...

第65会期国連総会「劣化ウランを含む武器・砲弾使用の影響」・各国の見解

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

第65会期国連総会「劣化ウランを含む武器・砲弾使用の影響」・各国の見解
第65会期国連総会「劣化ウランを含む武器・砲弾使用の影響」・各国の見解
国名の欄の( )内の○:国連(第1委員会)決議に賛成、△:保留、▲:欠席
国名
劣化ウランの有害性について 今後の関 劣 化 ウ ラ ン
(その根拠となる資料・調査) わり方に 兵 器 の 禁 止
ついて
について
その他
ベルギーは 2009 年 6 月に、劣化ウランを含む砲弾・装甲の製造、販売、輸送、備蓄等を禁
ベルギー(○) (言及なし) 止する法律を施行した。同 7 月には劣化ウラン兵器製造分野への投資・融資を禁止する法律
も施行した。ベルギーは国際レベルの法的規制に向けて他国との協議の準備がある。
劣化ウランは数千年にわたり環境
劣化ウラン兵器の使用に反
すでに行なわれた研究は、核保有国
ブルンジ(○) を害し、ガンや他の深刻な病気を
対する立場は今後も変わら
が異議を唱えるにもかかわらず、重
ない。
要だ。
もたらす。
(国際人道組織)
長期的に有害(WHO 等)。
住民や兵
使用国は、使用地
平和利用において劣化ウラン使用
キューバ(○) 士にガンや他の疾患、先天性障害
域・量の情報開示
を規制する法的基準があるが、軍事
と除染の援助。
利用にそれがないのは矛盾である。
の急激な増加。
(「独立した研究」
)
チェコ(△)
確定的な立場の表明を保留する。
アイルランド(○) 国連での懸念の増大を共有する。
日本(○)
確定的な結論は得られていない。 研 究 の 進
関連する国際機関に、更なる情報収
(
「関連する国際機関」)
集と見解の提供を求める。市民社会
展を注視。
との対話を続ける。
ヨルダン(○) 人類や全ての生物、環境に重大な
危険性を持っている。
劣化ウランは潜在的な化学的・放
使用の一時停
研究が不十分、複雑な問題であり、
リトアニア
射性毒性を持つ(
「世界の多数の調
止を支持。
更なる市民、軍による検討を必要と
(△)
査」)
。劣化ウラン兵器の使用は危
する。
険、脅威と認識する。
放射能汚染を危険を使用地域住民
メキシコ(○) に生じさせない。(IAEA など)
WHO に研
兵器への使用
紛争後の地域で住民が劣化ウラン
究継続を
は避けるべ
残留物を脅威とみなすこともまた
求める。
き。
事実。
国連決議文中の「潜在的」な有害
劣化ウラン兵器の使用地域でオラ
オランダ(○) 性は実証されていない。(WHO)
ンダ軍が従事した可能性がある。そ
れら兵士の健康を綿密に調査する。
ニュージーラ
(ニュージーランド兵士に、劣化
研究の進
劣化ウラン兵器の使用地域に派兵
ンド(○)
ウランに結びつく健康上の悪影響
展を注視。
した場合、詳細な健康モニタリング
は認められない。
)
をしている。
ノルウェー
健康への影響は限定的。しかし著
WHO などの調査継続を歓迎。また市民社会の関与の増加を歓迎
(○)
気的影響の監視、調査が必要。
し、ICBUW に10万ドルの支援を行なった。
(WHO,IAEA,UNEP)
パナマ(○)
ドイツ(○)
人体に悪影響を引き起こすことに
放射能汚染を受
パナマが批准する国際条約では、加盟国は過度
懸念を持つ。
けた地域の完全
の傷害や無差別な影響を持つ兵器の使用を禁
な除染が必要。
止する義務を負う。ウランは平和利用に限定。
健康や環境への重大な影響はなか
引き続き誠実に
ドイツの複数のNGOが特別な関心
った。
(ドイツが行なった科学的研
取り組む。
を寄せている。政府は彼らと対話を続
究、EU化学専門委員会の報告)
け、市民の懸念を深刻に受け止める。
モーリシャス
劣化ウランの放射能、化学的毒性
土壌の除染には多額の費用を要するため、全て
(○)
を考慮すると、一般市民、生態系、
の国がその実行に必要な費用や資源を持つわ
環境に影響を及ぼす。
けではない。
(原文は、http://daccess-dds-ny.un.org/doc/UNDOC/GEN/N10/539/36/PDF/N1053936.pdf?OpenElement)
Fly UP