...

紙面を見てみる

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

紙面を見てみる
▶編集協力
県教育委員会 県私立中学高等学校協会 横浜市教育委員会
川崎市教育委員会 横須賀市教育委員会
2016.07
No.028
発行/神奈川新聞社
今回のテ
ーマ
湘南工科大学付属高校
テニス部男子
スカッシュ部
川崎市立
川崎総合科学高校
バドミントン部
青
春
ラ
ケ
ッ
ト
ふ
る
ふ
る
洗足学園高校
夏号
横浜隼人高校
女子卓球部
紙面に掲載した写真の動画が、
ARア プ リ
「SATCH VIEWER」
で見られます。臨場感ある動
きをお楽しみください。
の付いた
写真が対象。
大きい写真の場合は、
写真の中心付近にカメ
ラをかざしてください。
①
「SATCH VIEWER」
アプリをスマートフォンにインストール。
②トップ画面の
“いますぐSCAN”
をタップしてカメラを起動。
③対象画像にかざしてタップすると、
そこにはないものがでてきます!
※
「SATCH VIEWER」
はGoogle Play/
App Store/auスマートパスから 直接
ダウンロードしてください。※一部、
非対応機種があります。※「Google
Play」はGoogle Inc.の商標、または登
録商標です。※「App Store」
は、
米国
およびその他の国々で登録された、
Apple Inc.の商標です。
漫画学校紹介 県立平塚中等教育学校
18歳選挙権 H!P高校生記者が聞いた
政治活動をする若者たちはいま
お仕事図鑑 アナウンサー ほか
大学探訪 学問へススメ
高校野球組み合わせ
高校生記者リポート フェアトレード
イマコレ/進学カフェ/読者プレゼント
P15
H!P高校生記者在籍高校等 海洋科学・カリタス女子・川崎市立商業・相模女子大高等部・松陽・聖光学院・洗足学園・中央大付属横浜・平塚中等教育・法政大女子・法政大第二・大和東・横須賀・横浜桜陽・横浜国際・横浜富士見丘学園中等教育・横浜雙葉
り7度
抜高校テニス大会で6年ぶ
3月に開催された全国選
テニ
湘南工科大学付属高校
た名門、
目の団体優勝を果たし
ら
。さ
6人
在1
現
、
新入部員も増えて
ス部男子。新年度には
会
大
育
体
合
総
全国高校
休み返上で、
なる頂上をうかがい、
に向けて練習に励む。
(インターハイ)
テニス部
男子
ランニングスタート!
トで、
雨水が乾き始めたコー
ボールはラケットのど真ん中で捉えるのが基本
と並行して活動する部員がいる。
が ス タ ー ト し て い る。 ほ と ば し
目をやると、ダブルスの練習試合
た い 風 が 吹 き 始 め た。 コ ー ト に
湘南工科大学付属高校 藤沢市 堂西海岸1-1-25
サーブ・リターン・ボレー⋮
入念なストレッチを行い、
徐々に
〝動ける体〟
をつくる
部長の野口さんは、部活に専念す
で追う。その目は真剣そのもので、
まるで自分が試合で戦っている
かのように見える。
※インターハイ出場 男子シングルス
︵野 口︶ / 男 子 ダ ブ ル ス︵高 橋・萩 野︶
/男子団体
サーブを受けて確実に相手コートに返球するリターン
基本練習が上達への近道
小雨が降る空を見上げ
つ つ、部 員 た ち は テ ニ
スコートの脇で体を
動 か し な が ら、雨 が
やむまで待機してい
る。 す る と 気 迫 に 負 け
た の か、数 十 分 後 に は 青
空 が 顔 を 出 し 始 め た。﹁練 習 開
始!﹂。 部 長 の 野 口 莉 央 さ ん︵ 3
年︶の 声 が 響 く と、部 員 た ち は ウ
オーミングアップからスタート。
﹁テ ニ ス が 上 達 す る た め に 必 要
なのは体幹と筋肉バランス、そし
て長時間の試合に耐えるための
持 久 力 を 鍛 え る こ と。 あ と は 基
本の練習をしっかりすることで
す ね﹂と、テ ニ ス 部 の O B で も あ
ランニング、ストレッチなどが
る顧問の瀬野圭紀先生は話す。
終わると 2人1組になり、1人が
サ ー ブ を 打 ち、1 人 が 返 球 す る
﹁サーブ・リターン﹂の練習が始ま
る。 基 本 中 の 基 本 と な る 練 習 だ
が、手 を 抜 く こ と は な い。 相 手
る部員の 1人だが、団体戦でチー
ルをラケットで弾き飛ばす音が
素早く止まる靴の音、そしてボー
響 く。 何 度 も 何 度 も 繰 り 返 さ れ
リーは続き、走る足音とキュッと
﹁気がつけばテニスに夢中になり、
る そ の〝音〟を 聞 き な が ら、後 輩 部
テニスを始めたのは5歳のと
に出場して優勝しま
手権U︱
目を輝かせる。
員たちは猫のようにボールを目
中 2の と き に 全 日 本 ジ ュ ニ ア 選
き。きっかけは両親のすすめだが、
る汗を気にも留めることなくラ
雨が上がったばかりで、少し冷
い﹂
と、
力強く将来の夢を語る。
帰ってテニスの指導者になりた
の 持 ち 主 だ が、
﹁将 来 は、地 元 に
「ラリーが続くと、
楽しくてしかたがない!」
ムを引っ張った。
する部員と、校外のクラブチーム
部員は、部活だけに絞って活動
ボールをよく見て全身で捉えるイメージ
体の軸がぶれないようにし、
狙いを定めてサーブ!
した! あのときの感動は、
今で
も鮮明に覚えていますね﹂と
に
畠山尚さん
︵ 2 年︶
も、同 大 会 の U
ダ ブ ル ス で 出 場。 ベ
スト8という好成績
「七夕でお願いしたいこと」
【部活ネタから】
部活の大会で優勝できますように●いい結果を残せますように
コートに狙いを定めると、ボール
を高く上げて腕を振り下ろし、手
首を返しながら打つ。
「昨年逃したインターハイへの切符、
今年は獲得します!」
と力強く語る、
エースの野口さん
「先輩たちに刺激されながら、
苦手なものを克服して勝ちたい」
と、
畠山さん
その重くスピードのあるサー
ブ を リ タ ー ン す る た め に は、腕
だ け で は な く、体 幹 と 全 身 の 筋
分 間 の サ ー ブ・リ タ ー ン
力 バ ラ ン ス が 必 要 に な る。 そ し
て約
が 終 了 す る と、シ ョ ー ト ラ リ ー、
ボ レ ー、ス マ ッ シ ュ へ と 練 習 は
続く。
負けた悔しさは
トップ復活へのバネに
プロ選手を輩出するなど全国
トップの常連である同校は、昨年
年ぶりにインターハイへの出
バネに練習を重ね、メン
タ ル を 磨 き、今 年 3月
の全国選抜団体で
トップの座に返り咲
14
10
場を逃した。その悔しさを
22
いた。
16
基礎積み重ね
全国見据え、
湘南工科大学
付属高校
ケットふるふる
今回のテーマ : 青春ラ
2
2016-07-No.028
る
わ
伝
が
吸
呼
の
手
相
ラリーが楽しい!
2016-07-No.028
3
ライバルと
ド
ー
ピ
ス
と
技
う
合
競り
川崎市立
崎
川 総合科学高校
バドミントン部
フットワークのシングル
超ス ピー ドの ダ ブ ルス
いろな打ち方を予測して準備する
さん。 代の齋藤先生はこの部の
たが、
今年から教師採用され、正式
OBでコーチとして教えに来てい
原杏奈さん
な 顧 問 と な り、部 員 と と も に 汗 を
原 さ ん。
﹁シ ン グ
の試合に出場してい
Gの方に支えられています。両親
ナ ー が 治 療 も し て く れ、O Bや O
﹁先生やコーチのほかに、
トレー
流している。
る
出 場﹂。 主 に ダ ブ ル ス
が、相 手 コ ー ト に た
原さん。
※インターハイ出場 男
子シングルス
︵安 部︶ /
女子シングルス
︵ 宮 本︶
/女子ダブルス
︵鎌 田・
宮本︶
を目指す。
のインターハイ出場
練 習 を 乗 り 越 え、念 願
の 気 持 ち を 込 め、厳 し い
支えてくれる人たちに感謝
きたから﹂
と、
はにかむ。
ことに感謝できるように成長で
ミントン部に入っていろいろな
うなダメなヤツだったけど、バド
のころは、親にも感謝できないよ
に将来まで見据えていた。
﹁ 1年
分 た ち 以 上 に 強 く し た い﹂と、既
を 下 の 世 代 に 伝 え た い で す。 自
トンを通して自分の経験や体験
師 で 顧 問 に な り た い。 バ ド ミ ン
小野さんの将来の夢は
﹁体 育 教
がたいです﹂
と
に も 感 謝 し、恵 ま れ た 環 境 で あ り
たきつけられるまで
恵まれた環境に感謝
恩返しのためにも全国へ
かし、
磨きをかけていた。
います﹂
と、
それぞれの持ち味を生
グをずらして変化をつけて打って
フ ェ イ ン ト も 効 く の で、タ イ ミ ン
り、ペ ア と の 位 置 や 息 が 大 切。
ル よ り も、打 ち 合 い が
て団体戦でインターハイ
︵ 3年︶の 目 標 は﹁男 女 そ ろ っ
女子キャプテンの
のが大事﹂
と話す。
20
ほ ん の 一 瞬 だ っ た。
ンピングスマッシュか
初 速、約 3 0 0 ㌔。 ジ ャ
楢原さんは建設工学科で学び
「将来は1級建築士として起業したい」
速く細かくスピードがあ
ら放たれたシャトル
「気持ちと考え方が大事。自分の甘さを直す」
と小野さん
ネ ッ ト 際 で 打 ち 合 い、最
後 に ス マ ッ シ ュ が 決 ま る と、
﹁オ ー イ!﹂と 雄 叫 び を 上 げ、ガ ッ
ツ ポ ー ズ を つ く っ た。 顧 問 の
五 十 嵐 功 先 生 に 聞 い て み る と、レ
ギュラーの最後の1枠を決めるた
めに、
候補者3人で試合をし、
見極
めているという。試合のような迫
県内で上位を争うチームとなる
練習は、顧問の齋藤嘉貴先生や
男 女 が 交 ざ り、実 戦 形 式 が 多 い。
スピードのあるシャトルに
食らいつき、ただ拾うだ
けでなく、高く返した
り、前に落としたり、
攻撃に転ずるいろい
ろな打ち方や技があ
るのも面白いところ。
﹁男 子 と の 練 習 で、パ ワ ー
やスピードのある相手と対戦でき、
「七夕でお願いしたいこと」
【スポーツネタから】
横浜DeNAがクライマックスに出場できますように●阪神タイガースが優勝しますように●スポーツ嫌いを克服したい!
力に圧倒された。
とレギュラー争いも熾烈。その中
月に行われ
でキャプテンを務める小野峻平さ
ん︵ 3年︶は、昨 年 の
た新人戦シングルで4位の成績を
残 し た。 今年の個人戦は県予選2
位までがインターハイに出場でき
たが、
あと1歩のところで逃してし
まい、
団体戦で雪辱に燃えている。
﹁後ろからスマッシュを決める、
攻 撃 的 な 姿 勢 が 自 分 流﹂と い う 小
原
スピードの速いダブルスはチームワー
クやフットワーク、
駆け引きも必要
野さん。攻撃だけでなく、﹁シング
拾 え る よ う に な り ま し た﹂と
鋭いジャンピングスマッシュも
バドミントンの見どころ
ル は 動 く 範 囲 も 広 く、相 手 の い ろ
班に分け、
練習ポイントの確認など練習中に
何度もミーティングを行う
11
腹筋5種類を4セット。土日はコート練習の前に
ダッシュや筋トレも
男女混合の練習は、
女子のスピード強化につながる
学
る川崎市立川崎総合科
創部から43年の歴史を誇
う
争
男女とも県内で上位を
高校バドミントン部は、
厳しい
多くのOBらに支えられ、
実力。顧問やコーチ、
全国高
とも
男女
年は団体戦で
練習にも熱が入る。今
。
指す
出場を目
(インターハイ)
校総合体育大会
が良い
ライバル心もあるが仲
練習し、
部員は31人。男女一緒に
ケットふるふる
今回のテーマ : 青春ラ
感謝の気持ちを込めて
スマッシュ
川崎市立川崎総合科学高校 川崎市幸区小向仲野町5−1
館。全国高校総合
高校女子卓球部の体育
卓球台が並ぶ横浜隼人
らではの練
続出場を決めた名門な
(インターハイ)11年連
体育大会
部員は26人。強さを生む
う中学生と合わせ、
け合
を分
。台
。
備だ
習設
。それが隼人スタイル
から頑張れる」
いる
間が
「仲
。
ある
合言葉が
横浜隼人高校
女子卓球部
大会県予選では団体 連覇を達成
た と し て も、勝 っ て く れ る 仲 間 が
休みは月に1日だけ。進学のこ
しい。仲間だ!って思う﹂。
いる。全員で戦って勝てればうれ
とも気になるが、
部活の合間に顧問
を 狙 え る 逸 材 も い る。
した。個人戦で全国トップ
上位戦の対戦相手が
声を出し合い
心をつなぐ
専用体育館には卓
全て
﹁仲 間﹂で あ り、県
内では他の追随を許
さない。
仲間がライバルでもあ
ることをどう思っているのだろ
﹁こ の 中 学 で 団 体 戦 に 出 る よ う
うか。
に な り、全 国 選 抜 で 準 優 勝 し
た と き、チ ー ム の 一 体 感
の素晴らしさを味わっ
た﹂と い う 林 さ ん は
れ ど、お 互 い が 切 磋 琢
﹁ラ イ バ ル で も あ る け
※ インターハイ出場︵6月
日 現 在︶ 女 子 シ ン グ ル
ス
︵笹 尾、三 浦、杉 本、光 根、
松 井 彩︶ / 女 子 ダ ブ ル ス
︵林・三浦、笹尾・光根、松井
彩・工藤︶
そろえた。
なること﹂と 2人、口を
ターハイ団体で日本一に
ん。目下の目標は
﹁今年のイン
最高。それが醍醐味です﹂
と黒坂さ
体戦の結果となって生きてくれば
間より長いので、日々の練習が、団
という。
﹁みんなとは家族といる時
入試対策の勉強を見てくれるのだ
の岸昌宏先生や卒業した先輩らが
「将来は保育士になるのが夢」
と黒坂さん
台。 リ ズ ミ
球台が
カルな球の弾ける音
と と も に、あ の 卓 球 独
特の掛け声が響く。
﹁ファ
イトーッ︵と聞こえる︶
﹂と 誰 か
が声を上げると、
あちこちから
﹁ハ
イ﹂﹁ハイ﹂﹁ハイ﹂
と連鎖していく。
そ れ ぞ れ 目 に は 入 っ て い な い が、
互 い の 存 在 を 確 認 し、信 頼 し て い
ますよ、
と言っているかのように。
こ れ が、チ ー ム の 団 結 力 を 高 め る
台の上では1本ずつフットワー
磨 し て う ま く な り、成 長
し て い け た ら い い﹂と 話 す。
横浜隼人高校 横浜市瀬谷区阿久和南1-3-1
10
黒坂さんも
﹁団体戦で、
自分が負け
15
のに役立っているのかもしれない。
ク を 確 か め る 繰 り 返 し、サ ー ブ と
レ シ ー ブ を 組 み 合 わ せ た ラ リ ー、
決 定 打 攻 撃 と ブ ロ ッ ク、回 り 込 み
のフォアハンドなどの練習が続い
ている。もちろん筋肉を鍛えるト
特製の網を使う球拾いも
1人1人の大事な仕事
ラリー戦が得意という部長の林
16
レーニングもある。
茜 さ ん︵ 3年︶は、相 手 に 揺 さ ぶ ら
れても崩れないメンタルが持ち味。
全員が卓球台を使える恵まれた環境
サーブは手のひらから ㌢以上投げ
上げて。
1球1球気持ちを込める
「七夕でお願いしたいこと」
【友達ネタから】
友達がたくさん増えますように●クラスの男女が仲良くなりますように
部 長 と し て、回 り を よ く 見 て 声 を
掛け合うなど心を配る。そんな林
さんをサポートする黒坂理帆さん
︵3年︶
は、
脚力があり、
フットワー
いずれも小学校中学年で卓球を
クの良さが強み。
始めた。
﹁テレビで
﹁
︵福原︶
愛ちゃ
ん の 活 躍 を 見 た の が き っ か け﹂と
いう林さんは、﹁ラリーができるよ
うになると面白くなって。最初は
何度も試合に出て負けるのが悔し
くて、
強くなりたいと、
自宅で素振
り を し た り、選 手 の ビ デ オ で 研 究
したり﹂
。黒坂さんは
﹁結構負けず
年連
嫌 い な の で、父 母 に 負 け る の が 嫌
で
︵続けてきた︶
﹂
と笑う。
1人1人の成長が
チームの一体感に
インターハイに昨年まで
強豪の壁に何度も跳ね返されてき
た。 し か し 今 春、全 国 選 抜 大 会 の
団体でベスト4入り。5月の関東
集中! 目も鋭く
激しいラリーの応酬は練習中でも圧倒的
林さんは県外通学で朝5時半起床。
「初めはつらかったけど、
慣れました」
卓球台の脇にあるボール入れ。
練習中にちらっと
見て
「先輩の言葉に励まされます」
15
続 出 場 し て い る 同 部 だ が、全 国 の
10
ケットふるふる
今回のテーマ : 青春ラ
4
2016-07-No.028
」
ら
か
る
い
が
間
仲
「
へ
国
全
で
ル
イ
タ
隼人ス
団体戦。みんなで勝て
ばうれしい
やはり女子高生
表情を見せるのは、
は違うチャーミングな
卓球台に向かうときと
2016-07-No.028
5
頭脳プレーで
相手を揺さぶれ
スカッシュ部
壁を味方につけ
弾まない球を強打
対戦する幸せ
強い相手から学ぶ
練習は週4回。コートが1面し
か な い た め シ フ ト 制 で 使 い、練 習
の半分を筋力トレーニングに費や
す。球が弾みにくく壁の近くでも
ラ ケ ッ ト を 振 る ス カ ッ シ ュ は、縦
込んで強く打つことが基本。腕の
方 向 に ラ ケ ッ ト を 引 き、深 く 踏 み
力だけでなく体幹や下半身の筋力
も 必 要 だ。 矢 萩 さ ん は
﹁自 主 的 に
全 国 に 1校 で、試 合 の 相 手 は ほ ぼ
由があった。高校スカッシュ部は
向上心が強いのにはもう一つ理
貴 田 さ ん は、横、前、逆 の 横 の 壁
専門のクラブチームの生徒。競技
壁もあり、
跳ね返りを計算して打ち
矢萩さんは、
﹁試合で、後方から狙
進 出 し や す い 分、ク ラ ブ 生 と の 対
人 口 が 少 な く、全 国 大 会 で 上 位 に
に順に当てる
﹁ボースト﹂が得意技。
スカッシュは前面の壁に必ず1
って打った球が壁の伱間に挟まっ
上のラインより上部、
下のラインより下部に当たるとアウト。
球出しをする顧問の島田芳恵先生は元全日本学生チャンピオン
返せるところが面白い﹂
と加える。
度 当 て、2バ ウ ン ド す る 前 に 打 ち
戦は大差で負けてしまうことが多
たことがあり、気持ち良かった!﹂
とスカッシュ特有の技術を磨いて
パワーもスピードも必要で、
下半身や体幹を鍛えることが重要
体 力 に 自 信 が な く、1年 生 の 頃
相手が後方にいるときは弱く打つ
「ドロッ
プ」
や壁の角を狙う
ム と 並 行 し て 練 習 し て い る が、部
い。部員の半数近くがクラブチー
洗足学園高校 川崎市高津区久本2-3-1
﹁いち、にぃ、さーん、1本。いち、
に ぃ、さ ー ん、 本﹂
。四方を壁に
囲 ま れ た ス カ ッ シ ュ コ ー ト か ら、
歌うような軽やかな掛け声が聞こ
える。しかし動きは声とは対照的。
片 脚 を 前 に 出 し て 深 く 沈 み、強 く
後ろに引いたラケットを思い切り
い、
﹁先輩に指導されていた﹂と苦
振り切っている。
﹁バチン!﹂と壁
を弾くボールの音が響く。
りをやり、上達してきたので、これ
れだけ走らせるかが勝負。角を狙
が球出しをするなど指導する責任
土 手 で ラ ン ニ ン グ や 筋 ト レ、素 振
う と 変 則 的 に 跳 ね、相 手 が 取 り に
ん
︵ 2 年︶
。
﹁前 後 左 右 に 相 手 を ど
しまうんですよ﹂
と笑うのは貴田絵
くいのでコントロールして打って
もあり、
努力を惜しまない。
笑いを浮かべるのは村山万由子さ
理佳さん
︵2年︶
。副部長の矢萩春
います。体力がなくても勝てるの
﹁スカッシュのつもりでテニスを
奈さん
︵2年︶
が
﹁テニスなら右に打
も魅力です﹂
中 高 一 貫 制 で、基 本 的 に 高 校 生
ったら行きっぱなし。スカッシュ
からも継続したい﹂
。
は球が自分を追い越しても後ろの
やるとコートの外まで飛び出して
左から副部長の矢萩さん、
会計担当の貴田さん、
文化
祭実行委員長も務める村山さん。
この日部長が欠席で
「さりげなく部長をサポートしたい」
と矢萩さん
返せばラリーが続く競技だ。
いる。
活のみの生徒は個人練習で補って
﹁大 差 で 負 け て も レ ベ ル の 高 い
いる。
選手と試合ができるのは刺激にな
る﹂と貴田さん。
﹁クラブに通って
いる人が練習メニューを教えてく
れ る の で、吸 収 し な が ら 勉 強 し て
ィ ブ に 練 習 に 励 ん で い る。
﹁ス カ
います﹂と村山さんも話し、ポジテ
ッシュ部﹂の意地を見せ、大きな壁
に向かって堂々と打ち続けていた。
スカッシュのプレイ時には
●高校生記者一言コメント
安 全 眼 鏡 を 装 着 す る が、そ の 姿
は ど こ か 科 学 者 を 想 起 さ せ る。
彼 女 ら は、実 験 を 積 み 重 ね る よ
ち 続 け る。 そ の 姿 を 見 れ ば、あ
うに小さいボールを真伨に打
なたもきっと心動かされるに
違いない。
同行記者・永田右京
︵聖光学院高
校2年︶/木原流水
「七夕でお願いしたいこと」
【高校生活ネタから】
進級や部活の代替わりなど悩みの多い友達みんなが、
後悔しない高校生活を送れるように●文化祭を無事に終えることができますように●1日1日を大切にできる人間になれますように
2
はランニングの途中で歩いてしま
コートが狭くても激しい打ち合いに。
高校生の試合は11点ラリー制
ケットふるふる
今回のテーマ : 青春ラ
洗足学園高校
ボールの軌道を読んで
技を磨く
高生合わせて50数
シュ部。洗足学園の中
全国でも唯一のスカッ
先輩が後輩に
ラケットの持ち方から
初心者から始め、
人の部員は、
ラブチーム生を相手
は強豪のスカッシュク
合で
。試
いる
して
指導
に果敢に挑んでいる。
る
アイガードをつけてい
できず目を守るために
コツ。球の軌道が予測
思い切り振り抜くのが
2016-07-No.028
6
このページは県立平塚中等教育学校の生徒が制作した学校紹介です
県立平塚中等教育学校(平塚市大原1―13)
企画・制作/美術部・城所実花
作品募集中!あなたも漫画やイラストで自分の学校を紹介しませんか? 作品応募の詳細はH!P編集部☎045-227-0747までお問い合わせください。
「七夕でお願いしたいこと」
【進路ネタから】
自分の進路がしっかり決まりますように●就職先が見つかりますように●保育士か、
看護師になれますように!
タイトルイラスト:SUNWOODS DESIGN
2016-07-No.028
7
大学探訪
拓殖大学 政経学部法律政治学科
浅野 正彦
教授
政治に起こる現象を
統計学を使って科学的に分析する
情報も加味し、
可能ならば数値化する。
有権者など関係者にインタビューした
合 わ せ が 来 る。 関 心 は
﹁イ ケ メ ン、美
落の相関性﹂を分析した論文を海外の
の候補者の笑顔度を測り
﹁笑顔度と当
﹁国際政治学を学ぶことが目的でし
たが、当時はまだ発展段階で、アラブ、
治学部大学院博士課程に進学した。
し た。﹁執 行 部 の 権 限 強 化﹂と い う 仮
党執行部は小泉チルドレンを送り出
などで示した。直後の選挙では、自民
部の権限が強まることを、ゲーム理論
の変化﹂
。選挙区の変化で政党の執行
その流れにある。
らかにしていく実証政治学はまさに
政治を統計学や自然科学の手法で明
学際的という言葉が示すように、い
ろ い ろ な 学 問 領 域 の 融 合 が 進 む 現 在、
人は当選するか﹂
にも及ぶ。
学術誌に投稿中だが、政界からも問い
博士論文のテーマは
﹁中選挙区から
小選挙区に変わった日本の選挙制度
東 南 ア ジ ア、南 米 ⋮ と、地 域 研 究 が 主
に お け る 政 党、政 治 家、有 権 者 の 行 動
主主義では選挙で議員や政権が決ま
で し た。 と こ ろ が 統 計 的 な 分 析 や
ゲ ー ム 理 論︵※ 1︶を 使 う 比 較 政 治 学
したのだ。
説 を﹁小 泉 チ ル ド レ ン﹂の 事 実 が 証 明
関 す る 研 究 が 多 か っ た。 し か し、民
働きが大きい。政治に起こる因果関
係を数値によって明らかにするのが、
は進んでいて、そのスキルを国際政治
に当てはめようとしていたら、いつの
間 に か そ こ に 向 か っ て い ま し た。 私
が理系志向だったこともありました﹂
選挙に関わるさまざまなデータを
﹁Sta ta ﹂﹁R﹂など統計に関するア
プリケーションソフトを使って、
数値化
し、可 視 化 し て 分 析 を 行 う。 候 補 者 や
現在、
﹁笑顔度センサー﹂でポスター
学際的に進む研究の流れ
します﹂
﹁化 学 や 物 理 の 実 験 と 同 じ で、自 分
で結果が確かめられるので、ワクワク
実証政治学だ。
アメリカで出会った手法
これまでの政治学は歴史や描写に
おける考察が主で、社会科学といえど
も科学性は低 か っ た 。
れでも、政治学で博士号を取りました。
政治経済は高校の授業だけではあり
ません。大学入学時も、まだもの足り
な か っ た。 と こ ろ が ア メ リ カ で 統 計
学を持ち込む政治学を知り、大きく変
わりました﹂
選挙権年齢の引き下げによる政治の
変化を実証政治学の見地から聞いた。
%に
定に関する理論。ゲームのルールやプレ
チェスの分析から始まった戦略的意思決
︵※1︶
ゲーム理論
能性はあります﹂
ど で 払 拭 で き れ ば、起 爆 剤 と な る 可
す。 若 い 人 た ち の 無 力 感 を SN S な
な っ た り す れ ば、一 つ の 力 に な り ま
代 が 一 つ に な り、投 票 率 が
でしょう。でも、
何かの拍子に若い世
拡 大 し て も、な か な か 変 化 は 難 し い
票 率 も 低 い こ と か ら、選 挙 権 年 齢 が
18
﹁社 会 現 象 の 中 に 因 果 関 係 を 見 い だ
して、結果を引き起こす原因が何かを
﹁有 権 者 全 体 の 中 で ・ 歳 の 人 口
比 は 非 常 に 低 く、近 い 世 代 代 の 投
19
20
特定していく こ と が 実 証 政 治 学 で す ﹂
さ ま ざ ま な 要 素 を 数 値 化 し、数 値 の
大小や変化を分析する定量分析を柱に、
当 事 者、関 係 者 の イ ン タ ビ ュ ー や 過 去
発表する学生のテーマについてゼミ全員で検討が行われる。発言しやす
い雰囲気は米国の大学の雰囲気。ゼミ合宿、
早稲田大学との合同ゼミ、
教
授の学会発表の機会などに学生、
大学院生の米国研修旅行も実施。
「アメ
リカに行くとなれば、
学生も自然に英語を学びます」
﹁私 は 高 校 生 の と き、政 治 経 済 は 赤
点ぎりぎりで、嫌いな科目でした。そ
り、政 治 を 左 右 す る 要 因 に は 数 字 の
政 治 学 は 政 治 哲 学 や 政 治の歴 史 に
浅野 正彦(あさの・まさひこ)教授
用数学の一分野
イヤーの意思などの要素から生まれる応
「七夕でお願いしたいこと」
【ぜいたく?ネタから】
祝日が増えますように●望みが全てかないますように…
政 治 学Ph.D.(博士 号)
。1959年宮 城県生まれ。
高校卒業後、
ジェットパイロットを目指して航空自衛
隊に入隊したが、
視力の問題で断念。その後、
早稲田
大学に入学。1989年同大大学院政治学研究科修士
課程修了。2004年UCLAで Ph.D.取得。東京大学
社会科学研究所助手を経て2006年4月から現職。
趣味は海外旅行。著書に
『Stataによる計量政治学』
(共著/オーム社 2013年)
『
、市民社会における制度
改革…選挙制度改革と候補者リクルート』
(慶応大
学 会 2006年)
。 主 要 論 文 に The Relationship
Between Ministrial Status and Candidate Success in Japanese District Elections, 1967-2009
(2014)など。
80
の 記 述 な ど、定 性 分 析 に よ る 情 報 を 盛
り 込 み、そ れ が 数 値 に 与 え た 影 響 も 検
討し、選挙や政治の動きを推論し、
原因
と結果の因果関係を明らかにする。米
国で盛んに研究されてきた手法だ。
浅 野正 彦 教 授 は 早 稲 田 大 学 大 学 院
政 治 学 研 究 科 で 国 際 政 治 学 を 学 ん だ。
しかし、当時の日本の政治学は何かも
の足りなかった。修士課程修了後、指
導 教 授 の 勧 め で 渡 米、U C L A
︵カ リ
フォルニア大学ロサンゼルス校︶の政
3・4年生が配属されるゼミには1・2年次から参加する学生も。法律政治学
科だけでなく経済学科や商学部学生も所属し、
早稲田大学、
立教大学、
青山学
院大学など他大学の学生も参加する。この日のゼミではゼミ生がこれから制
作する論文のテーマと概要を発表。過去の学生の論文はホームページ
(http://www.asanoucla.com/ゼミ論文/)
にも掲載。内容も面白い
H!P高 校 生 記 者 が 聞 い た
すよ。でも難病指定されていたおかげで、
年で6000万円かかるといわれたんで
初めての選挙がいよいよやってくる。参議
年間2万円、 年 万円の自己負担で治
者たちがいることを。選挙権を持つ高校生
に注目してほしい。政治活動に取り組む若
げだと思い、
興味を持ちました。
難病は法律で増えているんです。政治のおか
きました。医療費助成が受けられる指定
療ができ、
平均身長にまでなることがで
を通して感じてもらったりします。この間
ているんだ、
入り口になっているんだと学習
自民・横溝 私は小学生の頃からすごく日本
議員の事務所でインターンをしています。
を見てみたいと思い、
いま県連所属の衆議院
り、
帰国してからもう一度日本の政治の現場
ち早く街頭で募金活動ができたことです。
熊本地震の際に党としてい
横溝 最近では、
をやろうというのが良かったと思います。
いろんな立場の人が集まって何か一つのこと
済に興味があって飛び込んできた人もいて、
と興味を持ってもらえる人が増えるのかなと。
を切り出せば、
遠いものだとは思わずに、
もっ
論をしているんだということをきっかけに話
県議会、
市議会で自分たちに密接に関わる議
く、
地元の駐輪場の増設など身近な話題、
また
です。大学では理想論的に国政の話からでな
興味がない人に関心を持ってもらうのも大変
史が好きで、
大化の改新とか奈良時代とか日
自分たちから積極的にやるという姿勢が良
でもなかなか簡単なことではないです。
通の大学生なら会えないような、
総理や官房
高 校 生の
﹁政治・選挙﹂意識調査
横浜・川崎両市の市立高校計 校
︵戸塚高定
神奈川新聞社は神奈川大学と共同で、
時制を含む︶
から協力を得て
﹁意識調査﹂
を実施、
生徒約3700人から有効回答を得
話題にすることは?
た。高校生の政治・選挙への
〝思い〟
を紹介する。
政治に関心はありますか?
政治を動かしているのは?
信頼していますか?
政
党
その他
選挙権年齢が 歳以上に引き下げられた
院議員選挙で初めての1票を投じると同時
の校外での政治活動も可能になったが、
普
が改善されたときに、
アプローチの仕方で政
は大学生が働いていたブラックバイトの件
年みたいな人、
障害者団体出身の人⋮。経
が違う。個人個人の活動歴も、
労働組合運動
本が変わってきた姿に興味を持っていまし
かったと思います。また私も、
たくさんのい
H!P前号で読みましたが、
高校生記
ろんな方にお会いする機会があります。普
瀧
生のときに民主党と政権交代し、
これからど
た。日本という国がすごく好きなので、
中学
と呼び掛けてもな
長官にも。たくさんの人と会うことによって、 ﹁ご協力お願いしまーす﹂
者の皆さんも街頭で高校生意識調査をして
うなっていくんだろうと考えました。高校
そんな考え方があるんだとか、
たくさんの経
かなか立ち止まってくれない、
と。僕たち公
もあったんですが、
もっと政治を知りたいと
では日本史の教師になろうかと思ったこと
明党青年局も、
この春、
若者の声を聞くボイ
スアクションアンケートを1000万人に行
い国会に提出しましたが、
とても大変でした。
中央省庁
投票に行きますか?
日本の政治、
満足?
国
会
マスコミ
歳選挙権に対して
調査期間=4月中旬∼6月上旬
10ページに続く
段から政治活動をしてきた若者たちはどん
な人たちなのか。どんな思いを抱き活動し
インター
民進・濱田 大学生活を送る中で、
治って変わる要素があるんだってことをみ
するよりもいろんな方の意見を聴きながら話
たときに、
企業ではなく政治の世界に触れて
仲西 いろんな立場の人に会えるのが面白い
ンシップで面白いことができないかと思っ
です。党内の神奈川で活動している人を見て
ているのか。高校生より少し先輩の各党ボ
主党のインターンシップに応募して、
岡田代
ランティアらに集まってもらい、
政党を超
表の事務所で数カ月お世話になっている間
をするというのが案外大変です。民進党を名
その後イギリス留学で自分の世界観が広が
現場を見て興味がだんだん強くなりました。
乗るだけで説教されることがありますし
︵笑︶
。
も、 代から 歳まで年齢の幅があり考え方
んなが感じたのが良かったです。
党 濱田 彦丸さん
︵大学生︶
党 瀧 英人さん
︵大学生︶
に、
政治の世界で実際何が行われているのか
みようと思ったのがきっかけです。当時民
えて語ってもらった。
◎出席者
︵抽選による席順︶
進
明
社会民主党 仲西 康剛さん
︵社会人︶
民
公
自由民主党 横溝 かな子さん
︵大学生︶
日本共産党 中村 和行さん
︵社会人︶
※7月の参議院議員選挙で神奈川選挙区からの
立候補者が予想され
︵6月 日時点︶
、
協力を得
られた
﹁政党﹂
から参加
政治に関心を持ったきっかけ
政治を動かす現場で
高校生くらいのときは、
友達と
験ができていると思います。
共産・中村
にもともと自民党の考え方に賛成だったの
思い、
大学の政治学科に進みました。と同時
大変だと思うところ
苦労した分、
得るものがたくさんありました。
ただ、
みんなで目標を達成する喜びがあり、
苦労しています。街頭でチラシを配ってい
に興味を持ってもらえるかというところに
仲西 私もどうやってこちら側の政治の話
横溝 大学生を含めて政治に興味を持ってい
無 関 心 さ がつらい
る人が少ないなと感じます。テレビにも出て
ても受け取ってくれないんですよね。1時
間配って仲西個人で渡せたのが5枚とか。
いる 誰 々 が 話 を す る 勉 強 会 が あ る か ら 来 な
よね。諸外国のように 、 と年齢を
反対の理由
35.7%
した。ただ漠然とした悩みを抱えていて、
予
で、
県連の学生組織に入ることに決めました。
良かったと感じる瞬間
中村 表面的には政治に興味がないように
それってこちらもへこみます
︵笑︶
。
どうしたら活動や政治に興味を
い? と 誘 っ て も
﹁え ー、知 ら な ー い﹂﹁興 味
なーい﹂
という感じです。そういう方たちにも、
持ってもらえるんだろうな、
と模
索しています。また、
高校生の皆
さんも勉強や部活などで忙しいと
思います が、大 学 生も同じです。
そこをうまくスケジュール配分を
濱田 地元の活動で話を聴くこ
して活動しています。
とが多いんですが、
自分から発信
て、
ある人、
ある政党に投票できるのか
なという点に関して私は不安に思って
中村 自分は大賛成です。 歳で考え
います。
歳以上でも考えていない人もいます
ている人もいない人もいるけど、
実際
引き下げていくほど考えていこうとな
行かない理由
18.4%
カラオケに通ったりして政治には無関心で
備校や大学で、
先生や青年組織の仲間と政治
うに動いているんだ、
とか、
世界の流れとか、
の話に触れるうちに、
あ、
政治ってこんなふ
TPPなら賛成・反対の人の意見を具体的に
見えても、
漫画の表現のことや学費の話など
多くの出会いと経験
する問題と、
漫画・アニメの表現規制の問題か
私はLGBT
︵性的少数者︶
に関
ら政治の世界に飛び込んでみようかなと思い
をしているうちに、
実はそれは政治に関わっ
社民・仲西
勉強し始めて関心を持ちました。
ました。LGBTに関しては、
私自身、
男性同
性愛者で当事者です。中高生の頃は理解され
ないという孤立感がありましたが、
大学進学
のために上京すると、
当事者の友達が増えて
ないために、
政治の場でアプローチできるこ
いって、
自分が経験した思いを中高生にさせ
僕が政治に関心を持ったきっか
とがあるんじゃないかと思ったんです。
公明・瀧
けは難病を患ったことです。背が伸びない病
気です。当時は治療費が年間600万円、
へこみますよね。
一同 ︵笑︶
高校生 私たちもH!Pで街頭調査をやって
ごくよく分かりました。高校生に関心を持っ
から、
チラシ配りをしている人の気持ちがす
てもらうには、
どうすればいいでしょう?
切。ある地域では小学校で給食のデザート
るはずだし、
同時に教育をしていこう
生活と政治の関わりを知ることが大
を何にするか投票をしていて、
まずは身近
瀧
なことに置き換えて学んでほしいですね。
解決しようとするのも政治が関わっていた
りします。視野が広がるし、
自分にできるこ
係をつくりながら、
そこで友達が困っていて
とがいっぱいあると認識もできる。その時点
中高生から議論をしていて、
論文を書いて賞
を取れば海外旅行ができたりするんですよ。
で政治だと思います。自分がカラオケに行っ
としなければならない訳だし。ドイツでは
濱田 私も賛成です。メリット・デメリット
ている最中は政治じゃなかった
︵笑︶
。
部活や受験で忙しい高校3年生でも投票で
を考える以前に、
これをきっかけに若者の政
仲西 街頭でチラシを配っている人にでも
ぜひ情報収集をしてほしいです。全ての政
いいので、
コンタクトしてほしい。それから
濱田 しょせん若者1人が言ったところでと
とから始めるのもいいのでは。
のを見れば分かると思います。そういうこ
でも現地に行かなくてもアップされている
のをリアルタイムに発信している。学習会
党が何に関心があり、
どう動いているという
党がそうだと思いますが、
You Tu be
などのアカウントを持っていて、
それぞれの
校ではまだ先だからと遠ざけていたところを、
教 育 問 題 な ど 高 校 生 な らで は
意外に届く若者の声
高校生を含む若者にできること
※横溝さん以外は
﹁賛成﹂
の立場
間近になればもっと身近になると思います。
できる新しいことが多いと思います。中学高
治参加の機会を増やすことができればいい。
きるように、
投票場所や時間のことなど、
制
度を整えていく必要もあると思います。
選挙権年齢引き下げ 個人的にどう思う
歳選挙権には賛否
横溝 自民党で活動をしているんですけど、
個人的には 歳選挙権引き下げには疑問を
抱いております。いま学校ではまだ、
選挙の
方法や選挙がどういうものなのか恐らく教
よっても考え方が違うと思います。そうい
えてもらえない状態ではないかと。先生に
う中で 歳の若者が自分自身の意思をもっ
瀧
た以上に真剣に聴いてくれます。地元の議員
思っている人に、
直接言ってもらえると、
思っ
の意見が絶対あると思います。メール
もいいのでは。良い議員さんは本当に
さんの事務所に電話するとか、
街頭演説する
やツイッターなどで、
それをぶつけて
若者の声を求めているし、
すぐに動こ
人の回りでチラシを配っている人に話すとか。
必ず議員さんに伝わります。自分から意見を
うとしてくれる。僕はそう実感してい
ます。
︵ ページの番外編Q&Aに続く︶
発信してもらうのは大事です。
番外
「政治に望む関心あるテーマ」
①18歳選挙権/誰に投票すればいいか/高齢者対策ばかりでなく若者の投票率の上昇をはかり、
若者へも配慮した政治を展開してほしい
②消費税 ③平和/戦争/安保法/憲法改正/9条 ④経済/アベノミクス/収入格差/今後の国の財政 ⑤待機児童 ◉女性の社会参加と男性の育児参加/外交/少子高齢化/教育/災害対策
14.6%
その他
やや不満
44.6%
36.9%
かなり不満
29.1%
反対
19.9%
無回答
20
15
週に1度
ぐらいある
どちらともいえない
11.3%
24.3%
25.2%
あまりできない
11.2%
17.9%
まったくない
ほとんどできない
週に何回か
ある
わからない
まあ満足
1.5%
34.1%
あまりできない
毎日ある
その他
かなり満足
無回答
25.3%
43.0%
38.6%
わからない
賛成
あまりできない
18.0%
9.8%
ある程度信頼
わからない
ほとんどできない
20.9%
かなり信頼
あまりない
ほとんどできない
20.8%
9.1%
無回答
39.6%
あまりできない
14.8%
わからない
14.4%
ある程度信頼
35.0%
わからない
2.4%
1.6%
わからない
18.6%
18歳以上に引き下げても、若い人の意見は政治に反映されないと思うから 9.2%
現状のままでよいと思うから 5.7%
受験勉強やアルバイトなどで忙しく投票に行けないと思うから 3.6%
メディアやネット情報の扱い方に慣れていないから 3.6%
わからない 0.1%
まず20歳代の投票率を向上させる方が先だから
57.5%
8.1%
なんとなく
かなり信頼
35.7%
43.5%
行く
32.7%
支持する候補者・政党がないから
53.0%
ある程度信頼
1.4%
18歳の時点では世の中のことが理解できていないから
24.3%
わからない
いまの政治や政治家を信頼できないから
行かない
24.9%
ある程度信頼
投票するかどうかは自由だから
4.2%
自分には関係のないことだから
首相
21.9%
無回答
全然ない
官僚
17.3%
わからない
15.0%
14.1%
13.5%
12.0%
政治や政治家に関心がないから
18
無回答
❶社民党は「平和・自由・平等・共生」を掲げています。
困っている人をひとりぼっちにしない。格差や差別、貧
困のない社会。戦争をしない、命を大切にする。そう
いった社会を目指しています。
❷若者リーフを作成し、配布しております。
社民党の若者政策をまとめた若者アクションプログラ
ムを改訂中です(2016年5月現在)。
❸給付型奨学金の創設
LGBTをはじめとする性的少数者の啓発教育の実施
❹賛成の点:18歳選挙権の施行
反対の点:戦争法の施行、残業代0法案
8.9%
社 会 民 主 党
4.0%
45.4%
国会議員
1.1%
2.4%
(複数回答)
ほとんどできない
ある程度ある
14.9%
39.0%
22.6%
マスコミ
22.2%
国民1人1人
20.3%
大企業 9.0%
わからない 6.9%
その他
非常にある
5.8%
かなり信頼
22
わからない
投票しても政治がよくなると思っていないから
20
無回答
10
18
かなり信頼
50
高校生記者全員で質問。代表司会は永田右京
(手前左)
、
糸井沙希
(同右)
❶憲法違反の安保法制=戦争法をきっぱり廃止し、日本の
政治に立憲主義を取り戻します。みなさんの1票には、
政治を動かす力があります。政治を変えるために力を
あわせましょう。
❷ネ ッ ト・SNSに よ る 発 信 と と も に、若 者 向 け の パ ン フ
レット「JCP magazine」を配布します。
❸大学の学費(授業料)を毎年値下げし、10年間で国公私
立の学費を半減します。返す必要のない給付型奨学金
を創設し、月額3万円を70万人に渡るようにします。
❹熊本地震の復旧・復興のための2016年度補正予算には
賛成です。反対の点は、憲法9条改定の方針、消費税
10%への増税、沖縄県辺野古への新基地建設、原発再稼
働です。
18
18
無回答
90
署名を1
中村 例えばデモに参加する、
日 本 共 産 党
10
左から仲西さん、瀧さん、濱田さん、横溝さん、中村さん
濱田 彦丸さん
(民進党)
大学4年生。衆議院議員の事務所
でインターン。議員の地元での活動
の現場に触れる。世界の中の日本人
という視点から
「広い視野で物事を
見ていけるような人間になりたい」
。
中村 和行さん
(日本共産党)
社会人1年目。青年組織で定期的な
集まりを通して議論を重ねている。
若い人の声をくみ取り政治に反映
させたいという思いを
「どんな形で
あれ、
継続できれば」
。
❶政治は実現力と実績が生命線です。公明党はこれまで、
奨学金の拡充、携帯料金引き下げ、若者の就労支援など、
多くの実績を重ねてきました。若い皆さんが元気になる
ことが、希望の未来につながります。だから、身近な声を
どんどん発信してほしい。地方議員と国会議員の3000
人のネットワークで、
必ず政治に反映させていきます。
❷政策アンケート
「ボイスアクション」が1000万人に達し、
集計結果を安倍首相に直接届けました。ツイッターや
LINEなどでの情報提供も、
さらに充実させます。
❸返済不要の
「給付型奨学金」
、
「若者政策担当大臣」の創設
などを実現していきます。
❹連立政権の一員として原則賛成。しかし、
「平和」
「福祉」
の党として、
言うべきことはしっかり言っていきます。
10
18
自 由 民 主 党
仲西 康剛さん
(社会民主党)
社会人。街頭宣伝で話やチラシ配り、
党内勉強会で知識を共有。展望は
「男性パートナーと幸せに暮らすこ
と。そのために政治の世界でできる
ことを精いっぱいやる」
。
横溝 かな子さん
(自由民主党)
大学4年生。県連の学生組織の部
長2年目。普段は普通の女子大学
生。来年は一般企業に就職。
「結婚
も出産もして幸せな生活を築けれ
ばそれが一番いいなと思う」
。
❶
「自由」
「共生」
「未来への責任」を掲げ、教育政策、将来の人
生設計にも雇用や社会保障の問題を訴えていきます。
「民進党ハ
❷10代に人気のタレントと党幹部がトークを行う
イスクール」を毎月開催、また
「LINELIVE」で月1回生放送
しています。また、20歳から衆議院議員や地方議員にな
ることができる被選挙権年齢の引き下げを目指しています。
❸給食費や学用品費など必需品への支援や奨学金制度の拡
充などの経済的支援、学校施設の耐震化、教育相談体制の
充実などの教育環境の整備などを行います。
❹熊本地震に対する補正予算など賛成すべき点には賛成し、
他方で集団的自衛権などに見られる強引な政治手法をと
る安倍内閣と対峙し、民進党を軸とした政権交代への基
盤を確かなものにすることを訴えます。
筆書くだけで、
もう主権者です。人間関
党
明
党
進
民
無回答
瀧 英人さん
(公明党)
大学3年生。党青年局の仲間と日常
的に政策勉強会やアンケート調査
を続けている。大学で学んでいる土
木工学を生かし、
夢は人々の役に立
つ
「海外でインフラ整備」
。
18
18
16
公
15
❶自民党は若者の力を社会や政治が必要としていると思っ
ております。少子高齢化、人口減少社会を迎えた日本に
おいて、若い世代がより早く選挙権を持つことで、社会の
担い手であるという意識を持っていただき、主体的に政
治にかかわる若者が増えてほしいと願っています。
❷Real Youth Project 青年局所属の国会議員が学校へ
出向いて意見交換会/適宜勉強会等を開催し、HPで参
加者を募集/HPの特設サイトを立ち上げ(製作中) /
『国に届け』18歳選挙権に関する冊子及びポスター作製
❸給付型奨学金の創設に向けて具体的な検討を進めます。
学びたいという意欲を持つ全ての子どもたちが進学でき
るよう、
無利子奨学金を受けられるようにします。
❹政権与党として、
安倍内閣をしっかり支えて参ります。
政治活動をする若者たちはいま
参加高校生記者:相川さくら、
永田彩夏、
永田右京、
糸井沙希、
有森祐希、
平岡希美、
武田紗英、
鈴木舞、
横森皇陽
(質問)
❶党の考え方&党の政策・方針。特に高校生に訴えたい内
容・メッセージ
❷高校生に対してどんなアピールをしていくのか、その手
段や媒体
❸政権を担ったら、やりたい教育関係の新しい政策
❹現政権の方針で、賛成の点、反対の点
(勢力順)
8
2016-07-No.028
2016-07-No.028
9
2016-07-No.028
H!P高 校 生 記 者 が も っ と 聞 い た
番外編 Q & A
(合同回答)
友達と政治について会話したいとき、
どんな入り方をすればいいでしょう?
友達に
「いまの首相誰?」って聞いて答えられない人、いませんか? そう聞くこと
が1歩になるし、きょうの新聞の1面から何があったか話題にするのもきっかけに
なるんじゃないかと思いますよ。それが政治に関係なくても新たな関心も生まれるだろう
し、その関心からそれが政治につながってくることもあるので、そういう糸口を毎日の生活
の中で見つけてもらえたらと思います。
いろんな人と話すとき、
質問に対する答えのマニュアルみたいなものはありますか。
私個人はあまり答えを用意していません。街頭で
「よろしくお願いしまーす」
とチラシを
配っていると、
いきなり議論を吹っ掛けられてアワアワしちゃうことがあります
(笑)
。党
として共通認識を持つのは当然で、
想定問答集のように用意している人もいます。
政治に興味があるなしという場合、
その線引きは何でしょう。
自分に影響があることに少しでも関心があれば、それは興味がある人なのかなと考
えます。国会で決まったことは日本に住んでいる以上影響することで、
興味がないと
いって拒絶していても消費税は課せられる訳です。自分の生活に関わる話が行われている
のに、
全く知らないというのはよくないと私は思います。
選挙権年齢を引き下げて、
本当に10代の意見を聴いてくれるのでしょうか。
自分たちの声を政治に生かしてくれるのか、
ちょっと疑心暗鬼になります。
街頭にいて、
高校生がチラシを受け取ってくれるとテンションが上がります
(笑)
。そ
のときに話してくれた内容は、
会議で共有されます。影響力はあると思っていただい
てOKだと思います。
将来、
政治家になろうとは思いませんか?
議員になるのは、
有権者がこの人を信じたいと思った人ではないでしょうか。本人が
なりたいというよりも、みんながこの人だったらという人を、あなた議員になってと
推して、
選んでほしいですね。それが国民本位の民主主義の形だと思います。
私の学校では主権者教育が不十分です。各政党で高校生が参加しやすいイ
ベントをやってほしいです。
高校生向けに政党ごとにイベントをやっていますが、発信しても届かないという現
状です。どこの政党にでも聞いて、
自発的に情報をつかんでほしいです。
座談会を終えて
参加高校生記者一言コメント
主権者である国民が、
その代表者を決定する選挙。選挙活動をする若者たちは、
少なからず政治に問題意
識を持っている。18歳選挙権が施行された今、
若者も政治に疑問をぶつける姿勢が求められているので
はないだろうか。
(聖光学院高校2年・永田右京)
与野党の垣根を超えて実際に政治に関わっている方々の多彩な意見を聴き、
日常では得られない刺激を
得ることができました。今回は司会という立場にも恵まれ、
よりじっくり参加者の声を聴くことができ
ました。私たちの身近なところから政治に興味を持ちたいと思います。
(県立横須賀高校2年・糸井沙希)
日頃から新聞を読んだり、
選挙の際には街頭での演説を聴いたりして、
少しでも政治に関わっていきたい
と思った。また、
まだ選挙権のない高校生の話も聴いてくれたり、
高校生対象の勉強会があったりするこ
とも知った。18歳になったときに備えて勉強し、
責任をもって投票に行きたいと思う。
(県立松陽高校2年・有森祐希)
政治家と自分が身近にいると感じました。政治活動は国民が個人の意見を言える場所でもあったと知り印象
に残りました。民主主義の国だからこそできることで幸せなことだと思います。生活を変えていける、
だか
らこそ国民が政治に関心を持ち考えを持つことが大切だと思いました。(法政大学女子高校3年・平岡希美)
今回の座談会で、
政治は難しい話ではなく生活のとても身近なことから関係することが分かりました。
選挙権が18歳以上に下げられたいま、
改めて政治に関して深く興味を持ってみようと思いました。
(法政大学女子高校3年・武田紗英)
まったく
見ない
13.1%
26.7%
あまり
見ない
25.3%
毎日
見ている
94
6
週に何回か
見ている
34.3%
「七夕でお願いしたいこと」
【お金ネタから】
6億円当たりますように●億万長者●金運up!●臨時収入
毎日読んでいる
3.7%
2.4%
無回答
週に何回か
読んでいる
10.3%
あまり
読まない
26.9%
パソコンやスマートフォンから投票できる
まったく
読まない
56.4%
54.6%
44.2%
26.6%
自分がよく行く施設や場所で投票できる 23.7%
どこの投票所でも投票できる 12.1%
郵便で投票できる 4.7%
わからない 4.5%
自分の通う学校で投票できる
自分の好きな時間に投票できる
(複数回答)
投票しやすい環境は?
︻調査協力校︼
▽横浜市立
︵ 校︶
桜丘、
戸塚、
戸塚
︵定時制︶
、
東、
みなと総
金沢、
合、
南、
横浜サイエンスフロンティア、
横浜商
業
︵別科を除く︶
、
横浜総合
▽川崎市立
︵5校︶
商業、
川崎総合科学、
橘、
高津
川崎、
10
わからない
新聞を読みますか?
無回答
ネットのニュースは?
0.4%
﹁ネットを利用する﹂︵ ・ %︶
の回答者
わからない
10
2016-07-No.028
11
an Announcer
NHK横浜放送局アナウンサー・キャスター
さとい)さん
佐久川 智(さくがわ
職 業 基 礎 デ ー タ
◉分類
何事も自分で考え実行
する、好奇心旺盛なき
らきら派
の 長 さ を 計 っ た り、ど の よ う な カ ラ
ャ ン と 事 前 に 打 ち 合 わ せ を し て、曲
度 の 公 開 ラ イ ブ の 日 は、ミ ュ ー ジ シ
ジャズの担当をしています。月に一
の 音 楽 ト ー ク 番 組 で、毎 週 水 曜 日 に
でやります。ラジオは夕方の生放送
出 演 ま で と、最 初 か ら 最 後 ま で 自 分
をし、構成を考えるところからロケ・
で 月 1本、自 分 で ネ タ を 探 し て 取 材
す。 私 の 場 合、テ レ ビ は 昼 前 の 番 組
主にテレビとラジオの2本立てで
︱︱仕事の内容を教えてください。
【アナウンサー】
ー の 曲 か 聞 い た り、間 の ト ー ク を ど
う挟むのか考えたりするのもアナウ
ンサーの務めです。
︱︱ や る べ き こ と が 多 い の で す ね。
面 白 い と 思 う こ と や、や り が い は 何
ですか。
テレビでは放送後、
取材先に電話を
し、思い描いていた内容だったか、恐
る恐る確認するのですが、そこで
﹁す
ごくよかったよ﹂
というお言葉を頂け
たら、
その瞬間疲れが吹っ飛ぶ感じで
す。その人に迫る取材ができている
と、
取材対象者が受け取ってくださっ
ていると本当にうれしいです。
︱︱どのようなことが大変
インタビューをするとき、
ですか。
なかなか本音を語ってくれ
ない人の心を開くのが難し
いですね。構成を考える際、
回答の予想をする訳ですが、
実際は予想以上の答えを知
りたいと思う。そのために
事前にコミュニケーション
を十分とるようにしていま
す。 特 に 生 中 継 の 場 合 は、
オンエアまでにいかにその
人の心のバリアを解くかに
かかってきます。相手があ
る場合、次の手、その次の手
と展開を考える。私はいつ
も最悪のパターンを考えて
おくようにします。常に想
像力を働かせることですね。
詳細リポート
と 一 言 言 え な か っ た り、日 付 を 言 い
なくて
﹁ニュースをお伝えしました﹂
あ り ま す、あ り ま す。 時 間 が 足 り
学生時代に歯科助手と居酒屋のアル
人脈を広げることもできます。私は
ー ス す る 力 な ど が 身 に 付 き、同 時 に
空 気 を 読 む 力、一 歩 引 い て プ ロ デ ュ
の 他 に 例 え ば 合 コ ン で 話 を 回 す 力、
あ る 先 輩 に 聞 い た こ と で す が、学 業
間 違 え た り ⋮。 そ う い う と き は、も
バイトを掛け持ちしていたのですが、
︱︱失敗とかありますか?
ち ろ ん 落 ち 込 み ま す け れ ど、次 は こ
客層も異なる老若男女さまざまな方
がったと思います。何事もマニュア
うしようとか対策を練る材料にする、
ル 通 り に や る の と、や る べ き こ と を
かな。
本番では時間が許す限り台本にと
自分で最大限考えるのとでは得られ
と 接 す る こ と が で き、ア ナ ウ ン サ ー
らわれないようにしています。相手
るものが違ってきます。実際に社会
︱︱生放送で気を付けることは何で
の 答 え か ら キ ー ワ ー ド を 見 つ け て、
と し て の、一 手 先 を 読 む 訓 練 に つ な
一 言 目、二 言 目 と 続 く 中 で 本 当 に 言
すか。
い た い こ と が 出 て く る よ う に、一 問
今 も そ う で す が、い ろ ん な 方 に 会
に触れることはとても大事です。
っ て、い ろ ん な 方 の 考 え 方 や 人 生 観
一答にならないように気を付けてい
ます。
皆 さ ん、恋 愛 は し て い ま す か?
恋 愛 を す る と 感 受 性 が 高 ま り、よ り
お願いします。
︱︱ 最 後 に、高 校 生 に メ ッ セ ー ジ を
を学んでいけることは大きいです。
秒前が一番。特に生ライブで
ものすごく緊張しているんですよ。
︱︱緊張しないコツは?
本番
し ょ う が な い か ら、遠 く を 見 て 回 り
視 野 が 開 け、情 報 を 得 よ う と し て 好
人前に出るとき。始まってしまうと
を把握し、今の自分の立場・役割を引
ナ ウ ン サ ー を 目 指 す な ら、意 外 と 恋
奇心や想像力につながるんです。ア
ます。
愛は有効だと私は思うんですよ。片
いた目で見ます。意外と冷静になれ
︱︱ ア ナ ウ ン サ ー に な る た め に、ど
思いでもOKですよ
︵笑︶
。
いろいろな人に会って、話を聞き、
私 は 取 材 を す る ま で、ア ナ ウ
●H!P高校生記者の感想
のようなことをすればいいですか。
自分の引き出しをたくさん持つこと
ンサーはカメラの前で台本を読
です。そういう手持ちの武器があれ
ば、想 定 し て い な い 場 面 に 遭 遇 し た
むことだけが仕事だと思ってい
ま し た が、実 際 は ア ナ ウ ン サ ー
ときでも、臨機応変に適応できます。
自 身 が 番 組 を 制 作 し た り、取 材
や台本作りもしたりしていると
知 り、驚 き ま し た。 情 報 化 社 会
で あ る 今、ア ナ ウ ン サ ー と い う
仕事はより魅力的な職業になる
のではないかと思います。
[取材・執筆]
横浜雙葉高校3年 佐藤香奈子
[同行記者]
糸井健、相川さくら、糸井沙希、
平岡希美、武田紗英
◉備考
アナウンサーは狭き門。佐久川さんの場合、
就職活動で全国50以上の放送局を受験。高
校や大学で放送部に所属せず、大学時代はア
ナウンススクールに通い、発声などを学んだ。
まだまだ修業中ですが。
「七夕でお願いしたいこと」
【社会派ネタから】熊本が復興しますように●原発廃炉問題が落ちついてほしい
30
【佐久川智さんのプロフィール】
1988年沖縄県生まれ。小学6年生のとき
「あの箱
の中に入りたい」
とアナウンサーを目指す。地元の高
校ではあえて放送部に所属しなかった。早稲田大学
第一文学部
(現・文化構想学部と文学部に改編)を
2010年卒業。契約アナウンサーとしてNHK松江
放送局で4年間勤務。2014年から横浜放送局。テ
レビ
「ひるまえほっと」
など、
ラジオは
「横浜サウンド
☆クルーズ」
水曜日担当。趣味は食べ歩きや、
ランニ
ングなど体を動かすこと。
物事を批判できる目を
持っていること。
「これ
は本当なのか?」
と疑え
る目があることが取材
力となり、
正確な情報を
伝える力にもつながる
ラジオ
「横浜サウンド☆クルーズ」
のパーソナリティーとして、
この日は公開ライブの司会。横濱ジャ
ズプロムナードのプロデューサー・柴田浩一さんと。5月末には大イベント、
被災地応援ジャズライ
ブもやり遂げた=横浜放送会館
r
ounce
n
an An
◉適性
自 分の引き出しをたくさん持ち、一手先を読 む
Educator of a university
横浜薬科大学薬学部臨床薬学科
薬剤学研究室准教授
村田 実希郎(むらた みきお)さん
職 業 基 礎 デ ー タ
プロフェッショナル
薬剤師養成の牽引者
◉分類
︱︱どういう経緯で薬学を目指した
【大学教員】
理想の医薬品を求めて研
究を続ける情熱と長い病
院勤務の経験が生きる指
導力
前回に引き続き、大学で研究を続けながら、学生を指導している大学教員を紹介しよう。横浜薬科大学薬剤
話をいただき、
移りました。
グアムの海が好き。学生時代から剣道をたしなみ、
現在は横浜
の大先輩から横浜薬科大学の教員の
︱︱ ど う い う 研 究 を し て い た の で
当時の研究はラットを使った動物
すか。
実 験 がメ イ ン で、モノア ミ ン な ど 脳
味はスキューバ・ダイビングをしながら旅をすること。沖縄と
ういうものを改善する研究を重ねて
医薬品および薬物療法に責任を持つ
正かを確認する
〝処方鑑査〟をはじめ、
ことが薬剤師にとって最も重要な部
います。
︱︱大学では学生に何を指導されて
しての高い倫理観が必要です。薬剤
分です。薬剤師には医療系専門職と
実習科目のほかに調剤学や医療倫
いますか。
ばいいかを考えられるようになって、
師として社会に役立つにはどうすれ
大学を卒業してほしいです。
理 学・医 療 心 理 学 な ど の 講 義 を 担 当
院 や 薬 局 を 訪 問 し、学 生 に 問 題 や困
し て い る ほ か、実 務 家 教 員 と し て 病
︱︱薬学のやりがいは。
劇的に症状が改善することがありま
者 さ ん の 症 状 に 医 薬 品 がマッ チ し、
薬 が こ れ だ け 種 類 の あ る 中 で、患
ったことがないか、
実習状況を調整、
︱︱薬学部が4年制だった時代と6
す。患者さんからそういう話を聞け
確認に行きます。
年制が主流の現代とは薬剤師の仕事
︱︱高校生にメッセージをいただけ
ることはとてもうれしいです。
も違いますか。
ますか。
4年制時代の薬学部は創薬の領域
そ れ に 加 え、病 院 や 薬 局 の 即 戦 力 と
に 重 き を 置 か れ て い ま し た が、今 は
2カ月半になりました。病院でも病
6年制に、
実習も病院、
薬局それ ぞれ
すから、皆さんにもきっと、どこかに
学問的に非常に幅広いものです。で
ている人がたくさんいます。薬学は
創薬・開発、
流通などの領域で活躍し
薬 学 出 身 者 は 医 療 現 場 を は じ め、
棟 薬 剤 師 の 配 置 が 増 え、薬 学 的 知 見
興 味 を 持 て る も の が あ る は ず で す。
なる薬剤師を養成するために学部は
昔に比べてずいぶんと薬剤師の活躍
か ら 患 者 さ ん を サ ポ ー ト し て お り、
際 に 足 を 運 ん で、薬 学 の 多 様 性 を 見
オ ー プ ン キ ャ ン パス な ど、大 学 に 実
て く だ さ い。 き っ と、新 し い 発 見 が
の 場 も 広 が り ま し た。 さ ら に、在 宅
あります。
医 療 へ の 関 与 も 増 え る一方、4月 に
り、ま す ま す 活 躍 の 場 が 広 がって い
はかかりつけ薬剤師制度が開始とな
「七夕でお願いしたいこと」
【いろいろネタから】
背が伸びますように大学進学できますように3年間皆勤できますように●彼氏ほしい!●痩せてかわいい服を着たい●芸能人に会えますように
内の神経伝達物質による挙動を研究
していました。現在は薬品の包装や
パッケ ー ジ、投 与 容 器 な どの医 薬 品
︱︱包装の研究とは。
デバイスの研究を進めています。
薬は誰もが正しく使えなければ
な り ま せ ん。 点 鼻 薬 の 容 器 を 例 に
使えるか、高齢者にも使いやすいの
すると、
それが本当に7歳の児童に
か、
評価して改善します。包装容器
学研究室に講師として着任。2016年4月に准教授に就任。趣
ます。
年3月修了、
学位を取得。2013年4月、
横浜薬科大学薬学部薬剤
は海外のものをそのまま日本に導入
2006年4月金沢大学大学院博士後期課程に社会人入学。2009
処 方 箋 の 内 容 に 問 題 が な い か、適
卒業。都内の私立薬科大学を卒業後、
長らく病院で働きながら、
︱︱薬剤師の仕事の大切なところは。
博士
(薬学)
。1973年、
横浜生まれの大和育ち。県立厚木高校
違いから、
日本人には使いづらく、
そ
【村田実希郎さんのプロフィール】
する例もあり、
大きすぎたり、
感性の
薬科大学剣道部顧問。座右の銘は、
質実剛健。
学研究室の村田実希郎准教授は、大学卒業後、薬剤師として病院に勤務する間にも研究を続け、研究を学会
病院勤務の経験生かし、
“ プロ”を育てる
などで発表してきた。そして4年前、
大学の教員に転身。自身の経験を学生の指導に生かしている。
後は職場の先輩の母校が病院に近か
った こ と も あ り、働 き な が ら そ の 先
た の で、病 院 に 就 職 し ま し た。 就 職
学 生 の 頃、家 族 が 病 院 か ら 処 方 さ れ
薬学部が6年制に移行する時期に
輩と研究を続けました。
実 務 実 習 指 導 薬 剤 師 の 養 成 を 通 じ、
た薬の名前や注意点をそれで調べる
え ま し た。 当 時 は ま だ、薬 学 部 も 4
大 学 との 関 わ り が 増 え、ゆ く ゆ く は
︱︱病院の現場から大学の教員にな
年制で、
病院実習・薬局実習ともに必
大 学 で 働 き た い と 思って い ま し た。
のが楽しくて、
薬に興味を持ち、
中学
修 科 目 で な く、実 習 期 間 も 2週 間 で
ったのは。
した。病院への就職を希望する私は、
薬 局 長 と し て 経 験 を 積 む 中、薬 剤 師
ダミー人形を使ったフィジカルアセスメントの実習。
瞳孔、
脈拍、
腸音などを調べ、
薬の薬効や副作
用を観察する。
在宅医療に伴って、
薬学部の実習カリキュラムに新しく増えた内容。
横浜薬科大学で
は他大学に先駆けて今年から実習をスタート
たまたま母が勤めていた病院で実習
生 に な る と、将 来 薬 学 に 進 も う と 考
母 が 病 院 に 勤 め て い た の で、常 に
の経験が想像していたものに近かっ
を し ま し た。 短 期 間 で し た が、実 習
◉適性
家に医薬品集の本がありました。小
のですか。
◉備考
病院勤務をしながら続けてきた研究。薬剤師
の社会的な役割を考えながら、学生の指導と
自身の研究を両立。多忙な中で、学生の成長
を温かく見守る。
12
2016-07-No.028
ersity
f a univ
o
r
o
t
Educa
2016-07-No.028
H!P調査隊
13
※フェアトレード 発展途上国の生産者と適正な価格で取引し、
生産者の生活向上と環境保全を支援する活動
バナナペーパーで一石○鳥
【AngKyut(アンキュート)
】
み
NPOハロハロが運営するブランド。廃材を活用し
たバッグやポーチ、コインケースなど小物雑貨を
フィリピンの貧困層の人々が制作。
バッグなどの材料はジュースやお菓子、肥料の袋
の表や裏。カラフルなデザインが目を引く
ら国際交流をしています。
主にどのような支援につながるのです
か?
一つは、
地域発展のための市民が主体と
なる体制をフィリピンにもたらすことです。
主に専業主婦が在宅中に作ります。また、
子ど
もたちの教育支援にもつながります。作り手
であるフィリピンの貧困層の人々に、
自分らし
く働き生きるチャンスを持ってもらうという
のが目的です。
【One Planet Café(ワンプラネット・カフェ)
】
アフリカ・ザンビアの村で収穫の終わったバナナの茎か
ん
ら繊維を取り出し、
日本の越前和紙の技術で作られたバ
な
ラフトなどがある。
の
身
近
に
も
!
(インタビュー・執筆:佐藤香奈子)
*ポーチ1300円∼、
クラッチバッグ4000円∼など。
オンラインショップで取り扱い。
【NPO法人APLA /
ナナペーパー製品を販売。はがきやカード、
ペーパーク
バナナペーパーと普通の紙との違いを教
えてください。
バナナの茎の繊維は太く、
強度があり火
や水にも強いです。現地で女性たちが繊
維を取り乾かして梱包したものを日本に輸入
し、
越前和紙の技術で柔らかい風合いに仕上げ
ています。
バナナペーパーを使うメリットは何です
か。
一つは、
収穫するごとに廃棄するバナナの
茎からできるので、
紙を作るのに森林の木
を切らなくてもいいことです。もう一つは貧
困問題の解決につながっています。バナナ
バナナペーパーでできたはがき類や、
アフリカの動
物をかたどるペーパークラフト
ペーパーの収入で子どもたちの学費を払うこ
とができるようになりました。
ほかにどんな製品がありますか。
鉛筆の紙巻き部分、
名刺、
包装紙や、
業務
用のロールもあります。バナナペーパー
事業に賛同している日本の紙製品メーカーや
印刷会社10数社でワンプラネット・ペーパー
®協議会を2013年につくり、
商品開発や意識
啓発などの活動をしています。
(編)
*はがき3枚が200円、
ペーパークラフトは350円・
600円。イオンスタイル湘南茅ケ崎店フェアリー
ズ・フェイバリット、
オンラインショップで取り扱い。
【Phuhiep(フーヒップ)
】
【ピープルツリー】
オルター・トレード・ジャパン】
ベトナムの貧窮地区で育っ
ケニアのフルーツのジャム
フィリピンのバナナやマス
た女性たちによる手作りの
やドライマンゴー、タンザ
コバド糖、ラオスや東ティ
アクセサリー。人身売買な
ニアほか各地のコーヒーな
モールのコーヒーなどを販
どのリスクから守り、識字
どを販売。衣料品や雑貨な
売。バナナは民衆交易商品
教育や職業訓練による自立
ど手仕事を生かした各国の
としてフィリピンの生産者
へつながっている
幅広いオリジナル商品を
たちの生活を支えている
扱っている
材料は廃材の古紙やタイヤ
子どもたちに教育の機会を
お
【Down to Earth(ダウントゥアース)
】
エクアドルのNGOと連携し、
女性たちがアクセサリー
店
を手作り。NADENA(ナデナ)
のプロジェクト名でピ
アスなどの販売を支援している。
を
廃棄される広告シートやタイヤで作られたバッグ
類と、
古紙でできたピアス
NADENAのピアスは古紙が材料だそう
ですね。そうは見えません。
古紙の雑誌と新聞を切り貼りしてコラー
ジュしたものを切って、
樹脂で成形してい
ます。女性たちがそれぞれの感性で作ってい
るので、
形もデザインも一つとして同じものが
ありません。リサイクルというより、
無価値と
消費者市民社会へ
佐藤香奈子
︵横浜雙葉高校3年︶
、
糸井健
︵県立横浜桜陽高校2年︶
[参加高校生記者]
協力 神奈川県県民局消費生活課
︿フェアフェス2016﹀
で聞いた発展途上国の話
5月の世界フェアトレード・デーの土曜日、
雑貨やアクセサリー、
食品などを扱う団体が出店する
﹁フェアってなーに? フェアフェス2016﹂︵ピープルツリー主催︶
が都内で開かれた。H!P高
校生記者は各店を巡り、
どこで誰が、
なぜその商品を作っているのか、
発展途上国の人々に思いをはせ、
取材した。フェアトレード製品の背景にあるものを、
皆さんも一緒に考えてみませんか。
※世界フェアトレード・デー 毎年5月の第2土曜日、
世界のフェアトレード団体がその意義をアピールする
日。日本では1999年にピープルツリーなどが呼び掛け始まった。
※ピープルツリー フェアトレードカンパニーのフェアトレード専門ブランド。 カ国、
約150団体ととも
に衣料品やアクセサリー、
食品、
雑貨など自然素材を用いた手仕事による商品を企画開発・販売している。
もともと洋服に興味があり、 歳のとき
フェアトレードの洋服があることを知り
れていることを直接確かめ、
フェアトレードな
イベントの一環で開かれたトークイベ
ントに、
主催者ピープルツリーのアンバ
ら作り手が誰なのかが分かるという側面に感動
があり、
あらゆることが人の
﹁手﹂
によって行わ
キャンパスの大学院生でもある鎌田安里
しました。この活動をより多くの方に知っても
ました。バングラデシュやネパールへ行く機会
紗さんが登場。
﹁ものを買うときには、
本
サダー︵大使︶を務めるモデルでファッ
当に必要なものなのかどうかを考えるよ
ただいています。
らいたいという思いでアンバサダーをさせてい
17
13
出店者に取材する高校生記者
貧困層の人々が作り手
具体的にどのようなもので商品は作られ
ていますか?
フィリピンの家畜の餌の袋や紙パックの
廃材など、
すべて現地のものを再利用して
使っています。加工は全くしていません。
現在何人の方が働いて商品を作っていま
すか?
マニラで約50人、
セブで5人ほどです。
デザインはどのように決めているのです
か?
オリジナリティーを出すために、
日本的な
デザインも取り入れようと思ったので、
日
本人のプロデザイナーがアドバイスをしなが
シ ョ ン プ ラ ン ナ ー、慶 応 大 学 湘 南 藤 沢
うになった﹂
という安里紗さん。
﹁フェア
ですか?
フェアトレードに関する今後の課題は何
トレードを難しく考えなくても、
納得で
とから始めてみては﹂
と語った。
きる自分に合ったものを見つけていくこ
取っていただくためには、
買う側の意識の
フェアトレード商品をより多くの方に手に
向上が必要です。お客さんが
﹁ただ安いもの﹂
を
鎌田安里紗さんに聞く
ピープルツリーのどのような面に共感して
要求している現在の状況では、
品質が下がるばか
りで、
会社側も悲しいのです。まずは買
いますか?
なる価値基準﹂
を持つことが大切だと感
い手が自分なりの
﹁楽しくて心が豊かに
︵インタビュー・執筆 佐藤香奈子︶
トークイベントで、
鎌田安里紗さんはピープルツリーの手織
りのワンピースを着ておしゃべり
じます。
訪れた人でにぎわう「フェアフェス2016」の会場
=西武池袋本店9階屋上
買い物でできる人助け
ド名で販売しています。
どういう支援につながっていますか。
エクアドルは識字率が低く、
失業率も高い
のですが、
現在、
女性たちはさらなる自立
を目指して製品の改良や、受注管理・販売と
いった仕事にも積極的に取り組んでいます。
特に児童労働に従事しなければ生きていけな
思われた廃棄物から新しく生み出したもの
(アップサイクル)
といえます。
バッグも古紙を再利用しているのですか。
いような女の子たちが貧困状態から抜け出せ
(編)
るように支援を行っています。
バッグやポーチ、
小銭入れは、
街にある広
告シートやタイヤで作られています。こ
ちらも1点ものです。Fui recicladoのブラン
*ピアスは2000円前後。小物入れ・バッグは1500
∼ 4000円。渋谷・東急東横店
「IROZA」
などで販売。
【Feliz(フェリーズ)
】
フィリピンの母親たちの雇用・自立を目標に2011年、
フェアトレードアクセサリー、
ジュエリーの製造・販売
を行うフェリーズを設立。デザイナーでもある代表ら
が、
技術指導・デザイン提供を行っている。
調
べ
て
み
よ
う
!
主にどのような支援につながるのですか?
子どもたちが未来に夢や希望を持ち、
そ
れに向かって進める社会の構築につなが
ります。夢や希望をかなえる可能性を広げる
ため、
1人でも多くの子どもたちに教育を受け
てもらいたい。その思いからフェリーズの活
動を始めました。
具体的にどのような活動をしています
か?
途中でドロップアウトしてしまわないよ
う、
女性への働き掛けをしています。フェ
アトレードアクセサリーやジュエリーの製造
販売を通して、
お母さんの雇用作りと子どもた
消 費 生 活 相 談 は 、消 費 者 ホ ッ ト ラ イ ン 局 番 な し
現地の貝を材料とした天然色のアクセサリーが多
彩にある。天然の石も使用
ちの教育を受ける機会を増やします。父親は
稼いでも遊びに行ってしまうという現状があ
るため、
母親に的を絞りました。
ブレスレット一つ買うと100円がフィリ
ピンのセブ島に寄付されるようですが、
100円の価値は、
フィリピンではどのくらいな
のですか?
500㍉㍑ペットボトルの水3本ほどです。
(インタビュー・執筆:佐藤香奈子)
*ブレスレットは2200円から。イオンスタイル湘
南茅ケ崎店フェアリーズ・フェイバリット、
鎌倉・
Banana Boat、
オンラインショップで取り扱い。
*身近な相談窓口につながります
1 8 8 番( イヤヤ! )
「七夕でお願いしたいこと」
【みんなの幸せを願うネタから】
世界平和●理不尽な扱いを受ける子どもがいなくなりますように。あらゆる偏見がなくなりますように
神奈川新聞掲載の最新ニュースを高校生向けに分かりやすく解説。
大学に入って何か新鮮だったこと、
ある?
いため脱税や犯罪組織のマネー
センパイがこっそり教える
受験成功術
H!P記者OB
私が受けたAO 入試は、1 次
えました。
題名は、
ただ
「〇〇について」
ではなく
「私にとって△△
な〇〇について」というように、
読む人が、
内容が気に
なるような付け方を工夫
となりました。
試験が志望理由、
入学後の抱負、
活動報告書などの資料を提出す
る書類審査。2次試験はPR資
料の提出、個人・集団面接、ドロ
集団面接は受験生6人で 分
ーイングでした。
間、個人面接では3 分間の自己
もあっという間でした。その短
PR の時間が与えられ、どちら
い時間の中で自分をPRしなけ
ればなりません。野球観戦で訪
1年生は無料だったから大変おいしい思いができたなー。あ
んまり興味のないサークルでもご飯目当てで行ったりして
かせたのだと思っています。
分の自信につながり、面接に生
いろいろな経験をしたことが自
私は、高校時代、遊びも含め、
バイスをいただき仕上げました。
ったため、学校の先生方にアド
AO入試
面接は自分の言葉で自己PR
を中心に2年生の頃からいろい
また、入学後も役立つことだ
ランドの首相が辞任に追い込ま
ロンダリング
︵犯罪資金の資金洗
れた東京ドームに魅せられた私
「七夕でお願いしたいこと」
【勉強ネタから】
希望の大学に合格しますように!●成績が上がって希望している進路に近づけますように●勉強への集中力が持続しますように
︻パナマ文書︼
最近では、﹁在日特権を許さな
中米パナマにある法律
事務所が作成した外国人
ろな大学のオープンキャンパス
ン諸島
︵同︶なども該当する。そ
れ る な ど 世 界 的 な 問 題 に 発 展。
浄︶
に使われている恐れがある。
Illustration:SUNWOODS DESIGN
︻ヘイトスピーチ︼
特定の人種や民族を標的にし
い 市 民 の 会﹂︵在 特 会︶が 在 日 韓
顧客に関する書類。入手し
入 学1カ 月 編
自分の言葉で面接官の教授に伝
て差別をあおる言動を指す。人
国人や在日朝鮮人などを中傷す
大学1年生になったC大のK子さんとK大のM子さん。
そろそろ大学生活にも慣れた頃。新歓コンパではおいしい
思いをしたらしい。
私は、興味のあった建築学科
間の尊厳を傷つけるだけではな
く、
対象者に危害を加え、
命を奪
﹁企業や個人が実態のない
と思い、ドローイングの試験の
いかねない。第2次世界大戦中
なっている。
このため与野党はこうした行
ペーパーカンパニーをパ
対策として3年生からデッサン
のユダヤ人大虐殺はナチスドイ
為をなくすため
﹁ヘ イ ト ス ピ ー
ナマに作って脱税してい
に参加しました。そんな中、模
ツのヒトラーの差別演説がきっ
チ
︵憎 悪 表 現︶解 消 法 案﹂を 国 会
る可能性がある﹂と一部を
擬授業に参加したり学生の方と
かけと言われている。日本でも
に提出し、
法案は可決され、
成立
公表する一方、加盟する共
た国際調査報道ジャーナ
1923年の関東大震災のさな
した。日本以外の出身者で適法
同通信や朝日新聞など世
税回避地︶
﹂という。カリブ海の
こに会社を作ること自体は違法
べ き で 現 実 的 だ﹂と 評 価
伊勢志摩サミットでも対策が話
各項目ごとに題名、
活動の概要、
自分がその活動を通し
て得たこと、
活動・体験の詳しい説明―という順でレイ
アウトを統一し、
分かりやすいように
る 行 為 を 繰 り 返 し、社 会 問 題 と
か、
﹁朝鮮人が暴動を起こしてい
に住んでいる人
︵不 法 滞 在 者 は
バージン諸島
︵英国領︶やケイマ
人、
中国の習近平主席の義兄、
英
ではないが、
本国の監視が届かな
する声がある一方、﹁先住
し合われた。
全体的に、
どんな活動をしたかではなく、
活動を通して
自分が得たことを中心に書くことを意識
を習い始めました。書類作成で
る﹂と い う 根 拠 の な い 噂 か ら 多
ロシアのプーチン大統領の友
界の報道機関に調査を依頼した。
国のキャメロン首相の亡父など
誘発したりして地域社会
除外︶
に対し、
差別を助長したり、
から排除するような差別
の 名 前 が 明 ら か に な り、ア イ ス
民 族 の ア イ ヌ 人、難 民 認
﹁表 現 の 自 由 も 考 慮 す
的な言動をなくす。
定者たちが対象にならな
は、その体験からますます建築
そういう真面目なのって「学術系サークル」って言うんだ
よね。私は音響・放送サークルに入ったよ! ほとんどの
サークルでは新歓は先輩がご飯に連れていってくれるよね
活動報告書作成のコツ
これを読んでいるみんなには、大学入ったら新歓にぜひ
行ってほしいよね。ただし、どんなに勧められても新入生
はお酒は飲まないように‼
30
に携わっていきたいという気持
私はジャーナリズム研究会に入ったよ! さっきも言って
たけど、いかんせん数が多いからかなり迷ったなー。でも
新歓コンパに行ってみたら雰囲気が気に入ったんだ
日本では総合商社や通信会社
な ど の 会 社 や 役 員、株 主 の 名 前
ところでもう入学して1カ月だけど、
新しい友達はできた?
私は内気な性格も災いして、
全然できなくて困ってるの…
ちが強くなったことを中心に、
サークルは何か入ったの?
が 挙 が っ て い る が、い ず れ も 違
退学なの!? それは厳しい‼ うちは退学にこそならない
けど、必要な手続きは自分でして、分からないことも自分で
きちんと調べないと大学ではやっていけないよね
法性を否定している。
高校のときよりも自分のことに責任を持たなきゃね
パナマのように税金を低く抑
え、
外国から資金を集めている国
人気の授業はすごい抽選倍率。大学での授業選択は運が物
をいうよね。それに加えてうちの大学では授業の履修申告
を忘れると退学だから、4月はすごく神経を使ったよ
や地域を
﹁タックスヘイブン
︵租
全休できたんだね! いいなあ…。私の学科は必修科目が
少なくて一見自由なようだけど、語学の講座の抽選に落ち
たりして、結局週6日になっちゃった
い恐れがある﹂﹁禁止や罰
私も自由に授業入れられるから、
月曜は全休にして毎週3連
休を楽しんでるよ!
則 の 条 項 が な い﹂と の 批
私は時間割を組み立てるとき、
受験に縛られずに自分の好き
な科目を取れてうれしかったなあ
判もある。
題名の下には、
全部読まなくても全体の内容が分かる
ように短くまとめた文章を置く。ダラダラ書かないよ
うに注意
リスト連合
︵ICIJ︶は、
うちは珍しくクラスで受ける授業が多い大学だから、クラ
スの友達もできたよ。頼れる友達がいないと、テストのと
きに情報不足で困る科目もあるって聞くよね
は、周りに経験した人がいなか
そうそう、大学ってクラスのくくりが薄いから、高校と比べ
て友達を作るのが大変だよね。でも、大学にはたくさんサー
クルや部活があるから、そこで本当に趣味や考え方が同じ
友達に出会えるよね
話したりしたことが、某大学建
1人1人時間割がバラバラだから、
仲良くなった子ともすぐ離
ればなれになっちゃうからね
築学科をAO受験するきっかけ
受 験 に 向 け て 、頭 を 目 い っ ぱ い 使 っ て い
る 君 た ち ― 。 進 学 カ フ ェ で 、勉 強 し な が ら 、
ちょっと心 を 休 めるメニューをどうぞ 。
例えば過去問が入手できないと、
かなりテストで不利になっ
たりとかね
くの朝鮮人が殺されたりした。
井戸端キャンパスライフ
14
2016-07-No.028
15
2016-07-No.028
理工系の魅力体験 サイエンスフェア
科学の不思議や理工系の魅力を直接体験できる
「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」
が7月16日(土)
、新都市ホール(そごう横浜店9階)で開かれる。理工系の中でもさまざまな領域が
あることや大学による特色の違いを、実演・体験ブースや大学紹介コーナーで楽しみながら実感
することができる。県、県教育委員会、理工系大学などで構成する実行委員会の主催。
汗対策携帯セット
汗拭きシートの柑橘類の香りはさわ
やかで、
暑い季節にぴったり! 夏は
汗で髪が乱れることも多いので、
髪ゴ
ムは常に持ち歩いています。
(相模女子大学高等部2年・瀧尾真采)
今回は、
H!P高校生記者が夏の必需品を披露します。熱中症に気をつけて!
16大学と1団体、3企業が参加。医療技術では、超音波診断装置を使った臨床検査技師の仕事
買うのに迷う扇子
小さく折りたためて携帯で
き る の で 便 利! 最 近 は
100均でもいいデザインの
ものがいろいろ売っている
から、
気軽に使えておすすめ。
(法政大学女子高校3年・
武田紗英)
体験やウイルスの構造制作。食の分野ではアミノ酸と味覚の関係を実体験。ほかにも電気・エ
ネルギー、宇宙、生物など幅広い分野の研究開発の現場を身近に見ることができる。入場無料。
問い合わせは 県総合政策課☎045(210)3081。
一緒に
つ
H!P を
くろう
塩分チャージタブレット&
携帯扇風機
今年5月早々に熱中症になってしま
い、
参りました。以来常に持ち歩い
てます! 扇風機は水を入れられて
とても気に入ってます!
(県立横須賀高校2年・糸井沙希)
!
●内 容 編集会議への出席/企画の準備・取材/記事の執筆など ※交通費を支給します
●応募資格 県内に在学の高校生
下記の宛先まで送ってください。
●応募方法 はがきまたは封書またはメールで次の項目を明記し、
①氏名 ②学校名 ③学年 ④住所 ⑤自宅の最寄り駅 ⑥自宅の電話番号 ⑦携帯電話番号 ⑧携帯のメー
ルアドレス ⑨応募動機
(100 ∼ 200字程度)
※採用の場合は、
応募者ご本人に直接ご連絡します。
●E メール [email protected]
〒231-8445 横浜市中区太田町2-23 神奈川新聞社クロスメディア営業局
応募は
「H!P」
編集部 ☎ 045-227-0747 FAX 045-227-0765
こちらまで Eメール [email protected]
1
横浜DeNAベイスターズ
ホームゲームチケット
8月13日 対広島
ペア
提供:神奈川新聞社
1
3
衣服にかけるスプレー
汗をかくとスプレーした部分が
ひんやりして快適に過ごせます。
体育の前に体操服にかけるのが
おすすめ!
(横浜雙葉高校3年・近藤真衣)
ヒンヤリかゆみ止め
夏といえば蚊、蚊といえばウナ
クール‼ これ無くしては夏は
超えられません。外出のときに
も持ち歩けるプチウナが夏に便
利です‼
(中央大学付属横浜高校3年・
岩野恭子)
兼用日傘
初めは高校生が日傘を差すことに少し抵抗
があったのですが、
効果は絶大です! 私は
折りたたみ雨傘兼、
日傘というものを使って
いますが、
天気の変わりやすい夏にはとても
便利です。
(横浜富士見丘学園中等教育学校6年・荻野夏海)
よみうりランド
プールWAI平日招待券
4
提供:よみうりランド
組
横浜音祭り2016
特製ボールペン&
「ヨコオト・ライブ」
5
9月24日or25日チケット
神奈川フィル定期演奏会
8月27日チケット
提供:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
提供:横浜アーツフェスティバル実行委員会
ペア
5
ペア
組
30
組
ペア
1
3
横浜DeNAベイスターズ
ホームゲームチケット
2
6
ペア
組
シンクロショー「W’ait」
付箋「ココサスおそ松さん」
提供:神奈川新聞社
8
提供:平塚市美術館
7
ペア
5
指揮者・小泉和裕©青柳聡
前回の様子
8月23日 対阪神
平塚市美術館「開館25周年記念 不思議なアート
トリック トリック ハッと!トリック」展招待券
組
組
水玉・ストライプ・松・チェック
4種セット
提供:ビバリー
「改訂版 大学入試
世界一わかりやすい
(関正生 著)
(関正生
英語の勉強法」
3
9
人
「コンドウアキが描く
うさぎのモフィ」展
招待券
10
8月26日公開映画「ミュータント・
ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>」
オリジナルフェイスマスク4色セット
提供:東和ピクチャーズ
3
提供:小田急百貨店 新宿店
人
提供:KADOKAWA
3
ペア
3
人
組
©2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
携帯電話、iPhoneと
docomoのスマートフォンの方
右のQRコードから
「高校生マガジンH!P
Mobile」トップページにアクセスしてくだ
さい。(「神奈川新聞Mobile」のiPhone用ア
プリは有料です)
福田繁雄《Shigeo Fukuda Exhibition》
1975(1987復刻)年 東京国立近代美術館蔵
11
「高校野球グラフ2016
第98回全国高校野球
選手権神奈川大会」
提供:神奈川新聞社
12
神奈川新聞花火大会
8月2日観賞券
※応募締切7月20日
提供:神奈川新聞社
ペア
5
13
映画「シン・ゴジラ」公開記念
「大ゴジラ特撮王国
YOKOHAMA」
チケット
その他の
スマートフォンの方
その他のスマートフォンからの応募は、H!Pのホームページから。
http://www.kanagawa-shimbun.jp/hip/
(「エイチピー 神奈川新聞」で検索)
提供:大ゴジラ特撮展実行委員会
組
ARアプリを
ダウンロードする
ARアプリ
「SATCH VIEWER」
をダウンロード
(1ページ参照)
。トップ画
面の
「いますぐSCAN」
をタップしてカメラを起動。左上のプレゼントコ
ーナーマークを読み込むと、H!Pのホームページにリンクします。
5
人
2015年度版の表紙を飾った東海大相模
ペア
TM&© TOHO CO.,LTD.
5
上記のいずれかの方法で
「プレゼント」に入り、希望するプレゼ
ントを選択し、所定の申し込みフォームに記入してご応募くだ
さい。当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただ
きます。複数の賞品にまたがって応募できます。
組
応募締切: 7 月 28 日(木)
一部、
締切が早いプレゼントがあります
編集後記
をもってもらえるか腐心し、
奮闘している様子が分かります。そし
いよいよ参議院議員選挙の夏がやってきました。選挙権年齢が18
て彼ら自身を人間的に成長させてきたこともうかがえました▶読ん
歳以上に引き下げられて初めての歴史的な選挙です。1票を手にし
で、
少しでも関心を持ち、
初めての選挙、
投票に行ってみようかな、
と
た生徒さんは心の準備ができていますか?▶H!Pでは、
昨年冬号
思ってくれたら幸いです。同じ紙面で横浜市立・川崎市立の全高校
の高校生記者わいわい座談会
「18歳は大人か」
、
今年春号の高校生記
の協力で行った、3700人規模の意識調査の結果も掲載しています
者
「政治・選挙に関する意識調査」
街頭アンケートに続き、
今号では、 (詳細な調査結果は6月20日付の神奈川新聞で紹介)
▶夏は高校総
ハイスクールエイジを応援するフリーマガジンH!P(エイチピー)
028
(夏)
号2016年7月1日発行
(季刊、
次号は2016年9月16日予定)
[編集・発行]
神奈川新聞社クロスメディア営業局 H!P編集部
〒231-8445 横浜市中区太田町2-23 MBCビル9F ☎045-227-0825
[編集協力]
県教育委員会、
横浜市教育委員会、
川崎市教育委員会、
横須賀市教育委員会、
県私立中学
高等学校協会
[取 材]
山口愛愛、
桐生由美子、
古屋俊一、
高校生記者、
神奈川新聞社企画編集部
[撮 影]
プラネットワークス
主要政党の若手スタッフ座談会を企画しました▶ボランティアで政
体や高校野球の季節でもあります。こちらももちろん、
頑張る高校
治活動をする学生らが、
どういう思いでその活動をしているのか、
一
生たちをしっかり紹介しています。今年は政治について考え、
運動
神奈川新聞社のプライバシーポリシーは、
小社ホームページ
「カナロコ」
をご覧ください。
生懸命話してくれました。同世代の若者たちに、
いかに政治に関心
部活の全国大会が気になる夏になりそうです
(矢野)
本誌の記事、
画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は神奈川新聞社および情報提供者に帰属します。
©2016, Kanagawa Shimbun. All rights reserved.
[デザイン]DNA-NY(福田敬道、
森陽介、
小山亜紀子)
放課後ドットコムはみんなで作るコーナーです。
今回のお題は
「七夕でお願いしたいこと」
でした。
次号のお題は
「ヒヤッとしたコト」
。
2016年8月22日締め切り。
応募はメールで[email protected]へ。
浜
リ
関節可動域の改善などのために行うマッサージを理学療法学科の学生が実演。患者役の記者は「足が軽くなった」と喜んでいた=治療室
保護者説明会
詳しい時間・内容等は
各校にお問い合わせ下さい。
就職実績
オンワード樫山、
三越伊勢丹、
GU、
マークスタイラー、
サンエービーディー、
ユナイテッドアローズ、
ジュングループ、
ファイブフォックス、
トニーアンドガイジャパン、
アッシュ、
ケンジ、
日本ロレアル、
P&Gマックスファクター、
ソシエ・ワール
ド、
エルセーヌ、
Nail Bar、
NAIL STATION、
シーサイドリビエラ、
目黒雅叙園、
ノバレーゼ、
テイクアンドギヴ・ニーズ、
ホ
テルニューグランド、
横浜ベイホテル東急、
As-meエステール ほか多数
(順不同)
コンピュータ、IT、ゲーム、スマホアプリ、
システム開発、Webデザイン、
セキュリティ、ネットワーク、
ビッグデータ、
ロボット
一般事務、秘書、銀行窓口、
ショップスタッフ、販売、経理、簿記、経済
情報科学専門学校
進路確定率
7月9
(土)23
(土)30
(土)
8月6
(土)20
(土)21
(日)27
(土)
9月3
(土)
7月2
(土)16
(土)29
(金)
8月1
(月)3
(水)5
(金)9
(火)10
(水)21
(日)23
(火)24
(水)25
(木)
学校説明会
7月2
(土)16
(土)22
(金)27
(水)29
(金)
8月1
(月)3
(水)5
(金)9
(火)10
(水)23
(火)24
(水)25
(木)30
(火)
保護者説明会 7月9
(土)23
(土)
8月6
(土)21
(日)
オープンキャンパス
IT技術で確かな就職
95.9%
デザイン、雑貨、
イラスト、ゲーム、
CG、Web、音楽
0120-59-1317
7月2(土)9(土)16
(土)23(土)24(日)25
(月)26
(火)27(水)28(木)29
(金)
8月2(火)3(水)4
(木)5(金)8
(月)9(火)18(木)19
(金)22(月)23(火)24(水)25
(木)
7月2(土)16
(土)23
(土)24(日)29(金) 8月2
(火)3(水)4
(木)8
(月)9(火)19
(金)22
(月)
作品見学&学校説明会
進路確定率
(2016年3月卒業生実績)
97.3%
デザイン、
ゲーム、
CG、Web、音楽業界にクリエイターとして就職
学校説明会
授業見学会
97.3%
0120-547-730
進路確定率
(2016年3月卒業生実績)
100.0%
就職実績
ぐるなび、GMOインターネット、NTTデータ ジェトロニクス、NTTデータ オーロラ、NTT-ME、日本アイ
ビーエム・ソリューション・サービス、
日立保険サービス、
日立物流南関東、三井情報、サカタのタネ、
かんぽ
システムソリューションズ、森永ビジネスパートナー、
ヤマトシステム開発、
日本瓦斯、
アドウェイズ、
スタート
トゥデイ工務店、Sky、
リコージャパン、
キヤノンシステムアンドサポート、
ノジマ、
ヨドバシカメラ、三井住友銀
行、
横浜信用金庫、
三菱電機ビルテクノサービス、
そごう・西武、読売旅行 ほか多数
(順不同)
理学療法士、作業療法士
第3回学校説明会∼H29年度生入試速報Open!∼
横リハ入試情報サプリ∼募集要項
(入学願書一式)
Open!∼
第2回横リハオープンキャンパス
ビギナーズ・リハビリ体験ゼミ
横リハSummer College Start Day∼体験・入試対策オープンキャンパス∼
第4回学校説明会∼横リハ特プロ
(受験対策)
先行申込み∼
抜群の国家試験合格率
進路確定率
(2016年3月卒業生実績)
100.0%
保育士、幼稚園教諭、放課後児童指導員
7月2(土)9(土)23(土)25(月)30(土) 8月1(月)2(火)4(木)5(金)8(月)10(水)17(水)19(金)27(土) 13:30∼16:30
7月2
(土)9
(土)23
(土)26
(火)30
(土)
8月1
(月)2
(火)4
(木)5
(金)8
(月)10
(水)17
(水)19
(金)22
(月)24
(水)27
(土)
9月3
(土)
10:00∼12:00
7月25(月)27(水)28(木)29(金)10:00∼12:00 子どもたちと一緒に遊ぶ!スペシャルイベント 7月16(土)8月3(水)9(火)18(木)9:30∼12:00
一般事務・銀行・ショップスタッフ・経理など
人気の事務系に幅広く就職
0800-800-4508
横浜リハビリテーション専門学校 (職業実践専門課程認定)tel.045-826-7550㈹
就職実績
(株)ドワンゴ、
(株)ケセラセラ、
T&Mクリエイティブ(株)、(株)DNPメディアクリエイト、
(有)アイル企画、
(株)総協エージェ
ンシー、
(株)東邦プラン、
(株)永昌堂印刷、
佐川印刷(株)、
六三印刷(株)、
(株)アイ・ファクトリー、
(株)アドグローブ、
(株)イ
ンターリンク、(株)グラニ、
ソルトライブ(株)、
(有)テラバイト、
(株)テレサイト、
(株)トライエース、
プレイネクストジャパン
(株)、
(株)ヘキサドライブ、(株)レベルアップ、
(株)六面堂、(株)ノア(サウンドスタジオノア) ほか多数
(順不同)
横浜保育福祉専門学校 (職業実践専門課程認定)
体験入学
(2016年3月卒業生実績)
安定の病院・医療分野へ手堅い就職
横浜デジタルアーツ専門学校(職業実践専門課程認定)
体験入学
進路確定率
0120-423-114
就職実績
神奈川県立病院機構、
日本医科大学、昭和大学病院、東戸塚記念病院、
イムス横浜狩場脳神経外科病院、横浜相
原病院、桜ヶ丘中央病院、戸塚共立第1病院、菊名記念病院、済生会横浜市東部病院、湘南藤沢徳洲会病院、川崎
幸病院、横浜総合病院、大船中央病院、総合相模更生病院、仁厚会病院、
ららぽーと横浜クリニック、やすこレ
ディースクリニック、
つぼみ歯科、
日生薬局、
パナソニックメディコムネットワークス ほか多数(順不同)
0120-735-562
体験イベント
7月9(土)16
(土)23
(土)30(土) 8月6(土)20
(土)27(土) 9月3(土) 10:00∼16:30
7月2(土)20(水)21(木)28(木)29(金) 8月3(水)5(金)9(火)22(月)23(火)26(金)29(月)31(水) 10:00∼11:30、14:00∼15:30
7月16(土)29
(金) 8月6
(土)27
(土) 10:00∼11:30、14:00∼15:30
(2016年3月卒業生実績)
心身の機能回復を支援
人気のファッション、
美容、
ブライダル、
アクセサリー関連分野に多数輩出
横浜医療情報専門学校
AO・推薦入学&学校説明会
たくさんのベッドやベンチの並ぶ
ベッドから車いすに移る動作の補助を作業療法学科の学生が実演。この技術
は、
介護に関わる全ての場面で役立つ=日常動作訓練室
医療事務、小児クラーク、調剤薬局事務、看護助手、医療情報技師、診療情報管理士
オープンキャンパス
広い教室。授業がすでに終わってい
7月2
(土)9(土)16
(土)23
(土) 8月4
(木)9(火)18
(木)23(火)27
(土)
7月9
(土)
保護者説明会
7月2
(土)16(土)23
(土) 8月4
(木)9
(火)18(木)23
(火)27(土) 7月13
(水) 8月30
(火)
98.0%
るにもかかわらず、
多くの学生が残っ
0120-205-561
(2016年3月卒業生実績)
てあちらこちらの部屋でお互いに評
ファッション、美容師、
メイク、エステ、ネイル、
ブライダル、
アクセサリー
進路確定率*
価手技などの実技練習をしていた。
学校説明会
そう、
ここは理学療法士、
作業療法士
入試説明会
2つの学科は、
どちらもリハビリの
日常生活の動作を支援するた
め に、自 助 具 を 作 る 手 伝 い を
するのも作業療法士。フォー
クやボタン通しなど、100
円ショップで買えるものと組
み合わせて改良するのだとか
車いすからベッドへの移乗動作補
助を体験する筆者。コツを教わる
ま ず は 、進 学 イベ ントを 体 験!
オープンキャンパス
を目指すための専門学校である。
専門家になるためのものだ。運動療法
や物理療法などを用い、
病気やけがで
体が動かなくなってしまった患者さ
んに対し、
主として基本的な動作能力
の回復を図る
︵支援する︶
のが理学療法
士。日常生活に即した訓練で、
体の障
害のほか認知症や精神疾患の患者さ
意外と知られていない2つの職業
んの生活を支援するのが作業療法士。
の違いを、
プロとして現場に携わりな
がら教べんを執っている先生方が分
かりやすく説明してくれた。
患者さん本位の技術に納得
まずは理学療法士を目指す学科
実際に記者の1人が足のマッサー
から。
ジをしてもらうのを見学しながら、
3
年生の学生に話を聞いてみた。すると、
まずは患者さんがリラックスできる
ような配慮や気配りから始まる。そ
して患者さんの緊張をほぐし、
状態を
確認するために、
さり気なく会話をす
る。単に治療するだけでなく気をつ
の長所である優しい心で、
ぜひこれか
ける点はたくさんあるという。
らの社会を支えていってほしい﹂
。厳
患者さん第一のさまざまなテク
続く作業療法士は、理学療法士に
しさと優しさをあわせ持つ、
作業療法
ニックについ見とれてしまった。
比べるとまだまだ知られていない職
車いすからベッドに
業だ。日常復帰の支援というと、
どこ
士の先生はそう語った。
︵横浜雙葉高校3年・相川さくら︶
となく地味な印象を与えるが、
実はと
ても重要な役割を担っている仕事で
もある。教室へお邪魔し、
今度は私自
身が、
患者役の学生を車いすからベッ
ドに移す補助を体験させてもらった。
しかし、
やはり毎日勉強をしている彼
らに比べるとぎこちなくなってしま
う。
﹁本当は私たちだけでなく、
患者
さまの家族にも覚えてほしいこと﹂
と
﹁介護人口がどんどん増えている日
学生の1人が話してくれた。
本では、
専門家だけでなく家族も介護
の知識を持つ必要がある。今の若者
聴診器を使い血管の音を聴いて測る本格
的な血圧測定法を体験。患者役は学生。
血圧や脈拍などのバイタルサインによっ
て作業療法を行うかどうかを決める
《学校法人岩崎学園 横浜リハビリテーション専門学校とは》
リハビリテーション
(リハビリ)
とは再び適した状態に回
復を図ること。それを提供するのが理学療法士
(PT)
や作業療法士
(OT)
で、
いずれも国家資格が必要。1998年開設の同
校は理学療法学科と作業療法学科から成る4年制。専任教員全員が現役で週1回、
病院や施設の臨床現場で研さんを積み、
教育現場で実践しているのが大きな特徴。国家試験合格実績も全国トップレベル。
横浜 f カレッジ
JR東戸塚駅にほど近い場所にある横浜リハビ
リテーション専門学校。ここでは高齢化社会の医
療・介護に欠かせない人材として理学療法士、
作
業療法士を育成している。実習ではいつも、
交代
で患者役を務めながら技術を高め合っている。学
生さんたちに教わりながら、
H!P高校生記者4
人がマッサージや移乗動作補助に挑戦した。
理学療法士が使う関節角度計測器の使い方を教わる
理
治療室は、
[取材メモ]たくさんある
。
教室
する
習を
の実
療法
学療法や作業
ど物理療法に
法な
気療
や電
療法
温熱
設置されてい
使われる最先端機器が
はユニバーサ
室に
訓練
る。日常動作
風
冷蔵庫、
機、
洗濯
、
台所
ンの
ザイ
ルデ
す
習を
の実
療法
便器なども。運動
呂、
れ
恵ま
り、
もあ
など
練室
る機能回復訓
けている。
を受
授業
的な
実践
設で
た施
の
ハビ
校
リテーション専門学
[参加高校生記者]相川さくら、糸井健、有森祐希、横森皇陽
記者を患者役に、マッサージの方法を教えてもらう
16
巻
横
・
士
法
療
学
理
の
目
今、注
!
験
体
を
士
法
療
作業
2016-07-No.028
7月16(土)
7月23(土)午前 7月23(土)午後
8月6(土)午前
8月6(土)午後
8月21(日)
全国平均
全国平均
82.0%
(厚生労働省発表・新卒)
就職実績
東海大学医学部付属病院、神奈川県立病院機構、関東病院、けいゆう病院、新横浜リハビリテーション病
院、横浜新緑総合病院、平成横浜病院、総合川崎臨港病院、総合東京病院、新戸塚病院、湘南厚木病院、麻
生リハビリ総合病院、海老名総合病院、町田慶泉病院、さいとう整形スポーツクリニック、にしざわ整形外
科、
(老健)かまくら ほか多数
(順不同)
作業療法士 100.0%( )
94.1%
横浜実践看護専門学校(2014年4月開校)
学校説明会
オープンキャンパス
理学療法士 93.5%( )
看護師
0800-800-4173
7月9
(土) 8月4
(木)
7月23
(土) 8月20(土)
3年制でじっくり深く学べる
担任+アドバイザー制で、国試対策、就職も安心
就職実績
秋葉保育園、あっぷる保育園鶴ヶ峰、綾瀬いずみ保育園、石塚保育園、岩崎学園東戸塚保育園、岩崎学園新横浜
保育園、岩崎学園新横浜第二保育園、オハナ保育園、神奈川県社会福祉事業団、川崎市社会福祉事業団、戸塚
愛児園、京急キッズランド保育園、ひまわり愛児園、
ときわぎ保育園、わかたけ保育園、わおわお福祉会、岩崎学
園附属幼稚園、鎌倉しろやま幼稚園、善隣館幼稚園、成瀬幼稚園、聖園幼稚園 ほか多数(順不同)
クラス担任に加え、各学年6∼7人に1人の専任教員が付くアドバイザー制を導入。
授業中の小さな疑問はもちろん、国家試験対策から就職活動まで丁寧にサポートします。
求人の紹介や履歴書の書き方、採用テスト対策、面接練習まで一人ひとりを細かくフォロー。
先生との距離も近く、看護師の先輩としてもいつでも相談できる環境です。
*在籍者数に対する進路確定者の割合
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル
Tel:045-311-5562
KWWSZZZLZDVDNLDFMS
Fly UP