...

USA建国

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Description

Transcript

USA建国
2015/2/14
1
1
USA
建国
・植民地の経済発展とともに, 通商条件において英国本国と対立。
⇒ 1775年戦争状態に。
・1776.7.04,植民地の代表がPhiladelphiaに集り独立宣言
独立宣言
・1783年,戦いに勝利し,「United States」として独立。
・この際,Mississippi以東植民地も独立政府に譲渡。
フロンティアの西進
フロンティアの西進
・独立は開拓の西進を促した。開拓者の気風は,その起点となった北部人
の「進取の気風」とも共鳴し,現状に安住せず常に挑戦と革新を求める
「フロンティア精神
フロンティア精神」として,合衆国人共通の基本精神ともなった。
フロンティア精神
・しかし「精神」だけでなく,強力な世界史
世界史的
社会経済的要因
世界史的な社会
社会経済的要因もあった。
経済的要因
・カナダへの影響
カナダへの影響
① 新領土 … 独立直後の1790年,Mississippi以東植民地,1803年にルイジアナを併合。
⇒ フロンティアが一気に拡大。
② 東部植民地の開発余地の減少,人口増加
③ 開発抵抗の弱い土地条件 ⇒ 地形,気候
④ 欧州の産業革命・近代工業化(1765,Wattの蒸気機関)に伴う人口増加と食糧不足。
⑤ 同時に起こった農業革命 … 高能率犂と輪栽農法(ジャガイモ,ビート,クローバ)。
⇒これを北米に導入 … 混合農業(トウモロコシ,小麦,クローバー + 豚,牛)
⑥鉄製農具の改良。バッファローの大群が走る大平原の開墾はこれなくして語れない。
⑦輸送手段の発達。ここにも産業革命の技術をいちはやく活用。
… 1807年,蒸気船, 1830年代〜鉄道時代 ⇒ 輸送コストの劇的な下落
○Acadia
・王党派
王党派3万人が,New
Brunswick
王党派
植民地を建設。
・その後,Scotlandから移住者が
入り,1828年Nova Scotiaに改称。
○New France
・王党派
王党派1万人が,Erie湖の北岸に入植
王党派
⇒カナダは,フランス系の”Lower Canada”
とイギリス系の ”Upper Canada”に分断。
・イギリス系は西方へ進出し,英語・イギリス
文化が主体の国となる。
1
(1mile=1,609m)
1
←国会議事堂(Ottawa)
地形
2015/2/14
1
植生
1
気候
Fly UP