...

2015年度【春】時間割教室一覧(曜日/教員五十音順) AY2015 【Spring

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

2015年度【春】時間割教室一覧(曜日/教員五十音順) AY2015 【Spring
2015年度【春】時間割教室一覧(曜日/教員五十音順)
2015/04/04 作成 ページ:
AY2015 【Spring】Class room
曜日
月
時限
1時限
2時限
科 目
名
担当教員
1
教室
コンピュータ・サイエンス 1
會田 雅樹
11-710
中国語I基礎A 12
青木 正子
10-207
スペイン語I基礎A 3
アルマラス マヌエラ
11-502
英語II選択(習熟度別)上級 Speaking A 1【2014年度以降入
学者向け】
中国語I基礎A 10
ケイト エルウッド
11-603
小川 利康
11-608(第2マルチメディア教室)
マーケティング論 2
恩藏 直人
11-501
英語I(習熟度別)上級 総合英語A 1
小澤 悦夫
11-818
英語I(習熟度別)中級 総合英語A 3
近藤 裕子
11-702
中国語I基礎A 4
壽老 素子
11-503
英語I(習熟度別)準上級 総合英語A 3
須部 宗生
10-104
Career Development and Human Resources Management 1
日詰 慎一郎
11-711
英語II選択(習熟度別)上級 Reading A 2【2014年度以降入学 水本 孝二
者向け】
英語I(習熟度別)中級 総合英語A 6
本橋 朋子
11-506
組織行動論 1
山口 善昭
11-505
中国語I基礎A 13
青木 正子
10-207
ドイツ語I基礎A 4
荒井 訓
11-506
スペイン語I基礎A 2
アルマラス マヌエラ
11-502
Corporate Finance 1
岩澤 誠一郎
11-804(演習室)
フランス語I基礎A 6
宇田川 博
11-606
中国語I基礎A 14
宇野 和夫
11-905(演習室)
民法(総論)I 3
浦川 道太郎
8-106
ドイツ語I基礎A 2
大宮 洋子
10-407
中国語I基礎A 11
小川 利康
11-608(第2マルチメディア教室)
簿記I 1
奥村 雅史
14-403
簿記II 1
川村 義則
11-819
中国語II総合A 15
金 スンオグ
11-820
専門英語講読A 9
金 倫廷
11-817
都市論A 1
桐村 喬
3-501
ドイツ語II選択A表現(書く・話す) 1
A.グルーバー
10-404
多国籍企業論 1
桑名 義晴
14-402
実用英語演習A
小澤 悦夫
11-807(演習室)
英語II選択(習熟度別)上級 Listening A 4【2013年度以前入
学者向け】
英語II選択(習熟度別)準上級 Listening A 4【2014年度以降
入学者向け】
ドイツ語I基礎A 3
近藤 裕子
11-702
近藤 裕子
11-702
齋藤 正樹
11-701
中国語I基礎A 16
酒井 規史
10-304
Business English 5
張 承玖
11-912(演習室)
中国語I基礎A 5
壽老 素子
11-503
グローバルコミュニケーション・スキルズA
鈴木 利彦
11-607(第1マルチメディア教室)
英語II選択(習熟度別)上級 Writing A 1【2013年度以前入学
者向け】
英語II選択(習熟度別)準上級 Writing A 1【2014年度以降入
学者向け】
国際商務論 1
須部 宗生
10-104
須部 宗生
10-104
田口 尚志
11-704
マーケティング論 1
武井 寿
14-102
国際金融論 1
谷内 満
11-501
英語II選択(習熟度別)上級 Grammar A 1【2013年度以前入
学者向け】
千葉 敦
10-406
11-507
商 学 部
2015年度【春】時間割教室一覧(曜日/教員五十音順)
2015/04/04 作成 ページ:
AY2015 【Spring】Class room
曜日
月
時限
2時限
3時限
科 目
名
担当教員
2
教室
英語II選択(習熟度別)準上級 Grammar A 1【2014年度以降
入学者向け】
保険論 1
千葉 敦
10-406
中出 哲
14-201
企業法I 1
中村 信男
11-603
英語II選択(習熟度別)中級 Speaking A 7
信岡 メアリー E.
14-514
経済史 1
花井 俊介
11-505
ドイツ語I基礎A 1
原口 厚
10-208
フランス語I基礎A 1
M.M.パルヴューレスコ
11-802(演習室)
ビジネス・コミュニケーション論 1
藤井 健
11-703
Effective Negotiation(上級) 1
ヤヌシュ ブダ
11-909(演習室)
英語II選択(習熟度別)中級 Listening A 3
本橋 朋子
11-507
Effective Speaking 3
ヨッフェ レオニード G.
11-710
英語II選択(習熟度別)中級 Speaking A 6
ラッセル スティーブン J.
10-307
経済数学 1
渡邊 展也
14-515
総合中国語A 1
青木 正子
11-503
スペイン語I基礎A 5
アルマラス マヌエラ
11-710
憲法A 2
池田 実
11-708
フランス語I基礎A 5
宇田川 博
11-701
中国語I基礎A 15
宇野 和夫
11-820
日中文化比較A
小川 利康
11-608(第2マルチメディア教室)
マクロ経済理論IA
片岡 孝夫
11-905(演習室)
産業組織論 1
片山 東
3-302
スペイン語II選択A文法演習 1
北田 よ志子
11-819
中国語II総合A 14
金 スンオグ
11-912(演習室)
専門英語講読A 10
金 倫廷
11-817
ドイツ語II選択A表現(聞く・話す) 1
A.グルーバー
11-802(演習室)
中国語II総合A 11
酒井 規史
11-811
基礎統計学 1
坂野 慎哉
14-101
Business English 6
張 承玖
11-507
中国語II選択A口頭表現(会話) 1
徐 揚
11-705
流通論 1
武井 寿
11-501
金融入門 1
谷川 寧彦
15-302
財務会計論 3
辻山 栄子
11-505
時事中国語A 2
筒井 紀美
11-604
スペイン語II総合A 1
仲道 慎治
11-606
会社法研究IIA
中村 信男
11-803(演習室)
ITと経営戦略IA
根来 龍之
11-602(第2コンピュータ教室)
英語II選択(習熟度別)中級 Speaking A 8
信岡 メアリー E.
10-107
中国語II選択A中国語検定コース 1
橋本 幸枝
11-603
日本経済史研究IA
花井 俊介
11-807(演習室)
ドイツ語I基礎A 8
原口 厚
10-208
フランス語I基礎A 2
M.M.パルヴューレスコ
11-703
Business English 1
ヤヌシュ ブダ
11-702
英語II選択(習熟度別)中級 Speaking A 1
ペレグリニ クリストファー C.
11-804(演習室)
哲学の歴史 1
八巻 和彦
11-704
商 学 部
2015年度【春】時間割教室一覧(曜日/教員五十音順)
2015/04/04 作成 ページ:
AY2015 【Spring】Class room
曜日
月
時限
3時限
4時限
5時限
科 目
名
担当教員
3
教室
社会経済学 1
山本 哲三
11-502
Effective Speaking(上級) 2
ヨッフェ レオニード G.
11-818
リスクマネジメント論 1
李 洪茂
15-301
フランス語I基礎A 4
明石 伸子
10-204
専門英語講読A 7
赤星 立
11-603
専門英語講読B 7
赤星 立
11-603
英語I(習熟度別)中級 総合英語A 9
新井 巧磨
11-817
スペイン語I基礎A 6
アルマラス マヌエラ
11-502
朝鮮語II選択A表現演習 1
家永 祐子
10-302
英語II選択(習熟度別)上級 Reading A 1【2014年度以降入学 井口 幹夫
者向け】
現代社会科学論 1
池尾 愛子
10-104
国際貿易論 1
市田 敏啓
3-801
国際企業戦略研究IIA
井上 達彦
11-911(演習室)
Advanced Reading 3
上原 正博
14-403
フランス文学研究A 1
宇田川 博
11-910(演習室)
中国社会の探求A
宇野 和夫
11-813
中国語I基礎A 6
小栗山 恵
11-811
英語Iビジネス英会話A 2
オリファント ジョン
3-704
現代マーケティング研究IA
恩藏 直人
11-802(演習室)
マクロ経済理論IIA
片岡 孝夫
11-905(演習室)
ドイツ語コミュニケーションA 1
A.グルーバー
11-711
民法(債権法総論)I 3
後藤 巻則
8-106
基礎コンピュータ 3
税所 哲郎
11-608(第2マルチメディア教室)
Media English 1
斉藤 一弥
11-607(第1マルチメディア教室)
中国語II選択A口頭表現(会話) 2
徐 揚
11-705
Advanced Reading 4
鈴木 利彦
11-819
英語II選択(習熟度別)準上級 Presentation A 2【2014年度
以降入学者向け】
英語II選択(習熟度別)上級 Presentation A 2【2013年度以
前入学者向け】
財務会計演習IA
田澤 晴海
10-103
田澤 晴海
10-103
辻山 栄子
11-710
時事中国語A 3
筒井 紀美
11-702
スペイン語II総合A 4
仲道 慎治
11-606
会社法研究IA
中村 信男
11-803(演習室)
経済地理 1
二宮 浩輔
11-507
ITと経営戦略IIA
根来 龍之
11-602(第2コンピュータ教室)
花井 俊介サブゼミ
花井 俊介
11-807(演習室)
コンピュータによるビジネス統計入門 4
華山 宣胤
11-601(第1コンピュータ教室)
ドイツ語II総合A 4
原口 厚
10-208
英語II選択(習熟度別)上級 Negotiation A 1【2014年度以降
入学者向け】
日本経済論 1
ヤヌシュ ブダ
11-909(演習室)
宮島 英昭
11-703
現代企業論IA
山本 哲三
11-816
中国語I基礎A 8
山本 律
11-701
Effective Writing(上級) 1
ヨッフェ レオニード G.
11-818
リスクマネジメント研究IA
李 洪茂
11-820
ミクロ経済学 1
赤星 立
3-502
11-501
商 学 部
2015年度【春】時間割教室一覧(曜日/教員五十音順)
2015/04/04 作成 ページ:
AY2015 【Spring】Class room
曜日
月
時限
5時限
6時限
科 目
名
担当教員
4
教室
国際関係論A 1
阿部 松盛
11-703
ドイツ語I基礎A 5
荒井 訓
11-502
英語I(習熟度別)中級 総合英語A 8
新井 巧磨
11-817
英語I(習熟度別)準上級 総合英語A 4
井口 幹夫
11-507
現代の社会構造 1
石崎 裕子
11-505
国際貿易と経済学IIA
市田 敏啓
11-711
国際企業戦略研究サブゼミ
井上 達彦
11-911(演習室)
英語II(習熟度別)中級 ライティングA 8
上原 正博
11-603
中国語I基礎A 7
小栗山 恵
11-912(演習室)
恩藏 直人サブゼミ
恩藏 直人
11-905(演習室)
現代マーケティング研究IIA
恩藏 直人
11-802(演習室)
片岡 孝夫サブゼミ
片岡 孝夫
研究室
現代の財務会計IA
川村 義則
11-813
英語II(習熟度別)中級 ライティングA 1
小澤 悦夫
11-705
英語I(習熟度別)中級 総合英語A 1
斉藤 一弥
11-607(第1マルチメディア教室)
広告論 1
嶋村 和恵
11-501
英語II(習熟度別)上級 ライティングA 3
鈴木 利彦
11-602(第2コンピュータ教室)
英語I(習熟度別)中級 総合英語A 11
田澤 晴海
10-103
英語II(習熟度別)中級 ライティングA 16
千葉 敦
11-818
財務会計演習IIA
辻山 栄子
11-710
時事中国語A 1
筒井 紀美
11-702
スペイン語II総合A 6
仲道 慎治
11-606
フランス映画研究A
M.M.パルヴューレスコ
11-812
人間と自然 1
八巻 和彦
11-803(演習室)
現代企業論IIA
山本 哲三
11-816
中国語I基礎A 9
山本 律
11-701
リスクマネジメント研究IIA
李 洪茂
11-820
数学研究A
渡邊 展也
11-809(演習室)
市田 敏啓サブゼミ
市田 敏啓
11-711
川村 義則サブゼミ
川村 義則
11-813
辻山 栄子サブゼミ
辻山 栄子
11-710
商 学 部
Fly UP