...

Bosch Sensortec

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

Bosch Sensortec
Press release
BMX160 MEMS センサー
Bosch Sensortec が世界最小 9 軸モーションセンサーを
発表
スマートフォン、スマートウォッチ、その他のウェアラブルデバ
イスのためのコンパクトな省エネデザイン
 超低消費電力によりバッテリー駆動デバイスの使用可能時間を延長
 スマートウォッチのジェスチャー認知、歩数計、方位計、傾斜方向検知が可能
 BMI160 とピン互換、レジスタ互換によりデザインアップグレードが容易に
本日、Bosch Sensortec は、コンパクト 9 軸モーションセンサー、BMX160 を発表しま
した。このモーションセンサーは、スマートフォン、スマートウォッチ、フィットネストラッ
カー、リングやネックレス等のスマートジュエリー、AR(拡張現実)/VR(仮想現実)デ
バイス等、幅広いアプリケーションの要求に適合させることができます。
ウェアラブルデバイスは、スペースおよび消費電力にスマートフォンよりもさらに厳しい
制約があります。これらの制約に対応する理想的なソリューションとなるのが、高い電
力効率を有する超小型 9 軸センサー、BMX160 です。この新しいセンサーは、コンパ
クトな 2.5 x 3.0 x 0.95 mm のパッケージに組み込まれており、業界最小の 9 軸モー
ションセンサーです。
Bosch Sensortec の最先端の加速度センサー、角速度センサー、地磁気センサー技
術を駆使することで、日々、その厳しさを増すウェアラブルデバイスの要求に対応する
ことができる BMX160 を完成させることができました。Bosch の低消費電力技術によ
り、1.5 ミリアンペア(mA)以下に消費電力を低減した高性能 9 軸センサーの市場導入
が実現しました。このセンサーは、スマートグラス等、極めて厳しい制約があるアプリ
ケーションに最適です。
「Bosch Sensortec の最先端のセンサー技術を、コンパクトなパッケージへ組み込みこ
んだ BMX160 は、高性能で超小型な低消費電力機器に新たな可能性を打ち出しまし
た。BMX160 により、スマートフォンにおけるセンサーのスペースの問題に対応するこ
とが可能になる上、PCB(プリント基板)スペース、電力効率がさらにシビアなウェアラ
Robert Bosch GmbH
E-mail Tina.Horstmann@bosch-
Corporate Communications,
Postfach 10 60 50
D-70049 Stuttgart
sensortec.com
Phone +49 7121 3535-924
Fax
+49 7121 3535-909
Brand Management, and Sustainability
Senior Vice President: Dr. Christoph Zemelka
www.bosch-press.com
2016 年 6 月 21 日
PI 9269 TH/HO
ブルデバイスにも、十分に対応することができます。」と、Bosch Sensortec マーケティ
ング VP の Jeanne Forget 氏は、コメントしています。
ウェアラブル デバイス アプリケーションへ対応
BMX160 センサーは、デバイスの傾き、方位、重力ベクトル等のセンサーデータを必
要とする Android ウェアブル・アプリケーションの実現を可能にします。さらに、セン
サーは、3D インドア マッピングや、スマートフォン用に最適化された VR アプリケー
ション(例: Cardboard VR )にも、対応しています。このセンサーは、Bosch Sensortec
製 BSX センサーデータフュージョンソフトウェアと用いて、更なるパフォーマンスの最
適化を可能にします。
シングル パッケージ BMX160 は、現在主流となっている 3 軸地磁気センサーと 6 軸
IMU で構成されるデュアル コンポーネントから取って代わるものです。この革新的な 9
軸モーションセンサーは、低消費電力を実現しつつ必要なスペースを確保することがで
きます。Bosch Sensortec の 6 軸 IMU BMI160 とピン互換およびレジスタ互換性に
より、デザインアップグレード のタスクを、より簡単に実施することができます。
パワーマネージメント ユニットを内蔵
BMX160 には、パワーマネージメント ユニットとバックグラウンドで 動作させるアプリ
ケーション機能が内蔵されています。これにより、例えば歩数計測中、電力消費の高い
アプリケーション プロセッサーを、より長い時間スリープモードにしておくことが可能に
なり、バッテリー充電のインターバルを、さらに延長することができます。内蔵型ステッ
プカウンター機能および Android と互換性を有するモーション トリガー センサーの電
力消費量は、各機能、僅か 30 マイクロアンペア(µA)です。
BMX160 の最先端の加速度センサー、角速度センサー、地磁気センサー技術は、低
オフセット、低ノイズ、優れた温度安定性を可能にします。また、Bosch Sensortec 角
速度テクノロジーは極限まで低いドリフトを実現させることにより、リアルタイムの応答
スピードを要求される AR および VR アプリケーションに最適なソリューションを提案し
ます。
入手方法
開発パートナーには、サンプルを提供しています。
報道用画像:1-BST-22282, 1-BST-22283
報道関係対応窓口:
Christian Hoenicke 、
電話:+49 711 811-6285
お問い合わせ:
Tina Horstmann
Page 2 of 3
電話:+49 7121 35-35924
Bosch Sensortecについて
ロバート・ボッシュの完全子会社である Bosch Sensortec は、マイクロエレクトロメカニカルシステム
(MEMS)及びそのセンサーソリューションを幅広く提供する企業で、民生用機器の発展に貢献してい
ます。 Bosch Sensortec はスマートフォン、タブレット PC、ウェアラブルデバイス、IoT(Internet of
Things) などの用途に最適化された MEMS センサーとソリューションを開発し市場に送り出していま
す。
Bosch Sensortec の製品ポートフォリオは、慣性センサー(加速度、角速度)、地磁気センサー、環
境センサー(気圧、湿度、ガス)と合わせて、ソフトウェアとインテリジェントな機能を組み込んだセン
サーです。 Bosch Sensortec は、2005 年設立以来その市場における MEMS 技術リーダーとしての
地位を築き上げてきました。ボッシュは 1995 年以来世界をリードするパイオニアとして、また MEMS
センサーメーカーとして、現在まで 70 億個以上の MEMS センサーを市場へ出荷しております。ボッ
シュのセンサーは世界のスマートフォンの 4 分の 3 に搭載されています。
詳しい情報は www.bosch-sensortec.com(英語)および twitter.com/boschMEMS(英語)をご覧くだ
さい。
世界のボッシュ・グループ概要
ボッシュ・グループは、グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディ
ングカンパニーです。2015年の従業員数は約375,000人(2015年12月31日現在)、売上高は706
億ユーロ(約9.5兆円*)となっています。事業はモビリティ ソリューションズ、産業機器テ
クノロジー、消費財、エネルギー・建築関連テクノロジーの4事業セクター体制で運営してい
ます。ボッシュ・グループは、ロバート・ボッシュGmbHとその子会社約440社、世界約60カ国
にあるドイツ国外の現地法人で構成されており、販売/サービス代理店のネットワークを加え
ると、世界の約150カ国で事業を展開しています。この開発・製造・販売のグローバルネット
ワークが、ボッシュのさらなる成長の基盤となっています。2015年に ボッシュは全世界で約
5,400件の国際特許の基礎特許(第一国出願)を出願しています。私たちボッシュ・グループ
はコネクテッドライフに向けたイノベーションの提供を戦略的目標に定め、革新的で人々を魅
了する全製品とサービスを通じて人々の生活の質を向上します。つまり、ボッシュはコーポ
レートスローガンである「Invented for life」-人と社会に役立つ革新のテクノロジーを生み
出していきます。
ボッシュの起源は、1886 年にロバート・ボッシュ(1861~1942 年)がシュトゥットガルトに設立した「精
密機械と電気技術作業場」に遡ります。ロバート・ボッシュ GmbH の独自の株主構造は、ボッシュ・グ
ループの企業としての自立性を保証するものであり、ボッシュは長期的な視野に立った経営を行い、
将来の成長を確保する重要な先行投資を積極的に行うことができます。ロバート・ボッシュ GmbH の
株式資本の 92%は慈善団体であるロバート・ボッシュ財団が保有しています。議決権の大半はロ
バート・ボッシュ工業信託合資会社が保有し、株主の事業機能を担っており、残りの株式は創業家で
あるボッシュ家とロバート・ボッシュ GmbH が保有しています。
*2015 年のボッシュ平均為替レート(1EURO=134.3 円)で換算
さらに詳しい情報は 以下を参照してください。
www.bosch.com ボッシュ・グローバル・ウェブサイト (英語)
www.bosch-press.com ボッシュ・メディア・サービス (英語)
https://twitter.com/BoschPresse ボッシュ・メディア 公式ツイッター (ドイツ語)
www.bosch.co.jp/ ボッシュ・ジャパン 公式ウェブサイト (日本語)
https://twitter.com/Boschjapan ボッシュ・ジャパン 公式ツイッター (日本語)
https://www.facebook.com/bosch.co.jp ボッシュ・ジャパン 公式フェイスブック (日本語)
https://www.youtube.com/boschjp ボッシュ・ジャパン 公式 YouTube (日本語)
Page 3 of 3
Fly UP