...

新庁舎 - 潟上市

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

新庁舎 - 潟上市
新時代へ対応する
住民サービスの
拠点
新庁舎
窓口受付機
新庁舎建設の基本コンセプト
潟 上 市 役 所
ごあんない
分かりやすく親しみやすい庁舎
●窓口部門を低層階にしたオープンな平面計画
●市民が気軽に立ち寄ることができる、交流ス
ペース
(市民ホール)
の設置
災害に強く、
安全に
●防災拠点施設となる安全・安心な庁舎
●バリアフリー・ユニバーサルデザインに
市民ホール
配慮
敷地面積
22,786.73 ㎡
延床面積
9,219.03 ㎡
構 造
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC 造 )
●自然エネルギーを活用した省エネルギー庁舎
階 数
4 階 (一番高いところ 22.5m)
●雪、
風、
塩害対策等、
気候風土を考慮した計画
工事期間
平成 25 年 9 月 11日~平成 27 年 3 月 13 日
建設工事費
39 億 1,335 万円(庁舎棟) 環 境 と の 共 生
ライフサイクルコストの低減
至昭和 · 男鹿半島 I.C
●ランニングコストの低減
五洋電子■
●長寿命な庁舎
■果樹試験場
地中熱融雪装置
潟上市役所新庁舎
101
周辺環境と調和した機能美
至男鹿市
●機能性・効率性を重視
●緑豊かな周辺環境との調和
ケアコンプレックス
潟上■
主 な 設 備
①耐震・災害対策関係=
災害時にも構造体の補修をすることなく継続して建物が使
用できるよう、震度6強に耐えうる耐震性を確保するととも
に、災害対策本部室を中心に庁舎機能を5日間維持できる非
潟上市天王字棒沼台 226 番地1 Tel.018-853-5301
常用自家発電の設置や車庫棟付近には災害時に非常用トイ
レに設置できる便槽を埋設しています。
②地中熱融雪装置=正面玄関から障がい者用駐車場まで
執務室
http://www.city.katagami.lg.jp/
至秋田市
56
天王グリーンランド
潟上市役所 新庁舎 平 面 図
正面玄関
西口玄関
風除室
雁木
エレベーター
エントランス
ロビー
WC
雁木
証明書
自動交付機
市民ホール
WC
待合スペース1
多目的
WC
授乳室
待合スペース2 情報コーナー
中央階段
会議室11
保健室 書庫
WC
WC
(休日
受付)
管理室
風除室
風除室
階段
東口玄関
書庫
会計課
税務課
市民課
長寿社会課
社会福祉課
男子
更衣室
健康推進課
機械室
機械室
南口玄関
ロビー
市長室
庁議室
階段
エレベーター
副市長室
中央階段
多目的
WC
防災
無線
室
WC
災害対策本部室
文書
センター
企画政策課
総務課
会議室
31
会議室
32
階段
財政課
書庫
WC
備蓄庫
機械室
会議室
33
選挙管理委員会
監査委員事務局
IT
センター
文書保管室
WC
児教育課・文化スポーツ課・
会議室
24
会議室
23
中央階段
倉庫
印刷室
WC
談話室
WC
書庫
上下水道課・都市建設課・
産業課・農業委員会事務局
を配置しています。
階段 相談室 相談室
3
4
幼児教育課
書庫
会議室
21
市長室・副市長室をはじめ
議場や常任委員会室、大会
災害対策本部室や文書保管
議室、議会事務局を配置し
室、総 務 課・企 画 政 策 課・
ています。
上下水道課
文化スポーツ課
都市建設課
産業課
相談室
5
農業
委員会 相談室
事務局 6
階段
受水槽室
教育総務課
会議室
22
教育長室
女子更衣室
書庫
回廊
3階 4階
ロビー
議場
エレベーター
議員
ロッカー
室
中央階段
議員
会派室
5
書庫
議員 議員 議員
会派室 会派室 会派室
4
3
2
議員
会派室
1
議会ロビー
WC
多目的
WC
WC
議会
図書室
議会事務局
議員控室
正副
議長室
常任委員会室3
常任委員会室2
(会議室42)
WC
WC
階段
階段
財政課・選管・監査委員事
務局を配置しています。
エレベーター
ロビー
WC
2階には、教育総務課・幼
■来庁者の憩いや交流スペー
スとして市民ホールを配置し
ています。市民ホールは、選
挙の期日前投票所など一時
的な窓口拡張スペースとして
活用します。
風除室 相談室 相談室
1
2
書庫
■市民 課・税 務 課・会 計 課・
長寿社会課・社会福祉課・
健康推進課を配置しています。
■証明書発行や会計窓口用に
発券機システムを導入し、交
付番号を電光表示で案内す
るようにしています。
階段
消
ATM
コーナー
1階 2階
常任委員会室1
(会議室41)
収納庫
大会議室
Fly UP