...

帯広映画上映記録1954(昭和29)年 7月 タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

帯広映画上映記録1954(昭和29)年 7月 タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給
帯広映画上映記録1954(昭和29)年 7月
タイトル
二挺拳銃の龍
喧嘩太鼓
福沢諭吉伝 かくて自由の鐘は鳴る
子供たちの世界
花のいのちを
こんな美男子見たことない
ローマの休日
腰抜け狂騒曲
宝探し百万両
29年度大相撲夏場所
ひよどり草紙
暁の三十八番斬り
ギャングを狙う男
摩天楼の影
怪談佐賀屋敷
鳴門秘帳・後編(’54)
断崖
復讐は俺に任せろ
裸形家族
弥次喜多金毘羅道中
拾った女
魔子恐るべし
レスリング世界選手権大会
若き親衛隊
男性都市
秩父水滸伝
勲章
蜘蛛は天才である
晩菊
山河遥かなり
慕情(’54)
投げ唄左門一番手柄・死美人屋敷
追撃三十騎
血ざくら判官
ミズーリ大平原
静かなる男
女の暦
母の秘密
アンリエットの巴里祭
愛の決断
母恋人形
南部に輝く太鼓
ジャングルの怒り
大アマゾンの半魚人
十代の秘密
ボルジア家の毒薬
むっつり右門捕物帖・からくり街道
娘初恋ヤットン節
やくざ囃子
海道一の暴れん坊
皇居千代田城
里見八犬伝・芳流閣の龍虎(’54)
里見八犬伝・怪猫乱舞(’54)
地獄の血闘
非常線
アーン
かくて夢あり
知らずの弥太郎
若き血は燃えて
怒れ三平
劇場
邦/洋 制作/配給
備考
帯広オリオン 邦 東映
帯広オリオン 邦 東映
片岡千恵蔵
スバル座
邦
詳細不明、再映?
スバル座
洋
詳細不明
キネマ館
邦 大映
キネマ館
邦 大映
ミマス映劇
洋 パラマウント 監督・ウィリアム・ワイラー
帯広劇場
邦 松竹
監督・斎藤寅次郎
帯広劇場
邦 新東宝
伴淳三郎
帯広劇場
邦 新東宝
中村錦之助、美空ひばり
帯広オリオン 邦 東映
帯広オリオン 邦 東映
市川右太衛門
スバル座
洋 UA/松竹洋画部
スバル座
洋 コロンビア
キネマ館
邦 大映
入江たか子
帯広オリオン 邦 東映
市川右太衛門
ミマス映劇
洋 RKOラヂオ 再映?監督・アルフレッド・ヒッチコック、’47.2
プリンス劇場 洋 コロンビア
グレン・フォード
帯広劇場
邦 松竹
帯広劇場
邦 新東宝
伴淳三郎
スバル座
洋 FOX極東
スバル座
邦 東宝
スバル座
邦
詳細不明
キネマ館
洋 北星映画
ソ連
ミマス映劇
洋 セントラル
ジョン・ウエイン
帯広オリオン 邦 東映
帯広劇場
邦 松竹
監督・渋谷実
帯広劇場
邦 新東宝
岡田英次
スバル座
邦 東宝
監督・成瀬巳喜男
洋 MGM
監督・フレッド・ジンネマン
スバル座
キネマ館
邦 大映
キネマ館
邦 大映
帯広オリオン 邦 東映
帯広オリオン 邦 東映
片岡千恵蔵
ミマス映劇
洋 パラマウント チャールトン・ヘストン
ミマス映劇
洋 リパブリック/NCC 監督・ジョン・フォード、ジョン・ウエイン
帯広劇場
邦 新東宝
田中絹代
帯広劇場
邦 新東宝
監督・ジュリアン・デヴィヴィエ
ミマス映劇
洋 東和
ミマス映劇
洋 MGM
グレゴリー・ペック
帯広オリオン 邦 東映
松島トモ子
スバル座
洋 東宝洋画部
スバル座
洋
詳細不明
キネマ館
洋 ユニバーサル
キネマ館
邦 大映
テアトル銀映 洋 映配
オープニング上映
プリンス劇場 邦 新東宝
嵐寛寿郎
プリンス劇場 邦 大映
'52.4
スバル座
邦 東宝
スバル座
邦 東宝
監督・マキノ雅弘
スバル座
邦
解説・徳川夢声
東千代之介、中村錦之助
帯広オリオン 邦 東映
東千代之介、中村錦之助
帯広オリオン 邦 東映
帯広劇場
邦 松竹
'51.1
ミマス映劇
洋 RKOラヂオ エドマンド・グレンジャー
ミマス映劇
洋 東和
インド
キネマ館
邦 日活
制作再開第一作
キネマ館
邦 大映
邦 東宝
スバル座
スバル座
邦 大映
'53.4
帯広映画上映記録1954(昭和29)年 7月
タイトル
死の砂塵
オクラホマ無宿
劇場
邦/洋 制作/配給
備考
カーク・ダグラス
テアトル銀映 洋 映配
テアトル銀映 洋 コロンビア
ランドルフ・スコット
Fly UP