Comments
Description
Transcript
ESMPRO/ServerAgentServiceログファイル仕様
項目名 ファイル名 書き出すログの内容 用途 ファイル名 書き出すログの内容 書き出すログの用途 増加タイミング ログの追加タイミング 削除可否 記録方式 出力箇所 最大サイズ 説明 定期的に削除しても問題ないか? ○ … 削除OK × … 削除不可 Text…テキスト(テキストエディタで閲覧可能) Bin …バイナリ(テキストエディタで閲覧不可能) ログの作成箇所 ログの最大サイズ ログに関する設定箇所が存在すれば記載すること。 (例)ServerAgentServiceにおいては、以下のレジストリに 設定されている。 HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Log\{モジュール名} 設定箇所 なお、設定内容は下記の通り。 ----FilePath … ログファイルのフルパス Generation … ログの管理世代 LogLevel … ログレベル MaxLogSize … 最大ログサイズ(Byte単位で記録) ----ファイル名 ローテーション後のファイル名 何世代管理か? ローテーション 管理世代 #xxxx.log, xxxx.log1 の場合は2世代管理 タイミング ローテーションされるタイミング 備考 その他、注意事項 ファイル名 書き出すログ の内容 用途 増加タイミング 削除 記録 可否 方式 出力箇所 最大サイズ 設定箇所 ローテーション 管理 ファイル名 タイミング 世代 記録後のファイルサイズ EsmCommon.log1/EsmC 3 が最大ログサイズを超え ommon.log2 た時 記録後のファイルサイズ Cpu.log1/Cpu.log2 3 が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ GeneralInformation.log1/ 3 が最大ログサイズを超え GeneralInformation.log2 た時 記録後のファイルサイズ Monitor.log1/Monitor.log 3 が最大ログサイズを超え 2 た時 記録後のファイルサイズ Alert.log1/Alert.log2 3 が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ AlertCim.log1/AlertCim.l 3 が最大ログサイズを超え og2 た時 記録後のファイルサイズ AlertEventLog.log1/Aler 3 が最大ログサイズを超え tEventLog.log2 た時 記録後のファイルサイズ ReportSetting.log1/Repo 3 が最大ログサイズを超え rtSetting.log2 た時 記録後のファイルサイズ EsmCimIndication.log1/E 3 が最大ログサイズを超え smCimIndication.log2 た時 EsmCommon.log ESMCommonServiceのト 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 レースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\ESMCommon Cpu.log CPU負荷監視プロバイダ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 のトレースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\Cpu GeneralInformation.log 非監視系プロバイダ(シス 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 テム情報)のトレースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\GeneralInformation Monitor.log 共通機能(プロバイダ)の 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 トレースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\Monitor Alert.log アラート(全般)トレースロ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 グ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\Alert AlertCim.log アラート(CIM Indication)ト 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 レースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\AlertCim AlertEventLog.log アラート(イベントログ)ト レースログ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\AlertEventLog ReportSetting.log 通報設定プロバイダのト 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 レースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\ReportSetting EsmCimIndication.log CIM Indicationライブラリ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 のトレースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo g\EsmCimIndication ○ Text %EsmDir%\log 500K byte 32bit OSの場合 [HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent] MaxLogSize esmsswmi.log1 64bit OSの場合 [HLM\SOFTWARE\Wow6432Node\NE C\ESMAgent] MaxLogSize × 約6M byte (約60byte/ Text %EsmDir%\log なし 行 * 100000 行) esmsswmi.log MS-SMBIOSアクセスモ ジュールのトレースログ esmsmflw.log ESM System Management Service のト 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 レースログ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 esmsmflw.bak 2 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 2 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 またはサービスを再起動 した時 2 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 3 esmmib.log SNMP拡張エージェントの 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 トレースログ ○ Text %EsmDir%\log 500K byte 32bit OSの場合 [HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent] MaxLogSize esmmib.log1 64bit OSの場合 [HLM\SOFTWARE\Wow6432Node\NE C\ESMAgent] MaxLogSize esmfs.log ファイルシステムプロバイ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 ダのトレースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo esmfs.log1/esmfs.log2 g\ESMFS esmstrg.log ストレージプロバイダのト 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 レースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo esmstrg.log1/esmstrg.log2 3 g\ESMSTORAGE esmfssave.dat ファイルシステムプロバイ 構成情報・設定情報 ダの構成情報及び設定 保持用 情報 システム起動/停止時 or 設定情報変更時 esmstrgsave.dat ストレージプロバイダの 構成情報及び設定情報 構成情報・設定情報 保持用 システム起動/停止時 or 設定情報変更時 EsmProviderWs.log Workstation用のセンサ 情報トレースログ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 × Bin %EsmDir%\dat 約5KB - - × Bin %EsmDir%\dat 約10KB - - ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo EsmProviderWs.log1 / g\WS EsmProviderWs.log2 備考 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 - ファイルを削除した場合、下記の設定値が 初期値に戻ります。 ・MonitorCycle ・MonitorThreshold ・WarningThreshold ・FatalThreshold また、ファイル削除の前後でファイルシステ ムの構成が変わっても通報しません。 - - ファイルを削除した場合、下記の設定値が 初期値に戻ります。 ・MonitorCycle ・HardDiskSmartMode また、ファイル削除の前後でストレージ装置 の構成が変わっても通報しません。 3 記録後のファイルサイズ Work Stationでのみ出力されるログです。 が最大ログサイズを超え ※ 50シリーズのみ た時 - FallbackMonitor.log PhysicalMemory.log PageFile.log VirtualMemory.log CPU/メモリ縮退監視のト 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 レースログ メモリ使用量監視プロバ イダのトレースログ(物理 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 メモリ監視) メモリ使用量監視プロバ イダのトレースログ(ペー 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 ジファイル監視) メモリ使用量監視プロバ イダのトレースログ(仮想 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 メモリ監視) ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo FallbackMonitor.log1 / g\FallbackMonitor FallbackMonitor.log2 3 ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo PhysicalMemory.log1/ g\PhysicalMemory PhysicalMemory.log2 3 ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo PageFile.log1/ g\PageFile PageFile.log2 3 ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte HLM\SOFTWARE\NEC\ESMAgent\Lo VirtualMemory.log1/ g\VirtualMemory VirtualMemory.log2 3 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ が最大ログサイズを超え た時 記録後のファイルサイズ PCIeSSD監視サービス(ESMNVMeMonitor) が最大ログサイズを超え 開始時のみ作成します。 た時 esmnvme.log ESMNVMeMonitorサービ 開発内部の障害解析 処理実行時 or エラー発生時 スのトレースログ ○ Text %EsmDir%\log 512000 byte - esmnvme.log1/ esmnvme.log2 3 esmnvme.dat ESMNVMeMonitorサービ 構成情報保持用 スの構成情報 システム起動/停止時 or 構成情報変更時 × Bin %EsmDir%\dat 約1KB - - - - esmssd_N.log PCIe型SSDデバイス毎の 構成情報保持用 状態ファイル システム起動 or 構成情報変更時 ○ Text %EsmDir%\log 約4KB - - - - WinrmSetting.log WMI設定スクリプトのログ 開発内部の障害解析 OSインストール時 or スクリプ ト手動実行時 ○ Text %EsmDir%\log 約2KB - - - - PCIeSSD監視サービス(ESMNVMeMonitor) 開始時のみ作成します。 PCIeSSD監視サービス(ESMNVMeMonitor) 開始時のみ作成します。 搭載PCIeSSD数作成します(最大16ファイ ル)。 ファイル名の"N"は、搭載PCIeSSDの Device Index"0~15"の数値を示します。 ファイル名 書き出すログ の内容 用途 増加タイミング 削除 記録 可否 方式 出力箇所 最大サイズ 設定箇所 ローテーション 管理 ファイル名 タイミング 世代 備考 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work AmMain.log 全通報手段の通報記録ログ 障害解析 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 100Kbyte 無し AmMain.bak 2 100Kbyte 無し AmQue.bak 2 ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1."Alert Manager Main Service"サービスを停止。 記録後のファイルサイズが最 step2. 下記レジストリに以下の値を追加する。 大ログサイズを超えた時 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\MainService エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 MaxLogFile DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 LogLevel DWORD 15(10進) ログレベルを0(Default)→15(Highest)に変更 step3."Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 Amque.log 通報キューファイル作成ログ 障害解析 監視対象のイベントが発生すると増 加(最大容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 記録後のファイルサイズが最 ログは参照可能(テキストエディタ)。 大ログサイズを超えた時 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMMXXXXX.log PolicyServiceのStatusChangeトラップ処理用 障害解析 DLL(AMMStChg.dll)のログ 受信情報の設定を行なうと増加(最 大容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMVMME4V.log Vista以降OSのイベントログ監視ログ 障害解析 イベントログが発生すると増加(最大 容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AmPPLink.log 通報テーブル登録、更新、削除反映のログ 障害解析 通報テーブル登録、更新、削除する と増加(最大容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMMXXXXX_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を1000KB→5MBに変更 AMMXXXXX_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1."Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2. 下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\Log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMVMME4V_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を1000KB→5MBに変更 AMVMME4V_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3."Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1."Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2. 下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\Log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AmPPLink_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を1000KB→5MBに変更 AmPPLink_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3."Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMCRTCPY.LOG 通報テーブル更新処理のログ 障害解析 通報テーブル更新毎に内容更新す るため、増加しない 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 無し 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 (CREATE_ALWAYSでファイルを開くので、OverWrite) 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 Amrrptevt.log [アラートマネージャ設定画面]からの障害テ スト通報のログ 障害解析 通報テーブル更新毎に内容更新す るため、増加しない。 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work 無し 無し 無し 無し ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 Amrrptevt_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を1000KB→5MBに変更 Amrrptevt_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work AMRSCKS.LOG マネージャ通報(TCP/IP)手段DLLのログ 障害解析 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 C64IO32.log IA64とIA32 モジュールのI/Fモジュール (AMC64cal.dll)のログ 障害解析 受信情報の設定を行なうと増加(最 大容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMRRAS.LOG クリティカルエラー登録、シャットダウン通報 手段DLLのログ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 障害解析 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(S) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMRSCKS_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を1000KB→5MBに変更 AMRSCKS_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(S) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMC64cal_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を1M→5MBに変更 AMC64cal_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMRRAS_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMRRAS_L DWORD 15(10進) ログレベルを0→15に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMRALVS.LOG エクスプレス通報サービス(ダイヤルアップ)、 障害解析 ALIVE通報のログ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMSTEXML.LOG 通報サービスのメール経由通報用手段DLL のログ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 障害解析 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMRSMTP.LOG エクスプレス通報(インターネットメール)のロ グ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 障害解析 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と"Alert Manager ALIVE(S) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMRALVS_S DWORD 5000000(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMRALVS_L DWORD 15(10進) ログレベルを0→15に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と"Alert Manager ALIVE(S) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMSTEXML_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMSTEXML_L DWORD 15(10進) ログレベルを0→15に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMRSMTP_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMRSMTP_L DWORD 15(10進) ログレベルを0→15に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMREXMN.LOG 通報サービスのマネージャ経由通報用手段 障害解析 DLLのログ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work 無し 無し 無し 無し ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMREXMN_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMREXMN_L DWORD 15(10進) ログレベルを0→15に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMREXP.log 通報サービスの通報手段DLLのログ 障害解析 2000Kbyte固定で作成し、以降増加 しない 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 2000Kbyte 無し 無し 無し 無し ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMSALVS1.log 通報サービス(ダイヤルアップ経由)の基本 設定画面(Amsalvs1.dll)のログ 障害解析 受信情報の設定を行なうと増加(最 大容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMSALVS1_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMSALVS1_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 EXSOpInf.log 通報サービスの共通関数DLLのログ 障害解析 受信情報の設定を行なうと増加(最 大容量まで) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 ESMALTMN.LOG 通報サービス(ダイヤルアップ経由)、マネー ジャからの通報サービス(ダイヤルアップ経 障害解析 由)の基本設定画面(Amsalvs1.dll)のログ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMCIPMIX 通報サービス、マネージャからの通報サービ 障害解析 スがIPMIドライバをアクセスのログ 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 通報すると増加(最大容量まで) 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 EXSOpInf_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 EXSOpInf_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と" Alert Manager Socket(R) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 DebugFileSize DWORD 131072(10進) ファイル最大容量を1M→128MB(最大)に変更 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\BaseSetting エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMST DWORD 31(10進) ログレベルを0→31(最大)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"と"Alert Manager ALIVE(S) Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMCHTECK_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMCHTECK_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"と"Alert Manager ALIVE(S) Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMCHTECK.log 通報設定ファイル(AMHTPHBI.INFと AMHTPLOG.INF)をチェックするツール 障害解析 (開局通報時自動的にコールすること)の ログ 開局通報を行うと増加(最大容量ま で) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMCHTTP.log 通報サービス(HTTPS)通信用DLLのログ 障害解析 開局通報を行うと増加(最大容量ま で) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work 無し 無し 無し 無し ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMCHTECK_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMCHTECK_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMCHTTP_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMCHTTP_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 WebRele.log 通報サービス(HTTPS)関連レジストリ項目を 障害解析 セットアップするDLL(AMCWbReg.DLL)のログ 開局通報を行うと増加(最大容量ま で) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text 1Mbyte 無し 無し 無し 無し ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 WebRele_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 WebRele_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 ログは参照可能(テキストエディタ)。 但し、障害解析用の内部ログのため構造は非公開。 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 AMSTHTTP.log 通報サービス(HTTPS)通報手段DLL(テスト、 Open、障害、HeartBeat通報) 障害解析 (AMSTHTTP.DLL)のログ 開局通報を行うと増加(最大容量ま で) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work 〇 Text ログレベルの変更手順は以下の通り。 <手順> step1:"Alert Manager Main Service"サービスを停止。 step2:下記レジストリに以下の値を追加する。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NEC\ESMAlertMan\log エントリ: 値の名前 データ型 設定値 説明 AMSTHTTP_S DWORD 5242880(10進) ファイル最大容量を100KB→5MBに変更 AMSTHTTP_L DWORD 15 ログレベルが0から15(最高)に変更 step3:"Alert Manager Main Service"サービスを開始。 1Mbyte 無し 無し 無し 無し 無し 無し 無し 無し 無し 参照不可。 無し 無し 無し 無し 無し 参照不可。 無し 無し 無し 無し 無し 参照不可。 ファイル1個の最大 値は、10KByteで最 無し 大200個まで保持 無し 無し 無し 参照不可。 ファイル1個の最大 値は、10KByteで最 無し 大200個まで保持 無し 無し 無し 参照不可。 ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 NE00000 ~ NE04999 通報キューファイル(キュー制御DLL AMVMQue.dll) 通報管理用 一つの通報につき、一つファイルを 作成。 通報成功すると削除する。(最大 5000個作成) 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work × Text ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 NEWFILE1、NEWFILE2 通報キューファイルの管理ファイル 通報管理用 監視対象イベントが発生すると増加 し、通報キューファイルを作成すると 減少する 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work × Text ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 SCHFILE1、SCHFILE2 スケジュールの管理ファイル 通報管理用 通報が発生すると増加し、通報成功 すると減少する 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work × Text ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 000001~000200 マネージャ通報(TCP/IP In-Band)、マネー ジャ通報(TCP/IP Out-of-Band) の通報データ マネージャ通報(TCP/IP In-Band)、 内部のインタフェースとし マネージャ通報(TCP/IP Out-ofて使用 Band)する毎にファイルを一つ作成 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work\SCKフォルダ配下 × Text ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work\SCK フォルダ配下 ・先にServerAgentが規定値でインストールされた場合 000001~000200 エクスプレス通報サービス(ダイヤル エクスプレス通報サービス(ダイヤルアップ)、 内部のインタフェースとし アップ)、ALIVE通報する毎に一つ作 ALIVE通報の通報データ て使用 成 出力先:C:\ESM\AlertMan\Work\ALVフォルダ配下 × Text ・先にServerManagerが規定値でインストールされた場合 出力先:C:\ProgramFiles\ESMPRO\AlertMan\Work\ALV フォルダ配下