Comments
Description
Transcript
農業者支援講習(八幡平 八幡平コース)
厚生労働省 農業者雇用支援事業 (本事業は、株式会社パソナが厚生労働省より受託し行っている事業です) あなたの「農業で活躍し続けたい けたい」を応援します! 農業者支援講習(八幡平 八幡平コース) 受講者大募集 受講料 無料 平成25年10月より地域の農業の復興を担う人材の育成 育成を目的とした 人材育成プログラム「農業者支援講習(八幡平コース コース)」をスタートします! 農業者支援講習(八幡平コース) 第1回 『経営ビジョン』 ※カリキュラム カリキュラム詳細中面 第2回 『事例で学ぶ!産直の販売戦略』 ■日時:10月23日(水) 10:30∼16:00 ■日時:11月1日(金) 10:00∼16:00 ■会場:八幡平市農民研修センター ■会場:イーハトーブ火山局 ■講師:岩手志援株式会社 代表取締役 鈴木 勝美 氏 ■講師:新潟大学 農学部 農業生産科学科 准教授 清野 誠喜 氏 ■事例発表者:岩手県農業農村指導士 北口 ハマ子 氏 第3回 『経営』 『労務管理』 第4回 『実地見学』 ■日時:11月27日(水) 10:30∼16:00 ■日時:12月5日(木) 9:00∼16:00 ■会場:八幡平市農民研修センター ■会場:紫波ふる里センター レストラン ぶどうの樹(紫波ふる里センター内) 手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり ■講師:横山信英社会保険労務士・行政書士事務所 社会保険労務士 横山 信英 氏 ■事例発表者:株式会社 高橋農園 代表取締役 高橋 淳 氏 第5回 ※バスで移動します。参加者には別途詳細をお知らせいたします。 『事例で学ぶ!商品力向上』 ■日時:12月17日(火) 10:00∼16:00 ■会場:岩手広域交流センター プラザあい ■講師:有限会社 職彩工房たくみ 代表取締役 尾崎 正利 氏 ※講習開始30分前より開場いたします。 ※講習内容、開催会場、講習時間等のスケジュールを変更する する場合は、別途お知らせいたします。 ■ 受講対象者: 農業起業者、若手農業者など ■ 受 講 料: 無 料 (※ 会場までの交通費、駐車料金 駐車料金、飲食代等は各自で負担願います。) ■ 募 集 定 員: 20名 主催: 共催 共催:八幡平農業改良普及センター 農業者支援講習(八幡平コース) カリキュラム詳細 カリキュラム 【第1回】 『経営ビジョン』 自分達が目指す農業とは?経営のかたちを考えてみましょう ■日時:10月23日(水) 10:30∼16:00 ■会場:八幡平市農民研修センター ■講師:岩手志援株式会社 代表取締役 鈴木 勝美 氏 『経営ビジョン』 専業農家、兼業農家、6次化産業への取り組みなど、今後の人生を考えた えた時に“農業”をどうしていくのか・・・ライフプランから自身の 経営のかたちを考える事は大切です。講習ではワークショップを盛り込みながら みながら、現在の見直しと方向性の確認を行います。 【講師プロフィール】 ■ 鈴木 勝美 氏 岩手志援株式会社 代表取締役 ブランド化・営業販売促進等コンサルティング 東北農政局 6次産業化プランナー 食品ブランド ・ 茨城・岩手広域農商工連携事業を支援 ・ ジュースメーカーでのWebサイト構築、販路支援 販路支援 ・ 遠野地区の伝統惣菜、果樹ブランド化 ・ 盛岡市の農産物等販路拡大事業において において首都圏での青空アンテナショップ運営 『私の起業活動について』 ■ 北口 ハマ子 氏 【事例発表者】 【第2回】 岩手県農業農村指導士 八幡平市安代地区でりんどうを栽培する傍ら、 、北の幸工房にて菓子、漬物を製造・販売 産直りんどうの里の代表を務め、地域の活性化 活性化に取り組む。 『事例で学ぶ!産直の販売戦略』 講師と共に店舗を見学し、産直の活性化への取り組みを学びま しょう! ■日時:11月1日(金) 10:00∼16:00 ■会場:イーハトーブ火山局 ■講師:新潟大学 農学部 農業生産科学科 准教授 清野 誠喜 氏 『産直の販売戦略』 講習会会場に隣接する産直「松っちゃん市場」を講師と共に見学し、陳列方法 陳列方法や見せ方・POPなど、お客様視点の要望を満たすために 何が必要なのか、課題点は?今後の取り組み方は?などアドバイスをいただきながら などアドバイスをいただきながら分かりやすく学びます。 【講師プロフィール】 ■ 清野 誠喜 氏 新潟大学 農学部 農業生産科学科 准教授 農業や食品企業、農業法人、JAなどを対象としたマーケティング 消費者行動に関する研究が専門。 【第3回】 『経営』 『労務管理』 事例発表者をお迎えして「雇用」と「経営」をもっと考えよう! 『人を活かす労務管理』 ■日時:11月27日(水) 10:30∼16:00 ■会場:八幡平市農民研修センター ■講師:横山信英社会保険労務士・行政書士事務所 社会保険労務士 横山 信英 氏 ■事例発表者:株式会社 高橋農園 代表取締役 高橋 淳 氏 ∼人を雇用する際に気をつけることなど、 、アドバイスを頂きます∼ 人を雇う事の意義とは?雇う事のプラス面は?なぜ人を雇ってまで経営するのか するのか? 雇用の際に必要な労働条件の明示、労働時間の記録、変形労働時間制 変形労働時間制など実例を交えて労働基準法の基礎知識を横山先生の軽快な お話と共に楽しく学びましょう。 【講師プロフィール】 ■横山 信英氏 横山信英 社会保険労務士・行政書士事務所 社会保険労務士 事務所概要 経営理念の構築、経営戦略の立案、経営計画書作成 経営計画書作成、組織規定整備、トータル人 事システムの構築(職能資格制度、人事考課制度 人事考課制度、賃金・賞与・退職金制度、人材 活用、教育訓練・能力開発)、労務時間短縮推進 労務時間短縮推進、各種助成金申請等を展開。 『雇用を取り入れた我が家の経営』 米、小麦、野菜、果実を中心に栽培し、自家生産した農産物を加工、流通 流通、販売まで一貫して行い、6次産業化に取り組んでいます。 次の農業の担い手を養成するため積極的に研修を受け入れ、若い人が参加 参加しやすい環境を整えている。 【事例発表者】 ■ 高橋 淳 氏 株式会社 高橋農園 代表取締役 農業者支援講習(八幡平コース) カリキュラム詳細 カリキュラム ■日時:12月5日(木) 9:00∼16:00 ■会場:紫波ふる里センター、 レストランぶどうの樹(紫波ふる里センター内) 手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり 【第4回】 『実地見学』 して∼ ◆紫波ふる里センター ∼お客様と農家が主役の産直づくりを目指して ◆手づくりアイスクリーム牧舎 など、 紫波の豊かな自然の恵みを受けたフルーツや野菜、四季折々の花など 町内自慢の品々を集めた産直です。 松ぼっくり 雄大な岩手山のふもと、カラマツ林に囲まれた自然な中で 朝搾りたての牛乳を使い、旬な果物や野菜を使ったアイス クリームを作っています。 乳牛2頭から始めた酪農から、大人気店のアイスクリーム 工房へと発展したこれまでの取り組みなどをお話いただきます。 ◆レストランぶどうの樹∼おかあさん達のあったかい手づくり料理∼ 減農薬有機米、旬の新鮮な地元野菜、地場産の上質な豚肉などを 使った季節の料理が多彩に揃っている農家レストラン。 ■日時:12月17日(火) 10:00∼16:00 ■会場:岩手広域交流センター プラザあい ■講師:有限会社 職彩工房たくみ 代表取締役 尾崎 正利 氏 【第5回】 『事例で学ぶ!商品力向上』 『素材を活かす加工の仕事とは』 素材の良いところを様々な角度から再評価し、地域で昔から息づいてきた づいてきた食文化や味わい方なども踏まえながら、 手に取りやすい新しい商品に形作る作業を尾崎先生と一緒に考えていきます えていきます。 【講師プロフィール】 ■尾崎 正利 氏 有限会社 職彩工房たくみ 代表取締役 都市計画コンサルタント事務所で、主に地方振興計画 地方振興計画の策定に関わる。平成15年に有限会社 職彩工房たくみを設立。 九州をはじめ、各地の農漁業の流通販売・加工の の振興に関わる。また食品加工の製造技術・生産管理・経営管理に 関するアドバイスを各地で行う。 ワークショップ「私の加工品紹介」 お持ち頂いた加工品の紹介を を各自行い、講師よりさまざまなアドバイスを頂きます。 農業者支援講習(八幡平コース)講習会場 講習会場 地図 ◇ 講習会場 【第1回 /第3回】 ◇ 講習会場 【第2回】 八幡平市農民研修センター イーハトーブ火山局 岩手県八幡平市田頭第39地割72-2 岩手県八幡平市松尾寄木第2地割字畑515 会場 ◇ 講習会場 【第5回】 岩手広域交流センター プラザあい ※ いわて沼宮内駅連接 岩手県岩手郡岩手町大字江刈第6地割1-4 4 会場 松尾八幡平IC 【農業者支援講習の効果】 『知識・スキル』 『人のネットワーク のネットワーク』 『地域の復興』 を習得できる を築くことができる くことができる に繋がる 農業の復興に思 思いを寄せる 講師や受講者と と人的ネット ワークを拡げることができます げることができます。 地域における産業の中核を なす農業で活躍する人材と なることが地域の復興に繋 がります。 農業で活躍するために必要な 知識・スキルを習得することが できます。 × 【雇用保険適用事業所の事業主である皆様へ】 以下に該当 該当する事業主が申請された場合、厚生労働省の奨励金が 支給される予定です。 ※ 申請を受け付けられた後でも、奨励金 奨励金が支給されないこともあります。 奨励金(正式名称:農漁業者雇用支援奨励金)の支給は、次の(1)から から(6)までのいずれも満たす場合とする。 (1)雇用保険適用事業所の事業主であること。 (2)事業所が被災地に所在する農業法人等であること。 (3)講習期間について、受講者に対し、所定労働時間勤務した場合に に支払われている通常の賃金の額を支払っていること。 (4)講習の対象者は、被災地等において農業に従事していた者のうち、 、原則として平成23年3月11日の震災以降に、被災地の農業法人等 に被保険者(雇用保険法第4条第1項に規定する被保険者をいう。)として として雇い入れられた45歳以上65歳未満の中高年齢者とする。ただし、 被災地の農業法人等に雇い入れられた者であって「被災者向け農の雇用事業 雇用事業」の研修生である者については、年齢に関らず本講習の対象 とすることができる。 (5)講習修了の確認をした受講者1人につき、日額7,000円の奨励金を を講習の期間に限り支給する。なお、講習期間の出席率が6割に満た ない受講者については、修了とはせず、奨励金の支給対象にはしないものとする にはしないものとする。 (6)奨励金の支給を受けることができる事業主が、別途提出を求める「「奨励金支給申請書」に記載の助成金等の支給を受けた場合(併給) には、当該支給事由によっては、奨励金は支給しないものとする。 いたしますので、受講前に当事務局まで必ずお問合せ下さい。 ※ 併給対象となる助成金等については、厚生労働省に確認いたしますので 農業者支援講習(八幡平コース)のお申込はこちらから 下記項目をFAX・電話・E-MAILのいずれかでご連絡ください。 農 業 者 支 援 講 習 ( 八 幡 平 コ ー ス ) 申 込 書 ふ お り が 名 な 法 前 部 人 ・ 署 名 名 電 話 番 号 F A X 番 号 携 帯 番 号 E - M A I L ご 住 所 〒 参加ご希望の日程に○をお付け下さい 参 加 日 程 全日程 ・ 一部参加 〔①10月23日(水) ②11月1日(金) ② ③11月27日(水) ④12月5日(木) ⑤12月17日(火)〕 各講習で聞きたいこと、講師への質問など 【個人情報の取り扱いについて】 頂いた個人情報は農業者雇用支援事業のみに のみに使用いたします。 【お問合せ・お申込先】 0 1 9 - 6 2 1 - 5 0 8 8 株式会社パソナ パソナ・盛岡 岩手県農業者雇用支援事業 事務局 〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオス (平日9:00∼17:30) FAX 0 1 9 - 6 2 1 - 5 0 8 9 [email protected]