...

2011年合格 - LEC東京リーガルマインド

by user

on
Category: Documents
376

views

Report

Comments

Transcript

2011年合格 - LEC東京リーガルマインド
13年短答合格 14 年論文合格目標の初学者講座
不動産鑑定士
短 答 式1発 合 格
LECの専念学習カリキュラムは正しかった!
多くの受験生に選ばれています!
2012年合格目標 短答パックコース
受講生数対前年比
212%!!
左記数値は、以下を基に計数したものです。[2012 年合格目標 短答パッ
クコース ]スタンダード 269 名/ [2011 年合格目標 短答パックコース ]
スタンダード 127 名※スタンダードとは、W eb 動画と音声ダウンロー
ドまたはDVDで学習する受講形態です。※上記数値の集計期間は、
2012 年短答パックコースは 2011 年 1月1日∼ 2011 年 10 月31日、2011
年短答パックコースは 2010 年 1月1日∼ 2010 年 10 月31日です。 L E C なら
始めやすい
続けやすい
スマート価格
円
2013短答パックコース
(全50回)
Web 動画・音声 DL:宅建受験者割引価格
(税込)
資格を通じて価値ある人材へ
www.lec.co.jp/ [LEC モバイル]www.lec-jp.com/i/
(i モード・EZweb・Yahoo! ケータイ対応)
この広告物は、発行日現在のもので、事前の予告なしに変更する場合があります。予めご了承ください。発行日:2012 年 1 月 20 日/有効期限:2013 年 5 月 31 日
FV12001
短答式
最年少から
20
歳
(2010 年合格当時)
大野拓海
さん
Takumi Oono
2010年不動産鑑定士短答式試験合格
LECの合格者!
c o n t e n
合格体験記
合格カリキュラム
ラム
2013 短答パックコース
ス
短答テキスト
公認会計士とのダブル合格を目指す!
[短答式試験自己採点]行政法規 =82.
5点/鑑定理論 =62.
5点 [学習開始]2010 年 3月頃 [受講講座]2010 短答パックコース
私
は公認会計士を目指しているのですが、昨今の不景気の中での就職難が会計士業界に
もやって来ました。そこで私は人よりも大きな武器を持ちたいと思っていました。そのた
め以前から興味があった不動産鑑定士試験に挑戦することに決めたのです。
私が不動産鑑定士試験の勉強を本格的に始めたのは約二ヶ月前からでした。そのため、試験合
格のための方向性を誤ったら合格は絶対ないと考えたため、試験合格の計画を綿密に立てました。
私は会計士の勉強を通して法律科目には自信があったので、行政法規を絶対的な自信を持てるま
でやり込み、鑑定理論は足切りじゃない程度に勉強をしようと考えました。
そこでまず行政法規を先に終わらせて、行政法規を完璧にするためにテキストを自分なりに纏め
論文テキスト
講師
LEC が選ばれる理由
受講形態
不動産鑑定士とは
試験ガイド
スケジュール
講座単科受講料
て、問題集を何回も回してわからない問題があれば自分の纏めノートに書きこんで、暗記を完璧
にするために、纏めノートを毎日ひと通り目を通すことを心掛けていました。
鑑定理論は管理会計を学んでいて割引率などは理解していたので、全体的に理解は苦しまなかったと思います。でも、問題が行政
お得な割引制度
LEC My ページご紹介
法規に比べ抽象的な印象を受けたので、短期的には点数を上げることは難しいと感じたため、あまり時間を割きませんでした。
そして本試験を迎え、この計画の思惑通り行き、短期合格することができました!
オンラインショップご利用の流れ
これから不動産鑑定士短答式試験に向かう人へのアドバイスとしては、厳しい言い方をすれば合格するためには努力することは当
お申込のご案内
たり前なのです。合格するためには無暗やたらに努力するのではなく、自分なりにあった合格への道程を模索することが、まず合
格への一歩です。不動産鑑定士は稀少価値が高い資格なのでぜひ頑張ってください!
1
LECMAP
論文式
最年長まで
63
歳
(2011年合格当時)
河合 悟
さん
Satoru Kawai
2011年不動産鑑定士論文式試験合格
t s
03
13
15
17
19
21
素直な気持ちで学んで、63歳で論文式まで合格!
[受講講座]2009 ハイレベル論文合格 B コース/2008 ハイレベル論文合格 B コース/2007 合格フルコース
23
25
27
31
32
37
私
は建設資材の販売会社に勤務していた関係で、資材の納入現場に足を運ぶうちに不動産
に興味を持つようになりました。そして不動産が人々の生活に大きな影響を与えているこ
と、不動産価格が立地、交通条件などによって影響を受けることを知り、本格的に不動産
について勉強したくなり、定年を目前に控えていることもあって、鑑定士試験の受験を決断しました。
LEC を選んだ最大の理由は、当時神戸本校では一人の先生(松本光稔先生)が全科目を教えておら
れたからです。不動産鑑定士というマイナーな試験で情報量も乏しい初学者にとって、どの科目の講
義の時でも、全科目の質問ができたのは何ものにも代えがたい大きなメリットでした。松本先生には
講義のたびに複数の科目の質問をしていましたが、いやな顔ひとつせず答えて下さり、感謝の気持
ちでいっぱいです。DVD では高坂講師、森田講師、岩崎講師の講義が丁寧でわかりやすかったです。
38
39
また、
「こう書け!」は簡潔でかつ必須の範囲を網羅しているので、非常に使い勝手が良かったです。
この試験は客観的に見れば、人との競争です。しかし、5 年間の受験勉強を終えてみて、結局は自分との戦いだと思います。学ぶに当
たって、まず素直になることだと思います。知識に対して謙虚になることだと思います。私は 63 才で合格しました。他の受験生、講師
40
の先生方も多分私より年下です。私の息子より年下の先生もいらっしゃいました。しかし、
「我以外皆我が師」の思いで他の受験生、先
41
生に接してきたつもりです。それはこの試験が人との競争というよりも、自分との競争だと思ったからです。
43
いと思います。本当に有難うございました。
最後に、松本先生をはじめ、御指導して下さった LEC 専任講師の皆様、一緒に切磋琢磨した受験生の皆様に心からお礼を申し上げた
2
LEC の専念学習カリ
2011年度短答式試験で
一発合格を果たした多くの受講生から喜びの声が届いています!
沢山のメッセージの中から一例をご紹介。
合格体験記・合格者1問1答
祝合格
高橋義憲さん
高倉 茂さん
Shigeru Takakura
Takayoshi Nukariya
短答専念カリキュラムなど
受講生のために考えられた
構成が LEC の強み
短答一発合格なら論文が安価に
受講できるため LEC を受講。
肢別問題集に感謝!
LEC の強みはなによりも
講師陣の熱意と
精度の高い問題
5page
5page
6page
山本真裕さん
篠崎高士さん
Takashi Shinozaki
Koki Shibaya
を受講し、2011 年の短答式試験に合格
初学者でも理解でき、
本番で合格点がとれる講義が
分かりやすく要点を教えてくれた
豊岡先生、複雑な論点をスマートに
本試験会場で
緊張していた受験生一人一人を、
された方です。受講された講座名は、P5
LEC の魅力
解説してくれた川原先生に感謝!
笑顔で見送ってくれた講師陣に感謝!
6page
7page
8page
Yoshinori Takahashi
Masahiro Yamamoto
右記は、2011 年向けの短答式対策講座
以降をご覧ください。
3
忽滑谷貴順さん
柴谷公起さん
キュラムは正しかった!
植山瑠衣子さん
森 護さん
大西翔太さん
中村 剛さん
LEC の強みは、
初学者にも分かりやすい講義と
図表が多く理解しやすい教材
宅建の勉強をバネに
50 歳の誕生日から学習を開始して
短答合格
親身な LEC の先生や
豊かな仲間が合格要因の
大きなウェイトを占めた
本試験会場で交わした
講師陣との握手が
短答合格のひと押しとなった
8page
9page
9page
10page
安部勇祐さん
櫻田いずみさん
加藤直樹さん
井上 駿さん
LEC の宅建テキストが
とても分かりやすかったので
LEC に決めた
あらゆる面から支えてくれた豊岡先生、
ラスト10数時間でこなすべきことを
教えてくれた川原先生に感謝!
要点が簡潔にまとまっていて
合格のエッセンスが詰まっていた教材。
受講料が安いのもポイント
LEC の講師陣は
話し方が優しく、
熱意ある講義がよかった
10page
11page
11page
12page
Ruiko Ueyama
Yusuke Abe
Mamoru Mori
Shota Onishi
Izumi Sakurada
Naoki Kato
4
Takeshi Nakamura
Shun Inoue
わずか 200 時間の勉強で短答合格
試験 4 日前からの肢別問題集で合格
高橋義憲
高倉 茂
さん[2011年合格]
さん[2011年合格]
Yoshinori Takahashi
私
Shigeru Takakura
[短答式試験自己採点]行政法規 =52.
5点/鑑定理論 =62.
5点
[短答式試験自己採点]行政法規 =60点/鑑定理論 =57.
5点
[学習開始]2011年1月頃
[学習開始]2010 年11月頃
[受講講座]2011短答パックコース
[受講講座]2011短答パックコース
[受験動機]
は、長い間経理部において会社で保有している金融資産の評価に携
わってきました。
不動産系資格は宅建、不動産コンサルティング技能、管理業務主任者、マンショ
対象資産は、主に債券、株式、デリバティブだったのですが、これらに
ン管理士と取得していたが、不動産鑑定士は取得していなかったので挑戦して
みようと思いました。
加えて不動産投資に関する評価にも関わるようになりました。不動産に関する
[勉強法]
知識はあまりなかったので、鑑定書を読んだり、鑑定士の方の話を聞いたりしな
Web で講義を聴き、肢別問題集を解きました。
がらやっていく中で、不動産の評価・鑑定に関してもっと知識を深めたいと思う
[試験 1 ヶ月前]
ようになり、勉強するための目標として鑑定士の試験にチャレンジすることにし
ました。
この頃は、基準を全く暗記しておらず、今年はダメだなと思うと勉強をする気が
LEC の短答講座の申し込みをしたのが年明け早々で、試験まで 5 ヶ月程しかな
起こらず受験勉強はほとんどしておらず、他で忙しくしておりました。恥ずかしな
かったのですが、通勤時間も利用して、平日 1 時間、週末 3 時間の勉強時間を取
がら受験 4 日前ぐらいに、
「受験料を支払ったのだからと思い直して肢別問題集
るようにしました。勉強方法は、まず行政法規、鑑定理論の講義を見て(DVD)
、
をひと通りやり直しました。
習ったところを肢別問題集で復習するという形で行いました。講義を一通り終え
[最後に]
たところで、もう一度肢別問題集をおさらいして、試験直前のゴールデンウィー
「論文」に合格したわけでもないのに合格体験記を書くのはとても赤面します。
クの連休中は、答練や模試で実践力をつけるようにしました。
しかし、基準の暗記はしていなくとも「短答」なら合格できるということが分かっ
ただ、実際はなかなか思うように勉強がはかどらず、GW 中にやった答練や模試
たので、これから受験する方は、受験料を支払ったのだから諦めずに受験はし
では、いずれの科目も 4 割程度しかできず、非常に焦りましたが、最後まであき
た方がいいと感じました(わたしの周りにも空席が目立ちました。
)
らめずに間違った箇所をテキストや肢別問題集で再確認するという作業を地道
一問一答
に繰り返しました。
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
試験本番の当日も、時間配分が予定していた通りに出来ず焦りまくり、試験後は
A.不動産系資格の中で取得していない資格だったため。
ダメだと落ち込みましたが、難しかったのは他の人も同様だったようで、なんと
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
か合格することができました。
A.短答1発合格なら論文が安価に受講できるため。
論文試験は来年受けることにしていますが、合格するにはもっと勉強を頑張らな
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
ければならないと思っています。仕事をしながらの勉強は大変ですが、くじけず
A.肢別問題集 に挑戦を続けたいと思います。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.本試験で個数問題が苦にならなかったです。
一問一答
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
A.豊岡先生 A.社内で不動産投資の評価業務に携わることになり、不動産鑑定に関する知識、理解
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
をより深めたいと思うようになり、勉強するきっかけとして鑑定士試験にチャレンジしようと
A.無駄な勉強をさせないで合格させるという強い意思が感じられた。
決めました。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.特になし。講義を聴いて肢別問題集を解いただけです。
A.市販されているLEC の宅建の参考書がわかりやすく、好印象を持っていたことです。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
A.まったく勉強をしていなかった。試験 4日前ごろに肢別問題集をやり直した。
A.短答試験専念学習カリキュラムがあり、短答一発合格の優待制度の導入など、受講
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
生のために考えられたコース構成だと思います。
A.基準の暗記ができていないので、今年は無理だと思っていました。
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.肢別問題集
A.肢別問題集に感謝!
!
!
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.通勤時や就寝前のちょっとした時間の勉強に役立ちました。
A.受験料を支払ったからには、勉強不足でも絶対に受験はした方が良いと思います。受
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
かる可能性があります。
A.豊岡先生
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.ポイントを絞った講義は実践的で、苦手な行政法規でも、なんとか合格レベルまで上げ
ることができました。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
A.肢別問題集で知識を定着させた上で、時間を計って答練、過去問をこなして実践力を
身につけました。
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.思っていたより難しく、時間配分が予定通りにできなかった。まず、不合格だと思った。
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.試験直後は不合格だと思っていたので、合格できて嬉しいのですが、来年は論文試
験があるので、もっと頑張らなければいけないという気持ちです。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.試験前の勉強も、試験の時も最後の 1日、1 分まであきらめないで頑張ってください。
5
テキストに間違えた箇所と回数を書き込む
自分で自分を励まして合格
忽滑谷 貴順
山本真裕
さん[2011年合格]
さん[2011年合格]
Takayoshi Nukariya
私
Masahiro Yamamoto
[短答式試験自己採点]行政法規 =65点/鑑定理論 =55点
[短答式試験自己採点]行政法規 =57.
5点/鑑定理論 =57.
5点
[学習開始]2010 年12月頃
[学習開始]2010 年 8月頃
[受講講座]2011合格フルコース
[受講講座]2011短答パックコース
は、大学 2 年の頃から、不動産に興味を持ち始め、宅建を勉強し、法
不
律や不動産に関心を持つようになりました。就職も、念願の不動産関
係の会社に就職することができましたが、昨今の不景気の影響もあり、
今後も不動産業界で生きていきたいと思っていた為、将来、自分自身の絶対的
動産鑑定士を志したのは大学 4 年の 8 月です。思い立った理由は、不
動産業界に就職が決まり、その時すでに宅建を持っていたので更なる
高みに挑戦したかったから、そして、私に期待してくれている祖父へ恩
返しがしたかったからでした。
な武器になる不動産鑑定士を目指す覚悟を決めました。
私はその時1人暮らしをしていたため、生活費を稼ぐためのアルバイトと大学の
講座に関しては、宅建取得時にお世話になっていたこともあり、面倒見がよく、
授業で大学生ながら忙しい日々でしたが、
「なんとしてもやり抜く
!」という強い信
受講料も安いということを知っていた為、迷わず LEC の講座を申し込みました。
念が私を動かしました。
本格的に短答式試験の勉強を始めたのは 12 月頃でしたが、仕事柄帰宅するの
勉強方法は、ひたすら問題演習です。私には時間がなかったので、DVDに収録
が、平均すると23 時頃になってしまう為、1 日 2 ∼ 3 時間の勉強時間を確保す
された講義を繰り返し聴くことができませんでした。厳密には、時間を短縮するた
るのがやっとでした。私は、とにかく時間が無かったので、問題に慣れるため、
めに視聴することを諦めたDVDもあります。その分、
『ウォーク問』や『肢別』と
講義等のまとめノートの類はつくらず、行政法規、鑑定理論共、主に「肢別問題
いった問題集を繰り返し解きました。
集」を徹底的に回しました。以下、私が実践した平日と休日の勉強手法を記載さ
ですが、日々の成果を試そうと解いた答練の結果は、毎回 50 点弱程度。こんなこ
せて頂きますので、興味のある方は参考にして頂ければと思います。
とで本当に受かるのだろうかと不安にもなりましたが、何事においても大切なこ
平日‥電車内ではひたすら肢別を回す(昼休み、電車の待時間等も同じ)
。
とは、モチベーションを継続するために、自分で自分を励ますことだと私は思って
休日‥答練を 3 回分解く[例、行政法規(実戦答練 1 回目)/鑑定理論(実戦答
います。
「解けない問題はあって当然。それを自分のものにできれば俺は更に強
練 2 回目)/行政法規(実戦答練 2 回目)]+間違えた問題の復習及び周辺知
くなれる!」と前向きに考え、問題を解き続けました。
識の整理。
私はまだ論文試験を控える身ですし、大口を叩くのはおこがましいとも思います
あと、私は、過去問、肢別、答練等で間違えた問題に関しては、必ずテキストに
が、
「やるからには勝ちたい!」というのは受験生共通の思いだと思います。勝つ
間違えた箇所を落とし込み、繰り返し間違えてしまう問題に関しては、間違えた
ためには良き指導者が必要です。LEC のカリキュラムは、それに沿って勉強すれ
回数をテキストに書き込みました(そうすることにより、テキストを読み返した際、
ば必ずや良い結果に繋がります。事実、私のような凡人でも合格することができ
必然的に頭に入ってきます)
。行政法規の豊岡先生、鑑定理論の川原先生には、
ました。指導者が良いならば、あと各個人に求められるものは、努力の過程で生
ご丁寧に指導して頂き、感謝しております。
じる苦痛に耐え抜く精神力、そしてその意思を支える確固たる信念だと思います。
これから論文式試験が待っておりますので、合格目指して頑張りたいと思います。
高みに挑戦することは茨の道ですが、乗り越えた壁は自分を支える柱となります。
志を共にする仲間としてライバルとして、お互い最後まで頑張りましょう!
一問一答
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
一問一答
A.現在の仕事(PM業務)を行う上で、必要であったからです。
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.不動産業界に就職が決まり、そのとき既に宅建を取得していたので、更なるステップ
A.受講料の安さが決め手でした。
アップと自己研鑚のために挑戦することを決意しました。
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.講師陣の熱意や、講師陣が作成する問題は、長年の経験の蓄積により作成されてい
A.
「法律系資格の LEC」と耳にしていたこと。受講料の安さ。そして、まずは短答式に
る為、精度が高いと思います。
専念するというカリキュラムに惹かれました。
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
A.行政法規:肢別問題集、鑑定理論:短答基本問題集
A.初学者の私でも理解できた講義。モノにすれば合格できる要点を押さえたテキスト。そし
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
てなにより、試験当日、会場で受講生1人1人に声をかけていらっしゃった熱い心の講師陣。
A.行政法規:過去問を効率的に学習することができた、鑑定理論:過去問にとらわれず、
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
いろいろな角度から問われていた為、自分自身の回答の引き出しが増えました。
A.肢別問題集
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.川原正幸講師
A.重要度別に★マークで分類されている点。正解の根拠となる基本テキストのページ番
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
号が解説の後に記載されている点。
A.川原講師が作成した問題は、精度が高く、過去問題の枠にとらわれない問題で有っ
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
たのが良かった。また、難しい問題が多く、見たことの無い問題を解答→間違える→間違
A.行政法規の豊岡先生
えた問題+周辺知識の復習という、自分自身の学習スタイルが身に付きました。感謝して
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
おります。
A.ここは押さえる、ここは切っていい等、メリハリのついた講義内容。教えの通りに学習
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
を進めたら、本番でも合格点を取れました。
A.肢別を電車の中で解く。又、肢別で間違えた問題に関しては、テキスト内に間違えた箇
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
所及び間違えた回数を書き込む
(そうすることにより、繰り返し間違える自分自身の隠れた苦
A.限られた時間の中で効率的に得点力を上げるため、解ける問題は記憶のメンテナンス
手問題をあぶりだし、休日など、まとまった時間を確保して、苦手分野を一気に復習した)
。
程度に学習を留め、理解できていない問題に集中して取り組みました。あと、色ペンや蛍
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
光ペンを数多く使いました。肯定的なものには赤、否定的なものには青、補足説明には緑
A.プレッシャーから解放され、ホッとしました(笑)
など、メリハリをつけたつもりです。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
Q.短答式本試験直前 1 ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
A.あまり偉そうなことは言えませんが、本試験直前の答練等で合格ボーダーラインに乗ら
A.上記同様、解けない問題を集中的に反復しました。また、実力が伴わぬうちは解いて
なかったようなことがあったとしても、決して落ち込まないでください。そして、答練で間違え
も効用が薄いだろうとあえて解かずにおいた模試形式の答練にも手をつけ始めました。
た問題を復習することにより、自分の中に新たな知識の引き出しが創設され、本試験で活
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
かされれば、それが何よりであると思います。
A.短答試験とはいえ難しいものではありますが、地道に勉強を継続すれば、必ずや乗り
越えられる試験です。努力の過程にて辛いとき苦しい時も出てくるとは思いますが、受験を
志した時の決意を胸に、合格をもぎ取ってください。
6
情報をテキストに一元化して合格
篠崎高士
さん[2011年合格]
Takashi Shinozaki
[短答式試験自己採点]行政法規 =75点/鑑定理論 =62.
5点
[学習開始]2010 年11月頃
[受講講座]2011短答パックコース
仕
事の関係上、宅建やFP等の資格を取得していました。そのため不動
産系の資格の最高峰である鑑定士はいつかはチャレンジしたいとずっ
と考えておりましたので、仕事の関係で比較的時間の取れる今のうち
に取ろうと決意しました。
色々調べた結果、勉強をはじめたのが 2010 年の 11 月頃だったので、まずは短
答式だけ受けてみることにしました。
通信講座がある大手の資格スクールと比較して、受講料が安く、講師の説明が
わかりやすかった LEC の短答パックを申し込みました。
勉強は、1 日 2 ∼ 4 時間するのがやっとでした。まずは時間があるときに Web
で授業を受けていき、隙間時間を見つけてテキストを読みました。豊岡先生の
行政法規の授業はとても分かりやすく、要点を教えてくれるので勉強しやすかっ
たです。鑑定理論は音声を ipod に入れて、通勤時にいつも聴いていました。授
業を聴き終わると章ごとにテキストを読み、問題を解き正否をチェックしました。
一通り問題集をやり終えて、2 回目に問題を解いても、同じ箇所で間違えること
が多かったので、3 回目からはチェックが付いている問題だけをやり、間違え易
い箇所は答練等も含め、全てテキストに書き込んで一元化しました。直前はそ
のテキストを読んで再確認しました。
合格して安心しましたが、論文に向けてやっとスタート地点に立ったような気分
です。まだまだ先は長いですが、一歩ずつ着実に前進していきたいと思います。
一問一答
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
A.専門的な仕事をしたかったため。
LEC の専念学習カリキュラムは正しかった!2011年度短答一発合格者の皆さん。
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.体験講義をWebで視聴して、わかりやすかったため。
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
A.肢別問題集
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.重要なポイントがコンパクトにまとめられていて、まとめノートを作成する必要がなかった。
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
A.豊岡先生・川原先生
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.豊岡先生:やらなくてもいいこと、やるべきことをはっきりと講義で伝えてくれた。
川原先生:複雑な論点をスマートに解説してくれた。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
A.テキストへの情報の一元化と反復学習。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
A.新しいことには手をつけず、今までLECから与えられた問題集、答練等を何度も回転
させた。
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.行政法規はできたと思ったが、鑑定理論が難しく正直落ちたかもしれないと思った。
LECでは例年、短答合格祝賀会を開催。祝賀会のあとにはLEC 講師陣との祝杯も?
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.来年の論文のことを考えると喜びというより、身が引き締まりました。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.私は短答式試験を今年はじめて受験しましたが、この短答式試験はLEC のカリキュラ
ムに従い、講師の方の指示どおり学習を進めていけば必ず合格できると感じました。
7
短答スーパー速習講座から合格
初学者に分かりやすい講義と教材で合格
柴谷公起
植山瑠衣子
さん[2011年合格]
さん[2011年合格]
Koki Shibaya
Ruiko Ueyama
[短答式試験自己採点]行政法規 =52.
5点/鑑定理論 =62.
5点
[短答式試験自己採点]行政法規 =60点/鑑定理論 =57.
5点
[学習開始]2011年1月頃
[学習開始]2010 年11月頃
[受講講座]2011短答スーパー速習パック/11鑑定理論10点アッ
プ川原メソッド/11行政法規特選これだけで合格 300 肢
そ
[受講講座]2011短答パックコース/11鑑定理論10点アップ川原メ
ソッド/11行政法規特選これだけで合格 300 肢
ほか
のメールが LEC から来たのは、2011 年 1 月7 日でした。
ほか
[受験動機]
以前から仕事で馴染みのあった " 不動産鑑定 " を行う不動産鑑定士がど
2010 年に宅建を取得した際、より専門的でスキルアップにつながる資格を取得
のような理論で考えているのか非常に興味を持っていたので不動産鑑
したいと思い、2010 年 11 月から勉強を始めました。憧れから目指した資格だっ
定士の勉強をしようと思い、LEC の無料体験に参加しました。参加してみて、判り
たので元々の知識はまったくのゼロでしたが、LEC のテキストは図表も多く、初
やすいテキストと充実したバックアップ体制に魅力を感じ、善は急げと申込をした
学者の私にも理解し易い作りになっていたので、鑑定理論も行政法規も苦手意
のが、メールが来た翌日の 1月8日でした。
識を持たずに取り組むことができました。
我が家は子供が中学生になり手が掛らなくなってきた(相手にもされなくなって
[勉強法]
きた?)ので、週末は多少自由に過ごす事が出来ます。したがって、週末は LEC
◎直前期までの基本スタイルは、
『講義を受け、授業の内容が頭に残っている間
に通い、朝と帰りの通勤時間に電車の中でテキストを見るのが勉強の中心とな
に肢別を繰り返し解く』というやり方でした。
りました。
①講義を受ける。
各答練を実施して、第2回の全国公開模試でようやく合格ライン(B)まで到達で
②肢別を一週間繰り返し解く。○×だけでなく、解いた日付も記載しておきました。
きたものの、合格する自信はなく本番の日を迎えました。会場に着いても緊張し
1 回目∼必ずテキストに戻り、問われた箇所をマーキングする。
て問題集に手が付きませんでしたが、豊岡先生・川原先生が微笑みながら立っ
2 回目∼間違えた箇所は重点的に解いていく、複数回間違えた箇所はテキスト
ているのを見つけ、会いに行き、安心する事ができました。
に書き込む。
その微笑みのお陰でリラックス出来たのかな?などと考えていますが、講師の質・
◎直前期はウォーク問をじっくり複数回解き、肢別へ戻ってひたすら解く、という
教材の判り易さの LEC で学習して本当に良かったと思っています。
方法を取りました。
これからも、論文の本試験に向けて気を引き締め、地道に頑張っていきたいです。
それまでの答練で最後の肢が切れず、なかなか点数が伸びなかったのですが、
川原先生の試験前のアドバイス(鑑定理論はいいから、行政法規をやりなさい)
ウォーク問と肢別を組み合わせて勉強したことで、本試験のスタイルで問題を解
で合格出来ました。有難うございました。
くことにも慣れました。ぎりぎりの時期でしたが、ここでひたすら問題を解いたこ
とはとても大きかったと思います。
一問一答
合格して安心しましたが、まだまだこれからだと思っています。論文式試験に向
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
けこれからも一歩ずつ頑張っていきたいと思います。
A.勤務先が不動産のアセットマネジメント会社で不動産の鑑定評価書を発注する立場
だったから。
論文試験は来年受けることにしていますが、合格するにはもっと勉強を頑張らな
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
ければならないと思っています。仕事をしながらの勉強は大変ですが、くじけず
A.講師の質、教材のわかり易さです。
に挑戦を続けたいと思います。
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
一問一答
A.講師の質、教材のわかり易さ
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
A.宅建を勉強し、より専門的でスキルアップにつながる資格を取得したいと思ったから。
A.合格基礎テキスト
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.宅建の講義を受講し、LEC の講義・教材が自分に合っていると感じたので。
A.非常に良くまとまっていて、2 冊で全て網羅出来るから。
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
A.初学者にも分かりやすい講義・教材。
A.川原先生。試験前日のアドバイス(鑑定理論はいいから行政法規をやりなさい)のご
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
指示でなんとか合格出来ました。
A.肢別問題集(行政法規、鑑定理論)
、川原講師の 10 点アップ講座のテキスト
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.重点ポイントを丁寧に教えてくれて非常に判りやすかったです。
A.
[肢別問題集]一問一答なので、一つ一つの正誤を理解しながら解くことができ、隙
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
間時間も有効に活用できました。
[10 点アップ講座]要点がとてもわかり易く書かれてい
A.いかに短い学習時間で、合格レベルまで実力を上げるかです。
て、この講座で苦手分野がなくなりました。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
A.鑑定理論における類型別鑑定評価方法の暗記。肢別行政法規。
A.川原講師、豊岡講師
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.例年より難しかった気がした。
A.
[ 川原講師]要点がどこなのかがとても明確で、分かり易い講義でした。
[豊岡講師]丁
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
寧な講義とメンタル面のフォローで、諦めることなく最後まで頑張ることができました。
A.川原先生、豊岡先生のお陰でなんとか合格出来ました。 有難うございました。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.講義の記憶が残っている間に肢別を繰り返し、間違えた箇所はテキストに書き込むこ
A.時間に余裕があれば、鑑定理論の基準や留意事項の暗記をしておきましょう。
とで知識の定着を図りました。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
A.ひたすら問題を解く。肢別とウォーク問を組み合わせて、一つ一つの問題の理解度を
上げつつ、本試験問題に慣れるように努めました。
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.ダメだった。本試験はレベルがちがう。
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.とってもうれしかったですが、論文式試験に向け、これからもっともっと頑張らなくてはと
思いました。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.最後まで諦めずに努力すれば合格は近づくと思いますので、ぜひ頑張ってください。
8
宅建の勉強をバネに合格
素晴らしい受験仲間を得て合格
森護
大西翔太
さん[2011年合格]
さん[2011年合格]
Mamoru Mori
Shota Onishi
[短答式試験自己採点]行政法規 =67.
5点/鑑定理論 =62.
5点
[学習開始]2010 年10月頃
[短答式試験自己採点]行政法規 =60点/鑑定理論 =55点
[受講講座]2011短答パックコース/11鑑定理論10点アップ川原メ
[学習開始]2010 年12月頃
ソッド/11行政法規特選これだけで合格 300 肢
「駄
[受講講座]2011短答パックコース
ほか
目かもしれない」短答本試験が終わった時、つぶやいてしまいまし
勉
た。特に鑑定理論は難しかった。もし、合格できるとしても、行政法
規 70 点、鑑定理論 50 点てところかな…。
基準・留意事項は何回読んでも覚えられないのに、たった一度だけ聞いた川原
強を始めたきっかけは就職時に不動産業界で活躍することを志し、不
動産ファンド業界における鑑定業務とはなんぞや?から始まり、資格説
明会に参加し、川原先生とお会いし、受講することを決断しました。そ
れからは、試験内容の分析から始まり、限られた日々の中で短答試験合格に向
先生の講義の言葉が脳裏を駆け巡ります。
「短答は、論文式試験に得点が持ち
けた奮闘の日々を過ごしました。
越せないので、行政法規 50 点、鑑定理論 70 点での通過が望ましいです」。そん
私が合格できた理由としては、先生の言う言葉に良い意味で騙されたと思い先生
なに格好良く出来ません!
! の言う手順で無駄のない勉強ができたことだと思います。試験であれば何事もだ
2010 年 10 月 17 日(日)LEC 新宿エルタワー本校にて実施された宅建試験解答
と思いますが、メリハリの利いた勉強方法だと思います。鑑定理論では、短答試
速報会にて、50 問中 44 問正解という結果に気を良くした私は、せっかく身に付
験レベルでは基準をすべて覚える必要性はないと思います。肢別問題集をでき
いた勉強の習慣を無駄にしないために、次の目標を不動産鑑定士に定めました。
るだけ数多くこなし問題に慣れることです。授業で先生の話を聴き理解し、それ
20 日(水)に水道橋本校で行われた川原先生の資格説明会に出席、その場で短
を問題で落とし込むというプロセスが一番重要だと思います。勉強方法としては、
答パックコースの申し込みをしました。私の誕生日は 10 月 26 日であることから、
LEC 専任講師の方々に聞いていれば間違いがないです。
ほぼ 50 才の誕生日からの鑑定士への勉強開始です。それはまた、宅建とは別
LEC の先生は、親身な方が多く合格要因の大きなウェイトを占めていました。私は、
次元の、つらいつらい旅へのスタートでもありました。
通学コースを受講していましたのでたくさんの同じ目標を持って日々奮闘できる
振り返ってみて、大いに有益だったのは、行政法規で自信喪失状態の時期に受
仲間を見つけることもできました。これから受講される方にもぜひ短答合格を突
講した「行政法規特選これだけで合格 300 肢」
とGWに行われた「集中特訓ゼミ」
破していただき本命の論文試験合格の暁にある不動産鑑定士を目指していただ
でした。直前期はこれらの復習だけをやっていました。鑑定理論の計算問題に
きたいです。モチベーション維持ができる先生方、仲間が LEC にはあると実感し
ついては、答練では常に全滅でした。理解の深まったGWに、総まとめ講座の
ております。
計算問題部分を集中的に学習し、過去問もすべてこなしたところ、やっと本試験
一問一答
では制覇できました。
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
終わってみれば、得点的には余裕を持っての通過に見えますが、鑑定理論計算
A.キャリアアップのため。
問題 10 点と行政法規の個数問題のまぐれ当たり7.5 点を差し引くと、ヒヤヒヤ
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
ものだったと思います。
A.価格の安さと以前の体験から。
短答式試験、甘くみては、なりませんぞ。
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
一問一答
A.講師の質と価格
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
A.肢別問題集
A.宅建が終わり、せっかく身に付いた勉強の習慣を無駄にしないためと、前々から鑑定
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
士に興味を覚えていたため。
A.時間をかけず、場所もこだわらずどこでも学習出来る点。
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
A.宅建の時、勤務先の紹介でLECさんとの縁ができ、そのまま自然な流れで。
A.豊岡先生、川原先生
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.講師の方々の人間的な魅力
A.フォローで乗り切ることができた。
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
A.行政法規これだけで合格 300 肢
A.たくさん問題に触れること。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
A.膨大な試験範囲の中で、必要な要点に絞った記述
A.今までやってきたことを振り返り、問題をこなすこと。
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.豊岡先生
A.短答は最低限の時間で乗り越えたので、次の論文対策にすぐ備えられると思った。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.随所での励まし、ポイントを絞った指導
A.嬉しい!の一言です。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.Webコースでの受講でしたが、通学クラスのカリキュラムをペースメーカーにして勉強を
A.合格すると決断し、後は突っ走る! 努力の向こうには、必ず結果があります!
進めたこと
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
A.答連の復習をメインにし、残りの時間は肢別のうち要チェック部分の復習
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.鑑定理論が難しかった。駄目かもしれない。
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.良かった。これだけ頑張ったのだから良かった。でも、まだ通過点だ。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.決して、易しい試験ではありません。それなりの覚悟を決めてからスタートを!
9
家族を抱えながら勉強して合格
LEC のテキストと問題集を反復して合格
中村 剛
安部勇祐
さん[2011年合格]
さん[2011年合格]
Takeshi Nakamura
私
Yusuke Abe
[短答式試験自己採点]行政法規 =65点/鑑定理論 =55点
[短答式試験自己採点]行政法規 =62.
5点/鑑定理論 =60点
[学習開始]2010 年12月頃
[学習開始]2011年 1月頃
[受講講座]2011短答パックコース
[受講講座]2011短答パックコース
は、2010 年 12 月初旬に管理業務主任者の試験を受け、自己採点で合
不
格ラインをクリアできました。そして勢いそのままに以前から興味の
あった不動産鑑定士の勉強をしようと思い、LEC の資格説明会に参加
動産鑑定士の短答式試験はかなり、難しかったです。私は試験が全て
終わった時、不合格に決まったな、と思いました。行政法規の試験は、
なんとなく手ごたえがありましたが、鑑定理論の試験は見たこともない
しました。参加してみて充実したバックアップ体制を感じたので、善は急げと即
ような問題がたくさんありました。午前中の行政法規の試験と同じようなペース
申込をして勉強を始めたのが、12 月中旬でした。我が家は共働きで子供二人も
で問題を解いていったのですが、最後の問題の解答を書いたのは、試験終了5
小さいので、家事などは全て妻と平等におこなっています。したがって自分の時
分前でした。もちろん、見返しはできませんでした。最低の気分でした。
間がほとんど取れない状況ですので、多くの方と同様に朝と通勤時間が勉強の
私が試験勉強を始めたのは 6 ヵ月前からですが、本気で勉強に取り組み始めた
中心でした。基本は 4 時起床。1 時間勉強して家事と子供の通園。その後通勤中
のは 4 ヵ月前くらいでした。仕事をしながらの勉強でしたので、体力的にも精神的
にウォークマンで講義を進めていきました。
にも疲れました。仕事でストレスがたまると、勉強が手につかなくなる時もありま
私は営業職なので、仕事中も移動時間が結構多く、また喫茶店にこもることも出
した。私の勉強法は、とにかく、テキストを読み、その後すぐに、過去問を解くとい
来たりと、仕事でも割と自由がきいたので、時間をかき集めて毎日3 ∼ 4 時間程
うものです。この勉強方法はとてもいい方法だと思っていますが、面白くもないし、
度勉強していました。基本は講義をざ∼っと聴いて、あとは肢別と短答総まとめテ
作業のようなものなので、とても疲れました。1 週目、2 週目では、理解できなかっ
キストを中心に勉強しました。特に鑑定理論の短答総まとめ講座は非常に助かり
たことが、4 週目、5 週目と週を重ねるごとに、全体としてのつながりが見えてきて、
ました。川原先生の講義を何度も繰り返し聞いて、自然と試験対策の知識が頭に
理解できるようになりました。この時は、少し感動しました。行政法規と鑑定理論
残っていきました。
の勉強方法にとくに変わりはありません。理解ができるようになるまで、繰り返す
各答練を実施して、第 2 回の全国公開模試でようやく合格ラインに到達できたも
ことです。
のの、試験に対する自信は生まれずに本番を迎えました。会場に着いても緊張し
短答式試験の 1 ヶ月前には、テキストと過去問を 6 周していました。1 周目は行政
て手が震えていましたが、外に豊岡先生・川原先生が立っているのを見つけ、思
法規と鑑定理論で、1 ヶ月かかりましたが、5 周目は 7日で終わりました。6 周目は
わず握手を求めました。
5日で終わりました。私は自分がだんだんスピードアップしていることが実感でき
結果として合格できた今、その握手が最後の一押しになったのかな∼、なんてこ
ました。試験当日は私の周りには賢そうな人たちがたくさんいて不安になりました。
とを考えると、教材+マンパワー(?)の LEC を信じてよかったと思います。これか
試験終了後はあまりの出来の悪さにとてもショックでしたが、合格できて本当にう
らも論文合格に向けて、こつこつ頑張っていきます。
れしいです。テキストや問題集がとても分厚かっただけに、すごい達成感がありま
した。今度は論文試験です。また、がんばって勉強したいと思います。
一問一答
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
一問一答
A.現在不動産業界で仕事をしていて、業界最高峰の資格を得たくなったため
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.本屋で不動産鑑定士のテキストをみて、難しそうだな、と思ったから。
A.初めて説明会に行ったのが LECで、すぐに勉強したくなったので即決しました。
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
A.LEC の宅建のテキストがとてもわかりやすかったから。
A.講義の内容がわかりやすく、テキストが充実していること。
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
A.テキストの内容の順番と過去問の内容の順番が合致していて、とても勉強しやすいと
A.短答総まとめテキスト
ころや過去問の内容が整理されているところだと思います。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
A.広範囲の試験ですが、本当に力をいれるポイントがとてもまとまっていて、通勤時の勉
A.合格基礎テキスト
強にとても役立ちました。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
A.テキストと過去問がすごくリンクしていて、とても勉強しやすかった点
A.豊岡先生
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.過去問を繰り返し学習しやすくするために、解答用紙を自分で作り、学習の進捗状況
A.重点的に勉強するところ、しなくてもよいところなど、メリハリよく教えていただき、効率
が一目でわかるようにしました。
よく勉強できました。
Q.短答式本試験直前 1 ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
A.テキストを一気に読んで、過去問を一気に解く。これを繰り返しました。
A.行政法規、鑑定理論ともに講義をざ∼っと通しで聴いて、短答総まとめ講座で大事な
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
ポイントを何度も確認しました。
A.最低。まったくできなかった。そう思いました。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.机に向かうときは各答練、通勤ではウォーク問を解いて、試験問題に慣れるような勉強
A.最高!でも、まだ論文試験がある・・・!
を続けました。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.分厚いテキストや問題集に圧倒されてしまうと思いますが、1 ページずつコツコツ勉強
A.苦手の行政法規がよく出来て、得意の鑑定理論がダメな感じでした。合格ラインスレ
すれば、最後までできますので、初めからあきらめないで、頑張ってください。
スレな感じをうけました(事実そうでしたが・・・)
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.ガッツポーズ!+ 新たなチャレンジの幕開け
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.私の家庭は共働き+わんぱくな子供二人なので、落ち着いて勉強する時間はかなり少
なかったと思います。それでも電車の移動時間など隙間時間をかき集めて勉強できました
し、何より絶対合格する!
という強い気持ちで毎日過ごしていました。みなさんも合格する自
分を思い描いて頑張ってください。私もこれから論文の勉強を頑張ります。
10
鑑定士の父に捧げる短答合格
落とすべきでない問題を得点して合格
櫻田いずみ
加藤直樹
さん[2011年合格]
さん[2011年合格]
Izumi Sakurada
Naoki Kato
[短答式試験自己採点]行政法規 =62.
5点/鑑定理論 =62.
5点
[学習開始]2011年1月頃
[短答式試験自己採点]行政法規 =62.
5点/鑑定理論 =55点
[受講講座]2011短答パックコース/11鑑定理論10点アップ川原メ
[学習開始]2010 年1月頃
ソッド/11行政法規特選これだけで合格 300 肢
今
[受講講座]2011短答パックコース
ほか
でもよくわからないのですが、私はなぜかある朝突然、
「不動産鑑定士
[行政法規]
になろう!」と思い、学習を始めました。試験の難しさはもとより、不動
肢別行政法規で星 2 つ(★★)以上の問題を落とさなければ、それだけで本試
産鑑定士がどんなお仕事かすらよく知りませんでした。
験の 7 割弱つまり合格ラインに達するというようなことを通信講座で聴いたので、
私は精神力がとても弱いです。そんな私がこの難関試験を突破できたのは、LEC
星 2 つ以上の問題だけを解くことにしました。とにかく、まず問題を解いて、わ
の行政法規の豊岡先生のお力です。何かあるとすぐ悲観して蒼ざめていた私を、
からなくても、
「常識」や「論理」を働かせ、答えを推察し、少し考えてから答えを
何度も何度も、
「どうしたの?」
「大丈夫だよ」と絶望の底から引きずり上げてくだ
みるというやり方でした。
さった豊岡先生。豊岡先生の「星 3 つと2 つ」と「合否は櫻田さんが決めることじゃ
覚えたことでも本試験では、ど忘れしたり、半端な記憶では曖昧になったりして
ないんですよ。答案が決めるんですよ。
」の言葉をお守りにしていました。
しまうので、○○だから△△という論理の帰結をはっきりさせて覚えていました。
私はスタートが遅かったので鑑定理論は生講義に間に合わず、自宅で学習しま
簡単な例を挙げれば、
「個人が建物の全部の所有を目的とする賃借権の設定を
した。そんな中、鑑定理論の川原先生が本試験前日、ほぼ初対面の私の弱点を
した場合において、その対価として支払いを受ける金額が、その賃借権に係る
分析してくださり、受験していなかった実戦答練を全 3 回分印刷してくださいま
土地の価額の 10 分の 5 を超えるときは、譲渡所得なのかそれとも不動産所得
した。鑑定理論も不安だらけだったのですが、実戦答練 3 回を前日一気に解き、
なのか?」という場合、10 分の 5 超ということは、収入が多いわけだから通常売
意外に 8 割程度得点できることを知り、本試験に向けて大きな自信になりました。
買を想定している、だから、不動産所得ではない、というように覚えていきます。
本試験では、午前中の行政法規で得意のネガティブが顔を出してしまい振るわ
(不動産所得は家賃収入を想定しているだろうから、というように)あとは、模
ず、手ごたえとして 4 割止まりでした。が、お昼に気合を入れ直し、
「行政法規が
試をつかって出題される全法律を浅く広く復習し、足りないところをテキストで
4 割なら、鑑定理論で 8 割とればいいだけのことじゃない?いけるいける」と思っ
補いました。 ウォーク問は、建ぺい率や容積率の図表問題対策にだけ使いま
て(笑)、午後は落ち着いて試験に臨むことができました。ひとえに川原先生が
した。特別なことなど何もやっていませんし、勉強量も足りていませんでしたが、
実戦答練をやらせてくださったおかげです。
落とすべきでない問題(難問を除く、易∼標準の問題)をほぼ得点できたので
暗いことも書きましたが、この 5 ヶ月は、とても楽しかったです。私は大学も仕
合格できたと思っています。
事も不動産とは無関係なので、知らないことばかりで、
「そういう考え方をしてる
[鑑定理論]
のね!」
「そんな素敵な決まりがあるのね!」等びっくりすることがたくさんあって
行政法規に力を入れたので、実は鑑定理論はあまり勉強していませんでした。
面白かったです。これから論文に向けて勉強する、民法、経済学、会計学も未知
答練と模試で枝葉をおさえ、テキストで末節をその都度理解し、覚えるというや
の世界なので、とても楽しみです。
り方でした。どの論点も広く浅く理解することに重点を置きました。なにしろ時
私は石橋を叩き壊す一方で、ちょっと自信がつくと「うわぁ、さすが私!もしかして
間がなかったので弱点をなくすことが先決でした。
天才かも!」とか調子に乗るというダメ人間なので、独学で戦うことができません。
体験記をご覧の皆様が戦友になってくださると嬉しいです。一緒に頑張りましょう。
一問一答
一問一答
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
A.専門性が高く、かつ稀少であり、不動産の価格判定という仕事に興味をもったため。
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.不動産鑑定士になりたいからです。
A.教材がわかりやすい。要点がもれなく簡潔にまとまっており、見やすい。会社帰りに寄
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
れること、料金が安かったので。
A.体験用の DVDがおもしろかったからです。初学者である私にもわかるんじゃないかなと
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
感じました。
A.合格に必要なエッセンスが詰まった教材
Q.ズバリ
!あなたが考えるLEC の強みは何だと思いますか?
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
A.講師。
A.肢別行政法規、ウォーク問、短答公開模試
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.肢別行政法規、鑑定理論基本問題集
A.
[肢別行政法規]
もれなく論点をつぶせる
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
[ウォーク問]容積率・建ぺい率等に関連した図表問題の対策に有効
A.
[肢別行政法規]
具体的に
「何」
をやればいいのかがはっきりわかって取り組みやすかった。
[短答公開模試]勉強時間が絶対的に足りていないため、おおまかにざっと学べるのと、
弱点補強に有効であった。
[鑑定理論基本問題集]肢が切れることと5 択から正解できることは違うので、本試験が
イメージできてよかったです。
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
A.通勤時間をすべて勉強に充てた(往復 2 時間程度)
A.豊岡先生、川原先生
Q.短答式本試験直前 1 ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
A.肢別で主要な論点をつぶし、模試でできなかったところをテキストで確認するということ
A.
[ 豊岡先生]学習面におけるクォリティの高い講義と教材だけでなく、精神面に対して
をひたすら繰り返した
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
も、試験傾向分析、知識、熱意、あらゆる面から支えてくださいました。
A.行政法規は合格点をとれたと思った。鑑定理論は、思っていたより難しく、時間が足り
[川原先生]試験前日、ほぼ初対面の私の弱みを即座に分析し、ラスト10 数時間でこな
すべきことを具体的に教えてくださり、それが合格に直結しました。
ず最後まで解けなかった。ただ、他の受験者もできていなければ合格の可能性はぎりぎり
Q.短答対策であなたの学習法と工夫した点について教えてください。
あるかもしれないと思った
A.私は精神力が大変弱いので、不動産鑑定士試験の高い壁にくじけて精神的に負けて
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
しまわないように、先生の言葉と自分の努力を信じて、頑張りました。
A.喜びというより短答試験から解放されたという安堵感で正直ホッとしました。
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
A.肢別を繰り返す。過去問、答練で何点取れるか確かめる。
A.受験においては、勉強はもちろん大事ですが、体調を崩さないということが案外大事だ
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
と気づきました。仕事で帰りが遅くて、それでも朝無理に早起きして勉強していて、そんな
A.ふらふらでした。回復に1 週間かかりました。
日を続けていたら体調を崩し、何日間か勉強できなかった日もありました。無理がたたって
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
は、元も子もありません。長距離走の戦いですからペース配分を考え、1日1日を大事にな
A.不動産鑑定士である父に電話しました。尊敬する父が褒めてくれて、嬉しかったです。
さってください。
11
綿密な計画をこなして3ヶ月で合格
井上 駿
さん[2011年合格]
Shun Inoue
[短答式試験自己採点]行政法規 =72.
5点/鑑定理論 =55点
[学習開始]2011年 2月頃
[受講講座]2011短答パックコース/11行政法規特選これだけで合
格 300 肢
私
ほか
は 2011 年 2 月より不動産鑑定士短答式試験の勉強を始め、同年5月
の本試験に合格しました。
不動産鑑定士試験は全くの初学者で、かつ 3 ヶ月しか時間がない中でし
たので、試験を受けようと決めたときは大きな不安と焦りがありました。しかし、そ
うしたネガティブな思考はとにかく全てを細分化することで一掃しました。
その具体的な方法とは、時間を意識し、事前にしっかり目標を立てることです。
私には 3 ヶ月という期間しかなかったので、まずはその期間を日数に直しました。
2011 年であれば 2 月は 28日、3 月は 31日、4 月は 30日、5 月は試験前日までの 14
日、合計 103日間というように細かく分けます。
そして次に、その 103日を時間に換算します。1日を 8 時間と考え換算しますと、
824 時間ということになります。
LEC の短答合格講座、いつもの講義風景。
熱意と豊かなノウハウを注ぎ込んだ講義は、まさに LECだけのオリジナルです。
さらに LEC の講義を1コマ 2.5 時間(※1)とし、鑑定理論 18 回、行政法規 14 回、
合わせて32 回を 80 時間という具合に時間で考えます。すると講義だけでも実は
たった 80 時間(多少の前後はありますが)で終わることがわかります。
しかしながら、当然、講義を一度聴いただけで頭に入るはずがありませんので、
自学自習の時間も考慮する必要があります。
この時の極めつけは、テキストも(※ 2)全て時間に直すことです。私の場合、テキ
ストなら1 ページ 2 分と考え、例えば行政法規は全 366 ページなので合計 732 分、
時間にすると12.2 時間としました。
このように考えると基本の講義を全て聴き、両テキストを一回ずつ復習しても約
100 時間強という時間しかかからないことがわかります。
この勉強方法のメリットは時間を意識すると同時にいつまでに何をするべきかと
いう目標も立つので、不安や焦りも極力軽減することができます。
一通り知識を吸収したと感じた後は、答練や過去問で弱点を洗い出し、残りの時
間を考えて勉強時間を配分するという形で私は合格することができました。
※ 1.実際には 2 時間で計算し、計 64 時間でやりました。
※ 2.肢別は 1 問 30 秒で計算しました。
一問一答
Q.あなたが不動産鑑定士を目指そうと思われた理由(きっかけ)は何ですか?
豊岡昭光講師企画の「一発逆転!これだけで合格 300 肢」の講義風景。
例年 100 名を超える短答受験生に受講いただいている行政法規の人気道場。
A.不動産のスペシャリストになりたいと思い、不動産系最高峰の試験といえば鑑定士
かなと思い受験しました。
合格できる効果絶大!LEC の特別講座
Q.ズバリ
!LECでの受講を決めた理由は何ですか?
A.交通アクセスが良かったことです。
短答道場[LEC 講師による受講生のためのオリジナル講座]
Q.ズバリ
!短答合格に役立ったとあなたが思うテキストを教えてください!
(複数・他校・市販可)
Q.ズバリ
!LECでもっともよかったと思う講師を教えてください!
LEC の短答講師陣が、本番で合格点がとれる合格ノウハウを独自で企画いたします。毎年の定番
講座もあれば新しく開講する講座など様々です。短答本試験直前に、まさに「ワラにもすがりたい」
受験生に嬉しい特別講座です。
A.豊岡先生・川原先生
豊岡昭光講師企画
Q.よかったポイントを具体的に教えてください。
◎行政法規 特選 これだけで合格 300 肢 ※例年、3 ∼ 4月頃に実施
A.二人とも話し方が優しく、身振り手振りがあって熱がこもっていた。
◎一発逆転!これだけで合格 300 肢
Q.短答式本試験直前1ヶ月前にあなたが行った学習内容を教えてください。
◎これだけやれば充分!行政法規 B 群を 3 時間で制覇する講座
A.
LEC以外は使用していません。
A.日曜日答練→月曜日肢別→火曜日肢別→水曜日テキスト→木曜日テキスト→金曜日
川原正幸講師企画
肢別→土曜日肢別のローテーション
◎鑑定理論 10 点アップできる川原メソッド ※例年、3 ∼ 4月頃に実施
Q.短答式本試験を受験した直後の感想を教えてください。
A.いろんな意味で終わった・・・。
短答直前講座[LEC が本番最直前に提供する受講生のためのゼミ&模試]
Q.合格された喜びを簡単なメッセージで表現してください!
A.本当にあきらめないで良かった!
!
LECが本番最直前に提供する、短答受験生のためのゼミとプレ模試です。短答本試験最直前、こ
れを受けておかなければ落ち着かない、そんな企画ばかりです。
Q.あなたから来年受験される短答受験生へメッセージをお願いします!
◎短答集中特訓ゼミ ※例年、本試験直前のゴールデンウィークに実施
A.私は3 ヶ月(実際には就職活動やその他あったのでもっと短期間)で合格しました。時
◎短答プレ模試 ※例年、本試験 1 週間前に実施
間を適切に使い、集中してやれば合格できます!
※上記ご案内の講座は過去に実施した講座です。2012 年向けはLEC 不動産鑑定士 Webサイトにてご案内
いたします。
(2012 年 1 ∼ 2月頃ご案内開始予定)
h t t p : / / w w w. l e c - j p. c o m / k a n t e i s h i /
12
LECは短答式と論文式、それぞれ専念学習。
Strategy 1
なによりもまず
短答式試験に
合格する。
合格!
2013年5月の短答式合格を目指す
2012
3月
2013
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1月
2
3
4
じっくり時間をかけて短答式だけに専念すれば、2013年5月の短答式試験一発
合格が可能です。また、これこそ論文最終合格への絶対の近道です。LECは徹
底的に「短答合格」に照準を絞り、社会人の働きながらの一発合格を万全にします。
学習開始
短答式試験
短答式対策に専念
◉
短答一発合格を目指す LEC のコース
[2012短答パックコース]
(全50回)
84,000
円
(Web 動画・音声 DL:宅建受験者割引価格・税込)
短答式対策に絞り込んだ教材を提供します。
初学者が、2科目の試験に挑み、一気に合格するためのコース。
じっくり時間をかけて短答式だけに専念すれば、
2013年5月試験の一発合格が可能です。
15page
受講料もそれぞれお申し受け。LEC のスマート価格です。
短 答 式
論 文 式
短答式は、
短答式の結果に応じて、
始めやすい
初期価格。
続けやすい
応援価格。
13
6
新制度により不動産鑑定士試験は、短答式試験に一度合格する
試験に合格すること」なのです。1年目は短答式、2年目は論文式
と、その後 2 年間は短答式試験が免除されます。したがって短答
に専念して学習することは、しっかりと確実に各試験に臨むことが
式試験合格の年と合わせて、論文式試験を 3 回受験するチャン
でき、学習効率が飛躍的に高まる、なによりも合理的なアプロー
スが与えられることになります。このような試験制度で、論文最終
チです。従来までの不動産鑑定士試験の学習のあり方まで変更に
合格まで、学習を継続するための鉄則は「なによりもまず短答式
なったと言っても過言ではありません。
解約・返品について※詳細は別冊『LEC 申込規定』をご覧ください。[コース・パック・講座 ] 弊社所定書面をご提出ください。実施済み受講料、手数料等を清算のうえ、返金いたします。教材等の返送料はご負担いただきます。詳細はP33をご覧下さい。
Strategy 2
その後
安心してじっくり、
論文対策に
取り組む。
短答式試験後すぐに
論文学習を
スタートすることが
ポイント!
合格!
2014年8月の論文式合格を目指す
2014
7
8
9
10
11
12
1月
2
3
4
5
6
「専念」して論文対策に取り組んだ場合と、そうでない場合の学習効果の違いは明らかです。論文式だ
けに落ち着いて専念することが、2014年論文式合格の可能性を大きく高めます。多忙な社会人受験生
を多く見てきた LECだからこそ、確信を持って、短答、論文それぞれに「専念」する学習を提案します。
◉
論文式試験
論文式対策に専念
7
論文も LEC!結果に応じて2つの選択肢
2013年 5月に短答合格された場合
[2014論文合格コース]
1
100,000
LEC 奨学生価格(※注)
円(Web 動画・音声 DL : 税込)
短答式試験に合格された方を LEC奨学生として認定しま
す。LEC奨学生の認定には、国土交通省発行の「不動産
鑑定士短答式試験合格通知書」の提出が必要です。ま
た LEC奨学生には、合格体験記の執筆や写真掲載等が
必要です。詳しくは P38 をご確認ください。
論文式試験合格を目指す最良の LEC 定番コース。
前半はインプットとアウトプットの徹底的なくり返しで地力を高め、
後半は必出論点に絞り込んで磨きをかける万全の対策です。
※『2014 論文合格コース』
『2014 短答・論文合格コース』
の詳細につきましては、2013 年 3 月発行予定のパンフ
レットをご確認ください。なお、
『2014 論文合格コース』
『2014 短答・論文合格コース』の受講料は 2012 年 1 月
現在の販売予定価格であり、事前の予告なく変更となる
場合がございますので、予めご了承ください。
2013年 5月に惜しくも短答合格できなかった場合
[2014短答・論文合格コース]
175,000
再受講者割引価格
円(Web 動画・音声 DL : 税込)
上記[2014 論文合格コース]に
[2014 短答再チャレンジ安心パック]を特典としてセットにしたコースです。
2014年に短答、論文一気合格を目指します。
2
2013 年 5月
2014 年 1月
5月
2014論文合格コース
2014短答再チャレンジ安心パック
短答総まとめ講座
短答実戦答練
行政法規改正対策講座
全日本短答公開模試
短答再受験対策は、2014 年年明けから序々にスタートすることが適切な学習方法です。
14
8月
論文式試験
短答対策
短答式試験
論文対策
(※注)2013 短答パックコース受講生のうち、2013 年
2013年短答式合格目標/初学者対象
2013短答パックコース[全50回]
Web動画・音声 DL/DVD/通学
まず短答式対策に専念して一気に合格へ。
短答式対策に絞り込んだ教材を提供します。全くの初学者が、2 科目の試験に挑み、一気に合格するためのコース。
じっくり時間をかけて短答式だけに専念すれば、2013年5月の短答式一発合格が可能です。また、これこそ
論文最終合格への絶対の近道です。LECは徹底的に「短答合格」に照準を絞り、社会人の働きながらの一発合格を万全にします。
短答式試験初学者のために LEC が用意したコースで 2013年短答式一発合格を目指しましょう!
◎本コースは、通信講座での受講がベースとなります。通学講座をご希望のお客様は、通信講座のオプションとして、追加でお申込ください。
2012
5
4
3月
6
7
8
9
10
11
短答基礎期
短答合格講座[30回]
短答合格答練[4回]
受講料 2013短答パックコース
円(Web 動画・音声 DL):宅建受験者割引価格・税込)
一般価格
受講形態
講座コード
インプット講義
答練
通信講座(Web 動画・音声 DL)
※答練・模試の受講形態をお選びください。
模試
一般価格
会場受験(解説:Web 動画+音声DL)
FW12064
自宅受験(解説:Web 動画+音声DL)
FW12063
自宅受験(解説:Web 動画+音声DL) 会場受験(解説:Web 動画+音声DL)
FW12065
会場受験(解説:DVD)
FW12066
自宅受験(解説:DVD)
FW12063
大学生協・書籍部価格
代理店書店価格
105,000 円
99,750 円
102,900 円
130,000 円
123,500 円
127,400 円
①
通信講座(DVD)
※答練・模試の受講形態をお選びください。
自宅受験(解説:DVD)
一括全 回
②
50
オプション
FW12067
通学
FA12063
7,000 円
6,650 円
6,860 円
Webブース
FA12063
7,000 円
6,650 円
6,860 円
提携校通学
FW12063
7,000 円
6,650 円
6,860 円
112,000 円
106,400 円
109,760 円
137,000 円
130,150 円
134,260 円
112,000 円
106,400 円
109,760 円
137,000 円
130,150 円
134,260 円
通信講座(Web 動画・音声 DL)+オプション通学
①
+
②
会場受験(解説:Web 動画+音声DL)
FW12064 + FA12063
自宅受験(解説:Web 動画+音声DL)
FW12063 + FA12063
自宅受験(解説:Web 動画+音声DL) 会場受験(解説:Web 動画+音声DL) FW12065 + FA12063
通信講座(DVD)+オプション通学
会場受験(解説:DVD)
FW12066 + FA12063
自宅受験(解説:DVD)
FW12063 + FA12063
自宅受験(解説:DVD)
①
+
②
会場受験(解説:DVD)
会場受験(解説:DVD)
通信講座(Web 動画・音声 DL)+オプション提携校通学
自宅受験(解説:Web 動画+音声DL)
※解説講義を提携校で
ご受講いただけます。
通信講座(DVD)+オプション提携校通学
自宅受験(解説:DVD)
※解説講義を提携校で
ご受講いただけます。
FW12067 + FA12063
FW12063
◉本パックコースは、学習上のご質問につきまして、インターネット質問フォロー『教えてチューター(Webでご質問いただけるサービス)』が標準装備されています(ご利用にはWeb 環境が必要です。)◉オプションは、通信講座をお申込いただい
た方のみ受講いただけます。なおオプション部分の追加申込は、LECにて事前確認が必要なため、LEC本校窓口もしくはLECコールセンターのみの受付とさせていただいております。予めご了承ください。◉オプション通学とは、各種講座を学校
で受講していただける受講形態です(実施校は本パンフP35 以降にて必ず事前にご確認ください。)
【短答対策講座】原則すべての講座に通学日程がございます。但し、受講開始時期により全ての講義の通学日程をご用意できない場合がありま
す。予めご了承ください。◉DVDとは、本コースに含まれる答練・模試を含むインプット講座のDVDを、希望者へ発送させていただく形態です。◉オプションWebブースとは、追加申込していただくと、コースに含まれるインプット講座の所定回数(全
39 回分)
を、所定の LEC 本校にあるPCつきの個別ブースで受講いただける新しい受講形態です。本コースの「Web 動画・音声 DL」
をお申込の方、もしくは同時申込の方のみ承ります。オプション単独での申込はできません。オプションWebブー
スの追加申込は、LEC 各本校窓口にて承ります。詳細は http://www.lec-jp.com/school/booth/ を予めご確認のうえお手続ください。◉本コースへ含まれる答練・模試について、成績表は原則 Webでの閲覧となります。そのため、ご自宅へ
15
2012
3月
2013
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1月
2
3
4
◉
短答公開模試申込者全員に配付
[2013肢別過去問集
[
(非売品)
]全 3 冊
多くの短答受験生から大絶賛!過去問を体系別に整理した過去問集
多
おすすめ!
短答公開模試をお申込みいただいた方全員に「2013 肢別過去問集」2 科目全 3 冊を配付!
短
これまで多くの短答合格者から支持され、使用されてきた LEC の肢別過去問集。
こ
過去問を体系別に一肢一答形式に整理した肢別は、
過
個
個数問題が多数を占める短答式試験で抜群につかえる至極の教材です。
※本教材の配付対象者は、各 2013 短答コースまたは公開模試を含む申込者のみとなります。
合格!
2013
12
1月
2
3
4
◉
6
短答実戦答練[6 回]
行政法規改正対策講座[1回]
短答式試験
短答総まとめ講座[8回]
全日本短答公開模試[1回]
短答式試験合格発表
短答完成期
2014論文へ進もう!
詳細は、2013 年 3 月発行予定の
パンフレットをご覧ください。
(税込価格)
早期割引価格
宅建受験者
割引価格
[2012 年 1/20 ∼ 5/31まで]
早期割引価格
大学生協・書籍部価格
代理店書店価格
関連資格受験者
割引価格
再受講者
割引価格
[2012 年 12/25まで] [2012 年 12/25まで] [2012 年 12/25まで]
教育クレジット
教育クレジットのご利用で更にお求め安くなりました!
《お支払い例》
Web 動画・音声 DL
91,000 円
86,450 円
89,180 円
84,000 円
84,000 円
84,000 円
(税込)
の場合
宅建受験者割引価格 84,000円
8,800円(初回除く)×10回払い
月々
110,000 円
104,500 円
107,800 円
104,000 円
104,000 円
104,000 円
5,000 円
4,750 円
4,900 円
5,000 円
5,000 円
5,000 円
5,000 円
4,750 円
4,900 円
5,000 円
5,000 円
5,000 円
5,000 円
4,750 円
4,900 円
5,000 円
5,000 円
5,000 円
96,000 円
91,200 円
94,080 円
89,000 円
89,000 円
89,000 円
初回:9,487円 分割納入金合計額:88,687円
◉上記お支払方法、金利はあくまでも一例です。金利等が変更
になる場合もございますので、必ずLEC本校または通信事業本部
までお問い合わせ下さい。
※[お申込時の注意点・ご案内]について、お申込前に必ず33
ページをご確認下さい。
※割引価格は一般価格からの割引となります。
115,000 円
109,250 円
112,700 円
109,000 円
109,000 円
109,000 円
96,000 円
91,200 円
94,080 円
89,000 円
89,000 円
89,000 円
115,000 円
109,250 円
112,700 円
109,000 円
109,000 円
109,000 円
◎お得な割引制度のご案内は 38 ページをご覧ください。
解約・返品について ※詳細は別冊『LEC 申込規定』をご覧く
ださい。[コース・パック・講座 ] 弊社所定書面をご提出ください。実
施済み受講料、手数料等を清算のうえ、返金いたします。教材等の
返送料はご負担いただきます。詳細はP33をご覧下さい。
のお届け(メール便使用)をご希望される場合は、別途送料を申し受けます。
[2013 短答対策 5,500 円(FB12056)
]ご自宅へのお届け(メール便使用)をご希望の方は必ず、コース・講座お申込時に同時にお手続きをお願いいたします。なお、
お申込は一括または科目全回分、模試は一括でのお手続きとなります。◉一般価格とは、LEC 各本校・LEC 提携校・LEC 通信事業本部・LECオンライン本校にてお申込される場合の受付価格です。◉大学生協・書籍部価格とは、LECと
代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。◉代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。◉オプション提
携校通学とは、LEC 提携校でWebまたはDVD 講義を受講する場合の受講料です。お申込みは、直接、提携校窓口にてお願いします。LEC 本校・オンライン本校では受付できません。◉オプション提携校通学は、
【Web 動画・音声 DL】
【D
VD】と同時申込の場合のみ、受付が可能です。◉「提携校通学(答練・模試自宅受験)
」とは、ご自宅に発送された教材を用いて、ご自宅で受験して頂く答練・模試です(※「解説:Web+音声DL」を選択いただいた場合にのみ、答練の解
説講義を提携校でご受講いただけます。)◉一回のお申込合計金額が 10,500 円(税込)未満の場合は、別途送料 600 円(税込)が必要となります。沖縄県へのお届けは1,800 円(税込)となります。
16
初学者にわかりやすい
短答テキスト 短答合格することだけを考えたテキスト。だから合格で
理解を
深めるために
「参考」欄を掲載
合格基礎テキスト
効率よく
暗記できるように
「語呂合わせ」を
掲載
短答合格
短答合格講座
パワーポ
パワーポイント
はこれ
はこれ!
難しい
用語については
「言葉の意味」を掲載
きれい 見やすい 理解しやすい
講義に集中できる
LECの基本講義はパワーポイントが充実!
LEC の
「短答合格講座」
では、従来の手書き板書ではなく、
パワーポイントを全 2 科目に採用しています。
もちろん、
通信生のみでなく通学生にももれなく、このパワーポイ
ント画面集が製本された状態で事前発送されるので、
とっても安心!受講形態を問わず、短答受講生みんなに
嬉しい LEC だけのパワーポイント画面集です。
17
LEC は、短答合格することだけを考え、一発合格に直結する安定度抜群の教材を皆さ
きるテキスト。
まにご提供しています。また、
「肢別過去問集」は多くの合格者から支持され続けている、
業界唯一の至極のテキストです。
ぜひ他の教材と比べてみてください!
☆LECの講義及び答練で使用する教材はすべて、予めコース受講料へ含まれておりますので、別途ご購入いただく必要はございません。
★印の重要度を活用して
メリハリのある
学習が図れる!
肢別過去問集
肢ごとの正誤判断を繰り返し
「あやふや」な知識を
「アタリマエ」の知識へ!
短答合格者の声
短答合格者の声
LECの強みはなによりも
講師陣の熱意と精度の高い問題
初学者でも理解でき、本番で合格点が
とれる講義がLECの魅力
忽滑谷 貴順
Nukariya Takayoshi
山本 真裕
Yamamoto Masahiro
さん
[2011年度不動産鑑定士短答式試験合格]
[受講講座] 2011合格フルコース
私が LEC での受講を決めた理由は、受講料の安さが最大の決め手でした。
LEC の強みは、講師陣の熱意と、講師陣が作成する問題だと思います。
長年の
経験の蓄積により作成されているので、精度がとても高いと思います。行政
法規の肢別問題集は、過去問を効率的に学習することができましたし、鑑定
理論の本試験予想問題集は、過去問にとらわれず、いろいろな角度から問わ
れていたので、
自分自身の解答の引き出しが増えました。
川原講師が作成した問題は、精度が高く、過去問題の枠にとらわれない問題
であったのが良かったです。
また、難しい問題が多く、見たことの無い問題を
解答→間違える→間違えた問題+周辺知識の復習という、自分自身の学習ス
タイルが身についたことが合格につながりました。
さん
[2011年度不動産鑑定士短答式試験合格]
[受講講座] 2011短答パックコース
私が LEC での受講を決めた理由は、
「法律系資格の LEC」を以前からよく耳
にしていたことと受講料の安さ、なにより、
「まずは短答式に専念するカリ
キュラム」
にとても惹かれました。
LEC の強みは、初学者の私でも理解できた
講義、モノにすれば合格できる要点を押さえたテキスト、そしてなにより、試
験当日会場に赴き、受講生 1 人 1 人に声をかけていらっしゃった熱い心の講
師陣だと思います。
肢別問題集は、重要度別に★マークで分類されており、正
解の根拠となるテキストの該当ページを解答解説の後に記載されているの
で使いやすく、行政法規の豊岡先生は、ここは押さえる、ここは切っていい
等、メリハリのついた講義内容で、先生の教えのとおりに学習を進めたら、本
番でも合格点が取れました。
18
本試験に勝つ基礎体力がつく
論文テキスト 実戦的で完成度の高いテキストと大好評の論証例集「こ
理解を深めるために
「コメント」欄を掲載
キーワードは
太字で表示して、
重要なところが
一目でわかる
「こう書け!」の
該当番号を明示
多くの
分かりやすい図で
説明
出題年度を明示
合格基礎テキスト
難しい用語については
「言葉の意味」を掲載
合格基礎講座
パワーポイント
はこれ!
1
きれい 見やすい 理解しやすい
講義に集中できる
LECの基本講義はパワーポイントが充実!
L EC の
「合格基礎講座」
「鑑定理論 論文専修講座」
では、従来
の手書き板書ではなく、パワーポイントを全 4 科目に採用
しています。
もちろん、通信生のみでなく通学生にももれな
く、このパワーポイント画面集が製本された状態で事前発
送されるので、とっても安心!受講形態を問わず、論文受講
生みんなに嬉しい LEC だけのパワーポイント画面集です。
FS
system
19
LEC は、本試験に直結した実戦的で完成度の高い教材を皆さまにご提供しています。また、合格答案が書け
ると、
これまで多くの合格者から高い評価をいただいている大好評の「こう書けシリーズ」は 、押さえなくてはな
う書けシリーズ」。らない論点をそのまま本試験 で 書けるようにまとめた実戦的で業界唯一の論証例集です。
ぜひ他の教材と比べてみてください!
☆LECの講義及び答練で使用する教材はすべて、予めコース受講料へ含まれておりますので、別途ご購入いただく必要はございません。
論文本試験で
出題された
年度を掲載
各論点の
重要度を、
4段階で表示
事例形式で
出題される
本試験に合わせ、
各論点も
事例形式で掲載
論証例は、
そのまま答案に
使えるように、
コンパクトに掲載
こう書けシリーズ
論点の
注意点を、
「コメント」欄
に掲載
効率的な学習が
できるように、
関連条文を
各論点ごとに掲載
勉強の
息 抜きの た め に
「コラム」を掲載
3
論文合格者の声
論文合格者の声
LECの教材から本試験問題が出題
「こう書け!」シリーズは表現例の宝庫
鈴木 一茂
永井 匡
さん
Suzuki Kazushige
Nagai Tadashi
[2011年度不動産鑑定士試験合格]
[受講講座] 2011論文集中強化パック、2010論文合格コース
私は最初は金額で LEC を選びました。
ただ、最初の論文試験の際、短答試験
後で時間がなかったので、
「ズバリ的中講座」
「試験委員対策講座」
を受講して
臨んだところ、講座でやった問題がいくつか出題されていたので、翌年は迷
わず LEC を選びました。
◎直前期の勉強には「必修論点総ざらい講座」
「ズバ
リ的中講座」
「試験委員対策講座」の各テキストが最適だと感じました。
5 月く
らいからはひたすらこの 3 点をまわしました。
基本論点や出題可能性の高い
ものを集めているので、集中して各科目を攻略できました。
◎また、
「こう書
け!」
シリーズは、鑑定理論と民法について特に、勉強の中心となる教材とな
りました。
民法・鑑定理論とも、基本論点がまとまっているので、これを何度
も繰り返し学習することで理解と暗記に役立ちました。
さん
[2011年度不動産鑑定士試験合格]
[受講講座] 2010論文直前プレミアムパック、
2010論文集中強化パックほか
私が LEC を選んだ理由は、
LEC の受講生が使用していた教材を見せてもらっ
たところ、わかりやすかったためです。
◎その教材の中でも、
「こう書け!」
シ
リーズは4科目とも使用しました。
このテキストは、各論点についてどのよ
うに表現すればよいのかのイメージをつかむのに役立ちました。
◎前年の自
分と今年の自分とを比較して大きく変わった点は、自分がそれぞれの科目の
基本事項について理解していることをどのように表現したらよいかという
ことに重点を置いて勉強した点です。
理解しているということと、表現でき
るということとは、別だからです。
その表現例の教材として、
「こう書け!」
シ
リーズは、
大変役立ちました。
20
あなたを合格へ牽引する
講師陣
多くの方に合格して欲しいという強い熱意と、豊かなノウハウ!
科目分析とLEC の対策
行政法規は、都市計画法・建築基準法・農地法など約 40
法令から、40 問出題されます。ただ、これらの法令から平
均的に出題されるわけではなく、毎年出題される A 群と、
年によって出たり出なかったりする B 群の 2 つに大きく分
けることが出来ます。これが行政法規の大きな特徴です。
しかも、毎年出題される A 群の中でも、複数問出題される
法令(2011 年は、都市計画法 6 問・建築基準法 5 問など)と、
1 問のみ出題される法令(国土利用計画法・農地法など多数)
とに分類されます。
ですから、毎年出題される A 群を、
更には、その A 群の中でも複数問出題される法令をまずしっ
かり学習するというのが、行政法規の最も合理的な攻略方
法と言えます。
そして、残りの B 群については、出題頻度の高い法令から
学習し、出題頻度の低い法令、あるいは必ずしも出題頻度
は低くないけれども得点しにくい法令については、後まわ
しか、場合によっては思い切ってカットしてしまうという
やり方で十分です。
豊岡講師からのメッセージ
無駄を排し、最短時間で行政法規を
仕上げる講義
豊岡昭光
不動産鑑定士の短答式試験では、行政法規と鑑定理論から
40 問ずつ出題され、それぞれ 100 点満点(1 問が 2.5 点)
で合計 200 点満点となっています。では、何点取ったら合
格するのかというと、LECの調査では、2011 年は 112.5
点でした(推定)。
そして行政法規の場合、受験生の正解率が 50%以上の問題
を全て取ると、26 問の正解(65 点)となります。
ですから、行政法規で勉強する法令は約 40 個あり、その量
は一見膨大に見えるかも知れませんが、合格点を取ること
だけを考えると、なんと 2 人に 1 人が知っている知識を押
さえれば十分と言えます。
しかし、独学ではこの点のメリハリが、実は難しいのです。
私の講義では、徹底的に無駄を排し、最短時間で合格に必
要な知識を皆さまに伝授いたします。
その結果、LECでは、無理のない学習で短答式試験に合格
される方が続出しています。これが「短答のLEC」と言
われる所以です。
Toyooka Akimitsu
LEC専任講師
行政法規・民法担当
Profile
LEC にて不動産鑑定士試験の行政法規・民法だけでなく、
宅建試験・ビジネス実務法務検定試験についても講義を
担当。無類の民法好き人情派講師。
21
LEC は、初学者でもわかりやすい講義をいつも変わらず皆さまにご提供し、出題予想的中率の高さと本試験解答速報
の正確さなどで、毎年高い評価をえています。また、ひとりでも多くの方に合格して欲しいという強い熱意と、豊かなノ
ウハウを注ぎ込んだ講義は、まさに LEC だけのオリジナルです。
LEC本校
で
無料体験
ぜひ他の講義と比べてみてください!
開講日は講義の無料体験受講ができます!
開講日当日にLEC本校へお越しください。
※スケジュールは P35・36 をご覧ください。
科目分析とLEC の対策
不動産を鑑定する際の拠り所となる鑑定理論は、短答式試
験・論文式試験いずれにおいても出題される不動産鑑定士
試験における最重要科目です。具体的な学習内容としては、
行為規範となる「不動産鑑定評価基準」及び「不動産鑑定
評価基準運用上の留意事項」について、理解を伴わせて暗
記を行っていく作業が中心となります。
実務に基づく科目であり、大半の受験生が初めて学習する
内容ですが、図や表を多用したテキストを使用して初学者
にもイメージし易い講義を行うとともに、過去問集や予想
問題集を用意し、問題を的確に解答する力を確実に身に付
けさせていきます。
特に、マークシート方式で出題される短答式試験は本試験
と同レベルの問題を数多く解くことがポイントとなります
が、LEC では、必要かつ十分な良質の問題を答練や公開模
試を通じて受講生の皆さまに提供いたします。
川原講師からのメッセージ
短答だけに特化しているのがLECの
強み!
川原正幸
①短答式試験合格だけを見据えた講義
鑑定理論は、短答式・論文式共通の科目ですが、LEC では、
短答式試験の対策だけに特化した講義を行います。論文対
策と短答対策では、学習の質量、メリハリ等が異なってき
ます。論文対策をも兼ねた講義は、受講生に過大な負担を
負わせ、短答対策を不十分なものとしてしまうリスクがあ
ります。短答本試験問題を徹底的に分析して把握した、受
験生が間違い易い箇所・本試験で狙われ易い箇所を徹底的
に指導していきます。
Kawahara Masayuki
LEC専任講師
鑑定理論短答・論文対策担当
Profile
鑑定理論講師として講義はもちろん、
テキスト・答練問題等の教材制作でも活躍。
分かりやすいテキスト・本試験傾向に沿った問題との
好評を得ている。
②質の高い豊富な問題集
テキストをただ読んでいるだけでは、知識は身に付きにく
いものです。アウトプット(問題)を通じて知識をインプッ
ト(整理)する。数多く間違えることで理解する。これが
LECの短答合格のための戦略です。テキストとリンクし
た充実した過去問集、LEC オリジナル問題集をフル活用す
ることで、短答に合格する解答力が自然と身につきます。
③充実したアウトプット
ゴールである短答本試験から逆算し、初期段階から短答本
試験に向けて段階的にレベルをアップさせる答練・公開模
試を受講することで、本試験へとスムーズに実戦力をアッ
プさせることができます。もちろん、解説はテキストにリ
ンクしています。
22
LECが選ばれる理由
システム「受験生の立場に立った商品を」― LECのコンセプトは明快です。
教材の一括発送(
)
そのメリットは…
1. いつでも、2. 自分の進度で、学習を進められます。順次発送のように、学習ペースが教材発送日程に左右されません。
通学クラスも開講前に一括発送。まず予習→通学クラスで復習→講師へ質問、など、思いのままに効率的学習が可能です。
※教材発送日程は本パンフレットP34をご覧ください。※通学クラスの教材発送時期はお申込日により異なります。
通学クラスにも
通信Web動画・音声DL または DVDが付く
)
(
ダウンロード
そのメリットは…
「音声ダウンロードによる欠席補講だけでは不安」という方に、大変お薦めです。
欠席した講義を動画で受講できます。
質問はいつでもネットで(
)
そのメリットは…
24 時間いつでも回数制限なしに質問できるので、忙しい方も安心して学習を進めることができます。
[教えてチューター]
LEC講師・スタッフが 24時間いつでも質問に対応します!
教えてチューター制度は、学習期間中の教材・講義内容に関する疑問点、
または受講の進捗が悪いなどの学習相談等を LEC 講師・スタッフが回
答するサービスです。安心して学習を進めることができ、24 時間いつで
も質問できるので、忙しい社会人の方でもご利用いただけます。
※コース受講生であれば、受講形態を問わずどなたでもご利用いただけます。
※質問の受付期限は〈2013 短答対策〉2013 年 5 月7 日(火)予定です。
〈質問投稿上の注意〉当フォローシステムは、受講中の講座に関する理解を補助内容なする制度
ですので、講義内容ならびに使用教材に関するものに限らせていただきます。ご質問の趣旨を正
確に把握し、回答させていただくため、ご質問の際には、質問対象になっている科目・講義回数・
使用教材の名前や該当ページ・番号等を示して、質問内容を明確にしてください。原則として1
回のご利用で1つのご質問のみ承ります。複数の質問を投稿される場合には、それぞれ別の投
稿フォームで投稿してください。ご質問いただいてから1 週間∼ 10日程度で回答いたします。年
末年始・夏期休暇時期は回答に若干日数を要しますので、予めご了承ください。
LECで良かった!
合格体験記
堀田和也
さん 2010 年度不動産鑑定士論文式試験合格
なによりLEC の講義は本試験に勝てる基礎力がつく
合格のポイントは今年絶対に受かると決心したことと、LEC の講師と教材を信じてひた
すら繰り返し学習したことだと思います。私は鑑定評価基準の暗記本以外は LEC の教
材しか使っていません。とにかく教材をしぼって後は信じて繰り返すことだと思います。
本当に頑張って良かった!LEC を信じてよかった!
23
懇切丁寧な添削答案をPDFで(
)
そのメリットは…
データで保管できるので、整理、検索、閲覧がいつでもスピーディーに。
合格力アップ!答案添削はテキスト、講師と共にLECの神髄です!
LECの
答案添削
5つの
ポイント
1
誤った箇所の指摘や修正が懇切丁寧により細
かく指摘されているので、理解しやすい!
2
答案作成にあたり、良い点、悪い点が具体的に
指摘されているので、復習しやすい!
3
当然ながら、
「○×」や「配点」をもれなく記載!
4
添削者からの有益なアドバイスが、添削答案
の隅々まで入るので、やる気が継続!
5
本試験で実際に添削する試験委員の気持ちに
たった、本番さながらの添削アドバイスが入る
ので、本試験に勝てる答案形式が身につく!
添削答案と成績がWebで閲覧できる(
)
そのメリットは…
郵送によるタイムラグなし。公開後は全国どこでもすぐにご覧いただけます。
[スコアオンライン]
他にも役立つ情報がたくさん!登録カンタン!LECマイページから。
答練・模試等の成績及び採点済み答案がインターネット上のマイペー
ジにてご覧いただけます。今までの郵送返却のタイムラグが削減され
ますので、公開後は全国どこでもすぐにご覧いただけます。
◎添削済み答案および成績表は、通信・通学ともに Web(Score Online)上での閲覧となります。
本校窓口での返却はいたしません。答案原本の郵送返却をご希望の方は、郵送返却オプション
料金として別途、送料を申し受けます。詳細は 15・16 ページをご覧ください。
LECで良かった!
合格体験記
福田宇希
さん 2009 年度不動産鑑定士論文式試験合格
LECの『こう書けシリーズ』はかなり重宝しました
民法の問題は直近の重要判例からの出題が増えていますが LEC が全てカバーしてく
れました。特に『こう書けシリーズ』はかなり重宝! 使えそうなキーワードは全てここ
へ集約!LEC の会計学は新論点にもいち早く対応しており講義内容も素晴らしい。岩
崎先生、森田先生が最高でした!
24
Web で学ぶ
通信Web動画・音声ダウンロード
Webで無料体験! 講義動画配信中 → http://www.lec-jp.com/kanteishi/
検索
〉
〉 LEC不動産鑑定士
インターネットでらくらく受講!早聴き機能で時短学習!
インターネットを利用してパソコンで学習するスタイルです。受講に必要なテキストは、ご自宅にお届けします。
受講メリット
Web動画では「早聴き機能」を搭載。学習時間の短縮や、復習のスピードアップができる
携帯オーディオプレーヤーにダウンロードすれば、外出先でも学習OK
メディアの発送がないので、かさばらない
パソコンと
Web動画+音声ダウンロードで
フレキシブルに受講!
インターネット環境が
あれ ば
24時間いつでも
講義 が
受けられます!
パソコンとインターネット環境があれ
ば 24 時間いつでも受講可!
スキマ時間の活用なども音声ダウン
ロードで自由自在!
操作簡単!
◉早聴き機能
高い学習効果を
もたらす
便利機能満載!
通常速度の1.0∼2.0倍速での視聴が
可能!復習にもう一度聴く場合など時短
学習ができ、
効率アップに繋がります。
◉受講開始と終了
2倍速で復習すれば、
その浮いた時間
再生・停止、一時停止はそれぞれボ
を別の時間に充てることができます。
タンが分かれて簡単に操作できます。
◉大きな再生画面
◉レジューム機能(続き再生機能)
「640×480(ピクセル)」の大画面で
「ちょっと休憩」
と講義の途中で受講を
終了しても、前回終了した地点から動
細かい文字も見やすくなりました。
画の再生が始まります。
※お申し込みの際には必ず動作環境(P33)をご確認ください。
通学で学ぶ
通学+Web動画・音声ダウンロード/通学+DVD
無料体験入学OK! → http://www.lec-jp.com/kanteishi/
検索
〉
〉 LEC不動産鑑定士
やっぱり臨場感が魅力!精鋭講師陣が力強く合格へ導く!
全国のLEC本校に通っていただく受講方法です。また、Web動画・音声ダウンロード(またはDVD)フォローがついてくるので、
欠席しても安心です!
◎実施本校によって実施曜日時間帯が異なります。◎詳細はp35・36をご確認ください。
こんな方にオススメ
LEC のカリキュラムにそって学習をすすめたい
ライバルに刺激を受け、やる気を高めたい
25
DVD で学ぶ
通信DVD
DVDで無料体験 ! /講義動画配信中/ → http://www.lec-jp.com/kanteishi/
検索
〉
〉 LEC不動産鑑定士
自宅で集中して受講。機能を活かした効率的な学習ができます。
メディアが手元に残るから、いつでも復習が可能です。
クリアな画像と音声をDVDでお届けします。
受講メリット
視聴期限がないので、試験が終わっても手元に残したい方にオススメ
DVDプレーヤーで視聴できるため、簡単操作
動作環境に左右されない。再生までのわずらわしさがなく受講が開始できる
TV 画面で
視 聴したい
方にオススメ
◉ポータブル DVDプレイヤーがあれば、出張先や旅行
簡単操作で効率的に学習
先など、どこでも復習・補講ができる。
◉普段、使用しているDVDプレーヤーで
◉ディスク1 枚に1 回分の講義データを収録してお届
視聴ができるため、操作も簡単。
けします。コンパクトに収納できるので。教材の保管に
TV 画面で視聴したい方にもオススメです。
も困りません。
◉ボタン一つで頭出し・スキップ・コマ
◉耐久性に優れているので、繰り返し見ても劣化が少
送りができる。
ないです。何度も納得いくまで繰り返し学習できます。
◎ DVD 教材の視聴には、DVD-R 対応プレーヤーが必要です。
◎お申し込みの際には、必ず動作環境(p33)をご確認ください。
多彩 な受講形態の中で、 おすすめは ?
ネット環境があればどこでも受講できるWeb 講義をメインとした「Web動画・音声DL 」に、
講師との距離が近い
「通学オプション」
をプラスした、
人 気の
学習スタイル。 自宅のパソコンで じっくりとWeb 学習、通学して学習スケジュールの管理、移動中は、携帯プレイヤー等にダウンロードした音声で講
義を受講…など、ご自分の都合に合わせ、思いのままに学習できます。
Web 動画・音声 ダウンロード
通学
水道橋本校
おすすめスタイル
+
今日は休日。LEC 本校の通学クラスへ参加。講義終了後、本日の講義
思いのほか、仕事が早く終わったので、帰宅後、自宅のパソコン(Web)
4/2(月)で講義を受講。
4/8(日) の疑問点 を講師に直接質問。その場で丁寧に回答してもらい納得。
疑問点が浮かんだので、教えてチューターに質問を投稿 。
26
不
動
産
鑑
定
士
と
は
稀全不
少国動
価で産
値僅鑑
をか定
有 7 士
す 0 は
る 0
資 0
格人
者程
し
か
い
な
い
、
独立開業はもちろん、企業内不動産鑑定士として
専門能力を発揮することもできる不動産系資格の最高峰資格
不動産鑑定士は、周辺の経済交通等の環境面や、土地や建物に関連する
法律面、さらに不動産市場等の諸条件を考慮して、住宅やマンション、店舗
やオフィスといった不動産の経済価値の鑑定をおこない、適正価格を決定
する専門家です。
理論的な根拠と実証的なデータを駆使して『不動産の経済価値を決める』
という大きな役割と使命をもち、その業務は、鑑定評価業務にとどまらず、不
動産に関わるコンサルティング業務等にまで大きく拡がり、再開発・ 街作り等
でも活躍しています。
また、独立開業はもちろん、企業内で不動産のエキスパートとして専門能力
を発揮することもでき、
『働き方のスタンス』が複数用意されている不動産系
資格の最高峰資格、これが最大の魅力です。
国際財務報告基準(IFRS)適用に向け、
大きく未来を担う不動産鑑定士
不動産鑑定士の業務は従来からの伝統的な業務である鑑定評価業務、コン
サルティング業務の他にも、企業会計分野においてIFRS(国際財務報告基
準)の導入に向けた不動産の時価評価、企業価値向上及び経営戦略的観
点からのCRE 戦略等さらに業務が拡大しています。
また、相続や賃料紛争に関連してADR
(裁判外紛争解決手続)にも積極的
な関与が求められています。さらに、著作権等の知的財産権の評価につい
ても不動産鑑定評価手法の応用が期待されています。
IFRS(国際財務報告基準)
IFRSとは、世界 110 ヵ国以上で採用されている国際財務報告基準です。企業活動
の国際化が進むなか、会計基準の国際的統一を目的として、国際会計基準審議会
(IASB)によって設定され、2005 年よりEU域内市場での統一基準として採用され
ています。IFRS は外部評価を義務付けていませんが、客観性・信頼性といった面
から、これらの算定および評価を、外部の不動産鑑定士に業務委託することが一般
的になるといえるでしょう。
CRE戦略
CREとは Corporate Real Estate 即ち企業不動産の意味です。
「CRE 戦略」の明確な定
義はありませんが、企業不動産について企業価値向上の観点から、経営戦略的視点
に立って見直しを行い、不動産投資の効率性の向上を図っていくことと捉えられます。
これには不動産評価・有効活用のプロフェッショナルである不動産鑑定士の活躍が
期待されています。
ADR(裁判外紛争解決手続)
現在、司法制度改革の一環としてADR(裁判外紛争解決手続)が提唱されています。
不動産の分野でも相続のほか賃料改定に関する紛争をはじめ、第三者からの苦情
に中立的に対応し、紛争を迅速的確に処理する態勢を構築することが求められて
おり、不動産に関する高度な専門家である不動産鑑定士にその役割を果たすこと
が期待されています。
知的財産権の評価
21 世紀の社会は知的財産権の時代とも言われ、技術・発明、商標、著作権等の知
的財産権の重要性が増しています。この知的財産権は法律、事業、経営の観点から
総合的に判断・評価することが必要です。そこで不動産という他の一般の財と異な
る特性を有する資産の評価に関する唯一の国家資格者である専門性、経験を活か
し、弁理士等と連携して評価手法等の研究・確立に努めることが不動産鑑定士の
重要な使命といえるでしょう。
27
女性の感性が活きる
[不動産鑑定士]
の魅力
現在、第一線でご活躍されておられる女性不動産鑑定士の先生方5名
かったと思いますし、かなりな精神力を使ったと思いますね。
にお集まりいただき、
『 女性の感性が活きる資格「不動産鑑定士」の魅力』
竹永 私の場合は暗記が苦手なうえに、
「鑑定評価基準は覚えなくても
というテーマで座談会を行いました。日頃はそれぞれ別々の不動産鑑定
いいのだろう」という思いにどこかですがっていましたので、本試験の3週
士事務所でご活躍されていらっしゃる女性不動産鑑定士の皆さまの実体
間くらい前まで全く暗記できていなくて、皆が論文構成とかをしている直前
験をお話しいただくことで、不動産鑑定士という資格が一層魅力あるもの
期に、ずっとひたすら基準を暗記していたので、各論までいけなかったくら
に感じられるばかりでなく、不動産鑑定士という職業は≪女性であることが
いなのですけれども
(苦笑)
一層光る資格≫であるということを実感していただける内容になっておりま
浅野 私も、お経みたいに覚えていました。これはお経だと思って覚えよう
す。女性ならではの本音トークや実査での楽しいエピソードが満載の座談
と思って、毎日ブツブツ繰り返していた記憶がありますね(笑)
会となりました。
毎日の一般的なタイムスケジュールは?
試験に合格した時の気持ちや
河田 基本的に事務所で過ごすことが多いですね。普段の業務の流れ
試験勉強中のエピソードを教えてください
としては、朝のメールチェックに始まり、資料の整理をしたり、エクセルで試
浅野 皆さまは合格した瞬間にまず一番に何を思われましたでしょうか?私
算表を組んだり、事例を地図に落として、資料の整理が終わったらシュレッ
は、
もう試験の勉強をしなくてもいいんだと思い、
とても嬉しかったことと、そ
ダーをかけたりといった事務的なことがわりと多いです。今は証券化案件
の半面ですぐに就職しなければならないので、その後かなり大変だったこ
が業務の大半を占めますが、現地調査の日はほぼ1日中、外にいることが
とを覚えています。
多いですし、地方へ泊りがけで出張したり、お客さんのところへ打ち合わ
竹永 前職の会社の制度で受験していたので、強いプレッシャーのもとで
せに行くこともあります。大体行動パターンが決まっていますね。
受験したことと、合格しなければ会社を辞めなければならないと勝手に思っ
浅野 天気予報を見ながら、その日のスケジュールを決めたりしますよね。
ていましたので、やっとこれで首がつながったなと、大きなプレッシャーから
今日は天気がいいから現地調査にしようとか(笑)それから、わりと自分の
開放されてとても安堵しました。
好きなスケジュールを組めますよね。いざ不動産鑑定士になると余裕も出て
藤田 本試験当日のことはあまりに集中し過ぎていて覚えていないのです
くるので、買い物へ行きたいエリアとその日の仕事予定を組み合わせたり
が、合格した時には、
(私は異業種からの挑戦だったので)
ようやく不動産
もできますよね。
の仕事ができるようになるということもあり、とても嬉しかったですね。やはり、
河田 そうですね。自分の体調なども見ながら。
不動産の仕事をやりたいと思っても、経験がなかったり、新卒でそういった
竹永 河田さんは赤ちゃんを身ごもっていらっしゃると、実査等は不安では
部署に配属されない限り、そういった機会がなかなかないと思うので、
「よう
ないですか?
やくこれでスタートに立てた!」と、
とても嬉しかったことを記憶しています。
河田 実はまだ妊娠6ヶ月なのでそれほど負担には感じていないのです
徳田 私も会社を辞めて、試験勉強に1年間専念していたので、合格し
が、これからは現地調査などではちょっと大変になるかな?と思っています。
た時にはとりあえず良かったと、食い扶持がまた見つかったと安堵しました。
河田 受験当時は名古屋に住んでいたのですが、結婚退職後、失業中
実際にあった実査のエピソードを教えてください
でした。12月から試験勉強をスタートさせて、翌年 8月の2 次試験になんと
か間に合わせました。就職口については事前に調べておらず、地元で探
徳田 レジャー系・遊園地といった種類の実査はとても大変でしたが、自
すのは困難なのでは?と多少焦りましたが、幸いにも無事に就職できたの
分の鑑定の中でいま思うと、想い出深い面が多かったですね。通常、
1人
でほっとしたのを覚えています。
ではなく主査という上司の人と2人で実査に行ったりするのですが、これが
浅野 でも、試験勉強をしながらの家事との両立は大変だったのではな
すごくアンバランスなペアだったりして、遊園地に行き、もちろん乗り物に乗
いですか?
る余裕はなく、ただただ敷地を確定していました(涙)広大な敷地のうえに、
河田 家事は何とかひととおりこなせていました。主人の理解やサポート
遠方だったので絶対1日で終わらせなければならないというタイムリミットも
のおかげで、集中して勉強できる環境がとてもつくりやすかったのかなと思
あったので、とても大変でした。平日のガラガラな遊園地を、隅々まで見て
います。
回ったりする点は、この職業でないと体験できないと感じた、とても想い出
徳田 いま考えると、やっぱり人生の中で、あのくらい集中した期間はな
深い案件でした。
28
浅野美穂
徳田真紀
Asano Miho
竹永理英
Tokuda Maki
大和不動産鑑定株式会社
システム評価部次長・人事室長
Takenaga Rie
(財)
日本不動産研究所 特定事業部 証券化プロジェクト室
株式会社谷澤総合鑑定所 東京本社 業務推進部
浅野 本当に遊園地丸ごとなのですか?それは大変でしたね! 浅野 資格は一度取ると、ずっとなくなることがないですからね。
竹永 それは、どこまでが対象不動産なのですか?乗り物とかも対象なの
徳田 現代の建物は事務所もそうですし、商業施設ももちろん、女性に
ですか?
焦点を当てて組み立てていくというスタイルの建物が最近は顕著に増えて
徳田 乗り物は工作物扱いとして対象外なのですが、チケッ
トを売る小屋
いるかと思いますが、例えば、事務所ですとパウダールームを充実させた
のような小さい建物は登記されていたりするんですよね(笑)一応、不動
り、商業施設ですと殊に女性に訴求させるコンセプトでテナントを組み立て
産扱いで、対象 1、対象2、対象3みたいに。そうなると非常に数が多いの
ていたりしています。こういった場合でも自分が女性ですから、お客さんか
で、かなり時間が取られました。
ら資料をいただいた際に、例えば、ブランド店舗が複数並んでいる資料で
浅野 あと、取ってきた写真の整理も大変なんですよね。自分でどこから
すと、こういうコンセプトかな?ターゲットを絞っているのかな?等と、女性だか
撮ったのかわからなくなったり
(笑)
それから、数量をしっかり調べたわりには、
らこそすぐに判断つきやすいことが多々あったりします。また例えば、ここの
最終的な結果が無価値だったといったこともありますからね(苦笑)
飲食店はいつも雑誌に載っていて人気があるから賃料が高いかな?この
藤田 最近担当した案件は、ADR の関係をやりまして、収支に基づく収
お店は有名だけど最近売れてなさそうだからいずれは撤退するのではな
益価格というのを会計士事務所の方と組んで行い、収支の予測は会計
いかな?等々、資料だけでは読み取れない、女性ならではのアンテナが響
士事務所が担当して、
という仕事を一緒に協力して行ったという点につい
く瞬間があるので、そういった女性の観点が、不動産鑑定士に向いてい
て、
とてもやりがいを感じました。不動産鑑定士だけだと収支の予測という
ると思う点です。
のは難しいところがあるので、コンサルタントとか会計士事務所と一緒に組
その反面、女性にとってちょっと大変だなと思うのが、実地調査をする時の
んでひとつの成果を出すという経緯がとても面白かったです。
梯子だったりします。証券関係だと屋上も見なければならないので、梯子
浅野 なにかと他業種の専門家と協力しあう機会があるので、そんな時
を上らなければならないのですが、小さな梯子や足場が困難な場所をハ
には「不動産鑑定士になってよかったな」と感じます。パリっとしたスーツを
イヒールを履いている時などは、
ドキドキしながら上ったりすることもあります。
着て、キャリアウーマン的な意識に自然となりますよね。折々で仕事の雰囲
そのため、実査の日にはスカートが履けない等、男性とは違う心がけが必
気も変わりますし、弁護士さんや公認会計士さんと一緒にお仕事させてい
要な場面もあります。
ただだく時には、自分が士業の一員であることを実感します。
藤田 私が思う不動産鑑定士が女性に向いていると思う点ですが、資
藤田 やはりこういった機会は、資格を自分で取らないとなかった環境だ
格業は取った後も継続的な勉強を重ねていかないといけないと思うので
なと感じます。
すが、全般的に女性はこつこつとやることが苦にならないというか、まめな
浅野 やはり、先方も先生として扱ってくれますし、意見も聞いてくれますも
方が多いと思うのですよね。そういった点でこの資格は経験と継続した勉
のね。
強を両輪に噛み合わせていけば、女性でも確実にさらなるキャリアアップが
竹永 私が最近担当した案件で面白かった案件は食品工場なのです
狙えるのだと考えています。
が、お弁当やケータリングサービスをしている工場で、まるで社会見学に来
竹永 私は、女性が不動産鑑定士に向いているというよりも、チャレンジし
ているような感覚でした。工場の裏側を見る機会などはめったいないと思
ても損はしない仕事だと思うのは、男性と対等の仕事ができるといった点で
うので、小学生の社会科見学みたいな気分で、ちょっとだけ得した気分で
しょうか。逆に言うと、
「女性であることを意識しなくてすむ資格」ですよね。
した(笑)
浅野 丁寧に細かくこつこつと積み上げることが得意な方は不動産鑑定
士に向いているのかもしれませんね。それから、この業界はまだまだ女性
不動産鑑定士という職業が
が少ないので、男性と比べて目立つといった部分では得しているという面
女性に向いていると思うポイントは?
がありますよね。お客様のところに行っても格段に覚えていただきやすいと
いった印象です。また、鑑定評価書は自分で作りこんで意見を述べるもの
河田 これは資格業全般に言えることかも知れませんが、一度鑑定士の
なので、ソフトな話し方ができる点も女性に向いているというか、お客様と
資格を取ると生涯その資格で生活していけるという点に魅力を感じていま
近いところで話ができるポイントになるのかなと感じます。
す。特に女性の場合ですと結婚して、時には配偶者の転勤について行くこ
いま描いているご自分の将来設計があれば教えてください
とや、子供ができて暫く仕事を中断しなくてはならなくなった時に、この資格
があればまた復帰できたり、あるいは転職もできたりしますので、
こういった意
味では、女性だからこそこの資格があれば人生の選択肢が増えて、可能
浅野 実は私が不動産鑑定士を志したのは、将来的に個人で仕事がで
性が大きく拡がっていくのではないかと思います。
きる資格を取りたいと思って受験を始めたのですけれども、将来的には小
29
女性の感性が活きる
[不動産鑑定士]
の魅力
藤田洋美
河田愛枝
森井総合鑑定株式会社 本社鑑定部係長
日本ヴァリュアーズ株式会社 業務統括グループマネージャー
Fujita Hiromi
Kawata Chikae
さな事務所でのんびり仕事をしてもいいかなと思ったりもしています。そう
いま何かご自分が取り組んでいることはありますか?
いった意味では、マイペースに独立が可能な資格なので、そこがこの資
格の魅力なのかも知れませんね。
徳田 私にとってもこの資格の魅力は、比較的自分のペースでできるとい
河田 私は英語をやっています。
う点なので、それを将来的にも続けていきたいなと思っています。
浅野 そうですか。御社は皆さんが英語を話されるから大変ですよね。
浅野 周りには女性の不動産鑑定士の先輩がたくさんいらっしゃいますも
徳田 私は最近証券化マスターの資格を取りました。テキストが厚くて大
のね。
変でしたが、依頼者も皆取られていて、名刺に刷られてたりするので、や
徳田 そうですね。普通に赤ちゃんを産んでも復帰して仕事を続けておら
はり自分もそういった資格・知識を備えなければ駄目だと思いました。
れる先輩方が多くいるので、そういった意味では心強いですし、その先輩
藤田 私も今年証券化マスターを無事終了しまして、やはり次は英語かな
方を見ていても、自分たちの生活のペースに合わせて仕事をやっていける
と思っています。
のだなという点が立証されているので、そういった形で同じように私もあとに
浅野 すごいですね、お子さんがいらっしゃるのに?
続きたいなと思っています。
藤田 そうですね。でも逆に子供がいることで、時間の使い方をすごく考
藤田 私もいま息子が2歳になりまして、子育て真っ只中でなかなか将来
えるようになりました。それなので、子供が寝た後など一日30 分でも1時間
的なことは見えてこず、いまを過ごすのが本当に精一杯の状態ではありま
でも何とか自分の時間をつくり出すようにしています。
すが、子供の成長に合わせて、仕事の幅を少しずつ増やしていけたらい
いかなと、まだぼんやりではありますが考えています。
最後にこれから不動産鑑定士を目指す女性へ
浅野 先程もお話したとおり、不動産鑑定士の仕事はとてもマイペースで
メッセージをお願いします!
できるので、検算とかは最悪、持って帰って家ですることもできますしね。
竹永 結婚はしていますが子供もおりませんし、まだ具体的な将来設計と
河田 そうですね、いま一番楽しみなのが子供の誕生なのですが、自分
いったものはありませんが、周りの女性の先輩方や友人も含めてなのです
の体調も考えながら、仕事とうまくバランスを取って、産休育休明けにまた
けれども、不動産鑑定士で結婚退職したという方が全くいないですし、当
元気に復帰できればと思っています。復帰を実現させることで、女性鑑定
然お子さんを出産して復帰された方も多いので、自分のキャリアプランが立
士の仕事と育児の両立が可能であることを社内の女性やこれから鑑定士
てやすいと思います。それから、主婦になってからでも究極、土地があれ
を目指そうと考えておられる女性に見ていただければと思います。
ばできる仕事なので、老後はのんびりと、どこか地方の事務所に入れさせ
徳田 まだまだ女性不動産鑑定士は少ないと思いますので、これからもっ
ていただいてもいいかなとか考えたりもします(笑)若い頃は、いつも切羽
と元気で若い女性達にたくさん合格していただいて、この業界全体がいま
詰った気持ちで、この仕事この会社にいなければとか、早く就職しなけれ
よりもさらに明るく活性化すれば嬉しいです。そんな皆さんと一緒に働きた
ばとか思っていたのですが、いざ資格がちゃんと取れてしまうと、そこから
いです。
選択肢が大きく拡がって、夢いっぱいといった感じですね(笑)
藤田 私のように子供もいても、キャリアも諦めずに両立させてやっている
者もいるので、後に続かれる方も頑張っていただきたいなと思います。
不動産鑑定士を目指したきっかけは?
竹永 私自身がこの資格を取って損はしないなと実感していますし、藤田
さんや河田さん、浅野さんのようにお子さんを産まれても、普通に復帰でき
浅野 不動産鑑定士を目指す動機のひとつとして、親族に不動産鑑定
る仕事だと思いますので、不動産鑑定士は女性の皆さまにお薦めできる
士がいらっしゃる方もいらっしゃいますよね?皆さんはいかがですか?
資格です。
竹永 そうですね。親族に鑑定士はいないのですけれども、父親と母親
が不動産鑑定士に接する仕事をしていたので、この資格がどんなものな
のかを知っている者が家族におり、家族にも薦められました。
藤田 私は関係者に不動産鑑定士はいないのですが、大学のゼミがわり
と不動産関係のゼミだったので、私以外に不動産鑑定士になった人が2
人いて、それでこの資格を知ったという感じですね。
徳田 私は全くいないですね。自分の興味がある分野で、なおかつ資格
という視点で調べたら辿り着いた資格です。
30
試験ガイド
短答式・論文式の 2 段階選抜方式で実施される不動産鑑定士試験。「短答式試験合格が 2 年間有効」という試験制度の特
色を活かして、社会人の方でも限られた時間を利用して、戦略的に合格を目指せる試験です。問われる能力が多岐に渡
るからこそ、各試験の特性・傾向をしっかり押さえた上で、最適な対策を立てることが必要不可欠です。
最短2年程度(不動産鑑定士登録まで)
試験
実務修習
短答式
不動産
鑑定士
登録
論文式
●短答式・論文式の 2 段階選抜方式
で実施されます。
[論文式試験]
[実務修習]
受験資格
期間:1 年 コ ー ス か ら 3 年 コ ー ス よ り
選択可能
受験資格
なし
短答式試験の合格者
北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、
大阪府、広島県、香川県、福岡県及び
沖縄県
科 目
行政法規(択一式 40 問 /2 時間)配点 100 点
鑑定理論(択一式 40 問 /2 時間)配点 100 点
試験期日等
5 月の中旬の日曜日
①行政法規 10:00 ∼ 12:00
②鑑定理論 13:30 ∼ 15:30
申込時期
試験日より 60 日以上前の 2 週間程度
(論文試験について別途の申込は不要)
合格基準
総合点で概ね 7 割が基準となる
※各試験科目ごとに一定の得点が必要
合格発表
試験日のおよそ 1ヶ月後
合
格
試験地
合
格
東京都、大阪府及び福岡県
科 目
民法、会計学、経済学(大問 2 問 /2 時間 /
配点 100 点)、鑑定理論(大問 4 問 /4 時間 /
配点 100 点・演習 1 問 /2 時間 / 配点 100 点)
試験期日等
7 月下旬∼ 8 月上旬の日曜日を含む土・
日・月の連続する 3 日間
[1 日目]
● 実務に関する講義
● 基本演習(グループ講義)
(実務に関する講義および基本演習
は数回に分けて、合計で 10 日間程
度を全国 1 ∼ 2 会場で実施)
● 実地演習
(指導鑑定士のいる不動産鑑定業者
または指定大学機関で、不動産鑑定
評価報告書の作成に携わる等の実務
を通じての実施)
● 修了考査
①民 法 ………… 10:00∼12:00
②経済学 ………… 13:30∼15:30
[2 日目]
①会計学 ………… 10:00∼12:00
②鑑定理論・論文… 13:30∼15:30
[3 日目]
①鑑定理論・論文… 10:00∼12:00
②鑑定理論・演習… 13:30∼15:30
POINT
1 度短答式試験に合格すると、
論文式試験が最大 3 回受験できる!
短答式試験合格者は、翌年、翌々年の 2 年間短答
式試験が免除されます。
例
2013 年
2014 年
2015 年
短答式
合格
免除
免除
論文式
不合格
不合格
合格
合格基準
総合点で概ね 6 割が基準となる
※各試験科目ごとに一定の得点が必要
合格発表
試験日のおよそ 2ヶ月半後
論文式試験の科目免除
▼
試験地
①公認会計士試験に 合格した試験において
合格した者 受験した科目
②司法試験に合格した者
不動産鑑定士試験の合格率
(国土交通省発表)
2011年度 短答式試験の合格率
2011年度 論文式試験の合格率
(受験者数2,171名 合格者数601名) (受験者数1,038名 合格者数117名)
▼
[短答式試験]
民法
〈試験に関するお問い合わせ〉
国土交通省土地・水資源局地価調査課
東京都千代田区霞が関 2-1-2 中央合同庁舎 2 号館
TEL 03-5253-8111(代表)
http://www.mlit.go.jp/
合格率
合格率
27.7%
11.3%
4人に1人が
合格!
10人に1人が
合格!
〈実務修習に関するお問い合わせ〉
社団法人 日本不動産鑑定士協会
TEL 03-3434-2301(代表)
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/
31
不動産鑑定士
2013短答対策講座
スケジュール
32
28
お申込時のご注意・ご案内 ※お申込前に必ずご確認下さい。
<解約・返品に関するお知らせ>
□お客様がコース・パック・講座を注文された場合:ご注文取消し・解約については、LEC申込規定第3条【解約・返金等】
に従うものとします。
詳細はLEC申込規定第3条【解約・返金等】
をご覧下さい。
LEC申込規定第3条【解約・返金等】(抜粋) ※全文につきましては、別冊もしくは、講座申込書裏面の「LEC申込規定」
をご参照ください。
解約・返品のお申し入れの際には、次の各号に定める書面の提出が必要となります。
ⅰ.
お客様ご本人様が死亡した場合:LEC所定の解約等申入書及びご本人様の相続人であることを証明する書面
(被相続人の除籍謄本若しくは抄本、並びに相続人全員の戸籍謄本若しくは抄
本及び同意書)
ⅱ.
お客様ご本人様について、重大な心身の疾病、妊娠、勤務先の倒産、就職・転職、異動・転勤、留学、資格試験等の合格、家族の介護、青年海外協力隊・ボランティア等の社会奉仕活動、受
験資格が無いことが判明した場合等により、受講することが不能又は著しく困難、或いは不必要になった場合:
LEC所定の解約等申入書
ⅲ.
お客様の保護者様について、死亡、重大な心身の疾病、勤務先の倒産等により、受講することが不能又は著しく困難となった場合: LEC所定の解約等申入書
ⅳ.
その他の個人的理由により、受講することが不能又は著しく困難であるとお客様ご自身若しくはその法定代理人等が判断した場合: LEC所定の解約等申入書
□お客様が講座以外の書籍・レジュメ・DS等の物品を注文された場合:ご注文取消し・お客様都合による返品は承っておりません。詳細はLEC申込規定第10条【物品の販売】
をご覧下さい。
LEC申込規定第10条
【物品の販売】(抜粋) ※全文につきましては、別冊もしくは、講座申込書裏面の「LEC申込規定」
をご参照ください。
当社が販売する講座以外の書籍・レジュメ等の商品のお申込については、乱丁・落丁等、当社の帰責事由に基づく場合を除き、お客様のご都合によるキャンセル・返品は認められません。(略)
□取消・解約等により、LECからお客様に対して支払済受講料を返金する場合、支払済受講料から、実施済受講料、解約手数料等を差し引かせていただきます。
□返品に伴う送料はお客様にご負担いただきます。
その他、学費分割払い手数料、
ポイントの清算等の詳細につきましては、LEC申込規定第3条【解約・返金等】
をご参照ください。
【オプション設定がある講座をお申込時の注意点】
■
【WEB・音声DL】
【DVD】
は通信講座、
オプション
【通学】
【提携校通学】
は通学講座となります。
■オプションは、
【WEB・音声DL】
【DVD】
【USBメモリ】
をお申込いただいた方のみご受講が可能です。
単独でのお申込は承れませんので、
予めご了承ください。
オプション部分の追加申込みは、
LECにて事前確認が必要なため、
LEC窓口もしくは、
コールセンターのみの受付とさせていただきます。
■オプションの設定がない講座もございます。
オプションの記載が無い講座で、
【通学】
【提携校通学】
を実施する場合は、
【通学】
【提携校通学】
をそれぞれ単独でお申込みいただくことができます。
■オプション
【通学】
の実施の有無、実施講座・科目は、本校ごとに異なります。本パンフレットでご確認ください。
■オプション
【個別Web受講(Webブース)】
とは、
LEC本校にてWeb講義を受講する形態です。
【個別Web受講(Webブース)
】
の実施本校につきましては、詳細をhttp://www.lec-jp.com/school/booth/にて予めご確認のうえお手続ください。
■教材はすべてご自宅に発送いたします(一部講座によってはWebから各自出力してご持参いただく教材もございます)。
オプション
【通学】
・
【提携校通学】
・
【個別Web受講(Webブース)】
をお申込いただき、
講義にご出席される場合は、
ご自宅に届いたテキスト、講義補助教材、板書等をご持参の上、実施本校へお越し下さい。
お申し込みから教材が届くまでに10日∼2週間程度かかります。
オプション
【通学】
のお申し込みをご検討されている場合は、
お早めにお申し込みください。
■オプション
【提携校通学】
とは、
LEC提携校にてWebまたはDVD講義を受講する形態です。実施状況は提携校によって異なりますので、
お申込前に受講を希望される提携校へ直接ご確認下さい。
■提携校においてDVD受講をされる際は、
ご自宅に届いたテキスト、
講義補助教材等のほか、DVDも提携校へご持参いただきます。
【提携校通学】
を利用することはできません。
■
【提携校通学】
をお申込みの方が、LEC本校【個別Web受講(Webブース)】
を利用すること、
LEC本校【個別Web受講(Webブース)】
をお申込みの方が、
■
「提携校通学(模擬試験通学)/会場受験」
とはLEC提携校にて会場受験して頂く模擬試験です。実施状況は提携校によって異なりますので、
お申込み前に必ずお申込みの提携校窓口までお問合せ下さい
■
「提携校通学(模擬試験通信)」
とはご自宅に発送された教材を用いて、
ご自宅受験して頂く模擬試験です。
Web通信教材(Web講座・音声ダウンロード講座・iPod講座等)使用上の注意
Web通信講座(Web講座・音声ダウンロード講座)の動作環境について
ご受講いただくには、動作環境を満たしたパソコンが必要となります。申込前に必ず
「動作環境チェック」(http://www.lec-jp.com/tsushin/check/)により、
システム条件・必須ソフトウェアをご確認くだ
さい。
動作環境概要
(2010年4月1日時点)
OnlineStudySP
Windows® XP SP2以上
Windows® Vista,Windows® 7
Windows® 日本語版
Windows® Vista,Windows® 7
Windows® XP SP2以上
Intel® Core™ 2Duo 2GHz以上
Intel® Pentium® 1GHz以上
CPU
Intel® Celeron® 2.2GHz以上
Intel® Celeron® 1.6GHz以上
512MB以上
1.0GB以上
メモリ ※1
内、
空き容量128MBが必要です。
HDD ※2 1GB以上の空き容量
下り通信速度 1000kbps(1Mbps)以上
インターネット接続環境 ※3
OS
※1 複数のソフトが起動しているとOnlineStudy及びOnlineStudySPのためのメモリが確
保できずにメモリ不足になることがあります。
※2 HDDに20%以上の空き容量がないと安定してご利用いただけない可能性がございま
す。
※3 有線環境での受講をお奨めします。無線で接続されますと予期せぬ切断などが発生す
る場合があります。
また、
一部のデータ通信
(無線の回線)
の場合、
契約上ストリーミングできないものがあります。詳しくはメーカーにお問合せ下さい。
◆Microsoft 、
Windows、
Windows Media、
Windows vistaは、
米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
◆Intel、
Pentium、
Intel Coreは、
Intel Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※記載事項はシステム条件・必須ソフトウェアの一部となります。
また、動作環境は、各ソフトウェア最新版リリース等により随時変更されます。詳細は上記「動作環境チェック」
サイトをご確認ください。
※「動作環境チェック」
サイトが閲覧いただけない場合は、
コールセンターまたは各本校までお問合せください。
■講義の音声データは
「wmaファイル」
でご提供いたします。音声データをポータブルプレイヤーに入れてご視聴される場合、
以下の「wmaファイル形式」
が再生できるポータブルプレイヤーが必要となります。
【wmaファイル形式】ビットレート:32kbps /オーディオコーデック:Windows Media Audio 9 /32kbps 44kHz stereo 1-pass CBR ※データ容量は、1分あたり約240KBが目安となります。 その他通信講座の動作環境について
申込前に必ず
「学習メディア別動作環境」
(http://online.lec-jp.com/defaultMall/statics/guide_order.html#media)
をご確認ください。
DVD通信教材(DVD-R)使用上の注意
■注意事項
※DVD教材の中には、
パーソナルコンピューターでコピーすることが出来ないよう技術的保護手段がかけられているものがあります。
また、
そのようなDVDについては、不正コピーを防止するプログラムが自
動的にお客様のパーソナルコンピューターにインストールされますが、通常の動作には影響ございません。
あらかじめご了承ください。
※DVD-Rに含まれる内容の一部または全部を、
いかなる媒体、手段においても著作権者の許可無く、
複製、
加工、
配布することは出来ません。
※著作権者は、
DVD-Rの使用に生じた、
いかなる結果においても責任を負いかねますので、
あらかじめご了承ください。
※DVD教材のパソコンでの動作保障はいたしておりませんのでご了承ください。
■DVDプレーヤーでの再生互換について
※通信DVD教材は、
「DVD-R」
です。DVD-Rは、DVD-R for Generalのディスクを使用しておりますので、一部の古い再生機、
ゲーム機では再生できない可能性があります。
※商品のご購入の際は、
お持ちのプレーヤーがDVD-Rの再生が可能かどうか、
ご確認の上、
ご購入下さい。
■警告
通信DVD教材は、
「DVD-R」
です。一般オーディオ用CDプレーヤーでは絶対に再生しないでください。大音量によって耳に障害を被ったり、
スピーカーを破損する場合があります。
【受講料金の説明】
■一般価格とは、
LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部・LECオンライン本校にてお申込される場合の受付価格です。
■大学生協・書籍部価格とは、LECと代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。
■代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店
(大学内の書店は除く)
にてお申込される場合の受付価格です。
■上記大学生協・書籍部価格、代理店書店価格を利用される場合は、必ず本冊子を代理店窓口までご持参ください。
■提携校通学とは、
LEC提携校でWebまたはDVD講義を受講する場合の受講料です。お申込みは、直接、
提携校窓口にてお願いします。LEC本校・オンライン本校では受付できません。
■一回のお申込合計金額が10,500円
(税込)
未満の場合は、
別途送料600円
(税込)
が必要となります。沖縄県へのお届けは1,800円
(税込)
となります。
33
不動産鑑定士2013年短答対策通信講座 Web動画・音声DL視聴開始日/通信教材発送開始日
不動産鑑定士2013年短答パックコース
■2013短答合格講座
科目
■2013短答実戦答練
<FW12222>
Web動画・音声DL視聴開始日
通信教材発送開始日
回数
科目
回数
鑑定理論
1∼16
12/3/29(木)
鑑定理論
1∼3
行政法規
1∼14
12/8/9(木)
行政法規
1∼3
■2013短答合格答練
科目
回数
Web動画・音声DL視聴開始日 マークシート〆切日
通信教材発送開始日
(必着)
1∼2
12/7/5(木)
行政法規
1∼2
12/9/13(木)
■2013短答総まとめ講座
科目
回数
鑑定理論
1∼4
行政法規
1∼4
Web動画・音声DL視聴開始日 マークシート〆切日
通信教材発送開始日
(必着)
13/3/14(木)
■2013行政法規改正対策講座
<FB12223>
鑑定理論
<FB12421>
13/4/19(金)
<FW12224>
Web動画・音声DL視聴開始日
通信教材発送開始日
科目
回数
行政法規
1
<FW13551>
Web動画・音声DL視聴開始日
通信教材発送開始日
13/3/14(木)
■2013全日本短答公開模擬試験
回数
1
13/2/21(木)
13/4/19(金)
<FB13871>
配付教材発送開始日 Web動画・音声DL視聴開始日 マークシート〆切日
(肢別過去問集) 通信教材発送開始日
(必着)
12/9/13(木)
13/4/ 4(木)
13/4/19(金)
※短答対策のWeb講座・音声ダウンロード講座は、Web視聴開始日・音声ダウンロード開始日から2013年5月の短答式本試験前日まで受講(視聴)およびダウンロードが可能です。
なお、前記のスケジュールは事前の予告なく変更または中止する場合もございます。予めご了承ください。
2013短答合格講座(全30回) 講義予定表・配付教材
講義予定表
配付教材
□鑑定理論 回数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
内容
不動産の鑑定評価に関する基本的考察
不動産の種別及び類型・一般的要因・地域要因
個別的要因・不動産の価格に関する諸原則・対象不動産
価格時点・価格又は賃料の種類
地域分析及び個別分析
試算価格を求める場合の一般的留意事項・原価法
取引事例比較法・収益還元法
DCF法・純収益・還元利回り及び割引率
還元利回り等・賃料を求める場合の一般的留意事項・積算法
賃貸事例比較法・収益分析法・継続賃料を求める手法
鑑定評価の手順
鑑定評価報告書・各論 更地・建付地
借地権・底地・区分地上権
農地・林地・宅地見込地・自建敷・貸家敷・借地権付建物
区分所有建物及びその敷地・建物・借家権・賃料に関する鑑定評価
証券化対象不動産の価格に関する鑑定評価
□行政法規
回数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
内容
都市計画法
都市計画法・建築基準法
建築基準法
建築基準法・土地区画整理法
都市再開発法・円滑化法
新住宅市街地開発法・都市緑地法・文化財保護法
品確法・景観法・バリアフリー新法
不動産の鑑定評価に関する法律・宅建業法・地価公示法
土地基本法・国土利用計画法・農地法
宅造法・土壌汚染対策法・公拡法
国有財産法・森林法・道路法・河川法等
自然公園法・自然環境保全法・所得税法
法人税法・租特法・相続税法・地方税法
土地収用法・不登法・不動産証券化関連法令
34
科目
鑑定理論
(全16回)
行政法規
(全14回)
教材
合格基礎テキスト 鑑定理論
短答基本問題集 鑑定理論
モバイル鑑定評価基準
合格基礎テキスト 行政法規
短答基本問題集 行政法規
水道橋本校
■短答合格講座〈FA12222〉
科目 回数
8 月生
生クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/8/19(日) ①
1
8/19(日) ②
2
8/26(日) ①
3
8/26(日) ②
4
9/2(日) ①
5
9/2(日) ②
6
9/9(日)
①
7
9/9(日) ②
8
9/16(日) ①
9
9/16(日) ②
10
9/23(日) ①
11
9/23(日) ②
12
9/30(日) ①
13
9/30(日) ②
14
11/4(日) ①
1
11/4(日) ②
2
11/11(日) ①
3
11/11(日) ②
4
11/18(日) ①
5
11/18(日) ②
6
11/25(日) ①
7
11/25(日) ②
8
12/2(日) ①
9
12/2(日) ②
10
12/9(日) ①
11
12/9(日) ②
12
12/16(日) ①
13
12/16(日) ②
14
12/23(日) ①
15
12/23(日) ②
16
行政法規
鑑定理論
行政法規
行政法規
7月生
個別テレビ受講クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/7/8(日) ①
1
7/8(日) ②
2
7/15(日) ①
3
7/15(日) ②
4
7/22(日) ①
5
7/22(日) ②
6
8/5(日) ①
7
8/5(日) ②
8
8/19(日) ①
9
8/19(日) ②
10
8/26(日) ①
11
8/26(日) ②
12
9/2(日) ①
13
9/2(日) ②
14
9/9(日) ①
15
9/9(日) ②
16
9/16(日) ①
1
9/16(日) ②
2
9/23(日) ①
3
9/23(日) ②
4
9/30(日) ①
5
9/30(日) ②
6
10/7(日) ①
7
10/7(日) ②
8
10/14(日) ①
9
10/14(日) ②
10
10/21(日) ①
11
10/21(日) ②
12
10/28(日) ①
13
10/28(日) ②
14
鑑定理論
6月生
生&個別テレビ受講クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
1 12/6/10(日) ① L
6/10(日) ② L
2
6/17(日) ① L
3
6/17(日) ② L
4
6/24(日) ① L
5
6/24(日) ② L
6
7/1(日) ① L
7
7/1(日) ② L
8
7/8(日) ① L
9
7/8(日) ② L
10
7/15(日) ① L
11
7/15(日) ② L
12
7/22(日) ① L
13
7/22(日) ② L
14
8/5(日) ① L
15
8/5(日) ② L
16
8/19(日) ①
1
8/19(日) ②
2
8/26(日) ①
3
8/26(日) ②
4
9/2(日) ①
5
9/2(日) ②
6
9/9(日) ①
7
9/9(日) ②
8
9/16(日) ①
9
9/16(日) ②
10
9/23(日) ①
11
9/23(日) ②
12
9/30(日) ①
13
9/30(日) ②
14
鑑定理論
行政法規
鑑定理論
行政法規
行政法規
鑑定理論
11月生
生クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/11/4(日) ①
1
11/4(日) ②
2
11/11(日) ①
3
11/11(日) ②
4
11/18(日) ①
5
11/18(日) ②
6
11/25(日) ①
7
11/25(日) ②
8
12/2(日) ①
9
12/2(日) ②
10
12/9(日) ①
11
12/9(日) ②
12
12/16(日) ①
13
12/16(日) ②
14
12/23(日) ①
15
12/23(日) ②
16
13/1/13(日) ①
1
1/13(日) ②
2
1/20(日) ①
3
1/20(日) ②
4
1/27(日) ①
5
1/27(日) ②
6
2/3(日) ①
7
2/3(日) ②
8
2/10(日) ①
9
2/10(日) ②
10
2/17(日) ①
11
2/17(日) ②
12
2/24(日) ①
13
2/24(日) ②
14
5 月生
生&個別テレビ受講クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
1 12/5/27(日) ① L
2
5/27(日) ② L
3
6/3(日) ① L
4
6/3(日) ② L
5
6/10(日) ① L
6
6/10(日) ② L
7
6/17(日) ①
8
6/17(日) ②
9
6/24(日) ①
10
6/24(日) ②
11
7/1(日) ①
12
7/1(日) ②
13
7/8(日) ①
14
7/8(日) ②
15
7/15(日) ①
16
7/15(日) ②
1
8/19(日) ①
2
8/19(日) ②
3
8/26(日) ①
4
8/26(日) ②
5
9/2(日) ①
6
9/2(日) ②
7
9/9(日) ①
8
9/9(日) ②
9
9/16(日) ①
10
9/16(日) ②
11
9/23(日) ①
12
9/23(日) ②
13
9/30(日) ①
14
9/30(日) ②
鑑定理論
行政法規
行政法規
9月生
生&個別テレビ受講クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
1 12/9/16(日) ① L
9/16(日) ② L
2
9/23(日) ① L
3
9/23(日) ② L
4
9/30(日) ① L
5
9/30(日) ② L
6
10/7(日) ① L
7
10/7(日) ② L
8
10/14(日) ① L
9
10/14(日) ② L
10
10/21(日) ① L
11
10/21(日) ② L
12
10/28(日) ① L
13
10/28(日) ② L
14
11/4(日) ①
1
11/4(日) ②
2
11/11(日) ①
3
11/11(日) ②
4
11/18(日) ①
5
11/18(日) ②
6
11/25(日) ①
7
11/25(日) ②
8
12/2(日) ①
9
12/2(日) ②
10
12/9(日) ①
11
12/9(日) ②
12
12/16(日) ①
13
12/16(日)
②
14
12/23(日) ①
15
12/23(日) ②
16
4月生
生クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/4/8(日) ①
1
4/15(日) ①
2
4/22(日) ①
3
5/27(日) ①
4
6/3(日) ①
5
6/10(日) ①
6
6/17(日) ①
7
6/17(日) ②
8
6/24(日) ①
9
6/24(日) ②
10
7/1(日) ①
11
7/1(日) ②
12
7/8(日) ①
13
7/8(日) ②
14
7/15(日) ①
15
7/15(日) ②
16
8/19(日) ①
1
8/19(日) ②
2
8/26(日) ①
3
8/26(日) ②
4
9/2(日) ①
5
9/2(日) ②
6
9/9(日) ①
7
9/9(日) ②
8
9/16(日) ①
9
9/16(日) ②
10
9/23(日) ①
11
9/23(日) ②
12
9/30(日) ①
13
9/30(日) ②
14
鑑定理論
鑑定理論
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
3月生
生クラス
10:00∼12:30①
13:30∼16:00②
12/3/18(日) ①
3/25(日) ①
4/1(日) ①
5/27(日) ①
6/3(日) ①
6/10(日) ①
6/17(日) ①
6/17(日) ②
6/24(日) ①
6/24(日) ②
7/1(日) ①
7/1(日) ②
7/8(日) ①
7/8(日) ②
7/15(日) ①
7/15(日) ②
8/19(日) ①
8/19(日) ②
8/26(日) ①
8/26(日) ②
9/2(日) ①
9/2(日) ②
9/9(日) ①
9/9(日) ②
9/16(日) ①
9/16(日) ②
9/23(日) ①
9/23(日) ②
9/30(日) ①
9/30(日) ②
■短答合格答練<FA12223>
7月生
生クラス
科目
鑑定理論
行政法規
1月生
生クラス
回数
10:00∼13:00
1
2
1
2
12/7/22(日)
7/29(日)
10/7(日)
10/14(日)
科目
鑑定理論
行政法規
■短答総まとめ講座<FA12224>
回数
10:00∼13:00
1
2
1
2
13/1/12(土)
1/19(土)
3/2(土)
3/9(土)
■短答実戦答練<FA12421>
3月生
生クラス
科目
鑑定理論
行政法規
回数
1
2
3
4
1
2
3
4
3月生
生クラス
10:00∼12:30①
13:30∼16:00②
13/3/3(日) ①
3/3(日) ②
3/10(日) ①
3/10(日) ②
3/17(日) ①
3/17(日) ②
3/24(日) ①
3/24(日) ②
科目
回数
1
2
3
1
2
3
行政法規
鑑定理論
10:00∼13:00①
14:00∼17:00②
13/3/30(土) ①
4/6(土) ①
4/13(土) ①
3/30(土) ②
4/6(土) ②
4/13(土) ②
■行政法規改正対策講座<FA13551>
3月生
生クラス
科目
回数
1
13:30∼16:00
行政法規
1
13/3/31(日)
■全日本短答公開模擬試験<FA13871/FA13872>
科目
実施時間
全1回
10:00∼12:00 配付教材発送開始日
(肢別問題集)
行政法規
13:30∼15:30
鑑定理論
12/9/13
(木)
13/4/21(日)
35
実施校
水道橋本校・梅田駅前本校
※以下の本校は当模試のみの実施となります。
札幌本校・横浜本校・名古屋駅前本校・岡山本校・広島本校
・松山本校・福岡本校
梅田駅前本校
■短答合格講座〈FA12222〉
科目 回数
科目 回数
8 月生
生&Vクラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
1 12/8/19(日) ① V
8/19(日) ② V
2
8/26(日) ① V
3
8/26(日) ② V
4
9/2(日) ① V
5
9/2(日) ② V
6
9/9(日)
① V
7
9/9(日) ② V
8
9/16(日) ① V
9
9/16(日) ② V
10
9/23(日) ① V
11
9/23(日) ② V
12
9/30(日) ① V
13
9/30(日) ② V
14
11/4(日) ①
1
11/4(日) ②
2
11/11(日) ①
3
11/11(日) ②
4
11/18(日) ①
5
11/18(日) ②
6
11/25(日) ①
7
11/25(日) ②
8
12/2(日) ①
9
12/2(日) ②
10
12/9(日) ①
11
12/9(日) ②
12
12/16(日) ①
13
12/16(日) ②
14
12/23(日) ①
15
12/23(日) ②
16
行政法規
鑑定理論
7月生
生&Vクラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/7/8(日) ① V
1
7/8(日) ② V
2
7/15(日) ① V
3
7/15(日) ② V
4
7/22(日) ① V
5
7/22(日) ② V
6
8/5(日) ① V
7
8/5(日) ② V
8
8/19(日) ① V
9
8/19(日) ② V
10
8/26(日) ① V
11
8/26(日) ② V
12
9/2(日) ① V
13
9/2(日) ② V
14
9/9(日) ① V
15
9/9(日) ② V
16
9/16(日) ①
1
9/16(日) ②
2
9/23(日) ①
3
9/23(日) ②
4
9/30(日) ①
5
9/30(日) ②
6
10/7(日) ①
7
10/7(日) ②
8
10/14(日) ①
9
10/14(日) ②
10
10/21(日) ①
11
10/21(日) ②
12
10/28(日) ①
13
10/28(日) ②
14
行政法規
行政法規
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
6月生
Vクラス
10:00∼12:30①
13:30∼16:00②
12/6/10(日) ①
6/10(日) ②
6/17(日) ①
6/17(日) ②
6/24(日) ①
6/24(日) ②
7/1(日) ①
7/1(日) ②
7/8(日) ①
7/8(日) ②
7/15(日) ①
7/15(日) ②
7/22(日) ①
7/22(日) ②
8/5(日) ①
8/5(日) ②
8/19(日) ①
8/19(日) ②
8/26(日) ①
8/26(日) ②
9/2(日) ①
9/2(日) ②
9/9(日) ①
9/9(日) ②
9/16(日) ①
9/16(日) ②
9/23(日) ①
9/23(日) ②
9/30(日) ①
9/30(日) ②
鑑定理論
鑑定理論
行政法規
鑑定理論
行政法規
行政法規
鑑定理論
11月生
生&Vクラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/11/4(日) ①
1
11/4(日) ②
2
11/11(日) ①
3
11/11(日) ②
4
11/18(日) ①
5
11/18(日) ②
6
11/25(日) ①
7
11/25(日) ②
8
12/2(日) ①
9
12/2(日) ②
10
12/9(日) ①
11
12/9(日) ②
12
12/16(日) ①
13
12/16(日) ②
14
12/23(日) ①
15
12/23(日) ②
16
13/1/13(日) ① V
1
1/13(日) ② V
2
1/20(日) ① V
3
1/20(日) ② V
4
1/27(日) ① V
5
1/27(日) ② V
6
2/3(日) ① V
7
2/3(日) ② V
8
2/10(日) ① V
9
2/10(日) ② V
10
2/17(日) ① V
11
2/17(日) ② V
12
2/24(日) ① V
13
2/24(日) ② V
14
5 月生
Vクラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
1
12/5/27(日) ①
2
5/27(日) ②
3
6/3(日) ①
4
6/3(日) ②
5
6/10(日) ①
6
6/10(日) ②
7
6/17(日) ①
8
6/17(日) ②
9
6/24(日) ①
10
6/24(日) ②
11
7/1(日) ①
12
7/1(日) ②
13
7/8(日) ①
14
7/8(日) ②
15
7/15(日) ①
16
7/15(日) ②
1
8/19(日) ①
2
8/19(日) ②
3
8/26(日) ①
4
8/26(日) ②
5
9/2(日) ①
6
9/2(日) ②
7
9/9(日) ①
8
9/9(日) ②
9
9/16(日) ①
10
9/16(日) ②
11
9/23(日) ①
12
9/23(日) ②
13
9/30(日) ①
14
9/30(日) ②
鑑定理論
行政法規
行政法規
9月生
生クラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/9/16(日) ①
1
9/16(日) ②
2
9/23(日) ①
3
9/23(日) ②
4
9/30(日) ①
5
9/30(日) ②
6
10/7(日) ①
7
10/7(日) ②
8
10/14(日) ①
9
10/14(日) ②
10
10/21(日) ①
11
10/21(日) ②
12
10/28(日) ①
13
10/28(日) ②
14
11/4(日) ①
1
11/4(日) ②
2
11/11(日) ①
3
11/11(日) ②
4
11/18(日) ①
5
11/18(日) ②
6
11/25(日) ①
7
11/25(日) ②
8
12/2(日) ①
9
12/2(日) ②
10
12/9(日) ①
11
12/9(日) ②
12
12/16(日) ①
13
12/16(日)
②
14
12/23(日) ①
15
12/23(日) ②
16
4月生
Vクラス
10:00∼12:30①
科目 回数
13:30∼16:00②
12/4/8(日) ①
1
4/15(日) ①
2
4/22(日) ①
3
5/27(日) ①
4
6/3(日) ①
5
6/10(日) ①
6
6/17(日) ①
7
6/17(日) ②
8
6/24(日) ①
9
6/24(日) ②
10
7/1(日) ①
11
7/1(日) ②
12
7/8(日) ①
13
7/8(日) ②
14
7/15(日) ①
15
7/15(日) ②
16
8/19(日) ①
1
8/19(日) ②
2
8/26(日) ①
3
8/26(日) ②
4
9/2(日) ①
5
9/2(日) ②
6
9/9(日) ①
7
9/9(日) ②
8
9/16(日) ①
9
9/16(日) ②
10
9/23(日) ①
11
9/23(日) ②
12
9/30(日) ①
13
9/30(日) ②
14
鑑定理論
鑑定理論
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
3月生
Vクラス
10:00∼12:30①
13:30∼16:00②
12/3/18(日) ①
3/25(日) ①
4/1(日) ①
5/27(日) ①
6/3(日) ①
6/10(日) ①
6/17(日) ①
6/17(日) ②
6/24(日) ①
6/24(日) ②
7/1(日) ①
7/1(日) ②
7/8(日) ①
7/8(日) ②
7/15(日) ①
7/15(日) ②
8/19(日) ①
8/19(日) ②
8/26(日) ①
8/26(日) ②
9/2(日) ①
9/2(日) ②
9/9(日) ①
9/9(日) ②
9/16(日) ①
9/16(日) ②
9/23(日) ①
9/23(日) ②
9/30(日) ①
9/30(日) ②
■短答合格答練<FA12223>
7月生
Vクラス
科目
鑑定理論
行政法規
1月生
Vクラス
回数
10:00∼13:00
1
2
1
2
12/7/22(日)
7/29(日)
10/7(日)
10/14(日)
科目
鑑定理論
行政法規
■短答総まとめ講座<FA12224>
回数
10:00∼13:00
1
2
1
2
13/1/12(土)
1/19(土)
3/2(土)
3/9(土)
■短答実戦答練<FA12421>
3月生
Vクラス
科目
鑑定理論
行政法規
3月生
Vクラス
10:00∼12:30①
13:30∼16:00②
13/3/3(日) ①
3/3(日) ②
3/10(日) ①
3/10(日) ②
3/17(日) ①
3/17(日) ②
3/24(日) ①
3/24(日) ②
回数
1
2
3
4
1
2
3
4
科目
回数
1
2
3
1
2
3
行政法規
鑑定理論
10:00∼13:00①
14:00∼17:00②
13/3/30(土) ①
4/6(土) ①
4/13(土) ①
3/30(土) ②
4/6(土) ②
4/13(土) ②
■行政法規改正対策講座<FA13551>
3月生
Vクラス
科目
回数
1
13:30∼16:00
行政法規
1
13/3/31(日)
■全日本短答公開模擬試験<FA13871/FA13872>
科目
実施時間
全1回
10:00∼12:00 配付教材発送開始日
(肢別問題集)
行政法規
13:30∼15:30
鑑定理論
12/9/13
(木)
13/4/21(日)
実施校
水道橋本校・梅田駅前本校
※以下の本校は当模試のみの実施となります。
札幌本校・横浜本校・名古屋駅前本校・岡山本校・広島本校
・松山本校・福岡本校
1. テキストはご自宅よりご持参ください。
(答練・模試を除く。
)
2. 講師によっては、
板書をご自宅よりご持参いただき、
講義中に使用する場合がございます。
事前にお問い合わせください。
3. 開講日を過ぎても、
途中から通学スケジュールに参加できます。
詳細は各本校窓口までご相談ください。
通学スケジュールが終了している科目は、
Web・音声DLまたはDVDでご受講ください。
4. 通学スケジュールの受講形態は下記の通りです。
①生クラスとは、
講師が直接教室で講義を行うものです。
②V(ビデオ)クラスとは、ビデオクラス用に収録したビデオを、教室で放映するものです。
③L(個別テレビ受講クラス)とは、
一人一台の小型のテレビで収録された講義を見ていただくものです。
指定されたチャンネルに合せると、
時間どおりに講義が開始されます。
5. 実施スケジュールは、
事前の予告なく変更または中止する場合があります。
また、オプション・通学(生講義、ビデオ講義、個別テレビ受講講義)
等の教室で実施する講義につきましては、参加人数が 20 名以下の場合は、やむを得ず他の受講形態へ変更またはクラス実施を中止さ
せていただく場合がございます。
予めご了承ください。
6、教材発送は、お申込いただいてからお手元に届くまでに、約 10 日∼2週間程度かかります。そのため、
「オプション・通学」にて、上記通学生クラスへ参加される場合、上記の各講座開講日から約 10 日
から2週間前を目安にお手続きをお願いいたします。
(通学クラスへ参加いただく際には、ご自宅へ届いた教材を原則ご持参いただきます。)
36
2013年短答対策 講座受講料のご案内
解約・返品について ※詳細は別冊『LEC申込規定』をご覧ください。[コース・パック・講座]弊社所定書面をご提出ください。実施済み受講料、
手数料等を清算のうえ、返金いたします。教材等の返送料はご負担いただきます。詳細はP33をご覧下さい。
■2013短答合格講座
実施形態
一括
全30回
行政法規
全14回
行政法規
鑑定理論
全16回
価格形態
Web動画・音声DL
DVD
通学
オプション
提携校通学
Web動画・音声DL
DVD
通学
オプション
提携校通学
Web動画・音声DL
DVD
通学
オプション
提携校通学
一般価格(税込)
86,000円
107,000円
41,000円
41,000円
42,000円
51,000円
18,000円
18,000円
54,000円
66,000円
23,000円
23,000円
大学生協・書籍部価格(税込)
81,700円
101,650円
38,950円
38,950円
39,900円
48,450円
17,100円
17,100円
51,300円
62,700円
21,850円
21,850円
代理店書店価格(税込)
84,280円
104,860円
40,180円
40,180円
41,160円
49,980円
17,640円
17,640円
52,920円
64,680円
22,540円
22,540円
一般価格(税込)
13,000円
14,000円
13,000円
14,000円
7,000円
8,000円
7,000円
8,000円
大学生協・書籍部価格(税込)
12,350円
13,300円
12,350円
13,300円
6,650円
7,600円
6,650円
7,600円
代理店書店価格(税込)
12,740円
13,720円
12,740円
13,720円
6,860円
7,840円
6,860円
7,840円
講座コード
FW12222
FA12222
FW12222
FW12222
FA12222
FW12222
FW12222
FA12222
FW12222
■2013短答合格答練
実施形態
会場受験
一括
全4回
鑑定理論
各2回
自宅受験・
提携校通学
会場受験
自宅受験・
提携校通学
価格形態
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
講座コード
FA12223
FA12225
FB12223
FA12223
FA12225
FB12223
※解説講義は、会場受験・自宅受験ともに、Web 受講とDVD発送よりいずれかをご選択いただきます。
※成績表は原則Web での閲覧となります。そのため、ご自宅へのお届け(メール便使用)を希望される場合は別途送料を申し受けます。[ アウトプット 1 回 500 円(税込)]
※なおご希望される方は必ず、講座お申込時に同時にお手続きをお願いいたします。送料は、各講座一括または各科目全回分でのお手続きとなります。予めご了承ください。
■2013短答総まとめ講座
実施形態
一括
全8回
行政法規
鑑定理論
各4回
価格形態
Web動画・音声DL
DVD
通学
オプション
提携校通学
Web動画・音声DL
DVD
通学
オプション
提携校通学
一般価格(税込)
25,000円
26,000円
20,000円
20,000円
14,000円
19,000円
10,000円
10,000円
大学生協・書籍部価格(税込)
23,750円
24,700円
19,000円
19,000円
13,300円
18,050円
9,500円
9,500円
代理店書店価格(税込)
24,500円
25,480円
19,600円
19,600円
13,720円
18,620円
9,800円
9,800円
大学生協・書籍部価格(税込)
19,000円
21,850円
19,000円
21,850円
10,450円
11,875円
10,450円
11,875円
代理店書店価格(税込)
19,600円
22,540円
19,600円
22,540円
10,780円
12,250円
10,780円
12,250円
講座コード
FW12224
FA12224
FW12224
FW12224
FA12224
FW12224
■2013短答実戦答練
実施形態
一括
全6回
行政法規
鑑定理論
各3回
会場受験
自宅受験・
提携校通学
会場受験
自宅受験・
提携校通学
価格形態
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
一般価格(税込)
20,000円
23,000円
20,000円
23,000円
11,000円
12,500円
11,000円
12,500円
講座コード
FA12421
FA12422
FB12421
FA12421
FA12422
FB12421
※解説講義は、会場受験・自宅受験ともに、Web 受講とDVD発送よりいずれかをご選択いただきます。
※成績表は原則Web での閲覧となります。そのため、ご自宅へのお届け(メール便使用)を希望される場合は別途送料を申し受けます。[ アウトプット 1 回 500 円(税込)]
※なおご希望される方は必ず、講座お申込時に同時にお手続きをお願いいたします。送料は、各講座一括または各科目全回分でのお手続きとなります。予めご了承ください。
■2013行政法規改正対策講座
実施形態
行政法規
全1回
価格形態
Web動画・音声DL
DVD
通学
オプション
提携校通学
一般価格(税込)
5,000円
6,500円
3,000円
3,000円
大学生協・書籍部価格(税込)
4,750円
6,175円
2,850円
2,850円
代理店書店価格(税込)
4,900円
6,370円
2,940円
2,940円
講座コード
FW13551
FA13551
FW13551
FA13551
一般価格(税込)
6,000円
7,000円
6,000円
7,000円
大学生協・書籍部価格(税込)
5,700円
6,650円
5,700円
6,650円
代理店書店価格(税込)
5,880円
6,860円
5,880円
6,860円
講座コード
FA13871
FA13872
■2013全日本短答公開模擬試験
実施形態
会場受験
一括
全1回
自宅受験・
提携校通学
価格形態
Web解説
DVD解説(発送)
Web解説
DVD解説(発送)
FB13871
※解説講義は、会場受験・自宅受験ともに、Web 受講とDVD発送よりいずれかをご選択いただきます。
※成績表は原則Web での閲覧となります。そのため、ご自宅へのお届け(メール便使用)を希望される場合は別途送料を申し受けます。[ アウトプット 1 回 500 円(税込)]
※なおご希望される方は必ず、講座お申込時に同時にお手続きをお願いいたします。
■テキストは受講料に含まれています。 □オプションは、通信講座をお申込いただいた方のみ受講いただけます。なおオプション部分の追加申込は、
LECにて事前確認が必要なため、
LEC本校窓口での受付とさせていただいております。予めご了承ください。
□オプション通学とは、各種講座を学校で受講していただける受講形態です(実施校は本パンフレットにて必ず事前にご確認ください。) 【短答対策講座】原則すべての講座に通学日程がございます。但し、受講開始時期によって全ての講座の通学日程をご用意できない場合があります。予めご了承ください。
□DVD とは、本講座に含まれる答練・模試の解説講義とインプット講座の DVD を、希望者へ発送させていただく形態です。 □オプション提携校通学とは、通信【Web 動画・音声 DL】
【DVD】と同時申込の場合のみ受付可能です。 ■答練・模試の解説講義は、会場受験・自宅受験ともに、Web 受講とDVD発送よりいずれかをご選択いただきます。(水道橋本校の答練には別途、生解説講義もございます。)
■答練・模試について、成績表は原則 Web での閲覧となります。そのため、ご自宅へのお届け(メール便使用)をご希望される場合は、別途送料を申し受けます。〔アウトプット1回 500 円(税込)〕ご自宅へのお届
け(メール便使用)をご希望の方は必ず、コース・講座お申込時に同時にお手続をお願いいたします。なお、お申込は一括または科目全回分、模試は一括または各回ごとでのお手続となります。
・一般価格とは、LEC 各本校・LEC 提携校・LEC 通信事業本部・LEC オンライン本校にてお申込される場合の受付価格です。
・大学生協・書籍部価格とは、LEC と代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。
・代理店書店価格とは、LEC と代理店契約を結んでいる一般書店 ( 大学内の書店は除く ) にてお申込される場合の受付価格です。
・上記大学生協・書籍部価格、代理店書店価格を利用される場合は、必ず本冊子を代理店窓口までご持参ください。
・提携校通学とは、LEC 提携校で Web 講義を受講する場合の受講料です。お申込は、直接、提携校窓口にてお願いいたします。LEC 本校・オンライン本校では受付できま せん。 ・オプション提携校通学は、【Web 動画・音声 DL】
【DVD】と同時申込の場合のみ、受付が可能です。 ・「提携校通学(自宅受験)」とは、ご自宅に発送された教材を用いて、ご自宅受験していただく模試です。 ・1回のお申込合計金額が 10,500 円(税込)未満の場合は、別途送料 600 円(税込)が必要となります。沖縄県へのお届けは 1,800 円(税込)となります。
37
お得な割引制度のご案内
1
早期割引価格
最大 22,000円 割引
※
4
再受講者
割引価格
最大 28,000円 割引
※
割引期限
2012年1月20日
(金)∼5月31日
(木)
まで
割引対象
コース
2013短答パックコース
(全50回)
【LEC受講生】過去に「短答(先行)合格講座」
「 短答合格山田
(松本)塾」
「短答スーパー速習講座」
「合格基礎力完成講座」
「入
門講座」
をお申込の方、
またはこれらいずれかの講座を含むコー
ス・パックをお申込の方
本割引は大学生協・書籍部および代理店書店価格、
「資格説明会参加者予約割引」以外の割引と併用できません。
※最大22,000円割引とは、上記の割引対象コースを
「通学+DVD」
にてお申込される
場合の割引額です。割引額は受講形態により異なります。
【他社受講生】過去にLEC以外の受験指導校で初学者向け講
座(10万円以上)
をお申込の方
対象者
期間中の対象コース申込者
対象者
※受講年度および短答式・論文式を問いません。
2
宅建受験者
割引価格
対象者
必要書類
受付窓口
最大 28,000円 割引
宅建試験受験者
2013短答パックコース
(全50回)
本割引は
「資格説明会参加者予約割引」以外の他割引と併用できません。
※最大28,000円割引とは、上記の割引対象コースを
「通学+DVD」
にてお申込される
場合の割引額です。割引額は受講形態により異なります。
関連資格受験者
割引価格
最大 28,000円 割引
※
①不動産系資格受験者
(司法書士・土地家屋調査士・マンション管理士・管理業務
主任者・建築士)
②会計系資格受験者
(公認会計士・税理士・日商簿記・FP)
③法律系資格受験者
(司法試験・予備試験・行政書士)
※代理店および大学生協割引との併用はできません。一般価格からの割引となります。
※代理店および大学生協でお申込の場合、事前にLEC本校にて割引証明書の発行が必要です。
※オンラインからのお申込みはできませんので、予めご了承ください。
割引期限
2012年12月25日
(火)
割引対象
コース
2013短答パックコース
(全50回)
割引対象
コース
2013短答パックコース
(全50回)
LEC奨学生の認定には、
「不動産鑑定士短答式試験合格通知書」提示のほか、
合格体験記の執筆や写真等が必要です。
資格説明会
参加者予約割引
5,000円 割引
対象者
不動産鑑定士の資格説明会へご参加いただき、
当日会場にて
対象コースの申込予約をされた方は、受講料から割引いたしま
す
(予約金2,000円をご用意ください。予約金は受講料に充当
されます)。
割引期限
予約日から2週間 〔最終〆切日〕2013年3月31日
(日)
まで
割引対象
コース
2013短答パックコース
(全50回)
割引金額
5,000円 割引
2013短答パックコース受講生対象
『2014短答再チャレンジ安心パック(仮称)』を無料進呈
2013年5月の短答式試験に惜しくも合格できなかった場合
2013年5月の短答式試験に合格された場合
2014論文合格コース 再受講者価格 175,000円
100,000円
〔Web動画・音声DL(税込)〕
※
(注)
+『2014短答再チャレンジ安心パック』
を無料進呈※(注)
2013短答パックコース受講生で2013年5月の
短答式試験に合格された方
対象者
2014論文合格コース
LEC奨学生制度は、他割引(論文合格コース対象のもの)
と併せてご利用いただけません。
2013年7月31日
(水)
①不動産鑑定士短答式試験合格通知書コピー
②本認定申請書 / ③身分証明書コピー
④合格体験記(データ必須)/ ⑤写真
⑥2013短答パックコース受講証
LEC東京リーガルマインド不動産鑑定士
奨学生係(詳細は2013年5月頃ご案内予定)
以下3つの項目をいずれも満たす方
①2013短答パックコース申込者
②2013年度短答本試験受験者
③2014論文合格コース申込者
無料進呈講座
2014短答再チャレンジ安心パック
(仮称)
無料講座
進呈方法
上記③コース申込受付時に、
同時に申込受付のうえ進呈
手続期限
2013年7月31日
(水)
必要書類
①2013年度短答本試験受験票コピー
②身分証明書コピー
③2013短答パックコース受講証
受付窓口
LEC各本校、
郵送申込、電話申込、提携校申込
※オンラインからのお申込はできませんので予めご了承ください。
※①∼⑥は事前にeメールまたは郵送でご提出いただき、受付証明書を発行します。
申込手続の
際は受付証明書をご提出ください。
(詳細は2013年5月頃ご案内予定)
受付窓口
本割引は
「資格説明会参加者予約割引」以外の他割引と併用できません。
※早期割引実施期間中に予約割引を利用して代理店でお申込みの場合は、事前にLEC本校窓口で割
引証明書の発行が必要です。
また、早期割引を実施していない期間は、予約割引と代理店割引との
併用はできません。
※最大28,000円割引とは、上記の割引対象コースを
「通学+DVD」
にてお申込され
る場合の割引額です。割引額は受講形態により異なります。
2013短答1年合格LEC奨学生制度
必要書類
2012年12月25日
(火)
※本割引は大学生協・書籍部および代理店書店価格を除く①∼④の割引のいずれか1つと併せて
ご利用いただけます。
本割引は
「資格説明会参加者予約割引」以外の他割引と併用できません。
『2014論文合格コース』LEC奨学生価格
割引期限
5
関連資格の受験または合格を証明するもの
(受験票および合格証明書等)
受付窓口 LEC各本校、代理店および大学生協、郵送申込、電話申込、提携校申込
奨学生
手続期限
LEC各本校、代理店および大学生協、郵送申込、電話申込、提
携校申込
※最大28,000円割引とは、上記の割引対象コースを
「通学+DVD」
にてお申込される場合の割引額で
す。
割引額は受講形態により異なります。
必要書類
割引対象
コース
受付窓口
LEC各本校、
代理店および大学生協、
郵送申込、
電話申込、
提携校申込
割引対象
コース
対象者
該当講座の受講を証明するもの(原則、受講証の提示が必要です。)
※代理店および大学生協割引との併用はできません。一般価格からの割引となります。
※代理店および大学生協でお申込の場合、事前にLEC本校にて割引証明書の発行
が必要です。
※オンラインからのお申込みはできませんので、予めご了承ください。
※代理店および大学生協割引との併用はできません。一般価格からの割引となります。
※代理店および大学生協でお申込の場合、事前にLEC本校にて割引証明書の発行が必要です。
※オンラインからのお申込はできませんので、予めご了承ください。
2012年12月25日
(火)
対象者
必要書類
宅建試験の受験または合格を証明するもの
割引期限
3
※
※奨学生の方が論文最終合格された際には、合格体験記のご執筆等にご協力いただきますので予めご了承ください。
※
(注)
「2014論文合格コース」
『2014短答再チャレンジ安心パック
(仮称)』
の詳細につきましては、2013年3月頃発行予定のパンフレットをご確認ください。
なお、
「2014論文合格コース」
『2014短答再チャレ
ンジ安心パック
(仮称)』
の受講料は2012年1月現在の販売予定価格であり、事前の予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
38
LECのオンライン会員サービス
[LEC My ページ]は資格取得を目指す皆様のための
オンライン窓口です。パソコンから様々なメニューやサービスを 24 時間無料でご利用いただけます。
登録料無料!どなたでも登録いただけます。
h t t p : // o n l i n e . l e c - j p . c o m / m y p a g e /
検索 ≫ LEC My ページ
注文履歴確認
これまでにご注文いただいた講
座・商品を一覧でご確認いただ
けます。
発送状況確認サービス
次の教材はいつ発送されるのか
しら? おととい申し込んだ書籍は
いつ届くの?
いちいち電話するのめんどくさい!
➡
LEC My ページで発送状況をご確
認いただけます!
パソコン・携帯のどちらでもいつ
でも確認OK !!
★ LEC 各本校 ( 提携校含む )、オ
ンライン本校、電話・FAX でお申
込みいただいた通信教材・書籍
の発送状況が My ページで確認
できます。
★将来発送される教材ごとの発
送予定日が表示されます。
OnlineStudyログイン
[PC]
My ペ ー ジ ID で、OnlineStudy
の Web 受講が可能 !
GO!GO! ポイント
ScoreOnline スコアオンライン
[PC]
[携帯]
[PC]
受 験した 模 試 ・ 答 練 の 結 果を
1 ポイント1 円でご利用できる
ネットで確認できます。公開日が
LEC の ポ イントサ ー ビスで す。
くると個人・総合成績表をMy
現在所有されているポイント数
ページにログインするとどこで
や有効期限などをご確認いた
でも確認できます。答練は添削
だけます。
された結果をPDFデータで確
認できる!時間と場所を選ばな
い画期的なサービスです。
学習ブース予約
[PC]
[携帯]
LEC の学習ブースを「希望時間・
教室・席」を選択して予約でき
ます。LEC窓口まで行かなく
ても夜中でも予約OK。さらに
そのほか My ページの詳細・最新情報は
携帯Myページからも予約がで
http://online.lec-jp.com/mypage/
きます。
※事前に学習ブースチケットの購入
が必要です。
LEC My ページの登録は無料&簡単 !! お気軽にご登録ください。
LEC オンライン本校 TOP ページにある 「マイページログイン」 をクリック
http://online.lec-jp.com/
39
40
41
42
43
44
45
46
資格説明会参加者予約割引
参加無料・予約不要
5,000円割引
※詳細は P38 参照
不動産鑑定士 資格説明会
講座の内容や試験制度など、さらに詳細な内容が欲しい方はぜひ LEC の資格説明会へご参加ください。テーマ講義
終了後、講師・スタッフが個別にご相談にお答えします。事前のご予約は不要ですので、お気軽にご出席ください!
テーマ
すべての疑問・質問に
講師・スタッフが
直接お答えします。
※実施時間:約 90 分
その他地区
月
その他地区
その他地区
その他地区
その他地区
札幌本校
新宿エルタワー本校
2/15
(水)
19:30
生 ②
静岡本校
水道橋本校
渋谷駅前本校
新宿エルタワー本校
静岡本校
名古屋駅前本校
札幌本校
渋谷駅前本校
横浜本校
静岡本校
水道橋本校
渋谷駅前本校
(水)
3/28
19:30
生 ③
福岡本校
京都駅前本校
1/9
(月
・祝)
14:00
V ①
神戸本校
松山本校
梅田駅前本校
3/7
(水)
19:15
生 ③
新宿エルタワー本校
横浜本校
福岡本校
京都駅前本校
名古屋駅前本校
千葉本校
広島本校
松山本校
静岡本校
水道橋本校
その他地区
札幌本校
渋谷駅前本校
6/20(水)
19:15
生 ④
3/3
(土)
3/21
(水)
3/4
(日)
3/21
(水)
13:30
19:30
14:00
19:30
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
V ④
梅田駅前本校
4/4
(水)
19:15
生 ③
岡山本校
4/7
(土)
16:30
生 ④
横浜本校
名古屋駅前本校
千葉本校
5/16
(水)
19:30
V ④
京都駅前本校
4/25
(水)
19:15
生 ③
広島本校
京都駅前本校
新宿エルタワー本校
6/8(金)
6/19(火)
19:30
19:30
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④
静岡本校
6/6(水)
6/27(水)
6/13(水)
19:30
19:30
19:30
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④
名古屋駅前本校
6/27(水)
19:30
V ④
横浜本校
千葉本校
6/27(水)
19:30
生 ④
6/23(土)
17:00
V ④
福岡本校
6/20(水)
19:15
生 ④
岡山本校
那覇本校
4/20
(金)
4/25
(水)
4/7
(土)
19:00
13:30
19:30
V ④
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③
神戸本校
松山本校
梅田駅前本校
広島本校
4/14
(土)
14:00
V ③
5/30
(水) 5/23(水) 5/12(土)
19:15
19:30
14:00
生 ③
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
岡山本校
6/10(日)
16:30
生 ④
神戸本校
4/15
(日)
4/4
(水)
15:00
19:30
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③
松山本校
梅田駅前本校
5/9(水)
19:15
生 ④
那覇本校
福岡本校
4/10
(火)
4/22
(日)
4/7
(土) 4/25
(水)
4/7
(土) 4/25(水)
4/21
(土)
19:30
14:00
14:00
19:00
13:30
19:30
16:00
V ④
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③
新宿エルタワー本校
那覇本校
2/25
(土) 2/11
2/15
(水)
(土)
14:00
13:30
19:30
V ②
個別テレビ受講② 個別テレビ受講①
神戸本校
福岡本校
5/23(水)
5/9
(水)
5/23(水) 5/30(水)
5/9
(水) 5/20(日)
5/9
(水) 5/19(土) 5/12(土) 5/16(水)
19:30
19:30
19:30
19:30
19:30
14:00
19:00
14:00
13:30
19:30
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
V ③
6/10(日)
16:00
生 ④
2/8
(水)
19:30
V ①
3/25
(日)
3/14
(水) 3/25
(日)
14:00
19:30
14:00
生 ④
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講③
岡山本校
4/21
(土)
17:00
V ③
那覇本校
1/23
(月)
1/25
(水)
1/14
(土)
19:30
13:30
19:30
V ②
個別テレビ受講① 個別テレビ受講②
2/25(土)
2/26
(日) 2/12(日)
16:30
15:00
14:00
生 ②
個別テレビ受講① 個別テレビ受講①
岡山本校
広島本校
5/30
(水) 5/21
(月)
5/29(火)
5/23(水)
19:15
19:30
19:30
19:30
生 ③
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④
札幌本校
千葉本校
3/28
(水)
19:30
V ③
(金)
4/15
(日)
4/18
(水 ) 4/13
19:30
15:00
19:30
V ③
生 ③
個別テレビ受講③
4/25(水)
19:15
生 ③
4/11
(水)
4/11
(水) 4/18(水)
19:30
19:30
19:30
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
5/9
(水)
19:15
生 ④
松山本校
梅田駅前本校
2/5(日)
14:00
生 ④
検索
テーマ別視聴開始日
テーマ① 配信中
テーマ② 配信中
テーマ③ 2012/3/1(木)
テーマ④ 2012/2/19(日)
1/18
(水)
19:30
個別テレビ受講②
3/7
(水)
3/9
(金)
3/17
(土)
3/10
(土)
3/21
(水)
3/3
(土)
3/21
(水)
19:30
19:30
14:00
19:00
14:00
13:30
19:30
V ③
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
水道橋本校
4/7
(土)
16:00
生 ④
1/25
(水)
19:30
個別テレビ受講②
2/11
(土)
2/7(火)
2/19
(日)
2/8
(水) 2/25(土) 2/11(土) 2/15(水)
15:00
19:30
14:00
19:00
14:00
13:30
19:30
V ②
個別テレビ受講② 個別テレビ受講① 個別テレビ受講② 個別テレビ受講① 個別テレビ受講② 個別テレビ受講①
(火
・
祝)
3/25
(日) 3/15(木) 3/20
14:00
14:00
19:30
個別テレビ受講④
生 ③
生 ④
札幌本校
千葉本校
2/22
(水)
19:30
V ②
LEC不動産鑑定士
神戸本校
京都駅前本校
岡山本校
広島本校
名古屋駅前本校
3/21
(水)
3/7
(水)
3/21
(水)
19:30
19:30
19:30
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
4/4
(水)
19:15
生 ③
横浜本校
2/22
(水)
2/22
(水)
19:30
19:30
個別テレビ受講②
V ①
2/22
(水)
2/8(水)
2/22
(水)
19:30
19:30
19:30
個別テレビ受講② 個別テレビ受講① 個別テレビ受講②
3/7
(水)
19:15
生 ③
1/18(水)
19:15
生 ②
(火)
1/22
(日)
1/18
(水) 1/28
(土)
1/14
(土)
1/25
(水)
1/21
(土) 1/10
19:30
14:00
19:00
14:00
13:30
19:30
16:00
V ①
個別テレビ受講① 個別テレビ受講② 個別テレビ受講① 個別テレビ受講② 個別テレビ受講① 個別テレビ受講②
渋谷駅前本校
2/25
(土)
16:00
生 ②
梅田駅前本校
広島本校
名古屋駅前本校
関西
関東
月
6
水道橋本校
千葉本校
1/18(水)
19:30
V ①
関西
関東
月
5
静岡本校
1/18
(水) 1/18
(水)
1/28
(土)
19:30
19:30
17:00
個別テレビ受講① 個別テレビ受講① 個別テレビ受講②
2/5
(日)
14:00
生 ④
横浜本校
1/9
(月・祝) 1/25
(水)
19:30
14:00
生 ②
個別テレビ受講①
関西
関東
月
4
札幌本校
新宿エルタワー本校
関西
関東
月
3
1/23(月)
19:30
個別テレビ受講①
関西
関東
月
2
渋谷駅前本校
1/18(水)
19:15
生 ②
①2012年合格目標 2012短答一発合格≒短期合格 短答式一発合格を目指そう! FG11009
②2012年合格目標 まだ間に合う!3ヶ月で短答一発合格の極意 FG11011
③2013年合格目標 春からはじめて不動産鑑定士を目指そう! FG12001
④2013年合格目標 不況に強く稀少価値の高い不動産鑑定士の魅力 FG12002
関西
関東
2012年
1
水道橋本校
不動産鑑定士 Web ガイダンス
資格説明会に参加できない方のために
収録動画をホームページへ順次公開しています。
京都駅前本校
5/8
(火)
19:30
V ③
那覇本校
(土) 5/16
(水)
5/12
5/27
(日)
13:30
19:30
14:00
V ④
個別テレビ受講③ 個別テレビ受講④
神戸本校
6/16(土)
6/10(日)
15:00
14:00
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④
松山本校
6/12(火)
6/17(日)
6/6(水)
6/23(土)
6/13(水)
6/20(水)
19:30
14:00
19:00
14:00
19:30
19:30
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④
福岡本校
6/15(金)
19:30
V ④
那覇本校
6/13(水)
6/20(水)
19:30
19:30
個別テレビ受講④ 個別テレビ受講④
※実施スケジュールは、事前の予告なく変更又は中止する場合があります。予めご了承ください。
※上記本校の他、池袋本校・仙台本校で個別DVD受講
(個別ブース)にて各自受講ができます。
資格説明会参加特典
□短答本試験問題解説集
□論文本試験問題解説集
47
□不動産鑑定士サクセスブック(合格体験記)
Fly UP