...

広報ろくのへ7月号

by user

on
Category: Documents
129

views

Report

Comments

Transcript

広報ろくのへ7月号
広報
2014
7
No.588
いち がん
チーム 一丸! 目指すは勝利!!
白熱の 綱引き 。
味方の応援を背に、
勝利を信じて力を振り絞る。
〔5月17日:六戸中学校グラウンド〕
町内小・中学校運動会 ・・・・・・・・・・2 ∼ 3
Maple Town Topics ・・・・・・・・・・・4
Town News ・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 ∼14
Tom s World ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
消防署だより/ 警察署だより ・・・・・・・・15
Information ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 ∼20
7月のカレンダー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
さくらフォトコンテスト ・・・・・・・・・・・・・22
町内小中学校運動会
マリオに扮し、障害をクリアする
をご紹介!
初夏の訪れと共に、町内の小中学校で運動
会が 開 催 さ れ ︵ 六 戸 中 学 校 5 月 日 、 七 百
中学 校
日、開知・大曲小学校
日、六
戸 小 学 校 6 月7 日 ︶、 児 童・ 生 徒 ら は 競 技
に元 気 い っ ぱ い の 様 子 で 臨 み 、 詰 め か け た 父
母や 祖 父 母 ら を 楽 し ま せ ま し た 。
チームのためにと、徒競走や綱引き、リレ
ーな ど の 競 技 に 全 力 を 尽 く し 、 保 護 者 ら も 綱
引き や 親 子 レ ー ス に 参 加 し 運 動 会 を 盛 り 上 げ
まし た 。 子 ど も た ち が グ ラ ウ ン ド で 躍 動 す る
姿に 、 応 援 に か け つ け た 父 母 や 祖 父 母 ら か ら
大き な 声 援 が 送 ら れ て い ま し た 。
18
17
マリオで3・4,GO〔大曲小〕
24
大曲小名物!ユニークなポスター
七百中:応援合戦
(黄組)
進む スーパームカデレースⅡ〔七
百中〕
全員の息を合わせジャンプしなが
らゴールを目指す ブルーシート
レース2014〔六戸中〕
1・2年生による‘玉入れ’
。元気
いっぱい放り込みます〔六戸小〕
出されたお題に合う人を捕まえ、
ゴ ー ル を 目 指 す ○ ○ さ ん! い
らっしゃ∼い〔六戸小〕
次々と大技が決まった 組体操 風
チームの心を1つにゴールへ突き
林火山2014〔開知小〕
2
2014(H26)7月号
大曲小学校
七百中学校
六戸中学校
開知小学校
運 動会
フォトスナップ
ナップ
各運動会のス
ます。
写真を紹介し
六戸小学校
3 広報ろくのへ 588号
かえでのまちのできごと
保育体験 生徒ら奮闘
∼ふれあい体験学習∼
▲
5月29日・30日、6月5日・6日の4日間、町内中学
生が第一日の出保育園(長嶺きみ園長)でふれあい体験学
習を行いました。初日に訪れた七百中学校(藤川雅之校
長)の3年生19人は半日にわたって、ペアを組んだ園児と
遊び、昼食やトイレ、お昼寝まで寄り添いました。生徒
らは無邪気な園児に振り回されつつも、懸命にお世話を
していました。太田陸君(小松ケ丘)は「食事のお世話が大
変だったけど、子どもの笑顔が見られてよかった」と満足
した様子でした。
園児と手をつなぎ、駆けっこをする生徒たち
ゴルフ教室スタート!
∼メイプルジュニアクラブ開講∼
▲
5月31日、メイプルジュニアクラブ開講式が町文化
ホールで行われ、参加する町内の小中学生20人とボラン
ティアスタッフらが顔を合わせ、子どもたちはそれぞれ
の今年の目標を発表しました。
翌週の6月7日には、1回目となるゴルフ教室が行わ
れました。子どもたちは、指導員からクラブの握り方や
スイングの仕方を教わり、打球の感触を確かめながら打
ち初めを楽しみました。
指導員のアドバイスを聞きながら練習に励む子どもたち
「行者菜」を新名物に ∼ろくのへ行者菜研究会 消費拡大PR∼
▲
6月1日と15日の2日間、ギョウジャ(行者)ニンニク
とニラを掛け合わせた新野菜「行者菜」を青森県内で唯一
生産している「ろくのへ行者菜研究会」が、道の駅ろくの
へで試食会を行いました。
同研究会の田中精一会長は「ギョウジャニンニクとニラ
よりも栄養が豊富な野菜。町の新たな名物にしたい」と意
気込みを語っていました。
行者菜のおひたしや天ぷらの試食が提供された
泥んこの感触に児童らおおはしゃぎ
∼大曲小学校 田植え体験∼
▲
6月5日、大曲小学校(鈴木浩校長)の2・4・5年生
が坪毛沢地区の水田で田植えを行いました。
この体験は目時隆幸さん(大曲)が提供した水田で実施。
児童らは、泥に足をとられながらも、泥の上につけた格
子の印に沿って丁寧に苗を植えました。
山田四季さん(4年、小松ケ丘)は「田植えの体験は2回
目。転んでぐちゃぐちゃになったけど楽しかった」と笑顔
で話していました
泥の感触を楽しみながら苗を植える児童たち
2014(H26)7月号
4
Town News
六 戸 町 職 員 募 集 (平成27年4月採用)
中級一般行政職(短期大学卒業程度) ■採用予定人員 若干名
■勤務場所 六戸町役場
■受験資格
⑴昭和62年4月2日から平成7年4月1日までに
生まれた者で短期大学卒業以上または卒業見込
みの者
⑵活字印刷文による出題に対応できる者
⑶次のいずれかに該当する者は受験できません。
・日本の国籍を有しない者
・成年被後見人または被保佐人
・禁こ以上の刑に処せられ、その執行が終わっ
ていない者
■受験手続書類
受験申込書、履歴書、卒業証明書または卒業見込
証明書、成績証明書、住民票抄本 各一部
■受付期間 7月7日㊊∼8月1日㊎必着
■試験日時・場所
一次試験:9月21日㊐ 青森市内
(後日通知)
二次試験:11月上旬 六戸町内
■試験内容
教養試験、事務適正検査、職場適応性検査ほか
■採用予定年月日 平成27年4月1日
■給与 六戸町職員の給与に関する条例による
初 級 消 防 職(高校卒業程度)
■採用予定人員 若干名
■勤務場所 六戸町役場
(採用後は十和田地域広域
事務組合消防本部へ派遣)
■受験資格
⑴昭和63年4月2日から平成9年4月1日までに
生まれた者で高等学校卒業以上または卒業見込
みの者
⑵活字印刷文による出題に対応できる者
⑶次のいずれかに該当する者は受験できません。
・日本の国籍を有しない者
・成年被後見人または被保佐人
・禁こ以上の刑に処せられ、その執行が終わっ
ていない者
■採用基準 ⑴普通自動車運転免許を有する者または平成27年
3月31日までに取得見込みの者
⑵視力(矯正視力を含む)が両眼で0 . 7以上かつ
一眼でそれぞれ0 . 3以上である者
⑶聴力が左右とも正常な者
⑷消防士としての職務遂行に支障のない身体的状
態である者
⑸採用後は、十和田地域広域事務組合消防本部管
轄区域内に居住できる者
■受験手続書類
受験申込書、履歴書、卒業証明書または卒業見込
証明書、成績証明書、住民票抄本 各1部
■受付期間 7月7日㊊∼8月1日㊎必着
■試験日時および場所
一次試験:9月21日㊐ 青森市内
(後日通知)
二次試験:11月上旬 六戸町内
■試験内容
教養試験、消防適性検査、クレペリン検査
■採用予定年月日 平成27年4月1日
■給与 消防職給与表による
労 務 職(高校卒業程度)
■採用予定人員 1人
■勤務場所 六戸町役場
■受験資格
⑴昭和54年4月2日から平成9年4月1日までに
生まれた者で高等学校卒業以上または卒業見込
みの者
⑵自動車普通免許および自動車大型免許を有する
者または平成27年3月31日までに免許を取得す
る見込みのある者※AT限定不可
⑶次のいずれかに該当する者は受験できません。
・日本の国籍を有しない者
・成年被後見人または被保佐人
・禁こ以上の刑に処せられ、その執行が終わっ
ていない者
■受験手続書類
受験申込書、履歴書、住民票抄本、免許証の写し
各1部
公立病院等発行の健康診断書 1通
■受付期間 7月7日㊊∼8月1日㊎
■試験日時 9月下旬予定
■試験内容 申込書による書類審査および面接試験
■採用予定年月日 平成27年4月1日
■給与 単純な労務に雇用される職員の給与に関す
る規則等による
■その他(各職共通)
※受験申込書は、役場総務課で直接入手または町ホームページよりダウンロードできます。
※郵送する場合は、封筒の表に「受験申込書」と朱書きしてください。
※提出された書類は返却しません。 ※詳細については、総務課人事担当へお問い合わせください。
■問い合わせ・申し込み先 〒039 ― 2392 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
六戸町総務課 人事担当 ☎0176−55−3111(内線211) 5 広報ろくのへ 588号
町からのお知らせ
農地の借受希望者の募集と、農地の貸付希望者の受付開始
∼農地中間管理事業で有利に規模拡大を!∼
この事業は、経営規模を縮小する出し手農家から青森県農地中間管理機構(あおもり農林業支援センター)が
農地を借り入れ、公募に応募し公表された規模拡大する受け手農家に、まとまった農地を貸し付けるものです。
受け手の公募は、5月上旬から実施し、機構(支援センター)のホームページに掲載するほか、六戸町産業課
の窓口に応募用紙を用意してありますので、是非応募してください。応募は、5月末、7月末、10月末、翌年
1月末に取りまとめて翌月に公表することにしています。
また、公募を開始し農地を機構(支援センター)に貸したい希望者(出し手)についても、受け付けを開始します。
■農地中間管理事業のメリット
【農 地 を 貸 す 方】 ① 契約期間が終われば農地は確実に戻ります。
② 機構が賃借料を支払いますので、安心・確実で、手間がかかりません。
③「特例付加年金」を受給できます
④ 以下の要件を満たせば、
「機構集積協力金」
が受けられます。
①地域集積協力金
対 象 者
要 件
市町村内の「地域」
「地域」内の農地の一定割
※「地域」とは、集落、大字、 合以上が、各年の12月末時
学校区など外縁が明確な 点で機構に貸し付けられて
いること
同一市町村の区域
②経営転換協力金
対 象 者
・経営転換する農業者
・リタイアする農業者
・農地の相続人
③耕作者集積協力金
対 象 者
機構借受地の隣接農地を、
ア 自ら耕作する所有者
イ 当該農地を借入耕作する者
単 価
単価は、機構への貸付割合による (万円/10a)
H28 H26 貸付割合
H30
∼ H27 ∼ H29
2 .0
1 .5
1 .0
2 ∼ 5割以下
2 .8
2 .1
1 .4
5 ∼ 8割以下
3 .6
2 .7
1 .8
8割超
要 件
単 価
経営している全農地(10a
を除くことが可能)を10年
以上貸し付けし、かつ、受
け手に貸し付けられること
単価は、機構への貸付面積による (万円/戸)
貸付面積(ha)
単 価
0 .5 ha以下
30
50
0 .5 ∼ 2 .0 ha以下
70
2 .0 ha超
要 件
単 価
対象農地を10年以上貸し
付けし、かつ、受け手に貸
し付けられること
単価は、次のとおり (万円/10a)
H26 ∼ H27 H28 ∼ H29
H30
1 .0
0 .5
2 .0
※詳細な要件は産業課までお問い合わせください。
【農地を借りる方】 ① 毎年の賃借料の払い込みは、機構に申し込めば、口座から自動振替が可能に
なり、手間がかかりません。
② 地主が複数いても、機構と契約するだけで済みます。
③ 機構からまとまった農地(受け手の要望に応じて簡易な基盤整備をする場合
もある)を借り受けることで、農作業の効率化が可能です。
農地中間管理事業の要件など詳細については、六戸町産業課、機構または機構地域担当へご相談ください。
お 問 い
合わせ先
〇公益社団法人あおもり農林業支援センター ☎017−773−3131
〇六戸町産業課 ☎0176−55−4495
〇公益社団法人あおもり農林業支援センター地域相談員 前山(上北地域担当)
☎090−1491−4695
2014(H26)7月号
6
Town News
にんにくウィルスフリー
種子購入に助成します!
■回収日
月 日㊊・ 日㊋
午前8時から午後3時
■回収場所
おいらせ農協六戸支店
七百低温倉庫敷地内
※廃プラ用専用ポリ袋に入れて搬入
してください。
※印鑑を必ず持参してください。
おいらせ農協六戸支店指導課
☎ ︱
︱
産業課
☎
農業用使用済み
ポリ・ビニールの回収
サマーフェスティバル
2014
無料法律相談
1
5
4
2
0
9
5
斑点米カメムシ防除に
助成します!
8
六戸町商工会
☎ ︱
六戸町観光協会
︵産業課内︶
︱
︵内線
︶
☎
7 広報ろくのへ 588号
1
1
7
0
4
4
9
5
4
4
9
5
16 21
3
0
0
0
5
55 70
19
六戸町では、にんにく﹁大玉日本
一﹂のブランド化に向け、病気のな
いウィルスフリー種子購入代金の一
部を助成します。
イモグサレセンチュウの撲滅を図
り、品質・収量の向上を目指しまし
ょう。
■助成額 原種1球
円
円
2年採取1球
※助成額の上限は1農家当たり
円
5 0 ,
おいらせ農協六戸支店指導課
︱
☎
︱
産業課
☎
■日時
7月 日㊎
午後5時∼ 時
時∼ 時
日㊏
午後
■場所
六戸町総合体育館
西側駐車場
■イベント
▼ビール天国
▼ビンゴゲーム大会
▼さくらフォトコンテスト表彰式
▼各種ステージイベント
▽囃子や 一
▽アース
ガールズ
▽アマチュア
バンド
ライブ
▽アメリカン
カントリー
ダンス
ほか
■その他
円︶は
ビール天国券︵ ,
六戸町商工会で前売りしております
のでお買い求めください。
なお、ビール天国券には抽選券が
付いており、当日お楽しみ抽選会を
実施します。
15 27 18 18 17 26
9
1
55
4
10 8
30
2
55
25
3
1
1
1
8
■内容
無料法律相談は、インタ
ーネットトラブルや債務問題、悪質
商法被害など、あなたのお悩みに弁
護士が対応します。︵要予約︶
■場所
就業改善センター
■日時
午 後 1 時 分∼
▽平成 年
月 日㊍
月 日㊍
月 日㊍
月 日㊍
月 日㊍
▽平成 年
月 日㊍
月 日㊍
■予約・問い合わせ先
︱
産業課
☎
4
4
9
5
26
55
4
4
9
5
1
1
7
0
2
0
50 0
55 70
6
0
0
55
12 9 7
1
0
0
0
近年、急増している斑点米カメム
シの防除に対し薬剤購入代金を助成
します。品質低下を招く大きな要因
とされている斑点米カメムシの防除
を徹底させ、良質米生産を目指しま
しょう。
■助成対象 出穂後、散布1回に限
り アール当たり
円を上限
とし助成します。
六戸町農産物改良協議会事務局
︵産業課内︶☎ ︱
10
東日本旅客鉄道株式会社 盛岡支社企画室
☎019−625−4019
新幹線走行試験ご協力のお願い
JR東日本では、盛岡以南とは異なる地上設備条件において、時速320キロメートルまでの走行安全
性や沿線環境対策に関する基礎データの収集などの取得を目的に走行試験を実施しますので、ご理解と
ご協力をお願いします。
《区間》 盛岡∼七戸十和田間
(複数回)
(午前0時ごろ∼午前5時ごろ)
■日時 ◇7月11日
《区間》 新青森∼盛岡間
(片道)
■日時 ◇7月27日
(午前1時ごろ∼午前5時ごろ)
※都合により日程を変更することがあります。
町からのお知らせ
第27回 六戸町オープン・チャリティーゴルフ大会
■日時 7月27日㊐ 受 付:午前7時
スタート:午前8時
■申し込み
7月18日㊎までに参加申込書によりFAXまた
は持参にてお申し込みください。
■場所 十和田国際カントリークラブ
■参加資格 町内外のゴルフ愛好者
■参加料 3,000円
(当日受付にて申し受けます)
■プレー料 乗用セルフ ビジター 9,500円
メンバー 5,800円
(食事券1,000円とドリンク券500円付き)
※キャディー付きは別途加算
■競技方法
18ホール・ストロークプレー、新ダブルペリア
方式、その他はローカル・ルールおよびJ・
G・A規則による
十和田国際カントリークラブ ☎0176−55−3106 / FAX
六戸町産業課
☎0176−55−4495 / FAX
六戸町商工会 ☎0176−55−2095 / FAX
青い森信用金庫六戸支店
☎0176−55−3131 / FAX
55−5078
55−4619
55−3912
55−3173
■表彰
一般の部:優勝∼第20位・飛び賞・BG賞・
BB賞・BM賞
レディースの部:優勝∼第10位
グランドシニアの部:優勝∼第10位
アトラクション各賞あり
■定員 160人(先着順)
メイプルふれあいセンターの加工室を利用してみませんか?
道の駅ろくのへの敷地内にある
「メイプルふれあいセンター」には、各種機材を備えた加工研究
開発室があります。こちらの加工研究開発室は、グループサークル活動や各種研修など、それぞ
れのニーズに合わせ利用することができます。ぜひ、利用してみませんか?
■施設の概要
所 在 地 六戸町大字犬落瀬字後田87番地
利用できるスペース ①加工研究開発室1
②加工研究開発室2 ■利用期間 通年
■利用時間 午前9時∼午後5時
(準備・片づけの時間を含む)
■休 館 日 12月28日∼1月4日
※このほか、設備保守点検等のため
臨時に休館する場合があります。
■利用申込
産業課に「メイプルふれあいセンター使用申
請書」を提出してください。予約状況を確認の
うえ、可否をご連絡します。
更衣室
スロープ
加工研究開発室①
玄関
ホール
ふれあい
センター
見取り図
事務室
加工研究
開発室②
女子
トイレ
特産品展示PRコーナー
多目的
トイレ
男子
トイレ
■使用料
区 分
使 用 料
主な設備
加工研究
電気・ガス・水道・ 250円/時間
開発室1
調理台・冷蔵庫 ほか
電気・水道・調理台・
加工研究
100円/時間
冷蔵庫 ほか 開発室2
※使用料は前納となっております。
※利用目的に応じ、減免が適用になる場合があ
ります。詳しくは、産業課までお問い合わせ
ください。
■注意事項
・使用の際は係員の指示に従い、事故の無いよ
う注意してください。
・使用許可以外のスペースを使用しないでくだ
さい。
・使用後は、施設設備・器具等を元の状態に戻
し、ゴミは持ち帰ってください。
・調理器具等、活動に必要な物品はご持参くだ
さい。
産業課 ☎55−4495
2014(H26)7月号
8
Town News
六戸町国民健康保険からのお知らせ
国保の高齢受給者証が新しくなります
国保に加入されている70歳から74歳の方に交付
しています「高齢受給者証」
の有効期限は7月31日
となっています。これに伴い、8月よりお使いい
ただける「高齢受給者証」
を7月下旬に郵送する予
定です。なお、期限の過ぎたものについては各自
で処分願います。
※平成25年中の所得状況などにより、8月1日か
ら医療機関の窓口負担割合が変わる場合があり
ます。ご不明な点は、お手数でもお問い合わせ
ください。
「限度額適用認定証」
・
「限度額適用・標準
負担額減額認定証」
の更新について 現在、国保より交付しています「限度額適用認
定証」
・「限度額適用・標準負担額減額認定証」の
有効期限は7月31日となっています。70歳未満の
方で引き続き8月以降もお使いになる方は8月1
日より役場町民課にて申請が必要になります。
交通事故にあったときは届出を!
国保の保険証を使い交通事故などの治療を受け
るときは、必ず役場へ届出が必要です。医療費は
原則加害者が負担するものですが、国保が一時的
後期高齢者被保険者のみなさまへ
町民課 国保係 ☎55−3111(内線123)
に立て替え、後で加害者に請求します。加害者か
ら直接医療費を受け取ったり、示談をすませたり
すると保険証が使えなくなりますのでご注意くだ
さい。
また、事故が発生したら必ず警察に届出をしま
しょう。届出しないと事故証明書が交付されませ
ん。
保険証が切り替わったときは届出が必要です
国保に加入するときや脱退するときは必ず役場
へ届出が必要です。自動的に変更にはなりません。
また通院中に保険証が変更される予定がある場合
は、その旨を必ず病院等の受付に伝えておきま
しょう。正しい保険証で受診するのが基本です。
◎他市町村から転入したとき
国保に加入 ◎職場の健康保険などから脱退したとき
するとき ◎子どもが生まれたとき
◎生活保護を受けなくなったとき
◎他市町村へ転出したとき
◎職場の健康保険などに加入したとき
国保から脱
◎生活保護を受けたとき
退するとき
◎75歳未満で後期高齢者医療制度に加入
したとき
町民課 後期高齢者医療係 ☎55−3111(内線121)
○
「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」
について
「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」は、平成26年7月31日が有効期限ですが、平
成25年中の所得状況等により、平成26年度も引き続き認定される方には、新しい認定証(有効期限は
平成27年7月31日まで)
が郵送されますので、更新手続きの必要はありません。
平成26年度住民税非課税世帯の方で、新たに認定証の交付を希望する方は、後期高齢者医療被保険
者証と印鑑を持参の上、担当窓口にて手続きしてください。
○平成26年度の保険料が決まりました
保険料額決定通知書を発送いたしますので、ご確認ください。
■保険料の決まり方(年額)
[被保険者全員が納める額]
[所得に応じて納める額]
均等割額 + 所得割額 =青森県の保険料(限度額57万円)
(基礎控除後の所得×所得割率
(7.41 %)
)
(40,514円)
※ 基礎控除後の所得とは、総所得金額等から33万円を差し引いた額となります。
○保険料の軽減措置について
所得が一定額以下の場合は、保険料が軽減されます。詳しくは保険料額決定通知書をご覧ください。
○保険料の減免等について
天災その他特別な事情で、医療機関等の窓口負担や、保険料を支払うことが著しく困難になった場
合は、申請により減免等を受けられることがありますので、お早めにご相談ください。
■その他ご不明な点は、町民課 後期高齢者医療係または、青森県後期高齢者医療広域連合
までお問い合わせください。
(☎017−721−3821)
9 広報ろくのへ 588号
町からのお知らせ
ごみの減量を家庭から
国民年金からのお知らせ
六戸町ではごみの減量化とリサイクル率の向上を
推進しています。
限りある処分場を少しでも長く使っていくため、
ごみの減量に努めましょう。
ごみの減量化を図るため、まずは下記のことを意
識し、実践しましょう。
1.買い物の際にはエコバックを持参し、レジ袋や
割りばしなどは、必要以上にもらわないようにし
ましょう。
2.生ごみの水切りを徹底しましょう。
3. 不 要 に な っ た 本 や 家 具 な ど は、 リ サ イ ク ル
ショップを利用しましょう。
4.食料品などはあまり買い溜めをせず、必要な量
だけを購入しましょう。
平成26年度国民年金保険料免除申請について
ごみ総量
26年5月分
前月分
246 .45 t
241 .88 t
前月比
4 .57t
1人1日当たりのごみ総量 728 .89 g 738 .75 g −9 .86g
リサイクル率
10 .10 %
12 .32 % −2 .22 %
参考値 ティッシュ箱の重さは250g(200組の一般的
な重さ)1日1人当たりのごみ総量はティッ
シュ箱およそ3箱分
お願い ごみはきちんと分別し、決められた日の朝
明るくなってから午前8時までに出してください。
紙パック、段ボール、新聞、雑誌・チラシはひもで
十字にしばって袋へ入れずに出してください。
平成 26 年4月から平成 27 年3月分までの国民年金
保険料は、月額 15,250 円となっております。所得が
少ない、失業したなどの経済的な理由等で国民年金保
険料を納付することが困難な場合には、申請により保
険料の納付が免除・猶予となる「保険料免除制度」や
「若年者(30 歳未満)納付猶予制度」が利用できます。
保険料の免除や猶予を受けず保険料が納め忘れの
状態で、万一、障害や死亡といった不慮の事態が発生
すると、障害基礎年金・遺族基礎年金が受けられない
場合があります。
手続きは、町民課の国民年金担当窓口または年金
事務所での申請となります。平成26年度の免除等の
受付は平成26年7月から開始されます。また、申請
は原則として毎年度必要です。
お問い合わせ先
町民課年金係 ☎0176−55−3111(内線121)
八戸年金事務所 ☎0178−43−7368
詳しくは「日本年金機構ホームページ」をご覧ください。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html
国民年金保険料26年7月分の納付期限は
平成26年9月1日です
赤十字活動を支えるのは あなた です 青森県原子力防災訓練で避難して
きた住民の応急処置を行う赤十字
救護班
青森県支部の平成25年度の社資募集実績額は、1億8千987万2,606円となりました。
赤十字社員のみなさまのご協力に心より感謝申し上げます。
実績額を前年度と比べると、5 .2 %の減収であり、実績額が2億円を下回るのは、昭和58年以来30年ぶ
りとなります。
減収要因としては、脱退や死亡などによる赤十字社員の減少などがあげられます。
平成26年度の青森県支部の予算額は、災害発生時に超急性期の医療救護活動を行うDMATチームの養
成や救護資器材の整備、県内各地域の防災指導者を養成するための防災セミナーの実施など、
「いのち
と健康を守る」を重視した事業計画にもとづき予算編成を行った結果、2億1千771万5千円となりま
した。赤十字活動を行うための財源は赤十字社員の皆さまから寄せられる社資
(社費・寄付金)
であり、
青森県支部の活動費のおよそ9割が社資によってまかなわれています。住民のみなさまには、ひとりで
も多く赤十字社員に加入いただき、社資募集にご協力くださるようお願いいたします。
社資の使いみち
(社費額2,000円の場合)
災害救護活動や国際救護活動
180円
奉仕団や青少年赤十字の育成
500円
いのちと健康を守る講習会の開催
80円
赤十字社員、社資の募集
220円
赤十字思想普及のための広報
60円
本社の活動推進
260円
青森県支部の施設整備や管理
540円
翌年度に行う赤十字活動
160円
誰でも赤十字社員になることができます。詳しくは、下記へお問い合わせください。
日本赤十字社青森県支部 組織振興課 ☎017−722−2011
日本赤十字社青森県支部六戸町分区 担当 福祉課 ☎55−3111(内線133)
2014(H26)7月号
10
Town News
熱中症の発生は7∼8月がピークになります。
・軽度:めまい、
立ちくらみ、筋肉痛、汗がとまらない
怠感)、虚脱感
・重度:意識がない、けいれん、高い体温である、
呼びかけへの返事がおかしい、
まっすぐ歩けない・走れない
こんな人は特に注意
肥満の人、
持病のある人、体調の悪い人、
高齢者・幼児、
暑さに慣れていない人
日傘・帽子
を利用 水分をこまめ
にとる 建設下水道課 ☎55−4610
町営住宅の入居者を募集します。
■受付期間 平成26年7月1日㊋∼平成26年7月31日㊍まで
午前8時15分∼午後5時※土、日、祝日を除く
■選考方法
申込書をもとに、入居者選考委員会の意見に
より決定
募集する町営住宅
募集
戸数
月額
家賃
犬落瀬字
31 ,800
1 舘野 1戸 下久保
3 LDK 79 .57㎡
∼
47,800
174−1235
所在地
間取
面積
㎡
建設
年度
H
24
■申し込みに必要な書類
①町営住宅入居申込書
(建設下水道課に備え付けております。また、
町HPからダウンロードも出来ます。
)
②住民票謄本
(同居しようとする方全員分)
③平成26年度 町・県民税課税
(所得)
証明書
(収入の有無に関係なく同居しようとする学
生以下の方を除いた全員分が必要)
※平成26年1月1日時点で住所がある市町村で
発行します。
④平成25年度の納税証明書(非課税の場合もそ
の証明書が必要です。
)
⑤現在の就業および給与支払いを証明できるも
の
(源泉徴収票)
⑥その他証明書
(障害者手帳等の写しなど)
※なお、提出された書類は返却いたしません。
■申し込み方法 必要書類を完備の上、建設下水道課へ直接提
出してください。
■入居予定日 平成26年9月
■入居決定後の手続
入居決定後、原則として10日以内に、次の手
続きをしなければなりません。
①敷金
(家賃2か月分)
の納付
②町長が適当と認める連帯保証人(六戸町内在
住1名)
の連署する請書を提出すること
オイル
外部物置 タンク
階段
物置
洋室
(6帖)
玄関
ホール
階段
洗面
脱衣所
洋室
(6帖)
LDK
(10帖)
収納
拭抜
浴室
1階
ホール
収納
収納
WC
ガスボンベ
■入居者資格
⑴現在同居している、または同居しようとする
親族がある方
⑵住宅にお困りの方
※住宅以外の建物若しくは場所に居住している、
又は保安上危険若しくは衛生上有害な状態に
ある住宅に居住しているなど
⑶町税を滞納していない方
⑷入居しようとする世帯全員の収入が下記の範
囲内にあること。
◎一般世帯…政令月収15万8千円以下
◎裁量階層対象者…政令月収21万4千円以下
※裁量階層対象者とは
・高齢者…入居者・同居者のいずれもが60歳
以上
・障害者…身体障害者手帳、精神障害者保健
福祉手帳、戦傷病者手帳、療育手
帳のいずれかを所持する者など
⑸暴力団員ではないこと。
◆上記以外で、60歳以上の方又は身体障害者手帳
の交付を受けている方で1∼4級の方、若しく
は生活保護を受けている方は単身でも可
11 広報ろくのへ 588号
涼しい服装、
涼しい環境を
熱中症は適切な予防をすれば防ぐことができます。
一人ひとりが熱中症予防の正しい知識をもち、自
分の体調の変化に気を付けるとともに、周囲の人に
も気を配り、予防を呼びかけあって熱中症による健
康被害を防ぎましょう。
町営住宅入居者募集
住宅名
こまめに休憩
▲
・中度:頭痛、
吐き気、体がだるい(
予防法は?
こんな症状があったら熱中症を疑いましょう。
福祉課 ☎55−3111(内線132)
洋室
(6帖)
▲ 2階
舘野団地住宅 間取り図
町からのお知らせ
町民運動会に 参加しましょう!
■会 場 六戸町文化ホール
全席指定
■入場料 2,000円またはみのりスタンプ3冊
チケット好評発売中です
町文化ホール☎55−5511 六戸みのりスタンプ会
(町商工会)☎55−2095
成人式
―大人になったことを自覚、
自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます―
■日時 8月15日㊎ 午後1時30分∼
式典終了後、恩師を招き「新成人を祝う
会」を開催
■場所 六戸町文化ホール
■対象 平成6年4月2日∼平成7年4月1日ま
でに生まれ、次の条件に当てはまる方
①町内に住所を有する方
②六戸・七百中学校卒業者
※②で転出されている場合などは案内の
手紙が届かないことがあります。
該当すると思う方は、気軽にお問い合
わせください。
教育委員会教育課(文化ホール内)
☎55−5511
▼
7月20日㊐ 午後2時30分開演
▽
中国雑技団スペシャル公演
今年も、町民の交流と健康で明るい町づくりをめざ
して、町民運動会を開催します。新種目も用意し、人
気種目の「縄なり競走」
「綱引き」な
どが行われます。こども達に嬉し
い景品ありの「宝さがし」レースも
あります!子供からお年寄りまで、
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜ
ひ参加してくださいね。
■新種目のご紹介
◎種目№4 「防災障害レース」
2名一組で担架に人形を乗せて10m走り、次の走
者が1名5m走り、玉の入ったバケツを2m先の
炎を模した的に当て倒す。最終ランナー1名が10
m走り防災グッズをリュックに4種類入れてゴー
ルまで走ります。
◎種目№6 「小学校PTA対抗綱引き」
小学校PTAによる綱引き。1回勝負です。
◎種目№8 「湯遊クラブへおいでよ!」
地域包括支援センター保健師による健康体操で、
介護予防事業「湯遊クラブ」で行っている体操の一
部です。全員が参加できます。
◎種目№12 「防災○×クイズ」
防災に関するクイズを○×形式で行い正解した人
のみ次のクイズに参加できる勝ち抜き方式です。
■日時:平成26年8月3日㊐
8:30∼ 開会式
12:10∼ 閉会式(予定)
■場所:六戸町総合運動公園
陸上競技場(雨天時:六戸町総合体育館)
町民運動会プログラム
【晴天時】
№
種 目
1 ラジオ体操
全員
対象年齢
2 六戸町じゃんけん選手権
全員
3 転がしてポン
20歳代/ 30歳代
4 防災障害レース
60歳以上
5 綱引き
(予選・準決勝)
一般
6 小学校PTA対抗綱引き
一般
7 玉入れ
小学生以下/ 50 ∼ 60歳代
NEW
8 湯遊クラブへおいでよ! 全員
9 宝さがし
NEW
NEW
幼児
10 寿レース
70歳以上・障害者
11 借り人競走
フリー
12 防災○ クイズ
小・中学生
13 連れて逃げてよ
20歳代/ 30歳代
14 縄なり競走
フリー
15 綱引き
(決勝)
一般
16 年代別リレー
各年代
NEW
17 県民駅伝代表選手紹介
県民駅伝代表選手
18 新六戸音頭
老若男女
■町民運動会実行委員会事務局
(総合体育館内)
☎ 55 − 3988
2014(H26)7月号
12
Town News
図書館 ほっと ニュース
六戸町立図書館 ☎ 55―4561
夏休み期間中、小中学生対象で読書スタンプラ
リーを開催します。夏休み中に本を借りた小中学
生は、1冊につき1個スタンプを押します。15個
たまった子から先着
(なくなり次第終了)
で記念品
を差し上げます。夏休み中一番多く読んだ子は図
書館から表彰を行います。みなさん、たくさん本
を読んで、スタンプをたくさんもらいましょう!!
♠課題図書展やります
第60回青少年読書感想文コンクールの課題図書
を展示します。期間は7 /16から8 /23まで。夏休
み、たくさん本を読んで心を大きく育てよう!
♥むかしっこ開催
いつもと違う空間で絵本のよみきかせやむかし
ばなしがきける「むかしっこ」
。年に一度だけのお
話の世界、ぜひ体験してください。
・と き 7月19日㊏、
20日㊐ 午前11時から
・ばしょ 旧苫米地家住宅
(道の駅ろくのへ隣)
★メイプル童話会のお知らせ
★ 今月は第3土曜日、 7 月29日、午前10時∼
10時30分におこないます。
どんな絵本が出てくるか、お楽しみに♪
交通事故、債務・過払・破産、離婚・相続・成年後見
特許・商標、社会保険・労務管理、税務 その他法律問題全般
弁護士
法 人
たいよう総合法律経済事務所
☎0178−41−1300
相談受付時間 平日の午前9時∼午後5時30分まで
まずは電話を、
初回の相談は無料。
土曜日も相談できます。
八戸市根城5丁目13−17(裁判所・法務局近く)
Selection
『暴露 −スノーデンが私に託し
たファイル』
グレン・グリーンウォルド/
田口俊樹【著】
国家安全保障局(NSA)と中央情報
局(CIA)という合衆国の二大情報機
関に在籍したエドワード・スノーデン
は、自身の運命と膨大な機密文書を著者に託した。香港で密会
した情報提供者の実像、そして文書の戦慄すべき全貌―。
一連の報道で英紙〈ガーディアン〉にピューリッツァー賞をも
たらした当人がいま、すべてを明かす。
◆日本の敵 グローバリズムの正体 ◆夫婦のルール
◆南部昔コ集 第一集 ◆長野博のなっとくめし ◆沸騰!図書館― 100万人が訪れた驚きのハコモノ ◆たった1分でお腹が凹む「やせる姿勢」のつくり方 ◆ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと
◆忘れ物が届きます ◆帰らずの海
◆ずるずる、ラーメン おいしい文藝 ほか
〈児童書〉
◆雲の名前、空のふしぎ ◆やさいのともだち
◆かわいいゴキブリのおんなの子メイベルのぼうけん
◆悪夢ちゃん ◆あみだだだ ◆おさるのジョージ サル・ウィ・ダンス ◆クラスメイツ〈前期〉〈後期〉 ほか
‫ ࣒ ܢ ذ‬ਠ ਋ ࣒ ୆ ਋ ັ ಎȊ
̭͈‫̦ذ‬ੳ໅̺ Ģ ࣣ‫̹̳͛ͥͅڒ‬Ȋ
̭ͭ̈́୆ര͉
ࡢ༆ঐ൵ੂ̦̞̞͇Ȋ
Ȇ֚୔਎ު̺͂ৗ࿚̧̞́̈́ȃ
Ȇߎ਀̈́ਫ਼ͬ࣪໚̱̹̞ȃ
Ȇ̠֚͜ഽ͉̲̥͛ͣͤ͞ೄ̱̹̞ȃ
Ȇু໦͈଻‫̞̱ဳ̢̀ࣉ̥͂͜ڒ‬ȃ
ࡢ༆ঐ൵ੂ̧̹͂ͣ
२ా࣭ष‫̱֭́͡ڠ‬Ȋ
ઁ૽ତଷ਎ުȁಎIJȤķĭııı‫׫‬ȡȟಎijȤķĭĶıı‫׫‬ȡȟಎĴȤĹĭĵıı‫׫‬ȡ
઀ಎࣞˍచˍȟઁ૽ତଷ਎ު
२ ా ࣭ ष ‫֭ ڠ‬
ɦζϋΜȜζϋ
ȁ਎ު̜̳ͤ͘͜Ȋ
+
મ̱̞̭͉͂
ũŵŵűĻİİŮŪŴŢŸŢŬŰŬŶŴŢŪįŮŢŪůįūűİ
२ాঌུ಴ːಢ࿒ˍˎˎȽ˔ːȁ‫˒˓ˍˌ܄‬ȽˑˎȽˏːˎˍ
(
)
代表弁護士 大澤一實 (弁護士・弁理士)源新 明・上野大輔
(弁護士)小西秀明・安藤祥吾・保土澤史教
(社会保険労務士)石橋一恭・清野大輔 (税理士)中道浩悦
〈一般図書〉
明るいセンスと技術
(
)
♣夏休み図書スタンプラリー開催します
◆新着図書のお知らせ
六 戸 中 央 印 刷
六戸町犬落瀬字明土 67−1
TEL 0176-55-3982
FAX 0176-55-5358
E-mail [email protected]
13 広報ろくのへ 588号
Tom's World /町からのお知らせ
Tom’s World
トムの交流レポート
同じ日本語なのに
日本語のスラングでは言葉を短くしようとする
標準語と南部弁が違
と、殆どの言葉が3文字になります。例えば「マ
うのと同じように、
クドナ○ド」
が
「マック」
、
「スター○ックス」が「ス
オーストラリア、イギリス、アメリカ、カナダな
タバ」
、
「ミスター○ーナツ」
が
「ミスド」
など。
どの国では同じ英語を話しますが発音、言い回し
オーストラリアでは言葉を短くしようとすると、
に違いがあります。また同じ国でも地域によって
殆どの言葉の最後に
「イー」
か
「オー」
が付きます。
違ってきます。
例えば、
「Present(プレゼント)」が「Pressie(プレ
今回の記事ではオーストラリアのスラング(俗
ジー )( ジーの発音はZ)」
、
「University(大学)」が
語)を紹介しようと思っていますが、
紹介する前に
「Uni(ユーニー )」
、
「Service Station(ガソリンス
皆さんに一つ言っておきたいことがあります。私
タンド)
」が「Servo (サーヴォー )」など、これらの
はイギリスに生まれ、
家族も全員イギリス人です。
言葉は全部一般的に使われています。
でも育ちがオーストラリアだったので、私の英語
オーストラリアのスラングの一つはオーストラ
の発音は、ある人によると
「変」
だそうです!
(笑)
。
リ ア 以 外 の 国 で 使 っ た ら 笑 わ れ ま す。 そ れ は
オーストラリア人にとっては、私の発音はイギ
「Thong(ソング)」サンダルのことです。オース
リス人ぽいけれど、イギリス人によると私の発音
トラリアではサンダルのことを普通にThongと言
はちょっとオーストラリア人ぽいと、いつも言わ
いますが、アメリカ、イギリスなどの国では別の
れます。どちらかと言うと発音はイギリスなので
意味を持ちその意味はなんと・・Tバックです!
すが、スラングは完全にオーストラリアなのでス
「I love your Thongs! You should let me borrow
ラングの説明はオーストラリア人の立場から書か
them!」(そのサンダルはすごくいいね、貸してく
せていただきます。
れない?)などの会話が全く変な意味になっちゃ
いますので気をつけてください!
平成26年度 福祉標語募集
■募集内容 1人1作品 未発表のもの
【テーマ】
・児童福祉(子育て含む)
、障がい者福祉、
高齢者福祉
・ボランティア活動、リサイクルや環境
・思いやり、助け合い、ふれあい、支え合い
・その他、お手本となるような良い行動 など
■募集期間 7月7日㊊∼8月25日㊊
※当日消印有効
■応募資格 六戸町民
(小学生以上)
町内に通勤・通学している方
■応募方法
⑴応募用紙、はがきによる応募の場合
応募用紙または〈★必要事項〉を記入したはが
きに1作品を書いてください。
応募用紙は社会福祉協議会窓口にお越しいた
だくか、ホームページからダウンロードしてく
ださい。
ホームページ http://www.rokunohefukusi.jp/
〈★必要事項〉 ①氏名 ②年齢 ③住所
④職業・学校名 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス
六戸町社会福祉協議会 ☎55−2943
⑵インターネットによる応募の場合
〈★必要事項〉
を記入し、作品をメールで送信
してください。
※タイトルに「福祉標語応募」と記入してください。
メールアドレス
rokunohe.shakyo.03 @gaea.ocn.ne.jp
■審査・選考
①福祉標語審査会において審査します。
②小学校低学年・高学年の部、中学校の部、高
等学校の部、一般の部ごとに最優秀賞1点、
優秀賞1点、入賞2点、佳作3点以内を選定
します。
■発表・表彰
社会福祉協議会広報誌やホームページで発表
するほか、入賞者には主催者から直接ご連絡し
ます。
表彰は10月12日㊐開催予定の六戸町社会福祉
大会で行います。
※詳しい内容については、六戸町社会福祉協議会
にお問い合わせください。
2014(H26)7月号
14
六戸消防署だより / 警察署だより
六戸消防署
だより
六戸消防署
☎55―2016
!!
い
な
ぶ
水難事故に注意!!
あ
これからの季節は、海やプールに出かける機会が多くなり、水による事故が増加します。発生場所
は屋外に限らず、お風呂など家の中にも危険はひそんでいます。
水の怖さを知り、十分注意しながら楽しみましょう。
《水による事故
《水による
事故を防ぐために》
を防ぐために》
子どもだけで、川や沼に近づけさせては
ダメ!!
危険な場所で遊んでいる子どもを見かけたら
注意!注意!!
一人きりで 入浴させない
飲食後や体調不良の時は 無理厳禁!!
日頃から子どもに 水の怖さ を 教えよう!
子どもを
《もしもの時は…》
119
番
呼吸がない時は、すぐに心肺蘇生法をして救急車を
呼びましょう。
※心肺蘇生法※
・胸骨圧迫を30回 人工呼吸を2回
・胸骨圧迫と人工呼吸の組み合わせを絶え間なく続けます。
警察署
だより
十和田警察署
☎23―3195
子どもを交通事故から守ろう!
○自動車同乗中の被害を防ぐため
シートベルト・チャイルドシートの着用をしましょう。
子どもがチャイルドシート等を使用せずに乗っていると
・身体が座席に固定されず、車内の柱などにぶつかっ
たり、車外に投げ出される
・首にシートベルトが強く掛かる
など大きなけがをする危険性が高くなります。
◎幼児は保護者などの運転する「自動車乗車中」
が最も多い
◎小学校低学年になると「歩行中」に被害に遭う
件数が多い
◎学年が上がるにつれ「自転車乗車中」に被害に
遭う件数が多い
平成26年 県内の交通事故概況
青森県交通対策協議会
(平成26年5月31日現在)
六戸町
年齢別
5 月中
5 月末
累 計
状
態
飲酒 シートベルト
の
傷
者
3件
2,054人
365人
(−132)(−1) (−473)
高 齢 者 の 死 者
11人
(65 歳以上の人) (+3)
7人
(+1)
8人
歩 行 者 の 死 者
(+2)
夜 間 の 死 者
状態別
4人
15人
0件
(+2) (±0) (+1)
者
死
10件
1,673件
302件
(− 101)(−4) (−395)
夜
死
者
○自転車乗車中の交通事故を防ぐため
自転車乗車中の交通事故に遭った場合、頭部に重大な
けがを負うことが多いので
・ヘルメットを着用するように努めさせましょう。
子どもが被害に遭った交通事故を分析すると
発
生
○歩行中の交通事故を防ぐため
ドライバーは
・子供の近くを通るときは、速度を落として安全な間
隔を保って走る
・見通しの悪い交差点や駐車車両などの脇を通行する
際、速度を落として、飛び出してくる子どもがいな
いか確認する
ことを守りましょう。
15 広報ろくのへ 588号
六戸消防署では
救急法の講習会を随時
行っています。
お気軽にご相談ください。
六戸消防署
救急係☎55−2016
飲酒運転による死者
1人
(−2)
5人
(−2)
3人
非 着 用 死 者
(±0)
自動車乗車中の死者
( )内は対前年比です。また、速報値のため後日変更することがあります。
Information
六戸町役場 Tel 0176 − 55 − 3111(代表)
町のホームページ http://www.town.rokunohe.aomori.jp
七戸町
しちのへバラまつり2014
開催中∼7月13日
9時∼ 16時
東八甲田ローズカントリー
7月6日㊐イベント ・バラのお手入れ講習会 ・バラの石鹸作り体験 ・ハンキングチャレンジ (草花寄せ植え体験)
・ハウスのバラ摘み取り体験 東八甲田ローズカントリー
☎0176−62−5400
十和田市
奥入瀬ろまんパーク
フェスティバル
7月5日㊏・6日
道の駅奥入瀬
おいらせ町
おいらせ軽トラ市
7月∼ 11月の第1 ※7月の開催日…6日
午前8時∼午後1時
百石本町商店街 中央町
(おいらせ町役場分庁舎周辺)
ふるさと新鮮朝市
六ヶ所村
7月12日㊏・26日㊏(第二・四土曜日)
7時∼9時(売切次第終了)
12日㊏ 泊地区イベント広場
26日㊏ スワニーイベント広場〈尾駮地区〉
十和田市 第2回「高森山カップ」
パークゴルフ大会
チビッコよさこいや郷土芸能フェスティバルが開催
されます。また、先着100人に「のむヨーグルト」の
プレゼントもあります。
■奥入瀬ろまんパークフェスティバル実行委員会
☎0176−72−3201
おいらせ町
「百石本町商店街中央町」
の道路を会場に、軽トラックの荷台を店舗に見立
てた産直市を行います!野菜や果物、手作り工芸品の販売のほか、新商品のPR・
キャンペーンなども予定しております。
■おいらせ軽トラ市実行委員会 事務局(おいらせ町商工会内)
☎0178−56−2511・FAX 0178−56−4877
とれたて野菜や新鮮な海産物、それを使った加工品等を販売します。
ちょっと早起きしてお買いものを楽しみませんか。
*村外の方の出店もでき、出店料は無料です。
■六ヶ所村商工会 ☎0175−72−2331
パークゴルフの腕試しの場、交流を深める場として、気軽に参加してみませんか。
7月19日㊏ 高森山総合運動公園パークゴルフ場
■NPO法人十和田市サッカー協会 ☎0176−20−6100
第49回 十和田湖湖水まつり
夜空に輝く花火と湖畔に映し出される光のハーモニーを楽
しめます。 十和田市
7月19日㊏・20日
十和田湖畔休屋中央広場
十和田湖湖水まつり実行委員会
☎0176−75−2425
のへじ花火大会
野辺地町
7月19日㊏ 野辺地潮騒公園
昨年まではのへじ祗園まつりの中日に催されていた花火大会ですが、今年は常夜燈
フェスタの前日の開催となりました。夏休み最初の花火大会はぜひ野辺地町で!
■野辺地町商工会 ☎0175−64−2164
2014 常夜燈フェスタ
野辺地町
7月20日
三沢市
野辺地潮騒公園
小川原湖水まつり
7月20日 9時15分∼ 小川原湖水浴場周辺(三沢市大字三沢字淋代平)
海運で栄えてきた野辺地町の基盤を今に伝える史跡
「常夜燈」
をテーマとして、特産物
や郷土料理、観光などを堪能できるイベントです。
屋台村、みそ貝焼きの大型鉄板調理実演と無料提供も行われます。
ステージイベントも多彩で、一日中楽しめるイベントです。
■常夜燈フェスタ実行委員会事務局 ( 野辺地町 地域戦略課内 )
☎0175−64−2111
キャラクターショー &握手会やフラダンス、
2014 小川原湖
クイーンによる大抽選会を開催します。 小川原湖畔ではカヌー体験も予定しています。 (一社)三沢市観光協会 ☎0176−59−2311
三沢市
みさわ七夕まつり
7月25日㊎∼ 27日
三沢市中央商店街区(三沢市大町∼幸町)
今年で60周年を迎えるみさわ七夕まつり。商店街や企業、
官公庁ほか各種団体が趣向を凝らし作成した色鮮やかな
七夕飾りが賑やかさを演出。 アメリカ広場では国際色豊
かな盛り沢山なイベントも予定しています。 ■三沢市商工会 ☎0176−53−2175
東北町
東北町湖水まつり
7月26日㊏ ・ 27日
小川原湖公園・わかさぎ公園
三沢市
ファームフェスタ in 斗南
8月3日 9時15分∼
道の駅みさわ斗南藩記念観光村
(三沢市谷地頭)
わかさぎマラソン大会、創作花火、手作りいかだレース、Yosakoi など様々なイベント
が行われます。 ■東北町役場 商工観光課 ☎0176−56−4148
三沢産を中心とした野菜や牛肉の直売所を出店。農業体験、
畜産共進会、
豪華ゲストによるステージショー、会津砲術隊
による演技など多数イベントを予定しています。 ■三沢市先人記念館☎0176−59−3009
2014(H26)7月号
16
防災無線テレフォンガイド Tel 0176 − 55 − 4466
募集
入国警備官募集
年 月 日時点で、
■受験資格
①平成
高校または中学校を卒業後
年
月までに
年を経過していない者、
または平成
卒業見込みの者
②人事院が上記に準ずると認
める者
※
︻社会人枠︼
期間を経過した者および人事
院がそれに準ずると認める者
に限る︶
■受付期間
日㊎
海上保安学校・大学校
学生募集
日㊋∼
日㊍
︻海上保安学校学生︼
■受付期間
月
○インターネット
日㊊
○郵送または持参
月 日㊋∼ 日㊎
■試験日
月 日㊐
一次 :
■入校
平成 年 月
︻海上保安大学校学生︼
■受付期間
日㊏・
■受付期間
:月
:月
:月
月
日㊋
月 日㊎∼
■試験日
一次
二次
三次
日㊏∼
日㊏∼
日㊋
日㊍
月 日㊍
■試験場所
別途各人に連絡
日㊏
月
日㊋
歳未満の者
︻一般曹候補生︵男女︶︼
■応募資格
歳以上
■受付期間
:月
月 日㊎∼
■試験日
一次
二次 : 月 日㊍∼ 日㊌
※ いずれか 日を指定されます。
︻自衛官候補生︵男子︶︼
■試験場所
別途各人に連絡
■応募資格
︻自衛官候補生︵女子︶︼
■試験日
受付時にお知らせ
■試験場所
別途各人に連絡
歳以上 歳未満の者
■受付期間
通年
■応募資格
日㊐
日㊊
○インターネット
月 日㊍∼ 月
:月
○郵送または持参
月 日㊍∼ 月
■試験日
一次
さい。
■入校
平成 年 月
※詳しくはお問い合わせくだ
八戸海上保安部管理課
☎
自衛官募集
歳未満の者
募集種目ごとに異なってい
※応募資格年齢の起算日は、
ますので、それぞれの募集
要項で確認してください。
※詳しくはお問い合わせくだ
さい。
自衛隊青森地方協力本部
☎・
aomori.pco.misawa
三沢募集案内所
@rct.gsdf.mod.go.jp
!
カメラ女子募集!
上北地域の魅力を女性目線
で撮影し、県内外に情報発信
する事業にご協力いただける
女性を募集します。
カメラが趣味で撮影技術を
学びたい女性、上北の魅力を
伝えたい女性、上北の魅力を
もっと知りたい女性、ぜひご
月
人︵先着順︶
参加ください
■人数
日㊎まで
■期限
■内容
左記の①、②いずれかまた
は両方に参加できる方
①撮影スポット検討会
塩澤 将宏
弁護士
橋本 明広
十和田市西三番町1番42号
NTT十和田ビル2階
青空と大地
弁護士法人
0176−27−3588
《青森県弁護士会所属》 弁護士
JA/JA全農あおもり
○インターネット
日㊋∼
月 日㊋∼ 日㊍
○郵送または持参
月
■試験日
: 月 日㊐
二次 : 月 日㊋∼ 日㊍
仙台入国管理局総務課
歳以上
■受付期間
17 広報ろくのへ 588号
一次
☎
︻航空学生
︵男女︶︼
■応募資格
歳未
▼日時
月 日㊊㊗
午後 時∼ 時
▼場所 ハピたのかふぇ
︵十和田市︶
ゆめグリーン
24時間365日
【相談料】初回60分 5,000円(税別)
(個人の多重債務相談は無料です)
相談は電話または来所による予約制です。
株式会社
0176−54−2665
0176−55−3030
Aコープ みさ わ店
Aコ ープ 六 戸 店
平日9時∼ 17時30分
受付時間
日・祝日・時間外・深夜の受付は
葬儀のことなら何でもご相談ください
JA全農あおもり
県南葬祭センター十和田
JAおいらせグループ
☎0176−21−5162
− 会員になりますと、
特典がいろいろ。
詳しくは、
下記Aコープ店へ −
JA葬祭
民事全般、
不動産、
離婚、
相続、
成年後見、
債務整理、
会社関係、
刑事
(上記以外の事件も取り扱っています)
取扱
業務
お気軽に
ご相談ください
JA葬祭「やすらぎの会」
新規会員募集中!
53
−
8
月 日㊎∼ 月 日㊋
■試験日
月 日㊊
■試験場所
別途各人に連絡
9
1
3
4
6
4
9
29 9
!!
9
23
18
9
12
9
15
27
9 20

15 18 23
1
11 10 9
1
27
27
9
11
1 21
8
1
2
2
2
21
7 40
7
9
1
31
4
9
−
10 9
1
25
27 28
27 1
33
18
22
28
8
22
9
28
−
18
7
4
1
18
7
高卒︵見込み含む︶
満の者
6
0
7
6
2
8
30
8
1
3
2
31
25
−
2
5
6
11
4
28 28
−
8
26
49
22
22
10 9
7
7
0
2
2
0
1
7
8
4
27
5
昭和 年 月 日以降に生
まれた者︵右記①に規定する
町長執務室行政ホットライン FAX 0176 − 55 − 5555 町長 E-Mail:[email protected]
▼内容
カフェでお茶をしな
がら、上北地域の魅力ある
場所・景色・グルメなどP
Rしたいモノや撮影会で行
回︶
HP http://www.pref.aomori.
lg.jp/bunka/kanko/kamera
joshi-bosyuu2014.html
上北地域県民局地域連携部
れた方々の早期再就職を図る
青森職業能力開発促進セン
ター八戸実習場では、離職さ
施設見学会参加者募集
住宅建築施工科9月期
受講生募集および
笹森
く場所などを話し合います。 地域支援室
担当 :
☎
回目︵全
②撮影会
▼日時
月 日㊏
▼内容
撮影スポット検討会
で話し合った場所に行き、
撮影会を行います。
講師から技術指導を受け
られます。
▼講師
ことを目的とした職業訓練
﹁住宅建築施工科﹂の受講生
■参加料
①、②ともに無料
ただし、撮影スポット検討会
得︵建築CAD、構造材施工、
■訓練内容
木造住宅の施工
方法に関する技能・知識の習
を募集します。
会場と撮影会集合場所までの
内外装施工、測量技術など︶
■応募資格
ハローワークに
求職の申し込みをしている人
交通費、撮影会の昼食代は自
■訓練期間
平成
年
月
月
日㊋
日㊊∼
人
年
■定員
■受講料
︵テキスト代など別途︶
無料
■申し込み
月 日㊊∼
月 日㊊
ハローワークへ
○施設見学会
訓練の内容をより理解して
いただくため、下記のとおり
月
時
日㊋
■日時
月
⑴平成
年
月
上であること。
日に
歳以
⑵身体障害者は身体障害者手
医の診断書を提示できるこ
分
と。
時
分
帳 を 所 持 し て い る こ と。 ま
分
分
時
た は、 指 定 医 も し く は 産 業
時
知 的 障 害 者 は 愛 護 手 帳︵ 療
育手帳︶を所持しているこ
いること。
と。 ま た は、 知 的 障 害 者 判
独立行政法人高齢・障害・求
職者雇用支援機構 青森職業
訓練支援センター︵青森市︶
いること。
∼午後
時
15
日㊐
午前
日㊐ 午前
∼午後
⑴先行大会
月
⑵本大会
1
︵知的障害︶
人
人
人
⑵本大会
①日本語ワープロ
②日本語ワープロB
た場合は、出場または表彰
※各種目において定員を超え
人
人
︵知的障害︶
人④DТP
人
②オフィスアシスタント
①パソコンデータ入力
⑴先行大会
■実施種目・参加定員
へお越しください。
は昼食を提供します。
⑶競技参加者および介助者に
す。
交通費を主催者が負担しま
⑵競技参加者には会場までの
⑴参加費は無料です。
■参加経費
で金賞の受賞歴がないこと。
大会において参加予定種目
⑸ 過 去、 全 国 障 害 者 技 能 競 技
る健康状態にあること。
き、 競 技 に 十 分 に 耐 え ら れ
族などの協力により来場で
⑷競技会場まで自力または家
の参加承諾が得られること。
業所に勤務する者で勤務先
⑶県内居住者または県内の事
︻喫茶サービス会場︵本大会︶︼ 精 神 障 害 者 は 精 神 障 害 者 保
健福祉手帳の交付を受けて
定機関において判定されて
ホテル青森︵青森市︶
※観戦ご希望の方は直接会場
︻ 主 会 場︵ 先 行 大 会・本 大 会 ︶︼
■会場
4
■申し込み受付期間
⑴先行大会
18
2014(H26)7月号
施設見学会を開催し参加者を
日㊎、
募集します。
■日時
月
時∼
︵どちらかを選択︶
午前
■場所
青森職業能力開発促
進センター八戸実習場
■参加料
無料
■申し込み
左記の問い合わせ先と同じ
青森職業能力開発促進セン
ター八戸実習場
☎
HP http://www3 .jeed.or.jp/
aomori/poly/
お知らせ
あおもり
アビリンピック2014
2
︵第1
回
青
森
県
障害者
技能競技大会︶
③表計算
⑤ビルクリーニング
より、その職業能力の向上を
回数の少ない方を優先しま
人
図るとともに、企業や社会一
す。
⑥喫茶サービス
般の人々が障害者に対する理
■参加資格
次のすべてに該当する方
解と認識を深め、その雇用の
開催されます。
促進を図ることを目的として
障害者が日ごろ培った職業
技能を互いに競い合うことに
30 30
10 5
10
5
26
30 30
5
7
10
8
12
7
18
10
20
1 9
3 9
10
10
22
−
10 8
7
平成
3 9
7
己負担です。
回行い、講師
切バスにて移動します。
※撮影会は全
はいずれもカメラ女子に人
気の方をお招きします。
回目以降は、詳細が決まり
次第お知らせします。
※詳しくは下記ホームページ
27 26
15
撮影会は、いったん集合し
た後に主催者側で用意した貸
町のホームページ http://www.town.rokunohe.aomori.jp
8
1
9
4
8
5
8
をご覧ください。
18
10
3
カメラ女子に人気の
カメラユニット「キャ
メラびと」の一人、ゆ
るかわ写真家「きょん
♪」こと川野恭子氏
2
10
1
2
3
0 0
1 1
7 7
8 8
− −
73 73
− −
5 5
5 5
3 3
6 5
Information
六戸町役場 Tel 0176 − 55 − 3111(代表)
防災無線テレフォンガイド Tel 0176 − 55 − 4466
30
6
2
日㊊
9
30
1
午後の部
■場所
午後
時∼
航空自衛隊三沢基地
1
3
二女 たての台団地
県税に係る軽減・非課税措置等のお知らせ












下 田 みつゑ(86歳)七
百
柴 山 昇(74歳)舘
野
沼 田 靖 男(70歳)岡
沼
林 ハ ツ(93歳)
林
川 村 昭(82歳)川 原 新 田
込
佐 はなゑ(79歳)押
一 戸 ハルエ(84歳)折 茂 新 田
吉 田 イ ソ(72歳)上 吉 田
熊 谷 と も(75歳)舘
野
苫米地 良 一(82歳)中
町
豊 川 好 雄(70歳)入
口
四 木 兼 雄(72歳)岡
沼
東日本大震災により被害を受けられた方々には、被害の状況に
応じた県税の特例措置があります。
◎被災した家屋に代わる家屋等を取得した場合の不動産取得税
の軽減措置
東日本大震災により滅失・損壊した家屋又はその敷地の用に供
する土地の所有者等が、それらに代わる不動産を平成33年3月31
日までに取得した場合には、不動産取得税が軽減されます。
◎被災した自動車の代替自動車に係る自動車取得税・自動車税
の非課税措置
戸籍の窓口掲載欄は、届出時に確認し、希望者
のみ掲載しています。
他市町村で届け出した場合でも掲載することが
できます。掲載を希望する場合は、町民課戸籍担
当まで届け出ください。なお、家族が届け出する
場合は、本人の了承が必要となります。
人のうごき(H26年5月末現在)
区分
人 口
男
5 ,291
女
5 ,616
合計 10 ,907
世帯 4 ,143
転入
16
転出
16
出生
8
死亡
15
前月比
−
+
−
+
−
−
−
−
8
1
7
2
前 年
同月比
+ 64
+ 50
+114
+ 84
−
−
−
−
19 広報ろくのへ 588号
東日本大震災により滅失・解体した自動車の所有者等が、その
自動車に代わる自動車(代替自動車)を平成23年3月11日から平成
28年3月31日までの間に取得した場合、自動車取得税及び平成23
年度から平成28年度までの各年度分の自動車税が、その取得時期
に応じて非課税となります。すでに自動車取得税・自動車税を納
付された方についても、非課税措置の申請をすることにより、納
付した自動車取得税・自動車税の還付を受けることができます。
詳しくは、お問い合わせください。
町税・保険料
納期限
固定資産税
(2期)
国民健康保険税(1期)
介護保険料
(1期)
後期高齢者医療保険(1期)
の納付月です
納期限は
7月31日
上北地域県民局県税部 ☎23−4241
◆ 便利 ◆ 確実 ◆ 安心
町税等のお支払は、
口座振替がおススメ!
一度手続きすれば、自動的
に納税され、払い忘れ防止な
どに便利な制度です。詳しく
は、お近くの金融機関または
町税務課にご相談ください。
※町・県民税、固定資産税、
軽自動車税、国民健康保険税
■税務課 ☎55 ― 3111
(内143)
‫ڠ‬ਠੂġġυ·Δη
୆ര༡ਬ̜͂IJıྴ
ȁඅͅಎ‫ڠ‬Ĵා୆ͬ༡ਬ̱̳͘ȃ
਋ࡑచॐ͉‫̳́͛ۑ̤̦̥͙ͣݝذ‬ȃ
̤࿚̵̞ࣣ͉ͩ
ĶĹĮķııĵ ́͘
時
※正門前集合
■対象
園児∼中学生
※ 小学 年生以下は保護者同伴
■内容
▼航空機見学▼音楽
隊ミニ演奏会▼各種ゲーム▼
3
6
月 日㊊∼
⑵本大会
月 日㊊∼ 月 日㊊
■申し込み・問い合わせ先
2
0
1
4
あおもりアビリンピック
実行委員会事務局
︵独︶高齢・障害・求職者雇
ミニ制服試着
1
5
0
人
5
用支援機構
青森高齢・障害
者雇用支援センター
15
■定員
各部先着
二女 小 松 ケ 丘
☎
長女 舘 野 団 地
■申し込み
電話による事前
申し込みが必要
53
−
3
4
3
1
1
2
3
1
8
分∼
長女 小 松 ケ 丘
※詳しくは︻あおもりアビリ
長女 桜ケ丘住宅
時
小林 栞
茂
︶
種市めい菜
11
0 0
1 1
7 7
− −
7 7
2 2
1
− −1
2 2
1 1
2 2
7 5
※平日午前
田中 月奈
9
ンピック︼で検索して当機
小比類巻美玲
長男 折
24
午後 時受付
航空自衛隊三沢基地
中渡 奏那
裕 太
恵 理
隼
加奈子
雅 哉
桃 子
悠 也
知 美
洋 介
花保美
伸 二
愛 美
口
町
村
敷
二
☎
︵内線
横浜 凛明
入
七
戸
新
郷
高
屋
下 吉 田
鶴
構ホームページをご覧くだ
( 川 村 陽
田 村 かおり
♡
( 荻 澤 晃
新井田 彩 乃
♡
( 圓津 子島 慶美 一穂
♡
さい。
7
夏休み﹁ちびっ子ヤング
大会﹂開催
戸籍の窓口(5月届出分)
■日時
月 日㊍
午前の部 午前 時∼ 時
町長執務室行政ホットライン FAX 0176 − 55 − 5555 町長 E-Mail:[email protected]
Information
六戸町役場 Tel 0176 − 55 − 3111(代表)
町のホームページ http://www.town.rokunohe.aomori.jp

月
日まで
13 6
日
14
六戸町教育委員会委員の
任期満了に伴い、新井田秀
年
6 26
雄氏︵七百︶が再任されま
した。
30
月
年間です。
4
教育委員会委員に再任
任期は平成
から平成 年
の
▼6月13日
■ 町の代表として奮闘
【上北郡総合体育大会】
6月7日・8日の両日、第
37回上北郡総合体育大会がお
いらせ町を主会場に開催され、
郡内の7市町村から1,344人
の選手が参加し、全20競技が
行われました。六戸町からは
184人の選手が15競技に参加
し、町の代表として健闘しま
した。
主な成績
○団体成績
バレーボール
(男子)
ソフトボール
(女子)
サッカー
ボウリング
2位
2位
2位
2位
グラウンド・ゴルフ
軟式野球
バドミントン
ゴルフ
(オープン競技)
2位
3位
3位
1位
○個人成績
陸上男子
砲丸投(30歳以上)
100m
(40歳以上)
1,500m
(40歳以上)
1位 十文字 利則
2位 米 沢 達 重
2位 鹿 野 光 彦
陸上女子
走幅跳
1位 大 橋 優 子
ゴルフ(オープン競技)
2位 苫米地 力

6月4日、第5回六戸町長杯グラウンド・ゴルフ交歓
大会が町総合運動公園で行われ、県内各地から愛好家ら
543人が参加。会場には特設コースが設置され、選手ら
はグループごとに24ホールで腕を競い合いました。

【六戸町長杯グラウンド・ゴルフ交歓大会】


■ はつらつプレーで心地よい汗!

2
町交通安全協会折茂支部
日を達成
0
0
0
︵伊沢徹也支部長
写真左
から 人目︶が交通死亡事
企画財政課 ☎55−4583
故ゼロ3,
交通死亡事故ゼロ達成を表彰
し、十和田警察署︵吹越一
▼6月18日
人署長
写真左︶で表彰を
受けました。
人が参加。ゲーム
12
町文化ホールでタブレッ
ト体験教室が行われ、町内
在住の
入札結果公表
を 通 し て﹁ タ ッ プ ﹂
﹁ドラ
タッチパネルで簡単操作
ッグ﹂
﹁スワイプ﹂などの
基本動作を学びました。
▼6月17日
平成26年6月4日執行
№
工事
(委託)番号
1
工第9号
2 工第10号
(建設第9号)
3 工第11号(建設第10号)
4 工第8号(建設第8号)
件 名
六戸町立図書館便所改修工事
高見・大曲線舗装補修4工区工事
高見・長谷線舗装補修工事
舘野・高屋敷線道路舗装工事
落 札 業 者
落札金額(千円)
落札に至らず
㈱漆舘組
16,000
野田重機建設㈱
15,900
㈱佐藤建設工業
5,850
№
1
工事
(委託)番号
委第13号
件 名
落 札 業 者
六戸町立七百中学校(講堂)防音事業改築実施設計業務 ㈱八洲建築設計事務所
2
―
3
―
4
5
―
物第4号
平成26年6月19日執行
七百児童館フェンス改修工事
落札金額(千円)
13,400
落札に至らず
(地方自治法施行令第167条の2第1項第5号
により最低価格者である有限会社伸栄建設と随意契約
請負代金1,371,600円(税込))
落札に至らず
(地方自治法施行令第167条の2第1項第5号
により最低価格者である富士商事㈱青森営業所と随意契約
請負代金2,581,200円(税込))
第6期六戸町高齢者福祉計画及び介護保険
事業計画策定支援業務委託
介護給付等費用分析業務委託
富士商事㈱青森営業所
業務用パソコン購入
㈲システム・ディー
1,300
700
2014(H26)7月号
20
7月の行事・健康カレンダー & まちの笑顔
水
1
2
8
9
木
金
3
土
4
5
▼
火
▼
月
▼
日
県 民スポレク祭
マスターズ陸上
[総合運動公園]
東北地区高専体
育大会ハンドボー
ル競技
[総 合 体 育
館、∼6日]
メイプルジュニアク
ラブ[十和田国際CC]
▼
▼
エイズに関する
心配ごと相談所
相 談、B型・C型 [老人福祉センター]
肝炎検査
[上十三保健所]
▼
▼
▼
▼
▼
▼
12
▼
11
▼
10
13
14
15
16
17
18
19
▼
7
▼
6
20
21 ◆海の日
25
26
4・12カ月児健診
県中学校体育大
[就業改善センター] 会夏季大会バレー
ボール競技
[総合体育館、
∼ 21日]
メイプルジュニア
クラブ
[十和田国際CC]
▼
▼
▼
▼
▼
▼
24
▼
23
▼
22
3歳児健診
ろくのへ探検隊
サマーフェスティ
メイプルジュニア
バル2014
クラブ
[就業改善センター] 開講式
心 配ごと相談所 [文化ホール]
[総合体育館西側 [十和田国際CC]
駐車場、∼ 26日]
[老人福祉センター] 水難救助等
[B&Gプール]
文 化 財ミステ
リーツアー
[町内各所]
▼
▼
▼
中国雑技団スペ
シャル公演
[文化ホール]
▼
水稲の現地指導
会
[町内各所]
町中学校合同芸
術鑑賞会
[文化ホール]
心 配ごと相談 所
[老人福祉センター]
精 神保健福祉相
談[上十三保健所]
▼
県民駅伝予選会
エイズに関する
[総合運動公園] 相 談、B型・C型
肝炎検査
[上十三保健所]
▼
▼
町小学校合同芸
旧苫米地家住宅
心配ごと相談所
県民駅伝予選会
全国高校野球選
県会長杯バスケッ
術鑑賞会
ボランティア養 成 [老人福祉センター] [総合運動公園] 手権青森大会
トボール大会
[文化ホール]
講座
[同住宅]
[メイプルスタジア [総合体育館、
∼ 13日]
ム、∼ 17日]
夢 生学 習塾
「座
メイプルジュニア
禅会」
[おいらせ町] クラブ
[十和田国際CC]
29
30
8/1
31
2
▼
28
▼
27
ろくのへ探検隊
[姉沼川流域]
心 配ごと相談所
※移動相談
[上吉
田地区公民館]
▼
▼
上十三地区消防
協会消防操法大会
[総合運動公園]
六戸町オープン・
チャリティーゴルフ
大会
[十和田国際CC]
[今月の写真:大曲小学校 田植え体験]
●編集後記●
▼完全に撮り過ぎました、久
田 で す。 カ メ ラ が 新 し く な っ
たのをいいことに調子に乗っ
て連写をしてしまい、小中学
校 全 5 校 の 運 動 会 で 約 5,
5
0
0
枚。掲載する写真を選
ぶのに苦労しました▼保育園
でのふれあい体験学習。最初
は少し戸惑っている生徒もい
ましたが、すぐに園児と打ち
解けていました。元気いっぱ
いの笑顔で駆け回る園児と生
21 広報ろくのへ 588号
18−200VRⅡ
徒たちを見ていると心が和み
○図書館
7日㊊ 14日㊊ 20日㊐
21日㊊㊗ 28日㊊
SB−700
ま し た ▼ 新 野 菜 の﹁ 行 者 菜﹂。
○体育館
7日㊊ 14日㊊ 22日㊋
28日㊊
今後に大注目です。ぜひご賞
D7100
○文化ホール
28日㊊
味あれ!!
主な町施設の休館日(7月)
結 果
発 表
さ く ら フ ォ ト コ ン テ ス ト
SAKURA
PHOTO CONTEST
2014
金 賞
第 3 回さくらフォトコンテストに多数のご応募をいた
だきありがとうございました。
ご応募いただいた作品を審査した結果、以下の作品が
選ばれましたので発表いたします。 [応募総数30点]
「こいのぼり」 川村 久子(六戸町)
﹁桜花の蒼天を泳ぐ﹂ 赤坂 孔方︵十和田市︶
﹁花びらに誘われて﹂ 相馬 勉︵弘前市︶
1点
銅 賞
来年度も同コンテストを
開催する予定です。
たくさんのご応募お待ち
しております! 六戸町観光協会
(産業課内)
☎55―4495
銀 賞
1点
2点
よし のり
入 選
4点
「お花見」 橘 一技(六戸町)
わが家 のたから
り
川村 梨衣奈
きみはる
ちゃん︵2歳︶
「桜と泳ぐ真鯉」
浦井 公治
(十和田市)
い な
「桜と湖」 磯﨑 孝雄(岩手県洋野町)
ー川原新田ー
父 愼一さん 母 和枝さん
好き嫌いせず、いっぱい食べて
「乾杯」 菊池 大輔(六戸町)
「春が来た。
」
畠山 真理子
(六戸町)
健康に育ってね!(パパ・ママより)
▼
編集発行 ●六戸町/青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60 TEL 0176−55−3111 FAX 0176−55−3112
平成26年7月1日発行 ホームページ http://www.town.rokunohe.aomori.jp Eメール [email protected]
Fly UP