(千円)
順位
(千円)
順位
所得額
順位
大分県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
順位
概 要
○大分県の平成24年度の1人当たり県民所得は2,489千円で九州各県中、
2位である。
6
1人当たり県民所得……県別の県民所得を各県の総人口(各年10月1日現在推計人口(総務省統計局))で除したもの
資料:国民経済計算(GDP統計)
産 業
製造品出荷額等
○大分県の平成26年の製造品出荷額等は4兆5,566億円で、九州では福岡に次ぎ2位となっている。
(単位:億円)
出荷額等
出荷額等
45,566 2 84,349 1 17,311 5 14,234 7 24,623 3 15,116 6 19,112 4
人
資料:工業統計調査(平成26年速報)
材
大分県の製造品出荷額等
製造業の産業中分類別
製造品出荷額等の割合(4人以上)
(単位:億円)
優遇制度
窯業・土石 2.7%
50,000
45,566
飲料・たばこ 2.8%
43,828
食料品 3.2%
45,000
41,994
42,510
42,615
8.8%
36,717
物件紹介
35,000
業務用機械
30,299
16.5%
電子部品
30,844
化学
総出荷額
45,566億円
4.7%
33,649
30,000
石油・石炭
情報通信 4.2%
40,791
38,914
14.0%
6.0%
28,542
鉄鋼
輸送機器
25,000
0
その他
44,106
40,000
11.9%
12.6%
非鉄金属
12.6%
H14
H15
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25
H26
参 考
製 造 業 の 産 業中分類別
事 業 所 数 の 割合(4人以上)
製造業の産業中分類別
従業者数の割合(4人以上)
木材 2.5%
はん用機械 2.7%
電気機器 3.0%
その他
15.9%
食料品
20.3%
飲料・たばこ 3.9%
家具 4.4%
プラスチック
4.6%
繊維 4.8%
生産用機械 5.4%
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
繊維 3.1%
その他
12.3%
輸送機器
13.5%
電気機器 3.4%
事業所数
1,529ヵ所
金属製品
9.5%
生産用機械 4.0%
鉄鋼 4.1%
印刷 4.5%
17
順位
出荷額等
順位
出荷額等
順位
出荷額等
順位
出荷額等
順位
平成26年
順位
順位
大分県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
出荷額等
窯業・
輸送 土石
機器 8.4%
6.1%
木材
9.2%
従業者数
64,979人
プラスチック 4.7%
食料品
12.3%
電子部品
9.6%
情報通信
7.0%
化学 4.8%
金属製品 5.1%
窯業・
土石5.3%
業務用
機械5.6%
2.大分県の産業 ③産業構造(資料)
業種別製造品出荷額等(九州各県)
700,000
石油・石炭製品
635,685
600,000
単位:百万円
700,000
530,695
600,000
500,000
500,000
400,000
産 業
400,000
300,000
300,000
170,088
200,000
162,062 151,222
100,000
0
749,975
単位:百万円
概 要
化学工業
23,711
9,033
大分県
福岡県
佐賀県
200,000
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
81,549
100,000
0
大分県
福岡県
4,619
2,113 14,316 5,840
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
7,100
鹿児島県
人
非鉄金属
単位:百万円
904,689
900,000
600,000 574,517
800,000
700,000
500,000
574,752
優遇制度
600,000
単位:百万円
700,000
400,000
500,000
300,000
400,000
300,000
200,000
200,000
100,000
0
40,783 35,019
大分県
福岡県
佐賀県
58,815
長崎県
熊本県
24,142 5,020
宮崎県
鹿児島県
0
58,211
大分県
福岡県
211,934
熊本県
350,000
300,000
180,000
250,000
160,000
宮崎県
鹿児島県
296,134
273,434
247,470
249,157
200,000
120,000
80,000
161,378
147,738
150,000
100,000
単位:百万円
328,292
参 考
140,000
100,000
60,000
20,000
4,217
3,189
大分県
福岡県
38,282
33,624
30,966
40,000
佐賀県
長崎県
熊本県
50,000
3,927
宮崎県
鹿児島県
情報通信
0
大分県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
輸送用機械
単位:百万円
250,000
200,000
長崎県
3,197 28,693
電子部品/デバイス
単位:百万円
200,000
0
佐賀県
37,436
非公表
物件紹介
220,000
118,838
100,000
業務用機械
240,000
材
鉄 鋼
1,000,000
2,500,000
191,415
単位:百万円
3,000,000
2,418,514
2,000,000
150,000
1,500,000
100,000
82,804
50,000
42,775
30,704
10,840
0
1,000,000
大分県
福岡県
長崎県
熊本県
542,563
367,194 388,052
200,567
11,765
非公表
佐賀県
500,000
宮崎県
鹿児島県
0
大分県
福岡県
佐賀県
39,104 13,848
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
資料:工業統計調査(平成26年)
大分県企業立地のご案 内 2016
18
3.大分県の人材
①人材支援
おおいた産業人財センター
概 要
人材の確保・定着拠点として、相談から人材の紹介・あっせんまでをワンストップでお手伝いします。
人材確保・定着に関する支援
● 企業ニーズに応じた採用活動や求人情報発信の方法をご提案
● 採用・定着に役立つ実践的セミナーの開催
● 企業の魅力情報の発信
産 業
マッチング機会の提供
● 大学等教育機関と連携、
学生との交流、
PRの機会を提供
● 求職者向け会社説明会や就職面接会を開催
人材の紹介・あっせん(職業紹介)
● 若年者やU
I
Jターン希望者等センター登録者の中から、
人
貴社のニーズにマッチする人材を紹介・あっせん
材
おおいた産業人財センター
ジョブカフェおおいた本センター
問合せ先
ハローワーク大分
中央警察署
ソレイユ
ガレリア竹町
オアシスひろば21
(ハローワークプラザおおいた)
物件紹介
210
セントポルタ中央町
優遇制度
おおいた産業人財センター
大分市中央町3-6-11
TEL 097-533-2631
開所時間 月∼土曜日
(9:30∼18:00)
大分駅
197
大分銀行
市役所
県庁
トキハ
10
・大分駅より徒歩10分
・ハローワーク至近
新規学卒者・UIJターン希望者との交流支援
参 考
教育機関等とのネットワークづくり
求人に関し、県内の高校・大学や県外大学(就職支援窓
口)等と情報交換や関係づくりを行う場を提供します。
企業の魅力発信
大学の就職担当職員・教授と県内企業の人事・採用担当
者を対象に「大学と企業の交流会」を開催するなど、企業と
大学との接点づくりを行います。
マッチング機会の提供
新規学卒者や一般求職者、
UI
Jターン希望者等、対象者ご
との合同企業説明会や就職面接会等を県内・県外において
随時開催しています。
19
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
進路別卒業者数(高等学校)
(単位:人)
就職者総数
市町村
卒業者
総 数
平成27年3月
10,517
2,771
2,070
74.7
大 分 市
4,829
1,189
924
77.7
別 府 市
928
152
138
90.8
中 津 市
813
267
160
59.9
日 田 市
891
294
133
45.2
佐 伯 市
535
147
118
80.3
臼 杵 市
264
36
25
69.4
津久見市
204
101
80
79.2
竹 田 市
224
44
32
72.7
豊後高田市
157
25
24
96.0
杵 築 市
284
43
41
95.3
宇 佐 市
558
150
117
78.0
豊後大野市
178
68
62
91.2
由 布 市
124
60
52
86.7
国 東 市
228
79
61
77.2
日 出 町
146
71
66
93.0
玖 珠 町
154
45
37
82.2
うち県内就職者総数
県内就職率
3.大分県の人材
②教育機関
大学・大学院・短期大学
概 要
立命館アジア太 平 洋 大 学( A P U )
( 別府市)
学生も教員も約半数が外国籍
多文化・多言語環境が育むグローバル人材
学生数
学部等
2,886人
1,020人
1,866人
国際経営学部
2,770人
1,644人
1,126人
113人
105人
8人
75人
74人
1人
5,844人
2,843人
3,001人
アジア太平洋研究科
大学院
国内学生
アジア太平洋学部
経営管理研究科
合 計
産 業
計 国際学生
正規生のみ(H27.11.1)
※国際学生とは在留資格が「留学」
である学生をいう。
国内学生には在留資格が「留学」
ではない在日外国人を含む。
人
材
83ヶ国・地域からの留学生
国・地域別の学生数(上位10ヶ国・地域)
国・地域
学生数
502人
498人
大韓民国
488人
インドネシア共和国
338人
タイ王国
270人
ウズベキスタン共和国
100人
82人
台湾
73人
スリランカ民主社会主義共和国
68人
アメリカ合衆国
65人
物件紹介
バングラデシュ人民共和国
優遇制度
中華人民共和国
ベトナム社会主義共和国
科目等履修生、特別聴講生を含む(H27.11.1)
参 考
大分大学(大分 市 )
卒業者の就職状況
学部等
学生数
卒業者数
就職者数
平成27年3月総計
1,074人
1,031人
学部計
1,345人
793人
43.3%
56.7%
教育福祉科学部
262人
205人
56.1%
43.9%
75人
経済学部
302人
264人
36.4%
63.6%
44人
医学部
171人
158人
46.2%
53.8%
10人
工学部
339人
166人
35.5%
64.5%
医学系研究科(修士課程)
31人
大学院計
271人
238人
医学系研究科(博士課程)
124人
教育学研究科(修士課程)
40人
34人
工学研究科(博士前期課程)
321人
経済学研究科(博士前期課程)
22人
13人
工学研究科(博士後期課程)
32人
経済学研究科(博士後期課程)
3人
0人
福祉社会科学研究科(修士課程)
32人
医学系研究科(修士課程)
19人
14人
5,682人
医学系研究科(博士課程)
教育福祉科学部
1,048人
経済学部
1,353人
医学部
915人
工学部
1,697人
教育学研究科(修士課程)
大 学 院
経済学研究科(博士前期課程)
経済学研究科(博士後期課程)
合 計
(H27.5.1)
学部等
県内就職率 県外就職率
23人
22人
工学研究科(博士前期課程)
154人
145人
工学研究科(博士後期課程)
5人
5人
福祉社会科学研究科(修士課程)
5人
5人 (H27.5.1)
大分県企業立地のご案 内 2016
20
3.大分県の人材
②教育機関
大分県立工科短期大学校(中津市)
概 要
即戦力となる人材の育成
学年
1年生
産 業
2年生
学 部
学生数
機 械 シ ス テ ム 系
46人
電 気 ・ 電 子 シ ステム 系
25人
建 築 シ ス テ ム 系
13人
機 械 シ ス テ ム 系
36人
電 気 ・ 電 子 シ ステム 系
16人
建 築 シ ス テ ム 系
9人
合 計
145人
(H27.5.1)
就職状況
人
卒業者数
60人
就職者数 県内就職者 県外就職者 進学等
57人
34人
23人
3人
材
※県内就職者には県内に事業所等を持つ県外事業所も含む
(H28.3.16)
優遇制度
物件紹介
その他の大学・大学院
設置
学校名
学部名
参 考
日本文理大学
(大分市)
私立
工学部
経営経済学部
大学院 工学研究科
別府大学
(別府市)
私立
その他の短期大学
学科名
機械電気工学科
161人
建築学科
137人
航空宇宙工学科
193人
情報メディア学科
207人
経営経済学科
1,012人
航空電子機械工学専攻
環境情報学専攻
専攻科名
県立 芸術文化短期大学
(大分市)
107人
音楽科
112人
国際総合学科
243人
情報コミュニケーション科
259人
専攻科
音楽専攻
12人
57人
美術専攻
美術科
デザイン専攻
造形専攻
1人
学生数
59人
47人
945人
食物栄養科
112人
432人
初等教育科
367人
国際経営学部
352人
保育科
128人
文学研究科
博士前期課程・修士課程
博士後期課程
別府大学短期大学部
(別府市)
27人
99人
ライフデザイン科
4人
食物栄養科
74人
幼児教育科
123人
介護福祉科
62人
食物栄養学科
68人
私立
別府溝部学園
短期大学(別府市)
61人
大学院
15人
4人
333人
学部
福祉専攻
専攻科
初等教育専攻
33人
3,772人
115人
(日本文理大学、別府大学 H27.5.1)
(看護科学大学 H27.4.1)
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
私立
44人
看護科学大学 看護学部
(大分市) 大学院 看護学研究科
合 計
21
学校名
食物栄養科学部
食物栄養科学研究科 修士課程
県立
設置
文学部
別 科 日本語課程
大学院
学生数
東九州短期大学
私立
(中津市)
幼児教育学科
合 計
62人
2,021人
(芸術短期大学、別府大学短期大学部 H27.5.1)
(別府溝部学園短期大学、東九州短期大学 H26.4.1)
3.大分県の人材
②教育機関
工業高校
概 要
高等専門学校
設置
国立
学校名
学科名
大分工業高等専門学校
(大分市)
生徒数
機械工学科
208人
電気電子工学科
201人
制御情報工学科(5年生)
32人
172人
都市・環境工学科
203人
産 業
情報工学科
816人
合 計
(H27.5.1)
高等学校(理工系)
設置
県立
県立
鶴崎工業(大分市)
情報科学(大分市)
津久見(津久見市)
学校名
県立
佐伯鶴岡(佐伯市)
システム工業
情報システム工学
36人
県立
新佐伯豊南
(佐伯市)
工業技術
電子工業
79人
機械電子
111人
機械
電気
学科名
生徒数
35人
74人
機械
119人
電気
112人
234人
建築土木
119人
120人
機械
120人
電子
120人
電気
121人
建築
117人
土木
120人
土木
115人
生産システム
120人
工業化学
118人
電子機械
110人
機械
237人
機械
102人
電気
237人
県立
県立
県立
私立
日田林工(日田市)
中津東(中津市)
宇佐産業科学
(宇佐市)
日本文理大学附属
(佐伯市)
建築
117人
私立
大分(大分市)
化学工業
118人
私立
楊志館(大分市)
産業デザイン
118人
情報電子
348人
生産機械
118人
電気電子
117人
私立
情報技術
大分国際情報
(大分市)
98人
自動車工業
104人
工業
223人
情報電子
213人
情報通信
126人
(H27.5.1)
物件紹介
県立
大分工業(大分市)
設置
28人
優遇制度
県立
日出総合(日出町)
学科名
材
県立
国東(国東市)
生徒数
メカトロニクス
人
県立
学校名
その他の教育・訓練機関
職業能力開発施設
学科名
定員数
メカトロニクス科(2年制)
大分高等技術専門学校
(大分市)
電気設備科
20人
自動車整備科
20人
空調配管システム科
木造建築科
竹工芸・訓練支援センター(別府市) 竹工芸科(2年制)
佐伯高等技術専門学校
(佐伯市)
日田高等技術専門学校
(日田市)
ポリテクセンター大分
(大分市)
学校名
20人×2
総合技術工学院
(大分市)
学科名
入学定員数
情報処理学科
40人
モバイルクリエイト学科
20人
20人
CADクリエイト学科
130人
20人
インターネット学科ほか
20人
情報マルチメディア専門科
40人
情報マルチメディア科
35人
ビジネスパソコン科
30人
大学併修科
30人
10人×2
KCS大分情報専門学校
(大分市)
建築科
20人
オフィスビジネス科
20人
機械加工科 20人
医療情報学科
20人
オフィスビジネス科
20人
田北ビジネス専門学校
(大分市)
OAビジネス科
40人
情報経理科
25人
大分経理専門学校
(大分市)
ビジネス管理科
40人
ガーデンエクステリア科
20人
機械・CADオペレーション科
30人
溶接施工技術科
60人
電気設備技術科【若年者】
36人
3DCAD活用科
短大併修科
参 考
施設名
情報処理専門学校
60人
(定員:平成28年度)
40人
建築CAD・リフォーム技術科
120人
設備技術科
60人
電気設備技術科
30人
ものづくりサポート科(女性対象)
20人
橋渡し訓練
18人
(定員:平成28年度)
大分県企業立地のご案 内 2016
22
3.大分県の人材
③労働力・賃金(資料)
年齢別人口(15歳以上)
概 要
(年齢)
産業別 高校卒業就職者
〈総数〉
15∼19
28,371
55,935
27,564
20∼24
25,588
24,206
49,794
25∼29
25,406
24,892
50,298
産 業
30∼34
35∼39
40∼44
女
造
人
45∼49
32,262
34,721
66,983
50∼54
32,378
35,235
67,613
材
60∼64
44,241
696
212
276
97
179
宿 泊 ・ 飲 食 業
219
90
129
医
祉
239
74
165
業
341
309
32
務
170
146
24
業
100
58
42
業
141
105
36
電気ガス熱供給業
22
19
3
金 融 ・ 保 険 業
14
1
13
情
業
23
10
13
業
10
10
-
業
21
13
業
7
7
学術研究専門技術サービス業
42
24
18
不
28
12
16
療
・
福
設
ー
運
65∼69
42,881
優遇制度
70∼74
ビ
ス
輸
報
通
信
そ
74,669
41,085
合
75∼79
37,337
27,269
38,922
80∼
0
20,000
60,000
・
林
動
産
の
業
80,000
8
-
他
210
77
133
計
2,771
1,748
1,023
64,606
(資料)平成27年度学校基本調査
115,135
76,213
40,000
業
漁
90,370
47,489
33,584
農
91,558
47,317
女(人)
908
サ
76,832
39,906
36,926
男(人)
業
鉱
55∼59
総数(人)
卸 売 ・ 小 売 業
公
76,424
38,647
37,777
製
建
72,768
36,195
36,573
男
61,747
30,901
30,846
区分
100,000
120,000
(人)
(平成26年10月1日 年齢別人口)
物件紹介
新規学卒者(高等学校)就職者数
年度
25
(2013)
26
参 考
(2014)
27
(2015)
卒業者数
高等学校卒業者進路状況
就 職 者 数 (人)
男
女
11,001 2,885
1,832
1,053
2,265
620
10,419 2,765
1,737
1,028
2,166
599
(人)
総数
10,517 2,771
17,48
県内就職者 県外就職者
1,023
2,070
701
その他290人(2.8%)
県内
2,070人
専修学校等
2,513人(23.9%)
就職者
県外
2,771人
(26.3%) 701人
(資料)平成27年度学校基本調査
卒業者数
10,517人(100%)
地元就職率の比較(高等学校)
大学等進学者
4,943人(47.0%)
大分県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
74.7
81.9
59.3
57.7
59.8
54.0
56.3
(資料)平成27年度学校基本調査
23
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
(資料)平成27年度学校基本調査
3.大分県の人材
③労働力・賃金(資料)
賃金
(単位:円)
150,000
初任給(高専・短大卒)
177,900
149,200
160,900
156,000
(単位:円)
200,000
160,300
174,800
185,000
所定内給与額(男性)
175,600
421,400
400,000
350,000
150,000
300,000 281,800
100,000
50,000
50,000
335,100
306,700
250,000
200,000
産 業
100,000
(単位:円)
450,000
概 要
初任給(高卒)
200,000
150,000
100,000
50,000
0
大分県
福岡県
東京都
(単位:円)
250,000
209,600
福岡県
東京都
初任給(大学院修士課程修了)
202,000
250,000
220,700 219,000
0
全国
(単位:円)
231,300 228,500
100,000
50,000
50,000
全国
(単位:円)
299,500
300,000
208,400
242,000
224,400
200,000
150,000
100,000
0
大分県
福岡県
東京都
0
全国
50,000
大分県
福岡県
東京都
全国
0
大分県
福岡県
東京都
全国
優遇制度
100,000
東京都
350,000
250,000
150,000
福岡県
所定内給与額(女性)
200,000
150,000
大分県
材
181,100
193,400
大分県
人
初任給(大卒)
200,000
0
全国
※所定内給与:きまって支給する給与のうち時間外手当、早朝、深夜手当、休日出勤手当等以外のもの。
(資料)厚生労働省 「平成27年 賃金構造基本統計調査」
大分県産業別最低賃金一覧表
(単位:円)
平成27年度地域別最低賃金額の改定状況
(単位:円)
発効年月日
都道府県名
大分県最低賃金
(地域包括)
694
平成27年10月17日
北海道
764
平成27年10月 8 日
滋 賀
764
平成27年10月 8 日
鉄
836
平成27年12月25日
青 森
695
平成27年10月18日
京 都
807
平成27年10月 7 日
岩 手
695
平成27年10月16日
大 阪
858
平成27年10月 1 日
749
平成27年12月25日
宮 城
726
平成27年10月 3 日
兵 庫
794
平成27年10月 1 日
秋 田
695
平成27年10月 7 日
奈 良
740
平成27年10月 7 日
山 形
696
平成27年10月16日
和歌山
731
平成27年10月 2 日
福 島
705
平成27年10月 3 日
鳥 取
693
平成27年10月 4 日
茨 城
747
平成27年10月 4 日
島 根
696
平成27年10月 4 日
岡 山
735
平成27年10月 2 日
鋼
業
電子部品・デバイス製造業
電気機械器具製造業
情報通信機械器具製造業
自動車・同附属品製造業
船 舶 製 造 ・ 修 理 業
798
平成27年12月25日
船 用 機 関 製 造 業
発効年月日
都道府県名
最低賃金
時間額
発効年月日
各 種 商 品 小 売 業
714
平成27年12月25日
栃 木
751
平成27年10月 1 日
自動車(新車)小売業
762
平成27年12月25日
群 馬
737
平成27年10月 8 日
広 島
769
平成27年10月 1 日
埼 玉
820
平成27年10月 1 日
山 口
731
平成27年10月 1 日
千 葉
817
平成27年10月 1 日
徳 島
695
平成27年10月 4 日
東 京
907
平成27年10月 1 日
香 川
719
平成27年10月 1 日
神奈川
905
平成27年10月18日
愛 媛
696
平成27年10月 3 日
新 潟
731
平成27年10月 3 日
高 知
693
平成27年10月18日
富 山
746
平成27年10月 1 日
福 岡
743
平成27年10月 4 日
石 川
735
平成27年10月 1 日
佐 賀
694
平成27年10月 4 日
福 井
732
平成27年10月 1 日
長 崎
694
平成27年10月 7 日
山 梨
737
平成27年10月 1 日
熊 本
694
平成27年10月17日
長 野
746
平成27年10月 1 日
大 分
694
平成27年10月17日
岐 阜
754
平成27年10月 1 日
宮 崎
693
平成27年10月16日
静 岡
783
平成27年10月 3 日
鹿児島
694
平成27年10月 8 日
愛 知
820
平成27年10月 1 日
沖 縄
693
平成27年10月 9 日
三 重
771
平成27年10月 1 日
大分県企業立地のご案 内 2016
参 考
時間額
最低賃金
時間額
物件紹介
最低賃金
24
4.優遇制度 ① 税制上の優遇措置
過疎地域自立促進特別措置法
概 要
指 定
市町村
(平成12年3月31日法律第15号)
豊後高田市、大田村、真玉町、香々地町、宇佐市、院内町、安心院町、国見町、姫島村、国東町、安岐町、杵築市、山香町、臼杵市、津久見市、
野津原町、庄内町、佐賀関町、佐伯市、弥生町、上浦町、本匠村、宇目町、直川村、鶴見町、米水津村、蒲江町、竹田市、野津町、清川村、
緒方町、朝地町、大野町、千歳村、犬飼町、荻町、久住町、直入町、九重町、玖珠町、前津江村、中津江村、上津江村、大山町、天瀬町、三光村、
本耶馬渓町、耶馬渓町、山国町、三重町、武蔵町
対象となる基準
対象者
対象業種
製造業
その他政令に定める事業
減価償却資産
建物
附属設備
機械装置 ※1
合計2,700万円超
地 方 税
製造業
情報通信技術利用事業
旅館業
ソフトウェア業
合計2,000万円超
国 税
産 業
青色申告書
を提出する
租 税
法人または
個人で、次の
設備を新設
又は増設し
た場合。
減 税 内 容
取得価格要件
事
業
機械及び装置 10/100
建 物 6/100
税
固定資産税
課税免除(3年間)
課税免除
不動産取得税
※2
課税免除(3年間)
人
※1 旅館業は、機械装置は対象外です。
※2 野津原町、佐賀関町は固定資産税の課税免除はありません。市町村によっては課税割合が異なる場合があります。
ソフトウェア業は、固定資産税の課税免除はありません。
材
半島振興法
指 定
市町村
(昭和60年6月14日法律第63号)
豊後高田市、大田村、真玉町、香々地町、杵築市、国見町、国東町、武蔵町、安岐町、日出町、山香町
対象となる基準
対象者
対象業種
減 税 内 容
取得価格要件
国 税
優遇制度
資本金1千万円以下
●
製造業
旅館業
法
人
税
(所得税)
→合計500万円以上
建物
附属設備
機械装置
構築物
資本金1千万円超∼5千万円以下
●
→合計1,000万円以上
資本金5千万円超
●
地 方 税
物件紹介
青色申告書
を提出する
租 税 法 人 ま た は
個人で、次の
設備を新設
又は増設し
た場合。
事
業
税
特別償却(5カ年)
機械及び装置 32/100
建 物 48/100
初年度 1/2課税
2年度 3/4課税
3年度 7/8課税
不動産取得税
1/10課税
固定資産税
初年度 1/10課税
2年度 1/4課税
3年度 1/2課税
→合計2,000万円以上
税制上の措置
※税制上の優遇措置は旧市町村単位
業種及び取得価格等の要件を満たした場合に、税制上の優遇措置
を受けることができます。
凡 例
指定市町村
過疎地域
参 考
半島振興対策実施地域 姫島村
旧市町村名( )書き
九重町
(前津江村)
(中津江村)
(上津江村)
︵安心院町︶ ︵由布院町︶
(院内町)
玖珠町
(天瀬町)
(大山町)
過疎地域
課税免除
(3年間)
課税免除
課税免除
(3年間)
(安岐町)
半島振興地域
初年度 1/2課税
2年度 3/4課税
3年度 7/8課税
1/10課税
初年度 1/10課税
2年度 1/4課税
3年度 1/2課税
(山香町)杵築市
(本耶馬渓町)
日田市
︵大田村︶
(三光村)
(耶馬渓町)
(山国町)
固定資産税
豊後高田市 (武 蔵
町)
宇佐市
※1 土地の免税は、取得日の翌日から1年以内に家屋の建設の着手が
あった場合に限る。
※1、2 直接、事業の用に供する部分のみ免税対象となる。
日出町
別府市
(挾間町)
(佐賀関町)
大分市
臼杵市
由布市
(庄内町)(野津原町)
津久見市(上浦町)
(犬飼町)
(直入町)
(鶴見町)
(野津町)(弥生町)
(千歳村)
(大野町)
(久住町) (朝地町)
(三重町)
(本匠村)
︵緒方町︶
竹田市 豊後大野市
(清川村)
(荻町)
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
※2
不動産取得税
国東市
(真玉町)
※1
事業税
(国見町)
(香々地町) (国東町)
中津市
25
特別償却(初年度)
法
人
税
(所得税)
(米水津村)
佐伯市
(直川村)
(蒲江町)
(宇目町)
詳細については、国税は熊本国税局もしくは最寄り
の税務署に、事業税、不動産取得税は県総務部税務課
(097-506-2384)もしくは最寄りの県税事務所
に、固定資産税は関係市町村にお問い合わせ下さい。
4.優遇制度
①税制上の優遇措置
企業立地促進法
対象産業
計画の種類
設備投資
低利融資
企業立地計画
○
○
〃 伴わない
事業高度化計画
×
○
<凡例> ●:地方税の対象業種
◎:農林漁業関連として投資要件が緩和されている業種
29 電気機械器具製造業
30 情報通信機械器具製造業
31 輸送用機械器具製造業
32 その他の製造業
33 電気業
34 ガス業
35 熱供給業
39 情報サービス業
40 インターネット付随サービス業
41 映像音声文字情報製作業
物件紹介
● ● ● ● ● ● ● ● 44 道路貨物運送業
● 47 倉庫業
● 484 こん包業
●◎ 50 各種商品卸売業
● 51 繊維・衣服等卸売業
●◎ 52 飲食料品卸売業
● 53 建築材料・鉱物金属材料等卸売業(木材・竹材卸売業を除く)
●◎ 5311 木材・竹材卸売業
● 54 機械器具卸売業(農業用機械器具卸売業を除く)
●◎ 5411 農業用機械器具卸売業
● 55 その他の卸売業(家具・卸売製造業を除く)
●◎ 5511 家具・卸売製造業
71 学術・開発研究機関(自然科学研究所を除く)
● 711 自然科学研究所
72 専門サービス業
74 技術サービス業
● 情報通信技術利用業
優遇制度
22 鉄鋼業
23 非鉄金属製造業
24 金属製品製造業
25 はん用機械器具製造業
26 生産用機械器具製造業
27 業務用機械器具製造業
28 電子部品・デバイス・電子回路製造業
材
● ● ● ● ● ● ● 人
9 食料品製造業
101 清涼飲料製造業
102 酒類製造業
103 茶・コーヒー製造業
104 製氷業
11 繊維工業
1112 化学繊維製造業
1113 炭素繊維製造業
◎ 12 木材・木製品製造業
◎ 13 家具・装備品製造業
◎ 14 パルプ・紙・紙加工品製造業
15
印刷・同関連業
16 化学工業
17 石油製品・石炭製品製造業
◎ 18 プラスチック製品製造業
◎ 19 ゴム製品製造業
21 窯業・土石製品製造業
税の優遇
建物の新増設を伴う
対象業種 (日本標準産業分類(平成19年11月改訂版)による)
◎
◎
◎
◎
◎
計画の種類
産 業
①自動車・輸送機器関連産業
②臨海部の素材型産業群及び造船関連産業群
③エネルギー関連産業群
④電子・電気・機械・情報関連産業
⑤食品・農林水産関連産業
⑥医療機器関連産業
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
概 要
大分県及び県内18市町村では大分県基本計画を定め、次の産業の集積を図っています。
事業者が大分県基本計画に定めた産業集積に資する設備投資を行う場合、その 計画段階
(着工前)に「企業立
地計画」
もしくは「事業高度化計画」の申請を行い承認を得ることにより、各種優遇施策を受けられる可能性があります。
支援策の概要
参 考
税の不均一課税
対象:土地・建物・構築物 (注:機械装置は対象外)
取得価格要件:●の業種 合計2億円超
◎の業種(農林漁業関連であることが必要) 合計5千万円超
不動産取得税 課税免除
固 定 資 産 税 課税免除(初年度から3年間)
固定資産税の課税免除については、大分市、別府市は対象外です。
直接、事業に供する部分のみが対象です。
(床面積按分により算出)
●地域や取得時期、
算定対象に制限があります。進出形態によって必ずしも税の優遇対象になるとは限りません。
●
●
日本政策金融公庫による低利融資
①中小企業事業:
「特別利率③」
②国民生活事業:
「特別利率C」
(金利水準については日本政策金融公庫にお問い合わせください。)
建物の新増設を伴わないもの(事業高度化計画)も対象となります。
投資額要件はありません。
● 融資の可否、
額や金利の判断は日本政策金融公庫が行います。事前に相談してください。
● 詳細は、
本社を管轄する日本政策金融公庫本支店(中小企業事業、国民生活事業)にお問い合わせください。
●
●
その他
①信用保証協会による保証の別枠化
②財団法人食品流通構造改善促進機構が行う債務保証等 詳細は、それぞれお問い合わせ下さい。
大分県企業立地のご案 内 2016
26
①税制上の優遇措置
税制上の優遇措置
4.
4.優遇制度
優遇制度 ①
地域再生法(地方拠点強化税制)
概 要
本社機能の移転・拡充を行う場合、計画段階
(着工前)に「地方活力向上地域特定業務施設整備計画」を県に申請
し、認定を受けることにより、課税の特例や債務の保証等の優遇措置を受けることができます。
対象者
移転型(東京23区から地方に本社機能を移転)
●
東京23区にある本社機能を大分県内に移転する事業者
拡充型(地方の本社機能を拡充)
●
産 業
●
地方にある本社機能を大分県内に移転する事業者
大分県内にある本社機能を拡充する事業者
本社機能(特定業務施設)の範囲
複数の事業所に対する業務または全社的な業務を行うもの
事務所
人
材
研究所
研修所
事業・商品等の規格・立案や市場調査を行っている部門
調査・企画部門
自社のためのシステム開発・プログラム作成等を専門的に行っている部門(商業に関するものは×)
情報処理部門
基礎研究・応用研究・開発研究を行っている部門
研究開発部門
輸出入に伴う貿易業務や海外事業の統括業務を行っている部門
国際事業部門
総務・経理・人事の管理業務を行っている部門
その他管理業務部門
事業者による人材育成において重要な役割を担うもの
事業者による研究開発において重要な役割を担うもの
計画の認定要件
優遇制度
1.大分県認定地域再生計画に適合するものであること
2.特定業務施設において常時雇用される従業員数が10人(中小企業者5人)以上増加するものであること
(移転型の場合は、過半数が東京23区にある事業所からの転勤者であること)
注1)風俗営業又は性風俗関連特殊営業に該当する事業の事業者は本制度の申請をすることができない。
注2)特定業務施設の「整備」とは、新設・増設の他、賃貸借、用途変更によるものを指す。
注3)常用雇用とは、週の所定労働時間が20時間以上で、雇用期間の定めがないまたは反復更新される場合をいう。
優遇措置の概要
税の不均一課税
物件紹介
取得価格要件:新増築した家屋及び機械装置の合計額が 3,800 万円以上(中小企業者等:1,900 万円以上)
(平成 30 年 3 月 31 日までに計画の認定を受け、認定日から 2 年以内に取得したもの)
法人事業税
不動産取得税
固定資産税
●
移転型
1年目:1/2、2年目:3/4、3年目:7/8課税
1/10課税
1年目:1/10、2年目:1/4、3年目:2/4課税
拡充型
−
1/10課税
1年目:1/10、2年目:1/3、3年目:2/3課税
固定資産税の不均一課税については、別府市は対象外です。市町村によっては課税割合が異なる場合があります。
法人税の課税の特例
参 考
【オフィス減税】取得資産に係る法人税等の特別償却または税額控除
対象:建物・附属設備・構築物
取得価格要件:合計額が2,000万円以上(中小企業者等:1,000万円)
移転型
特別償却25%または税額控除7%(4%)
限度額:税額控除は、当期法人税額等の20%
●
●
拡充型
特別償却15%または税額控除4%(2%)
本社機能に係る部分のみが対象。
(床面積按分により算出)
H30年3月31日までに知事の認定が必要。計画認定が平成29年度の場合、税額控除は( )内。
【雇用促進税制】増加した従業員に係る法人税等の税額控除
要件:適用年度中に雇用保険一般被保険者の数が5人(中小企業者2人)以上増加
前事業年度中に事業主都合による離職者がいないこと
適用年度の「支払給与額」がその前事業年度よりも一定以上増加 等
移転型
10%以上:税額控除50万円/人
法人全体の雇用者増加率が
(初年度)
10%未満:税額控除20万円/人
税額控除30万円/人(最大3年間)
東京23区からの移転者も対象に含む
「最大3年間」の適用については、当該特定業務施設または法人全体の雇用者
数が減少した場合は継続しない。
●
●
限度額:法人全体の増加雇用者数を上限、オフィス減税と合わせて当期法人税額等の30%
中小企業基盤整備機構による債務保証
社債発行及び金融機関からの借入れに対する債務保証
●
●
●
27
当該事業の実施に必要な資金を調達するために行うものが対象です。
債務保証審査は、中小企業基盤機構の審査に基づき決定します。
詳細は、金融機関にお問い合わせください。
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
拡充型
①税制上の優遇措置
4.優遇制度
4. 優遇制度 ①税制上の優遇措置
産業競争力強化法(生産性向上設備投資促進税制)
青色申告をしている法人・個人事業主で、平成28年4月1日から平成29年3月末日の間に対象設備を導入する者
優遇措置
取得資産に係る法人税等の特別償却または税額控除
最新設備の導入
対象設備 単品設備
必要手続 設備メーカーから証明書を取ってください。
●
要 件
利益改善のための設備の導入
対象設備 複数設備可
投資計画を作成し、公認会計士又は税理士の事前
必要手続
確認を受けてください。
要 件
材
● 資本金3千万円超1億円以下の法人の場合
注:対象設備等は限定 機械装置:耐用年数10年(減価率0.206) 製造関連でない
事務所
取得価額:5千万円
(例:営業部門)
研究所:1,000㎡
大分県
土地(宅地)
:5,000㎡ 固定資産評価額:1億円 家屋:4,000㎡(研究所:3,500㎡、事務所500㎡)
固定資産評価額:2億円
機械装置:耐用年数10年(減価率0.206)
研究所関連でない
取得価額:5千万円
転勤20人、採用10人
転勤 転勤 採用
事務所
(例:営業部門)
注)実際の計算は、特例適用等で試算例と異なる場合があります。
詳細は、最寄りの県税事務所または市町村税務課にお問い合わせください。
〈減税額の試算〉
● 不動産取得税
家屋:2億円×3,500/4,000×税率4%=7,000千円
土地:(1億円×1/2)×3,500/5,000×税率3%=1,050千円
● 固定資産税
家屋:2億円×3,500/4,000×税率1.4%=2,450千円(3年間)
土地:1億円×3,500/5,000×税率1.4%=980千円(3年間)
機械装置:5千万円×(1−0.206×1/2)×税率1.4%=627千円(初年度)
44,850千円×(1−0.206)×税率1.4%=498千円(2年度)
35,610千円×(1−0.206)×税率1.4%=395千円(3年度)
減税額計:19,860千円+法人事業税の減税額
〈減税額の試算〉
● 法人税
オフィス減税:2億円×3,500/4,000×税額控除7%=12,250千円
雇用促進税制:@ 50万円×10人 + @ 30万円×30人=14,000千円
● 不動産取得税
(事例1を参照)
家屋:7,000千円×9/10=6,300千円
土地:1,050千円×9/10=945千円
● 固定資産税
(事例1を参照) 家屋:2,450千円×(初年度9/10+2年度3/4+3年度2/4)=5,267千円
土地:980千円×(初年度9/10+2年度3 /4+3年度2/4)=2,107千円
機械装置:627千円×初年度9/10+498千円
×2年度3/4+395千円×3年度2/4=1,135千円
減税額計:42,004千円+法人事業税の減税額
法人事業税(県税)
課税標準所得×(対象施設の従業員数/県内の総従業員数)×税率
不動産取得税(県税:家屋4%、土地3%)
固定資産税評価額(※)×(対象事業に供する面積/総面積)×税率
(※)宅地評価土地の取得(平成18年1月1日∼平成30年3月31日)に係る特例
(地方税法附則第11条の5)→課税標準は評価額の1/2
参 考
【例2】東京23区から本社機能を移転した場合
東京23区
経済産業省九州経済産業局
企業支援課 TEL092-482-5435
物件紹介
家屋:4,000㎡(工場:3,500㎡、事務所500㎡)
固定資産評価額:2億円
問合せ先
優遇制度
土地(宅地)
:5,000㎡ 固定資産評価額:1億円
投資利益率が15%以上(中小企業者等は5%)であること
(営業利益+減価償却費)の増加額
投資利益率=
設備投資額
●
人
中小企業等に対する上乗せ措置(中小企業投資促進税制)
● 資本金3千万円以下の法人等及び個人事業主の場合
即時償却または税額控除10%
【例1】過疎地域に工場を新設した場合
最新モデルであること
生産性が年平均1%以上向上していること
生産性=単位時間あたりの生産量、精度、エネルギー効率等
特別償却50%または税額控除4%
●参考「減税額の計算」
( 税率は平成28年3月31日時点)
●
産 業
対象:建物、建物附属設備、機械装置、工具、器具備品、ソフトウェア
取得価格要件:一定の価格以上であること
機械装置:160万円
工具・器具備品:120万円(単品30万円以上)
建物:120万円
建物附属設備:120万円(単品60万円以上)
ソフトウェア:70万円(単品30万円以上)
即時償却または税額控除7%
概 要
対象者
固定資産税(市町村税:土地・家屋・償却資産1.4%)
課税標準額(※)×税率
(※)土地:固定資産評価基準に基づく評価額に負担調整措置を
講じて算出
家屋:固定資産評価基準に基づく評価額
償却資産:各資産の評価額(*)の合計 (*)初年度:取得価額×(1−減価率×1/2)
2年目以降:前年度評価額×(1−減価率)
(下限額は取得価額の5%) 大分県企業立地のご案 内 2016
28
4.優遇制度
②補助制度(大分県)
大分県の補助制度
概 要
製造業
1 産業立地促進補助金(製造業)
3 大規模投資促進補助金(製造業)
産 業
@50万円×新規雇用者数
+(土地・建物取得額+投下固定資産額)×3%
(限度額:3億円)
● 過疎地域の場合
(加算)
+@30万円×新規雇用者数(限度額:3千万円)
新規地元雇用100人未満
投資額×5%×新規雇用者数/100
(限度額:投資額×5%の額が10億円)
● 新規地元雇用100人以上
投資額×5%
限度額:雇用者数 300人以上 →30億円
200∼299人→20億円
100∼199人→10億円
●
※大分市内への立地は対象外
2 産業立地促進補助金(製造業)
@30万円×新規雇用者数
(限度額:投資額 又は 3千万円のいずれか低い額)
※大分市内への立地は知事が特に認める場合(限度額5億円)
人
※大分市内への立地は対象外
材
要件
新規雇用者10人以上
新規雇用者80人以上
3
設備投資額80億円以上
YES
NO
優遇制度
新設:設備投資額3億円以上
増設(生産面積990㎡以上)
:設備投資額2億円以上
2
新設
物件紹介
大分県産業立地促進補助金
1
※1 算定対象となる投資額や雇用者には個別の要件があります。
※2 新設の場合は、用地取得(賃貸)後3年以内、増設の場合は
表明後1年以内の着工が要件となります。
大分県大規模投資促進事業費補助金
製造業、商品検査業(半導体検査業)
対象事種
(県内事業者については、自動車、半導体、太陽電池、医療、精密機器
に関する製品や生産設備の製造を行う企業) 製造業
対象地域
大分市を除く県内全域
大分市を除く県内全域
参 考
〔新設〕①∼③に該当 又は ②及び③に該当
〔新設〕①∼⑤に該当
①設備投資額3億円以上
〔増設〕①∼③に該当
②工場等の設置に伴う新規地元雇用者数が10人以上
①操業までの設備投資額80億円以上
③用地取得(賃貸)後、3年以内に工場等の建設に着手すること ②新規雇用者80人以上
③産業立地促進補助金の適用を受けていないこと
補助要件 (県及び県土地開発公社が造成した団地は5年以内)
〔増設〕①∼④に該当
④用地取得後又は造成完了後2年以内に工場等の
①設備投資額2億円以上
建設に着手した者であること
②工場等の設置に伴う新規地元雇用者数が10人以上
⑤該当地区に工場が設置されること
● 工場立地法:工場適地
③増設表明後1年以内に工場等の建設に着手すること
● 農村地域工業等導入促進法:工業等導入地区
④増設生産面積が990㎡以上
● 都市計画法:工業専用地域、
工業地域、準工業地域
● 市町村造成の工業団地
※1 補助対象は、事業の用に直接供する部分に限ります。
※2 算定対象となる投資額や雇用者には個別の要件があります。
団地の情報は
P39をご覧ください。
【例】
北部中核工業団地
(豊後高田市)
での工場新設
29
対象経費等
大分県
豊後高田市
雇用奨励
@50万円
過疎加算@30万円
@30万円
土地・建物
投下固定資産
取得額×3%
-
限度額
3億円
(過疎加算3千万円)
750万円
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
設備投資額:10億円
新規雇用者数:50人
(試算)
大分県:@80万円×50人+10億円×3%
豊後高田市:@30万円×25人(上限) 計:7,750万円
4.優遇制度
②補助制度(大分県)
情報関連産業(ソフトウェア業、情報提供・処理サービス業、インターネット付随サービス業、デザイン業、機械設計業)
3 ソフトウェア業等立地促進補助金
新規地元雇用100人未満
投資額×5%×新規雇用者数/100
(限度額:投資額×5%の額が10億円)
● 新規地元雇用100人以上
投資額×5%
限度額:雇用者数 300人以上 →30億円
200∼299人→20億円
100∼199人→10億円
●
産 業
@20万円(中核市は@10万円)×新規雇用者数(3年間)
+土地・建物取得額×10%
+オフィス賃料(3年間)×1/3
+投下固定資産額×10%
+専用通信回線使用料(3年間)×1/2
(限度額:1億円)
概 要
1 オフィス系企業誘致促進補助金(情報関連産業) 2 大規模投資促進補助金(情報関連産業)
※大分市内への立地は知事が特に認める場合(限度額5億円)
不動産取得税+事業税相当額(最大3年間)
(限度額:2千万円)
人
要件
新規雇用者30人以上
2
設備投資額10億円以上
YES
NO
材
新規雇用者5人以上
1
※注1 算定対象となる投資額や雇用者には個別の
要件があります。
3
※注2 ①の新規雇用者は、申請時の在籍者数が対
象になります。転勤者も含みます。
②の新設においては、用地取得後又は造成
※注3 完了後2年以内に着工が要件となります。
1 オフィス系企業誘致促進補助金(BPO、コールセンター業)
大分県オフィス系企業誘致促進補助金
●
対象事種
●
BPO、
コールセンター業
情報関連産業(ソフトウェア業、情報提供・処理サービス業、
インターネット付随サービス業、デザイン業、機械設計業)
対象地域
県内全域
【BPO、コールセンター業】
①新規地元雇用者数が30人以上
【情報関連産業】
〔新設〕①∼②に該当
補助要件 ①新規地元雇用者数が5人以上
②立地表明後1年以内に工場等の建設に着手すること
〔増設〕①∼③に該当
①新規地元雇用者数が5人以上
②増設表明後1年以内に工場等の建設に着手すること
③増設事業所面積が100㎡以上
要件
新規雇用者30人以上
1
※注1 算定対象となる投資額や雇用者には個別の要件があります。
※注2 新規雇用者は、申請時の在籍者数が対象になります。
※注3 人材育成支援は正社員登用制度があることが条件です。
P31の例も参考
参 考
@20万円(中核市は@10万円)×新規雇用者数(3年間)
+土地・建物取得額×10%
+オフィス賃料(3年間)×1/3
+投下固定資産額×10%
+業務システム使用料(3年間)×10%
+通信回線使用料(3年間)×1/2
+人材育成支援(出張費見合いで定額3年間)
(限度額:2億8千万円)
物件紹介
BPO、
コールセンター業
優遇制度
技術者5人以上
【施設建築型】
● 投下固定資本額3千万円以上
【オフィス賃貸型】
● 延床面積150㎡以上
大分県大規模投資促進事業費補助金
ソフトウェア業、情報処理サービス業、デザイン業、
機械設計業、自然科学研究所
県内全域
【ソフトウェア業等】
〔新設〕①∼④に該当
〔増設〕①∼③に該当
①操業までの設備投資額10億円以上
②新規雇用者30人以上
③産業立地促進補助金の適用を受けていないこと
④用地取得後又は造成完了後2年以内に工場等の建設
に着手した者であること
※1 補助対象は、事業の用に直接供する部分に限ります。
※2 算定対象となる投資額や雇用者には個別の要件があります。
大分県企業立地のご案 内 2016
30
4.優遇制度 ②補助制度(大分県・市町村)
本社機能(研究所・事務所)
P30の続き
概 要
1 本社機能誘致促進補助金
産 業
@80万円×新規雇用者数+@50万円×転入者数
● 施設建築の場合
+(土地・建物取得額+投下固定資産額)×3%
(限度額:3億円)
● オフィス賃貸の場合
+オフィス賃料(2年間)×1/2+投下固定資産額×10%
(限度額:1億円)
要件
大企業:新規従業員数10人以上
中小企業:新規従業員数5人以上
1
人
材
対象経費等
大分県
大分市
雇用奨励
@10万円
(3年間)
正社員@50万円
契約・パート@3万円
(3年間)
人材育成支援
研修担当者の出張旅費
定額(24回/年)
(3年間)
-
土地・建物
投下固定資産
取得額×10%
取得額×5%
使用料×10%
(3年間)
使用料×5%
(3年間)
賃借料×1/3
(3年間)
賃借料×1/3
(1年間)
業務システム
大分県本社機能誘致促進補助金
(ASPサービス等)
事務所
(調査・企画部門、
情報処理部門、
研究開発部門、
国際事業部門、
対象施設
その他管理業務部門)
● 研究所
●
賃貸オフィス
対象地域 県内全域
(地域活力向上地域)
通信回線
(中小企業は5人)
以上
補助要件 新規雇用者数10人
専用通信回線基本料×1/2 通信回線使用料(従量分)×1/3
(3年間)
(3年間)
優遇制度
※ 1 算 定 対 象 と な る 投 資 額 や 雇 用 者 に は 個 別 の 要 件 が あ り ます。
※ 2 事務所とは、地域再生法施行規則第7条に規定する事務所に限ります。
団地の情報は
P53をご覧ください。
大分流通業務団地
【大分県】大分流通業務団地立地促進補助金
補助率
補助限度額
物件紹介
要件
【大分市】企業立地促進助成制度
投資額(用地取得費含む)×20%
投資額×5%+@50万円×新規雇用従業員数
用地取得費×40%
5億円
【例】
流通業務団地内への
物流倉庫の新設
用地取得費:1億円
建物建設費等:1億円
新規雇用者:5人
● 大分市外から新たに事業所を設置する場合 設備投資額1億円以上(大企業は10億円以上) (試算)
大分流通業務団地の区画(県有地) 新規の常勤雇用5人以上(大企業は20人以上)
大分県:(1億円+1億円)×20%
● 上記以外 の購入
大分市:(1億円+1億円)×5%
設備投資額5千万円以上(大企業は10億円以上) +@50万円×5人
新規の常勤雇用2人以上(大企業は10人以上)
計:5,250万円
参 考
市町村の優遇制度
市町村
補助金名称
企業立地促進
条例
対象業種
補助要件
補助金額
大 分 市
製造業、
投資額×5%
〔新設〕
大分流通業務団地 ○投資額10億円(中小企業は1億円)以上 新規雇用者数×50万円
に立地する企業
○新規雇用者20人(中小企業は5人)以上
〔増設・移設〕
○投資額10億円(中小企業は5千万円)以上
○新規雇用者10人(中小企業は2人以上)
ソフトウェア業
情報通信関連
産業支援補助金 情報処理・提供サー
ビ ス 業 、イ ン タ ー
ネット付随サービス
業、コールセンター
業
企業立地促進
条例
中 津 市
31
【例】
大分市内でのBPOセンター新設
限度額
5億円
新規雇用者5名以上
新規雇用者30名以上
2億8,000万円
用地・建物取得費×5%
(3年間の合計)
投下固定資産額×5%
新規雇用者数(正規)
×50万円(3年間) うち通信回線
新規雇用者数(非正規、パート)×3万円(3年間) 使用料は限度額
700万円/年
オフィス賃借料×1/3(1年間)
通信回線使用料(従量分)×1/3(3年間)
ASPサービス等使用料×5%(3年間)
ファイナンスリースによる物件取得費×5%
製造業、道路貨物 〔新設〕
運 送 業、倉庫 業、 ○設備投資額3,000万円以上
情報サービス業、 ○新規雇用者3人以上
インターネット附 ○公害防止協定の締結
属サービス業、学 〔増設〕
術・開 発 研 究 機 ○設備投資額3,000万円以上
関、職 業・教 育 支 ○新規雇用者1人以上
○公害防止措置
援施設
固定資産税相当額(3年間)
用地取得費×30%
設備投資額×10%
新規雇用者×20万円
土地及び建物賃借料×30%(3年間)
なし
5,000万円
3,000万円
2,000万円
300万円/年
コールセンター業、 〔新設〕
BPOオフィス業
○新規雇用者10人以上
〔増設〕
○新規雇用者5人以上
新規雇用者×20万円
土地及び建物賃借料×50%(3年間)
2,000万円
300万円/年
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
4.優遇制度
②補助制度(市町村)
市町村の優遇制度
補助金名称
対象業種
補助要件
補助金額
限度額
日 田 市
①固定資産税に対する不均一課税50/100 なし
(新設は5年間、増設は3年間)
②新規雇用者×20万円
2,000万円
③用地取得費×10/100
2,500万円
④設備投資額×3/100
2,500万円
⑤土地及び建物等の賃借料×1/3
(3年間) 500万円/年
※ウッドコンビナートへ立地される場合は、優遇内容が変更されます。
情報通信関連企業
立地促進補助金
情報通信関連業
情報処理提供サービス業
○新規雇用20人以上
①回線使用料(年間使用料の1/2)3年間
②借室料(年間借室料の1/2)3年間
1,000万円
1,000万円
企業立地促進
条例
製造業・運輸業
ソフトウエア業
旅館・ホテル業等
電気・ガス・熱供給業
など
○設備投資額と用地取得額の合計が
5千万円以上(増設は2,700万円超)
○新規雇用者3人以上(増設は1人以上)
①設備投資額×10%
②用地取得費×50%
③新規雇用者×30万円
④新規転入世帯×30万円
⑤事業所家賃×30%(3年間)
⑥社宅整備費×10%
2,000万円
1,000万円
1,000万円
1,000万円
300万円/(1年間)
1,000万円
企業育成及び
誘致促進条例
製造業
情報通信業
医療業
学校教育
学術・開発研究機関
学術・文化団体
○事業所等用地の取得が新設・移転の場合、製造業、
医療業、学校教育、学術・開発研究機関、学術・
文化団体で500㎡以上、情報通信業で100㎡以上
○投資額2,500万円以上(土地代除く)
○新規雇用者5人以上増加
○用地取得後3年以内の操業開始
○公害防止条例等の遵守
①用地取得費に関する補助 ・造成済み用地:用地取得費の3/10
・未造成用地:用地取得費の5/10
②投資額×5%
③新規雇用者×10万円
④固定資産税免除(3年間)
1,000万円∼5,000万円
(雇用者数による)
新規雇用者×30万円
750万円
臼 杵 市
竹 田 市
製造業
情報サービス業
旅館・ホテル業
学術・開発研究機関等
○投資額5,000万円(増設は2,700万円)
以上 ①固定資産税に対する課税免除及び不均一課税 ・新設 5年間課税免除 ○新規雇用10人(増設は1人)以上
・増設 5年間不均一課税50/100
○公害防止協定の実施
2,000万円
②新規雇用者×20万円
③用地取得費×50%
3,000万円(市有地5,000万円)
④事業所家賃×30%(3年間)
300万円/年
工場等設置促
進条例
製造業
情報サービス業
道路貨物運送業
梱包業
旅館・ホテル業
スポーツ施設提供業
○市外企業:新規雇用者5人以上
市内企業:新規雇用者3人以上
(増設は1人以上)
○投下固定資産額が2,700万円以上
(②・④については5,000万円以上)
○公害防止協定を締結
○操業を開始していること
企業立地促進
条例
製造業
○投資額2億円以上(増設は2,500万円以上) ①投資額×5%
電気・ガス・熱供給業 ○新規雇用15人以上(増設は5人以上)
②新規雇用者×10万円
情報サービス業 ○公害防止協定の実施
③用地取得費×5%
道路貨物運送業
④固定資産税の50/100(3年間)
研究開発機関
2,000万円
1,000万円
3,000万円
なし
企業立地促進
条例
固定資産税の収納額の50%
○設備投資額と用地取得額の合計が
製造業
電気・ガス・熱供給業 5,000万円以上(増設は2,700万円以上) ①設備投資額×5%
②用地取得費×5%
情報通信業など ○新規雇用者5人以上(増設は1人以上)
③新規雇用者×20万円
5年間
1,000万円
1,000万円
1,000万円
企業立地促進
条例
製造業・ソフトウエア業
情報通信業
道路貨物運送業
スポーツ施設提供業
電気・ガス・熱供給業
旅館・ホテル業
○設備投資額5,000万円以上
(増設は2,700万円以上)
○新規雇用者5人以上(増設は1人以上)
○公害防止協定の実施
①固定資産税に対する課税免除 (3年間)
②新規雇用者×50万円
③事業所家賃×1/2(3年間)
なし
企業立地促進
条例
製造業・情報通信業
運輸業・卸売業
非破壊検査業
自然科学研究所
○設備投資額5,000万円以上
(製造業以外は2,000万円以上)
(増設の場合は2,000万円以上)
○新規雇用者5人以上(増設は3人以上)
①固定資産税の1/2(3年間)
②用地取得費の2/10
③建物等の貸借料の3/10(3年間)
なし
2,000万円
年度200万円、合計600万円
九 重 町
企業立地促進
助成金交付要
綱
○投資額1億円以上(増設は2,500万円以上)
○新規雇用者数 5人以上(増設は1人以上)
○土地取得後1年以内の着工(増設は2年以内)
○公害防止協定の締結
①固定資産税額相当(3年間)
②新規雇用者数×5万円 ③用地取得費×10%
④ケーブルテレビ引込工事費・加入金・使用料の免除
(1回線、工事費・加入金は1回、使用料は3年間)
なし
500万円
3,000万円
なし
玖 珠 町
自動車関連
エネルギー関連
電子・電気・機械
情報・食品
農林水産関連産業等
企業立地促進
助成金
製造業
研究開発機関
教育支援施設
①製造業の固定資産税相当額(5年間) なし
○町内者新規雇用5人以上
②3年間の新規雇用者×10万円
○投資額5,000万円以上
500万円(3年間で)
○新規用地取得面積1,000㎡以上(増設は設備設置面積500㎡以上) ③投資額の1/10
3,000万円
○公害防止措置の実施
宇 佐 市
①固定資産税相当額(3年間)
なし
②投下固定資産額の10% 3,000万円
(用地・環境配慮設備を除く)
③新規雇用者×30万円(3年間)
3,000万円(総額)
④用地取得額×50%
3,000万円
⑤環境配慮設備の設置費用×50%
1,000万円
⑥工場・用地の賃貸料×50%(3年間) 300万円(1年につき)
豊後大野市
参 考
企業立地促進
条例
物件紹介
製造業
○新規雇用者(市内在住)5人以上 コールセンター等 (操業から1年以内)
杵 築 市
新規立地雇用
促進奨励金
日 出 町
豊後
高田市
500万円∼1,000万円
(雇用者数による)
なし
なし
優遇制度
①固定資産税の25%∼100%(3年間) なし
②都市計画税相当額(3年間)
なし
以下、雇用増5人以上の場合
③投資額×5%
1,000万円(5人∼)、3,000万円(20人∼)
④新規雇用者×20万円
(雇用予定者数に応じて変わる)
⑤用地取得費×50%
2,000万円
※開発研究機関については上乗せ助成あり 1,000万円(5人∼)、5,000万円(20人∼)
材
○投資額2,500万円以上(土地代除く)
製造業
電気・ガス・熱供給業 ○雇用者(市内在住)の増があること
○公害防止措置の実施
情報サービス業
インターネット付随サービス業
道路貨物運送業
倉庫業
開発研究機関ほか
人
企業立地促進
条例
○投資額1億円(増設は2,500万円)以上
○新規雇用10人(増設は1人)以上
○公害防止協定の実施
産 業
製造業
運送業
電気・ガス・熱供給業
ソフトウエア業
情報処理・提供サービス業
研究機関等
佐 伯 市
企業立地促進
条例
概 要
市町村
由 布 市
国 東 市
1,500万円
300万円/年
大分県企業立地のご案 内 2016
32
4.優遇制度
②補助制度
地域雇用開発奨励金(厚生労働省)
概 要
雇用機会を創出し、雇用を維持する事業主に対する助成制度です。
※詳細については、最寄りのハローワークにお問い合わせください。
制度概要
支 給 対 象
助 成 額
助成期間
①該当地域※1で、事業所の設置・整備(投資額300万円以上)を行うこと。
②ハローワーク等※2の紹介により、対象労働者
(3人以上)
を雇い入れること。
産 業
①の設備投資額と
最大3年間
②の雇用人数に
(年1回)
※1 同意雇用開発促進地域:中津市、別府市、杵築市、国東市、日出町、姫島村、佐伯市、臼杵市、津久見市
※継続支給要件
応じた一定額
過疎等雇用改善地域(同意雇用開発促進地域を除く):大分市(旧野津原町、旧佐賀関町)、日田市、
由布市(旧庄内町)、九重町、玖珠町
(1回につき50万円から800万円) あり
※2 ハローワーク、地方運輸局、適正な運用を期することのできる有料・無料職業紹介事業者
支給額(1回の支給額)
対象労働者の人数
事業所の設置・整備費用
3(2) ∼4人
※
5∼9人
150万円
300万円
300万円以上1,000万円未満
1,000万円以上3,000万円未満
60万円
100万円
200万円
400万円
材
20人以上
人
10∼19人
3,000万円以上5,000万円未満
90万円
150万円
300万円
600万円
5,000万円以上
120万円
200万円
400万円
800万円
50万円
80万円
事業所の設置・整備費用
優遇制度
費用の種類
工事
(不動産)
対象となるもの
1契約が20万円以上となる事業所や店舗などの新・増設工事 費用(土地は対象外)
● 賃借した事業所や店舗などにかかる1契約が20万円以上の
内装などの工事費用
●
購入(不動産)● 1契約が20万円以上となる不動産購入費用
1点が20万円以上の動産の購入費用
(機械、
装置、
工具、
器具、
備品、車両、船舶、航空機、運搬器具など)
● 購入に伴う運搬費用、
取付費用
※計画期間内の支払額が対象経費
●
購入
(動産)
物件紹介
賃借
(不動産)
1契約の支払額(共益費を含む)が20万円以上となる、事業所
や店舗などの賃借費用(土地は対象外) ※計画期間内の支払額(1年分を限度)が対象経費
●
1点についての支払額が20万円以上となる、動産の賃借または
リース費用
● 賃借またはリースに伴う運搬費用、
取付費用
※計画期間内の支払額(1年分を限度)が対象経費
●
賃借
(動産)
参 考
● 計画期間外に引渡しがあった施設・設備にかかる費用、
計画期
間外に支払われた費用
● 各種税金
(消費税を除く)、各種保険料(リース料に含まれるも
のを除く)、各種手数料
対象経費と ● 光熱水料(発電施設などを含む)
ならないもの ● 無形固定資産の取得費用
● 国の補助金等の対象となっている施設・設備の設置・整備費用
(必要な書類の提出がない場合)
● 公の施設の設置・整備費用
● フランチャイズ等の加盟料、
ロイヤリティの購入費
(注)
・事業所の設置・整備費用として認められるのは、計画期間内に引渡しおよび支払いがあるものとなります。
・実施調査で確認がとれない施設・設備は対象となりません。
・事業主と密接な関係にあると認められる相手との取引によるものは、設置・整備費用として認められません。
主な支給要件
事業所の設置・整備を行う前に、管轄の都道府県労働局長に計画書
を提出すること
●
※計画期間
(計画書の提出から事業所の設置・整備および雇入れ完了まで)
は最大18カ月
●
雇用保険の適用事業所であること
●
ハローワーク等の紹介により地域求職者を雇い入れること
●
事業所の被保険者数が増加していること
※計画日の前日と完了日を比較して、
増加した被保険者の人数が対象労働者の人数の上限
●
労働者の職場定着を図っていること
対象労働者
①雇入れ時点で、地域に居住する求職者である
②ハローワーク等の紹介により雇い入れられた求職者である
③雇入れ当初から、雇用保険の一般被保険者となる
④本奨励金受給後も継続して雇用される見込みがある
⑤雇入れ後、設置・整備を行った事業所で就労する
⑥過去3年間に、事業主の事業所で就労したり職場適応訓練を
受けたことがない
⑦過去1年間に、資本金や組織的に関連のある事業所に雇用さ
れていたことがない
⑧事業主と3親等以内の親族でない
⑨公の施設の管理を行うために雇い入れられた求職者でない
(注)● 新規学校卒業者は、対象労働者数の1/3まで可。 例)対象労働者の人数が 3人の場合→うち新卒者は1人まで可 5人の場合→うち新卒者は1人まで可 ●
33
解雇など事業主の都合で労働者を離職させていないこと
●
労働関係法令をはじめ法令を遵守していること
●
地域の雇用構造の改善に資すると認められること
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
ハローワーク等の紹介以前に面接を行った場合や
内定を出していた場合などは、認められない。
支給手続き
計画日 ①「地域雇用開発奨励金計画書」の提出 創業の場合、併せて「創業計画認定申請書」
の提出
計画期間
(最長18カ月)
②事業所の設置・整備(300万円以上)
③要件を満たす労働者の雇い入れ
(3人
(創業の場合は2人)
以上の増加)
完了日 ④「地域雇用開発奨励金完了届(第1回支給申請書)」の提出
被保険者数の維持
対象労働者数の維持
● 対象労働者の定着
●
1年間
支給
申請
●
⑤「地域雇用開発奨励金第2回支給申請書」
の提出
被保険者数の維持
対象労働者数の維持
● 対象労働者の定着
●
※2年目
(2回目)
、
3年目
(3回目)
に継続して支給を受けるための要件として、
「対象労働者
の1/2を超え、
かつ、
4人以上の離職者を出していない」
ことが必要
●
◆創業と認められる場合は、
支給額の1/2を第1回目に
上乗せ
※( )内は創業の場合のみ適用
◆戦略産業プロジェクト
(P34)により承認された場
合は、50万円/人を第1回目
に上乗せ
※予算枠があります
1年間
支給
申請
●
⑥「地域雇用開発奨励金第3回支給申請書」
の提出
※支給申請書提出後、書類審査に加え、原則として事業所の実地調査を行います。
4.優遇制度
②補助制度
その他の補助制度
概 要
戦略産業雇用創造プロジェクト
対象業種 (平成19年11月改訂版日本標準産業分類による)
大分県戦略産業雇用創造協議会は、厚生労働省の戦
略産業雇用創造プロジェクトの採択を受け、大分県内の
雇用創出を目的に設立された団体です。平成28年度か
ら平成30年度の3年間で雇用196人を目標とし、活動し
ています。新分野進出などの支援により企業の活力を創
造することで、雇用の底上げを図るとともに、求職者が円
滑に再就職できるよう雇用チャンス拡大に向け各種支援
を実施しています。
下記の事業を行う場合が対象
11 繊維工業
28 電子部品・デバイス・電子回路製造業
15 印刷・同関連業
29 電気機械器具製造業
16 化学工業
30 情報通信機械器具製造業
18 プラスチック製品製造業
31 輸送用機械器具製造業
19 ゴム製品製造業
32 その他の製造業
24 金属製品製造業
39 情報サービス業
25 はん用機械器具製造業
50 各種商品卸売業
26 生産用機械器具製造業
74 技術サービス業
産 業
大分県戦略産業雇用創造協議会
27 業務用機械器具製造業
人
大分県戦略産業雇用創造協議会
●
●
大分県LS Iクラスター形成推進会議 ● 大分県自動車関連企業会
大分県医療ロボット・機器産業協会 ● 大分県エネルギー産業企業会
大学
企業
九州経済産業局
金融機関
優遇制度
産業集積推進室
雇用労働政策課
企業立地推進課
材
大分県
大分労働局
物件紹介
支援メニュー
〈求職者向け人材育成メニュー〉
求職者雇い入れO J T支援
スキルアップ支援
支援対象要件
求職者を雇い入れ、O JTを行う場合
支援内容
補助率 1/2
上限 100,000円/人月(最高6ヵ月)
● 原則5人/社
※OJT対象者の2/3以上がOJT 期間後、当該企業に採用が
見込まれる場合は5名を超えることも可
求職者(非正規・派遣)をOFF-JT教育する場合
●
●
●
●
補助率 1/2
上限150,000円/人月(最高6ヶ月)
参 考
〈事業主向け雇用拡大メニュー〉
新分野チャレンジ雇用創出事業
支援対象
要
件
支援内容
新分野にチャレンジするため、従業員を他社や
研究機関で研修させ、人材育成する場合
●
●
補助率 2/3
上限(人件費392,000円×6ヵ月)×2/3
プロフェッショナル人材確保支援緩事業
新たな事業展開に際し、専門的な知識や技術スキル事業統活スキル
を持っている人材を外部から雇い入れる場合
●
●
補助率 2/3
上限(人件費50万円×6ヶ月)×2/3+支度料50万円×2/3
〈国の支援メニュー〉
融資利子補給制度
支援対象
要
件
支援内容
5年以内に1名以上正規雇用として雇い入れる企業に対し、国
から指定を受けた金融機関が低利で融資を行う際に、国が予算
の範囲内で、金融機関に対し利子補給金を支給し、企業の金利
負担の軽減を図る。
※詳細は指定金融機関にご相談願います。
● 最大1.0%の利子を最長5年間補給
※それぞれの支援事業には、予算枠があります。
詳しくは、事務局までお問い合わせください。
問合せ先
大分県戦略産業雇用創造協議会事務局
(大分県商工労働部 産業集積推進室内)
TEL 097-506-3295
http://semicon.sakura.ne.jp/semicon/
大分県企業立地のご案 内 2016
34
4.優遇制度
②補助制度
大分港大在コンテナターミナル
概 要
大分港大在コンテナターミナルを利用される荷主企業に対して、助成メニューがあります。
①条件不利地域の集荷支援
② 燻蒸倉庫利用等に対する助成
産 業
助成
内容
集荷条件が不利な地域からの
荷物の集荷に対し助成します。
助成
内容
大分港で揚げたコンテナ貨物で、検疫検査
の結果、燻蒸が必要となったものに対し、
燻蒸に必要な経費を助成します。
単価
中津市、日田市、県外 40Fコンテナ 1本10,000円 20Fコンテナ 1本8,000円
佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、
宇佐市、豊後大野市、国東市、玖珠町、九重町 40Fコンテナ 1本6,000円 20Fコンテナ 1本5,000円
単価
補助率1/2(上限10万円)
③リーファーコンテナ利用支援
④小口混載貨物利用促進支援
人
リーファーコンテナを利用して大分港から農林
水産物を輸出入した荷主に対し助成します。
助成
内容
材
大分港で小口貨物の混載サービスを
提供した者に対し助成します。
助成
内容
単価
1TEUあたり10,000円
単価 [1TEU当たり10,000円]
を比較し高い方の額
[貨物1立米または1トン当たり2,000円]
と
(10立米または10トンを超える場合は対象外)
優遇制度
東九州の国際物流拠点
大分港大在コンテナターミナルは、世界のハブ港である釜山港・上海港、
また基隆港・高雄港・神戸港での
トランシップにより、中国・東南アジアの各港をはじめ、世界各地の港と結ばれています。
外貨定期コンテナ航路
航路名
釜山
航社名
神戸
PUSAN
物件紹介
KOBE
北米・欧州等
韓国
(釜山)航路
大分
OITA
上海
SHANGHAI
中国(上海)
航路
便数
南星海運
週1便
APL
週1便
カメリアライン
週1便
神原汽船
週1便
週1便
台湾(基隆・高雄)航路 愛媛オーシャン・ライン
国際フィーダー航路
参 考
航路名
基隆
高雄
東南アジア
大分港 大在コンテナターミナル
定期コンテナ航路
神戸航路
KAOHSIUNG
コンテナターミナルの概要
22haの広さを誇り、
水深14mバースや大型冷凍冷蔵倉庫、
ガントリー
クレーン等の港湾設備で、
安全で迅速な物流環境を整備しています。
水深
14m
水深14mの大型岸壁を整備、5万トン級の大型コンテナ船の接岸が
可能です。
また、内海に囲まれた波静かな天然の良港です。
24時間
体制
24時間、365日フルタイム稼動のコンテナターミナル。
船舶の効率的な航行と、陸上輸送の効率化を実現します。
低
コスト
低コストなポートチャージ。
港湾施設使用料等の各種施設料を低く設定しています。
迅速
確実
35
航社名
KEELUNG
迅速・確実なポートサービスの提供。
㈱大分国際貿易センターによって一元管理されています。
情報の確実な管理がポートサービスを便利に、快適にします。
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
週1便
OOCLジャパン
週1便
区分
岸壁
Wharf
便数
井本商運
規模等
バース数
延長
水深
ターミナル総面積
ガントリークレーン
くん蒸庫
照明塔
蔵置能力
バンプール
冷凍コンセント
運営形態
1Berth
280m
14m
1Berth
170m
10m
22ha
2
1
5
4,755TEU
1,494TEU
56
Public
問合せ先
大分県ポートセールス実行委員会事務局
(大分県商工労働部 商業・サービス業振興課内)
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
TEL 097-506-3287 FAX 097-506-1754
ホームページ http://www.oitaport-ozai.jp/
4.優遇制度
③融資制度
大分県の融資制度
大分県企業立地促進資金
大分インテリジェントタウン企業立地促進資金
製造業、ソフトウエア業、
観光レジャー事業、運輸業
コールセンター業、BPO事業等
製造業、ソフトウエア業等、
観光レジャー事業
融資対象
要 件
過疎地域に新たに立地する企業
原則として中小企業
新規雇用人員10人以上で、
その内過疎地域の住民を2割以上雇用
県内に新たに立地する企業
原則として中小企業
発電用施設の周辺地域(※)から
新規雇用人員3人以上
大分インテリジェントタウン内に
新たに立地する企業
新規雇用人員10人以上
融資対象
事
業
事業所の新設に伴う
土地・建物・設備の取得に要する資金
事業所の新設に伴う
土地・建物・設備の取得に要する資金
事業所の新設に伴う
土地・建物・設備の取得に要する資金
融
資
限 度 額
融資対象事業の1/2以内 3億円を限度とする
5億円を限度とする
融資対象事業の1/2以内
3億円を限度とする
対象業種
ソフトウエア業等
10年以内
(据置期間2年以内を含む)
償還方法
元金均等月賦償還
元金均等月賦償還
元金均等月賦償還
指
定
金融機関
大分銀行、豊和銀行、
商工中金大分支店
大分銀行、豊和銀行、
商工中金大分支店
大分銀行、豊和銀行、
商工中金大分支店
担 保、保 証
人その他の
融資条件
指定金融機関の定めるところによる
指定金融機関の定めるところによる
指定金融機関の定めるところによる
融資実行
ま で の
手
続
融資対象認定願を県に提出→県の審査→県から融資対象認定書を交付→認定書を添えて指定金融機関に融資申込
→金融機関の審査→融資決定・実行
(※)発電用施設の周辺地域=大分市、別府市、臼杵市、竹田市、日田市、日出町、由布市、旧本匠村、旧直川村、旧宇目町、豊後大野市、九重町、
玖珠町、旧山国町、旧耶馬渓町、旧本耶馬渓町、旧院内町、旧安心院町
物件紹介
10年以内
(据置期間2年以内を含む)
優遇制度
10年以内
(据置期間2年以内を含む)
材
融資期間
人
融資実行日の長期プライムレートの1/2 融資実行日の長期プライムレートの3/4 融資実行日の長期プライムレートの1/2
(小数点2位以下切り捨て)
(小数点2位以下切り捨て)
(小数点2位以下切り捨て)
産 業
融資利率
概 要
大分県過疎地域等企業立地特別資金
大分県の市町村の融資制度 ※詳細については、各市町村にお問い合わせ下さい。
対象業種
融資対象
要 件
融資対象
事
業
参 考
ふるさと融資(地域総合整備資金貸付)
第3セクターを含む法人の民間事業者
新規雇用者が5人以上(ただし、県から融資を受ける場合は10人以上)
用地取得費を除く融資対象費用の総額が2,500万円以上
用地取得等の契約後5年以内に営業を開始すること
対象事業が、公益性、適度の収益性等の観点から実施されること
①設備の取得等に係る費用
②試験研究開発費等当該設備の取得に伴い必要となる付随費用
(②に対する貸付額は、対象事業一件当たりの貸付額の総額の20%未満。ただし、一定の場合には50%未満。)
融
資
限 度 額
貸付対象費用に係る借入総額の35%(用地取得費は設備の取得に係る費用の3分の1を限度に算入可)
ただし、過疎・離島地域は35%→45%
市町村→10.5億円(過疎地域や離島地域の場合、20.2億円まで増額可能)
融資利率
無利子
融資期間
15年以内(うち据置期間5年以内を含む)
償還方法
元金均等半年賦償還
担 保、保 証
人その他の
融資条件
民間金融機関等の保証が必要
大分県企業立地のご案 内 2016
36
5.物件紹介
①工場用地
工場用地位置図
姫島村
概 要
中津港
椎田南IC
4
10
東
九
豊前IC
州
自
動
車道
定留IC
5
2
犬丸IC
伊藤田IC
産 業
中津IC
中
杷木IC
人
7
田
津日
路
道
本耶馬渓IC
(本耶馬渓耶馬溪道路)
耶馬渓山移IC
九州
386
10
院内IC
杵築市
材
自 動 車道
天瀬高塚IC
6
分
10 大
安心院IC
500
日出IC
12 13 日出町
日出JCT
玖珠町
17
別府IC
(仮)
由布岳
分線
スマートIC
大
長崎
(H28年完)
別府市
湯布院IC
九重IC
別府港
玖珠IC
日田市
212
安岐IC
11
速見IC
別府湾
スマートIC
大分港
10
197
大分
米良IC
大分IC
210
優遇制度
九重町
16
断
道
路
大分市
竹田市
57
442
物件紹介
20
朝地IC
九
中
横
州
14
大分
宮河内IC
15
自動車
九州
東
光吉IC
由布市
大分空港
道路
航空
杵築IC
大分農業
文化公園IC
387
横断
8
9
宇佐市
日田IC
国東市
宇佐IC
青の洞門・羅漢寺IC
中津市
国東港
1
3
(仮)田口IC
213
豊後高田市
臼杵港
臼杵IC
道
津久見港
津久見IC
犬飼IC
千歳IC
大野東IC
臼杵市
津久見市
217
18
大野IC
(仮)
竹田IC
佐伯IC
502
佐伯港
佐伯堅田IC
凡 例
19
佐伯市
豊後大野市
高速道・地域高規格道路の整備状況
388
10
開 通 区 間
事 業 区 間
326
蒲江IC
H28.3月末現在
参 考
蒲江波当津IC
適地概要(P39∼58)に記載の規制について
排水規制
規制の根拠法を記載。上乗せ基準である瀬戸内環境保全特別措置法は日最大排出量が50㎥以上の工場が対象。
騒音規制
区 分
午前8時∼午後7時
午前6時∼午前8時
午後7時∼午後10時
午後10時∼翌午前6時
第1種区域
50db以下
45db以下
40db以下
第2種区域
60db以下
50db以下
(日田市40db以下)
第3種区域
65db以下
60db以下
50db以下
第4種区域
70db以下
65db以下
60db以下(大分市・臼杵市55db以下)
振動規制
37
区 分
午前8時∼午後7時
午後7時∼翌午前8時
第1種区域
60db以下
55db以下
第2種区域
65db以下
65db以下
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
5.物件紹介
①工場用地
工場用地概要
分譲面積
(㎡)
造成後単価
(円/㎡)
現 況
工 水 上 水 地下水
(㎥/日)(㎥/日)(㎥/日)
270
39
応相談 一部未造成
有
40
4,080
9,068 造成済
有
41
4 中津港港湾用地
●
中 津 市 102,962
月90(賃貸価格) 造成済
有
42
5 三光工場用地
●
中津市
豊後高田市
66,550
9,363 ∼ 9,837 造成済
豊後高田市
10,361
3 蜷木工場用地
●
宇佐市
3,000
(予定)
概 要
1 大分北部中核工業団地
●
所在地
ページ
番号
工場用地名
くれ さき
になぎ
1,200
44
応相談 粗造成
1,000
3,000
45
800
46
玖 珠 町 198,300
13,333 未造成
7 石井工業団地
●
日田市
く
す
9,800
お わら
98,470 1,800(現状引渡し) 一部未造成
100
9 内田工場用地
●
国東市
37,804
応相談 粗造成
200
47
10 中の原工場用地
●
杵築市
6,598
19,300 造成済
100
48
11 大分ソフトプロヴァンス工場用地
●
杵築市
6,487
4,000 造成済
12 小深江工場用地
●
日出町
2,871
10,000 造成済
有
50
13 原山工場用地
●
日出町
10,181
16,000 粗造成
50
51
14 大分臨海工業地帯6号地
●
大 分 市 349,000
有
52
15 大分流通業務団地
●
大 分 市 237,117 28,557∼39,022 造成済
230
53
16 大分インテリジェントタウン
●
大分市
8,385
36,810 造成済
有
54
17 別府リサーチヒル
●
別府市
9,409 8,100 ∼ 25,400 造成済
1,000
55
18 野津東部工場用地
●
臼 杵 市 835,000
応相談 未造成
19 永野工場用地
●
佐伯市
28,000
5,000 造成済
竹田市
22,723
6,000 粗造成
49
432
こぶかえ
20
●
あない
23,500 造成済 10,000
500 対応可能
56
115
57
1,000
58
有
参 考
国東市
物件紹介
8 小原工場用地
●
優遇制度
220
6 玖珠工業団地
●
材
43
5,445 粗造成
人
500
12,293
産 業
2 呉崎空き工場
●
ざこ
穴井迫工場用地
※1 掲載用地は、大分県内にある分譲中または開発を計画している用地で地元自治体等の意向を考慮して選定したものです。 誌面の都合により掲載できなかったものもありますので別途お問い合わせください。
※2 分譲単価については、改定されることがあります。
※39∼58Pの地図については国土地理院(電子国土)数値地図25000の地図画像を掲載したものです。
大分県企業立地のご案 内 2016
38
5.物件紹介
①工場用地
概 要
01 大 分 北 部 中 核 工業団地
BUNGOTAKADA
産 業
人
材
優遇制度
N
適地概要
213
所 在 地 大分県豊後高田市かなえ台
分譲面積 66,550㎡
地域指定 工業地域
豊前長洲駅
柳ケ浦駅
物件紹介
駅館川
事業主体 県土地開発公社
豊後高田市
桂川
大分北部
中核工業団地
217
宇佐駅
10
主要地方道豊後高田国東線
参 考
況 宅地
価
格 9,363∼9,837(円/㎡)
電
力
用
水
排
水 公共下水道
主要地方道豊後高田安岐線
10
387
現
西屋敷駅
至大分空港
至大分
N
(株)東プラスチック・
エンジニアリング
(株)
東陽九州
交
(株)
ヒロテック
上水道 270 ㎥/日
工業用水 3,000㎥/日(予定)
通
大分空港
30km(40分)
宇佐IC
17km(25分)
中津港
25km(30分)
トヨタ自動車九州苅田工場 70km(90分)
ダイハツ九州
(株)
協和製作所
(株)浅野歯車九州
宇佐駅
山宗(株)
(株)住理工九州
(株)東海化成九州
-2
N -2
2.01ha
(株)
キャム
(株)
土屋製作
九州電力(株)
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
1.63ha
1.57ha
騒音規制 第4種区域
振動規制 第2種区域
-2
1.44ha
(株)住理工大分AE
39
66 kV 工業団地内
排水規制 瀬戸内海環境保全特別措置法
適地詳細図
(株)
北田金属工業所
6.6kV 工業団地内
(株)
九州ケミカル
サミットスチール
(株)
建ぺい率 60%
容 積 率 200%
引渡時期 即時
23km(30分)
8km(10分)
5.物件紹介
02 呉 崎 空き工 場
①工場用地
BUNGO TA K A D A
概 要
産 業
人 材
優遇制度
適地概要
N
213
柳ヶ浦駅
豊前善光寺駅
豊前長洲駅
豊後高田市
豊後高田市役所
桂川
宇佐市
213
宇佐駅
10
387
西屋敷駅
民間
分譲面積
10,361.80㎡
地域指定
都市計画区域(白地地域)
現
況
宅地その他
価
格
応相談
電
力
6.6kV
用
水
上水道
排
水
合併浄化槽
排水規制
引込済
瀬戸内海環境保全特別措置法
大分空港 40km(45分)
参 考
10
事業主体
物件紹介
駅館川
呉崎空き工場
所 在 地
豊後高田市呉崎
宇佐IC 16km(25分)
交
適地詳細図
通
中津港 25km(25分)
国道10号 7km(10分)
宇佐駅 7km(10分)
N
ダイハツ九州 20km(30分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
70%
容 積 率
200%
引渡時期
随時
備
延床面積 1,230㎡
考
525
大分県企業立地のご案 内 2016
40
5.物件紹介
①工場用地
概 要
03 蜷 木 工 場 用 地
USA
産 業
人
材
優遇制度
適地概要
N
物件紹介
豊前善光寺駅
豊前長洲駅
豊後高田市
蜷木工場用地
213
宇佐駅
10
387
10
所 在 地
大分県宇佐市大字蜷木
事業主体
民間
分譲面積
4,0807.07㎡
地域指定
用途白地地域
現
況
雑種地
価
格
30,000(円/坪)
電 力
宇佐IC
参 考
10
6.6kVまで 近接
66 kVまで 近接
用 水
上水道有り
排
合併浄化槽
水
排水規制
瀬戸内環境保全特別措置法
大分空港 43km(55分)
中津港 18km(25分)
適地詳細図
交 通
0.4ha
(株)九州フセラシ
629
(株)
CKK
愛知車輌興業
(株)
41
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
213
至国道10号
国道10号 2km (3分)
宇佐IC 9km(13分)
宇佐駅 3km (6分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
70%
容 積 率
200%
引渡時期
整地工事完了後
5.物件紹介
N AKATSU
概 要
04 中津港 港 湾 用 地
①工場用地
産 業
人 材
優遇制度
適地概要
N
中津湾
中津港湾港用地
吉富駅
213
日豊本線
213
上毛SIC
大分県
分譲面積
102,962㎡
地域指定
臨港地区(商港区)
現
港湾関連用地(港湾施設)
況
価 格
中津IC
電 力
6.6kV 0.2km
66 kV 1.6km
用
水
上水道
排
水
排水処理後→周防灘
排水規制
適地詳細図
賃貸 45円/㎡・月
(新規利用者のみ3年間適用。
H29年3月までに利用開始が条件)
参 考
10
212
事業主体
賃貸 90円/㎡・月
豊前善光寺駅
212
天津駅
10
今津駅
東中津駅
212
大分県中津市田尻崎
物件紹介
中津駅
三毛門駅
所 在 地
瀬戸内海環境保全特別措置法
大分空港 67km
(80分)
N
北九州空港 交 通
(株)
中津急行
5.8ha
0.5ha
整地予定
青木運輸
倉庫
(株)
(株)
ロジコム
(株)
シーゲル
豊能
運送(株)
(株)中津急行
青木運輸
倉庫
(株)
(株)
中津急行
3.9ha
隣接
国道10号
8km(12分)
中津駅
8km(12分)
ダイハツ州
名古屋東部
陸運
(株)
TOTO
(株)
中津港 53km
(70分)
騒音規制
第3種区域
振動規制
第2種区域
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
随時
5km
(8分)
愛知車輌興業
(株) 西日本ダイハツ運輸
(株)
大分県企業立地のご案 内 2016
42
5.物件紹介
①工場用地
概 要
05 三 光 工 場 用 地
NAKATSU
産 業
人
材
優遇制度
N
適地概要
213
212
三光工場用地
212
天津駅
物件紹介
212
10
上毛SIC
今津駅
豊前IC
東中津駅
213
10
大分県中津市三光森山
事業主体
民間
分譲面積
12,293㎡
地域指定
準都市計画区地域
現
山林
況
価 格
中津IC
東九
中津市
所 在 地
州自
参 考
212
動車
道
電 力
664
(株)ユニ
森尾
ポイント
プレス
工業(株)
1.2ha
至中津IC
43
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
66kVまで 0.2km
排
排水処理後→犬丸川
水
N
THK
リズム(株)
6.6kVまで 隣接
地下水 500㎥/日
適地詳細図
九州市光工業(株)
4,230 (円/㎡)
用 水
排水規制
10
13,984(円/坪)
交 通
瀬戸内環境保全法
大分空港
65km(70分)
北九州空港 50km(65分)
中津港
8km (9分)
国道10号
1km (1分)
中津IC
12km(15分)
中津駅
7km (7分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
70%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
5.物件紹介
KUSU
概 要
06 玖珠工 業 団 地
①工場用地
大分自動車道路
産 業
人 材
玖珠SA
道
車
動
自
州
九
東
210
玖珠IC
387
所 在 地
大分県玖珠郡玖珠町四日市
事業主体
県土地開発公社
分譲面積
198,300㎡
地域指定
工業系用途地域予定(農工業団地)
現
山林・畑
況
価 格
力
用 水
排
13,333(円/㎡)
6.6kV 0.1km 66kV 0.3km
上水道 220 ㎥/日
地下水 1,200㎥/日
水
太田川→玖珠川
排水規制
水質汚濁防止法
参 考
本線
久大
JR
電
44,000(円/坪)
物件紹介
玖珠工業団地
福岡空港(高速) 90km(80分)
適地詳細図
玖珠IC ▶
N
大分
交 通
道
動車
自
大分
県
43
道
中
供用
玖
10.5ha
1.1km
3.3km (5分)
大分港(高速) 70km(65分)
国道210号
1.5km (3分)
国道387号
2km (4分)
豊後森駅
珠 山 国線
9.3ha
0.4km
優遇制度
適地概要
N
1.5km
(3分)
騒音規制
第3種区域
振動規制
第2種区域
建ぺい率
70% (一部)
容 積 率
200%(一部)
引渡時期
協議
大分県企業立地のご案 内 2016
44
5.物件紹介
①工場用地
概 要
07 石 井 工 業 団 地
HITA
産 業
人
材
優遇制度
適地概要
N
今山駅
分
自 動
車 道
日田IC
211
386
線
本
大
久
大分県日田市大字石井
事業主体
民間
分譲面積
9,800㎡
地域指定
工業地域
現
宅地
況
価 格
光岡駅
物件紹介
大
日田
キヤノンマテリアル
212
所 在 地
石井工業団地
電 力
日田駅
参 考
用 水
210
212
排
水
排水規制
応相談
6.6kV 隣接 66V
隣接
上水道 1,000㎥/日
地下水 3,000㎥/日
排出処理後→筑後川
水質汚濁防止法
福岡空港 73km
(60分)
適地詳細図
日田IC N
交 通
TDK
(株)
(財)
化学物質
評価機構
0.9ha
SWS
西日本(株)
45
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
210
3km (8分)
国道210号
0.5km (1分)
国道212号
1km (2分)
日田駅
3.5km(10分)
中津港
55km(65分)
騒音規制
第3種区域
振動規制
第2種区域
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
5.物件紹介
K U N I SAKI
概 要
08 小原工 場 用 地
①工場用地
産 業
人 材
適地概要
小原工場用地
大分県国東市国東町大字小原
事業主体
国東市
分譲面積
98,470㎡
地域指定
用途白地地域
現
宅地・山林
況
電 力
適地詳細図
果樹研究所
213
1,800(円/㎡)
6.6kV 0.1km
66kV 0.2km
用 水
上水道 100㎥/日(配水管まで10m)
排
公共下水(0.1km)
水
排水規制
交 通
昭和シェル
5,940(円/坪)
参 考
大分空港
物件紹介
所 在 地
価 格
213
N
優遇制度
N
瀬戸内海環境保全特別措置法
大分空港
7km (9分)
日田IC 32km(40分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
規制なし
容 積 率
規制なし
引渡時期
6ヶ月以内
201
9.0ha
ホテルベイグランド国東
0.8ha
至大分空港
大分県企業立地のご案 内 2016
46
5.物件紹介
①工場用地
概 要
09 内 田 工 場 用 地
KUNISAKI
産 業
人
材
優遇制度
適地概要
N
物件紹介
所 在 地
大分県国東市武蔵町
事業主体
国東市
分譲面積
37.804㎡
地域指定
都市計画区域外
213
現
況
雑種地
内田工場用地
価
格
応相談
電 力
参 考
大分空港
N
201
水
上水道 200㎥/日
排
水
公共下水
排水規制
3.7ha
213
47
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
瀬戸内海環境保全特別処置法
大分航空
大分港道路
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
規制なし
容 積 率
規制なし
引渡時期
6ヶ月
太洋プレコン
66kV 0.8km
用
交 通
適地詳細図
6.6kV 0.4km
3.5km (5分)
7km(10分)
5.物件紹介
K I TSUKI
要
概 要
10 中の原 工 場 用 地
①工場用地
産 業
業
人 材
材
優遇制度
適地概要
N
中の原工場用地
杵築IC
杵築市
杵築駅
大分県杵築市大字南杵築 外
事業主体
杵築市
分譲面積
6,598㎡
地域指定
工業地域
現
畑・雑種地
況
価 格
八坂川
213
63,690(円/坪)
19,300(円/㎡)
電
力
6.6kV 隣接 66V 0.3km
用
水
上水道 100㎥/日
排
水
排水処理後→溝井川
排水規制
瀬戸内海環境保全特別措置法
大分空港 速見IC 適地詳細図
交 通
N
至杵築IC
ジェイ・ディバイス
49
0.6ha
20km(20分)
20km(20分)
大分空港道路 隣接
国道213号
4km (5分)
杵築駅
4km (5分)
大分港
33km(50分)
騒音規制
第3種区域
振動規制
第2種区域
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
参 考
考
日豊本線
藤原JCT
所 在 地
物件紹介
道 路
港
空
分
大 江藤酸素
(株)
大分瓦斯
(株)
大分県企業立地のご案 内 2016
48
5.物件紹介
①工場用地
概 要
11 大 分ソフトプロヴァンス工場用地
KITSUKI
産 業
人
材
優遇制度
適地概要
杵築駅
N
物件紹介
213
大分ソフトプロヴァンス工場用地
参 考
大分キヤノン
マテリアル
所 在 地
大分県杵築市大字熊野
事業主体
市土地開公社
分譲面積
6.487㎡
地域指定
用途白地地域
現
雑種地
況
価 格
電 力
排
水
排水処理後→別府湾
(株)大分シーイーシー
0.6ha
49
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
66kV 0.2km
工場用水 432㎥/日
交 通
大分キヤノンマテリアル(株)
6.6kV 隣接
水
適地詳細図
N
4,000(円/㎡)
用
排水規制
643
13,200(円/坪)
瀬戸内海環境保全特別処置法
大分空港
25km(25分)
速見IC
25km(25分)
大分港道路
7km (7分)
国道213号
5km (5分)
杵築駅
10km(10分)
大分港
40km(50分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
70%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
5.物件紹介
12 小深江 工 場 用 地
①工場用地
H I JI
概 要
産 業
人 材
杵築IC
大分
空港道路
大神駅
10
日出IC
イパス
日出バ
暘谷駅
10
213
適地概要
所 在 地
大分県速見郡日出町大字川崎
事業主体
民間
分譲面積
2,871㎡
地域指定
用途白地地域
現
宅地
況
価 格
小深江工場用地
電 力
排
水
−
川崎工業団地
0.3ha
66 kVまで 0.1㎞
上水道有り
交 通
川崎工業団地
6.6kVまで 0.1㎞
水
適地詳細図
至日出駅
賃貸627(円/㎡・年)
用
排水規制
N
10,000(円/㎡) 参 考
亀川駅
物件紹介
杵築駅
優遇制度
N
瀬戸内環境保全特別措置法
大分空港
29km(45分)
大分港
25km(50分)
国道10、213号
3km (8分)
日出IC
5km(10分)
日出駅
3km (8分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
70%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
大分県企業立地のご案 内 2016
50
5.物件紹介
①工場用地
概 要
13 原 山 工 場 用 地
HIJI
産 業
人
材
優遇制度
N
適地概要
10
原山工場用地
大分キヤノン
マテリアル
物件紹介
日出IC
大神駅
藤原JCT
213
日出駅
所 在 地
大分県速見郡日出町大字大神
事業主体
民間
分譲面積
10,181㎡
地域指定
都市計画区域外
現
雑種地
況
価 格
電 力
6.6kV 0.1km
参 考
66 kV
3km
水
上水道 50㎥/日
排
水
排水処理後→別府湾
瀬戸内海環境保全特別措置法 大分空港 29km
(35分)
適地詳細図
N
交 通
日出
ハイテック
643
1.0ha
ナザレトの家
日出IC
6km(11分)
国道10号
6km(11分)
大神駅
3km (6分)
大分港
28km(55分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
70%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
16,000(円/㎡)
用
排水規制
51
52,893(円/坪)
5.物件紹介
①工場用地
概 要
14 大分臨 海 工 業 地 帯 6号地(C-2地区) OITA
産 業
別府湾
大在公共ふ頭
人 材
川大
橋
優遇制度
大野
国道197号
N
適地概要
大分港
大分川
大野川
大分臨海工業地帯
6号地
(C-2地区)
昭和電工
大在公共埠頭線
大分駅
牧駅
日豊本線
高城駅
鶴崎駅
大在駅
坂ノ市駅
197
幸埼駅
日本文理大
10
滝尾駅
大分県
分譲面積
349,000㎡
地域指定
工業専用地域
現
雑種地
況
電 力
大分宮河内IC
車道
自動
九州
東
用 水
排
水
排水規制
適地詳細図
77,550(円/坪)価格応談
23,500(円/㎡)価格応談
6.6 kV 隣接
220kV 隣接
参 考
光吉IC
事業主体
価 格
197
大分米良IC
大分県大分市大字青崎
物件紹介
新日鐵住金
所 在 地
上水道 大分市上水道
工業用水 10,000㎥/日
排水処理後→別府湾
瀬戸内海環境保全特別処置法
大分空港(高速) 90km(75分)
N
大分宮河内IC
交 通
大分港
国道197号
約1km
約2km
6号地A地区
6号地B地区
昭和電工
(株)
新舞子橋
中橋
青崎橋
日産
自動車
(株)
騒音規制
第4種区域
約
九州電力
(株)
昭和 (株)
電工
日本
(株) 触媒
大在駅
6号地C-2地区
349
.000㎡
丸紅
エネックス
(株)
大分エル・
エヌ・ジー
(株)(株)
南日本
造船
6号地C-1地区
振動規制
規制なし
0.8
km
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
9km(15分)
1.5km (2分)
隣接
0.9km (2分)
大分県企業立地のご案 内 2016
52
5.物件紹介
①工場用地
概 要
15 大 分 流 通 業 務 団地
OITA
産 業
人
材
適地概要
大野川
優遇制度
N
昭和電工
日豊本線
高城駅
牧駅
鶴崎駅
物件紹介
新日鐵住金
街道
大在駅
愛媛
197
197
TOTO
大分県
分譲面積
237,117㎡
地域指定
準工業地域(流通業務地区)
現
宅地
況
電 力
参 考
大分宮河内IC
197
事業主体
大分市
大分流通業務団地
大分米良IC
大分県大分市流通業務団地
価 格
日本文理大学
197
所 在 地
6.6kV 団地内
66 kV 団地内
水
上水道 230㎥/日
排
水
排水処理後→丹生川
瀬戸内海環境保全特別処置法
大分空港(高速) 84km(65分)
適地詳細図
3-2-3
N
3-2-2
3-2-1
3-3-5
1-4-2
3-3-1-1
1-4-6
1-2-7
3-3-1-5
3-3-17
3-3-1-2
1-4-3-2
1-2-1 1-3-1
3-3-16
3丁目
1-2-4 1-2-6
1-4-9
2-5-2
1-2-3 1-2-2
2-5-4
2-7-7 3-3-1-3 3-3-1-4
1-1-3
1-1-5
197
53
28,557∼39,022 (円/㎡)
用
排水規制
1-1-2
94,403∼129,000(円/坪)
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
3-3-2
2-3-2
2-3-1
2-3-4
2-3-6
3-3-4
3-3-1
交 通
大分宮河内IC
2km (2分)
大在埠頭
4km (8分)
大分港
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
10km(25分)
5.物件紹介
OITA
概 要
16 大分イン テリジェントタウン
①工場用地
産 業
人 材
中判田
中判田駅
大分県大分市高江西
事業主体
大分県
分譲面積
8,385㎡
地域指定
準工業地域
現
況
宅地
価
格
分譲単価36,810(円/㎡)
電 力
6.6kV 引きこみ済
66 kV 1km
用
水
上水道 大分市上水道
排
水
公共下水道
排水規制
瀬戸内海環境保全特別処置法
大分空港(高速) 80km(65分)
大分米良IC
適地詳細図
交 通
N
大分瓦斯(株)
大分県
産業科学技術
センター
大分大学前駅
いづみ印刷
(株)
大分県中古自動車
販売商工組合
日本
電気(株)
三和印刷出版(株)
(有)エヌ・フードサービス
アイ・ケイ・ケイ
(株)
(株)
ランドスケープ別大
大分港
国道10号
タナベ環境工学(株)
参 考
本線
豊肥
下中判田駅
所 在 地
物件紹介
10
ス
バイパ
南大分
大分大学
大分大学駅
大分
インテリジェントタウン
コカ・コーラウエスト
販売機器サービス(株)
優遇制度
適地概要
敷戸駅
N
騒音規制
第1種区域
振動規制
第1種区域
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
5km (8分)
13km(30分)
2.5km (5分)
2km (4分)
(株)
日本
マイクロニクス
日本地研(株)
コスモ(株) 大分県衛生環境
研究センター
大分県企業立地のご案 内 2016
54
5.物件紹介
①工場用地
概 要
17 別 府リサーチヒル
BEPPU
産 業
人
材
優遇制度
適地概要
N
日出JCT
物件紹介
立命館
アジア太平洋大
別府市
別府リサーチヒル
別府湾SIC
別府湾SA
所 在 地
大分県別府市内竃字松田
事業主体
別府市
分譲面積
9,409㎡
地域指定
準工業地域
現
宅地
況
価 格
亀川駅
10
参 考
電 力
別府大学
別府大学駅
500
排
水
公共下水道
N
0.22ha
0.08ha
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
瀬戸内海環境保全特別処置法
大分空港
40km(40分)
別府IC
10km(15分)
速見港
8km(12分)
別府国際観光港
7km(10分)
国道10号
2km (5分)
別府駅
0.03ha
セイコー
エプソン
55
0.21ha
セイコーエプソン
0.20ha
66 kV 1km
上水道 1,000㎥/日
交 通
セイコー
エプソン
6.6kV 隣接(0.2km以下)
水
適地詳細図
0.16ha
8,100∼25,400 (円/㎡)
用
排水規制
別府港
26,730∼83,820(円/坪)
500
騒音規制
第3種区域
振動規制
第2種区域
建ぺい率
60%
容 積 率
200%
引渡時期
即時
13km(20分)
5.物件紹介
USUKI
概 要
18 野津東 部 工 場 用 地
①工場用地
産 業
人 材
優遇制度
適地概要
N
大分県臼杵市野津町大字老松
事業主体
臼杵市
分譲面積
835,000㎡
地域指定
都市計画区域外
現
況
山林
価
格
価格応談
野津川
502
電 力
野津庁舎
6.6kV 0.5km
66 kV 10km
用
水
地下水 対応可能
排
水
排水処理後→大野川
排水規制
瀬戸内海環境保全特別処置法
参 考
野津東部工場用地
※この外30haの
開発可能面積あり
物件紹介
所 在 地
大分空港(高速) 80km(80分)
適地詳細図
N
502
交 通
臼杵IC
8km(10分)
大分港
35km(40分)
国道10号
3km (5分)
国道502号
1km (2分)
臼杵駅
第二住宅用地
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
規制なし
容 積 率
規制なし
引渡時期
協議
12km(15分)
大分県企業立地のご案 内 2016
56
5.物件紹介
①工場用地
概 要
19 永 野 工 場 用 地
SAIKI
産 業
人
材
優遇制度
適地概要
N
本線
388
日豊
物件紹介
所 在 地
大分県佐伯市大字木立
事業主体
佐伯市
分譲面積
28,000㎡
地域指定
用途白地地域
現
宅地
況
価 格
佐伯堅田IC
電 力
参 考
永野工場用地
排
水
排水処理後→永野川
排水規制
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
瀬戸内海環境保全特別処置法
佐伯IC
10km(15分)
国道10号
12km(18分)
佐伯港
10km(15分)
佐伯駅
7km(12分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
規制なし
容 積 率
規制なし
引渡時期
平成28年4月以降
57
66 kV 10km
上水道 地下水115㎥/日
永野区
388
6.6kV 近接
水
交 通
4.5ha
5,000 (円/㎡)
用
適地詳細図
N
16,512(円/坪)
5.物件紹介
20 穴井迫 工 場 用 地
①工場用地
TAKETA
概 要
産 業
人 材
優遇制度
適地概要
N
442
豊後竹田駅
57
大分県竹田市大字穴井迫
事業主体
民間
分譲面積
22,723㎡
地域指定
用途白地地域
現
雑種地
況
価 格
玉来駅
電 力
排
水
排水処理後→大野川水系玉来川
699
57
2.2ha
66kV 4km
地下水1,000㎥/日
交 通
穴井迫
6.6kV 敷地内
水
適地詳細図
N
6,000 (円/㎡)
用
排水規制
玉来川
19,800(円/坪)
参 考
豊 肥 本
線
物件紹介
穴井迫工場用地
所 在 地
水質汚濁防止法
熊本空港
65km(70分)
大分港
70km(80分)
大分IC
60km(65分)
熊本IC
75km(80分)
騒音規制
規制なし
振動規制
規制なし
建ぺい率
規制なし
容 積 率
規制なし
引渡時期
即時
森八幡神社
共同コンクリート
大分県企業立地のご案 内 2016
58
5.物件紹介
②貸事務所
大分ソフィアプラザビル・大分第2ソフィアプラザビル
概 要
ソフィアプラザは“豊の国テクノポリス”の頭脳情報拠点として整備された「大分県ソフ
トパーク」の中核施設で、高度な情報通信機能をもつ本格的インテリジェントビルです。
知的生産の場にふさわしいオフィス環境を用意するとともに、恵まれた外部環境を生か
しながら、地域アメニティの向上にも配慮して整備されています。
産 業
情報通信関連企業、同事業を支援する企業等
入居業種
大分ソフィアプラザビル概要
名
所
在
人
用
称
大分ソフィアプラザビル
地
大分県大分市東春日町17-19
途
テナントオフィス
材
優遇制度
物件紹介
敷 地 面 積
3,615.00㎡
建 築 面 積
1,346.37㎡
延 床 面 積
5,099.54㎡
構
造
鉄筋コンクリート造(一部Prc造)
規
模
地上4階建
竣
工
昭和63年1月22日
開
業
昭和63年4月1日
貸
室
料
月額
8,500円/坪
㈱エヌ・ティ・ティファシリティーズ
共
益
費
月額
2,200円/坪
主 要 概 要
ラスタータイルー部吹付タイル
アルミサッシ
駐 車 場 料
月額
10,000円/台
駐
78台
8,500円/坪
設計・監督
車
場
床 OA二重床の上タイルカーペット
内
装
壁 プラスターボードEP
天井 石膏ボード下地石綿音板
天
井
高
2m55cm
大分第2ソフィアプラザビル概要
名
参 考
所
在
用
称
大分第2ソフィアプラザビル
地
大分県大分市東春日町17-20
途
テナントオフィス(多目的ホール)
敷 地 面 積
3,615.00㎡
建 築 面 積
1,273.22㎡
延 床 面 積
8,763.86㎡
構
造
鉄骨鉄筋コンクリート造・ 一部鉄筋コンクリート造
規
模
地上7階建(塔屋1階)
竣
工
平成5年2月28日
開
業
平成5年4月1日
貸
室
料
月額
㈱エヌ・ティ・ティファシリティーズ
共
益
費
月額
2,300円/坪
主 要 概 要
ラスタータイル一部吹付タイル
アルミサッシ
駐 車 場 料
月額
10,000円/台
(ピロティ駐車)
月額
12,000円/台
駐
104台
設計・監督
車
場
床 OA二重床の上タイルカーペット
内
装
壁 プラスターボードEP
天井 システム天井
天
59
井
高
注1)上記金額は標準月額であり、消費税は含まれておりません。
2)共益費は、共用部分の光熱水道費、清掃費、設備保守費
等です。
3)室内の清掃は、指定業者と契約のうえ、別途実費をいた
だきます。
2m60cm
委託先
中央三井信託銀行 不動産業務部 東京都港区芝3-33-1 TEL 03-5232-4901
県窓口
大分県商工労働部 商工労働企画課 大分県大分市大手町3-1-1 TEL 097-506-3213
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
5.物件紹介
賃貸オフィス物件
市町村名
住 所
賃料
共益費
(円/坪)(円/坪)
計
面 積
(坪)
備 考
8,925
2,310
11,235
19∼167
駐車場別途9,975円/台
2
大分第2ソフィアプラザビル 東春日町17-20
8,925
2,415
11,340
70∼109
駐車場別途10,500∼13,650円/台
3
大分センタービル
都町3-1-1
4,800
3,700
8,500
24∼110
敷金10ヶ月分
4
住友生命大分ビル
都町1-1-23
込み
9,000
41∼129
敷金12ヶ月分
5
太陽生命大分ビル
都町1-1-1
近隣相場
12∼47
敷金応相談
6
日本生命大分中央ビル
都町1-3-19
込み
8,000
27∼59
敷金応相談
7
サンリラ中央ビル
中央町4-2-16
相談
5,000
9∼43
8
三井生命大分ビル
中央町2-9-24
2,800
11,800
∼10,300
17∼58
敷金12ヶ月分
込み
7,500
26∼72
敷金6ヶ月分
近隣相場
16∼82
7,800
21∼204
中央町1-4-2
敷金3ヶ月分、駐車場3台分有り
材
IC大分ビル
9 T
7,500
∼9,000
人
大分ソフィアプラザビル 東春日町17-20
11 ソレイユ
中央町4丁目
12 第百・みらい信金ビル
荷揚町3-1
込み
13,000
62
13 ニッセイ大分駅前ビル
末広町1-1-18
込み
8,000
30∼158
14 大交セントラルビル
金池町1-1-1
7,900
2,800
10,700
42∼48
I
P大分駅前ビル
15 T
金池町2-1-14
7,000
2,500
9,500
47
16 EME大分駅前ビル
金池町2-6-15
13,000
14∼137
17 富士火災大分ビル
城崎町1-3-31
6,500
3,000
9,500
26∼58
18 オアシスひろば21
高砂町2-50
9,000
3,500
12,500
17∼158
19 スープル大分ビル
高砂町3-10
8,000
1,500
9,500
26∼45
敷金6ヶ月分
20 NTT鶴崎ビル
中鶴崎1-1-6
応相談
13∼40
賃料はリフォームなど含めて個別相談
21 コスモピア
北浜2-9-1
込み
7,000
34∼743
22 NTT別府ビル
光町22-19
込み
6,000
53∼134
23 NTT中津ビル
天神町68-8
佐伯市
豊後
高田市
津久見市
25 NTT日田ビル
三本松2-2-22
26 五十川ビル
駅前1丁目
27 佐伯ビルいわお
向島1丁目
28 NTT佐伯ビル
中村西町2-30
29 NTT津久見ビル
上青江港町4142-8
30 NTT豊後高田ビル
宮町774
込み
10∼60
込み
3,500
49∼477
敷金6ヶ月分
敷金12ヶ月分
敷金応相談
敷金10ヶ月分
敷金応相談、月極駐車場18,000円
敷金12ヶ月分、月極立体駐車場22,000円
敷金12ヶ月分
敷金応相談
敷金応相談
参 考
日田市
24 ロフティ日田駅前テリオ 中央1-1-24
2,300
物件紹介
中津市
中央町1-1-3
優遇制度
別府市
10 朝日生命大分ビル
5,500
産 業
大分市
1
概 要
(平成28年2月現在)
坪 単 価
ビ ル 名 等
②貸事務所
賃料は参考価格
(リフォームなど含めて個別相談)
賃料はリフォームなど含めて個別相談
敷金10ヶ月分、礼金1ヶ月分、
駐車場別途7,350円/台
10
賃料はリフォームなど含めて個別相談
7,000
49
駐車場は付近に確保可能
2,000
125
約24坪×5部屋+1部屋、
駐車場は付近に確保可能
14∼50
賃料はリフォームなど含めて個別相談
33
賃料はリフォームなど含めて個別相談
5∼32
賃料はリフォームなど含めて個別相談
※賃料や敷金、空き状況などは予告なく変わりますので、あくまで参考としてください。
※一部、記載事項以外にも仲介手数料や保証料が発生する場合があります。
大分県企業立地のご案 内 2016
60
6. 手続き等
概 要
工場立地に伴う主な法規制一覧(概要)
※詳細は、担当窓口にお問い合わせください。なお、この表は主な規制のみ記載しており、これが全てではありません。 (平成27年2月現在)
手続き(※2) 関係法令(条例は大分県条例)
時 期
窓 口
内 容
建築物や特定工作物の建設の用に供する目的で、
開発行為(土地の区画形質の変更)を行う場合
区 域
都市計画法(第29条、第34条) 市街化区域
市街化調整区域
非線引都市計画区域
都市計画区域以外の区域
面積要件
1千㎡以上
全て
3千㎡以上
1万㎡以上
県土木事務所
随時
市役所(大分市、別府市)
着工前
人
事 後
材
優遇制度
農用地区域から 農業振興地域の
整備に関する法律(第13条)
の除外届出
農用地区域内において
開発行為を行う場合
市町村
農地転用の
届出
農地法(第4条、第5条)
農地に新規立地する場合
4ha以下→市町村
農業委員会が設定する
4ha超→県農地農振室 申請期限まで(ほぼ毎月)
森林開発の
許可申請
森林法(第10条の2)
森林内において1haを超える
開発行為を行う場合
県振興局
随時
県生活環境企画課
許可申請:随時
届出:30日前
市町村
契約締結後
14日以内
県土木事務所
市役所(大分市、別府市
中津市、日田市、佐伯市
宇佐市)
随時
自然公園等での 許可申請・届出自然公園法(第13、14、24、26条) 自然公園及び自然環境保全地域の
各種行為の許可 県立自然公園条例(第13、15条)
指定区域内において、土地の形状
申請・届出
自然環境保全条例(第5条、第7条)
変更、工作物新設等を行う場合
土地取引の
届出
建築確認申請
一定面積以上の土地売買等の
契約を締結した場合
国土利用計画法(第23条)
区 域
面積要件
2千㎡以上
市街化区域
都市計画区域(市街化区域を除く) 5千㎡以上
都市計画区域以外の区域 1万㎡以上
一定規模以上の建築物の
新築・増改築等を行う場合
建築基準法(第6条)
市町村が設定する申請
期限まで(年1∼4回程度)
造成工事着手
1︶
※
用 地 取 得 産 業
要事前協議 ︵
開発行為の
許可申請
特定工場(※)の新設・増設を行う場合
※
工場立地法(第6条)
土地形質変更
土壌汚染対策法(第4条)
の届出
製造業
業種 電気・ガス・熱供給業
(水力・地熱・太陽光発電を除く)
規模 敷地面積9千㎡以上又は
建築面積3千㎡以上
3,000㎡以上の土地の形質を
変更(掘削)する場合
土砂等たい積行為 土砂等のたい積行為
3,000㎡以上のたい積を行う場合
の許可申請
の規制に関する条例(第9条)
大気汚染防止法
水質汚濁防止法
公害防止に
係る諸手続
瀬戸内海環境保全特別措置法
公害を発生するおそれのある施設
を設置する場合
市町村
県保健所
市役所(大分市)
随時
県保健所
市役所(大分市)
60日前 県環境保全課
生活環境の保全等に関する条例(第8条)
参 考
騒音規制法
振動規制法
90日前
(30日を目処に短縮可)
建築工事着手
着 工 前
物件紹介
工 場 建 設 特定工場の
届出
随時
60日前
規制地域内で特定の施設を設置
または工事作業を行う場合
市町村
施設設置:30日前
建設作業:7日前
※1 事前協議が必要な手続きについては、事前協議が整い、申請書類を提出した後、許可までに半年以上の期間を要するものもあります。早めに担当窓口に相談してください。
※2 許可申請を行うものは、許可の通知があるまで着工できません。早めに担当窓口に相談してください。 開発行為の許可を要する造成工事を行った場合は、原則として、完了公告があるまで工場等の建築工事に着手できません。 市町村においても、条例で独自の規制が設けられている場合があります。
■工場立地法上の特定工場の守るべき要件
特定工場に該当する場合は、敷地面積に対する以下の施設面積の割合が定められています。
対 象 施 設
生産施設
緑 地
環境施設
面 積 率
製造業における物品の製造工程等を形成する機械又は装置及びそれらが設置される建築物等 業種によって30%∼65%以下(別表)
樹木が生育する区画された低木
又は芝その他の地被植物で表面が覆われている
土地又は建築物屋上等緑化施設
噴水、池などの修景施設、屋外運動場、雨水浸透施設、太陽光発電施設など+緑地
20%以上(※)
25%以上(※)
※面積率を緩和している市もあります。詳しくはお問い合わせください。
別表:敷地面積に対する生産施設面積の割合
第1種
第2種
第3種
第4種
第5種
第6種
第7種
61
化学肥料製造業のうちアンモニア製造業、尿素製造業、石油精製業、コークス製造業、ボイラ・原動機製造業
伸鉄業
窯業・土石製品製造業(板ガラス製造業、陶磁器・同関連製品製造業、ほうろう鉄器製造業、七宝製品製造業、人造宝石製造業を除く)
鋼管製造業、電気供給業
でんぷん製造業、冷間ロール成型形鋼製造業
石油製品・石炭製品製造業(石油精製業、コークス製造業を除く)、高炉による製鉄業
その他の製造業、ガス供給業、熱供給業
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
30%
40%
45%
50%
55%
60%
65%
TOPICS 新しい
「おおいた」を体感ください
「JRおおいたシティ」∼温泉も併設
2015年4月に開業した大分駅ビル「JRおおいたシティ」
は、商業施設や駐車場のほか、屋上庭園やホテル、温浴施
設を備えており、大分都心部に新たな賑わいが創出されて
います。
特に、温浴施設は、都会的で洗練された都市型スパとし
て、大分の豊かな海と山を贅沢に一望できる屋上露天風呂
(天然温泉)をはじめ、本格的なサウナやカフェラウンジ
等、癒しのひとときが楽しめる施設となっています。
ぜひ、新たに仲間入りした新スポットでも
「日本一のおん
せん県」
をご堪能ください。
オーパム
大分県立美術館「OPAM」
温暖で風光明媚、豊かな自然に培われてきた、柔らかな県
民性とアジアや西洋から異文化を受け入れ吸収しながら、
伝
統や風習に融合してきた大分県。その県都大分市に「出会い
と五感のミュージアム」
をコンセプトとした大分県立美術館
OPAMが誕生しました。
設計は、
建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカーを受
ばん しげる
賞した坂 茂 氏。
シンプルな箱形の建物をガラスで覆い、
外壁
のデザインは伝統工芸の竹工芸をイメージした印象的なデ
ザインを採用しています。
館長は、西武美術館、セゾン美術館やフリーランスの学芸
員として数々の展覧会を手がけるなど美術界の注目を集める
にいみ りゅう
異才、新見 隆 氏。年4回程度の企画展に加え、大分が誇る約
5,000点の所蔵作品から厳選したコレクション展を開催します。
カフェやショップ、ライブラリなども併設し、誰もが気軽
に立ち寄れる空間を提供しています。
ざらい
フラッグショップ
「坐来大分」
大分県では、
「東京にいながらにして、大分の豊かな恵みを
味わい、語り合う場」
として、
レストランを中心としたフラッグ
ショップ
「坐来大分」
を銀座に設置しています。2014年夏に店
舗改装を行い、新たに半個室を備え、照明も全体的に明るくし、
ますますご利用いただきやすくなりました。四季折々の旬をその
ままに、土作りからこだわった野菜、関あじ・関さばや豊後牛な
ど、大分の豊かな自然が育んだ幸をぜひお楽しみください。
銀座柳通り
所 在 地
中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル8F
プラン
ココ
電話番号
タン
03-3563-0322
外堀通り
●JR 山手線
営業時間
東京高速道路
有楽町駅徒歩 3 分
17:30∼23:00(ラストオーダー22:00)
●地下鉄有楽町線
交通会館
客 席 数
銀座1丁目徒歩1分
メインダイニング36席(うち半個室8席)、
東京駅
新橋駅
JR有楽町駅
個室2室(12席、
8席)、
カウンター10席
大分県企業立地のご案 内 2016
62
ラグビーワールドカップ
2019日本大会 大分で開催決定
企業立地についてのお問い合わせ先
有楽
町駅
ビックカメラ
大分県東京事務所
東
京
駅
東
京
→
東京国際
フォーラム
帝国劇場
銀座
目駅
外堀
通
東京 り
高速
道路
JR
JR 山
有 手線
楽
町
駅
一丁
東京交通会館
ココ
TEL.03- 6862-8787
FAX.03-6862-8788
有楽町
マリオン
←
新
橋
駅
〒104 -0061
東京都中央区銀座2丁目2番2号
ヒューリック西銀座ビル6F
大分県応援団“鳥”
「めじろん」
大分県商工労働部 企業立地推進課
至神戸
至京都
JR大阪駅
郵便局
〒870- 8501 大分市大手町3丁目1-1
(県庁舎本館7階)
阪神梅田駅
TEL.097-506-3246
阪神
百貨店
第一生命ビル
FAX.097-506-1755
阪急百貨店
FAX.06-6345-0122
大阪第4ビル
第1ビル
ココ
第2
ビル
ダイエー
マツヤ
ココ
住生ビル
岩田屋
福銀
本店
天神ビル
天神コア
西 鉄
福岡駅
大分県福岡事務所
〒810-0001
福岡市中央区天神2-14-8
福岡天神センタービル10階
TEL.092-721-0041
福岡ビル
イムズ
西鉄
グランド
ホテル
証券
ビル
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1-3-2100
大阪駅前第3ビル21階
TEL.06- 6345-0071
新阪急ビル
丸ビル
大分県大阪事務所
FAX.092-721-0610
ソラリア
ホテル
平成28年4月 発行
2016
[総 合 版]
OITA
INDU S TRIA L
LOCATION
Fly UP