...

広報はくい 8月号(PDFファイル 6.34MB)

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

広報はくい 8月号(PDFファイル 6.34MB)
表紙写真/羽咋中学校野球部3年生引退記念試合:保護者 vs 3年生部員、いざ勝負!
今月の特集
「のと」という文字をデ
ザインしたもので、
「の」の
緑は里山を、
「と」の青は里
海をイメージしています。
能登半島における農林漁
業 な ど の 伝 統 的 な営みや
人々の活気、躍動感を表現
しています。
「能登の里山里海」世界
農業遺産活用実行委員会
理想は雲を高く抜き⋮
No.722
地域をつなぐ情報誌
∼新たな歴史を刻む羽咋中∼
HAKUI
2012
8
今月の特集
理想は雲を高く抜き…
∼新たな歴史を刻む羽咋中∼
平成24年6月、羽咋中学校の建て替え工事が、本格的にスタートしました。
現在、前庭を改修し、一時使用管理棟を建設中。9月には、現管理棟と体育館を取り壊す予定です。
今回の特集では、新校舎の特色や工期(工程)などについてお知らせします。
【羽咋中学校校歌】
理想は雲を 高く抜き
青春の地 足に踏む
あゝ礼節と 親愛と
協和を目指し ひたむきに
学にいそしむ 羽咋校
羽咋中学校の現校舎は、昭和33年に着工され、全工期が完了し、
落成式が行われたのは、昭和37年11月のこと。当時の技術の粋を
集めた県下に誇れる校舎として、スタートを切った。
「理想は雲を 高く抜き…」 代々受け継がれる羽咋中学校校歌。
20,127人の生徒が、幾度と歌い、この校舎から巣立っていった。
歴史を刻み続けた54年。
今、この校舎が新たに生まれ変わり、新たな歴史が始まる。
2 広報はくい No.722
2012 年 8 月
気多の浦波 唐戸山
差出の磯を 朝夕に
あゝ美しき 能登の国
此処に生れ育ち 且つ学ぶ
吾等少年 男女群
世界平和の いしずえを
堅めん為に 精励す
あゝ智に信に 人類の
誠の道の 証明をば
誓って樹つる 羽咋校
理想は雲を 高く抜き 青春の地 足に踏む あゝ礼節と 親愛と 協和を目指し ひたむきに 学にいそしむ 羽咋校
新校舎の 特色
これまで「広報はくい」では、
“新羽咋中建設 NOW ”
というコーナーを設け、皆さまからのご質問をもとに、
新校舎の特色について連載してきました。
今回の特集では、その総集号として、新羽咋中学校の
主な特色について解説します。
正門から玄関に続く空間は、現校舎の面影を残すように設計されています
地球環境に配慮したエコスクール Eco
①エネルギー消費量の抑制と熱負荷の軽減
・太陽光発電と太陽熱給湯機を設置し、自然エネルギーを有効活用
・LED 照明や高効率型の空調機器、全熱交換器(通常換気によって失われるエネルギー
を回収する省エネルギー装置)を導入
・雨水をグラウンドおよび緑地への散水に利用。また、井戸水を貯蓄し、トイレなど
の汚水系統の給水にも利用
②地球環境を教材としての活用
・太陽光発電装置の発電量および CO2 排出量の「見える化」を含め、教材として活用
安全・安心を目指した設計 Safety
①安全・安心な施設設計
・耐震基準を25%割り増しし、より耐震性能の高い施設として設計
・天井や内装などの仕上げ材や、通信などの設備にも高い耐震性能を完備
②避難所機能の充実
・太陽光発電を直接利用し、非常用電源とする自家発電装置を導入
・屋内体育館施設内に備蓄倉庫を整備
太陽光発電イメージ画像
・校舎棟の屋上にヘリコプターによる緊急救助用スペースを設置
地域に開放、活気あふれる校舎 Active
①交流スペースを設置(生徒の交流や学習の場となる大小さまざまな自由空間)
②メディアライブラリーを整備(図書館とコンピュータ室を一体化した学習施設)
③ランチルームの導入(約500人が集まることができる大空間)
④中庭の確保(校舎棟の中心に配置し、すべての部屋がつながるエリア)
⑤地域に開放する体育施設としても機能
・体育館やプール、武道館、弓道場、テニスコートを一体化した屋内体育施設を整備
・隣接する市民体育館を活用し、市民が利用しやすい地域の活動拠点に。
ユニバーサルデザインを採用 Universal Design
すべての人が利用できる多目的トイレ、車イス対応型エレベーター、床段差解消、手すりの
設置など、校内すべてにわたりバリアフリーに対応
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 3
「理想は雲を高く抜き…」
今月の特集
Q 現校舎や管理棟、体育施設がありますが、どのように工事が進められるのでしょうか。
(なお、スケジュールについては、都合により変更になる場合があります)
A 建物の取り壊しや建設の手順を、以下に図説します。
予定期間:平成 24 年 6 月∼平成 24 年 12 月頃
⑤既存校舎(管理棟※・体育館棟)の解体
※管理棟…職員室と玄関がある部分
①
④温室・樹木・庭石などを移設
③一時使用管理棟の建設
②自転車置場 1 棟の解体撤去
①仮設職員駐車場の整備
新羽咋中学校は、県内初となる CASBEE
(建築物の環境性能評価システム)評価Aの
取得を目指し、設計を行っています。
下記イメージ図に示すように、地球環境・
周辺環境への配慮や、ライフサイクルコス
ト削減のため、さまざまな機能を取り入れ、
今年の4月に、国が推奨するエコスクールの
認定を受けました。
これらの取り組みや防災機能の強化が評
価され、平成24年度の事業費約21億円のう
ち、当初の見込みを約3億円上回る約8億円
が、学校施設環境改善交付金として国から
交付されることが決定しました。
■エコスクールのイメージ図
4 広報はくい No.722
2012 年 8 月
⑥
気多の浦波 唐戸山 差出の磯を 朝夕に あゝ美しき 能登の国 此処に生れ育ち 且つ学ぶ 吾等少年 男女群
スケジュール Schedule
予定期間:平成 24 年 12 月∼平成 26 年 1 月頃
予定期間:平成 26 年 1 月∼平成 26 年 4 月頃
②メインアプローチの整備
④北西面外構整備
②新校舎棟の建設
平成 26 年 1 月、新校舎棟供用開始
③中庭の整備
②
③
①現場事務所の整備
①既存校舎(教室棟)、一時使用管理棟、仮設職員
駐車場、現場事務所の解体撤去
④
予定期間:平成 27 年 4 月∼平成 27 年 9 月頃
予定期間:平成 26 年 4 月∼平成 27 年 4 月頃
①現場事務所の整備
⑥
⑤
②新屋内体育施設棟の建設
平成 27 年 4 月、新屋内体育館施設供用開始
②テニスコートなどの整備
①仮武道館、現場事務所、プール、
仮設職員駐車場の解体撤去
③スクールアベニューなどの整備
【新校舎の教室や武道館のイメージ図】
【羽咋市からのおわびとお願い】
工事期間中、生徒や保護者、近隣住民の皆さまをはじめとする多
くの方々に、騒音や交通の面で大変ご迷惑をお掛けしております。
教育面、安全面、環境面にできるかぎりの配慮しながら、工事を
進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 5
世界平和の いしずえを 堅めん為に 精励す あゝ智に信に 人類の 誠の道の 証明をば 誓って樹つる 羽咋校
「理想は雲を高く抜き…」
今月の特集
昭和 37 年 1 学年担任(瀬谷さんは後列右端)
第14代学校長
瀬谷勇夫 さん
(上白瀬町:80歳)
羽咋中学校に初めて着任したの
は、昭和37年4月のことでした。
新校舎のすべての工事が完成し
たのもこの年で、当時、羽咋中学校
の新校舎が「白亜の殿堂」として報
じられたことを、今でも覚えていま
す。この校舎は、生徒たちが教育を
受けるのにふさわしい立派な校舎
だったと思います。
しかし、完成当時は、1,600人以
上もの生徒を抱えての学校運営で
大変だったことを覚えています。
当初は体育館もなく、運動場は砂
浜同然。そんな整地されていない運
動場で行われた運動会で、各クラス
が10列縦隊で行進する姿は、実に
素晴らしく、今でも印象深く残って
います。
6 広報はくい No.722
2012 年 8 月
羽咋中での25年間、思い出多き学舎
現校舎が完成した昭和37年4月に羽咋中学校へ赴任し、通算25年間、同校
に勤務された瀬谷勇夫さんに、当時の思い出やエピソードなどをお聞きしました。
また、その年の11月に、体育館
が完成したものの、体育館を4分割
した狭い空間で、体育の授業が行わ
れており、とても不便に感じたもの
です。
さらには、普通教室が各階8教室
しかなかったため、教室が足りず、
各学年のクラスの振り分けも大変
でした。私が担任だった1年9組は、
普通教室が割り当てられず、第2音
楽室を使って授業をしていたもの
です。
そのような状況下でも、生徒たち
は皆、必死に勉学に励み、体を鍛え、
友情を深め合った姿は、鮮明に私の
脳裏に残っています。
その後昭和56年から、再び羽咋
中学校に赴任する機会があり、結
局、教員生活39年間のうち、半分
以上の25年間を、現校舎とともに
歩んできました。
この羽咋中の校舎が、時代ととも
に劣化し、このたび改築されること
になると聞いています。
思い出の多い、現校舎がなくなる
のは、やはり寂しい気はしますが、
生徒たちが安心して学校生活を送
るためには、仕方のないことだと思
います。
「理想は雲を高く抜き…」
この格調高き校歌のもと、先輩た
ちが培った伝統ある羽咋中学校を、
これからの生徒たちも受け継ぎ、新
たな歴史を刻んでくれることを期
待しています。
NEWS & TOPICS
広報係では、あなたの周りの身近な話題を待っています。
まちかど
探 検隊
☎22-0771
( )
広報広聴係
市役所秘書室
パクリ「もちもちしておいしい」
富永公民館で、老人と児童が“ちまき作り”
6月18日、瑞穂小3年児童25人が富永公民館で、同
地区老人会のお年寄りの指導を受けながら、“ちまき
作り”に挑戦しました。
児童は「ちまき作りは初めて。ひもで結ぶのが難し
い」と言いながら、お年寄りとの会話も楽しみながら、
丁寧に団子を包んでいました。
作業が終わり、お年寄りらが事前に作ったちまきに
きな粉をつけて味わうと「もちもちしておいしい」と
顔をほころばせながら、ほお張っていました。
▲お年寄りからちまきの包み方を習う瑞穂小児童
大規模地震と津波を想定
▲ AED の使用について説明を受ける旭町住民
旭町町会が、初めて防災避難訓練を実施
旭町町会では6月24日、約100世帯160人の住民が
参加し、初めてとなる大規模地震と津波を想定した
“防災避難訓練”を実施しました。
若狭隆太郎町会長は「自分たちの地域、そして自分
たちの命は、自分たちで守ることが大切」と力強く語っ
てくれ、今回の訓練に手応えを感じているようでした。
市役所横体育館に参集した住民らは、反省や気付い
たことなどを話し合った後、羽咋消防署員の指導のも
と、心肺蘇生法や消火訓練などを行いました。
宇宙人サンダー君と記念写真
JR 七尾線で、“ UFO の日”記念イベント
“ UFO の日”の6月24日、JR 七尾線のラッピング列車「 UFO
のまち羽咋号」に、宇宙人キャラクター“サンダー君”が同
乗し、乗客を楽しませました。
1947年同日に、アメリカの実業家が UFO を目撃したこと
を記念して「 UFO の日」となったとのことで、この日に合
わせ、JR とコスモアイル羽咋が合同企画したイベント。
羽咋駅のホームでは、親子連れらが、サンダー君との記念
撮影を楽しんでいました。母親らは「子どもより、親の方が
興奮しますね」と笑顔で答えてくれました。
▲ラッピング列車の前で、サンダー君と記念写真
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 7
ヒマワリの道ができるかな
邑知の郷公園で、園児80人が苗植え
6月26日、邑知の郷公園自然の杜広場で、市内5カ所
の保育園(所)年長児約80人が、種から育てたヒマワ
リの苗を持ち寄って、植え込み作業をしました。
この“邑知の郷をひまわり公園に”活動は、市民団体“キ
ラリひとの会”が企画し、邑知グラウンドゴルフ愛好会
や授産施設あおぞらなどの協力のもと実施されました。
園児は「大きい花が咲いたら、お父さんとお母さんを
連れてきたい。早く大きくなってね」と言いながら、丁
寧に土をかぶせ、水をたっぷりあげていました。
▲スコップを使い穴を掘り、ひまわりの苗を植える児童ら
地震が起きたら、長松寺へ一目散
飯山町でも合同避難訓練
6月29日、邑知保育園と邑知小学校、飯山町会が、大地
震と津波を想定した合同避難訓練を実施しました。
園児や児童、地元自衛消防団員らは、避難場所となった
長松寺までの坂道を約10分で上り切りました。
園児は「本当の地震やと思って一生懸命歩いたら、汗で
ビチョビチョや」と緊張した面持ちで答えてくれました。
市女性消防団員が、紙芝居を用いて「地震が起きたらど
うするの?」と尋ねると、園児は「机の下に隠れてから、
長松寺に逃げる」と答え、訓練の成果は上々のよう…。
▲未満児を必死に守ろうと机の下
に避難させる保育士
◀保育士の誘導により、飯山町内
の坂道を必死に歩く園児の列
軽快なリズムに乗って、リフレッシュ
▲ママたちも、軽やかなステップを披露 !?
羽咋中で“親子リズムダンス”
6月30日、羽咋中学校体育館で、羽咋中の生徒や保護者
ら約100人が、PTA 活動“家庭教育セミナー”として、親
子でリズムダンスを楽しみました。
杉浦幸代さん(県リズムダンス協会公認指導員)の指導
のもと、初めに基礎的なステップを練習。最後には、軽快
なリズムの音楽に合わせ、掛け声や拍手、笑い声を体育館
に響かせながら、ステップを踏んでいました。
保護者は「楽しく体を動かせ、心も体もリフレッシュで
きました」と爽やかな笑顔で、汗をぬぐっていました。
羽咋工業高生、テキパキ誘導
釜屋・大川、2町合同避難訓練
7月8日、午前9時に、千里浜海岸沖でマグニチュー
ド9.0、震度7の地震が発生したとの想定で、釜屋町
と大川町が共同による避難訓練を実施しました。
指定避難場所でもある羽咋工業高では、休日にもか
かわらず180人以上の同校生徒も参加。「大丈夫です
か。避難場所はこちらです」と大きな声で誘導しなが
ら、車イスに乗ったお年寄りの介助もしていました。
時折、
先生から
「恥ずかしがらずに、
もっと大きな声で」
と指導を受けながら、テキパキと行動していました。
8 広報はくい No.722
2012 年 8 月
▲住民を介助しながら誘導する羽咋工業高生
羽咋市民体育大会、14競技で熱戦
7月1日、第55回羽咋市民体育大会が行われ、雨で中止と
なった4競技を除く14競技で、熱戦が繰り広げられました。
総合では、羽咋地区が13連覇を達成。2位は5ポイント差
で富永地区、3位には邑知地区が入りました。
綱引き競技最後の 1 戦、勝利を喜ぶ富永地区
力の限りを尽くした準優勝の上甘田地区
さあ、1 本なるか
華麗なシュートが決まる
どちらがラリーを制するか
静寂の中、精神集中
【各種目の優勝地区】
◆野球・・・・・・・・・・・・・・・・羽咋
◆バスケットボール・・・・羽咋
◆バレーボール ( 男 ) ・・・上甘田
◆ 〃 ( 女 ) ・・・一ノ宮
◆剣道・・・・・・・・・・・・・・・・邑知
◆弓道・・・・・・・・・・・・・・・・千里浜
◆水泳・・・・・・・・・・・・・・・・富永
◆バドミントン・・・・・・・・余喜
◆卓球男子・・・・・・・・・・・・余喜
◆ 〃 女子 ・・・・・・・・・・・・富永
◆ゲートボール・・・・・・・・富永
◆綱引き・・・・・・・・・・・・・・富永
◆ボウリング・・・・・・・・・・羽咋
◆セーリング・・・・・・・・・・余喜
◆グラウンドゴルフ(男) ・・・富永
◆ 〃 (女) ・・・上甘田
◆ゴルフ・・・・・・・・・・・・・・鹿島路
ブロックの上からスパイクを打ち込む
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 9
乳幼児健診
場所 羽咋市文化会館2階和室
受付時間 午後1時∼1時45分
4か月児健診
8月29日㈬ 平成24年4月生
1歳6か月児健診
8月8日㈬ 平成23年1月∼2月生
3歳児健診
8月22日㈬ 平成21年3月生
(☎ 22-1518)
はくい子育てサロン
子育て中の方々が、子どもと一緒
にちょっと寄って 、 ホッとできる場で
す。どなたでもお気軽にどうぞ。
場 所 あだちストアジョイフル店
時 間 午前9時∼午後4時45分
お休み 年末年始、日曜日
催 し 物
☆育児講座
8月1日㈬
午前10時30分∼11時30分
「お話ボランティア」
講師:ぼちぼちいこか
☆育児相談
8月8日㈬
子育てふれあい広場
未入所児とその家族を対象に、遊びや情報交換の場として、6つの保
育所・保育園で週1回開催しています。
時間 午前9時30分∼11時 対象 保育所未入所の子と家族
連絡先 ㈪邑知保育園 (☎26-0059) ㈫こすもす保育園(☎22-8181)
㈬西北台保育所(☎22-1559) ㈭千里浜保育所 (☎22-0764)
㈮とき保育園 (☎24-1001)、羽咋白百合保育園(☎22-0498)
※西北台保育所では月∼金の上記時間中、子育て支援室や所庭を開放し
ています。
と き
内 容
8月 1日㈬ ミニプールであそぼう
2日㈭ 水あそびをしよう
3日㈮ 水あそびをしよう
3日㈮ 水あそびをしよう
6日㈪ 水てっぽうであそびましょ!
7日㈫ ミニプールで水あそび!
8日㈬ ミニプールであそぼう
9日㈭ 水あそびをしよう
10日㈮ 水あそびをしよう
10日㈮ 水あそびをしよう
17日㈮ ボディーペインティングを楽しもう
17日㈮ 水あそびをしよう
20日㈪ 絵の具であそぼう
21日㈫ 野菜スタンプに挑戦!
22日㈬ 遊戯室であそぼう
23日㈭ 野菜スタンプであそぼう
24日㈮ 手形、足形であそぼう
24日㈮ 水あそびをしよう
27日㈪ いっしょにあそぼう
28日㈫ 花火のブラックシアターだよ!
29日㈬ (育児講座)楽しい歌の世界
30日㈭ タオルであそぼう
31日㈮ パネルシアターを楽しもう
31日㈮ しゃぼん玉をしよう
ところ
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
白百合保育園
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
白百合保育園
とき保育園
白百合保育園
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
白百合保育園
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
白百合保育園
午前10時∼正午
保健師、栄養士がお受けします。
※受け付けは午前11時まで
☆お楽しみデー
8月22日㈬
午前10時30分∼11時30分
「夏まつりごっこ」
担当:千里浜保育所
☆誕生会
8月29日㈬[お盆のため変更]
午前10時30分∼11時30分
羽咋市立千里浜児童センター(☎ 22-6318)
利用料
無料
乳幼児のお子さんは、必ず保護者が一緒にご利用ください。
利 用 時 間 午後1時∼午後6時
お
休
み 毎週日曜日、祝日、14日㈫、15日㈬は盆休み
館長さんの手作り教室
毎 週 水 曜 日 午後4時
ことクラブ 講師:山本利美さん
第 1 水 曜 日 午後4時
第2・4水曜日 午後4時30分 ★リズムダンスクラブ 講師:杉浦幸代さん
毎 週 金 曜 日 午後4時30分 トランポリンクラブ 講師:細川 聰さん
と き
内 容
参加費など
8月★ 4日㈯
午後2時
おたのしみ会・DVD 上映・ビンゴゲーム
★11日㈯
午後3時
飯ごう体験
★18日㈯
午後2時
グラウンドゴルフクラブ(雨天時25日)
18日㈯
午後3時
お茶クラブ 講師:前田美穂子さん
★23日㈭ 午後3時30分 子ども縁日
15人・100円
ゲームチケット代100円
※★印の行事は保護者も参加できます。お子さんと一緒に楽しみましょう。
10 広報はくい No.722
2012 年 8 月
としょかん
図 書 館
LIBRARY
INFORMATION
•
今月の本棚
■わくわくおはなし会
(4歳∼小学校低学年)
日時 8月4日㈯ 午後3時∼
場所 コスモアイル羽咋・和室
■開館時間
午前8時45分∼午後6時
■8月の休館日
夏休み期間は休まず開館します。
読書感想文など夏休みの課題
は、図書館の資料を利用して、早
めに片付けましょう。
■連絡先 ☎22-9777
•
■よちよちおはなし会(0歳∼3歳)
日時 8月27日㈪ 午前11時∼
場所 コスモアイル羽咋・和室
•
海の本
子ども本棚
•
おばけ
「海遊びの極意」
「もりのおばけ」
今年の夏は、親子で海を遊び尽くそう !!
幼いころから釣りや里山遊びに親しんだ
著者が房総の漁師町に移住し、見つけた、1
年を通しての楽しみ方。釣りなど獲るだけ
でなく、豪快な食べ方や、海菜や果実の調
理法までたくさんの遊び方を教えてくれる。
森の中には、おばけがいるよ !!
ぼくが「おーい」って弟を呼んだら、森
の奥から、おばけがいっぱい「おーい」と
叫んで出てきたんだ。白黒の鉛筆画で、森
の薄暗い様子と2人の男の子の表情がうま
く表現されている。片山健の初期の作品。
新着図書案内
一般向け
イケル・サンデル)退職・転
職を考えたらこの1冊(岡田
子ども・ティーン向け
たび
(ホーカン・イェンソン)
とびだせにひきのこぐま(手
夢に見た娑婆(佐藤雅美)屋 良則)科学予測は8割はずれ ド レ ス を 着 た 男 子( デ イ 島圭三郎)ちこく姫(よしな
上ミサイル2(山下貴光)ふ る(竹内薫)50とよばれたト ヴィッド・ウォリアムズ)ニ がこうたく)モモンガのはい
(ふくざわゆみこ)
たり、幸村(山田正紀)日本 キ(小野智美)高血圧の最新 ル ス が 出 会 っ た 物 語1( セ たつやさん
銀行を創った男(渡辺房男) 治療(宗像正徳)腸を切った ル マ・ ラ ー ゲ ル レ ー ヴ )テ あかちゃんかたつむりのおう
美女の七光り(林真理子)丘 人を元気いっぱいにする食事 ディ・ロビンソンのたんじょ ち(いとうせつこ)がたんご
の上の邂逅(三浦綾子)ママ 170(齋藤典男)地熱エネル う日(ジョーン・G. ロビンソ とんがたんごとんざぶんざぶ
(安西水丸)
うそついちゃっ
が遺したいのちのレシピ(安 ギー(江原幸雄)土を使わな ン)兵士のハーモニカ(ジャ ん
武千恵)さみしい王女(金子 いはじめての野菜づくり(中 ンニ・ロダーリ)おつかいま たねずみくん(なかえよしを)
みすゞ)保護者のためのあた 島水美)もっと知りたい法隆 なんかじゃありません(柏葉 きゃっきゃキャベツ(いわさ
らしいインターネットの教科 寺の仏たち(金子啓明)わた 幸子)ペンギンがっしょうだ ゆうこ)ばばばあちゃんのな
書(インターネットユーザー しは99歳のアーティスト(三 ん(斉藤洋)バッタさんのき んでもおこのみやき(さとう
協会)マヤ文明(青山和夫) 星静子)金継ぎ一年生(山中 せつ(エルンスト・クライド わきこ)宇宙就職案内(林公
それをお金で買いますか(マ 俊彦)
ルフ)キムのふしぎなかさの 代)
図書館の工作教室“音であそぼう!”
笛や声で動くおもちゃなどをつくってあそびます。
日時 8月25日㈯ 午前10時∼正午 場所 コスモアイル羽咋・研修室
対象 どなたでも 持ち物 はさみ・のり 申込み 図書館(☎22-9777)まで
ベーゼンを弾こう会の皆さんから
クラシック CD100点の寄贈
がありました。ありがとうご
ざいました。
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 11
気ですか?
お元
榎本 仁志さん(73 歳)
ふるさとさん
(大町出身、神奈川県横浜市)
No.302
能登は優しや
私は生まれた時から、羽咋市大町
で育ったわけではありません。小学
2年生の夏から高校卒業までの10年
間を羽咋で暮らしました。
羽咋で過ごした10年間は、その
後の55年間の出来事に劣らないく
らいに、たくさんの思い出が残って
います。葦の茂った邑知潟や山並み
が、今でも、まぶたに浮かびます。
私は茨城県日立で戦災に遭い、母
が死亡し、父の実家の山形県で1年
間を過ごしたのち、次男だった私は、
母の実家の鹿島郡余喜村大町の伯父
の所に引き取られました。住所は大
町でしたが、わが家の四方は金丸出
(通称:出村)でした。親戚や村の
皆さんには、大変親切にしていただ
きました。大町を離れてから、『能
登は優しや土までも』との言葉を知
手(ALT)
外国語指導助
の
Mr.マシュー
羽咋
体験記
カップケーキを
ぜひご賞味あれ
僕の結婚式に、
クリスティが作ってくれた
カップケーキタワー
12 広報はくい No.722
友人のクリスティ
2012 年 8 月
り、そのとおりだったと思いました。
私は、おばあちゃん子で、伯父は
怖い存在でした。羽咋町の叔母さん
には、母代わりのように大変お世話
になり、いとこは姉2人と弟1人が
いて、遊びに行くのが楽しみでした。
また、近所の同級生 K 君とは、いつ
も一緒に遊んでいたものです。
中学生のころのことです。休日の
晴れた日に、何かのきっかけで、まき
取りに出かけたことを思い出します。
K 君は私より小柄でしたが、まき
の束は決して私より小さいものを作
らず、さらに、まきを背負って歩い
ているとき、私が「少し休もう」と
言っても、なかなか休憩を取りませ
んでした。おかげで持久力がつきま
した。おとなしい彼が負けず嫌いだ
と知った出来事でした。
London Cupcakes
This month I want to talk about
my friend Christy. Christy came
to Japan in 2003 as an ALT in
H a k u s a n c i t y. A f t e r g e t t i n g
married, she and her husband
returned to England for two
years. Here they discovered a
new passion; cupcakes!
Cupcakes are popular in Europe
and Christy wanted them to be
popular in Japan, too. Since
coming back to Ishikawa, Christy
has worked hard to create
a cupcake business, making
cakes for many occasions. On
July 14, she opened“ London
Cupcakes ”, Hokuriku ’s first
cupcake café and shop near
to Kanazawa station. The café
looks wonderful and the cakes
are delicious. Next time you go
to Kanazawa, please go there!
URL:www.londoncupcakes.jp
中学3年生になったときのこと、
学校の先生が「卒業すれば、学校の
ようには教えてくれない。この1年
間はしっかり勉強するように」との
話があり、皆の成績は上がりました。
私には他の事情もあり、いつになく
勉強をして、進学することになりま
した。K 君は、私が高校に行くとは
思っていなかったのではないでしょ
うか。残念ながら、それ以来、彼と
の関係は疎遠になっていますが…。
戦後は、物資が少ない時代で、歯
ブラシさえも、クジ引きで支給され
ていました。私たちの世代は、平均
身長が今の人の約10㌢も低く、人
口も少ない。そんな時代を過ごした、
思い出多き“ふるさと・はくい”で
す。
ロンドン・カップケーキ
今月号では、友人のクリスティにつ
いて紹介したいと思います。クリス
ティは、2003年に白山市の ALT(外
国語指導助手)として日本に来ました。
結婚後、彼女と彼女のご主人は、2年
間イングランドに戻りました。
そこで、
カップケーキ作りをしたいという新た
な目標を見つけました!
カップケーキは、ヨーロッパでは人
気があり、クリスティは日本でもカッ
プケーキを広めたいと思ったそうで
す。石川に戻ってから、クリスティ
はカップケーキ・ビジネスを興すた
め、一生懸命に働き、事あるごとに
カップケーキを作りました。7月14日
には、金沢駅近くに北陸初のカップ
ケーキ・カフェ&ショップ“ London
Cupcakes ” を オ ー プ ン さ せ ま し
た。ケーキがおいしい素敵なカフェ
です。皆さん、今度金沢に行く機会
があれば、ぜひ、お立ち寄りくださ
い! お 店 の ウ ェ ブ ア ド レ ス:www.
londoncupcakes.jp
輝く ひとまち ネット
カラオケ教室
「ふじの会
歌の指導をする藤塚さん▶
歌声で、羽咋のまちを元気に
羽咋公民館の階段を上っていくと、
どこからか心地よい歌声が聞こえて
3階視聴覚室に入っていくと、
きます。
カラオケ教室“ふじの会”のメンバー
がレッスンに励んでいました。
平成18年1月に、10人の歌好きな
仲間が集まって、この“ふじの会”
を結成したとのことです。
「ここまで、活動を続けてこられた
のは、メンバーの協力があったから
こそ」と話してくれるのは、同会主
宰の藤塚久美子さん(吉崎町)です。
現在メンバーは30人にまで増え、
毎年、老人福祉施設を慰問したり、
歌謡訪問や各種イベントに参加した
りと、活動の範囲を広げています。
この春には、東日本大震災で被災
した人たちの役に立ちたいと、チャ
リティーミニコンサートを開催。8
月上旬に市PTA連合会が主催する
“夏休み!東北と能登の子どもたち一
緒に楽しく遊ぼうよ”事業に、収益
金の一部を寄付されました。
藤塚さんは「被災地のことを思う
気持ちを風化させないためにも、こ
のような活動は、これからも続けて
いきたいですね」とキリっとした表
情で話してくれました。
歌の魅力について質問をすると
「歌には、周りの人を元気にするパ
ワーがあると思います。それに、そ
の時代の懐かしい歌を耳にすると、
当時の風景がよみがえってくる不思
議な魅力があるんです」と、ステキ
な笑顔で答えてくれる藤塚さん。
会員の方にも、入会のきっかけを
姉妹都市「群馬県・藤岡市」からのお手紙です
質問すると「先生の歌唱力に魅力を
感じて入会しました。歌への情熱は
ものすごい」と太鼓判を押します。
毎年欠かすことなく続けている発
表 会 を、 今 年 は9月30日( 日 )に、
コスモアイル羽咋の大ホールで開催
とのこと。
『継続は力なり』
“ふじの会”は、この言葉を実践し、
これからも、羽咋のまちに、そして
日本に、歌声で元気を与えてくれる
ことでしょう。
■練習日
第1・2・3月曜 10:00∼12:00
第1・2・3火曜 13:30∼16:00
■場所 羽咋公民館
藤塚久美子(☎22-3993)まで
表面の“つや”が見分けのポイント
―「危険な毒蛇を覚えよう」講習会 ―
魚釣りに出掛ける、野
万が一かまれてしまったとき
山や河原などは蛇たち
は、かんだ蛇の種類を確認し落ち
の格好のすみかとなっ
着いて対処することです。
ています。
毎年、毒蛇にかまれて命を落と
この季節は野外で活動すること
そんな蛇に出くわしたとき、ま
す人がいます。そのため受講者も
が多くなり、蛇に出くわすことも
ず重要なのが毒蛇か無毒蛇かを見
講師の話に真剣に耳を傾け、質疑
あります。毒蛇にかまれて大変な
分けることで、一番分かりやすい
応答では「昔からマムシは襲うと
事態にならないよう「危険な毒蛇
ポイントは、体の表面に「つや」
きにジャンプすると聞くが本当で
を覚えよう」と題した講習会が7
が有るか無いかの違いだそうで
すか」など、多くの人が蛇から身
月7日に行われ、無毒蛇との見分
す。毒蛇は体の表面がガサガサで
を守るための質問をしていました。
け方や生態、応急処置などを学び
つやがないので、見掛けたら近づ
ました。
いてはいけません。
本州には主に8種類の蛇が生息
また蛇の種類によって、食べる
し、その内2種類(ニホンマムシ・
物や住む場所が違います。それぞ
ヤマカガシ)が毒を持っているそ
れの生態を知っていれば、毒蛇が
うです。藤岡市には全ての種類が
居そうな場所を予測でき近づかず
生息し、子どもたちが昆虫採集や
に済みます。
▲真剣に耳を傾ける受講者
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 13
羽咋市表彰式 市制記念日に6氏を表彰
平成24年羽咋市表彰式が、市制施行記念日の7月1日、市役所で山辺市長ら関係者が出席して行われ、
市の発展や住民福祉の向上に貢献のあった6氏に表彰状が手渡されました。
今年表彰された方は、次の 6 人の皆さんです。
【自 治】井上 輝男 氏(84歳・円井町)
【社会福祉】北川規美子 氏(74歳・千里浜町)
【社会教育】木津千鶴子 氏(87歳・千里浜町)
【自 治】中村 雄 氏(77歳・寺家町)
【社会福祉】蓮本 年子 氏(67歳・大川町)
【自 治】山﨑 省吾 氏(85歳・本町)
(50音順、【 】内は表彰事項)
井上さん 北川さん 木津さん 山辺市長 藤井議長 中村さん 蓮本さん 山﨑さん
問い合わせ 市秘書室(☎22-0771)
夏の運動教室 生活習慣病を予防・改善するために
健診結果はいかがでしたか?
生活習慣病を予防・改善するためには、運動習慣を身につけることがポイントの1つ。
まずは1カ月だけ、週に1回だけでも、一緒に楽しく運動をしてみませんか。
■日程と内容
月 日
時 間
場 所
9:30∼11:30
(受付9:15∼)
コスモアイル羽咋
第1∼3研修室
8月 3日㈮
8月10日㈮
8月17日㈮
8月24日㈮
■参加費 無料 ■申込み 前日までにお申し込みください。
■持ち物 補給水、タオル ※運動しやすい服装と運動靴でお越しください。
問い合わせ・申込み 市健康福祉課・健康推進係(☎22-1115)
目が見えにくい方、見えない方のための 相談会を開催
目が見えにくい方、見えない方へ。悩みごとはありませんか?
そんな方のための相談会を開催します。見えにくくても、使いやすい
便利な道具など、いろいろ手に取って体験もできます。
ご家族の方もどうぞ!
日時 9月6日㈭ 午前10時∼午後3時
場所 羽咋市役所・203会議室
拡大読書器
問い合わせ・申込み 市健康福祉課・援護係(☎22-3939、FAX22-1048)
社会福祉法人石川県視覚障害者協会(☎076-222-8781、FAX076-222-1821)
14 広報はくい No.722
2012 年 8 月
“明るい心の健康づくり”市民公開講座 笑いでリフレッシュを
中高年の皆さん、こころの健康に対する理解を深め、「笑い」でこころをリフレッシュしませんか。
日時 9月1日㈯ 午後1時30分∼3時40分(受付は午後1時∼)
場所 コスモアイル羽咋・小ホール(ロトンダ)
内容 ①講演「中高年のうつ症状について」…石川県立高松病院 北村立副院長
②講演・漫談 「自殺予防について」…御供田幸子一座
対象 中高年齢層の市民 申込締切 8月24日㈮まで
問い合わせ・申込み 市健康福祉課・健康推進係(☎22-1115)
介護者交流サロン こころと体の健康に
介護者交流サロンは、介護から離れて気分転換したり、日ごろの悩みを相談したり、情報交換を行ったり
するなかで、不安の軽減や心身の健康保持を目的に開催しています。
介護者自身のこころと体の健康のためには、ほっとできる時間を持つことが大切です。自分と同じように
介護をしている方と話をするきっかけにもなりますので、ぜひご参加ください。
対 象 者 羽咋市在住の介護をしているご家族や地域の支援者の方、過去に介護の経験のある方など
参加方法 開催日の5日前までに、市地域包括支援センターへ申し込んでください。
8月以降のスケジュール
月日
8 月 4 日㈯
8 月31日㈮
9 月 5 日㈬
10月19日㈮
10月24日㈬
11月 9 日㈮
11月14日㈬
12月 5 日㈬
12月 8 日㈯
時間
主な内容
13:30∼
異文化交流パラグアイ研修生とのおしゃべりタイム
13:30∼
オリジナル作品作り
13:30∼
ぶどう狩り
15:30
15:30
15:30
∼パラグアイ移住日系社会と日本の高齢福祉について∼
∼樹脂粘土でお花を作りましょう∼
∼採りたてのぶどうの味を楽しみませんか∼
10:30∼
リフレッシュクッキング
13:30∼
ミニ古刹探訪
13:30∼
車いすダンスで楽しくリフレッシュ
12:30
15:30
15:30
13:30∼
15:30
∼楽しく作っておいしく食べましょう∼
∼豊財院・永光寺めぐり(ガイドさん付き)∼
∼ボランティアをされている方々との交流∼
マイナス5歳肌で介護力アップ
∼生き生きお肌で明るく介護∼
(フェイスマッサージ・メイクの予定)
13:30∼
茶道でリラックス
13:30∼
男性介護者の方々のお話を聞きましょう
15:30
15:30
∼初めての方でも大歓迎∼
∼介護される方の悩みはいろいろですよね∼
場所
参加費
コスモアイル羽咋
100円
コスモアイル羽咋
500円
市役所正面
玄関前集合
羽咋公民館
市役所正面
玄関前集合
500円
持ち帰りは
要別途料金
500円
100円
コスモアイル羽咋
100円
コスモアイル羽咋
100円
コスモアイル羽咋
500円
コスモアイル羽咋
100円
※内容は多少変更になる場合があります。
問い合わせ・申込み 市地域包括支援センター(☎22-0202)
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 15
大腸がん検診 早期発見、早期治療で治せる“大腸がん”
大腸がんによる死亡は、この半世紀で、男性が約7倍、
がん死亡率(2010年・石川県)
女性は約6倍と急激に増えています。
増加した要因として、肉類をはじめ、動物性脂肪の
摂取が増えた一方で、繊維質の多い野菜の摂取量が
減ったことが挙げられます。
男性
女性
1位
肺がん
大腸がん
2位
胃がん
胃がん
3位
大腸がん
肺がん
大腸がんを予防するには…
◆肉などの動物性脂肪を摂り過ぎない◆
◆食物繊維(野菜や海藻類など)を多く摂る◆
脂肪の多い肉などを食べ過ぎると、胆汁酸が発が
食物繊維を食べれば食べるほど便の量が増え、発
を発症させると考えられています。
便の量が増え、腸内での滞在時間が短くなると、
ん作用のある物質に変わり、大腸がん
がん物質である二次胆汁酸は薄まります。
大腸粘膜を刺激する時間も短縮されます。
大腸がんは、早期に発見して、早期に治療すれば、ほぼ100%治ると言われています。
早期の段階では症状がほとんどないため、大腸がんの発生が増える40歳以上の方には、年
1回の検診を強く勧めています。
羽咋市で行っている“大腸がん検診”は、便潜血反応検査(2日法)で、これは科学的に
有効であると証明された方法です。便潜血反応検査による大腸がん検診を受けた人では、死
亡率が60∼80%低下し、進行がんが約50%減ると言われています。便潜血反応検査による“大
腸がん検診”は、自宅で便をとるだけの簡単な検査です。ぜひ、この機会に受けられるよう
お勧めします。
問い合わせ 市健康福祉課・健康推進係(☎22-1115)
心身障がい者への医療費助成 8月診療分から一部拡充
平成24年8月診療分から、心身障害者医療費助成事業の対象者(身体障害者手帳の1級∼3級、および療
育手帳 A・B に該当する方)の内、身体障害者手帳3級および療育手帳 B を所持している市民税所得割課税
世帯の方の医療費助成が、次のとおり変更となります。
【変更点】
入院
入院外
身体障害者手帳3級
1/2 助成→ 全額助成
1/2 助成→ 全額助成
療育手帳 B Ⅰ
変更なし(全額助成)
1/2 助成→ 全額助成
療育手帳 B Ⅱ
1/2 助成→ 全額助成
1/2 助成→ 全額助成
※いずれも、医療費の内、健康保険の自己負担額に対しての助成となります。
※世帯の収入状況により助成が受けられない場合があります(所得制限)。
※ 65∼69歳で後期高齢者医療保険に加入しない方と、70∼74歳で後期高齢者医療保険に加入せず現役並みの所得
がある方(3割負担)には、個人負担(3割)の一部を助成します。
※身体障害者手帳1・2級と療育手帳 A に該当する方、および身体障害者手帳3級と療育手帳 B に該当する市民税所
得割非課税世帯の方の医療費助成には、変更はありません。
問い合わせ 市健康福祉課・援護係(☎22-3939)
16 広報はくい No.722
2012 年 8 月
日本脳炎の予防接種 積極的勧奨の対象者の保護者へ
平成24年度、日本脳炎の予防接種における積極的勧奨の対象は、
(1)3歳(新規初回接種)と4歳(追加)
(2)小学2年、3年、4年生( H23年度に、4年生の未接種者には案内済みです)
接種する際には、母子健康手帳と接種券が必要です。
■案内時期と接種方法
生年月
接種回数
1期【3回】
2期【1回】
3歳∼7歳6カ月未満で接種します。
年中児以下
年長児
∼小学1年生
小学2年生
∼4年生
小学5年生
∼高校2年生※
( H7年6月1日以
降に生まれた人)
H7年5月31日
までに生まれた人
接種期限
9∼13歳未満で接種します。 1期:7歳6カ月未満
2期:13歳未満
標準は小学4年生です。
現在、接種の案内をしていませんが、
平成25年度以降に、案内をする予定。
1期 接 種 が 遅 れ て い る た
なお、ご希望の方は、現在も接種す
め、今後の2期接種の案内
ることができます。
については未定です。
平成24年度の積極的勧奨の対象者です。 なお、案内がなくても、1 1期:20歳未満
不足回数分を接種してください。
期接種をすでに受けた9歳 2期:20歳未満
以上の方は、希望する場合、
現在、接種の案内をしていませんが、 2期分を接種することがで
1期の不足回数分を接種することがで きます。
きます。
1期【3回】、2期【1回】が未完了の場合、任意(自己負担)で接種することは可能です。
※既に1期接種を1回または2回受けた方は、前回の接種から間隔が開いていても差し支えないので、(6日以上の間
隔をおいて ) 残りの回数を接種してください。
問い合わせ 市健康福祉課・健康推進係(☎22-1115)
特別児童扶養手当・児童扶養手当
ひとり親家庭等医療費受給
年1回、現況届の提出が必要です
障がいのある子どもを養育している方などに支給される「特別児童扶養手当」や、ひとり親家庭などに支
給される「児童扶養手当」
「ひとり親家庭等医療費助成」の受給資格のある方は、年1回、現況届の提出が
必要です。
この届け出は、今年8月分からの手当を受けることができるかを調査する大切なものです。
期間中に手続きをされなかった場合は、支払期日に手当を受けられなくなります。
さらに、2年間現況届を提出しなかった場合は、受給資格がなくなりますので、ご注意ください。
現況届の種類
児童扶養手当
ひとり親家庭等医療費受給資格
特別児童扶養手当
届出期間
届出場所
8月1日 ∼ 8月31日
( 土日を除く )
健康福祉課・⑩番窓口
8月11日 ∼ 9月10日
(土日を除く )
健康福祉課・⑪番窓口
問い合わせ 市健康福祉課・子育て支援係(☎22-1114)、援護係(☎22-3939)
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 17
脳ドックの受診再開 検査費用の一部を助成します
広報5月号でお知らせした“人間ドック”に続き、“脳ドック”の受診も再開となりました。
※ただし、当面の間は金曜日のみの受診となります。
羽咋市国民健康保険に加入している方が、脳ドックを受ける場合、検査費用の一部を助成します。
■申込方法と受診手順
1 市総合窓口課④番窓口で申請手続きをしてください。
2 受診票が郵送されてきたら、市指定検査機関(公立羽咋病院)へ直接予約のうえ、受診日に窓口で
国民健康保険証と受診票を提示してください。
3 受診後、自己負担金(検査費用額の3割)を支払ってください。
■申込資格
1 40歳以上で、脳神経外科の治療を受けていない方
2 国民健康保険税を滞納していない方
3 特定健診、基本健康診査を受けた方は、検査項目が重複するので、同じ年には受けられません。
問い合わせ 市総合窓口課・国保年金医療係(☎22-7194)
“限度額適用認定証” 高額な医療費を負担する時には
“限度額適用認定証”とは、羽咋市国民健康保険(国保)に加入されている方が、治療を受ける場合の医
療費の自己負担限度額を、病院などの医療機関に示すものです。
医療機関の窓口に、保険証と併せて提示することにより、1カ月間(1日から末日まで)の窓口負担額(個
人単位)が、医療機関ごとに自己負担限度額の支払いとなります。
認定証は、毎年7月末が有効期限となっていますので、継続して必要な方は“限度額適用認定証”の交付
を申請してください。
■70歳未満の人の限度額
所得区分
自己負担限度額(月額)
上位所得者の世帯
150,000円 +(医療費 -500,000円)×1%
※4回目以降 83,400円
(
基礎控除後の所得額が
600万円を超える世帯
)
80,100円 +(医療費 -267,000円)×1%
※4回目以降 44,400円
一 般
低所得者の世帯
(住民税非課税世帯)
35,400円
※4回目以降 24,600円
・認定証の対象は、保険が適用される医療
費のみです。差額ベッド代・入院時食事
代などは含まれません。
・複数の医療機関で、高額な医療費を負担
した場合は、高額療養費支給申請が必要
になります。
・原則として、国保税の滞納がある世帯に
は交付できません。
・過去12カ月間に、同一世帯で高額療養費
の支給が、4回以上あった場合には、4回
目以降の限度額が低くなります。
■70歳∼74歳の人(後期高齢者医療該当者を除く)の場合
70歳∼74歳の方は、高齢受給者証※を提示することで、限度額が適用されますが、次の所得区分に該当
する場合は、
「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付(申請が必要)を受けることで、より低額な自
己負担限度額の適用を受けられます。
低所得者Ⅱ
同一世帯の世帯主および国保被保険者が住民税非課税の方。(低所得者Ⅰ以外の方)
低所得者Ⅰ
同一世帯の世帯主および国保被保険者が住民税非課税で、その世帯の各所得が必要経
費・控除(年金所得は控除額を80万円として計算)を差し引いたときに0円になる方。
※高齢受給者証 70歳以上75歳未満の人には、所得などに応じて自己負担割合が記載された高齢受給者証が交付されます。
70歳以上としての自己負担割合・自己負担限度額の適用開始は、70歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の人はその月)からです。
問い合わせ・手続き 市総合窓口課・国保年金医療係(☎22-7194)
18 広報はくい No.722
2012 年 8 月
乳幼児等医療費
100歳おめでとうございます
助成申請は1年以内に
宮谷さんの長寿を祝う
乳幼児等医療費助成の申請期間は、保険診療を
6月25日に、100歳の誕生日を迎えた宮谷ふさ
のさん(酒井町)に、山辺市長が花束と商品券を
贈り、長寿を祝いました。
これからも元気に、長生きしてくださいね。
受けた月から1年以内です。忘れずに申請してく
ださい。
乳幼児等医療費助成制度と
は、病気やケガにより、医療機
関で支払った1カ月分の医療費
の合計金額(保険対象分)が、
乳 幼 児 な ど1人 に つ き1,000円
を超えたとき、1,000円を控除
した額を申請により助成します。
<助成対象年齢>
通院・入院とも:0歳∼中学校修了前まで
問い合わせ
市総合窓口課・国保年金医療係(☎22-7194)
公的年金
宮谷ふさのさんは、47 歳のときに夫の伝作さんを亡くし、1 人で 5
男 1 女の子どもたちを、大変苦労しながらも育てたとのこと。
「編み
物が得意で、子どもたちの服を手作りするなど、心優しい母です」
(ご家族談)。
障害給付をご存じですか?
公的年金に加入している人が、思わぬ事故やけが、病気、または心の病などのために、重い障がいが残った
場合、支給要件を満たしていれば、
“障害給付”として申請することにより、障害年金を受けることができます。
まずは、気軽にご相談ください。
■次の要件のすべてに該当する場合に、申請することができます。
初診日(注1)
国民年金などに加入中または60歳以上65歳未満の人で日本国
内に住所を有していること
障害認定日(注2) 年金制度の障害等級1級または2級に該当すること
保険料納付
初診日の前々月までの被保険者期間のうち、保険料納付済み
期間と保険料免除期間を合算して3分の2以上あること(注3)
(注1)障がいの原因となった病気やけがで、初めて医師の診療を受けた日
(注2)初診日から1年6カ月経過した日または症状が固定した日
(注3)上記の保険料納付要件を満たしていなくても、特例として平成28年3月31日までに初診日がある
場合は、初診日の前々月までの直近1年間に保険料の滞納がないこと
■障害者手帳をお持ちの方へ
障がいの程度により、上記の要件を満たしていることで、申請により障害年金を受けることができます。
【ご注意ください】
※障害者手帳の障害等級と年金制度の障害等級では、判断基準が異なります。
手帳をお持ちであっても、障害年金の障害等級に該当しない場合もあります。
問い合わせ 市総合窓口課・国保年金医療係(☎22-7194)
日本年金機構 七尾年金事務所(☎0767-53-6511)
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 19
統計調査員を募集しています
市では、各種統計調査の調査員を募集しています。
今年度は、工業統計調査(12月)などが実施されま
す。統計調査は、私たちのまちづくりに欠かせない大
切な事業です。皆さまのご協力をお願いします。
なお、登録されても調査をお願いできない場合が
ありますのでご了承ください。(すでに登録いただ
いている方は、今回登録の必要はありません。)
■応募資格
・市内在住の20歳以上で健康な方
・警察、税務、選挙事務に従事していない方
・調査で知り得たことなど、秘密の保持ができる方
■調査員の身分
調査員任命期間中は非常勤の公務員となります。
調査活動中に災害にあった場合は、公務員災害補
12月に工業統計調査を実施
償が適用されます。
■調査員の仕事の流れ
調査説明会への出席→調査票の配布
→調査票の回収→調査票の点検と提出
■任命期間
調査により、2∼4か月程度
■報酬
調査により、3万∼5万円程度
申込み
申込用紙に所定事項を記入し、企画財政課(市役
所4階)へ提出してください。申込用紙は企画財政
課にあります。また、羽咋市のホームページからも
取得できます。
問い合わせ 市企画財政課・企画統計係(☎22-7164)
能登空港 “空の日”フェスタ <日本航空学園「航空祭」同日開催>
9月9日㈰ 午前10時∼午後4時30分
9月9日㈰能登空港で、
「 ANA お仕事見学」や“能登空港往復利用旅行券”が当たる「東
京へ行こう能登空港ウルトラクイズ」
、
「東京へ行こう紙飛行機的入れゲーム」など多彩なイ
ベントを開催します。
①管制塔・気象施設見学(要申込)
対象:小学生とその家族 定員:100人
時間:10:40、11:20、15:15、15:50(約30分)
※当日は身分確認をします。管制塔内での撮影は禁止。
②見てみようANA!! 「 ANA お仕事見学」
(要申込)
対象:小学生とその家族 定員:40人
時間:10:00、14:30(約90分)
③のっぴーを作ろう!! 子どもクッキング教室(要申込)
対象:小学生 定員:24人
時間:10:00、13:30(約90分)
【申込方法】 往復はがきに、希望時間・住所・氏
名・年齢・電話番号を記入のうえ、8月24日必着
広 告 欄
20 広報はくい No.722
2012 年 8 月
で申し込んでください。はがき1枚で①は5人ま
で、②は4人まで、③は2人まで申し込みができ
ます。※応募者多数の場合は抽選。
④フリーマーケット【出店募集】
往復はがきかファクスで、住所・氏名・年齢・
電話番号・販売品目を記載のうえ、8月24日必着
で申し込んでください。
※予定数に達し次第、募集終了 ※1区画は2
㍍×3㍍。そのほか、アトラクションなど多彩な
催しを開催。
【問い合わせ】 能登空港「空の日」実行委員会
(☎0768-26-2100、FAX0768-26-2102)
無料簡易耐震診断 地震の被害を最小限に
平成7年の阪神・淡路大震災では、昭和56年以前の旧耐震基準で
建てられた建築物に大きな被害が見られたため、これら建築物は耐
震性が低い可能性があります。
そのため、市では、地震時の被害を最小限にとどめるために、無
料で耐震診断士を派遣して、住宅の簡易耐震診断を実施しています。
この機会に、耐震診断を行ってみませんか。
■対象住宅
・市内に所有し、自ら居住している個人住宅
・昭和56年5月31日以前に建てられた木造2階建て以下の住宅
■費用は無料です。
ただし、図面がないなど、現地調査が必要な場合には、自己負担
10,000円が必要となります。
■募集件数
15件(募集件数に達し次第、締め切ります)
問い合わせ・申込み
市建設課・都市計画係(☎22-9645)
羽咋市ファミリーランドなど 指定管理者を募集します
眉丈台地自然緑地公園内の羽咋市ファミ
リーランドなどの指定管理者制度の指定期
間が、平成25年3月31日で終了するため、
下記のとおり指定管理者を募集します。
募集施設 ファミリーランド、ちびっ子自
然センター、ふれあいキャンプ場
指定期間 平成25年4月1日から28年3月31日までの3年間
募集期間 8月1日から9月28日まで
選定方法 審査基準などの詳細は、募集要項などでご確認ください。
そ の 他 募集要項などの資料は、市環境安全課で配布します。
(市公式ホームページからもダウンロードできます)
問い合わせ・申込み 市環境安全課(☎0767-22-7137)
家屋を新築・増築、
取り壊しを
される方へ
税務課では、新・増築家屋
や取り壊し家屋の把握に努め
ていますが、適正な課税を行
うためにも、次のようなとき
は市税務課へご連絡ください。
①新・増築をした場合
住宅、店舗、納屋、車庫な
どの家屋を新・増築した方は、
新たに固定資産税が課税され
ます。課税の基礎となる評価
額を算出するため、税務課職
員が家屋調査をさせていただ
きますので、完成後早めにご
連絡ください。ご都合のよい
日を相談のうえ、お伺いしま
す。
②取り壊しをした場合
家屋の一部または全部を取
り壊した方や、年内に取り壊
す予定がある方は、「家屋取壊
し届出書」を提出ください。
取り壊した建物については、
翌年度から固定資産税が課税
されなくなります。
す で に、 法 務局(登記所)
で取り壊しの登記手続きを済
ませた方は、連絡の必要はあ
りません。
問い合わせ
市税務課・資産税係
(☎22-6901)
広 告 欄
あなたの首は大丈夫?∼ストレートネック∼
〈こんな症状ありませんか?〉
□ 首が痛い・だるい
□ めまいや耳鳴り・吐き気がある
□ 頭痛がする・頭がスッキリしない
整体院ハッピーバランス
検索
*予約優先制です。 今すぐご予約 ☎0767-22-5520
羽咋市兵庫町酉4-32
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 21
歴史民俗資料館開館30周年
記念企画展「むかしのくらし」
明治から昭和時代に使われてい
た「身のまわりの品々」と「子ども
をめぐる品々」を展示しています。
期間 9月2日㈰まで
(会期中無休)
時間 9:30∼17:00
(入館16:30まで)
観覧料 無料
「映画友の会羽咋」定期鑑賞会
8月の上映作品
(午後6時30分開場 、 午後7時開演)
11日㈯ 源氏物語千年の謎
(2011年、日本)
25日㈯ ALWAYS 三丁目の夕日 64
(2012年、日本)
場所 コスモアイル羽咋
参 加
【関連イベント】 無 料
問 市生涯学習課(☎22-9331)
●むかしながらの遊びにチャレンジ
(常時開催)
紙とんぼ、お手玉、けん玉など。
クリンクルはくい 8 月行事
☎ 27・1153
古着のリフォーム教室(第4回)
日時 8月11日㈯ 9:00∼12:00
場所 リサイクルセンター(滝谷町)
定員 15人 参加費 700円
内容 古着を使い小物を作り、ごみ
を出さない工夫と布の有効利用を学
びます。
持ち物 古着の布1枚、裁縫道具
講師 原田洋子さん
申込期間 8月6日∼10日
●れきみんクイズにチャレンジ
(常時開催)
れきみんものしり博士になろう。
●ワークショップ
「むかしのおもちゃを作ろう!」
日時 8月1日㈬、8月22日㈬
13:30∼15:00
作るもの 竹細工か万華鏡(選択)
申込み 不要
エコクッキング教室(第4回)
弥生まつり
日時 8月19日㈰ 9:00∼13:00
7月21日に作った土器を野焼き
場所 リサイクルセンター(滝谷町) するほか、土器で炊いた古代米の
試食や、火おこし、勾玉作りなど
定員 20人 参加費 1,000円
弥生人体験のフルコースです。
持ち物 エプロン、三角巾、はし
日時 8月18日㈯ 9:00∼11:30
内容 料理をとおして、ごみを出さ
場所 吉崎・次場弥生公園
ない工夫やごみの分別の仕方を学び
参加費 無料
ます。
問 ・ 申 市歴史民俗資料館
講師 室谷加代子さん
(☎22-5998)
申込期間 8月6日∼16日
県政学習バス(個人)参加者募集
コース(日帰り)
●9月20日㈭
能登の里山里海コース
●9月28日㈮
加賀の人気上昇中コース
●10月20日㈯
金沢芸妓の舞堪能コース
●11月2日㈮
晩秋の兼六園周辺コース
定員 各コース48人
(応募者多数の場合は抽選)
募集期間
8月8日∼29日
申込方法
往復ハガキでの
申し込み
※各コースの参加費や内容などの詳
細は、石川県中能登総合事務所へご
確認ください。
問 石川県中能登総合事務所・企画
振興課(☎0767-52-6113)
自衛官などを募集
募集種目
一般曹候補生:18歳以上27歳未満
自衛官候補生:18歳以上27歳未満
航空学生:高卒(見込含)21歳未満
※年齢は、平成25年4月1日現在
受付期間 8月1日∼ 9月7日
問 自衛隊石川地方協力本部七尾
出張所(☎0767-53-1691)
広 告 欄
●市役所の連絡先
(代表:0767-22-1111)
22 広報はくい No.722
2012 年 8 月
健康福祉課
・援護係
22-3939 ・介護高齢者係
22-5314
・子育て支援係 22-1114 ・地域包括支援センター
・健康推進係
22-1115 (介護予防係)
22-0202
総合窓口課
・市民窓口係
22-5940(市民窓口・戸籍)
・国保年金医療係 22-7194
(国民年金・国民健康保険・後期医療)
警察官 B・女性警察官 B 採用募集
成人式実行委員募集
みんなの手で成人式を盛り上げよう
受付期間 7月30日∼8月28日
羽咋市では、昭和49年から実行
◆1次試験
委員会を組織して成人式を行ってい
住民基本台帳カードの継続利用
法律の改正により、平成24年7月
・筆記試験 9月16日㈰
ます。この伝統ある成人式に新しい
・体力試験 9月22日㈯
エネルギー・発想を取り込むため、 9日以降は、転出しても新しい住所
◆2次試験 10月下旬
平成25年成人式実行委員を募集し
地で、引き続き住民基本台帳(住基)
◆最終合格発表 11月下旬
ます。
カードを利用できるようになりまし
◆受験資格
対象 平成4年4月2日から平成5年
た。転出される方で、住基カードを
・昭和56年4月2日から平成
4月1日までに生まれた方
持っている方は、お申し出ください。
問 市生涯学習課(☎22-9331)
詳しくは、市ホームページまたは
7年4月1日 ま で に 生 ま れ
総合窓口課へお問合せください。
た方
・大学卒および大学卒業見込みの方
問 市総合窓口課・市民窓口係
は受験できません。
(☎22-5940)
問 ・ 申 羽咋警察署・警務課
(☎22-1122)
ハッピー英会話クラブ
2012-2013受講生募集
開講期間 2012 年 9 月第 2 週∼2013 年 7 月第 3 週まで
レッスン 週 1 回(年間 38∼40 回) 19:30∼20:30
前期:9 月∼翌 3 月、後期:翌 4 月∼7 月
対 象 15 歳以上で、英会話を楽しみながら勉強したい方
クラス編成 1 クラスにつき、10 人以上 17 人以内
実施曜日 1 クラスの場合は火曜日、2 クラスの場合は水曜日を追加
講 師 市近隣在住の英語を母国語とする外国人
受 講 料 年額 2 万 4 千円(一括納入)
申込締切 8 月 31 日
申込方法 ①氏名 ②職業 ③住所 ④電話番号を
市生涯学習課(☎ 22-9331)へお申し出ください。
開講集会 9 月 11 日㈫ 19:00∼ 羽咋公民館・3 階研修室
※受講料を受付で納入してください。この集会に出席できない方は、
必ず事前に事務局(片田)へご連絡ください。
※当日は、19:30 から引き続きレッスンを行います。
問 ハッピー英会話クラブ事務局:片田さん(☎ 090-1315-3743)
羽咋市文化会館
耐震工事に伴う事務所移転
市文化会館の耐震改修工事の実施
に伴い、当館に入居する各種機関の
事務所が、8月中に下記の場所へ移
転作業を行います。
【生涯学習課、☎22-9331】
→ 羽咋市役所4階
【市民活動支援センター、☎22-9979】
→ 文化財室分室(石野町)
邑知潟土地改良区西側
(場所は、25㌻地図参照)
【社会福祉協議会、☎22-6231】
→ 中能登農林総合事務所
羽咋農林事務所1階(予定)
【在宅総合サービスステーション、
☎22-9418】
→ 中能登農林総合事務所
羽咋農林事務所3階(予定)
広 告 欄
羽咋市兵庫町午10番地
(☎0767-22-0808)
税務課
・収納係
22-1113
・資産税係 22-6901
・住民税係 22-7130
会計課
22-7165
商工観光課 22-1118
環境安全課 22-7137
上下水道課
・庶務経理係 22-7133
・建設係
22-7193
・維持管理係 22-7193
建設課
・施設管理係 22-1119
・都市計画係 22-9645
・道路建設係 22-9645
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 23
■市民リサイクル銀行 8 月分
図書・雑誌リサイクル
譲ります
育成委員が巡回活動
図書と雑誌(平成21年4月から平
羽咋市少年育成センターでは、青
成22年3月までのもの)のリサイク
少年非行の未然防止と問題行動の早
ルを行います。図書は20円 / 冊、雑
歩行器(子ども用)
、ジュニアシー
ト、ベッド、遊学館高校男子制服(ブ
レザー・ズボン・カッターシャツ)
期発見に努めるとともに、巡回活動
誌は10円 / 冊。収益金は図書の購入
やあいさつ運動を行っています。
費に使用させていただきます。
また、相談活動として“子ども
期間 8月2日㈭∼8月22日㈬
と保護者の相談電話”(☎22-6914) 場所 図書館内
を開設しています。
工事の発注状況
(1千万円以上)6月
6月に1千万円以上の入札は
ありませんでした。
日時 10月16日㈫ 13:30∼
場所 石川県地場産業振興センター
申込期間 7月30日∼8月10日
実施機関 石川県下水道協会
問 ・ 申 市上下水道課(☎22-7133)
*入札結果は、市のホームページで
公開しているほか、どなたでも市企
画財政課(☎22-7192)で閲覧でき
ます。
羽咋市土地開発公社
問 ・ 申 市商工観光課(☎ 22-1118)
平成22年度末
平成23年度末
差し引き
1,446万円
648万円
△798万円
2億7,121万円
2億7,121万円
増減なし
12億円
10億1,000万円
△1億9,000万円
負債 借入金
東日本大震災
義援金の寄託
寄託総額11,459,429円
(7月16日現在)
寄託先は、日本赤十字社羽咋市
地区です。多くの方々からご寄託い
ただき深く感謝いたします。
平成23年度決算報告
平成23年度の羽咋市土地開発公社は、新たな土地の取得や処分は
行わず、新保工業団地用地など保有している土地の管理を行いました。
また、市からの2億円の補助金などにより、平成23年度末の借入
金残高は、前年度より1億9,000万円少ない10億1,000万円となりま
した。
今後は、保有する土地の処分や市の補助金などにより、借入金の
減額を目指していきます。
決算書類など詳しくは、市ホームページに掲載しています。
土地(簿価)
(59,410㎡)
羽咋中学 校 男子 制 服(150∼160
㌢)
、
ミシン、
卓球台
(折りたたみ式)
問 市立図書館(☎22-9777)
下水道排水設備工事
責任技術者認定試験
資産 現金など
譲ってください
問 市企画財政課・企画統計係(☎22-7162)
人口の動き
■人口 23,419人( 7人)
□男性 11,092人( +1人)
□女性 12,327人( 8人)
(+10世帯)
■世帯数 8,425世帯
■異動
□出生 13人
□死亡 22人
□転入など 34人
□転出など 32人
*平成24年7月1日現在
( )内は前月比
[住民基本台帳人口から]
広 告 欄
逝く思い…
こころ尽くして
家族葬・小規模葬から一般葬まで
選べる会員システム コスモメンバーズ!!
どなたでもご入会いただけます
経済産業大臣認可 全葬連加盟葬儀社
年中
無休
セレモニー会館
コスモ
羽咋市新保町下78番地1
●市役所の連絡先
24 広報はくい No.722
2012 年 8 月
22-8882
農林水産課
・林業水産係 22-7138 ・ふるさと振興係 22-1116
・農業振興係 22-7138 ・農業委員会
22-1117
・耕地整備係 22-7138
総務課 22-7161
秘書室 22-0771
24時間
電話受付
企画財政課
・企画統計・財政係 22-7162
・政策推進係
22-7162
・契約係
22-7192
“羽咋のまちを花いっぱいにしよう”
市民活動支援センター( NPO
法 人 わ く わ く ネ ッ ト・ は く い、
☎ 22-9979)は、8 月中に、文化
財室分室(石野町、邑知潟土地改
との活動が羽咋駅でも広がっています
市民活動団体「フラワーメイト」
が、市民活動支援センターの呼びか
良区西側へ移転します。ご用の方
は、下記地図を参考に、お越しく
ださい。
けで、羽咋駅前のタクシー駐車場前
に、花苗を植えたプランターを設置
しました。
羽咋の玄関口である駅に降り立っ
た人たちを、かれんな花で迎えたい
との思いに駅長やタクシー会社 2 社
の協力もあり、実現したものです。
タクシー会社の方々が、交代で
水やりを行ってくれています。
このように花の輪・人の輪がもっ
と広がってほしいと願っています。
市 民 文 芸
長手島歌会
な
さ より と
岩城 淳子
関付近に貼ってください。
そう
し出て、設置済みシールを受け取り、玄
数馬とみ子
新規に設置したご家庭は、消防署に申
上野 光夫
件数などから、
設置率を算定しています。
久々に朝凪ぐ海に針魚獲る
査、設置し消防署に申し出のあった方の
の船のエンジンの音
二艘
さ わらび
一しずく露を宿して早蕨を
調査や新築住宅の件数調
折って摘んで私の幸せ
低い町会へのアンケート
もう ろう
消防署では、設置率の
朦朧と雲を浮かして朝湯舟
しましょう。
玉ころげて落ちる
窓にほ水
ど
さがる程瞳はあがる藤の花
まだ設置されていない方は、必ず設置
紫色はこだわりの色
年 4 月 1 日現在)と低い状況です。
暮れなずむ刈田を渡る雁がねの
羽咋市の設置率は、66.5%(平成 24
く母を恋ふらし
声遠ざかりご行
と
銀線を引くが如くに春雨は
設置が義務化されています。
降り止まずして静寂をもつ
設置しよう!住宅用火災警報器
すべての家庭に、住宅用火災警報器の
問 羽咋消防署予防係(☎ 22-0089)
広 告 欄
URL http://www.mirai-toshi.jp
監査委員事務局
選挙管理委員会
学校教育課
議会事務局
22-7167
22-7191
22-7131
22-7160
生涯学習課 22-9331
文化会館
22-3311
文化財室
22-5998
(歴史民俗資料館)
コスモアイル羽咋 22-9888
図書館
22-9777
羽咋体育館
22-3312
(スポーツ推進室)
ユーフォリア千里浜
公立羽咋病院
羽咋市観光協会
シルバー人材センター
22-9000
22-1220
22-5333
22-2700
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 25
8
日 時
1
㈬
行 事 名
10:00∼
シルバー人材センター入会者説明会
11:00
月
2
㈭
担 当
シルバー人材
センター
歴史民俗資料館
8:45∼
図書・雑誌リサイクル(∼22日)
18:00
図書館
図書館
9:00∼
健診結果個別報告会
11:30
邑知公民館
健康福祉課
10:30∼ 健康と生きがい講座 羽咋・邑知・瑞穂
老人福祉センター 社会福祉協議会
11:30 学童と千里浜児童センターとの交流会
3
■問い合わせ
市役所代表電話 ( ☎ 22-1111)
8 月の休日当番医
(午前 9 時∼正午:事前連絡必要)
※医療機関および診療時間が変更となる
場合もあります。当日の新聞などでご確
認ください。
5日㈰
新谷医院(胃腸科・循環器科)
志賀町末吉畷
☎32-3311
西村内科胃腸科クリニック
宝達志水町今浜
☎28-2033
12日㈰
岡田医院(内科)
志賀町富来領家町 ☎42-1921
保志場内科クリニック
羽咋市的場町
☎22-0807
19日㈰
松柳医院(内科)
羽咋市島出町
☎22-0011
疋島クリニック(外科・胃腸科・内科)
羽咋市旭町
☎22-1205
26日㈰
ひよりクリニック(外科・内科)
志賀町富来地頭町 ☎42-2300
松江外科胃腸科医院
羽咋市松ケ下町
☎22-7888
4
㈮
㈯
5
㈰
7
㈫
9:30∼
夏の運動教室
11:30
羽咋公民館
17:00∼
老人福祉センター盆踊り
19:30
老人福祉センター 社会福祉協議会
10
11
㈬
㈮
15:00∼
わくわくおはなし会
15:30
コスモアイル羽咋 図書館
17:00∼
羽咋まつり
22:00
パセオ通り∼
商工観光課
駅前通り特設会場
18:00∼
2012パセオサマーフェスタ
22:00
パセオ通り
特設会場
商工観光課
鹿島路公民館
健康福祉課
国立立山青少年
自然の家
生涯学習課
13:00∼
1歳6か月児健診
13:45
市 401会議室
健康福祉課
13:30∼
総合相談(登記相談)
16:00
市 101会議室
総合窓口課
13:30∼
総合相談(行政相談)
16:00
市民相談室
総合窓口課
13:30∼
総合相談(心配ごと相談、人権相談)
16:00
市 203会議室
総合窓口課
9:00∼
健診結果個別報告会
11:30
神子原公民館
健康福祉課
9:30∼
夏の運動教室
11:30
コスモアイル羽咋 健康福祉課
9:00∼
健診結果個別報告会
11:30
㈯ 9:00∼ 第64回石川県民体育大会(∼12日)
9:00∼
クリンクルはくい「古着のリフォーム」
12:00
19:00∼
2期
2期
窓口業務(住民票写しの交付や国
保年金手続きなど)を、平日午後
6時30分まで延長しています。
(市総合窓口課 ☎ 22-5940)
2012 年 8 月
健康福祉課
13:30∼ 介護者交流サロン 「異文化交流パラグア
地域包括
コスモアイル羽咋
15:30 イ研修生とおしゃべりタイム」
支援センター
立山宿泊体験(∼8日)
8
コスモアイル羽咋 健康福祉課
13:15∼
ママの会(ももいろたんぽぽ)
15:00
13:30∼
26 広報はくい No.722
勤労者総合
福祉センター
13:30∼ 歴民ワークショップ「むかしのおもちゃ
歴史民俗資料館
15:00 を作ろう!」
市 = 市役所
今月の納税
納期限 8月31日㈮
市県民税
国民健康保険税
場 所
志賀町・羽咋市
宝達志水町
スポーツ推進室
リサイクル
センター
広域圏事務組合
羽咋市少年少女発明クラブ 夏休み特別公
コスモアイル羽咋 生涯学習課
開講座「みんなで水ロケットを飛ばそう」
映画友の会羽咋定期鑑賞会
「源氏物語 千年の謎」
コスモアイル羽咋 生涯学習課
14
㈫
15
㈬
17
㈮
9:30∼
夏の運動教室
11:30
コスモアイル羽咋 健康福祉課
18
㈯
9:00∼
弥生まつり
11:30
吉崎・次場
弥生公園
歴史民俗資料館
19
㈰
9:00∼
リサイクル
クリンクルはくい「エコクッキング教室」
13:00
センター
広域圏事務組合
21
㈫
9:00∼
健診結果個別報告会
11:30
健康福祉課
老人福祉センターお盆休み(∼16日)
10:00∼
シルバー人材センター入会者説明会
11:00
老人福祉センター 社会福祉協議会
勤労者総合
福祉センター
粟ノ保公民館
シルバー人材
センター
日 時
行 事 名
場 所
担 当
22
㈬
11:00∼
健康福祉総合相談
14:00
老人福祉センター 社会福祉協議会
22
㈬
13:00∼
3歳児健診
13:45
市 401会議室
健康福祉課
13:30∼ 歴民ワークショップ
15:00 「むかしのおもちゃを作ろう!」
歴史民俗資料館
歴史民俗資料館
市 101会議室
総合窓口課
市内
生涯学習課
23
13:00∼
㈭ 15:00 無料法律相談(要予約4名まで)
JAPAN TENT(∼26日)
24
25
26
9:30∼
㈮ 11:30 夏の運動教室
㈯
㈰
13:30∼
健診結果個別報告会
16:00
富永公民館
10:00∼
図書館の工作教室“音であそぼう!”
12:00
コスモアイル羽咋 図書館
羽咋市少年少女発明クラブ
「電気のしくみと燃料電池」
コスモアイル羽咋 生涯学習課
19:00∼
映画友の会羽咋定期鑑賞会
「 ALWAYS 三丁目の夕日 64」
コスモアイル羽咋 生涯学習課
7:00∼
早朝特定健診 + がん検診
9:00
11:00∼
よちよちおはなし会
11:30
コスモアイル羽咋 図書館
28
越路野公民館
健康福祉課
13:15∼
離乳食教室
15:30
羽咋公民館
健康福祉課
10:00∼ 親子育児講座「楽しい歌の世界」
11:00 講師:うたおう音
西北台保育所
健康福祉課
13:00∼
4か月児健診
13:45
市 401会議室
健康福祉課
14:00∼
BCG 予防接種
14:30
市 401会議室
健康福祉課
10:30∼ 健康と生きがい講座
11:30 羽咋小学校吹奏楽演奏会
老人福祉センター 社会福祉協議会
30
㈭
31
9:00∼
㈮ 11:30 健診結果個別報告会
七尾市
長谷川等伯展
∼圓徳院の『山水図襖』を中心に∼
長谷川等伯の話題作を一堂に展示します。
会期 8月11日㈯∼9月17日(月・祝)
9:00∼17:00
場所 石川県七尾美術館
観覧料 一般700円、大高生350円
問 石川県七尾美術館(☎0767-53-1500)
志賀町
健康福祉課
コスモアイル羽咋 生涯学習課
9:00∼
㈫ 11:30 健診結果個別報告会
9/1 ㈯
市役所横体育館
10:00∼ 折口父子記念短歌大会
㈪
㈬
健康福祉課
13:30∼
27
29
コスモアイル羽咋 健康福祉課
羽咋市からの情報として、1 市 3 町
の広報紙に「2012 ジェットスキー
in 千里浜」を紹介しました。
余喜公民館
健康福祉課
13:30∼ 介護者交流サロン
15:30 「オリジナル作品作り」
コスモアイル羽咋
地域包括
支援センター
13:30∼
“明るい心の健康づくり”市民公開講座
15:40
コスモアイル羽咋 健康福祉課
富来八朔祭礼
キリコや御輿が各集落から繰り出され、
境内で乱舞する様は見応えがあり圧巻。
期日 8月25日㈯・26日㈰
場所 八幡神社・住吉神社
問 志賀町商工観光課(☎32-1111)
宝達志水町
能登ふるさと博
蔵コンサート in 岡部家
懐かしのフォークソングを聴きませんか。
日時 9月1日㈯ 15:30開演
場所 岡部家(石川県指定有形文化財)
入場料 500円(飲み物付)
出演 楽屋姫
問 ・ 申 宝達志水町ふるさと振興室
(☎29-8250)
中能登町
2012 ジェットスキーin 千里浜
全国のライダーたちがスピードとテクニックを競う国内屈指の大会が千里浜
海岸で開催されます。白熱のバトルをお見逃しなく。
8 月 18 日㈯∼19 日㈰ 千里浜海岸特設会場
問 羽咋市観光協会(☎22-5333)
碁石ヶ峰クラフトマーケット
全国各地のクラフト作家、アーティスト約
35組が集結するクラフトイベント。
期日 8月25日㈯・26日㈰10:00∼16:00
場所 「碁石ヶ峰」原山大池横キャンプ場
問 クラフトマーケット実行委員会
(☎0767-72-2911、カフェ食堂れんげや・山本)
広報はくい
No.722 2012 年 8 月 27
8
イ ベ ン ト 情 報
No.722
広報●平成 年/2012
浴衣 de
サックリ
24
宇宙人サンダー君
も来るよ!
8 月 4 日㈯ パセオ通り∼駅前通り特設会場
17:00∼17:40
子どもバトントワリング・キッズダンスバトン
17:50∼18:10
親子はまぐり音頭
18:20∼19:00
19:10∼19:40
19:45∼21:30
羽咋幼稚園鼓笛演奏
はまぐり音頭パレード
ウルトラマンジャックショー
子どもリズムダンス
越路野子ども登龍太鼓
キラキラキッズ(ダンス)
エアロビクスダンス
© 円谷プロ
羽咋市太鼓連絡協議会
ファミリー劇場提供
ベリーダンス
17:00∼22:00
フラメンコ
お楽しみ夜店
8 月 5 日㈰ パセオ通り特設会場
17:00∼22:00
2012パセオサマーフェスタ
お楽しみ夜店
※プログラムは都合により、一部変更する場合があります。
編集後記
木造十 一面観音立像
(寺家町 : 正覚院)
市指定文化財 彫刻
(平成19年11月26日指定)
しょうがくいん
じゅういちめんかんのん
しょうめん
正覚院の十一面観音は、正面の 1 面と頭上 6 面の 7 面が残っています。
いち ぼく づく
てん かん だい
ひも
像は、高さ 73.5 ㌢の一木造りで、頭上の天冠台ニ条の紐飾りの上には
れんべん
列状の蓮弁模様が彫られています。
てん い
じょうはく
両肩には天衣をまとい、全身に流れるように条帛という長い帯状の布を
ようらく
■今月の特集では、新羽咋中を取り上げた。「理
想は雲を高く抜き…」2万人以上の生徒が、この
校歌を胸に巣立っている。
この校歌は、
いつになっ
ても忘れることはない。■校歌同様、校章も、校
訓もすべてが受け継がれることになる。新校舎の
校門からの風景も、現校舎の面影を残す配慮がな
されるという。当校の卒業生としては、何ともう
れしい粋な計らいだ。■設備に目を向けると、高
い耐震性能と環境に配慮したシステムなどが施さ
れ、
県下に誇れる学舎
(まなびや)
に生まれ変わる。
■今月の表紙は、
別の取材で羽咋中を訪れた際に、
野球部で親子対決をしていた一枚。親から子へ伝
統が受け継がれ、新たな歴史を築いてもらいたい
との想いを込めた。
「…誓って樹(た)つる 羽咋校」
広報広聴係 松田義人
掛け、その垂れ先を手首に巻き前面に向けています。首には胸飾りの瓔珞
ひじ
ひ せん
が、肩から肘にかけては腕飾りの臂釧の装飾が彫り出されています。顔立
ふ
あご
ちは、やや目尻を下げた伏し目で少し顎が出ています。
もとは、観音堂にあったものを明治時代の神仏分離の際に正覚院に移し
たものです。制作年代は、平安時代 (11 世紀後半∼12 世紀前半 ) と考え
られます。
広報はくいは、再生紙と植物油インクを使用しています。
羽咋市は、環境保全活動を積極的に推進しています。
広報はくい №722(平成24年/2012)8月号
平成24年8月1日発行/月刊
発行者 石川県羽咋市(秘書室担当)
〒925-8501 石川県羽咋市旭町ア200番地
電話 0767-22-0771 FAX 0767-22-8109
ホームページアドレス http://www.city.hakui.ishikawa.jp
メールアドレス [email protected]
Fly UP