...

広報クイズ

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

広報クイズ
kizuna
絆
~対話と実行~
事業の採択をいただき、通気
年度の全線開通に向けた槌音
性の工夫や環境に配慮した自
が高まっていくことは、地元
若狭町長 森下 裕
然エネルギーの導入など、多
住民のみならず若狭地方の住
竣工式典及び
彩なエコ機能を施した施設と
民の悲願であり、一日でも早
起工式にあたって…
して立派に完成を迎えること
い工事完成を願うものであり
3 月 25 日は、佐久間記念交
ができました。
ます。
流会館と町立三方中学校エコ
特に、計画当初から学校の
合併 6 年目を迎える若狭町
改修の竣工式と舞鶴若狭自動
先生方や地域の皆さまによる
の 更 な る 発 展 を 願 い な が ら、
車道の起工式が行われ、大変
十数回にわたるワークショッ
私自身も町長就任 2 年目のス
嬉しい一日でありました。
プの意見が設計に反映できた
タートを切らせていただきま
佐久間記念交流会館は、若
ことや、中庭ウッドデッキな
す。
狭町北前川の出身である、佐
どの製作には県立敦賀工業高
経済情勢が依然として厳し
久間勉艇長の殉職百年にあた
校建築システム科の協力をい
く、人口減少や高齢化の進展
る 平 成 22 年 に 併 せ、 新 築 を
ただくなど、多くの皆さまのご
など、課題は山積しておりま
行いました。新築に際しては、 協力によって成就したことは
すが、しっかりした町の基盤
多くの地元住民や広く県内外
大変意義深いものであります。
を作り、住民の皆さんと共に
の有志の皆さまから篤志金を
今後は学校と地域が一体と
協働のまちづくりを進めたい
賜り心からお礼申し上げます。
なり、学校施設が、環境・芸術・ と考えております。
今後は佐久間精神を語り継
文化の発信拠点となることを
そこで、住民サービスの向
ぎ、交流の促進と地域の皆さま
望んでいます。
上による開かれた行政運営を
加えてこの日、舞鶴若狭自
がふれあいの輪を育む、開かれ
行うため、4 月 1 日付けで役場
動車道、仮称 「 三方インター
た会館として親しまれていく
の組織再編を実施させていた
チェンジ 」 工事の起工式も執
ことを願うものであります。
だきました。
り行われました。
また、築後 50 年近くが経過
親しまれる役場の体制を構
多くの関係者が待ち望んだ、 築し、住民の目線に立った行
し施設の老朽化が進み、耐震
若狭町向笠から美浜町興道寺
補強の面からも早急な対応が
政運営に全力で取組ませてい
までの 6.8 キロ余りの区間が
必要となった、三方中学校校
ただきますので、ご理解とご
本格着手されました。平成 26
舎は、環境省の学校エコ改修
協力をお願いします。
き ず な
広報クイズ
■応募方法■ キーワードを解いて、しりと
りをしながら右回りにことばを
入れてください。4つある青い
マスの文字を並びかえると、答
えになります。ハガキに答えと
広報紙の感想やご意見、住所、
氏 名 を 書 い て、 「 〒 919-1393
若狭町役場企画情報課」(住所
は省略可)まで送ってくださ
い。E-mail で も 受 け 付 け ま す
([email protected])。
正解者の中から抽選で 5 人に図
書カードが当たります。当選者
の発表は、賞品の発送をもって
かえさせていただきます。
締め切りは 5 月 14 日 ( 金 ) 必
着です。
14 広報わかさ 2010 年 5 月号
☆しりとりうずまきクイズ☆
①
②
③
◇キーワード◇
① 5 月 5 日は何の日?
②最中と書いてなんと読む
③骨の主成分
④向笠と書く集落を
⑤自転車に乗って楽しみましょう
⑥作業のときはこの手袋をはいて
⑦江戸時代の庶民の教育施設
⑧屋号と書く、各戸につける姓以
外の通称を
⑨木材を組んで作られた開放的な
テラス、三方中の中庭にも
⑩人の命を救うこと
⑪硫黄と書いてなんと読む
⑫韓国の通過単位
⑧
⑨
⑪
⑫
⑦
④
⑩
⑥
⑤
【ヒント】
三方五湖春まつりで湖に投げ
入れたのは何の鍵?
《答え》 ○○○○の鍵
広報クイズ 4 月号の答え 『 ブラック 』
①しょうわ ②わらび ③ビスケット ④とっきゅう ⑤うめのさと ⑥トリック ⑦クロスロード ⑧どうしゅうせい ⑨イノブタ ⑩タキ
3 歳 で ~ す
このコーナーでは、 5 月に 3 歳を迎える町内にお住まいの
男の子 ・ 女の子に登場していただいています。 ご応募いただ
いた方のみ掲載しています。
今回は平成 19 年 5 月生まれの 3 歳になるお子さまです。
たいち
さつき
藤田 泰馳くん
堂前 彩月ちゃん
5 月 2 日生まれ ( 下タ中 )
親:敬治・美由紀さん
5 月 23 日生まれ ( 南前川 )
親:秀夫・和世さん
たかと・りゅう兄ちゃん、
戦いごっこや手遊び歌が好き。
いつも遊んでくれてありがとう。
虫や動物なんでも触れるよ。
次回は平成 19 年 6 月生まれのお子さまが対象です。
掲載ご希望の方は、写真と 25 字以内のコメント、生年月日、
ご両親のお名前、連絡先を添えて企画環境課または上中
サービス室へ提出してください(E -mail での送付も可)。
5 月 6 日(木)必着です。
かいと
鳥居 海仁くん
5 月 26 日生まれ ( 井崎 )
親:武史・真由美さん
歌と手遊び大好き♪
● 問 い 合 わ せ 企 画 情 報 課 ℡ 0770-45-9110 E-mail:
[email protected](E-mail の場合は受信確認のため、
必ずお電話ください。)
レパートリーいっぱいあるよ!
)
)
チ
広報文芸
脇袋
(
安
(賀里
若狭膳俳句会
杉谷幸一郎
橋本 鷺光
サワラ コ
流れゆく雲急ぎ足早春の空
盆梅の香り愛でるや朝の風
五湖俳句会
)
)
)
岩
( 屋
梅
( ケ原
砂原恵美子 気
( 山
)
桂田はじむ
原 みのる
俳 句
潮筋に原子炉白し鰆東風
舞へるだけ舞ひて風花湖に落つ
かをり歌会
石田 春子 井
( 崎
)
梅の花一面に咲く木の下に
沢う山めなれよとみのり肥やる
白梅が咲き紅梅咲き初めれんぎょうの
黄もあざやかに庭は春めく
上中短歌会
( 屋
公夫 仮
)
)
)
鹿野
三
( 方
鳥
( 浜
)
)
4
高木 貞夫 杉
( 山
外豪りの桜のトンネルくぐり抜け
様変りたる母校を訪いぬ
川柳湖畔
市野千恵子
清水 博江
脇
( 袋
玉
( 置
)
)
【訂正】 月号で「異国」を「豊国」と表記しました。訂正して再掲いたします。
(上中短歌会)
元気かね尋ねてくれる人がいる
不況風うまい話の落し穴
ほっと川柳
中塚よしゑ
松見テル子
三
( 生野
三
( 田
短 歌
漢字かな交りて綴る日本語の
豊かさ恋ひぬ異国の旅に
長生きは自然温度の野菜食べ
温度差で煮物の味もプロになり
若狭町冠句の会
ちどり
岑子
川 柳
戒める知足の心常として
生き写し鏡覗けば亡母の影
冠 句
広報わかさ 2010 年 5 月号
15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暮らしの
情報
BOX
2010 年 5 月
三方庁舎 45-1111 ㈹
総
務
課 45-9109
企 画 情 報 課 45-9110
政 策 推 進 課 45-9112
税 務 住 民 課 45-9101
環 境 安 全 課 45-9126
建
設
課 45-9104
水
道
課 45-9103
産
業
課 45-9102
観 光 交 流 課 45-9111
会
計
課 45-9100
議 会 事 務 局 45-9117
三方保健センター 45-1563
三 方 診 療 所 45-0714
教育委員会事務局 45-2222
図 書 館 三 方 館 45-9115
若狭三方縄文博物館 45-2270
若 狭 町 斎 場 45-1701
上中庁舎 62-1111 ㈹
上 中 サ ー ビ ス 室 62-2700
福
祉
課 62-2703
健
康
課 62-2721
パ レ ア 文 化 課 62-2508
図 書 館 パ レ ア 館 62-2505
歴 史 文 化 課 62-2711
上 中 病 院 62-1188
NTT 電話でおかけの場合、
三方ー上中間は「0770」
をつけてください。
有線電話の場合は上記の
番号のみで通話できます。
河川愛護モニター募集
公民館の名称変更
福井河川国道事務所
教育委員会
■活動内容
河川の状況報告やモニター会
議への参加など
■応募資格
北川から、おおむね 5km 以内
に住む 20 歳以上の人
■委嘱期間
7 月 1 日~翌年 6 月 30 日
■募集期間
5 月 31 日(月)まで
■謝礼
1 か月あたり 4,580 円
●問い合わせ
福井河川国道事務所北川出張所
℡ 0770-56-1764
教育委員会事務局がある建物
を三方公民館としてきましたが、
4 月から名称を変更しました。
3 月以前 三方公民館
↓
4 月以降 若狭町中央公民館
●問い合わせ 教育委員会
子育て応援
「ママ・パパほけっと」
二州健康福祉センター
育児不安解消をサポートしま
す。詳しくはお問い合わせくだ
さい。
■日時
毎月第 4 月曜日
13:30 ~ 15:00
■場所
二州健康福祉センター
(敦賀市開町 6-5) ■対象
子育て中の保護者の方
■内容
育児の専門家を交えてのフ リートーク(個別相談可)
■参加費
無料(予約制)
●問い合わせ
嶺南振興局二州健康福祉センター
℡ 0770-22-3747
自動車税の納税
福井県嶺南振興局税務部
自動車税の納期限は 5 月 31 日
(月)です。納期限までに納めま
しょう。
コンビニでも納税できます。
(納税通知書は、5 月上旬に郵
送されます)
●問い合わせ 福井県嶺南振興局税務部
℡ 0770-56-2223
国民健康保険税が
軽減されます
健康課
倒産などにより離職された方
は申請により、国民健康保険税
の軽減が受けられます。
■対象
次の条件に該当する方で平成
21 年 3 月 31 日 以 降 に 離 職 さ
れた方
・雇用保険の特定受給資格者
(倒産、解雇などによる離職)
・雇用保険の特定理由離職者
(雇い止めなどによる離職)
■軽減される期間
平成 22 年 4 月から (個人により期間が異なる) ■申請に必要なもの
・認印
・雇用保険受給資格者証
(公共職業安定所で求職者に
発行される)
■問い合わせ・申し込み先
健康課
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16 広報わかさ 2010 年 5 月号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暮らしの 情 報 BOX
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住基カードが
ますます便利に !!
県立図書館・若狭図書学習センターで図書貸出サービスがはじまりました
次のまちにお住まいの方は、住基カード(住民基本台帳カード)でも図書貸出サービスを
受けることができます(事前に役場窓口と図書館で利用登録が必要です)。
「若狭町」「おおい町」「高浜町」「永平寺町」「坂井市」「あわら市」「大野市」「福井市」
◇住基カードの取得・利用登録については
税務住民課へお問い合わせください。
住基カードはこんな時にも便利です
◇県立図書館の利用については
県立図書館℡ 0776-33-8860、若狭図書学習セン
ター℡ 0770-52-2705 へお問い合わせください。
★印のサービスは、あらかじめ役場窓口で手続きが必要です。
★
便利 1
早く安く証明書を発行
住基カードは、自動交付機を使用する際
必要な IC カードです。
自動交付機を使用すると証明書 ( 住民票
の写し、所得証明書、課税証明書 ( 住民
税 )、印鑑登録証明書 ) をスピード発行
できます。手数料は、窓口で発行すると
300 円必要ですが、自動交付機では 200
円になります。
★
便利 2
印鑑登録証として利用
住基カードを印鑑登録証として利用でき
ます ( 既に印鑑登録証をお持ちの方は、
役場窓口へお返しください )。
初めて印鑑登録される場合は、登録手数
料 300 円が必要です。
便利 3
★
図書貸出カードとして利用
住基カードを次の図書館の図書貸出カー
ドとして利用できます。初回の利用時の
み図書館でも手続きが必要です。
【住基カード利用可能図書館】
若狭町立図書館三方館・パレア館、県
立図書館など
便利 4
身分証明書として利用
写真付き住基カードは、運転免許証など
と同様に身分証明書として利用できます
(必要となる写真は、役場窓口で撮影できます)。
★
便利 5
「e - tax」「ふくe - ねっと」など
行政手続のネット申請が可能
住基カードを使用して「e- tax」で
確定申告などの税申告ができます。
また、福井県内の公共施設の予約や県や
市町村の各種申請 ・ 届出などに活用して
いる「ふくe - ねっと」にも本人確認と
して使用できます。
住民基本台帳カード(住基カード)は、
お住まいの市区町村で、簡単に交付が
受けられるセキュリティに優れた IC
カードです。行政手続をインターネッ
トで申請などができる電子政府・電子
自治体の基盤ともなるもので、利便性
の向上、行政事務の効率化に役立つも
のです。
●問い合わせ 税務住民課 TEL0770-45-9101
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広報わかさ 2010 年 5 月号 17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1 9 回
◇開催日 5 月 15 日 ( 土 )・16 日 ( 日 )
◇コース 7km・10km・20km・40km の 4 コース
~町民特別料金のお知らせ~
若狭町民の方 一般 200 円、高校生以下無料
(町外の方 一般 2,000 円、高校生以下 1,000 円)
自然に親しみながら、心と体の健康づくりを目
指してウォーキングする「ツーデーマーチ」。
今回も町民特別料金で受け付けしています。
今年は、子どもからお年寄りまで安心して参加
できる「7km」コースをご用意しました。
ふるさとの新緑をお散歩気分で歩いてみません
か。皆様のご参加をお待ちしています。
●問い合わせ
若狭 ・ 三方五湖ツーデーマーチ実行委員会
観光交流課内 ℡ 0770-45-9118
6 月 6 日は 第 6 回わかさあじさいマラソン
通行止め
にご協力ください !!
「第 6 回わかさあじさいマラソン」は、
野木小学校から海士坂までの県道と町道が
コースです。
当日 6 月 6 日(日)の午前中は、上野木
交差点から海士坂までの県道と町道が通行
止めとなります。ご協力をお願いします。
★時間 8:00 ~ 12:00
青線が通行止め区間
ハーフの部参加の最終ランナーが折
り返し地点を通過以降、海士坂から
順に解除します。
沿線集落の皆さんには、特にご迷惑
をおかけしますが、ご協力をよろし
くお願いいたします。
今年こそ
一
走りまし 緒に
ょう !
ゲストランナー
エリック・ワイナイナ
アトランタ五輪で銅メダ
ル、シドニー五輪では銀
メダルを獲得。
●問い合わせ
わかさあじさいマラソン大会事務局
教育委員会内 ℡ 0770-45-2222
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18 広報わかさ 2010 年 5 月号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暮らしの 情 報 BOX
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若狭町
体育協会表彰
平成 21 年度若狭町体育協会表彰が、3 月 25 日、
パレア若狭で行われ、個人 19 選手と 3 団体、功
労賞 1 名が表彰を受けました。
この表彰は、全国的なスポーツ大会で優秀な成
績を収めたか、全国水準の成績を収めた選手、ま
たは県民スポーツ祭やその他公式大会で上位入賞
した選手などを表彰するもの。
受賞選手たちは、喜びとともにさらなる活躍を
誓っていました。
●問い合わせ 教育委員会 TEL0770-45-2222
年代
小学生
種目
柔道
陸上
中学生
剣道
受賞者
所 属
田中 里咲
梅の里小学校
全国小学生学年別柔道大会県予選会 6 年女子 45kg 超級 優勝
森 裕章
三方中学校
第 40 回ジュニアオリンピック陸上競技 AB 共通ジャベリックスロー 2 位
百田 夕菜
三方中学校
福井県中学校夏季総合競技大会陸上競技 2 年女子砲丸投げ 優勝
女子剣道部
三方中学校
福井県中学校秋季新人総合競技大会 剣道競技 女子団体 優勝
池田 佳樹
三方中学校
福井県中学校夏季総合競技大会 剣道競技 1 学年個人 優勝
中西 幹
三方中学校
バレーボール 男子バレーボール部 上中中学校
ボート
陸上
高校生
ウエイトリフティング
レスリング
空手
一般
成 績
全国スポーツ少年団剣道交流大会福井県予選 中学男子個人 優勝
福井県中学校秋季新人大会 バレーボール競技 優勝
全国高校総体 女子シングルスカル 5位
今井 智子
美方高校
北山 紗衣
小浜水産高校
国民体育大会 女子舵手つきクォドルプル 4位
藤本 真澄
美方高校
福井県秋季新人陸上大会 女子 1500 m 優勝
千田 貴之
小浜水産高校
橋本 隼輔
小浜水産高校
福井県高校春季体育大会 ウエイトリフティング競技 62kg 級 優勝
倉谷 晋平
敦賀気比高校
09 県民スポーツ祭 レスリング競技 66kg 級 優勝
小野 源田郎 敦賀気比高校
浜頭 悠也
敦賀気比高校
河村 健太
敦賀気比高校
国民体育大会 女子シングルスカル 5位
北信越高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技 56kg 級 2 位
国民体育大会 ウエイトリフティング競技 少年男子 56kg 級 9 位
北信越高校総体 レスリング競技 84kg 級 2 位
福井県春季高校体育大会 団体の部 優勝
〃 個人の部 優勝
福井県春季高校体育大会 団体の部 優勝
ボート
大橋 杏つ実 関西電力小浜
第 64 回国民体育大会 成年女子舵手つきクォドルプル 5 位
陸上
浜松 弘典
陸上協会
09 県民スポーツ祭 陸上競技成年男子の部円盤投げ 優勝
ウエイトリフティング 山本 健晴
大商大
第 64 回国民体育大会 成年男子 62kg 級スナッチ 5 位
剣道
若狭町成年女子A
剣道連盟
09 県民スポーツ祭 剣道市町対抗成年女子の部 優勝 (2 連覇 )
三宅 実
グラウンドゴルフ協会
09 県民スポーツ祭 グラウンドゴルフ競技 C コース 優勝
福田 利光
グラウンドゴルフ協会
福井県春季グラウンドゴルフ大会 E コース 優勝
グラウンドゴルフ
【体育功労賞】
町の体育振興や体育協会、加盟団体発展のため永年尽力された方に体育功労賞が贈られました。
渡辺 平治さん ( 成出 )・・・ 平成 20 年度若狭町体育協会長として、町の体育振興に尽力。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広報わかさ 2010 年 5 月号 19
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
る
ば
ん
が
す
を
ま
者
し
業
援
農
応
農 条件不利地域の小規模な農作業を支援します
◇対象者 アグリサポーター(農作業を受託できる方で認定農業者等を問いません)
◇概要 中間農業地域に多く存在する小区画農地の営農を継続するため、作業効率の 悪いほ場において農作業を受託した者に対し、助成対象の面積に応じた補助 金を交付します。
◇主な要件 一筆当たり 20a 未満のほ場での農作業
◇助成額 農作業の種類
助成額
耕起・整地
2,000 円 /10a
田植え
1,000 円 /10a
収穫・脱穀
2,000 円 /10a
全作業
11,000 円 /10a
◇申請手続 農作業を受託される方は、平成 22 年 6 月 30 日までに農地所有者から「農作業
の応援委託申込書」をもらって、アグリサポーターに登録してください。
担 生産組織の協業化・法人化を支援します
◇対象者 集落営農組織として協業化、法人化を目指す生産組織
◇概要 地域の現状や課題に応じ、農業経営の効率化及び安定化を図るため、個人営農
から共同営農へ移行しようとするものに対し、集落営農の組織化及び農業経営
の強化に関する視察研修や講習等に必要な経費を支援します。
◇対象経費 先進地視察や講習に必要な謝金、旅費、消耗品、燃料費、食料費、使用料など
の経費を支援します。
集 農地の利用集積を支援します
◇対象者 農地耕作者(農業生産法人、認定農業者、地域合意者)及び農地所有者
◇概要 経営する農地の分散化を抑制し、農地の円滑な集積を促進するため、効率的か
つ安定的な農業経営を営む者に対し、利用権の設定された農地の面積に応じて
奨励金を交付します。
◇主な要件 平成 22 年 5 月 1 日以降に新しく利用権を設定する農地で農用地区域内の農地を
6 年以上存続期間を有する利用権の設定とします。
◇助成額 対象者
助成額
農地耕作者
10,000 円 /10a
農地所有者
10,000 円 /10a
※詳しくは若狭町農業情報サイトをご覧ください
http://www.agri.town.fukui-wakasa.lg.jp
●問い合わせ 産業課 TEL0770-45-9102
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20 広報わかさ 2010 年 5 月号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暮らしの 情 報 BOX
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
す
る
まい
子育て / 健康 / 福祉 / 食育
日本の行事食
お米を
食べよ
う
!
行事食は、四季折々に自然の恵みに感謝し、古くから祭りや行事
などの日に食べ、ふるさとの味として守り継がれた食事のことです。
旬の食材を使った食事で、季節を味わい、楽しむことができます。
日本には地域によって様々な行事がありますが、伝統を知り、食
文化への関心を高め、伝えていきましょう。
ちまき
5 月 5 日は端午の節句 ~粽をいただく~
自分のライフスタイルに合わせて気軽に楽しんでみてください。
<材料(4 人分)>
もち米粉・・・・・150g
うるち米粉・・・・100g
砂糖・・・・・・・ 25g
ぬるま湯・・・・・200cc
笹の葉・・・・・・10 枚
簡単『ちまき』レシピ♪
<作り方>
①粉と砂糖を混ぜ、お湯を少しづつ入れながら
耳たぶぐらいの柔らかさに練っていく。
②①を 1 個 40g の円形にする。
③笹の葉の裏側先端より 7cm の所に団子をのせ、
笹の葉の上部を折り、三角の形に巻く。 最後に茎を通す。
④蒸し器のお湯が沸騰したら、笹巻きを並べ、 蒸気が上がってから 20 分蒸す。
⑤蒸し上がったらすぐに流水に3分間つける。
<資料:「ほっとするね ふるさとの味」 発刊:福井県>
端午の節句の過ごし方
◇柏餅、ちまきをいただく。
◇五月人形・鯉のぼりを飾る。
◇菖蒲湯に入る。
◇初節句の場合は、両家の祖父母を
招いてお祝いをする。
「
鯉のぼり
お祝いの方法は、それぞれの家や地方に
よって異なります。また、しないといけな
いというものではありません。
これらを参考に楽しく過ごしてください。
」をたてる意味
「鯉の滝登り」という言葉があるように、中国の黄河中流に激流が連なった難所
があり、そこは「竜門」と呼ばれ、魚の中でも鯉だけが滝を登りきって竜になる
と伝えられてきました。このことから、鯉は立身出世のシンボルとされ、戸外に
鯉のぼりを立てることで、男子誕生の喜びを世間に広く知らせたことが始まりと
いわれています。
●問い合わせ 産業課 TEL0770-45-9102
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広報わかさ 2010 年 5 月号 21
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
΀΋ΡΛΠ΋θ
●問い合わせ
vol.23 企画情報課
TEL0770-45-9110
APECジュニアフォーラム
~上中中学校 1 年生が発表・提言
3 月 18 日、プラザ萬象で開催された「APE
Cジュニアフォーラム」に上中中学校 1 年 3 組
29 名が参加し、「地球環境とエネルギー」につ
いて学習した成果を発表しました。
また、県内から参加した中学校 9 校とともに、
6 月に福井で行われる「APECエネルギー大
臣会合」に向け、「クリーンエネルギーの導入
について」などの提言を取りまとめました。
▲フォーラムの意見交換の様子
■ マレーシアなどを担当
APECジュニアフォーラムは、「2010 年日本
APECエネルギー大臣会合」のプレイベントと
して県などの主催で開かれました。
このフォーラムには、県内の 10 中学校が参加。
福井の未来を担う中学生がAPECとその参加
国などに関する授業やその国の留学生との国際交
流を通じて学習した成果とエネルギー大臣会合に
向けた提言を発表しました。
上中中学校は、マレーシアとメキシコを担当。
上中中では、発表を前に総合学習の授業で、担
当国のエネルギー事情や省エネルギー対策などを
本やネットで調べ学習を行いました。
授業では地球温暖化やエネルギーの問題点、化
石燃料には限りがあること、再生可能エネルギー
のことを学習しました。
また、班ごとに、国の事情やエネルギー利用に
▲エネルギー新聞づくりに取り組む芸術部
ついて、壁新聞を作り、学年みんなで調べたこと
を共有しました。
また、それらをもとに芸術部がフォーラム当日、
会場にはりだすエネルギー新聞を制作しました。
APECの概要
エネルギー大臣会合
アジア太平洋経済協力=APEC(AsiaPacfic Economic Cooperation)は、アジア太
平洋地域の 21 の国と地域が参加し、貿易や経
済などについて、今後の方向性や行動目標を
協議する世界最大の経済協力組織。
APEC首脳会議に先立ち、エネルギーや
貿易、観光などの分野別に担当大臣会合が開
かれ、このうち福井では、国のエネルギー政
策への貢献が評価され、エネルギー大臣会合
が開催される。
22 広報わかさ 2010 年 5 月号
■ 国際交流
■ 発表、提言
これまで本やネットで担当国のことを熱心に調
べてきたものの、なかなか実感がわかないもの。
そこで、県内在住のマレーシアからの留学生を
招き、出前授業が行われました。
この留学生は、福井大学工学部に在籍するマ
レーシア・クアラルンプール出身のナズルルさん
24 歳。ナズルルさんは自国の正装で登場。
自国の気候や生活の様子、観光名所などを紹
介。続いて、石油、ガス、石炭などの化石燃料の
エネルギー消費が高い自国のエネルギー事情に着
目し、石油の可採年数を伸ばすため採油量を減ら
し、発電所の発電効率を上げることが必要と話し
ました。
さらに、晴れの日が多いため太陽エネルギー利
用がふさわしいことや、また、国の東部には水力
のポテンシャルが高く、それが持つ再生可能エネ
ルギーを開発すべきで、変換効率を高め、コスト
も下げる必要があると説明しました。
生徒からは、「マレーシアの石油の値段が安い
理由」
「マレーシアのエコ活動はどんなこと」な
どの質問がとび出し、マレーシアのエネルギー事
情をより身近に学習しました。
▲発表する野頭さん(左)と田中さん
ジュニアフォーラムでは、事前学習や出前授業
で学んだことをパワーポイントにまとめ、ナレー
ションを加えたものを上中中 1 年生を代表して、
田中健大さんと野頭愛美さんが環境についての思
いを込めて発表しました。
田中さんたちは、まず、担当国のマレーシアと
メキシコの国の概要を説明。続いて、「すべての
生き物が生きやすい環境にしていきたい」「原子
力発電の安全性を高める研究を進めてほしい」
「新
エネルギーを開発するために環境破壊しないこと
が大切」などと発表しました。
この後、参加の 10 校で意見交換を行い、次の
提言をとりまとめました。この提言はエネルギー
大臣会合でアピールすることになっています。
~福井の子どもたちから未来へのメッセージ~(抜粋)
エネルギーの有効利用
「もったいない」を意識しムダ使いしない
クリーンエネルギーの導入
バイオマスなど再生可能エネルギー導入を進める
▲ナズルルさんの説明を聞く生徒たち
エコ人
Ecologist
持続可能な成長の実現に向けて
地域をよく知り、そして世界に目を向け互いの 事情を理解し助け合っていく
自然にやさしい手仕事
末野の杉井なつ子さんと下嶋ゑみ子さんは、観光シーズン
本番を前に「かわらけ」づくりにいそしんでいます。
「かわらけ」とは日干しの土器の杯などのこと(p13 中段参照)。
杉井さんたちは、3 年ほど前から先代の意思を継いで作りは
じめました。材料の土を成型し、天日で干した後、ふちの部
分を滑らかに加工し天狗の印を押して完成。
杉井さんたちは「一枚一枚手仕事なので時間がかかる」「焼
いていないのですぐに土にかえる」と話していました。
この取り組みは自然環境の保全に貢献しています。
募 集
かわらけを見せる杉井さん(写真左)
と下嶋さん
掲載希望の方々を募集しています。自薦、他薦は問いません。
【応募方法】名前 ( 団体名 )、連絡先、活動内容をご記入の上、はがき、ファ
クシミリまたは電子メールで、企画情報課までご応募ください。
広報わかさ 2010 年 5 月号
23
暮らしのカレンダー
子育て
子育て行事の内容 実施日
項 目
時 間
場 所
6 日 ( 木 ) 赤ちゃん広場・育児相談
10:00 ~ 12:00 パレア若狭キッズルーム
7 日 ( 金 ) てあそびタッチ
10:00 ~ 10:30 三方保健センター
11 日 ( 火 ) いきいき広場
9:00 ~ 11:00 わかば保育園
〃 あそびにきてね!
9:30 ~ 11:30 梅の里保育園
12 日 ( 水 ) にこにこサロン
9:30 ~ 11:30 〃
14 日 ( 金 ) にこにこ交流会
9:30 ~ 11:30 〃
18 日 ( 火 ) いきいき広場
9:00 ~ 11:00 わかば保育園
〃 あそびにきてね!
9:30 ~ 11:30 岬保育所
19 日 ( 水 ) すくすく学級(にこにこサロン)
20 日 ( 木 ) すこやかサロン
9:30 ~ 12:00 西田公民館
10:00 ~ 12:00 パレア若狭キッズルーム
21 日 ( 金 ) にこにこ交流会
9:30 ~ 11:30 梅の里保育園
25 日 ( 火 ) いきいき広場
9:00 ~ 11:00 わかば保育園
〃 あそびにきてね!
9:30 ~ 11:30 梅の里保育園
26 日 ( 水 ) にこにこサロン
9:30 ~ 11:30 〃
28 日 ( 金 ) にこにこ交流会
9:30 ~ 11:30 〃
●問い合わせ 福祉課子育て支援室 TEL0770-62-2704
母子保健
実施日
項 目
時 間
7 日 ( 金 ) 7 か月児育児教室
9:30 ~ 9:45
10 日 ( 月 ) 1 歳 6 か月児健康診査
13:00 ~ 13:30
28 日 ( 金 ) 2 か月マザー教室
9:45 ~ 10:00
31 日 ( 月 ) ポリオ予防接種
パレア若狭
13:30 ~ 14:00
13 日 ( 木 ) 2 歳児歯科健診・食の教室
9:00 ~ 9:15
18 日 ( 火 ) 12 か月児育児教室
9:30 ~ 9:40
20 日 ( 木 ) 4 か月児健康診査・離乳食教室
21 日 ( 金 ) 10 か月児育児教室
場 所
13:00 ~ 13:15
9:30 ~ 9:40
26 日 ( 水 ) 3 歳児健康診査
13:00 ~ 13:30
27 日 ( 木 ) ポリオ予防接種
13:30 ~ 14:00
三方保健センター
時 間
場 所
7 日 ( 金 ) 断酒グループ活動日
19:00 ~ 20:00 パレア若狭
11 日 ( 火 ) 乳がん・子宮がん検診
13:00 ~ 13:45 西田公民館
〃 こころの相談室
13:30 ~ 15:00 三方保健センター
14 日 ( 金 ) 特定健診・がん検診
9:00 ~ 10:30 西田公民館
17 日 ( 月 ) 特定健診・がん検診
9:00 ~ 10:30 気山公民館
〃 乳がん・子宮がん検診
19 日 ( 水 ) こころの相談室
9:00 ~ 10:30 若狭三方漁協常神支所
〃 こころの相談室
13:30 ~ 15:00 三方保健センター
31 日 ( 月 ) 特定健診・がん検診
9:00 ~ 10:30 三方保健センター
13:00 ~ 13:45 三方保健センター
●問い合わせ 健康課 TEL0770-62-2721
介護予防
項 目
もっとこけないからだつくり運動教室
★あそびにきてね !
保育園を開放します。
あそびに来てみてね。
★すくすく学級 (19 日) (にこにこサロン)
自由あそびと手遊びや絵
本を読んだりします。手
作りおやつがあります。
★すこやかサロン (20 日)
歯のお話を聞きます。
★にこにこ交流会
親子あそびをして、みん
なで仲良くなりましょう。
★育児相談は、子育てマイス
ターも相談に応じます。
健康相談
( 母子手帳交付
)
○毎週火曜日・金曜日
9:00 ~ 17:00
(上記以外の日に三方保健セ
ンターで健康相談を希望さ
れるときは、事前に健康課
まで連絡してください)
13:00 ~ 13:45 気山公民館
13:30 ~ 15:00 パレア若狭
25 日 ( 火 ) 特定健診・がん検診
〃 乳がん・子宮がん検診
★赤ちゃん広場
子育てマイスターの助産
師さんと一緒に、ベビー
マッサージもできます。
三方保健センター
健康診査 ・ 健康づくり ( ※バランスボールサークル「にこやか会」の活動日です)
項 目
★てあそびタッチ
ふれあいあそびをしたり、
絵本をみたりします。
★にこにこサロン
お散歩に行ったりします。
●問い合わせ 健康課 TEL0770-62-2721
実施日
★いきいき広場
わかば保育園園庭を開放
します。
自主グループ活動
バランスボール教室
◆歴史文化館会場
・13 日(木)13:30 ~ 14:30
・27 日(木)13:30 ~ 14:30
◆中央公民館会場
日 時
場 所
・25 日(火)10:00 ~ 11:00
毎週月曜 13:30 ~ 15:00 上中庁舎 3F
●問い合わせ
毎週金曜 10:00 ~ 11:30 中央公民館
健康課 ℡ 0770-62-2721
●問い合わせ 福祉課 TEL0770-62-2703
24 広報わかさ 2010 年 5 月号
若狭町情報が満載 ! 各種申請書のダウンロード可能 ! 若狭町ホームページ
2010 年 5 月 May
相談
1
土 2
日 3
日 4
日
5
日
◇赤ちゃん
6
木 心配ごと相談 (9:00 ~ 12:00 パレア若狭 ) おなまえ 7
金
8
土
9
日
あかちゃんとおめでた
(3 月 1 日~ 31 日届出 )
ま
性別
保護者 女
文宏さん
( 三方 )
女
久德さん
( 向笠 )
女
佑一さん
( 気山 )
男
雄三さん
( 相田 )
女
貴浩さん
( 海士坂 )
男
和宣さん
( 気山 )
男
秀司さん
( 麻生野 )
女
佳宜さん
( 北前川 )
男
喬司さん
( 上瀬 )
女
賢志さん
( 新道 )
集 落
お
田辺真央ちゃん
ま
い
呉林真衣ちゃん
み
か
新野美日ちゃん
10 月
~ Happy Birth ~
そうま
河村壮馬ちゃん
11 火 心配ごと相談 (9:00 ~ 12:00 泉 )
あいな
法律相談 (13:00 ~ 16:00 パレア若狭 )
藤川愛菜ちゃん
結婚相談 (9:00 ~ 12:00 泉 )
青池悠斗ちゃん
はると
けいご
人権相談 (9:00 ~ 12:00 パレア若狭 )
中島恵吾ちゃん
かえで
行政相談 (9:00 ~ 12:00 三宅公民館 )
青池 楓ちゃん
12 水
りょお
大野稜央ちゃん
13 木
と
わ
前田都羽ちゃん
14 金
15 土
◇結婚
16 日
~ Happy Wedding ~
( 無悪 )
17 月
岡野 学さん 下野裕子さん
18 火 心配ごと相談 (9:00 ~ 12:00 パレア若狭 )
阪本太樹さん 種田江利子さん
( 麻生野 )
河合 誠さん 速水真由子さん
( 井ノ口 )
行政相談 (9:00 ~ 12:00 泉 )
19 水
岸野潤也さん 森上里奈さん
( 脇袋 )
20 木
竹中正鋭さん 中川由美子さん
( 藤井 )
21 金
永田 学さん 網谷美智子さん
( 鳥浜 )
22 土
田辺恵二さん 畠中伸枝さん
( 海山 )
23 日
清水寛之さん 髙木里和さん
( 世久津 )
24 月
重長稔幸さん 嶋村真由美さん
( 三生野 )
25 火 心配ごと相談 (9:00 ~ 12:00 泉 )
26 水
組合発足 40 周年記念大会
27 木
敦賀美方消防組合消防大会
28 金
○ 5/29(土)8:30 ~ 12:00
○プラザ萬象(敦賀市)
日
○つるが鳶はしご演技、観閲式、
記念講演(講師:山口良治、 月 美浜町出身、日本ラグビー協
会評議員)
●三方消防署℡ 0770-45-0119
ありがとう
29 土
30
31
ɏ
(3 月 1 日~ 31 日受付 )
◇まごころ基金に
匿名 1 名
様(若狭町)・・・・・・・200,000
円
納付のお知らせ (5 月 )
項 目
固定資産税
期別
納期限
第1期
5 月 31 日 ( 月 )
★納期限までに納めましょう。
★集落集金の方は、区の集金日となります。
★口座振替の方は、預貯金残高の確認をお願いします。
人の動き
(4 月 1 日現在 )
人 口 16,559 人 ( 前月 -22)
(男 7,976 人 女 8,583 人)
世帯数 4,931 世帯 ( 前月 +9)
●問い合わせ 税務住民課 TEL 0770-45-9101
http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp
トピックスに
動画掲載中
広報わかさ 2010 年 5 月号
25
校
中学 までに
3 年生
子ど
費
拡大助成します
も 医療
~子育て世代の経済的負担軽減のために~
◇助成対象 中学校 3 年生までのお子さま
◇医療対象 風邪、けが、病気などの医療費分
(ただし、高額医療費助成対象となる
ものなどを除く)
◇実施時期 平成 22 年 6 月 1 日診療分から
◇助成方法 医療機関で受給資格者証をお見せの
上、通常の医療費をお支払いただい
た後、約 2 ヵ月後届出された口座 へ振り込まれます
◇申請手続 [ 新たに対象となる方 ]
該当者の方には、4 月初旬、申請
▲診療を受ける児童(上中病院)
手続等案内を送付していますので
必要事項を記入し、提出してくだ
さい。折り返し「子ども医療費受
●問い合わせ 給資格者証」をお送りします。
健康課(上中庁舎) TEL0770-62-2721 [ 資格者証をお持ちの方 ] ○提出先 有効期限を延長した証を 5 月下旬 健康課(上中庁舎)・税務住民課(三方庁舎)
に送付します。
ら
4 月か
子ども手当 はじまりました
~子どもの健やかな成長を社会全体で応援~
▲元気に遊ぶ保育園児(とばっ子保育園)
◇支給対象 中学校 3 年生までのお子さま
◇支給額 お子さま 1 人あたり月 13,000 円
(平成 22 年度)
◇受給資格者 国内に住所があり、支給対象とな
るお子さまを養育し、生計を同じ
くしている方(所得制限なし)
◇支給時期 毎年 2、6、10 月にそれぞれの前月
分まで(4 か月分)を支給
※平成 22 年 6 月は 4、5 月の 2 か月分を支給
※児童手当は、2、3 月の 2 か月分を平成 22 年 6 月に支給
※公務員の方は勤務先にご確認ください
子ども手当と児童手当
子ども手当は、児童手当に代わりはじまった制
●問い合わせ 子育て支援室(上中庁舎) TEL0770-62-2704
が必要な方には町から案内を送付していますので、
○提出先 期限までに申請を行ってください。
子育て支援室(上中庁舎)・税務住民課(三方庁舎)
度です。子ども手当の受給にあたり、新たに手続
広報わかさ 5 月号 / 平成 22 年 4 月 23 日発行 / 〒 919-1393 福井県三方上中郡若狭町中央第 1 号 1 番地 http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp 発行 / 若狭町 編集 / 企画情報課 ℡ 0770-45-9110
Fly UP