...

3 - みなかみ町

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

3 - みなかみ町
広報
みなかみ
●平成22年3月1日発行●発行責任者/みなかみ町長●編集/みなかみ町役場総務課
〒379‐1393 群馬県利根郡みなかみ町後閑318番地 10278‐62‐2111
●みなかみ町ホームページアドレス http://www.town.minakami.gunma.jp/
No.53
2010
3
月
の
「みなかみ町議会議員選
みなかみ町議会議員選挙」
投
投票日で
票日です
◆郵便等による不在者投票
身体に障害があり、身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険の被保険者証をお持ちの方のうち、
その障害の程度が重度で、要件に該当する方は自宅等で郵便等による不在者投票ができます。
この場合には、前もって「郵便投票証明書」の交付を受ける必要がありますので、事前に選挙管理委
員会までお問い合わせください。
また、郵便等による不在者投票をすることができる方のうち、更に要件に該当する方は、代理記載制
度をご利用できます。詳しくはみなかみ町選挙管理委員会までお問い合わせください。
◎投票所について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
選挙人個々の入場券に記載された投票所で投票することができます。新治地区においては、投票所に変
更がありますので、ご注意ください。
◆月夜野地区
◆水上地区
投票区名
施
月夜野第1
設
名
みなかみ町役場
月夜野第2
師公民館
月夜野第3
真政公民館
月夜野第4
下区集落センター
月夜野第5
月夜野総合体育館
月夜野第6
上組公民館
月夜野第7
下石倉公民館
投票区名
施
設
名
投票区名
施
設
水上第1
みなかみ町観光会館
水上第2
小仁田会館
水上第3
役場水上支所
水上第4
町立第二保育園
水上第5
北部生活改善センター
水上第6 坂東会館
(大芦公民館)
◆新治地区
投票区名
施
設
名
該当する行政区
新治第1 猿ヶ京地区多目的集会施設 永井区・吹路区・猿ヶ京区
新治第2
旧猿ヶ京小学校
赤谷区・相俣区・浅地区
新治第3
にいはるこども園
湯宿区・笠原区・須川区
谷地区・東峰区・塩原区
新治第4
入須川社会体育館
恋越区・入須川区
月夜野第8 カルチャーセンター
新治第5
役場新治支所
布施区・新巻区
月夜野第9
新治第6
下新田報徳社
下新田区・上羽場区
下羽場区・師田区
下牧公民館
名
◎投票時間について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべての投票所において、午前7時から午後6時までです。
◎代理投票と点字投票━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆代理投票
投票は自分で書くのが原則ですが、身体の故障などのため自分で書くことができない場合は、投票所の
受付に申し出れば、補助者が代わりに記載をします。
投票の秘密は固く守られますので安心して申し出てください。
◆点字投票
目の不自由な方には、点字器と点字用投票用紙が用意してありますので、投票所の受付に申し出てくだ
さい。
◎開票について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆場所:みなかみ町中央公民館
問い合わせ先
2010.
03/第53号
大会議室
◆時間:午後8時から
みなかみ町選挙管理委員会
☎622111(内線621)
みなかみ
02
決める
を
政
町
の一票
た
な
あ
平成2
成22年
年4
4月
月1
18日
(日)
(日)
平
は
4月18日(日)は、「みなかみ町議会議員選挙」の投票日です。
町政の方向を決める重要な選挙です。皆さん、必ず投票しましょう。
告示日
投票日
平成22年4月13日(火)
平成22年4月18日(日)
◎選挙区と定数について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の選挙の議員定数は18人です。
また、今回の選挙から合併前の3町村の区域ごとの選挙区と定数は、廃止されます。
◆前回(平成18年4月23日執行)
◆今回(平成22年4月18日執行)
・月夜野選挙区 定数10人
・水上選挙区
定数 6人
・みなかみ町 18人
・新治選挙区
定数 7人
釧
◎みなかみ町で投票できる方━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の要件に該当し、本町の選挙人名簿に登録されている方です。
【要 件】
年齢……平成 2年4月19日以前に生まれた方
住所……平成22年1月12日以前に住民基本台帳法第22条(転入届)の規定に基づく届出をし、引き続きみ
なかみ町の住民基本台帳に記録されている方
※町内で住所を移した方
平成22年4月6日以降に転居の届出をした方は、転居前の投票所(入場券に記載されている投票所)で
しか投票できません。
※他の市町村へ転出した方
本町の選挙人名簿に登録されている方で、本町から他の市町村に転出された方は投票できません。
◎期日前投票・不在者投票について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
選挙人が次の理由で、投票日当日、自ら投票所に行き投票できないと見込まれる場合は、前もって期日
前投票または不在者投票ができます。
①投票日当日、仕事や業務、冠婚葬祭などに従事する方
②投票日当日、①以外の用務(旅行・買い物等)のため、投票区の区域外に滞在する方
③病気、けが、妊娠、老衰、身体障害、産じょくのため歩行が困難な方
④不在者投票指定病院または指定老人ホーム等に入院・入所中の方
◆期日前投票の方法
ご自身の投票所入場券を持参し、期日前投票所の受付に提出します。受付より宣誓書の用紙を受け取り、
宣誓書に列挙されている期日前投票の事由の中から、自分が該当するものを選択し、受付に提出します。
◆期日前投票ができる期間・場所
期間:平成22年4月14日(水)から4月17日(土)まで
場所:みなかみ町役場、水上支所、新治支所
時間:午前8時30分から午後8時まで(みなかみ町役場)
午前8時30分から午後7時まで(水上支所・新治支所)
◆不在者投票指定病院等に入院・入所中の場合
指定病院または指定老人ホーム等に入院・入所中の方は、その病院、老人ホーム等で不在者投票がで
きますので、その施設の院長または所長等に申し出てください。
03
みなかみ
生
っ 健 か
を受け
胃が
胃がん、
乳・甲
甲状腺が
状腺がん、
子宮がん検診
子宮がん検診 ましょう!!
町では次の日程で検診を実施しますので、
今年対象になる人は、忘れず検診を受けましょう!
!
■対象者(年齢は平成23年3月31日時点で判断)
●胃がん検診:40歳以上の人
●乳・甲状腺がん検診:41歳以上で奇数年齢の女性
●子宮がん検診:21歳以上で奇数年齢の女性
■受付時間
各検診の日程表をご覧ください。会場により受付時間が異なりますので、よく確認してください。
また、該当地区日程で都合のつかない場合は、他の会場で受診できます。
■自己負担額(75歳以上の人と生活保護世帯の人については無料です)
●胃がん検診:1,
000円
●乳・甲状腺がん検診:1,
000円
●子宮がん検診:1,
000円
※『各種健康診断申込書』にて希望されなかった人も、対象年齢であれば受診できますので、問い合
わせ先までご連絡ください。
胃がん検診日程表
地区
月
夜
野
地
検
診
会
場
対
象
地
区
検診車
台数
実施月日
受付時間
4月 7日
(水)
8
:30~ 9
:30
中村集落センター
小川島・南区・竹改戸・中村
1
4月 9日
(金)
7
:00~ 9
:00
後閑集落センター
後閑(上入一組・上入二組・下入
新道・駅前一組・駅前二組)
2
4月12日
(月)
7
:00~ 9
:30
町保健福祉センター
町組(1~8)
2
4月30日
(金)
8
:30~ 9
:30
後閑集落センター
後閑(坂上・貝久保・岩瀬・下村
中村・稗田・上河原)
2
5月10日
(月)
8
:30~ 9
:30
下牧公民館
下牧
1
5月11日
(火)
8
:30~ 9
:30
真政公民館
真政
1
5月12日
(水)
8
:30~ 9
:30
下区集落センター
下区・上区
1
5月14日
(金)
8
:30~ 9
:30
師公民館
師
1
淵尻・和名中・小和知・下石倉
上石倉・上牧・大沼・奈女沢
2
1
5月21日
(金)
7
:00~ 9
:30
カルチャーセンター
5月25日
(火)
8
:30~ 9
:30
下牧公民館
下牧
5月31日
(月)
7
:00~ 9
:30
上組公民館
上組・小川・大峰
6月 2日
(水)
8
:30~10
:30
町保健福祉センター
町組(9~14)
5月10日
(月)
7
:00~ 9
:00
南部健康増進センター
高日向・寺間・小仁田・川上
1
水
上
5月13日
(木)
8
:30~ 9
:30
北部生活改善センター
藤原地区
1
5月31日
(月)
8
:30~ 9
:30
小日向会館
小日向
1
地
区
6月 2日
(水)
7
:00~ 9
:00
水上保健センター
鹿野沢・谷川
1
6月 4日
(金)
8
:30~ 9
:30
大穴会館
粟沢・綱子・幸知・湯桧曽・大穴
1
6月 7日
(月)
7
:00~ 9
:30
観光会館
湯原・阿能川
2
5月11日
(火)
8
:30~ 9
:30
猿ヶ京地区多目的集会施設
永井・吹路・猿ヶ京
1
5月13日
(木)
8
:30~ 9
:30
遊神館
恋越・入須川・塩原
1
5月24日
(月)
7
:00~ 9
:00
新治農村環境改善センター
湯宿・新巻
2
5月25日
(火)
8
:30~10
:00
新治B&G海洋センター
赤谷・相俣・浅地・笠原
1
6月 3日
(木)
7
:00~ 9
:00
下新田農事研修所
下新田・上羽場・下羽場・師田
2
6月 4日
(金)
8
:30~10
:30
新治農村環境改善センター
布施
2
6月 7日
(月)
8
:30~ 9
:30
須川分館
区
新
治
地
区
2010.
03/第53号
1
町内全地区
町内全地区
町内全地区
須川・谷地・東峰
2
1
みなかみ
04
乳・甲状腺がん、子宮がん集団検診日程表
地区
月
夜
野
地
区
水
上
地
区
新
治
実施月日
受付時間
4月 2日
(金)
13
:00~14
:00
後閑集落センター
4月 6日
(火)
13
:00~14
:00
町保健福祉センター
町組(1~8)
4月 7日
(水)
13
:00~14
:00
カルチャーセンター
淵尻・和名中・小和知・下石倉
上石倉・上牧・大沼・奈女沢
12
:30~13
:00
下区集落センター
下区・上区
14
:00~14
:30
中村集落センター
小川島・南区・竹改戸・中村
4月14日
(水)
13
:00~14
:00
真政公民館
師・真政
4月19日
(月)
13
:00~14
:00
上組公民館
上組・小川・大峰
4月21日
(水)
13
:00~14
:00
後閑集落センター
4月23日
(金)
13
:00~14
:00
下牧公民館
4月28日
(水)
13
:00~14
:00
町保健福祉センター
4月16日
(金)
13
:00~14
:00
水上保健センター
11
:30~12
:00
大穴会館
4月12日
(月)
4月26日
(月)
検
診
会
場
13
:30~14
:00
南部健康増進センター
5月 6日
(木)
13
:00~14
:00
観光会館
4月 1日
(木)
13
:00~14
:00
下新田農事研修所
4月 5日
(月)
13
:00~14
:00
新治農村環境改善センター
4月13日
(火)
13
:00~14
:00
新治B&G海洋センター
12
:30~13
:00
猿ヶ京地区多目的集会施設
14
:15~14
:45
須川分館
地
4月15日
(木)
区
4月22日
(木)
13
:00~14
:00
遊神館
4月27日
(火)
13
:00~14
:00
新治農村環境改善センター
臆桶桶桶桶桶桶牡
乙8020運動 乙
乙達成者の表彰式が乙
乙 行われました 乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶卸
ハチ マル ニイ マル
広報みなかみ9月号(No.
47)において
も募集を行った8020(ハチマルニイマル)
運動の達成者の方々が表彰されました。
達成者は、群馬県全体で342名、このう
ち本町からは15名の方が表彰されました。
この運動は、80歳で20本以上の自分の
歯を健康に保つことを目標として、
毎年9月に
歯科医師会が主催で行っているものです。
いつまでもおいしく食べ、健康でいきい
きと過ごすためにお口の手入れを続けてい
きましょう。
■問い合わせ先
05
みなかみ
子育て健康課
対
象
地
区
後閑(上入一組・上入二組・下入
新道・駅前一組・駅前二組)
後閑(坂上・貝久保・岩瀬・下村
中村・稗田・上河原)
下牧
町組(9~14)
町内全地区
鹿野沢・谷川
藤原・粟沢・綱子・幸知・湯桧曽・大穴
高日向・寺間・小仁田・川上
小日向・湯原・阿能川
町内全地区
下新田・上羽場・下羽場・師田
湯宿・新巻
赤谷・相俣・浅地
永井・吹路・猿ヶ京
笠原・須川・谷地・東峰
恋越・入須川・塩原
布施
町内全地区
乳・甲状腺がん検診、
子宮がん検診の
個別検診について
①乳・甲状腺がん検診および子宮がん検診
は、22年度から公民館等で行う集団検診
の他に、各自で医療機関を受診する個別
検診を実施します。
②個別検診の日程等詳細については、申し
込みをされた人に5月初旬に個別のお知
らせをします。
③個別検診は集団検診終了後に実施となり
ますので、あらかじめ申し込みをされた
人、
また、
集団検診を受診できなかった人
などが受診できます。ただし、その場合
は受診票が異なりますので、問い合わせ
先までご連絡ください。
子育て・健康グループ
☎(62)2527
楽●
し●
く●
活●
動●
し●
て●
い●
る●
よ●
!
!
●
放課後子ども教室
放課後子ども教室
町内の6小学校において、放課後子ど
も教室を実施しています。
この教室は、放課後や週末に小学校の
教室や体育館、校庭などを活用し、安全
で安心できる子どもの居場所を設け、子
どもたちに様々な活動の機会を提供する
ところです。また、地域の方々が「安全
管理員」として参画し、子どもたちを見
守ってくれています。
教室では、自由遊びをしたり、工作や
軽スポーツなど様々な活動を行っていま
す。今年度は、6教室一緒の合同教室と
して、カルチャーセンターでジャズ体験
をしました。
今年度の各教室においての活動を紹介
します。
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉
古馬牧っ子わくわく教室
古馬牧っ子わくわく教室
(古馬牧小)
(古馬牧小)
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
月2回(月曜日)に、1~3年生と4~6年生を別々
に開催。体育館・ミーティング室・校庭を使い、ミ
ニバレーボールなどの軽スポーツや、工作(鳩笛・
風コマ)、冬には上毛かるたを行いました。安全管
理員は19名で、代表は五十嵐昌美さん(後閑)です。
写
真
㊦
:
七
夕
か
ざ
り
づ
く
り
写
真
㊤
:
読
み
聞
か
せ
写
真
㊦
:
エ
ア
ロ
ビ
ク
ス
写
真
㊤
:
自
由
あ
そ
び
(
ジ
ェ
ン
ガ
)
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
ももの子クラブ
ももの子クラブ
(桃野小)
(桃野小)
悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
水曜日に1・2年生を対象として、図書室を中心
に開催しています。今年度は、手話を体験したり、
読み聞かせやシャボン玉遊び、マジック(手品)
などを行いました。安全管理員6人でがんばって
います。代表は高橋美代子さん(中村)です。
「放課後子ども教室」の参加者募集については、来年度も4月以降に
募集しますのでぜひ参加してください。
また、安全管理員になって子どもたちの活動を見守っていただける
人、安全管理員をやってみたい人は下記までお問い合わせください。
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
問い合わせ先 教育課 生涯学習グループ ☎
(25)5025
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
2010.
03/第53号
みなかみ
06
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
北っ子くらぶ
北っ子くらぶ
(月北小)
(月北小)
悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
写真㊨:読み聞かせ
写真㊧:七夕かざりづくり
月曜日と木曜日に体育館や図書室、家庭科室を使い、ゲー
ムや工作を行いました。夏には体験キャンプを行い体育館に
泊まりました。隣接するカルチャーセンターで読み聞かせも
行っています。安全管理員14名とサポートしてくれる見守
隊7名で運営しています。代表は登坂季子さん(上牧)です。
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉
岳の子クラブ
岳の子クラブ
(水上小)
(水上小)
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
ひまわりクラブ
ひまわりクラブ
(幸知小)
(幸知小)
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
新治子ども教室
新治子ども教室
(新治小)
(新治小)
悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉悉
みなかみ
悉悉悉悉悉悉悉悉悉
写真㊨:華道
写真㊧:料理教室
月曜日に多目的室、体育館、校庭を使い自由遊びを中心に
活動しています。俳句や華道、料理などを、文化協会に所属
している方など、地元の先生に指導いただいて行いました。
作成した作品は町の文化祭にも出品しました。安全管理員は
18名。代表は五百久文江さん(高日向)です。
月曜日に旧音楽室で宿題をした後、体育館、
校庭で自由遊びを行っています。地元の農家の
協力を得て、稲刈り体験も行いました。夏には
ラフティングの体験もできました。安全管理員
は19名で、代表は田村朱実さん(大穴)です。
写写
真真
㊦㊤
::
流木
しの
そ枝
うパ
めチ
んン
体コ
験づ
く
り
水曜日に1~3年生を対象として、プレイルームを
中心に読み聞かせ、木の枝パチンコ作り、七夕飾り作
りなどの工作やゲームを行いました。7月には流しそ
うめんを体験しました。安全管理員は31人います。
代表は生方規子さん(下新田)です。
07
写
真
㊤
:
ラ
フ
テ
ィ
ン
グ
体
験
写
真
㊦
:
稲
刈
り
体
験
基
金
の
額
は
、
1
千
万
円
と
し
ま
す
。
金
等
交
付
決
定
を
受
け
て
い
る
事
業
◎
基
金
の
額
み
な
か
み
町
ま
ち
づ
く
り
活
動
つ
な
◎
基
金
の
名
称
し
ま
し
た
。
貸無
付利
制子
度で
」貸
をし
平付
成け
21る
年「
6つ
月な
にぎ
創資
設金
③
②①業
国な域協主と次
、事の働たしの
県業活のるます
又
性ま活すべ
は
化ち動。て
そ
がづが
の
の
期く町
事
他
待り内
項
の
でをで
に
団
き推あ
該
体
る進る
当
の
公し事
す
補
益、業
る
助
的地
事
総
合
政
地策
域課
振
興
グ
ル
ー
プ
り
なま
おす
、。
保
険
料
を
前
納
し
た
期
間
中
毎
月
納
め
た
場
合
と
比
べ
て
割
引
に
な
■
問
い
合
わ
せ
先
7
4
0
円
が
、
同
じ
月
数
の
保
険
料
を
の
保
険
料
を
現
金
納
付
で
前
納
す
る
と
2010.
03/第53号
◎
貸
付
対
象
事
業
図
る
た
め
に
基
金
を
設
置
し
、
団
体
に
る
ま
で
の
間
、
円
滑
な
事
業
の
推
進
を
金
等
交
付
決
定
を
受
け
て
い
る
団
体
そ
こ
で
町
は
、
補
助
金
等
を
受
け
取
②
国
、
県
又
は
そ
の
他
の
団
体
の
補
助
ht
t
p:
/
/
www.
t
own.
mi
nakami
.
gunma.
j
p/
s
oudan/
kyoudou.
ht
ml
☎
(
2
5
)
5
0
0
4
に
、
就
職
し
て
厚
生
年
金
に
加
入
す
る
ぎ
資
金
貸
付
基
金
納
す
る
と
3
,
2
2
0
円
、
6
か
月
分
1
年
分
の
保
険
料
を
現
金
納
付
で
前
限
ま
で
に
納
め
て
く
だ
さ
い
。
書
」
を
使
用
し
て
、
納
付
書
の
使
用
期
案
内
書
」
に
付
い
て
い
る
「
前
納
納
付
る
状
況
と
思
わ
れ
ま
す
。
①
町
内
に
事
務
所
等
を
有
す
る
団
体
え
る
な
ど
、
資
金
繰
り
に
苦
慮
し
て
い
体
と
し
ま
す
。
う
必
要
が
あ
る
た
め
、
個
人
で
立
て
替
次
の
す
べ
て
の
事
項
に
該
当
す
る
団
が
あ
り
ま
す
。
現
金
で
の
前
納
を
希
望
を
納
め
る
と
割
引
に
な
る
「
前
納
制
度
」
◎
貸
付
対
象
団
体
等
を
受
け
取
る
ま
で
の
間
、
そ
の
事
業
こ
と
を
目
的
と
し
ま
す
。
事
業
実
施
に
あ
た
っ
て
は
、
補
助
金
ま
ち
づ
く
り
活
動
が
円
滑
に
行
わ
れ
る
が
交
付
さ
れ
ま
せ
ん
。
て
も
諸
手
続
が
整
わ
な
い
と
補
助
金
等
業
を
行
っ
た
場
合
は
、
事
業
が
完
了
し
が
国
や
県
等
の
補
助
助
成
を
受
け
て
事
町
内
の
N
P
O
法
人
や
任
意
団
体
等
金
(
つ
な
ぎ
資
金
)
の
貸
付
け
を
行
い
、
象
事
業
の
経
費
の
支
払
い
に
必
要
な
資
金
等
を
受
け
取
る
ま
で
の
間
、
補
助
対
し
、
基
金
の
範
囲
内
に
お
い
て
、
補
助
等
交
付
決
定
を
受
け
て
い
る
団
体
に
対
◎
貸
付
申
請
◎
関
係
書
類
町
に
提
出
す
る
も
の
と
し
ま
す
。
貸
付
申
請
書
に
必
要
な
書
類
を
添
え
て
れ
国ま
民す
年。
金
に
は
、
一
括
し
て
保
険
料
保
険
料
納
付
案
内
書
」
と
一
緒
に
送
ら
納
1
付平5
書成,
は 221
、年0
4度0
月分円
初ので
め国す
に民。
「年
国金
民保
年険
金料
すア
。ド申
レ請
ス書
か等
らは
ダ、
ウ次
ンの
ロホ
ーー
ドム
でペ
きー
まジ
さ
れ
る
方
は
「
国
民
年
金
保
険
料
納
付
経
費
の
支
払
い
は
、
団
体
の
資
金
で
賄
貸
付
け
を
受
け
よ
う
と
す
る
と
き
は
、
◎
制
度
創
設
の
経
緯
国
、
県
又
は
そ
の
他
の
団
体
の
補
助
金
ま
ち
づ
く
支り
援活
し動
ま団
す体
!を
期
待
で
き
る
公
益
的
な
事
業
で
あ
っ
て
、
づ
く
り
を
推
進
し
、
地
域
の
活
性
化
が
②①
③
償内金貸貸
還ま等付付
方でを期利
受間息
法
け
取貸無
一
っ付利
括
たけ子
払
日の
い
以日
後か
14ら
日補
以助
み
な
か
み
町
に
お
け
る
協
働
の
ま
ち
◎
貸
付
条
件
筋錦錦錦錦錦錦錦錦緊
欣
欽
月
欣
ࠃ ฏ 欽欽
分平 欣
ຽ ੒ 欽欽
ま成 欣
欣
Ỗ
೥ 欽欽
で 22 欣
欣
欣
લ
の 年 欣 ۚ ೥欽
欽
ೲ อ ౓ 欽欽
国4 欣
欣
欽
民 月 欣͕ ‫ݥ‬
欽
年分 欣
欣͓
欽
欣
欽
ྉ
金 か 欣ಘ
欽
欽
ͷ
保ら 欣
欣Ͱ
欽
欽
険平 欣
͓
欣͢
欽
欽
料 成 欣Ỗ ஌
欣
欽
は 23 欣 Β
欽
欣
欽
月年 欣
ͤ 欽欽
額3 欣
芹禁禁禁禁禁禁禁禁菌
◎
基
金
の
目
的
つ
な
ぎ
資
金
貸
付
ま
ち制
づ
く度
り
のに
広
場つ
シい
リ
ーて
ズ
2
すがた額
。あだの貸
る し 80付
と、パ金
きそー額
はのセは
、額ン、
こにト補
れ千以助
を円内金
切未と等
り満し交
捨のま付
て端す決
ま数。定
◎
貸
付
金
額
ࠃ
ຽ
͓೥
஌ۚ
Β͔
ͤΒ
ͷ
みなかみ
08
平 成 21 年 度 み な か み 町 立 小 中 学 校 の
施設整備状況の経過報告
につ
いて
小・中学校は児童生徒が一日の大半を過ごす活動の場です。また災害などの場合の避難所に指定されて
おり、その施設の役割は多岐にわたります。
みなかみ町教育委員会では、大規模な地震に備えて施設の安全を確保するために、学校教育法および建
築物の耐震改修の促進に関する法律に基づいた計画的な整備を行っています。現在の進捗状況については、
下記施設整備状況一覧表のとおりです。詳細は、みなかみ町ホームページ「暮らしの情報」内の学校施設
の耐震化情報をご覧ください。
◆施設整備状況一覧表◆
学
校
名
執
行
状
工
事
期
間
耐震補強工事完了
平成21年 5月~平成21年 9月
桃野小学校校舎
耐震補強工事中
平成21年 7月~平成22年 3月
月夜野北小学校校舎
耐震補強工事中
平成21年 7月~平成22年 3月
水上小学校校舎
耐震補強工事中
平成21年12月~平成22年 3月
藤原小学校体育館
耐震補強工事完了
平成21年 5月~平成21年 9月
水上中学校校舎・体育館
改築工事中
平成21年12月~平成23年 3月
藤原中学校校舎
耐震補強工事完了
平成21年 5月~平成21年 8月
新治中学校校舎
耐震補強工事完了
平成21年 5月~平成21年12月
新治中学校体育館
耐震補強工事中
平成21年12月~平成22年 3月
▲耐震補強工事が完了した新治中学校校舎
▲耐震補強工事が完了した藤原小学校体育館
■問い合わせ先
■
☎
町
࡯
問
(
民0
い
2
2年合
5
金わ
)
5
課
事せ
(
0・
先
2所
2
)
グ
ル
ー
0
プ
09
況
古馬牧小学校校舎
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
詳
し
く
は
、
渋
川
年
金
事
務
所
へ
お
みなかみ
納
め
ま
し
ょ
う
。
り
納ま
めす
忘。
れ
て
い
る
方
は
、
4
月
中
に
年
金
を
受
け
ら
れ
な
く
な
る
場
合
が
あ
教育課 総務・学校グループ
の
支
え
手
が
亡
く
な
っ
た
と
き
の
遺
族
た
と
き
の
障
害
年
金
、
あ
る
い
は
一
家
万
が
一
の
事
故
な
ど
で
障
害
者
に
な
っ
ら
れ
な
く
な
る
場
合
が
あ
る
ば
か
り
か
、
金
額
が
減
額
さ
れ
た
り
、
年
金
が
受
け
に
し
て
し
ま
う
と
、
将
来
受
け
取
る
年
☎
(62)
2275
筋錦錦錦錦錦緊
欣
欽
成年期
の
欣
欽
保 223 限 平 納 平 欣 ฏ 欽
欣
険 年 月 は 成 付 成 欣 ੒欽
̐ 欽欽
料 4 分 平 22は 21 欣
欣
݄ 欽欽欽
を月の成年お年 欣
欣
த ೥ 欽欽
納 30保 222 済 度 欣
欣
め 日 険 年 月 み 分 欣ʹ ౓欽
ͷ 欽欽
忘で料3分での 欣
欣ೲ
欣
れ す の 月 の す 国 欣 อ欽
Ί 欽欽
て 。 納 31保 か 民 欣
欣
· ‫ ݥ‬欽欽
未
付日険。年 欣
欣
͠ ྉ 欽欽欽
納
期、料
金 欣
欣
の
限平の
保 欣Ỷ ͸欽
欽
ま
は成納
険 欣
欣͏
欽
欽
ま
平 22付
料 欣
芹禁禁禁禁禁菌
還
付
さ
れ
ま
す
。
に
は
、
そ
れ
以
降
の
期
間
の
保
険
料
は
料
を
納
め
る
必
要
が
な
く
な
っ
た
場
合
な
ど
の
理
由
に
よ
り
、
国
民
年
金
保
険
◎
久中個新
保澤人治
田
の小
部学
悟颯
校
((
J
水幸
R
上知
C
中小
委
学学
員
校校
会
))
▽星
全野
国利
大奈
会
62
位水
上
▽中
県(
大3
会年
4)
位
●
女
子
大
回
転
◎
団
体
の
部
▽石
全田
国真
大之
会介
13
位月
夜
▽野
県中
大(
会2
3年
位)
い利青童
し年
表ま根少生こた健2
彰す沼年徒の。全月
者。田のの表
育9
は
地健行彰
成日
次
区全為は
優、
の
学育を、
良沼
と
校成顕広
児田
お
警に彰く
童警
り
察資し青
生察
で
連すて少
徒署
す
絡る、年
表内
。
協こ利の
彰に
(
議と根範
式お
敬
会を沼と
がい
称
が目田す
行て
略
行的地べ
わ、
)
っに区き
れ青
て、の児
ま少
●
男
子
大
回
転
■
ア
ル
ペ
ン
競
技
場
し
ま
し
た
。
(
敬
称
略
)
大平
キ
ー本会市2
大町がを月
会か開会3
でら催場日
上はさに~
位、れ、6
入第ま第日
賞 57し 47に
し回た回か
。全け
た
国て
2群
中、
人馬
学岩
の県
校手
選中
ス県
手学
キ八
が校
ー幡
出ス
青
少
年
健
全
育
成
優
良
児
童
生
徒
表
彰
第
47
回
全
ス国
キ中
ー学
大校
会
結
果
栄
え
に
満
足
し
た
様
子
で
し
た
。
2010.
03/第53号
み
ん
な
が
進
ん
で
お
か
わ
り
を
す
る
ほ
ど
、
料
理
の
出
来
最
後
に
は
、
け
ん
ち
ん
う
ど
ん
に
し
て
試
食
し
ま
し
た
。
と
な
り
ま
し
た
。
調
査
員
と
し
て
ご
尽
力
さ
れ
、
こ
の
功
績
が
認
め
ら
れ
受
賞
た
之
り山さ
、岸ん
国さ(
勢ん町
調は組
査、)
を昭が
は和群
じ 45馬
め年県
とか知
すら事
る現表
統在彰
計まを
調で受
査の賞
の 39さ
指年れ
導間ま
員にし
やわた
。
任
さ
れ
ま
し
た
。
期
6
年
)
の
任
期
満
了
に
伴
う
後
任
と
し
て
就
澤
田
さ
ん
は
、
高
橋
清
子
さ
ん
(
後
閑
/
2
し
永
年
に
わ
た
り
ご
各
種
統
計
調
査
に
対
こ
の
大
会
で
は
、
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
群い市
馬て民1
県、文月
統 平 化 21
計成会日
大 21館 、
会年に前
が度お橋
嘱
さ
れ
ま
し
た
。
務
大
臣
か
ら
委
員
と
し
て
、
法
が
人
権
擁
護
委
子
さ
ん
(
後
閑
)
け
で
、
澤
田
久
り
簡
単
だ
っ
た
。
」
と
い
う
意
見
が
多
数
で
し
た
。
挑
戦
し
ま
し
た
。
「
う
ど
ん
作
り
は
初
め
て
。
思
っ
た
よ
野
菜
を
切
っ
た
り
う
ど
ん
を
打
っ
た
り
、
全
て
の
作
業
に
までり4
目
子し生ま年今的こ
どた産し生年との
も。さたとはし教
た
れ。一郷て室
ち
た材緒土、は
は
も料にの5、
グ
のは、食年食
ル
なグ手文前文
ー
どル打化か化
プ
、ーちをらの
員
でプう勉行伝
の
き員ど強わ承
指
るがんしれや
導
だ作とてて地
を
けっけいい産
受
地たんるま地
け
場もち新す消
な
産のん治。の
が
でや汁小
推
ら
揃地を学
進
、
え元作校
を
ま
し
た
。
権
擁
護
活
動
を
行
っ
て
い
ま
す
。
相
談
・
人
権
啓
発
・
人
権
救
済
な
ど
の
各
種
人
活
躍
い
た
だ
い
て
い
る
方
が
表
彰
さ
れ
、
本
町
か
ら
山
岸
一
人
権
擁
護
委
員
は
、
地
域
に
お
い
て
、
人
権
1
月
1
日
付
平
成
21
年
度
群
馬
県
統
計
大
会
人
権
擁
護
委
澤員
田に
久
子
さ
ん
と
今み
年な
2か
月み
、町
新新
治治
小生
学活
校研
で究
伝グ
統ル
料ー
理プ
教は
室、
を昨
開年
催 12
し月
伝
統
料
理
づ
く
り
に
挑
戦
みなかみ
10
下
記
の
と
お
り
で
す
。
(
敬
称
略
)
▲町上毛かるた大会の様子(個人戦)
▽●◎
第準優小個水
3優
学人上
位勝勝校戦地
低
区
丸丸山学
ブ
山山口年
ロ
浩穂
の
ッ
平波玲部
ク
(((
高高鹿
日日野
向向沢
)))
▽
第準優中第準
3優
学3優
位勝勝生位勝
の
下後後部下下
津閑閑
区牧
BA
BA
▽
第準優中第準
3優
学3優
位勝勝生位勝
の
新師東部湯布
巻田峰
宿施
A
A
▽
優小
学
勝校
高
猿学
ヶ年
京の
部
ま
し
た
。
●
第優個第
三
人三
位勝戦位
開
催
さ
れ
、
郡
大
会
優
勝
者
が
出
場
し
11
絡第
協 632
議回月
会群7
主馬日
催県、
の子群
上ど馬
毛も武
か会道
る育館
た成に
大団お
会体い
が連て
、
生
津
勝
久
(
猿
ヶ
京
)
小
野
寿
通
(
阿
能
川
)
みなかみ
▽
優小
学
勝校
高
後学
閑年
Aの
部
▽●
第準優小団第
3優
学体3
位勝勝校戦位
低
塩東下学
笛
原峰新年
木
田の
京
部
輔
(
永
井
)
東
峰
子
ど
も
会
●
団
体
戦
◎
中
学
生
の
部
勝
者
が
出
場
し
ま
し
た
。
そ
れ
ぞ
れ
の
大
会
成
績
は
催第
り
の 40ま を
上回た見
毛利、せ
か根1ま
る郡月し
た 子 31た
大ど日。
会もに
が会は
開育川
催成場
さ団村
れ体武
、連道
町絡館
大協に
会議お
の会い
優主て
、
▽●
第準優小団第
3優
学体3
位勝勝校戦位
低
若下上学
金
宮区区年
子
AAAの
一
部
将
(
後
閑
)
▽
準優中第
優
学3
勝勝生位
の
深生部平
代津
井
寛勝
里
大久
奈
((
(
谷猿
新
地ヶ
巻
)京
)
)
▽
準優中第
優
学3
勝勝生位
の
尾佐部髙
渕々
柳
美木
翔
鈴眞
杜
美
((
(
後師
下
閑)
牧
)
)
▽
準優小第
優
学3
勝勝校位
高
石藤学田
橋原年子
幸悠の涼
奈星部太
郎
((
(
布須
須
施川
川
))
)
●
●◎
準優個準優団小
優
人優
体学
勝勝戦勝勝戦校
高
小阿
猿水
学
野部
ヶ上
年
美勝
京子
の
玲太
子ど
部
(朗
ども
阿(
も会
能真
会
川政
))
白
熱
し
た
戦
い
が
繰
り
広
げ
ら
れ
大
い
に
盛
り
上
が
会
場
に
は
、
総
勢
4
0
0
人
も
の
参
加
者
が
募
り
、
■
郡
上
毛
か
る
た
大
会
れ
ぞ
れ
の
部
門
ご
と
に
、
各
地
区
ブ
ロ
ッ
ク
別
で
行
競
技
は
、
小
学
校
低
学
年
か
ら
中
学
生
ま
で
、
そ
▽
準優小第
優
学3
勝勝校位
高
丸阿学中
山部年村
涼勝の貫
太太部道
(朗
(
師(
上
)真
区
政
)
)
▽●
準優小個
優
学人
勝勝校戦
低
塩林学
原な年
菜つの
々の部
枝
((
新吹
巻路
))
●◎
第優団小
3
体学
位勝戦校
低
水上
学
上区
年
子A
の
ど子
部
もど
会も
会
わ
れ
ま
し
た
。
◎
新
治
地
区
ブ
ロ
ッ
ク
3
地
区
同
時
に
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
学
校
体
育
館
を
会
場
に
、
月
夜
野
・
水
上
・
新
治
の
絡
協1
議月
会 17
主日
催、
のみ
上な
毛か
かみ
る町
た子
大ど
会も
が会
、育
月成
夜団
野体
中連
▽●
準優小個
優
学人
勝勝校戦
低
斉金学
藤子年
隆未の
人歩部
((
後下
閑牧
))
▽
第準優中第準
3優
学3優
位勝勝生位勝
の
丸清小部南小
山水野
雲野
榛こ寿
由葉
名な通
香月
(つ(
里(
高(阿
(阿
日鹿能
鹿能
向野川
野川
)沢)
沢)
)
)
◎
月
夜
野
地
区
ブ
ロ
ッ
ク
子
ど
も
会
上
毛
か
る
た
大
会
■
町
上
毛
か
る
た
大
会
▽
優小
学
勝校
高
小学
野年
美の
玲部
(
阿
能
川
)
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
な
り
ま
す
の
で
、
そ
れ
ぞ
れ
事
前
に
お
問
軽
自
動
車
の
車
種
に
よ
り
申
告
先
が
異
のた者
手場ま
続合た
をもは
お、使
願3用
い月者
し 31が
ま日お
すま亡
。でく
にな
名り
義に
変な
更っ
☎
0
2
7
(
2
6
1
)
4
6
2
1
(
前
橋
市
野
中
町
3
2
2
‐
1
)
さ3使者動車出
動
まい月っま車税が自車長
た 。 31て た 税 が な 分 等 年
、
日いはは課いでは放
他
まな使、税もはあ置
人
でい用毎さの処りし
に
に軽者年れは分まて
譲
廃自に4て、しせ使
り
車動課月しいたん用
渡
手車税1まつつかし
し
続等さ日いまも?て
た
をにれ現までり
い
り
しつま在すもで
な
、
ていすの。軽も
い
所
くての所軽自、
軽
有
だはで有自動届
自
、、
軽
自
動
車
検
査
協
会
群
馬
事
務
所
◎
軽
四
輪
乗
用
車
・
軽
四
輪
貨
物
車
な
ど
☎
0
5
0
(
5
5
4
0
)
2
0
2
1
(
前
橋
市
上
泉
町
3
9
9
‐
1
)
関
東
運
輸
局
群
馬
運
輸
支
局
(
1
2
5
㏄
超
の
バ
イ
ク
)
◎
軽
二
輪
・
二
輪
小
型
自
動
車
直らつ
まさにる等
を夕いますれおこにこ
配方てた。、電とつれ
置5は、
本話にいに
し時、土
庁さなて伴
て 15各 曜
舎れりはい
い分支日
でたま、、
まま所・
対場す本夜
すでに日
応合。庁間
。、も曜
すは閉舎の
従朝日
る、庁宿お
来8・
こ本後直問
ど時祝
と庁、がい
お 30祭
とに両対合
り分日
な転支応わ
日かに
り送所すせ
臭
気
指
数
新
治
支
所
☎
(
6
4
)
0
1
1
1
置
し
ま
す
)
。
■
☎税問
(務い
2課合
5
わ
)住せ
5民先
0税
0グ
7ル
ー
プ
水
各☎
上庶支(
支務所2
所・
5
住
)
☎民
5
(サ
0
7ー
0
2ビ
7
)ス
2グ
1ル
1ー
1プ
農
耕
作
業
用
自
動
車
な
ど
)
(
1
2
5
㏄
以
下
の
バ
イ
ク
・
らま水
■
3 す 上 来 ☎総問
月 ( ・ 年 (務い
ま 水 新 度 2課合
で上治( 5 わ
の 支 両 平 )行せ
冬 所 支 成 5政先
期 に 所 22 0 グ
間 つ の 年 0ル
に い 宿 4 0ー
プ
限て直月
りはが1
宿、廃日
直 12止 )
を月さか
配かれら
、
指数15区域
第1種低層住居専用地域、第1種
中高層住居専用地域、第2種中高
層住居専用地域および第1種住居
地域
指数21区域
近隣商業地域、商業地域、準工業
地域、工業地域、工業専用地域お
よび指数15区域以外の町域全域
臭気指数15(21)というのは、悪臭を含む気体を、そ
の約32(126)倍の無臭空気で希釈すると、正常な嗅覚
をもつ人が臭いを感知できなくなる状態であることです。
2010.
03/第53号
役
場
税
務
課
住
民
税
グ
ル
ー
プ
軽
自
動
車
等
の
廃
3車
月手
3
1続
日は
ま
で
に
そ
の
他
の
事
業
場
で
す
。
能
と
な
り
ま
す
。
対
象
と
な
る
の
は
工
場
生
時
に
悪
臭
防
止
法
に
基
づ
く
対
応
が
可
◎
原
動
機
付
自
転
車
・
小
型
特
殊
自
動
車
お知らせ
■
主
な
車
種
ご
と
の
手
続
先
猿納税と納期限猿
■ 3月の納税
■納期限:3月31日(水)
国民健康保険税
第12期
■ 4月の納税
■納期限:4月30日(金)
国民健康保険税
第1期
各
支
所
の
宿
直
廃
止
の
お
知
ら
せ
さ
れ
ま
す
。
こ
れ
に
よ
り
、
悪
臭
苦
情
発
本
町
の
全
域
が
悪
臭
の
規
制
区
域
に
指
定
国民年金2月分の納期限は、
3月31日水です。
後期高齢者保険料第9期の
納期限は、3月31日水です。
介護保険料第1期の納期限
は、4月30日金です。
お支払いは便利な口座
振替をご利用ください。
防
止
法
3
条
に
基
づ
き
、
4
月
1
日
よ
り
良
好
な
生
活
環
境
保
全
の
た
め
、
悪
臭
■
☎県☎生問
0環(活い
2境2環合
7保5境わ
(全)課せ
2課5
先
2
0環
6環1境
)境4グ
2保
ル
8全
ー
3係
プ
3
悪
臭
防
規止
制法
区に
域よ
がり
指
定
さ
れ
ま
す
みなかみ
12
さな異◆ん◆■
②
いど物リ。事注1運2
。)類サ
業意台搬,
は(イ
系事一料6
必生ク
の項律金2
ずごル
家
5
取みに
電
1
円
り、出
製
,
~
除かさ
品
0
3
いんれ
は
5
,
て、る
回
0
6
おび製
収
円
6
持ん品
で
4
ち、の
き
円
く衣中
ま
だ類の
せ
で
配
付
)
に
て
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
県
社
会
福
祉
総
合
セ
ン
タ
ー
(
3
D
K
)
出
席
の
う
え
、
所
定
の
申
込
用
紙
(
会
場
■
申
込
方
法
講
座
内
容
説
明
会
に
必
ず
■■き書
費定る館
用員人で
/音
8 20④ 訳
0人全図
0程日書
円度程製
((受作
テ選講の
キ考可奉
ス)能仕
ト
な活
代
方動
)
が
で
■
■
開午毎4開
催前週月催
場 101 15日
所時回日
時
~((
午原木
~
後則)
3 と 12
時し月
ま て 16
で木日
(
曜木
日)
)の
間
藤
原
団
地
/
コ
ス
モ
ス
棟
1
0
1
号
室
13
(
3
D
K
)
6
号
室
(
3
D
K
)
/
N
棟
4
0
6
号
室
L
棟
3
0
6
号
室
・
4
0
5
号
室
・
4
0
0
1
号
室
・
4
0
3
号
室
(
3
D
K
)
/
練
/
③
そ
の
他
鹿
野
沢
団
地
/
K
棟
1
0
3
号
室
・
4
■
対
象
○
エ
ア
コ
ン
2
,
5
2
0
円
~
3
,
4
4
4
円
○
洗
濯
機
・
衣
類
乾
燥
機
■■
会時
場間
と
熱
意
を
有
す
る
方
/
②
県
内
に
居
住
す
■
訓
練
内
容
■■催促会
受対し進で
講象まをは
料
す図、
在。る中
無宅
た途
料の
め視
中
、覚
途
生障
視
活害
覚
訓者
障
練の
害
講社
者
座会
を復
開帰
①
点
字
指
導
/
②
歩
行
訓
2
0
4
号
室
・
3
0
4
号
室
(
3
K
)
みなかみ
2
号
室
・
1
0
5
号
室
・
2
0
2
号
室
・
4県
階社
会
5福
0祉
2総
会合
議セ
室ン
タ
ー
○
冷
蔵
庫
・
冷
凍
庫
1
,
7
8
5
円
~
3
,
7
9
5
円
ラ
ズ
マ
式
)
○
テ
レ
ビ
(
ブ
ラ
ウ
ン
管
式
、
液
晶
・
プ
①
リ
サ
イ
ク
ル
料
金
額
と
な
り
ま
す
。
○■養
前日成県
半程講立
座点
(
(
午隔7毎5
を字
後週月火月
開図
1 火 13曜 11 催 書
時曜日日日
し館
~日~/~
まで
4 / 12計 6
すは
時計月8月
。、
4回 29
次
121
日
日
の
回
)
と
)
お
り
る
方
/
③
講
座
修
了
後
は
、
県
立
点
字
図
①
視
覚
障
害
者
の
福
祉
に
理
解
3
,
7
8
0
円
~
5
,
8
6
9
円
○
後
半
社
団
法
人
群
馬
県
視
覚
障
害
者
福
祉
協
■■■さ
大募入受れ
穴集居付る
団戸日期方
地数
間は
/
4
お
J 14月 3 問
棟戸中月い
1
旬1合
0
予日
(わ
1
定月せ
)
号
~く
室
15だ
・
さ
日
(い
1
月。
0
)
■
☎(☎町問
0社(民い
2)2福合
7群5祉わ
(馬)課せ
2県5
先
5視0福
5覚1祉
)障1・
6害
医
6者
療
7福
グ
7祉
ル
協
ー
会
プ
居
者
を
募
集
し
ま
す
の
で
、
入
居
を
希
望
町
で
は
、
次
の
と
お
り
町
営
住
宅
の
入
回
収
料
金
は
、
次
の
①
と
②
の
合
計
金
■
回
収
料
金
(
消
費
税
込
み
)
■
場
所
■をル
日次を町
時の進で
とめは
奥午3おる、
利前月りた不
根 9 28行 め 法
ア時日い、投
メ~(ま廃棄
ニ 12日 す 家 防
テ時)。電止
ィま
のや
パで
有リ
ー
料サ
ク
回イ
収ク
■
新水各☎地応
治上支(域募
支支所2整・
所所
5備問
建)課い
☎☎設5
合
((・0管わ
67産1理せ
42業9・先
))グ
建
02ル
設
11ー
グ
11プ
ル
11
ー
プ
に
限
り
ま
す
。
等
)
や
パ
ソ
コ
ン
(
周
辺
機
器
)
は
回
収
◆
そ
の
他
家
電
(
電
子
レ
ン
ジ
、
掃
除
機
■
■
■
7県講午講
3講
階社座後座
月座
会内1内
内
7 福 容 時 容 1611容
0 祉 説 30説 日 日 説
1総明分明((明
会合会~会火木会
議セ会3時)
、)
、日
室 ン 場 時 間1
712程
タ
日
日
ー
((
水金
))
、
当
館
ま
で
電
話
連
絡
し
て
く
だ
さ
い
。
※
講
座
内
容
説
明
会
に
出
席
さ
れ
る
日
を
町
営
住
宅
入
居
者
募
集
募
集
て
手
続
を
行
っ
て
く
だ
さ
い
。
◆
こ
の
回
収
は
、
み
な
か
み
町
在
住
の
方
3
月
2
8
日
に
廃
家
電
の
有
料
回
収
で
き
ま
せ
ん
。
■
☎(県問
0県立い
2社点合
7会字わ
(福図せ
2祉書先
5総館
5合
)セ
6ン
5タ
6ー
7内
)
中
生途
活視
訓覚
練障
講害
座者
開
催
の
お
知
ら
せ
音
訳
奉
仕
員
養
成
開講
催座
の
お
知
ら
せ
■
☎奥問
(利い
6根合
4アわ
)メせ
1ニ先
1テ
6ィ
7パ
ー
ク
町■
民申1(
福込階前
橋
祉方
課法1市
ま
0新
た31前
は月会橋
町
各 19議 1
支 日 室 ‐3
所 ( ほ 12
窓金か)
口)
にま
おで
いに
今月の体操教室
どちらの教室も大好評!
男性の参加者大歓迎!
参加申込は不要です。直接会場へお
出かけください。皆さんの参加をお待
ちしています。
室内シューズ・タオル・飲み物をご
持参ください。
■中高年体操教室
12月から3月までの教室は
お休みです
■エアロビクス教室
■昼の部(毎週木曜日)
○開催日 3月4日・11日・18日・25日
○時 間 10:
00~11:
00
○会 場 月夜野総合体育館剣道場
■夜の部(毎週月曜日)
○開催日 3月1日・8日・15日・29日
(22日はお休みになります)
○時 間 20:
00~21:
00
○会 場 新治B&G海洋センター 2階
問い合わせ先
教育課 生涯学習グループ
☎(25)5025
※
詳
し
く
は
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
■
募
集
期
間
■
委
嘱
期
間
が
可
能
な
方
(
46謝
月月礼
21有
日日り
ま~)
で 10。
か
月
間
時相
間談
はは
全、
て予
午約
後制
1で
時先
30着
分順
~に
4な
時り
まま
です
回
/
全
員
)
・
会
議
出
席
(
年
1
回
/
別
途
)
以電■
上気対
の通象
方信
でサ電
、ー話
アビ、
ンスイ
ケにン
ー関タ
ト心ー
調のネ
査あッ
(るト
年 20等
2歳の
■
■◆
会月会新法
場夜場治律
野
会相
町会の場談
保場ぞ
所
健
み3
福4館月
祉 月 相 12
セ9談日
ン日室(
タ(
金
ー金
)
)
2
階
モ
ニ
タ
ー
を
募
集
し
ま
す
。
た
め
、
次
の
と
お
り
電
気
通
信
サ
ー
ビ
ス
要
望
等
を
電
気
通
信
行
政
に
反
映
さ
せ
る
通
信
サ
ー
ビ
ス
の
利
用
者
の
方
の
意
見
・
■
■◆
会水会月心
場上場夜配
会
野ご
社場町会と
会
保場(
民
福4健
祉月福3生
・
協 20祉 月 人
議 日 セ 16権
会(ン日・
行
タ(政
水火
)
上)ー火
支
2)相
談
所
階
所
総
務
省
関
東
総
合
通
信
局
で
は
、
電
気
■
☎電総問
0気務い
3通省合
(信
わ
6事関せ
2業東先
3課総
8
合
)
通
1
信
6
局
7
6
■
☎み予
(な約
6か・
2み問
)町い
0社合
0会わ
8福せ
1祉先
協
議
会
心
配
ご
と
・
法
律
相
談
所
総
務
省
電
気
通
信
モサ
ニー
タビ
ース
募
集
相
談
のま春を査新し羽に
筋年品時を耕り
家えす俵不米たの
シリーズ 十
族、。の足要。職米の(のに持地下永問すの指で巻い場よ下
二
一永米米に請永業穀飯一輸はちのり井屋。例摘来字事村り新
年井一を備を井構商米六送二続少三はのし祭し村下例分成田のそ布
み
分で俵動え行本成は保九な百けな里上手かはてし新と二りは中れ施前
な
が正はか塩っ陣は当持九ど人たい半州でし新いた田さ十立当かぞ・回
か
間規四し沢ては旅初を)でに宿所で側宿こ巻ま、でれ一つ初られ須の
み
にの斗た、い凶籠は目越賑及場です最場のがす群すて戸「新特に川「
合物入こ六ま作八本的後わぶです。後業こ四。馬。いと入巻徴宿経三
町
っにりと日すに、陣と米いこす。石の務と月つ大昭ま色会村的場由国
(た詰(が町。よ茶兼すのまと。し高宿はが十ま学和す分居のな
で街
新とめ六あの公る屋問る斗しもそか三場円宿日り教二。け住新二成相道
立
治も替〇り組儀穀六屋特立たあのし十で滑場、羽授十現さ集田つ
俣の
村言え㎏ま合御留、の権場。り理元六三に機羽場相六在れ落とのやに成
誌わた)す村用め米四の(永宿由禄石国進能場分場年でて」し宿そ通立
の
・れと、
じ」
峠。総つの穀郎付米井泊は年余峠めにはは伸かもいでて場
同てい越商代ま折商右与市のや参間、下ら支四「先ら正ます開を後るに
史いいえ圏とりり七衛で場経休勤以戸にれ障月下生三式す。発取のよ述
料ままのは出街に、門す)済憩交降数あまを二のは国住。天さり発うべ
集すす際沼米道は豆な。が的、代街三りしき十山日街所代保れ上展にた
、。。運田協筋沿腐ど
公基まの道十またた日王枝道表官初、げになと
はっお
み
認盤た大筋軒す。すで」
本び、定の道屋三
実
、神筋示所期後て
こ、新社のは支のにみ歴たり
さを上名で前。
行や
陣や中を宿二二軒
と隣巻の歴大配宿羽ま史の、
委ま
れ保越行は後次
です之結駅十、、
員文
は同分強史字も絵場す的は塚
た持を列須での
はい条び機五髪天
庫
な士は固、羽親図村。背慶原
こす行や川推越
そこ、、能ヵ結保
景長・
くで「な民場村はか
後
移
と
見
とるき佐
のぶ前一の村一九
が六下
、祭高氏俗字に新ら
で要来渡並し国
際り橋ヵ維の、年
城三
國
あ年新
も
巻
属
、
下
子
り
宿
浅
、
び
奉
菓
す
総
す
(
因
持
月
に
の
な
宮
孝街
り以
役の」集宗新す村移
。はる行指山貝
こ俵及にで代子一
司道 ぼ に ん 一 し と 打 八 三 元 商 の 導 の 宿 人 日 の 団 教 田 極 分 住 ま 降 田
・
(を
すで今
とが氏の等、め九し
的斜ま
通
一
人
国
三
し
禄
た
三
で
作
れ
布参
。し宿
二違子存の大て戸た
街十と行地面で
米りい〇。てで八
施考
そた・
、
者
珍
字
調
在
い
軒
上
で
位
で
で
し
商
道
)
出
二
米
〇
替
ま
で
))
。
、
下
新
田
宿
と
永
井
宿
2010.
03/第53号
歴
史
を
活
か
し
た
ま
ち
づ
く
り
事
業
みなかみ
14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中央・カルチャーセンター・新治・水上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だより
図書室
図書室だよ
3
新治
公民館
月
布施365 察64
‐0111
日 月 火 水 木 金 土
123456
7 8 9 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031
●開室日(●印)
月曜日と祝祭日を除く日 午前9時~午後5時
●おはなしの会 と き/3月14日(日)午後2時~
(●印) ところ/新治公民館図書室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎印は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お
すすめの1冊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新着図書の紹介
●一般書
◎◆ハッピーリタイアメント/浅田次郎
◆植物図鑑/有川浩
◆ほうき星 上・下/山本一力
●児童書
◎◆都会のトム&ソーヤ
7
‐
〔1〕
/はやみねかおる
◆新ほたる館物語/あさのあつこ
◆ちいさなあなたへ/アリスン・マギー
3
水上
公民館
月
湯原441 察72
‐3707
日 月 火 水 木 金 土
123456
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031
●開室日(●印)
月曜日と祝祭日を除く日 午前9時~午後5時
※開室日の12時~13時の間は休室になります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎印は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おすすめの1冊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新着図書の紹介
3
中央
公民館
月
後閑321
‐1 察62
‐2275
日 月 火 水 木 金 土
123456
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031
●開室日(●印)
火・木・土曜日
午前9時~午後5時(祝祭日を除く日)
日曜日(第1・第3) 午前9時~12時
※開室日の12時~13時の間は休室になります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎印は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おすすめの1冊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新着図書の紹介
●一般書
◎◆ほかならぬ人へ/白石一文
◆八日目の蝉/角田光代
●児童書
◎◆ゆーきーこんこん/堀川真
◆おばけのたからさがし
/ジャック・デュケノワ
3
月
カルチャーセンター
児童図書室
上牧1735 察20
‐4040
日 月 火 水 木 金 土
123456
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031
●開室日(●印)
原則として月曜日と祝祭日の翌日を除く日
午前9時~午後5時
●おはなしの会(●印)
と き/3月18日
(木)午後3時30分~
ところ/カルチャーセンタープレイルーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎印は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お
すすめの1冊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新着図書の紹介
●一般書
◎◆廃墟に乞う/佐々木譲
◆ほかならぬ人へ/白石一文
◆野菜づくり畑の教科書
◆もっと子どもとうまくいく!
働くお母さんの習慣術
◆私の家では何も起こらない/恩田陸
◆花世の立春/平岩弓枝
●児童書
◆紙芝居/なぜ?どうして?たのしい行事等7巻
15
みなかみ
●一般書
今月の新着図書はありません
●児童書
◎◆こすずめのぼうけん(大型本)
◆ぼくにげちゃうよ(大型本)
◆きつねのでんわボックス(大型本)
◆しゃっくりがいこつ
◆おやすみぼく
◆まよなかのもりで
七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七
七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七 シリーズ
七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七
1
2
七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七
七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七七
みなかみ町の
前月号に続き、通所介護(介護予防)施設を紹介します。通所介護施設
は、通常デイサービスと呼ばれ、町内には1
1の施設があります。
紹
介
今月号でご紹介するのは、「月夜野の里デイサービスセンター」です。
ー
り
●
介護施設
月夜野の里デイサービスセンター
「月夜野の里デイサービスセンター」は、5月号で
ご紹介したグループホ-ム
「月夜野の里」
の1階部分
にあります。
南向きで日当たり良好のデイルームは、
冬場でも暖房を必要としない程で、
「暖かく身体が動
かしやすい。
」
「入浴しても湯冷めしない。
、
」
と大変に
喜ばれています。
利用定員は30名で、現在の利用者の約半数は要支
援と認定された軽度の方です。この方々が、新規利
用者に積極的に話しかけて緊張感を和らげるなど、
施設のより良い雰囲気づくりに協力しています。
そのためか施設全体が賑やかで活気があり、主眼
をおく筋力トレーニングや体操、ゲームなどが大変
盛り上がります。また、利用者の希望により、低周
波等物理療法やマッサージも受けることができます。
施設内の壁には、手作りの草履や書道額など利用
者の力作揃いの作品が数多く飾られています。
施設長の白井さんは、
「デイがご自分の得意なこ
とを発揮できる場所として一日を過ごしていただき、
また、毎日介護をされているご家族のお手伝いをさ
せていただき、少しでも応援できればと思います。」
と話されていました。
真庭363番地 ☎
(62)
3348
●通所介護(介護予防)施設とは
自宅からの通い(送迎付き)により、要支援以上
と認定された介護を必要とする方々に食事や入浴、
リハビリやレクリエーション活動などを通じて、日
常生活動作の向上、健康保持や仲間作りなどのサー
ビスが受けられます。
また、介護者の負担軽減にも有効な施設です。
次号では、
「通所介護おりづる」をご紹介いたしま
す。
開催のお知らせ ◆場所 町保健福祉センター 2階
『ふきのとうの会
『ふきのとうの会
(認知症家族の会
(認知症家族の会)』
まで
(☎62
‐0540)
期日:平成22年3月4日
(木)午後1時30分~ ●詳細は地域包括支援センター
●家族の気持ちと周囲の支援について
~認知症シリーズ最終回~
●
認知症の人と一緒に暮らし、その人が形成している「世界」とつきあい、日夜奮闘する家族の
労苦は大変なものです。家族の気持ちを理解し、「何か手伝えることはないのか。」、「どのように
応援すればよいか。」などについて考え、認知症の人を地域で支え合う仕組みづくりが必要です。
◎家族の心理的ステップ
自 分 の 家 族 等 が 認 知 症 に な っ た と き、誰 し も
ショックを受け、戸惑い、混乱します。病気への理
解の不十分さから、どう対応して良いかがわからず、
ささいなことに腹を立て叱ったりしてしまいます。
これは家族が絶望感に陥りやすい最も辛い時期で
しょう。試行錯誤を重ね、やがて、認知症の「ある
がまま」を受け入れられたり、前向きに考えられる
ようになります。
◎心に余裕をもって介護するために
介護保険サービスなどを利用し、少しの時間でも
介護と離れた自由な時間を作りましょう。介護を分
担してもらうことでゆとりが生まれ、元気が湧いて
きます。
また、同じような介護を経験する家族の集まりで
ある「認知症家族の会」に参加し、仲間との交流か
らストレスを発散したり、認知症の理解と対応方法
などについて学びましょう。
◎周囲が支援する仕組みづくり
認知症を介護する家族には、
「ご近所に迷惑をか
けているのでは」という思いがあります。
「お互い様
ですから、お気遣いなく」との一言や、ねぎらいの
言葉で家族は本当に楽になります。偏見を持たず、
温かい目で見守ることが何よりの支援です。
国は、6年前から認知症を理解し、認知症の家族
を見守る「認知症サポーター」の養成を行っており、
町では地域包括支援センターが中心となって養成講
座を開催しております。認知症サポーターの数を増
やし、
「お互い様ですから、お気遣いなく」と笑って
言い合える地域づくりを推進して行きたいものです。
(引用文献:「家族が認知症と診断されたあなたへ」社会福祉法人
2010.
03/第53号
NHK厚生文化事業団)
みなかみ
16
母子健康手帳交付
─みなさんの健康づくりをしっかりとサポートします─
●問い合わせ先
子育て健康課 子育て・健康グループ 察62
‐2527
だちが
おとも ふえたよ!
男の子
女の子
ポリオ
計
刺1
月の出生者
月の出生
者刺
月夜野地域
3人
4人
7人
◆数字は住民基本台帳に
基づくものです。
(2月15日現在)
水上地域
新治地域
1人
1人
2人
0人
3人
1人
計
5人
6人
11人
乳幼児健診
~対象者には事前に通知いたします~
苅苅苅苅苅苅 乳児健診 苅苅苅苅苅苅
■会場
■対象
■期日
■受付
町保健福祉センター
4か月児・10か月児
3月17日(水)
・4月21日(水)
4か月児 13時45分~14時
10か月児 12時45分~13時
苅
■会場 町保健福祉センター
健
診
1歳6か月児健診
2歳児歯科健診
対象 1歳7・8か月児
3月
14
(水)
9
(金)
対象 2歳7
・8か月児
対象 3歳1・2か月児
4月
10
(水)
対象 2歳1・2か月児
2歳6か月児歯科健診
3歳児健診
名
24
(水)
■会場 水上保健センター
健
診
1歳6か月児健診
2歳児歯科健診
3月
対象 1歳7・8・9か月児
対象 2歳1・2・3か月児
2歳6か月児歯科健診
3歳児健診
名
対象 2歳7
・8
・9か月児
対象 3歳1・2・3か月児
4月
28
(水)
28
(水)
28
(水)
28
(水)
乳児相談・母乳相談
■会場 町保健福祉センター
■対象 3か月児/
8か月児/
12か月児/
妊婦および産婦
■期日 3月4日(木)
・4月1日(木)
■時間 9時30分~11時30分
■受付時間および内容
*3か月児 10:00~10:15 計測・問診・ふれあい遊び
*8か月児 9:45~10:00 計測・問診・栄養相談
*12か月児 10:15~10:30 計測・問診・栄養相談
*妊・産婦 9:30~11:30 母乳相談(予約制)
17
みなかみ
■会場 町保健福祉センター
■期日 4月13日(火)
・16日(金)
・20日(火)
・
23日(金)
・27日(火)
■受付 13時10分~13時30分
子育てセミナー(育児支援)
■会場 水上保健センター2階
■対象 1歳児から未就学児(全地区)
■期日 3月2日(火)
・4月6日(火)
■時間 10時~12時
~子どもの発育と育児について親子で学ぶ楽しい教室~
月●手 をと う
4月● 子でできるリズム遊び
子育てひろば
幼児健診は地域に関係なく受診できます。
お気軽にお問い合わせください。
苅 幼児健診
■会場 子育て健康課
■対象 全地域
■3月 1日
(月)
・8日
(月)
・15日
(月)
・23日
(火)
29日
(月)
■4月 5日
(月)
・12日
(月)
・19日
(月)
・26日
(月)
■時間 9時~11時30分 13時~16時
にこにこくらぶ
■会場 町保健福祉センター
■対象 就園前の乳幼児と親(全地域)
■期日 3月12日
(金)
・19日
(金)
・26日
(金)
4月9日
(金)
・16日
(金)
・23日
(金)
■時間 10時~12時 ■主催 にこにこくらぶ
~遊びながらお友達と出会う楽しいひろばです~
月19日● る会
4月23日●こいの り作り
※麦茶が出るのでコップを持参してください。
※にこにこくらぶでは一緒に活動してくれるボランティア
を募集しています。活動内容等詳しいことは久野豊子
(☎62‐2403)までお問い合わせください。
子育て支援センター
汽車ぽっぽ
3月のじゃんぷの日(毎週木曜日)は以下の通りです。
■会場 子育て支援センター ベビールーム
(旧須川小学校内2階)
■対象 就学前の子どもと保護者
■時間 10時~12時
■主催 4日●ひなまつり(お茶しませんか)
11日●チャイル シート安全
会
18日●
をと う
2 日●おおきくなったかな
※子育て支援センター「汽車ぽっぽ」については、
☎(64)
1848までお問い合わせください。
●今月の表紙●
森 を 育 み
生 命 を 運 ぶ
利 根 川 源 流 の 町
節分豆まき
~茂左衛門地蔵尊千日堂~
2月3日、町内各地で節分の豆ま
きが行われました。
茂左衛門地蔵尊千日堂(月夜野)
では、午前9時~午後4時までの間
に行われ、556人が参加しました。
南の国からのお友だち
南の国からのお友だち
Z
奄美大島笠利町との
青少年交流事業
f
2月11日~15日にかけて、鹿児
島県奄美市笠利町の小学校5・6年
生が今年も本町へやってきました。
この交流事業は、生活環境・習慣・
文化の違いを肌で実感しながら、お
互いの交流を図ることを目的に行わ
れていて、昨年の夏には本町の小学
生が奄美を訪れています。
町の主な
行事予定
3
月
3
(水)■3月議会定例会(予定/12日まで)●本庁舎議場
12
(金)■町立中学校卒業式
18
(木)■私立若栗幼稚園卒園式
21
(日)■第10回みなかみ歩くスキーフェスティバル
●水上高原スキーリゾート
23
(火)■町立にいはるこども園卒園式・月夜野北幼稚園卒園式
24
(水)■町立月夜野幼稚園卒園式・下牧分園卒園式
25
(木)■町立小学校卒業式
26
(金)■町立第一保育園卒園式・第二保育園卒園式・第三保育園卒園式
27
(土)■私立月夜野保育園卒園式
4
月
5
(月)■町立第三保育園入園式・私立月夜野保育園入園式
7
(水)■町立小・中学校始業式・入学式
8
(木)■町立にいはるこども園入園式・町立月夜野北幼稚園入園式
9
(金)■町立月夜野幼稚園入園式・町立月夜野幼稚園下牧分園入園式
10
(土)■私立水上わかくりこども園開園式・入園式
献血実施のお知らせ
実
施
日
3月29日
(月)
実
施
会
皆様のあたたかいご協力を
お願いいたします
場
みなかみ町役場
受
付
時
間
9
:45~12
:00
13
:00~15
:30
※午前・午後とも開始時は大変混み合いご迷惑をお掛けすることが
ありますので、時間の調整ができる方はご協力をお願いいたします。
●問い合わせ先 町民福祉課 福祉・医療グループ ☎(25)
5011
2
月 に行われた主な行事
11
(木)~15
(月) ■鹿児島県奄美市笠利町(奄美大島)の小学生来町
(青少年交流事業)●町内の各家庭に分宿
Ga
l
l
e
r
y東京藝術大学卒業生・修了生寄贈作品
写真㊤:赤沢スキー場にて(初雪体験)
写真㊦:お別れ式(しまうたの贈り物)
2月 1日現在
数字は住民基本台帳
に基づくものです
※( )内は前月比
総人口
男
女
世帯数
22,
517人(- 21)
10,
882人(- 12)
11,
635人(- 9)
8,
238世帯(- 4)
2010.
03/第53号
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
東京藝術大学卒業生・修了生から
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
みなかみ町に寄贈された作品を
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
紹介しています
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
作者/菊浦友紀
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
規格・素材/
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
H2,
275mm×W1,
819mm
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
キャンバス・油彩
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
作品の一部を「みなかみコレクション
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
展」として、役場水上支所2階および商
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
工会水上支所2階に展示中です。
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
■開場日
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
月曜日~金曜日(祝祭日は除く)
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
■開場時間
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
午前9時~午後4時30分
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失
『風景』
みなかみ
18
Fly UP