...

海外利用 - NTTドコモ

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

海外利用 - NTTドコモ
dv62_j.book
437 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
海外利用
国際ローミング(WORLD WING)の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 438
海外で利用できるサービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 439
海外でご利用になる前の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 439
滞在先で電話をかける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 442
電話を受ける. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443
ネットワーク通信方式を設定する . . . . . . . . . . <3G/GSM切替>443
通信事業者の検索方法を設定する
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <ネットワークサーチ設定>444
優先的に接続する通信事業者を設定する
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <優先ネットワーク設定>444
ローミング中の通信事業者名を表示する
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <オペレータ名表示設定>445
ローミングガイダンスを開始する
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <ローミングガイダンス設定>445
ローミング中は着信を受け付けないようにする
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <ローミング時着信規制>445
ローミング中に着信通知機能を利用する
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <ローミング着信通知設定>446
ローミング中にネットワークサービスを利用する
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <海外用サービス>446
437
j20_dv62_7j.fm
[437/446]
dv62_j.book
438 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
主要国の国番号について
国際ローミング(WORLD WING)の概要
国際ローミング
(WORLD WING)
とは、FOMAをご利用の皆様が
海外の通信事業者のネットワークを利用して通話やiモードな
どをご利用いただけるサービスです。
日本国内で使用している携帯電話番号、
メールアドレスのまま、
海外滞在時も音声電話、
テレビ電話、iモード、SMSを利用できま
す。
留守番電話サービスや転送でんわサービスなどのネットワー
クサービスを利用することもできます。
3GネットワークおよびGSM/GPRSネットワークのサービスエリ
アでご利用いただけます。エリア詳細については、ドコモの「国際
サービスホームページ」
を参照してください。
お買い上げ時は、
自動的にネットワークの切り替えが行われるよう
に設定されています(nP.444)。
海外でFOMA端末をご利用いただく前に、
以下を合わせてご覧くだ
さい。
『ご利用ガイドブック
(国際サービス編)』
『ご利用ガイドブック
(ネットワークサービス編)』
データBOXの[マイドキュメント]
にプリインストールされてい
るPDFファイル「海外ご利用ガイド」
海
外
利
用
国際電話を利用(nP.65)するときや、国際ダイヤルアシスト設定
(nP.66)を行うときなどに入力する「国番号」は、
以下の番号を使用し
てください。
その他の国番号および詳細については、ドコモの
「国際サービス
ホームページ」をご覧ください。
ご利用地域
番 号
中国
86
イギリス
44
ドイツ
49
イタリア
39
トルコ
90
インド
91
日本
81
インドネシア
62
ニューカレドニア
687
エジプト
20
ニュージーランド
64
オーストラリア
61
ノルウェー
47
オーストリア
43
ハンガリー
36
オランダ
31
フィジー
679
カナダ
1
フィリピン
63
韓国
82
フィンランド
358
ギリシャ
30
フランス
33
シンガポール
65
ブラジル
55
スイス
41
ベトナム
84
スウェーデン
46
ペルー
51
スペイン
34
ベルギー
32
タイ
66
香港
852
台湾
886
マカオ
853
689
マレーシア
60
モルディヴ
960
420
ロシア
7
チェコ
j20_dv62_7j.fm
[438/446]
ご利用地域
1
タヒチ
(仏領ポリネシア)
438
番 号
アメリカ合衆国
j20_dv62_7j.fm
439 ページ
2008年12月19日 金曜日 午前10時45分
海外で利用できるサービス
海外で利用できる通信サービスは次のとおりです。
通信サービス
説 明
音声電話※1※2 海外でも同じ携帯電話番号
のまま、
滞在国内での発着信
や、日本やその他の国への国
際電話発信ができます。
3G
GSM GPRS
○
○
○
海外の特定3G通信事業者
ユーザや、日本のFOMAユー
ザと国際テレビ電話を利用
できます。
○
×
×
iモードメール 海外でも同じアドレスのま
ま、iモードメールの送受信
ができます。
○
×
○
テレビ電話
※1※2
iモード※3
海外でもiモードを利用で
きます。
○
×
○
iチャネル
海外でもiチャネルを利用
できます。
○
×
○
iコンシェル※5 海外でもiコンシェルを利
用できます。
○
×
○
※3※4
iウィジェット 海外でもiウィジェットを
※6
利用できます。
○
×
○
海外でも同じ携帯電話番号
のまま、
SMSの送受信がで
きます。
○
○
○
パソコンなどと 海外でもパケット通信を利
接続して行うパ 用できます。
ケット通信※7
○
×
○
SMS
※4 iチャネル設定が必要となります。iチャネルの受信ごとに
(ベーシックチャネル含む)パケット通信料がかかります。
※5 iコンシェルの海外利用設定が必要となります。インフォメー
ションを受信するたびにパケット通信料がかかります。
※6 iウィジェットローミング設定が必要となります。iウィジェッ
ト画面を表示すると複数のウィジェットアプリが通信する場合
があり、この場合1通信ごとにパケット通信料がかかります。
※7 パソコンなどと接続しての64Kデータ通信は利用できません。
利用する通信事業者やネットワークにより利用できないサービス
があります。接続可能な国・地域および通信事業者などの情報につ
いては、ドコモの
「国際サービスホームページ」をご覧ください。
海外でのパケット通信料は、国内でのパケット通信料と異なりま
す。
日英版しゃべって翻訳 for SHは海外でも利用できます(nP.280)。
海外ではGPS機能を利用できません。また、海外でGPSサービス利
用設定のサイトにアクセスすると、エラー画面が表示され、パケッ
ト通信料がかかります。
海外でご利用になる前の確認
出発前、滞在先、
帰国後に必要な確認事項について説明します。
出発前の準備について
海外でFOMA端末を利用するとき、海外へ行く前に次の準備を行って
ください。
■ ご契約について
※1 2in1利用時、海外ではBナンバーから発信できません。
※2 マルチナンバー利用時、
海外では付加番号から発信できません。
※3 iモードの海外利用設定が必要となります。
2005年9月1日以降にFOMAサービスをご契約いただいた方は、お
申し込み不要です。ただし、
FOMAサービスご契約時に不要である
旨お申し出いただいた方や途中でご解約された方は、再度お申し込
みが必要です。
2005年8月31日以前にFOMAサービスをご契約で「WORLD
WING」
をお申し込みいただいていない方はお申し込みが必要です。
また、一部ご利用いただけない料金プランがございます。
WORLD WINGに対応しているFOMAカード(青色以外)をFOMA端
末へ取り付けておいてください(nP.45)。
海
外
利
用
439
j20_dv62_7j.fm
[439/446]
dv62_j.book
440 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
■ 充電について
ACアダプタの取り扱い上のご注意についてはnP.16
ACアダプタの充電方法についてはnP.49
■ iモードサイトを閲覧するには
海外でiモードサイトを閲覧するときは、あらかじめiMenuから海
外利用設定を設定しておく必要があります。
iモードサイト:
[iMenu]/
[お客様サポート]/
[各種設定(確認・変
更・利用)
]/
[その他サービス設定・確認]/
[海外利用設定]/
[iモー
ド利用設定]
詳しくは、
『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』および
『ご利用
ガイドブック(iモード<FOMA>編)』
をご覧ください。
海
外
利
用
国際電話アクセス番号、
ユニバーサルナンバー用の国際電話識別番
号の最新情報については、ドコモの
「国際サービスホームページ」を
ご覧ください。
主要国の国際電話アクセス番号
(表1)
主要国の国際電話アクセス番号は以下のとおりです。
日本向け通話料がかかります。
ご利用地域
番 号
ご利用地域
番 号
00
011
ドイツ
トルコ
00
00
アラブ首長国連邦
00
ニュージーランド
00
イギリス
00
ノルウェー
00
■ ネットワークサービスの設定
イタリア
00
ハンガリー
00
ネットワークサービスをご契約いただいているとき、海外でも留守番
電話サービスや転送でんわサービスなどを利用できます。
海外の通信事業者によっては、ネットワークサービスの設定や確認
ができないときがあります。また、日本国内でのみ設定や確認が可
能なネットワークサービスもありますので、ご出発前に『ご利用ガ
イドブック(国際サービス編)』および
『ご利用ガイドブック(ネット
ワークサービス編)』
をご覧ください。
海外でネットワークサービスを利用するときは、遠隔操作設定
(nP.430、
P.446)を
「開始」に設定してください。
インド
00
フィリピン
00
インドネシア
001
フィンランド
00
オーストラリア
0011
フランス
00
オランダ
00
ブラジル
カナダ
011
0021/
0014
■ 海外からのお問い合わせについて
海外での紛失や盗難、
精算、故障に関しては、取扱説明書裏面の「海外
での紛失、盗難、精算などについて」または「海外での故障に関して」を
ご覧ください。なお、紛失・盗難されたあとに発生した通話・通信料も
お客様のご負担となりますので、ご注意ください。
各お問い合わせ先電話番号の前に、滞在先の
「国際電話アクセス番
号(表1)」または
「ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表
2)」のダイヤルが必要です。
440
j20_dv62_7j.fm
[440/446]
アイルランド
アメリカ合衆国
韓国
001
ベトナム
00
ギリシャ
00
ベルギー
00
シンガポール
001
ポーランド
00
スイス
00
ポルトガル
00
スウェーデン
00
香港
001
スペイン
00
マカオ
00
タイ
001
マレーシア
00
台湾
チェコ
002
00
モナコ
ルクセンブルク
00
00
中国
00
ロシア
810
デンマーク
00
dv62_j.book
441 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号
(表2)
各国のユニバーサルナンバー用国際電話識別番号は以下のとおりです。
滞在国内通話料などがかかる場合があります。
携帯電話からの場合、滞在国内通話料がかかります。
ご利用地域
番 号
ご利用地域
中国
番 号
アイルランド
00
00
アメリカ合衆国
011
デンマーク
00
アルゼンチン
イギリス
00
00
ドイツ
ニュージーランド
00
00
イスラエル
014
ノルウェー
00
イタリア
00
ハンガリー
00
オーストラリア
0011
フィリピン
00
オーストリア
00
フィンランド
990
オランダ
00
フランス
00
カナダ
011
ブラジル
0021
韓国
001
ブルガリア
00
コロンビア
009
ペルー
00
シンガポール
001
ベルギー
00
スイス
00
ポルトガル
00
スウェーデン
00
香港
001
スペイン
00
マレーシア
00
タイ
001
南アフリカ
09
台湾
00
ルクセンブルク
00
一部ご利用になれないときがあります。
ユニバーサルナンバーは携帯電話や公衆電話、ホテルなどからご利
用いただけないときが多いため、ご注意ください。
ユニバーサルナンバーは、前記表に記載のある国のみご利用可能です。
ホテルから電話される場合、電話使用料を別途ホテルから請求され
るときがあります
(お客様の負担となります)。
ホテル側にご確認さ
れてからご利用ください。
滞在先でのご利用について
3GネットワークおよびGSM/GPRSネットワークのサービスエリア
でご利用いただけます。
海外でFOMA端末の電源を入れたときに自動的にネットワークを検索
して滞在先の通信事業者に接続するように設定されます。
自動時刻時差補正(nP.55)を
[ON]
に設定しているとき、
接続して
いる海外の通信事業者のネットワークから時刻・時差に関する情報
を受信すると、FOMA端末の時計の時刻・時差が補正されます。補正
されるタイミングは海外の通信事業者によって異なります。
自動時刻時差補正は海外ではご利用いただけない場合があります。
その際は手動で日時設定を行ってください(nP.55)。
自動時刻時差補正を[ON]に設定しているとき、
接続している通信
事業者が切り替わると、
時差補正が行われた旨のお知らせ画面が表
示されることがあります。
オペレータ名表示設定(nP.445)を
[表示あり]に設定していると
き、
接続している通信事業者名が待受画面に表示されます。
待受時計表示設定(nP.109)
を[ON(大)]に設定しているときは、
現地時間と日本時間が表示されます(日本時間と同じ標準時の地域
を除く)。サブディスプレイは現地時間が表示されます。
滞在国のネットワークの状況などにより、通話、
待受時間が通常の
半分程度になることがあります。
帰国後の設定について
お買い上げ時は、帰国後にFOMA端末の電源を入れたときに自動的に
ネットワークを検索してFOMAネットワークに接続するように設定さ
れています。
ネットワークサーチ設定を[マニュアル]に設定しているときは、手
動でFOMAネットワーク(DOCOMO)に設定し直すか、
[オート]に
変更してください。
3G/GSM切替を[自動]
または[3G]
に設定してください。
海
外
利
用
441
j20_dv62_7j.fm
[441/446]
dv62_j.book
442 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
■ 国番号設定に登録している国にかける
滞在先で電話をかける
国際ローミングサービスを利用して、
海外から電話をかけること
ができます。
滞在国外(日本を含む)に電話をかける
滞在国から日本または他の国へ電話をかけます。
1
待受画面で[+]
(0を1秒以上)、
国番号、地域番号(市
外局番)、
相手先電話番号を入力
: 地域番号(市外局番)が「0」
で始まるときは、
「0」
を除いてダイ
ヤルしてください
(ただし、イタリアの一般電話などにかけると
きは、
「0」
が必要です)。
2
s(音声電話)/i(テレビ電話)
■ 自動国番号変換を利用して滞在国外に電話をかける
自動国番号変換設定
(nP.66)を[ON]に設定し、よくかける国の国番
号を設定しておくと、簡単な操作で国際電話をかけることができます。
電話番号の先頭の
「0」
が自動国番号変換設定で設定している国番
号に自動的に変換されます。
例:電話帳から発信するとき
海
外
利
用
1
2 s(音声電話)/i(テレビ電話)
3[発信]
待受画面でa/相手を選ぶ
: 電話帳に登録されている電話番号のまま発信:
[元の番号で発信]
442
j20_dv62_7j.fm
[442/446]
国番号設定(nP.67)で国番号を登録しておくと、発信時に国番号を選
択して国際電話をかけることができます。
この操作は、海外でのみ有効です。
1
待受画面で電話番号を入力/C/[番号付加設定]/
[国際電話発信]
2 国番号を選ぶ/t
3 s(音声電話)/i(テレビ電話)
滞在国内に電話をかける
滞在国で国内電話をかけるときは、日本国内にいるときと同様の操作
で電話をかけることができます。
1
2
待受画面で電話番号を入力
s(音声電話)/i(テレビ電話)
: 同一市内でも、必ず地域番号
(市外局番)から入力してください。
: 電話帳を利用して滞在国内に電話をかけるときは、P.442「自動
国番号変換を利用して滞在国外に電話をかける」の操作3で、
[元の番号で発信]を選択します。
接続可能な国や国番号、
および通信事業者などについて詳しくは、
ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。
ネットワークサービスの発信者番号通知設定(nP.56)を「通知」
に設定していても、通信事業者によっては
[通知不可能]や
[非通知
設定]
など正しく番号表示されないことがあります。
dv62_j.book
443 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
海外にいるWORLD WING利用者に電話をかける
海外で「WORLD WING」
利用中の相手に電話をかけるときは、滞在国内
外にかかわらず、日本への国際電話として電話をかけます。
(0を1秒以上)、
日本の国番号「81」、
1 待受画面で[+]
「0
(ゼロ)」を除いた相手先携帯電話番号を入力
2
s(音声電話)/i(テレビ電話)
相手からの電話のかけかた
■ 日本から滞在先に電話をかけてもらう
海外で日本からの電話を受けるときは、日本国内にいるときと同様に
お客様の電話番号を入力して電話をかけてもらいます。
090
(または080)-XXXX-XXXX
着信履歴からの発信では、電話番号が正しく表示されていないこと
がありますので、
そのままではかからないことがあります。
■ 日本以外の国から滞在先に電話をかけてもらう
電話を受ける
海外でも、
日本国内にいるときと同様の操作で電話を受けること
ができます。
1
電話がかかってきたらs
: 相手と通話できます。
相手が発信者番号を通知して電話をかけてきても、利用している通
信事業者によっては発信者番号が通知されないときがあります。
国際ローミング中に電話がかかってきたときは、日本からの国際
転送となります。発信者には日本までの通話料がかかり、着信側に
は着信料がかかります。
滞在先にかかわらず日本への国際電話として、国際電話アクセス番号
と日本の国番号「81」
を先頭に付け、お客様の電話番号から先頭の「0」
を除いた電話番号を入力して電話をかけてもらいます。
発信国の国際電話アクセス番号-81-90(または80)
-XXXX-XXXX
3G/GSM切替
ネットワーク通信方式を設定する
ご利用になる地域や通信事業者に対応した通信方式を設定します。
1
カスタムメニューで
[Settings]/
[通話・通信機能設
定]/
[その他の設定]/
[国際ローミング設定]/
[3G/GSM切替]
2
通信方式を選ぶ/t
海
外
利
用
443
j20_dv62_7j.fm
[443/446]
dv62_j.book
444 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
ネットワークサーチ設定
通信事業者の検索方法を設定する
手動で通信事業者を選択するように設定できます。
ネットワークを再検索して、他の通信事業者に切り替えることがで
きます。
帰国後、
[A]が表示されているときはネットワークサーチ設定が
[オート]になっていることをご確認ください。
1
カスタムメニューで[Settings]/[通話・通信機能設
定]/[その他の設定]
/[国際ローミング設定]
/
[ネットワークサーチ設定]
2
設定を選ぶ
;[オート]/
[はい]
・[オート]に設定しているとき:
[オート]
;[マニュアル]/通信事業者を選ぶ/t
・ 接続する通信事業者が切り替わります。
;[ネットワーク再検索]
・ ネットワークサーチ設定を[オート]に設定しているときは、
自動的に接続先が切り替わります。
[マニュアル]に設定して
いるときは、通信事業者を選んでtを押します。
利用できる通信サービスを確認する<在圏状態表示>
海
外
利
用
通話、データ通信、パケット通信が利用できる状態にあるかどうかを
確認します。
1
カスタムメニューで[Settings]/[通話・通信機能設
定]/[その他の設定]
/[在圏状態表示]
/[確認]
444
j20_dv62_7j.fm
[444/446]
優先ネットワーク設定
優先的に接続する通信事業者を設定する
ネットワークサーチ設定を
[オート]
に設定しているとき、
接続す
る通信事業者の優先順位を設定できます。
20件まで登録できます。
1
カスタムメニューで
[Settings]/
[通話・通信機能設
定]/
[その他の設定]/
[国際ローミング設定]/
[ネットワークサーチ設定]/[優先ネットワーク設定]
: 登録した通信事業者の詳細情報を確認:通信事業者を選ぶ/t
2 優先順位の番号を選ぶ/C
3 登録方法を選ぶ
;[マニュアル登録]/国番号(MCC)
を入力/t/ネットワーク
コード(MNC)を入力/t/通信方式を選ぶ/t
;[リストから登録]/通信事業者を選ぶ/t/通信方式を選ぶ
/t
・ 国名から通信事業者を検索するとき:
[リストから登録]/
C/国名を選ぶ/t/通信事業者を選ぶ/t/通信方式を
選ぶ/t
;[在圏ネットワーク登録]
・ 現在接続中の通信事業者を登録します。
;[優先順位変更]/移動先を選ぶ/t
;[削除]/
[1件削除]
;[削除]/
[全件削除]/端末暗証番号を入力/t
4[はい]
dv62_j.book
445 ページ
2008年12月1日 月曜日 午前10時36分
オペレータ名表示設定
ローミング時着信規制
ローミング中の通信事業者名を表示する
ローミング中は着信を受け付けないよ
うにする
国際ローミング中に、
接続中の通信事業者名を待受画面に表示す
るかどうかを設定します。
1
2
カスタムメニューで[Settings]/[通話・通信機能設
定]/[その他の設定]
/[国際ローミング設定]
/[オ
ペレータ名表示設定]
設定を選ぶ/t/
[はい]
■ 通信事業者名を表示したとき
通信事業者名
ローミングガイダンス設定
ローミングガイダンスを開始する
ローミング中は着信を受けないように設定できます。すべての着
信を規制するか、テレビ電話と64Kデータ通信の着信のみ規制す
るかを選択できます。
海外の通信事業者によっては、設定できないことがあります。
海外では64Kデータ通信を利用できません。
1
カスタムメニューで
[Settings]/
[通話・通信機能設
定]/
[その他の設定]/
[国際ローミング設定]/
[ローミング時着信規制]
2
項目を選ぶ
;[ローミング時着信規制開始]/
[はい]/規制方法を選ぶ/
t/ネットワーク暗証番号を入力/t
;[ローミング時着信規制停止]/
[はい]/ネットワーク暗証番号
を入力/t
;[ローミング時着信規制確認]
国際ローミング中に電話をかけてきた相手に、
海外へローミング
中であることをお知らせするガイダンスを流すことができます。
日本国内で設定してください。
1
カスタムメニューで[Settings]/[その他のNWサービ
ス]/[ローミングガイダンス設定]
2 項目を選ぶ/t
3[はい]
海
外
利
用
445
j20_dv62_7j.fm
[445/446]
j20_dv62_7j.fm
446 ページ
2008年12月10日 水曜日 午後6時49分
ローミング着信通知設定
海外用サービス
ローミング中に着信通知機能を利用する
ローミング中にネットワークサービス
を利用する
国際ローミング中に、
電波の届かないところにいるとき、電源を
切っているとき、
かかってきた電話に応答できなかったときに、
その着信の情報
(着信日時や発信者番号)をSMSにてお知らせし
ます。
海外から、留守番電話サービスや転送でんわサービスなどのネッ
トワークサービスを利用できます。
滞在先で設定してください。
留守番電話(海外)
や転送でんわ
(海外)
をご利用になるには、留守番
電話サービスや転送でんわサービスのご契約が必要です。
海外でネットワークサービスを利用するときは、あらかじめ遠隔操
作設定(nP.430)を
「開始」に設定してください。
海外から操作したときは、ご利用いただいた国の国際通話料がかか
ります。
1 カスタムメニューで[Settings]/[通話・通信機能設
定]/[その他の設定]
/[国際ローミング設定]
/
[ローミング着信通知設定]
2
項目を選ぶ
;[ローミング着信通知開始]/[はい]
;[ローミング着信通知停止]/[はい]
;[ローミング着信通知確認]
1
カスタムメニューで
[Settings]/
[通話・通信機能設
定]/
[その他の設定]/
[国際ローミング設定]
2
項目を選ぶ
;[留守番電話(海外)]
/留守番電話サービスの項目を選ぶ/t
;[転送でんわ(海外)]/転送でんわサービスの項目を選ぶ/t
;[遠隔操作設定(海外)]
;[番号通知お願い(海外)]
;[ローミングガイダンス(海外)]
;[ローミング着信通知
(海外)]
3[はい]/音声ガイダンスに従って操作
海
外
利
用
446
j20_dv62_7j.fm
[446/446]
Fly UP