...

こまめに 水分・ 塩分補給 熱中症予防

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

こまめに 水分・ 塩分補給 熱中症予防
( )
1 昭和26年11月8日第3種郵便物認可
6
─岡山労働基準弘報─
毎月1回15日発行
平成26年6月15日 発行
第68巻 第6号
岡山市北区桑田町 1 5 番 2 8 号
岡山県労働基準協会
一般社団法人
編集兼
発行人
(電話(086)225─3571)
大 野 俊 輔
1部 50円 1年 600円
(購読料は会費に含む)
ホームページ http://www.olsa.or.jp
英田郡西粟倉村
June.
2014
行政の動き
「賃金構造基本統計調査」
のご理解をお願いします。
災害ゼロで楽しい夏休み「夏ゼロ運動」実施
男性の育児参加は、会社にも社会にもプラスです
職場におけるセクシュアルハラスメント防止対策の
推進と妊産婦が安心して働ける職場環境の整備を!
悠々自適
健診・測定 よもやま話
労働災害−統計−
2
8
3
4
5
7
協会より
第 3回定時総会を開催
中小企業無災害記録証を授与
こまめに
水分・
塩分補給
熱中症予防
目 次
若杉天然林 (写真提供:公益社団法人岡山県観光連盟)
6
6
7
6月1日∼6月30日
6月 全国安全週間準備期間
7月1日∼7日
7月 全国安全週間
( )
2
─岡山労働基準弘報─
26.6.15
第三
一回定時総会を開催
五年度計算書類が承認され
た。
*新役員
中島 博 ︵ ナ カ シ マ ホ
︽顧問︾
の実施状況として、平成二十
ールディングス株式会社代
続いて、公益目的支出計画
五年度に約四百二十万円の事
表取締役会長︶
日本製鉄所倉敷地区所長︶
ル株式会社専務執行役員西
弟 子 丸 慎 一 ︵J F E ス チ ー
木組代表取締役︶
荒木
雷太 ︵ 株 式 会 社 荒
︽副会長︾
株式会社代表取締役会長︶
晝田
眞三 ︵ ヒ ル タ 工 業
︽会長︾
業収入を得たものの、約六千
三百七十万円を公益目的に支
出して、公益目的財産残額を
約十七億六千八百万円に減少
させ、平成四十八年度末まで
同計画を継続的に実施するこ
とが報告された後、平成二十
六年度事業計画及び収支予算
が報告された。
次に、本年は役員改選期に
明道岡山労働局長をはじめ局
ンヴィア岡山において、三上
月二十六日︵月︶ホテルグラ
労働基準協会定時総会は、五
第三回一般社団法人岡山県
総会終了後、安全衛生管理
八名の幹事が選任された。
が選定されるとともに、二十
会長︵再任︶をはじめ新役員
会で理事の互選により、晝田
三名を選任した後、臨時理事
桐野
享治︵一般社団法人
長︶
岡山県労働基準協会事務局
大野
俊輔︵一般社団法人
平岩
弘︵三井造船株式
幹部他の皆様方のご臨席と会
及び労務管理優良事業場等の
岡山県労働基準協会総務部
あたり、十七名の理事と監事
員多数のご出席のもと開催さ
表彰を行うとともに永年委嘱
新役員及び被表彰者等は次
のとおり。
生センター所長︶
岡山県労働基準協会労働衛
景山
信子︵一般社団法人
︽常務理事︾
︽専務理事︾ 会社取締役玉野事業所長︶
れた。
長︶
晝田会長の開会挨拶、三上
労働局長の祝辞の後議事に入
り、事務局より平成二十五年
度事業が報告され、平成二十
贈呈した。
講師を務めた八氏に感謝状を
晝田会長再任
片山専務理事退任
後任に
大野俊輔氏を選任
( )
3
26.6.15
─岡山労働基準弘報─
株式会社代表取締役社長︶
釣井
時和︵株式会社中国
︽理事︾
遠藤
俊夫︵岡山県貨物運
銀行取締役津山支店長︶
*安全衛生管理優良表彰
優良賞
株式会社J FEメカフ
送株式会社専務取締役︶
鎌田
俊治︵株式会社メタ
ルテック岡山事業所長︶
林
洋秀︵株式会社クラ
レ倉敷事業所長︶
ロント倉敷
〃
中 国 ク リ ー ナ ー 工 業
蜂谷
英章︵三菱自動車工
業株式会社水島製作所副所
株式会社日本ゼオン
㈱水島構内事業所
〃 株式会社宮原製作所
〃 株式会社ファインテク
ノ・タケダ
〃 株式会社三石ハイセラム
功績賞 長谷川 勇 氏
〃 竹内 要喜 氏
長︶
片山雄之助︵株式会社ショ
ーワ取締役会長︶
須江
英典︵株式会社すえ
木工代表取締役︶
苅田
善嗣︵津山ガス株式
会社取締役社長︶
前田
辰郎︵天野実業株式
*感謝状贈呈者
足立 和彦 氏
会社常務取締役︶
務執行役員西日本工場長︶
宇野 武雄 氏
飯田
栄司︵品川リフラク
静
恭二郎︵足立石灰工業
小長光憲治 氏
トリーズ株式会社取締役常
株式会社代表取締役会長︶
原田 勝一 氏
下村 和久 氏
斎藤
和好︵株式会社天満
藤岡 幹定 氏
︽監事︾
屋管理本部総務企画グルー
松本 克也 氏
三宅 貞夫 氏
プ執行役員︶
鴨井
尚志︵カモ井加工紙
「賃金構造基本統計調査」のご理解をお願いします。
この7月、基幹統計「平成26年賃金構造基本統計調査」
が全国一斉に実施されます。
Q
「賃金構造基本統計調査」って、何を調べるの?
A
この調査は、労働者の賃金の実態を産業、地域、企業規模、雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年
数、経験年数別等に明らかにするための調査です。こうした事項別に賃金の実態を調査している唯一の公的統計であ
り、国の実施する最も重要な統計の一つとして、統計法に基づく、「基幹統計」に指定されています。
Q
A
Q
A
どのような会社が調査の対象になるの?
民営なら5人以上、公営なら10人以上の常用労働者が雇用されている事業所※の中から無作為抽出で選ばれた事業
所が調査の対象になります。(※一部の地域、産業を除きます)
調査結果はどのように役立っているの?
民間企業では賃金決定のための資料や、労務管理などの資料として幅広く利用されています。この他、損害賠償請
求訴訟における逸失利益の算定や、最低賃金法による最低賃金の決定、労災保険法による年金給付基礎日額の最低・
最高限度額の算定等、また各種政策決定の際にも幅広く使用されるなど、極めて重要な役割を果たしています。
厚生労働省
からのお願い
調査の実施にあたっては、都道府県労働局、労働基準監督署から事業主
の皆様に調査をお願いすることとなりますので、調査の趣旨、重要性をご
理解いただき、何卒調査にご協力いただきますようお願い申し上げます。
ひと、
くらし、
みらいのために
厚生労働省・岡山労働局
《お問い合わせ先》 岡山労働局賃金室 ☎086−225−2014
厚生労働省ホームページもご参照ください。
(厚生労働省>統計情報・白書>各種統計調査結果>厚生労働統計一覧>8. 賃金>
賃金構造基本統計調査結果>その他「調査対象事業所に選ばれた事業主の方へ」)
26.6.15
( )
4
─岡山労働基準弘報─
「夏ゼロ運動」実施
▼
災害ゼロで楽しい夏休み
7月20日 8月31日
「夏ゼロ運動」は、高温・多湿となり事故や熱中症など
の労働災害が発生しやすい夏季に、働く人たちが労働災害
に遭うことなく、家族全員が健康で楽しい夏休みを過ごせ
ることを目的に和気労働基準監督署及び災害防止団体等連
絡協議会【7団体】により実施しているもので、今年で23
回目を迎えます。
平成25年は岡山県内において労働死亡災害により35人が
尊い命を失い、過去10年間において最悪の件数となりまし
た。このような悲しい想いを大切な人にさせないために
も、「夏ゼロ運動」を通じて災害防止活動を強力に推進し
ていきます。
「夏ゼロ運動」期間中は、安全通路・安全装置等の確
認、リスクアセスメントの実施等による「不安全設備ゼ
ロ」、危険予知訓練・指差呼称励行、事業場内パトロー
ル、熱中症の予防等による「不安全行動ゼロ」などを重点
に労働災害撲滅を目指し、職場の安全衛生管理水準向上を
呼びかけます。また7月22日には一斉パトロールが予定さ
れています。
労働災害撲滅のため
「夏ゼロ運動」期間中には経営トップ主導のもと、
「不安全設備ゼロ」を目的に
○
○
○
○
○
安全通路の確保
機械設備等の安全装置の点検整備
安全帯、
安全靴、
呼吸用保護具等の配布及び点検
東備地区清掃運動事業場内一斉清掃及び総点検
リスクアセスメントの普及、
推進
「不安全行動ゼロ」を目的に
●
●
●
●
●
●
KYT活動の実施
指差呼称の励行
経営トップ・安全衛生担当者による事業内パトロール
安全衛生教育の実施
交通事故防止対策
意識高揚のためポスター等の掲示
を実施し、
職場の安全衛生管理水準を一層高めましょう。
「災害ゼロ」を達成しましょう。
そして、
( )
5
26.6.15
─岡山労働基準弘報─
男性の育児参加は、会社にも社会にもプラスです
男性の育児参加は、会社にも社会にもプラスです
男性の育児参加を進めることは、企業にとっても、男性従業員の育児休業の取得
や短時間勤務の実施などを契機として、職場内での業務の改善や働き方の見直しが
進み、労働者のワーク・ライフ・バランスの実現による心身の健康の確保や労働時
間の短縮によるコスト削減などの効果が期待されます。
また、「育児に参加したい」という男性の希望を実現し、従業員のモチベーショ
ンアップにもつながるものです。
男性の育児参加を進める企業等に対する支援
◆助成金による支援例
全ての企業
子育て期短時間 企業における短時間勤務制度の ・中小企業:1人目40万円、
2人目以降15万円
勤務支援助成金 導入を支援します。
・それ以外:1人目30万円、
2人目以降10万円
中小企業における育児休業取得
代 替 要 員
者の代替要員を確保し、育児休 支給対象労働者1人当たり15万円
中 小 企 業
確 保 コ ー ス
業取得者の復帰を支援します
◆くるみん税制
・男性の育児休業取得に係る基準を含む一定の基準を満たした企業については、次世代育成支援
対策推進法に基づく厚生労働大臣の認定を受けることができます。認定を受けると、商品等にマ
ーク(右図)を表示でき、建物等の割増償却ができる税制優遇措置を受けることができます。
※詳細はこちら → http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/29.pdf
愛称:
くるみん
◆平成26年4月1日以降に開始する育児休業から、育児休業給付金の支給
率が引き上げられてます。育児休業給付は非課税です。育児休業期間中
の雇用保険料(※)・社会保険料の事業主負担はありません。
(※ただし、育児休業期間中に給与が支払われれば、雇用保険料の事業主負担が発生します。)
◆好事例の紹介
・「イクメン・プロジェクト」企業の事例紹介 http://ikumen-project.jp/wlb_company.html
・「男性社員が育児参加しやすい職場づくりガイドブック」 http://ikumen-project.jp/pdf/guidebook.pdf
問合せ先 岡山労働局雇用均等室 電話 086-224-7639
http://okayama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0109/2307/2014513142556.pdf
労働調査会の定期刊行誌
いち早く、労働行政関連情報を手に入れるなら、労働調査会の定期刊行誌!
ご希望の方には、無料で見本誌を差し上げています。
労働安全衛生広報
先見労務管理
先
労働基準広報
労
発行 月2回(1日・15日)
年6回別冊付録つき
判型/頁数 B5判/64頁
年間購読
会費 本体価格 56,000円
発
発行
月2回(10日・25日)
年6回別冊付録つき
判型/頁数
B5判/64頁
判
年間購読
年
会費
本体価格 56,000円
会
発行 月3回(1日・11日・21日)
発
年6回別冊付録つき
判型/頁数
B5判/56頁
判
年間購読
年
会費
本体価格 56,000円
会
★お申し込みは、
最寄りの一般社団法人岡山県労働基準協会・各支部へ!!
労働調査会 関西支社 http://www.chosakai.co.jp/
大阪市西区阿波座2丁目2-18 TEL.06-6541-3045 〒550-0011
り﹂
、冬は﹁雪 灯 篭 祭り﹂と四季 を通
﹁青森さ
して異なった風情も楽しめます。
こいへぇ。﹂
もう一つは、言 う までもなく八月の
岡山労働局
ねぶた︵ねぷた︶祭りです。代 表 的な
総務部長
ところは、青森ねぶた︵二∼七日︶
、弘
八戸孝彦
前ねぷた︵一∼六日︶
、及び五所川原立
佞 武 多︵たちねぷた 四∼八日︶かと
この四月に岡山労働局総務部長とし
思います。呼び名の違いはその地方の
て赴任し、はや二か月が過ぎたところ
方言の発音の違いのようであり、祭り
です。
の由 来も、諸 説ありますが、豊 穣 祈
四月 下 旬に執 筆を依 頼され、何を
願として七夕祭りの灯篭流しや眠り流
書こうかと思案していたところ、とあ
しに由来というのが定説のようです。
る方が﹁青森までは・・﹂と話していた
のを思い出したので、観光大使ではあ それぞれの特徴は、弘前ねぷたは扇
型が、他は人 形 型が主 流であり、弘
りませんが、この紙面をお借りしてP
前ねぷたが山車を引き練り歩くのに対
Rさせていただきます。
して、青森ねぶたは組み踊りやハネト
まず、手始めに岡山のキャッチフレー
ズ﹁晴れの国﹂に対して我が郷 里はと ︵跳人=踊り手︶による乱舞、立佞武
調べてみたら、
﹁行くたび、あたらしい。 多︵たちねぷた︶は高さが二十mにも及
青森﹂とあり、
﹁度﹂と﹁旅﹂を掛けて、 ぶ組 みねぷた となっていま す。ま た、
青 森が﹁ラッセラー﹂
、弘 前が﹁ヤーヤ
春 夏 秋 冬、どこを訪れても多 彩な発
ドー﹂
、五所 川 原が﹁ヤッテマレ﹂と掛
見があるという趣旨らしい。
け声が違えば、お囃子も微妙に違いま
県 内は、津 軽・南 部・下 北に大 別
でき、それぞれ独自な食文化、温泉、 す。梯 子してみるのはいかがでしょう
か。特に、青 森 ねぶたは、正 式 な 装
世界遺産の白神山地から怪しげなキリ
束を纏い﹁ハネト﹂に扮すれば︵五千円
スト伝 説 まで多 彩な魅 力が満 載であ
程度でレンタル可︶
、自由に参加できま
り、四季を通して楽しめます。
︵詳し
す。
︵ワンポイントレッスン 片足で跳ぶ
くはwebで。
︶
と同時に反対の足を空中で空蹴りする
紙面の都合上、代表的な観光を紹
のを交互にすれば様になりますよ。た
介しますと、日本三大桜の名所である
だし、アキレス腱断裂に注意。
︶
弘 前 城 公 園の桜 祭りは、丁 度、
GWの
﹁青森さ こいへ
頃が見どころであり、特にライトアッ ちょっと遠いですが、
ぇ﹂︵津 軽 弁 青 森へ︵遊 びに︶来てく
プされた夜桜は神秘的な表情を見せて
ださい。の意︶
く れ ま す。また、秋 は﹁菊 と紅 葉 祭
(一社)岡山県労働基準協会 労働衛生センター
第1種作業環境測定士 木 村 浩 子
健診・測定 よもやま話(測定室より)
6
( )
─岡山労働基準弘報─
26.6.15
測定室は、
作業環境測定機関としての認可を得て、
今年で37年間経ちました。昭和51年、
岡山市いずみ町にある旧岡
山県衛生研究所の建物を借り受けてのスタートです。そして、
昭和58年に今の岡山市南区山田に新築移転し、
現在に至
っています。開設以来、
本当に多くの事業所から測定依頼を受け、
業務に係わらせていただきましたことを、
改めてお礼を
申しあげます。今後とも「正しく測定を行い、
作業をされている方々の環境向上のために、
よりよい仕事をさせていただく
こと。」を目標にして、
粛々と進んでまいりたいと思います。
ところで、
測定に行った時うれしく思うことがあります。それは、
働いている人から声をかけていただけることです。年に
2回ほどですが、
同じ作業場に入ることが多いので「また、
あんたが測定に来たんかや・
・
・」。天気のことや世間話など・
・
・。
働いている方々の心のぬくもりを感じるひと時です。一番気をつけていることは、
「仕事の邪魔にならないように測定をす
ること」です。作業をされている場所の近くに機械を設置するので、
特にこのことは大切にしています。
今回は、
私が測定している時に思ったことを提案させていただきます。基本的な改善は、
会社が携わってくれますが、
個
人的な面でも、
ほんの少しこころがければ作業環境を向上させることができると思います。たとえば、
有機溶剤を使用し
ている作業場について、
・溶剤が付着している容器は蓋をする。
・溶剤の付着した紙、
布、
用具は密閉容器にいれるか排気装置のフード内に置く。
・常時使う有機溶剤入り容器は、
こまめに蓋をする。蓋が布でも段ボール紙でもよいので、
必ず蓋をする。
・もし液がこぼれた場合は、
放置しないですぐにふき取る。
このようなちょっとした心づかいで、
作業場内の有機溶剤濃度がかなり小さくなります。
次に、
自動溶接機による溶接作業についてですが、
溶接直後の部品をすぐに動かさず、
煙(ヒューム)が排気装置によっ
て排出され、
無くなってから部品を移動させることが大切です。この待ち時間によって、
ヒュームが作業場に拡散せずにす
みます。
今後もいろいろな場面での様子をお知らせしようと思います。
「一人ひとりがちょっとした心づかいや工夫をすること
で、
よりよい作業環境が保て、
いつまでも元気で仕事を続けていくことができると思っています。
7
( )
26.6.15
─岡山労働基準弘報─
職場における
セクシュアルハラスメント防止対策の推進と
妊産婦が安心して働ける職場環境の整備を!
∼男女雇用機会均等法に関する相談受理状況(平成25年度)
∼
岡山労働局では、
年間を通じ、
男女雇用機会均等法
第5条関係 第6条関係
(配
(募集・採用) 置・昇進・降格・
(以下「均等法」)
に係る相談を労使等から受理してい
7件
(2.6%) 教育訓練等)
8件
(3.0%)
その他
ます。
第14条
(ポジ
(7.8%)
ティブ・
アクション) 21件
第7条関係
平成25年度の相談件数は268件(前年度281件)
3件
(1.1%)
(間接差別)
1件
(0.4%)
で、
その内容を見ると、
セクシュアルハラスメントに係る相
第12条・13条
談が6割近くを占め、
次いで、
婚姻、
妊娠・出産等を理由 (母性健康管理)
第9条関係
(婚
姻、
妊娠・出産等
28件
(10.4%)
とする不利益取扱に係る相談が17.5%、
母性健康管理
を理由とする不利
益取扱い)
に係る相談が10.4%となっています。
47件
(17.5%)
●「セクシュアルハラスメントに関する相談」
について
は、近年相談件数の半数以上を占める状態が続いて
第11条関係
(セ
クシュアルハラス
おり、
セクシュアルハラスメントのない職場づくりが求めら
メント)
153件
(57.1%)
れます。
均等法では、
職場におけるセクシュアルハラスメ
ント対策として、
事業主に9つの措置を講ずるよう求めて
います
(7月1日からは、
「職場におけるセクシュアルハラ
スメント防止対策指針」の改正により10の措置に変更。
5月号をご参照ください。
)
。
厚生労働省HPをご参照の上、
会社の方針の明確化及びその周知・啓発、
相談体制の整備、
事後の適切な対応などセ
クシュアルハラスメントのない職場づくりをお進め下さい。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/kigyou01.html
●「妊娠・出産等を理由とする不利益取扱いに係る相談」
については、
「退職の強要」や「雇い止め」等の深刻な相談が多
くなっています。
均等法では、
妊娠・出産等を理由とする不利益取扱いを禁止しています。
産休を取得したこと、
母性健康管
理の措置を受けたこと等を理由として、
不利益な取扱いをすることも禁止されていますので、
事業主の皆さまにはご留意いた
だきますようお願いします。
相談・問合せ先 岡山労働局雇用均等室 電話086−224−7639
平成26年労働災害発生状況
死 傷 災 害
(休業4日以上の死傷災害)
死 亡 災 害
4月発生分(速報値)
( )内は前年同月比増減数
4月現在(速報値)
( )内は前年同月比増減数
製造業
0人
(−3)
その他
業種別
の事業
4人
2人
(−9)
(−2)
建設業
2人
(−2)
墜落・転落
0人
(−8)
交通
事故
2人
(±0)
運輸交通業
0人
(−2)
事故の
型 別
4人
(−9)
はさまれ・
巻込まれ
0人
(−1)
激突
され
2人
(+1)
製
その他の
造
事業 業 鉱業
全産業
179人 2人
147人
(+37) (−1)
(+3)
499人
(+28)
建設業
林業
76人
運輸交通業
7人
(−13)
84人
(+6)
崩壊・倒壊 (−8)
貨物取扱業
0人
(−1)
4人
(+4)
木建
8人
(−4)
26.6.15
─岡山労働基準弘報─
( )
8
第3種郵便物認可
昭和二十六年十一月八日
第三種郵便物認可
平成二十六年六月十五日︵毎月一回十五日発行︶
中小企業無災害
記録証を授与
前
田
和
彦
三井造船玉野協力会
会
長
大
熊
力
三
西部ホイール株式会社︵倉敷市連
島町鶴新田二六七〇、鶴岡康一代表
取締役社長︶におかれては、平成二
十年八月から無災害を継続され、本
年三月に無災害記録証を申請してい
たが、このたびその交付が決定し、
五月十四日、岡山県労働基準協会に
おいて記録証︵銅賞・第三種︶の伝
達が行われた。
伝達式では、同社水田信一工場長
に当協会片山専務理事から記録証と
記念品が手渡された。
同工場長は、﹁これを励みに一
層、安全管理に力を入れ、銀賞・金
賞を目指したい。﹂と話していた。
六 八 巻
︵
第第 ︶
六 号
理事長
水田工場長(右)と人見係長
弁 護 士 近 藤 弦之介
弁 護 士 藤 原 健 補
弁 護 士 菅 真 彦
弁 護 士 馬 場 幸 三
弁 護 士 谷 口 怜 司
弁 護 士 山 本 愛 子
弁 護 士 山 下 綾
弁 護 士 長谷川 久 子
弁 護 士 木 村 亮 太
弁 護 士 川端 美智子
弁 護 士 石 田 麻 衣
客員弁護士 石 島 弘
〒700-0901
岡山市北区本町6番36号
第一セントラルビル2階
TEL(086)224-8338(代)
FAX(086)224-7555
玉原鉄工業協同組合
太陽綜合法律事務所
(岡山弁護士会所属)
岡山県労働基準協会顧問弁護士
理事長 晝 田 眞 三
総社市久代1408番地の6
TEL.(0866)96−1888
FAX.
(0866)96−2040
労働安全衛生関係
平成26年7月から9月ま
での間に当センターで実
施する学科試験の日程
は、下記のとおりです。
免許試験日程
また、受験資格等については、
〒721-0955 広島県福山市新涯町2-29-36
☎ 084−954−4661に照会して下さい。
インターネットアドレス http://www.chushi.exam.or.jp/
試 験 の 種 類
氏名
回 覧
岡山県貨物運送株式会社
中国四国安全衛生技術センター
★には、更に実技試験があります。
特 級 ボ イ ラ ー 技 士
一 級 ボ イ ラ ー 技 士
二 級 ボ イ ラ ー 技 士
★ 特 別 ボ イ ラ ー 溶 接 士
★ 普 通 ボ イ ラ ー 溶 接 士
ボ
イ
ラ
ー
整
備
士
限
定
な
し
★
クレーン・
ク レ ー ン 限 定
デ リ ッ ク
床 上 運 転 式 限 定
運
転
士
限 定 免 許 解 除 試 験
★ 移 動 式 ク レ ー ン 運 転 士
★ 揚
貨
装
置
運
転
士
発
破
技
士
ガ ス 溶 接 作 業 主 任 者
林 業 架 線 作 業 主 任 者
第 一 種 衛 生 管 理 者
第 二 種 衛 生 管 理 者
高 圧 室 内 作 業 主 任 者
エ ッ ク ス 線 作 業 主 任 者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
潜
水
士
7月
平成26年
8月
8
4
7
25
9・25
27
27
17
あなたの心で運ぶハート引越便
9月
25
11
1
1
17
17
代表取締役社長 安
原 晃
〒700-0027 岡山市北区清心町4番31号
TEL(086)
252-2111(代)
ホームページ http://www.okaken.co.jp
高品質企業への進化
株式会社ヤマダ
代表取締役社長 山田
泰二
〒712-8012
岡山県倉敷市連島1丁目15番10号
TEL 086-440-0606( 代)FAX 086-440-0611
9
津山ガス株式会社
18
18
15
23
18
18
10
10
取締役社長 苅 田 善 嗣
24
岡山県 津山市 林田町9 2
☎( 0 8 6 8 )2 2 ─ 7 2 1 1
Fly UP