...

出前公演詳細(PDF

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

出前公演詳細(PDF
劇団フロンティア「出前公演」のご案内
劇団フロンティア(黒部市飛騨273)
代表 亀谷 政春
担当 森 隆俊
連絡先 劇団TEL/FAX
0765-57-1862(留守電有)
劇団フロンティアは、富山県黒部市にて演劇活動を行っている団体です。
黒部市飛騨地区に、専用の「シアターフロンティア」という劇場を持っているのが特徴です。
劇団員は20代~60代まで、幅広い年齢層で、仕事を持ちながら劇団員として活動しています。
それぞれの年齢を生かした味わいのある演劇、生の感情を伝える演劇をモットーに、
笑って泣ける作品や、心に響く作品をお届けしています。
シアターフロンティアへ足を運んで下さる地元の皆さま、県内外のお客さまのお陰で、
結成以来45年の歴史を築いてくることができました。
今後も皆さまへの更なるご理解をいただくため、年に1~2回の本公演以外にも、
「出前公演」を平成22年より行っております。
この「出前公演」で、もっと多くの方に演劇に触れていただきたいという思いから、
本パンフレットを作成、配布いたしております。
当劇団は非営利の団体ではありますが、運営上の経費として公演料を
ご負担していただいております。ご理解いただき、ご検討いただければ幸いです。
劇団員一同、皆さまとのご縁がありますよう、お待ちしております。
■ 出前公演 概要
演目:「父と暮せば」
舞台は原爆投下から3年後の広島市。
図書館に勤務する主人公の福吉美津江は
あることで悩んでいた。
ある日突然原爆資料を持って図書館に訪ねてきた
木下青年のことが気になって仕方がない・・・。
―― 私は恋に落ちてしまった、らしい。
そう気付きながらも、彼女には前向きになれない理由があった。
それは「自分だけが生き残ってしまった」という罪悪感。
そして美津江は自分は幸せになってはいけないと固く誓っていたのだ。
そんなある日、美津江の前に現れたのは、なんと亡くなったはずの父、竹造。
公演場所:各団体様の指定場所にて公演可能
(公民館、ホール、講堂、カフェ 等)
※過去の公演場所につきましては下記「公演実績」を参照下さい。
公演日時:各団体様の公演希望日による
※ただし、劇団の本公演期間中を除きます。詳細のご相談時にご確認下さいませ。
上演時間:約90分
公 演 料 :目安として10万円
公演実績:
公演日
公演名
平成21年7月 第32回シアター公演「父と暮せば」
シアターフロンティア
平成22年6月 第34回シアター公演 井上ひさし追悼公演「父と暮せば」
シアターフロンティア
平成22年10月 出張公演 入善コスモホール「父と暮らせば」
入善コスモホール
平成23年8月 黒部ライオンズクラブ 特別公演「父と暮せば」
公演場所
コラーレ カーターホール
平成24年8月 YASUKOハウス 特別公演「父と暮せば」
YASUKOハウス(カフェ)
平成24年9月 ニューヨーク公演 「父と暮せば」
NY ジャネット会館
平成25年5月 福島応援公演 「父と暮せば」
福島県
平成26年4月 尾山公民館公演 「父と暮せば」
黒部市 尾山公民館
平成27年2月 生涯学習フェスティバル公演 「父と暮せば」
コラーレ マルチホール
■ 役者・スタッフ・機材
父
と
暮
せ
ば
作
井
上
ひ
さ
演出:尾崎 俊太郎 出演:竹造/森 隆俊 美津江/岸本 美佳
スタッフ:澤田金一 佐藤幸雄 佐藤潤子 開弘子 堀川綾香 ほか
持込可能機材:音響機材(CDデッキ・MDデッキ・スピーカー等)
照明機材
舞台セット
※役者・スタッフ等は場合により変更になることがあります。
■ 舞台セット例
>> 大ホール・中ホール向け 舞台セット (客席数100名~)
【生涯学習フェスティバル公演 「父と暮せば」:国際文化センターコラーレ マルチホールでの例】
舞台セット・・・劇団持込 音響・照明・平台・パネル・幕・椅子・・・コラーレ設備利用
>> 公民館・カフェ等 小ホール向け 舞台セット (客席数~100名)
【尾山公民館公演 「父と暮せば」:尾山公民館での例】
舞台セット・音響・照明・パネル・幕・・・劇団持込 畳・椅子・座布団・・・公民館設備利用
■ 出前公演Q&A
Q:「父と暮せば」以外の演目を出前公演でできますか?
A:現在は「父と暮せば」以外の出前公演は行っておりません。
出前公演はできませんが、劇団フロンティアの本公演期間中であれば、
シアターフロンティアにて、本公演の演目を団体様の貸切でご覧頂くことが
出来る場合もあります。一度ご相談下さい。
Q:場所が用意できません。シアターフロンティアさんの劇場を借りられませんか?
A:借りられます。シアターフロンティアでの「父と暮せば」の公演も可能です。
ただし、座席数は100名となっております。それ以上の人数ではできません。
Q:1団体のみで10万円の負担が難しいです。
A:複数団体様で出前公演を依頼していただくことも可能です。
Q:県外ですが、出前公演に来てもらえますか?
A:可能です。福島県での公演、ニューヨークでの公演実績があります。
Q:「父と暮せば」がどんな話かを知りたいのですが・・・。
A:ご希望があれば、今までの公演DVD、台本を事前にお渡しいたします。
内容をご確認いただきご依頼を検討することが可能です。
Q:音響機材や照明機材が無い場所でも出前公演はできますか?
A:可能です。劇団から、音響・照明機材を持ち込んで使用することが可能です。
ただし、電源が必要となりますので、コンセント等があるかご確認下さい。
Q:公演日時を決めたいのですが、劇団フロンティアさんの本公演時期がわかりません。
A:劇団ホームページやFacebookにて本公演のお知らせを掲載しております。
そちらをご覧下さい。基本的に毎年6月と11月に公演があります。
Q:公演時間は何時からがよいでしょうか?
A:特に希望はございません。ご依頼者様のご都合のよい時間に合わせております。
Q:団体メンバー(客数)が少人数なのですが出前公演に来てもらえますか?
A:可能です。お客様の人数に関わらず出前公演を行えます。
ただし、公演料と人数が比例するとは限りませんのでご了承下さい。
あらかじめご相談下さい。
Q:出前公演の申し込みや相談をしたいのですが・・・。
A:本資料巻末の「ご依頼・ご相談シート」にご記入いただき、
FAX、またはお電話をお願いいたします。メールの場合は同内容をお書きの上、
お送り下さい。
出前公演 ご依頼・ご相談シート
ご依頼、またはご相談の内容を下記にお書きいただき、FAX、またはお電話を
お願いいたします。メールの場合は、内容のみメール本文へお書き下さい。
ご依頼者様のお名前
ご連絡先(お電話番号・メール等)
様
1.ご依頼内容はどれですか?(○をつけて下さい)
出前公演の ・・・ 依頼 相談 とりあえず話を聞いてみたい
2.ご希望の公演日はありますか?(○をつけてご記入下さい)
希望日が ・・・ 決まっている ( 月 日 )
大体決まっている ( 月 ごろ )
まだ決まっていない
3.公演場所は決まっていますか?(○をつけてご記入下さい)
公演場所が ・・・ 決まっている (場所名: )
まだ決まっていない
シアターフロンティアを使用したい
4.その他ご相談内容・ご質問等がありましたらお書き下さい。
ご依頼・ご相談シートの送り先
FAX 0765-57-1862
メール [email protected] (内容のみ本文へお書き下さい)
電話 0765-57-1862 (本シートをお手元にお持ちになり、お電話下さい。)
※稽古時間(毎週金曜20時半~22時)外は留守電対応となります。
~ 皆様とのご縁がありますよう、劇団員一同、お待ちしております。 ~
Fly UP