...

白水大池公園星の館

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

白水大池公園星の館
住 み よ さ 発 見 市 民 都 市 か す が 平 成2 3 年
8
/1
No.954
今号の表紙
白水大池公園星の館
4月1日に開館した
「白水大池公園星の館」
では、毎週金〜日曜日に
さまざまなイベントや観望会を行っています。
写真は7月8日の
「七夕観望会」
の様子。
この日は子ども向けの
「七夕
講演会」
もあり、親子での来館も多く見られました。
燃えるごみ減量大作戦!
∼リサイクルで「紙ごみ」減量∼… 02
市からのお知らせ…………………… 04
情報ひろば…………………………… 11
あそぼ∼児童センター……………… 16
各種相談窓口・お誕生日おめでとう… 17
燃えるごみ 減量大作戦!
〜リサイクルで
﹁紙ごみ﹂減量〜
燃えるごみの中で、
非常に大きな割合を占めているのが「紙ごみ」。
この紙ごみも、
ほんの少し意識を変えたり工夫したりすることで、
その量を大きく減らすことができます。
「ごみの減量って大変そう…」と難しく考えずに、
日頃のちょっと
した心掛けから紙ごみの減量に取り組んでみませんか。
問い合わせ先 ごみ減量推進課 (584)1111 (584)1147
●燃えるごみの処理状況
平成22年度に市内から出たごみの処理量は約2万9000tで、燃えるごみはこのうち
の約94%を占めていました。
収集された燃えるごみは、福岡市に委託してクリーンパーク南部で焼却し、灰は福岡
市の最終処分場で処理されています。その処理費用は総額約5億円で、これは1世帯当
たりで計算すると、年間約1万1000円を負担したことになります。
ここ数年、ごみの処理量・処理費用は徐々に減ってきていますが、今回紹介する紙ご
みを含め、まだまだ減らすことができるのも事実です。
家庭から出る「燃えるごみ」の内訳
●「リサイクル可能な紙=古紙」を捨てていませんか?
その他
8%
平成20年度に実施した調査では、家庭から出る燃える
ごみの 34 %を 「紙ごみ」 が占め、さらにその半分近くは
「古紙」であることが分かりました。
つまり、家庭から出る燃えるごみから「古紙」を分別す
れば、約6分の1のごみが削減できます。
また、燃えるごみの量が減れば、環境破壊の要因の一
つである二酸化炭素の発生量を抑えることができ、さら
にごみ処理費用も減らすことができます。
KASUGA
2
CITY
プラスチックごみ
18%
リサイクル
可能な紙=古紙
紙ごみ
34%
生ごみ
40%
●古紙ってどういうもの?
回収できるもの
新聞
古紙とは、一度使用した紙で、主に汚
段ボール
れていない新聞紙やOA用紙、段ボー
ル、雑誌、牛乳パックなどを指します。
主な回収品目は、
「 新聞紙」
「 段ボー
新聞紙、
折り込み広告
断面が波状になっているもの
雑誌、
チラシ、
パンフレット、
プリント、
コピー用紙、
お菓子の
箱、ラップなどの芯、包装紙、手紙、封筒、ノート、名刺、メモ
紙、
カレンダーなど
雑誌・雑がみ
ル」
「雑誌・雑がみ」の3種類ですが、
「牛
回収できないもの
乳パック」が含まれる場合もあります。
紙
防水加工された紙(紙コップ、
油紙など)、
写真、
圧着ハガキ、
合
成紙、
感熱紙(ファックス用紙、
レシートの一部)、
感熱性発泡
紙(点字用)、
裏カーボン紙、
使用済みティッシュペーパーなど
紙以外
粘着テープ類、
クリップ類、
フィルム類、
ファイルの金具、発
泡スチロール、
セロハン、
プラスチック製品、
ガラス、
布
なお、汚れたものや水に濡れたもの、
禁忌品は回収できませんので注意して
ください。
●どこへ出せばいいの?
古紙の出し方
▷名刺やメモ紙などの小さな紙は、使用済みの封筒などに
入れて出す。
▷ティッシュ箱のビニールや窓あき封筒のセロハンは切り
取って出す。
▷牛乳パックは「洗う→開く→乾かす」の手順で出す。
※ 湿気が残っていると、カビや臭いが発生することが
あります。
はく
また、
「内側にアルミ箔が張ってある紙パック」や「注
ぎ口
(プラスチック製)
」は燃えるごみで出してください。
古紙は、
各種類に分類して束ねて、
地域の古紙回収や
古紙等回収倉庫を利用して出すことができます。
▷地域の古紙回収
各地区の自治会や子ども会、老人会、
スポーツ少年
団などが、
団体ごとに古紙回収業者と契約して活動し
ています。
▷古紙等回収倉庫
各公民館や隣接する公園内などに、
古紙等回収の専
用倉庫を設置しており、
市民であればどの倉庫に持ち
→
込んでも構いません
(事業所分の持ち込みは不可)
。
※ 団体ごとの回収品目(古布やアルミ缶を回収してい
る場合もあり)や回収日時、
倉庫の開放日時など、
詳し
くは各公民館に問い合わせてください。
●市が行っている補助事業は?
市は、
古紙回収を促進するために、
団体向けの補助事業を行っています。
紙ごみ減量に
取り組もうと考えている団体は、
ぜひ活用してください。
▷古紙等集団回収報奨金
古紙のリサイクルを進め、
ごみ処理費用を節減するため、
古紙等集団回収団体に1㎏
当たり9円の報償金を支払っています。
古紙などの集団回収を始めようと考えている団体は、
事前に登録が必要ですので、
申請
してください。
※ 牛乳パックの回収を行う団体には、
専用の回収ボックスを差し上げますので、
相談し
てください。
▷古紙等回収倉庫設置補助
現在、
市内の38カ所に古紙等回収倉庫が設置されています。
古紙等集団回収団体が、一定の要件で倉庫の管理と運営ができる場合は、設置費用
(購入費や工事費など)
を補助しています。
補助を希望する団体は相談してください。
KASUGA
3
CITY
市からの
お知らせ
「市からのお知らせ」をはじめ、市報に掲載した記事は、市報の
public infomation from KASUGA city
発行日
(毎月1日と15日)
以降、
市ホームページの「お知らせ」
にも
載せます。
そのほか、市報に掲載していない情報もありますので、ぜひ利
用してください。
市ホームページアドレス http://www.city.kasuga.fukuoka.jp
福祉手当を受給している皆さんへ
お盆期間中の
ごみ収集などの休みについて
福祉支援課 障がい担当 (584)1111
(513)
5599 (513)
5598
が い を 事 由 と し て、 〇市からの手当
問い合わせ先 筑紫保健福祉環境事務所保健衛生課
31
春日市心身障害者福祉手
816
国または市から福祉
8月12日㈮〜15日㈪
当
○飼い主からの犬・ネコ引き取り業務の休み
手 当 を 受 け て い る 人( 支 給
(584)
1111 (584)
1147
提出期限 8月 日㈬
問い合わせ先 ごみ減量推進課
停止中の人を含む)は、現在
01春日市役所)
8月13日㈯〜16日㈫
の所得状況などを確認する
○し尿収集・浄化槽清掃休み
(584)3090
提 出 先 福 祉 支 援 課 障 が
い 担 当( 〒 ー 8 5
15日㈪→16日㈫に振り替え
た め、現 況 届 を 提 出 す る 必
要があります。
対 象 者 に は、8 月 上 旬 に
現況届の用紙を送付します
の で、期 限 ま で に 提 出 し て
▷「びん・カン」
ください(郵送可)。
「
、ペットボトル・白色トレイ」
▷「陶器・金属類」
14日㈰→12日㈮に振り替え
対象手当
なお、
「燃えるごみ」の振替収集は行いませ
んので注意してください。
〇国からの手当
不燃ごみの収集日がこの期間に該当する地
区については、振り替えて収集します。
▽障害児福祉手当
8月13日㈯〜15日㈪
▽特別障害者手当
▽経過的福祉手当
○ごみ収集休み
障
現況届を提出してください
8月26日までに申請を
平和祈念の黙とうを
「広島と長崎に原爆が投下された日」と「戦没者
国保年金課 医療担当 (584)1111
8月6日㈯ 午前8時15分
8月9日㈫ 午前11時2分
(終戦記念日)
▷戦没者を追悼し平和を祈念する日
8月15日㈪ 正午
問い合わせ先 福祉計画課地域福祉担当
(581)1111 (581)3090
KASUGA
4
CITY
26
日㈮
▷長崎に原爆が投下された日
30
度障害者医療の受給資格更新を行いま
▷広島に原爆が投下された日
す。現在の受給者には、
7 月末に案内を
日時
郵送しています。届かない場合は、早めに連絡
ささげましょう。
してください。
を祈り、世界恒久平和を祈念するため、黙とうを
(584)1141
申請をしなかった場合は、
9月 日で受
なお、
給資格がなくなりますので注意してください。
これに合わせて、原爆死没者・戦没者のめい福
申請期間 8月3日㈬〜
現を願って、サイレンを1分間鳴らします。
※ 新たに重度障害者医療の申請をする場合
は、随時相談を受け付けています。
詳しくは問い合わせてください。
申請先 国保年金課医療担当(市役所1階)
を追悼し平和を祈念する日」に、世界恒久平和の実
重
重度障害者医療受給資格の更新
提出をお忘れなく
と「 特 別 児 童 扶 養 手
童扶養手当現況届」
届
特別児童扶養手当所得状況
月 か ら、こ れ ま で の 乳 幼 児 医 療 費 助 成 制 度 の 名 称 を
「こども医療費助成制度」に変更し、医療費助成の対象
年齢を拡大します。
ども医療は適用されません。
当 所 得 状 況 届 」の 受 け 付 け を
※ 義務教育就学後において、重度障害者医療またはひとり親家庭等医療の対象となる人は、
こ
受付期間 8月 日㈭〜9
月9日㈮(土・日曜日
通院:600円/月
(上限)
入院:500円/日
(月20日限度)
入院:500円/日
(月7日限度)
※ いずれも1医療機関ごと
※ いずれも1医療機関ごと
始めます。
これにより新たに対象になる人については、8月上旬ごろ
案内を送ります。届かない場合は連絡してください。
変更内容 入院医療費の助成対象を、義務教育就学前から小
学校3年生までに拡大
なし
(584)1141
国保年金課 医療担当 (584)1111
を除く)
個人宛てに通知)
自己負担額
※ 左表のとおり自己負担および所得制限があります。詳し
くは問い合わせてください。
あり
持ってくる物
る も の で す。こ の 届 を 提 出 し
▽特別児童扶養手当証書
なし
この届は、前年の所得状況、
養育状況などについて毎年8
なかった場合は8月分以降の
▽印鑑
所得制限
▽所得状況届通知書(別途、
手当を受けられなくなります
▽健康保険証
■こども医療費助成制度
月1日を基準日として確認す
の で、必 ず 手 続 き を し て く だ
▽身体障害者手帳や療育手
年1月2日以降
■所得制限限度額(現行の乳幼児医療費助成制度と同額)
扶養親族
0人
1人
2人
3人
4人
5人
などの数
非被用者
460万円 498万円 536万円 574万円 612万円 650万円
(※1)
被用者または
532万円 570万円 608万円 646万円 684万円 722万円
公務員(※2)
さい。
年度所得証明書
帳(持っている人のみ)
▽平成
(平成
に春日市に転入した人の
み)
▽ そ の 他 必 要 書 類( 所 得 状
況届通知書に記載)
※ 個人宛ての現況届または
所 得 状 況 届 の 通 知 書 は、8
分〜午
月8日㈪発送予定です。
受付時間 午前8時
後5時
受付場所 こども未来課母子
児童担当(市役所2階)
※ 扶養親族などの数が2人以上の場合の限度額は、1人につき38万円(扶養親族などが老
人控除対象配偶者または老人扶養親族であるときは44万円)
を加算した額になります。
※ (※1)国民年金加入者、
(※2)厚生年金加入者などを指します。
児童扶養手当現況届
受付期間 8月 日㈬〜
日㈬(土・日曜日を除
く)
持ってくる物
▽現況届通知書(別途、個人
宛てに通知)
▽児童扶養手当証書
▽印鑑
▽健康保険証
▽ひとり親家庭等医療証
年1月2日以降
年度所得証明書
(持っている人のみ)
▽平成
み)
▽ そ の 他 必 要 書 類( 現 況 届
CITY
5
KASUGA
23 23
10
小学1年生から3年生まで
3歳未満 3歳以上義務教育就学前まで
31
(584)1115
こども未来課 母子児童担当 (584)1111
11
30
10
に春日市に転入した人の
(平成
23 23
通知書に記載)
乳幼児医療費助成制度が変わります
対象年齢の拡大
「児
平成23年度児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届
スケジュールをお知らせします
都市計画課 連立まちづくり担当 (584)1111
(584)1143
土木工事、電気工事(駅舎部、線路部)
連続立体交差事業
仮駅舎工事
[事業主体:福岡県]
現駅舎解体
[工事施工:西鉄(株)]
新駅舎本格工事
新駅開業
事業完了
高架へ
切 り 替え
仮駅
切 り 替え
春 日 原1 号
踏切移設
事業期間
平成15年〜33年
工事期間
平成23年〜33年
測量
事業地の建物などの調査
駅周辺整備事業
事業地の用地買収
[事業主体:春日市]
実施設計
事業期間 平成14年〜34年
工事期間 駅前広場の整備
事業完了
問い合わせ先
▷市都市計画課 連立まちづくり担当
▷福岡県那珂県土整備事務所 都市施設整備課
☎(513)5570
▷西日本鉄道㈱鉄道事業本部施設部連立工事事務所
☎(589)5528
完了目標
用地買収
平成33年〜34年
周辺街路の整備
※ これは平成23年7月現在の予定ですので、変更される場合があります。
出前トーク
「市長と語る」
自衛官募集相談員の
委嘱状交付式
6月28日、
「春日市自衛官募集相談
住する、防衛問題や自衛隊に関心が
相談員の活動内容は、自衛隊広報
いるので、熱意ある活動が期待され
員委嘱状交付式」が行われました。
行事の紹介や自衛隊に対する正しい
認識の普及、入隊予定者に対する激
日程変更について
ある5人。地域の事情にも精通して
8月10日㈬に予定していた
ます。
10月14日 ㈮ に、8月29日 ㈪
須玖南地区の出前トークは、
に予定していたちくし台地区
の出前トークは、8月24日㈬
励・支援などで、自衛官の募集や防衛
に変更します。
基盤の育成にも大きく貢献するもの
なお、時間については変更
です。災害派遣や国際平和協力活動
ありません。
などの任務を担う自衛隊に対する期
問い合わせ先 行政管理課行
待と信頼は高まっており、相談員の
政管理担当
役割は極めて重要なものとなってい
(584)1111
ます。
(584)1145
今回委嘱を受けたのは、市内に居
KASUGA
6
CITY
鉄春日原駅周辺では、福岡県が施行する西鉄天神大牟田線の高架化(連続立体交差事
平成 平成 平成
32年 33年 34年
業)と春日市が施行する街路や駅前広場の整備を進めており、今年度から連続立体交
平成
31年
差事業の本体工事に着手しています。
周辺住民および利用者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
■西鉄春日原駅および周辺整備工事スケジュール
平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成
23年 24年 25年 26年 27年 28年 29年 30年
西
西鉄春日原駅周辺整備事業
戦没者などの遺族の皆さんへ
福祉計画課 地域福祉担当 (584)1111
(584)3090
5 1〜4以外の戦没者などの
三親等内の親族
住宅用火災警報器を設置していますか
毎年、全国で1000人以上の命を奪っている住宅火災か
○消防署員の服装
ら皆さんの命を守るために、平成21年6月1日からすべて
制服、制帽(写真参照)で訪問し、身分証明書を提示しま
の住宅に住宅用火災警報器の設置が義務化されました。
す。
○悪質訪問販売にご注意を
住宅火災による死者を減らすためには、火災の発生を早
義務化に伴い、全国で悪質な訪問販売が発生していま
く知ることが最も大切です。住宅用火災警報器は煙や熱に
す。消防職員が訪問販売をしたり、罰金を取りに行ったり
いち早く反応し、警報ブザーや音声で火災の発生を知らせ
することはありません。
る装置です。
また、消防署が特定の業者に販売を依頼することも
※ アパートやマンションなどで自動火災報知設備などが
ありません。不審に思ったら、
設置されている場合は、設置が免除されます。
消防署や福岡県消費生活セン
○消防職員の戸別訪問を始めています
消防署員が、住宅用火災警報器の設置を促進するため、
今年7月から3年かけて管内(春日市、大野城市、那珂川
ターに問い合わせてください。
問い合わせ先 福岡県消費生
活センター
(632)0999
町)の戸建て住宅全戸を戸別訪問し、設置の必要性やその
問い合わせ先 春日・大野城・那
効果、取り付け位置などを説明します。
訪問期間 平成26年3月まで
珂川消防本部予防課指導係
(584)1195 ※ 今年度は、7月・8月・9月・11月・平成24年3月の午前
(584)1200
中に訪問します。
KASUGA
7
CITY
△消防職員の服装
別 弔 慰 金 は、国 が 戦 没 者
な ど の 遺 族 に 対 し て、あ
らためて弔慰の意を表すために
※ 戦没者の死亡まで引き続
く1年以上の生計関係を有
していた人に限ります。
24
支給するものです。
対象 公務扶助料や遺族年金な
ど を 受 け て い た 人 が、平
17
支 給 内 容 額 面 万 円、6 年 償
還の記名国債
請求期限 平成
24
成 年4月1日から平成
21
年4月2日
※ 期限を過ぎると時効により
権 利 が 消 滅 し、特 別 弔 慰 金 を
31
日までの間に
年 4 月 1 日 に お い て、こ
受けることができなくなりま
年3月
れらの受給権者がいない
す の で、請 求 漏 れ の な い よ う
亡 く な る な ど し、平 成
場 合 に、戦 没 者 な ど の 死
に十分注意してください。
請求方法 福祉計画課に請求書
などを提出する
※ 請求書の他に戸籍なども必
要です。
詳しくは問い合わせてくだ
さい。
請求先 福祉計画課地域福祉担
当(市役所1階)
亡当時の遺族で次の順番
による先順位の1人
1 弔慰金の受給権者
2 戦没者などの子
3 戦没者などの①父母②孫③
祖父母④兄弟姉妹
※ 戦没者などと生計関係を
有していた人のうち平成
年4月1日において婚姻
し て い た と し て も、氏 が 変
わ っ て い な い 人 ま た は、同
日において遺族以外の人と
養子縁組をしていない人に
限ります。
4 3以外の戦没者などの①父
母②孫③祖父母④兄弟姉妹
※ 戦没者と生計関係を有し
ていない人や戦没者などと
生計関係を有していたが、
3
に該当しない人に限ります。
21
21
特
第9回特別弔慰金の請求を受け付けています
合同供養会場へ
(584)1147
(584)1141
■「繰上げ・繰下げ請求」
をした場合の年金支給率(満65歳となる月から受給を始めた場合の年金額を100%としたとき)
以前に生まれた人
昭和16年4月2日
以降に生まれた人
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
58%
65%
72%
80%
89%
請求した満年齢により上の支給率となります
65歳
100%
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
70%
76%
82%
88%
94%
満65歳となる月から1カ月繰り上げるごとに
0.5%ずつ減額されます
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
112% 126% 143% 164% 188%
請求した満年齢により上の支給率となります
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
108.4% 116.8% 125.2% 133.6% 142%
100% 満65歳となる月から1カ月繰り下げるごとに
0.7%ずつ増額されます
市民の手で新しい春日奴国あんどん祭りをつくろう!
!
あんどんアートコンテスト・一般作品募集
10月29日㈯・30日㈰に行う春日奴国あんどん祭りで
行う「あんどんアートコンテスト」と「一般作品」のあんど
んを募集します。
作品募集
春日奴国あんどん祭りは、市民総参加の祭りを目指
査・表彰・賞品などを
用意しています。
▷一般作品
春日市民、市内の企業・団体などが対象です。審査・表
彰・賞品などはありません。
しています。文化的色彩と芸術性を重視した「あんどん
※ 詳しくは春日奴国あんどん祭りホームページを見るか
作品」の募集を行います。
問い合わせ先 同事務局(伯玄町2ー24春日市商工会内)
▷あんどんアートコンテスト
アートコンテスト」と、誰でも気軽に参加できる「一般
春日市民祭り振興会事務局に問い合わせてください。
(581)1407 (575)0702
皆さんふるって参加してください。
プロ・アマチュア、年齢、国籍を問いません。審
KASUGA
8
CITY
http://www.andonmatsuri.com/
齢 基 礎 年 金 は、原 則
65
歳から支給
歳までの
70
として
60
の 申 請 が で き ま す が、請 求
すれば 歳から
間で繰り上げたり繰り下げ
た り す る こ と が で き ま す。
これらの場合の支給率は下
表のとおりです。
な お、「 繰 上 げ 請 求 」を す
る 場 合 は、次 の 点 に 注 意 し
てください。
繰上げ請求時の注意
▽ 請 求 後 に、事 故 や 病 気 で
障 が い を 負 っ て も、障 害
基礎年金は受けられませ
ん。
▽繰上げ請求によって決定
し た 金 額 は、以 後 変 更 さ
れません。
▽すでに他の年金を受給し
て い る 場 合、そ の 年 金 は
支給停止になることがあ
ります。
※ 詳しくは問い合わせて
ください。
問い合わせ先
(552)
6112
▽南福岡年金事務所
7649
(541)
▽市国保年金課年金担当
老
老齢基礎年金
国保年金課 年金担当 (584)1111
昭和16年4月1日
盆の精霊送りの
お 供 え 物 は、合
同供養会場に出してく
だ さ い。心 を 込 め た お
供え物が、道路や川、海
「繰上げ請求」
・
「繰下げ請求」が可能です
を汚す原因にならない
日㈪
15
よ う、ご 協 力 を お 願 い
します。
日時 8月
午後6時〜9時
会場・電話番号
▽セレモール天神山
(天神山5ー6)
3122
(571)
▽ 春 日 草 苑( 日 の 出 町
5ー
)
0001
(588)
▽斎場セレモール春日
( 若 葉 台 西7 ー1 ー
2)
5777
(582)
▽山水社春日中央斎場
(惣利6ー127)
6000
(595)
▽ベルコシティホール
春日(昇町6ー1)
)
(588)4949
▽ 天 国 社 春 日 会 館( 下
白水北7ー
(586)4949
※ 車での来場はご遠
慮ください。
82
21
お
精霊送りのお供え物について
ごみ減量推進課 (584)1111
福岡県内の小学生から大募集!
社会教育課 社会教育担当 (575)4121
市
20
書館か
ら
民図
∼いま気になるこの一冊∼
問い合わせ先 春日市民図書館
(584)4646 (584)3900
水と私たちのくらし
8月1日は
「水の日」です。水道の蛇口をひねると水が出るのが当たり前の生活をしていると、つい水の大切さを忘れがち
です。春日市には約20のため池があり、その大半は水田のかんがい用として活用されています。水は私たちの生活に欠かせ
ないもの。暑い夏、熱中症にならないよう水分を補給しながら、上手に水と付き合いましょう。
『水こそいのち~武末新兵衛物語』
いまきゅうれい の ぶ こ
今 給 黎靖子/著
い
『天の恵みを活かす はじめての雨水
かどかわ
ひろし
角川 浩/著
利用』
『水惑星の旅』
しいな
まこと
椎名 誠/著
新潮社 517シ
【棚58】
葦書房 KFイマ【棚71】
パワー社 517カ【棚58】
江戸時代初期、田畑のかんがい用水と
川やため池の水も、本はといえば雨が
野外生活でまず必要なことは「水の確
して、筑前第一のため池、白水大池を完成
土中に浸み込んだもの。その雨をもっと
保」
。キャンプ好きの著者は、後年、世界各
へと導いた須玖の庄屋・武末新兵衛の物
日常的に活用できないでしょうか。
地の辺境や途上国を実際にその地の水を
語。新兵衛の人柄はもちろんのこと、当時
この本では、効果的に雨水を集める方
口に含みながら旅します。
の春日の農民の暮らしや
法や初期雨水を排除す
水環境は日々悪化し
風習が物語の随所で描か
る方法など、手軽に購入
ている。世界でもまれに
れていて大変興味深い。
できる資材を使った雨
みる真水に恵まれた国・
子どもたちへと語り継
水利用の基本を紹介し
日本の危機感の低さを
ぎたい物語です。
ています。大人の自由研
痛感します。
究的な書。
8月のおはなし会
絵本やわらべうたを一緒に楽しみませんか。
☆ひよこのへや(0歳から) 3日㈬、
17日㈬
◎うさぎのへや
(3歳から)
13日㈯、
27日㈯
☆こりすのへや(1歳から) 10日㈬、
24日㈬
◎らいおんのへや
(小学生)
6日㈯
午前11時~11時30分、
ふれあい文化センター旧館集会室
午後3時~3時30分、
市民図書館
8月20日㈯は、
午後3時からふれあい文化センター旧館集会室で、
「夏休みおはなし会スペシャル」
を行います。
KASUGA
9
CITY
年自由な発想で描かれた作品が多く集まる
「 弥 生 の 里 児 童 画 大 賞 展 」の 作 品 を、 年 目
54 28
を迎える本年度も募集します。
10
(593)7380
テーマは「心に残る、いま描きたいもの」です。印
象に残った風景・もの、想像した世界など楽しく自
38
由に描いてください。
対象 県内に居住する小学生
受付期間 8月1日㈪〜 月 日㈮
画材 四つ切画用紙( ㎝ × ㎝ )に限る
※ その他の画材は自由です。
応募上の注意
▽未発表作品で、
1人1点に限ります。
▽入賞作品の版権は主催者(市教育委員会)に帰属
します。
▽出展料は不要です。
応募方法 応募要項に必要事項を記入して、郵送
するか直接持参する
※ 詳しくは、応募要項を見てください。
応 募 要 項 は、市 役 所、い き い き プ ラ ザ( 昇 町
)、各児童
57
1ー120)、ふれあい文化センター(大谷6 ー
)、奴国の丘歴史資料館(岡本3 ー
センターに置いています。また、市ホームページ
「朝やけ」 岩見秋華さん
816
ー
い わ み しゅうか
からも確認・入手できます。
ふれあ
△第19回大賞作品
応 募 先 社 会 教 育 課 社 会 教 育 担 当( 〒
083 1大谷
6ー
い文化セン
ター旧館内)
24
24
例
第20回春日市弥生の里児童画大賞展作品募集
水を大切に
行政管理課 企画担当 (584)1111
(584)1145
には水不足が予想されます。
非 常 に 困 難 に な っ て き て お り、渇 水 時
増 大 し て い る 一 方 で、水 資 源 の 開 発 は
の発展などに伴って近年著しく
の需要は、生活水準の向上、経済
に、市 内 の 駅 周 辺 で 街 頭 キ ャ ン ペ ー
ます。
市圏「水」キャンペーンを開催してい
組合の呼びかけのもと、毎年、福岡都
め る た め、福 岡 都 市 圏 広 域 行 政 事 業
の水源および流域に対する認識を深
春 日 市 で も、8 月 1 日 の「 水 の 日 」
そ こ で、水 資 源 の 有 限 性 や 水 の 大 切
さ に つ い て 国 民 の 関 心 を 高 め、理 解 を
ンを行います。
△昨年の街頭キャン
ペーンの様子
31
日の閣議了
んか。
□トイレは1回で流している。
52
年5月
ホース洗いで大量の水を使っていませ
深めようと昭和
□洗車はバケツの水で行っている。
水を大切に
転落事故に注意してください。
解により「水の日」が設けられました。
※ 子どものいる家庭では、浴槽への
8 月 は、年 間 を 通 じ て 水 の 使 用 量
に利用している。
が 多 い 季 節 で す。私 た ち が 毎 日 使 っ
□お風呂の残り湯は洗濯・掃除・散水など
「 水 の 日 」を 毎 年8 月 1 日 と し、こ の
日を初日とする一週間を「水の週間」と
すぎ」をしている。
ている水は、限られた資源です。この
□洗濯は「注水すすぎ」ではなく、
「ためす
し て、現 在 も 水 の 大 切 さ に つ い て 理 解
ますか。
機 会 に 水 の 大 切 さ に つ い て 考 え、節
水にご協力をお願いします。
古新聞や古布などで汚れを落としてい
を深める行事が全国で実施されていま
としてから洗っている。
す。
□食器を洗うときはあらかじめ汚れを落
福岡都市圏「水」キャンペーン
か。
16
市町から
き、食器を洗うときなど、できています
福岡市およびその周辺
歯磨きのとき、お風呂に入っていると
な る 福 岡 都 市 圏 で は、都 市 圏 住 民 に
□蛇口はこまめに閉めている。
対 し て 水 の 大 切 さ、都 市 圏 の 水 事 情
〜福岡県ホームページより〜
を周知するとともに福岡都市圏共通
節水チャレンジシート
水
8月1日は「水の日」です
★「白水大池公園星の館」8月の開館情報★
“8月は夏の星と月を見よう”
白水大池公園星の館では、毎月誰でも参加できる観望会を行っています。
初心者でも指導員が丁寧に案内しますので、気軽に来館してください。
期日
5日㈮
6日㈯
7日㈰
12日㈮
13日㈯
14日㈰
19日㈮
20日㈯
21日㈰
26日㈮
27日㈯
28日㈰
時間
内容
午後8時〜9時30分
夏の星座と月を見よう
午後8時〜9時30分
いずれも申し込み不要で、参加は無料です。
夏の星座を見つけよう
開館日 毎週金〜日曜日
開館時間 午後2時〜9時30分
(昼間も太陽などを観察できます)
※ 掲載している情報以外にも、通常の観
望会を行っています。
午後8時〜9時30分
夏の大三角を探そう
午後8時〜9時30分
最遠の惑星 海王星を見よう
問い合わせ先
▷社会教育課社会教育担当
(575)4121 (593)7380
▷白水大池公園星の館
ボランティア随時募集中!!
KASUGA
気軽に問い合わせてください。
(558)9099(
10
CITY
兼用)
「お宝文化人」
紹介コーナー
8月のお知らせ
日㈬
春日市のお宝文化人の作品や
活動写真などを月替わりで紹介
します。
日時 8月2日㈫〜
ただし
午前9時〜午後5時
場所 ふれあい文化センター旧館
)
育担当
(575)
4121
(593)
7380
分
抽選会などを予定しています。
日時 8月7日㈰
午後3時〜4時
場 所 か す が の 郷( 塚 原 台 3 ー
129)
※ 駐 車 場 に 限 り が あ り ま す の
で、で き る だ け 公 共 の 交 通 機 関
を利用してください。
(595)
6060
問い合わせ先 かすがの郷
(595)
6361
春日市卓球協会
一日卓球教室
卓 球 で 体 を 動 か し て、い い 汗 を
流 し ま せ ん か。小 学 生 か ら 大 人 ま
で、年 齢 に 関 係 な く 誰 で も 参 加 で
き ま す。初 め て ラ ケ ッ ト を 持 つ 人
も大歓迎です。
日㈭
受講は無料です。
対象 市内に居住または勤務して
いる人
午前
日時 8月
時〜正午
場(大谷6ー
)
場所 市民スポーツセンター競技
ラケット(ある人のみ)を持参し
※ 運 動 が で き る 服 装 で、上 靴 と
てください。
申 込 方 法 当 日 ま で に、電 話 か
ファックスで住所、氏名、学
兼用)
申 込・問 い 合 わ せ 先 同 協 会 じょうじま
城 島
(595)
1860(
春日市温水プール
子どもイベント開催
同 プ ー ル( 大 谷6 ー )で は、毎
月第3 日曜日に子ども向けのイ
ベントを行っています。
ゲームや簡単な水泳指導なども
あ り ま す の で、ぜ ひ 参 加 し て み ま
せんか。
用 に は、 歳 以 上 の 保 護 者 の 同
対象 3歳〜小学生
※ 小学2年生以下の子どもの利
伴が必要です。
午後2時〜2時 分
日時 毎月第3日曜日
す。
参加費 無料
※ 通常のプール利用料は必要で
問 い 合 わ せ 先 ザ オ バ 九 州( 温 水
プール指定管理者)
(915)
3500
(915)
1005
春日市スポーツフェスタ
小学校対抗ソフトボール大会
午前8 時
(予定)
分〜午後4 時
相談してください。
日時 月〜金曜日(祝日を除く)
しらきばる
午前9時〜午後4時
場 所・問 い 合 わ せ 先 筑 紫 保 健 福
祉環境事務所健康増進課内
( 大 野 城 市 白 木 原 3 ー5 ー
)
2 ー 3)、春 日 小 学 校( 昇 町
(513)
5598
(513)
5583
や 家 族、支 援 す る 関 係 機 関 か ら の
がんや難病などで緩和ケアを受
けながら在宅療養を希望する患者
日㈰
本
にしもと
問い合わせ先 同会事務局 西
(751)
0755( 兼用)
さん)
記念講演(講師:倉光かすみ
くらみつ
内容 会員・家族による体験発表、
区舞鶴2ー5ー1)
まいづる
場所 福岡市立婦人会館あいれふ
9 階 大 研 修 室( 福 岡 市 中 央
午後1時〜4時
日時 8月
参 加 は 無 料 で す。ま ず は 足 を
運んでみませんか。
困っていませんか。
め さ せ た い 」な ど、お 酒 の こ と で
「 酒 を や め た い が ど う し て も や
め ら れ な い 」「 友 人、知 人 に 酒 を や
福岡断酒友の会
酒をやめたい人の集い
1ー142)など
場 所 北 ス ポ ー ツ セ ン タ ー
(昇町
※
開会式は北スポーツセンター
で行います。
申込方法 各練習会場の指導者に
直接申し込む
○練習日
㈯
日時 9月3日㈯・ 日㈯・ 日
午前9時〜正午
場所 各小学校
※ 詳しくは問い合わせてくだ
さい。
員会事務局(スポーツ課内)
問い合わせ先 同フェスタ実行委
(571)
3234
(585)
1634
筑紫地域在宅医療支援センター
ツの楽しさや仲間と努力すること
相談窓口の設置
の大切さを学びませんか。
相談に応じます。
相 談 は 無 料 で す。ま ず は 気 軽 に
各学校の代表としてソフトボー
ル 大 会 に 参 加 す る こ と で、ス ポ ー
17
45
「 高 齢 者 総 合 ケ ア セ ン タ ー か す
が の 郷 」で、夏 ま つ り を 開 催 し ま
25
30
対象 市内の小学3年生以上の人
日時 9月 日㈯(雨天時中止)
CITY
11
KASUGA
☎
(584)
1111
年、年齢、電話番号を伝える
28
10
28
40
www.city.kasuga.fukuoka.jp
内容 高山 質さんの韓国語紹介
問い合わせ先 社会教育課社会教
たかやま
ロビー(大谷6ー
31
す。出店のほか、豪華景品が当たる
かすがの郷
夏まつり
28
春日市役所
24
18
24
10 18
情報ひろば
夏場に多発
食中毒を予防しましょう
加熱または冷却
▽ 食 品 を 加 熱 す る 場 合 は、中 心 部
まで十分に加熱する。
▽冷蔵庫の開閉は手早く行う。
(513)
5582
問い合わせ先 筑紫保健福祉環境
事務所保健衛生課
(513)
5598
夏場は細菌が発生しやすく食中
毒 が 多 発 す る 季 節 で す。調 理 の 際
は、食 中 毒 予 防 の3 原 則 を 守 っ て
※ 試験日は
月
日㈰です。
場所 クローバープラザ4階学
習室
受 講 料 約 7 7 5 0 円( テ キ ス
ト代・検定料)
定員 人
託 児 1 〜 6 歳 の 未 就 学 児( 要
予約・試験日は託児なし)
しくは問い合わせてください。
問い合わせ先 公益財団法人交通
遺児育英会
0120(521)
286
03(3556)
0773(直通)
http://www.kotsuiji.com
現 在、ホ ー ム ヘ ル プ サ ー ビ ス に
従 事 し て い る 人 や、こ れ か ら 従 事
食中毒の予防に心掛けましょう。
申込期限 8月 日㈭(必着)
申込方法 申込期限までに、郵送か
ファックスで、所定の申込書
㈶福岡県市町村振興協会
ホームヘルパー2級養成研修
(同センターおよび市こども
ま た、病 原 性 大 腸 菌 に 汚 染 さ れ
たユッケによる死亡事故も起きて
い ま す。食 肉 を 生 で 食 べ る こ と は
(584)
3931
提出する(要押印)
書 に 必 要 事 項 を 記 入 の 上、
高齢課窓口にある受講申込
い で 働 け な い た め、経 済 的 な 理 由
(584)
1111
で修学が困難な高等学校以上の生
(584)
3090
託 児 1 〜 6 歳 の 未 就 学 児( 要
予約)
月
に進学予定の人も応募できます。
申 込・問 い 合 わ せ 先 高 齢 課 高 齢
者支援担当(市役所1階)
日㈫〜
日間
奨学金の額、返還の方法など、詳
徒・学 生 に 奨 学 金 を 無 利 子 で 貸 与
日時 9月
のうち平日
午後6時〜9時
参加者募集
パパママ教室
夫婦でこれからの出産や育児に
ついて考えてみませんか。
分〜4時
分
対 象 妊 娠 経 過 が 順 調 で、出 産 予
定 日 が 月・ 月 の 妊 婦 と
その夫
午後1時
日時 9月3日㈯
込受付」係(〒 ー0851
申 込・問 い 合 わ せ 先 健 康 課 保 健
指 導 担 当「 パ パ マ マ 教 室 申
ださい。
を 書 き、裏 面 は 白 紙 で 送 っ て く
※ 返 信 用 ハ ガ キ に は 住 所、氏 名
出産予定日を書いて送る
(夫婦とも)
、年齢、電話番号、
参加費 1組400円
定員 組(申込多数の場合抽選)
持ってくる物 母子健康手帳
申 込 方 法 8 月 日 ㈬( 必 着 )ま で
に、往 復 ハ ガ キ に 住 所、氏 名
120)
場 所 い き い き プ ラ ザ( 昇 町1 ー
る人
対 象 市 内 に 居 住 し、住 民 票 が あ
人(申込多数の場合抽選)
定員
申 込 方 法 8 月 日 ㈬ ま で に、市
※ 別 途、健 康 診 断 書 な ど の 経 費
として1万円程度必要です。
受講料 2万円
1)
場所 日本赤十字社福岡県支部
おおぐす
( 福 岡 市 南 区 大 楠3 ー1 ー
▽実習 月9日㈮〜平成 年1
月 日㈫のうち平日5日間
日間
日㈭〜
月
▽ 講 義・演 習 9 月
8日㈭のうち平日
期日
内容 助産師による話 お産の仕
「
組みとリラクゼーション 、
」
育児実技(もく浴実習など)
養成研修です。
大変危険です(「生食用食肉の衛生
母子家庭等就業・自立支援センター
しようとしている人を対象とした
就業支援講習会
未来課で配布)を送る
基 準 」に 適 合 し た 馬 肉 牛 肉 な ど は
※ どちらも申込者が多数の場合
は 抽 選、半 数 以 下 の 場 合 は 中 止
します。
申 込・問 い 合 わ せ 先 福 岡 県 母 子
寡婦福祉連合会母子家庭
等 就 業・自 立 支 援 セ ン タ ー
ー0 8 0 4 原 町3 ー
(〒
け箱 号)
1ー7クローバープラザ受
(584)
3923
日㈭のう
○「パソコン初級」(ワード・エクセ
ル・インターネット)
会を行います。
を 対 象 に、自 立 促 進 の た め の 講 習
母 子 家 庭 の 母 ま た は 寡 婦 で、就
職あるいは転職を希望している人
生食可)。生焼けにも注意してくだ
さい。
清潔
う。
▽野菜や魚介類は流水でよく洗
触 れ た 手 は、石 け ん と 流 水 で 丁
▽調理前や生の肉類、魚介類、卵に
寧に洗う。
ち平日8日間
日時 9月8日㈭〜
午前9時〜正午
▽ ま な 板 や 包 丁 は、相 互 汚 染 防 止
の た め、生 の 肉 類 や 魚 介 類 と サ
場所 クローバープラザ4階OA
ルーム(原町3ー1ー7)
交通遺児奨学生を
募集します
ラダ用野菜、果物、加熱した食品
と区別する。
▽おにぎりやおはぎなどを作ると
ト代)
受 講 料 約 3 1 5 0 円( テ キ ス
21 22
し ま す。来 年4 月 に 高 等 学 校 な ど
保護者などが道路における交通
事 故 で 死 亡 ま た は、重 い 後 遺 障 が
12
24
昇町1ー120いきいきプ
ラザ内)
(501)
1134
(501)
0051
CITY
12
20
日㈭
人
12
12
KASUGA
30
11
30
17
11
25
申込期限 8月 日㈪(必着)
○「日商簿記3級検定対策講習会」
定員 24
き は、素 手 で 触 ら ず に ラ ッ プ な
どで包んで作る。
と流水で丁寧に洗う。
▽ ト イ レ の 使 用 後 は、手 を 石 け ん
迅速
▽調理後はなるべく早く食べる。
室温に長く放置しない。
▽調理前の食品や調理後の食品は
▽ 食 べ る 時 間 を 考 え て、計 画 的 に
調理を行う。
10
20
10
816
11
31
12
22
11
22
18
13
816
20
情報ひろば
気軽に相談してください
すくすく育児相談
午前 時〜 時 分
光 町 児 童 セ ン タ ー( 光 町 2 ー
180ー4)
持ってくる物 母子健康手帳
健康課保健指導担当
問い合わせ先
(501)
1134
身 長・体 重 の 測 定 や 離 乳 食、育
児、成長発達、予防接種などについ
(501)
0051
古代の陶芸職人の気分を味わって
みませんか。
作った作品は、窯で焼いて、後日
お渡しします。
時
春日・大野城・那珂川消防署
普通救命講習Ⅰ
AED(自
人工呼吸や胸骨圧迫、
動 体 外 式 除 細 動 器 )、そ の 他 の 応
急処置を身に付ける救命講習会
日時 9月 日㈯
▽午前9時 分〜
です。
分 ㈮ に 電 話 か フ ァ ッ ク ス、ま
分
たは直接奴国の丘歴史資
分〜3時
受 講 は 無 料 で す。気 軽 に 参 加 し
てください。
▽午後1時
料 館 窓 口 で 住 所、氏 名、年
齢、電話番号、希望時間を伝
※ 小学生以下の子どもは保護者
同伴で参加してください。
同資料館(岡
る中学生以上の人
に 居 住 ま た は 通 勤・通 学 す
対象 春日市、大野城市、那珂川町
える
)
申込・問い合わせ先
本3ー
日時 9月 日㈰
午前9時 分〜午後0時
分
人(申込先着順)
定員
申込・問い合わせ先 同消防署
通機関を利用してください。
※ 駐 車 場 は あ り ま せ ん。公 共 交
部(春日2ー2ー1)
場所 春日・大野城・那珂川消防本
30
(501)
1144
(573)
1077
緑化講習会
受講者募集
30
(589)
0099
(589)
0119
(584)
1199
(584)
1161
▽北出張所救急係
CITY
13
18
▽本署救急係
40
○樹木の病害虫と防除
期日 9月 日㈯
○生け垣の作り方と管理
日㈯
分〜4時
分〜正午
期日 9月
時間
▽午前9時
▽午後1時
場 所 福 岡 県 緑 化 セ ン タ ー
(久留
ま す お だ
米市田主丸町益生田11
25)
参加費 無料
定員 各 人(申込先着順)
申 込 方 法 8 月 日 ㈬ 以 降 に、電
話で申し込む
0943(72)
1558
申込・問い合わせ先 同センター
0943(72)
1193
10
場 所 市役所2階春日市消費生活センター
57
10
17
30 30
30
KASUGA
場 所 の ぼ り 窯 体 験 広 場( 白 水 ヶ
丘1ー4)
や、多重債務・借金についての相談を受け付けています。
て 保 健 師・管 理 栄 養 士 が 相 談 に 応
事例のほかに、
「 年に数パーセントの配当金が受け取れる」
「 出資
11
10
消費生活センターでは、購入した商品やサービスについての相談
じます。
ている
「劇場型」の投資トラブルが後を絶ちません。
30 30
相談日 毎週月・水・木・金曜日
困ったときは
時 間 午前10時∼午後0時15分、
消費生活センターへ 午後1時∼3時
☎
(584)
1155
(直通)
15
しつこく勧誘されても、
きっぱりと断りましょう。
相談は無料で、予約も不要です。
日時・場所
が、事情を知った息子に叱られた。だまされたのだろうか。
日㈫
れ、
よい話だと思い、5口買うことにした。
その後、
買い取ってもらおう
時
と電話すると、
もっと買い足すよう勧められ次々と買い足していった
日㈫、
9月
ない。一口20万円だが、
われわれが40万円で買い取りたい」
と言わ
時〜
販売業者とは別の業者に
「高値で買い取る」
と持ちかけられて、
30
「わが社も利用権が欲しいがパンフレットが届いていないので買え
▽8月
たか」
と電話があった。
午前
未公開株、外国通貨、水資源の権利など、
さまざまな手口で多発し
参 加 費 粘 土 5 0 0g 当 た り
200円(材料費)
実際に買い取られた事例は1件も確認されていません。
11
初心者や親子の参加も歓迎
やきもの作り教室
数日後、別会社から
「老人ホームの利用権に関する資料が届きまし
20
い き い き プ ラ ザ( 昇 町 1 ー
温泉付き有料老人ホームの運営会社からパンフレットが届いた
11
売ります!買います!
「温泉付き有料老人ホームの利用権」
30 30 10
定員 各 人(申込先着順)
申込方法 8月 日㈬〜9月9日
○一言助言
10
や き も の 作 り を 楽 し み な が ら、
○相談事例
120)
▽9月6日㈫
者は優先的に入居できる」
などと勧誘されるケースもあります。
10 23
甲種防火管理
新規講習会
一定の人数が出入りする建物に
は、消防法により防火管理者を選任
することが義務付けられています。
防火管理者が未選任になってい
た り、今 後 交 代 を 予 定 し た り し て
いる場合は受講してください。
日 時 9 月 3 日 ㈯・4 日 ㈰( 2 日
間)
午前9時〜午後5時
場所 春日・大野城・那珂川消防署
(春日2ー2ー1)
※ 駐車場はありませんので、
公共
交通機関を利用してください。
受 講 料 5 0 0 0 円( テ キ ス ト 代
含む)
安心できる住環境をつくるため
に、各 種 専 門 家( 建 築 士、ケ ア マ
ネ ー ジ ャ ー な ど )と 連 携 を 取 り な
が ら、コ ー デ ィ ネ ー ト 役 を す る 人
材です。
日㈯の
日
月
時〜午後0時
土曜日のうち計
日時 9月 日㈯〜
午前
分
※ 開 始 日 と 最 終 日 は、午 前9 時
分から行います。
場所 福岡県立福岡農業高等学校
内 容 簡 単 お も て な し 料 理、ア ロ
送る
性 別、電 話 番 号 を 書 い て
に講座名、住所、氏名、年齢、
受講料 1万1000円
定員 人(申込多数の場合抽選)
申 込 方 法 8 月 1 日 ㈪ 〜 日 ㈭
( 必 着 )ま で に、往 復 ハ ガ キ
い松竹梅作り
まん・カレーまん作り、楽し
野 菜 の 収 穫 と 加 工 利 用、肉
畜産加工、草花の寄せ植え、
チ ジ ク ジ ャ ム 作 り、楽 し い
マ で リ ラ ッ ク ス グ ッ ズ、手
この福祉住環境コーディネー
ターの2級試験対策セミナーを行
います。
月
打ちうどん、手作りパン、イ
日㈪〜
日㈪の
日時 9月
分〜9時
毎 週 月・木 曜 日( 祝 日 を 除
く)
午後6時
場所 大野城まどかぴあ会議室3
あけぼのまち
(大野城市 曙 町 2ー3 ー
1)
受講料
▽一般 1万8000円
必要です。
▽商工会員 9000円
※ 別途テキスト代4725円が
定員 人(申込先着順)
申 込・問 い 合 わ せ 先 同 校 開 放
講 座 実 行 委 員 会( 〒 ー
定員 人(申込先着順)
申 込 方 法 8 月3 日 ㈬ 以 降 に、申
込書を直接窓口に提出する
0134太宰府市大佐野
お お ざ の
※ 定員に満たない場合は中止し
ます。
ています。また、同消防本部ホー
※ 申込書は同消防本部で配布し
申 込 方 法 8 月 1 日 ㈪ 〜 日 ㈮
に、直接窓口で申し込む
(928)
0740
(924)
5031
250)
ムページからも入手できます。
1ー2ー1)
福岡法務局筑紫支局
無料法律相談
日㈭
同支局と筑紫人権擁護委員協議会
による弁護士の無料法律相談です。
日時 8月
午後1時〜4時
場 所 同 支 局1 階 相 談 室( 筑 紫 野
ふつかいちちゅうおう
市二日市中央5ー ー7)
定員 6人(申込先着順)
相談時間 1人 分以内
申込方法 8月9日㈫午前8時
分以降に電話で予約する
※ 資力基準を満たす人を対象と
し ま す の で、予 約 の 際 に は 収 入
などをお尋ねします。
(922)
2881
申込・問い合わせ先 同支局
(922)
3342
春日まちづくり支援センター
「ぶどうの庭」からのお知らせ
日㈫
○マクロビオティック勉強会
日時 8月
分
午前
時 分〜午後0時
持 っ て く る 物 筆 記 用 具、上 履
き
トドアクッキング」
○ ア ン ビ シ ャ ス 広 場「 親 子 で ア ウ
いろいろな方法で簡単にでき
るアウトドア料理を楽しみま
せんか。
対象 小学生とその保護者
日時 8月 日㈰
午前 時〜午後1時
定員 親子7組(申込先着順)
申 込 方 法 8 月 日 ㈮ ま で に、
電話かファックスまたは
▽子ども 300円
▽大人 600円
内容 「石釜でピザを焼こう!」
参加費
10 28
30
申 込・問 い 合 わ せ 先 太 宰 府 市 商
か ん ぜ お ん じ
工 会( 太 宰 府 市 観 世 音 寺
(584)
1195
(922)
4345
(922)
4579
(584)
1200
福岡農業高校
学校開放講座
http://fukuoka.kon119.or.jp/
福祉住環境コーディネーター
2級試験対策セミナー
人(先着順)
参加費 無料
定員 chicen/
http://www2.csf.ne.jp/~ma
[email protected]
(589)
3399
(589)
3388
5ー155)
場所・申込・問い合わせ先 同セン
タ ー「 ぶ ど う の 庭 」( 須 玖 北
話番号を伝える
Eメールで住所、氏名、電
19
11
回全ての講座に出席でき
対象 る人
CITY
14
KASUGA
30
30
申 込・問 い 合 わ せ 先 同 消 防 本 部
予防課指導係
818
14
12
10
10
10
10
30
18
26
「福祉住環境コーディネーター」
と は、高 齢 者 や 障 が い の あ る 人 が
30
20
21
26
30
10 23
16
10
18
30
20
60
情報ひろば
「健康づくり」
絵画・ポスター
コンクールの作品募集
次代を担う子どもたちの健康に
対 す る 意 識 を 高 め る た め、健 康 づ
くりに関する絵画作品を募集し
ます。
以 降 に 生 ま れ、大 学 卒
メッセージフリップを掲げたス
領土返還に向けた想いを書いた
消防本部ホームページを見てく
年4月2日
までに卒業見込みの人
採用予定数 2人
○警察官B
受験資格 昭和 年4月2日〜
平成6年4月1日に生ま
れた人
採用予定数
▽男性 135人
▽女性 人
第一次試験日 9月 日㈰
受付期間 8月8日㈪〜 日㈪
※ 試験案内など詳しくは問い合
わ せ る か、福 岡 県 警 察 の ホ ー ム
ページを見てください。
第一課
問い合わせ先 筑紫野警察署総務
(929)
0110
集した写真は内閣府のホームペー
ジに掲載されます。 詳 細 に つ い て は、内 閣 府 の ホ ー
ムページで確認してください。
問い合わせ先 総務課総務法制担当
(584)
1111
(584)
1145
ホームページ 内閣府北方対策本部
http://www8.cao.go.jp/ho
ppo/
中小企業の皆さんへ
「経営革新」
に取り組みませんか
「 経 営 革 新 」と は、中 小 企 業 が 次
のような「新事業活動」に取り組む
し て 承 認 さ れ る と、低 利 融 資 や 保
http://www.police.pref.fuku 経 営 計 画 を 立 て る こ と で す。作 成
した経営革新計画を県知事に提出
oka.jp/
証 協 会 で の 特 別 保 証、補 助 金 交 付
計画書の作成から県への提出ま
でを、無料でサポートします。
などの支援を受けられます。
8月は
「新事業活動」とは
▽新たな商品の開発または生産
北方領土返還運動全国強調月間
▽新たなサービスの開発または提供
▽商品の新たな生産または販売方
式の導入
▽サービスの新たな提供方式の導
題 し て、メ ッ セ ー ジ フ リ ッ プ 企 画
(575)
0702
問い合わせ先 春日市商工会
(581)
1407
入その他新たな事業活動
を行っています。この企画は、北方
ま た、内 閣 府 で は、「 伝 え た い 想
い 〜 北 方 領 土 の 返 還 に 向 け て 」と
解と関心を深めましょう。
8 月 は「 北 方 領 土 返 還 運 動 全 国
強調月間」です。北方四島の1日も
年3月までに卒
以降に生まれ、大学(短
平成
人
業見込みの人
採用予定数 ▽武道指導
ナ ッ プ 写 真 を 募 集 す る も の で、募
業または平成 年3月
春日・大野城・那珂川消防組合
消防吏員採用試験
材 セ ン タ ー 連 合 会 は、働 く 意 欲 の
日㈮
日㈬
受験資格 昭和 年4月2日〜平
成6年4月1日生まれの人
ある高齢者のために技能講習を行
います。
受講は無料です。
対 象 歳 以 上 の 人 で、雇 用 就 業
中でない人
※ 公共職業安定所での求職登録
が必要です。
日㈪〜9月
一次試験日 月 日㈰
採用予定人数 9人
申 込 期 間 8 月 1 日 ㈪ 〜
(平日)
分〜午後5時
午前8時
※ 詳 し く は、問 い 合 わ せ る か 同
ださい。
問い合わせ先 同消防組合消防本
部総務課
(584)
1192
(584)
1194
http://fukuoka.kon119.or.jp/
平成 年度
福岡県警察官募集
▽男性
○警察官A
24
29
早 い 返 還 の た め、こ の 問 題 へ の 理
年4月2日
56
18
大 を 除 く )卒 業 ま た は
受験資格 昭和
13
○ビジネスパソコン基礎講習
日時 8月
時〜午後4時
のうち8日間
午前
場 所 事 務 機 ビ ル1 階
(福岡市博
はかたえきみなみ
多区博多駅南1ー2ー )
申込期限 8月8日㈪
○マンション管理員講習
日㈪〜9月8日㈭
時〜午後4時
日㈪
場 所 西 日 本 ビ ル 9 階( 福 岡 市
てんじん
中央区天神1ー ー )
申込期限 8月
人
定員 各
※ 申 込 多 数 の 場 合 は、申 込 書 を
審 査 の 上 で 決 定 し、受 講 決 定 者
のみ通知します。
に、市福祉計画課(市役所1
申 込 方 法 申 込 期 限( 必 着 )ま で
階 )に あ る 受 講 申 込 書 を 郵
送する
(623)
5656
31
対象 福岡県内に居住する小学生
作品テーマ 家族を含めた健康づ
くりに関する食事・運動・睡
眠など(タイトル自由)
㎝×
㎝ )、クレヨンまたは絵の具
画 材 四 つ 切 画 用 紙(
面 に は タ イ ト ル を 入 れ、裏 面 に
※ 縦 書 き 横 書 き は 自 由 で す。表
日時 8月
)
のうち8日間
は氏名、学校名・学年を明記して
午前
ください。
日
募集期間 8月1日㈪〜9月
㈪(必着)
諸注意
▽応募作品の返却は行いません。
ル の み に 使 用 し、そ の 他 の 目 的
▽応募者の個人情報は本コンクー
には使用しません。
ー
ー85 21 福 岡
応 募・問 い 合 わ せ 先 福 岡 県 国 民
健康保険団体連合会保健事
業 課( 〒
よしづかほんまち
市博多区吉塚本町
(642)
7810
17
61
受験資格 昭和
CITY
15
KASUGA
2
10
申込・問い合わせ先 同連合会
(623)
5677
56
22
10
55
25
16
56
(642)
7853
シニアワークプログラム事業
技能講習
公益社団法人福岡県シルバー人
23
15
22
10
29
54
47
30
24
86
13
10
38
12
812
8月の行事予定表
◆
の行事は、幼児も参加できます。保護者同伴で遊びに来てくだ
さい。
◆表中の金額は参加費(材料代や交通費)です。
◆ は申し込みが必要な行事です。
8 月 2 日(火)午前 10 時以降に申し込
んでください。受け付けは午後 6 時までです(電話可・小学生以上は
原則として本人申込)。なお、申し込みは 1 人 1 行事までとし、行事
によっては市外の人は参加できない場合があります。
◆天候により、中止または内容を変更することがあります。事前に問い
合わせてください。
す
ぐ
け か つ
須玖児童センター
須玖南2 ー120 ☎(573)2431
毛勝児童センター
大土居1 ー38 ☎(581)5614
(584)7739
(581)5616
3日
(水) 道場やぶり 午後2時〜3時
5日
(金) 道場やぶり 午後2時〜3時
6日
(土) おはなし広場 午後2時〜2時30分
7日
(日)
開館時間 各館とも午前10時〜午後5時
10日
(水)
楽しいクッキング(フルーツ白玉パフェ)
午前10時30分〜正午、10人、100円
小学生と遊ぼうゲーム大会(小学生 VS ニコヨチ)
午前11時〜正午
12日
(金) 毛勝におばけ教室がキタ〜! 午後2時〜3時30分
おばけやしき手伝い隊
小学4年生以上、12人
11日
(木) 午前11時〜正午、
19日
(金)
お墓を作ろう 午後2時〜3時、先着10人
夏の工作①(貯金箱)
午前10時30〜正午、12人、50円
20日
(土) 運動あそび
(夏休みドッジボール大会) 午後2時〜3時
みんなで工作(エコ貯金箱を作ろう)
17日
(水)
午後2時〜3時30分、10人、100円
21日
(日)
かんたんクッキング(てりやきハンバーガー)
午前10時30分〜正午、12人、150円
おばけやしき
①午前10時15分〜11時30分
(受付:午前10時〜)
24日
(水)
②午後1時15分〜4時
(受付:午後1時〜)
※②の途中、15分休憩あり
25日
(木) 夏の工作②
(びっくり箱) 午後2時〜3時
27日
(土) オセロ大会 午後2時〜3時、
先着12人
27日
(土) トワイライトゾーンSP 午後5時〜7時、
中学生以上
28日
(日) トワイライトゾーン 午後5時〜6時、
中学生以上
28日
(日) 宿題おたすけ隊 午前10時30分〜11時30分
26日
(金)
ひかりまち
し ろ う ず
光町児童センター
白水児童センター
天神山1-213 ☎(593)2777
6日
(土)
光町2 ー180 ー4 ☎(501)7014
(593)2801
かんたんクッキング(プリンアラモード)
10人、150円
10日
(水) 午前10時30分〜正午、
影絵ワークショップ(人形を作ろう!)
午後3時〜4時、30人
マットで遊ぼう! 午後4時〜4時40分
7日
(日) トワイライトゾーン 午後5時〜6時、
中学生以上
13日
(土) トワイライトゾーン 午後5時〜6時、
中学生以上
ちょっとこわ〜いおはなしな〜に?
(小学生向け)
12日
(金)
午後2時〜2時30分
作ってわくわく
(ペーパーボール作り)
午前10時30分〜11時30分
21日
(日)
わくわくクッキング(シュワシュワ白玉)
午前10時30分〜正午、12人、150円
17日
(水) マットで遊ぼう! 午後4時〜4時40分
18日
(木)
23日
(火) 宿題お助け隊 午前10時30分〜11時30分
24日
(水) マットで遊ぼう! 午後4時〜4時40分
27日
(土)
こどもまつり
午後2時〜4時、
チケット:100円
(映画・
くじ・わたがし)
28日
(日)
わんぱく広場(しゃぼん玉あそび)
午前10時30分〜11時30分
25日
(木) 光町ギネスに挑戦! 午後2時〜3時
26日
(金) しゃぼん玉で遊ぼう! 午後2時〜3時
27日
(土) トワイライトゾーン 午後5時〜6時、
中学生以上
30日
(火) 8月生まれのお誕生会&おはなし会 午前11時〜11時30分
30日
(火) おはなしな〜に? 午前11時〜11時30分
子育て広場
ニコニコくらぶ
(満2歳以上)
かんたん工作(アロウグライダー)
午前10時30分〜正午、10人、150円
19日
(金) バドミントン大会 午後2時〜3時、
先着12人
24日
(水) 宿題お助け隊 午前10時30分〜11時30分
ヨチヨチ広場
(0〜1歳児向け)
親子サロン
(1〜3歳児向け)
(501)7033
3日
(水) マットで遊ぼう! 午後4時〜4時40分
児童劇(影絵、飛べないホタルなど)
午後2時〜2時50分、先着100人
20日
(土)
ふわプル☆サマーパーティー
(グミ&しゃぼん玉)
午後2時〜3時30分、先着100人、20円
31日
(水) マットで遊ぼう! 午後4時〜4時40分
8月はお休みします
午前11時〜11時40分
▶毛勝:30日㈫ ▶白水:31日㈬
午前10時30分〜
(1時間程度)
8月はお休みします
KASUGA
16
CITY
今月の休館日
1日㈪、8日㈪、
15日㈪、16日㈫
22日㈪、29日㈪
各種相談窓口
月によって相談日時や場所が変更になる場合があります。事前に問い合わせてください。
◆女性総合相談 ☎
(584)
1266
火〜日曜日、第4月曜日/受付9時30分 〜 16時
(祝日を除く金曜日は18時
〜 20時30分も)
/あすばる相談室
(クローバープラザ内)
心の悩みについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆不安・悩み電話相談 ☎
(741)
4343 / 24時間受付/福岡いのちの電話
◆不安・悩みいのちの電話インターネット相談
https://www.inochinodenwa-net.jp /福岡いのちの電話
◆不安・悩みファックス相談
(聴覚障がい者のための)
(721)
4343
月〜金曜日:9時 〜 18時/土曜日:9時 〜 13時/福岡いのちの電話
◆ふくおか自殺予防ホットライン ☎
(592)
0783 年中無休/ 24時間
交通事故について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆福岡県交通事故相談 ☎
(622)
0403 ☎
(643)
3167
月〜金曜日/ 9時 〜 17時
(受付は16時まで)
/県庁交通事故相談所
(県庁内)
◆交通事故電話相談 ☎
(741)
2270
月〜金曜日/ 13時 〜 16時/交通事故被害者サポートセンター
高齢者の悩みについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆高齢者総合相談 ☎
(584)
3344 月曜日を除く毎日/ 9時 〜 16時/福岡県社会福祉協議会
(クローバープラ
ザ内)
/法律相談
(水曜日の13時 〜 16時)
は要予約
◆認知症相談 ☎
(584)
3317 火・水・木・土曜日/ 10時〜 16時/福岡県社
会福祉協議会
(クローバープラザ内)
◆高齢者の介護や福祉などの相談
▷北地域包括支援センター/ 8時30分 〜 17時
☎
(589)
6227 (589)
6228
▷南地域包括支援センター/ 8時30分 〜 17時
☎
(595)
8188 (595)
6069
ひとり親家庭のための相談について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆福岡県母子家庭等就業・自立支援センター ▷養育費に関する電話相談 ☎
(584)
3931 /月〜金曜日/9時 〜 16時
▷養育費などに関する弁護士による法律相談
(要予約)
☎
(584)
3922
第1水曜日:13時 〜 15時/第2・4水曜日:18時30分 〜 20時30分
児童の福祉・援助について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆福岡県福岡児童相談所 ☎
(586)
0023
月〜金曜日/ 8時30分 〜 17時15分/電話相談は毎日24時間受付
国行政について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆定例行政相談 ☎
(584)
1111 (584)
1142
第4火曜日/ 10時 〜 15時/市役所
◆福岡総合行政相談所 ☎
(781)
7830
月〜土曜日/ 10時 〜 17時/岩田屋本店新館6階行政相談コーナー
法律について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆春日市無料法律相談 ☎
(584)
1148 第3水曜日/ 10時 〜 16時/市役
所/第1水曜日8時30分以降の平日に電話予約/先着15人
◆福岡県無料法律相談 ☎
(643)
3333
第1・第3金曜日/ 13時 〜 16時/県民相談室
(県庁内)
/実施週の初日8時
30分以降の平日に電話予約/先着6人
◆春日市商工会無料法律相談 ☎
(581)
1407
第1水曜日/ 13時 〜 15時
(8時30分から窓口受付)
/同商工会/先着6人
◆司法書士総合相談センター無料電話相談 ☎
(918)
5264
金曜日/ 18時 〜 20時/福岡南総合相談センター
悪質商法や架空請求、
多重債務など、
金銭トラブルについて・・・・・・・・・・・
◆春日市消費生活相談 ☎
(584)
1155 (584)
1153
月・水・木・金曜日/ 10時 〜 15時/市消費生活センター
(市役所2階)
◆春日市多重債務法律相談 ☎
(584)
1111 (584)
1153
第3金曜日/ 13時 〜 16時/市役所/上記の市消費生活相談で事前相談の上予約
◆福岡県消費生活相談 ☎
(632)
0999
月〜金曜日:9時 〜 16時30分/日曜日:10時〜 16時
(電話相談のみ)/福
岡県消費生活センター
(福岡県吉塚合同庁舎1階)
暮らしのさまざまな問題や悩みについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆心配ごと相談 ☎
(581)
7225 水曜日/13時〜16時/春日市社会福祉センター4階
人権について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆定例人権相談 ☎
(584)
1111 第1火曜日/ 10時 〜 15時/市役所
◆福岡法務局人権相談 ☎
(922)
2881
月〜金曜日/ 8時30分 〜 17時/福岡法務局筑紫支局
◆子どもの権利110番 ☎
(752)
1331
毎週土曜日/ 12時30分 〜 15時30分/天神弁護士センター
犯罪被害者などの心のケア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆福岡県警犯罪被害者相談電話
「ミズ・リリーフ・ライン」
☎
(632)
7830
月〜金曜日
(祝日・年末年始除く)/ 9時 〜 17時45分/福岡県警察
職場環境、
労働条件、
子育て中の就職などについて・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆福岡労働者支援事務所
月〜金曜日:9時 〜 17時/水曜日:9時〜 20時
(夜間相談)
/福岡西総合
庁舎5階/労働相談:☎
(735)
6149 /子育て就職支援:☎
(725)
4034
子育て・子どもの悩みについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆家庭児童相談室 ☎
(584)
1015 (584)
7739
月〜土曜日/9時30分 〜 18時/子育て支援センター
(すくすくプラザ内)
女性問題について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆暴力・DV・セクハラの相談 ☎
(513)
7335
月〜金曜日/ 10時 〜 17時/ちくし女性ホットライン
6/30 現在
(前月比+18)
女 56,357人
◎世帯数 44,677世帯
◎増
●転入
510人
●出生
77人
●その他増
3人
写 真 の 裏 に 赤 ち ゃ ん の 氏 名( ふ り が な )、 生 年 月 日、 住 所、 電
話番号を書いて郵送してください。 月 日㈭(消印有効)まで
の到着分の中から抽選で決定します。
送り先 市報かすが「お誕生日おめでとう」係(〒 ー8501
春日市役所) ※写真は返却できません。
男 53,401人
10
※3歳まで
◎総人口 109,758人
月生まれの
赤ちゃん募集
市の人口 はしもと
橋本 しずくちゃん(下白水北)
平成20年8月9日生
み むら
かなと
三村 奏 仁ちゃん(須玖北)
8月前期
平成22年8月2日生
9
◎減
●転出
520人
●死亡
52人
●その他減 0人
1
816
さ とう
り
お
佐藤 莉央ちゃん(春日原南町)
平成21年8月14日生
KASUGA
17
CITY
しま
ふう た
島 楓汰ちゃん(惣利)
平成21年8月12日生
ひゃくたけ
しおり
百武 詩栞ちゃん(大和町)
平成22年8月12日生
<広告欄>
市報かすが 8 月 1 日号 第 954 号 弥生の里児童画大賞展
まちかどギャラリー
今号の表紙は4月に開館した白水大池公
園星の館での観望会の様子。
住宅街に近い
場所でありながら気軽に星の観察ができる
ということで、
連日多くの人出でにぎわってい
ます。
来館者数は順調に伸び、
今号が皆さん
のお手元に届く頃には、1万人に到達する見
込みです。
この施設はボランティアにより運
営されているのも特徴。
「どの方角にどんな
星座があるのか分からない」
といった人でも
丁寧に教えてもらえるので安心です。
かくいう私も全くの初心者。
ただ昔から星
を眺めるのは好きで、田舎の祖父母の家に
遊びに行ったときなどは、地面に寝転んでよ
く流れ星を探したものです。
夏も本番、
日中はまだまだ暑い日が続きま
す。
仕事の後は
「冷たいビールで乾杯!」
とい
きたいところですが、
たまにはのんびり夜風
を感じながら星を眺めるのもいいかもしれま
せん。
Y
弥生の里児童画大賞展とは、春日市が平成4年度に始めた県内の
小学生を対象とした絵画コンクールで、今年で第20回を迎えます。
第1回から第18回までの上位67作品を陶板(表示板)化したモ
ニュメントを市内各地に設置しています。
20年の流れを感じながら、小学校、駅、歩道など、市内にあふれ
る子どもたちの絵をぜひ探してみてください。
問い合わせ先 社会教育課 ☎(575)4121 (593)7380
発行/春日市 〒816–8501福岡県春日市原町3–1–5 ☎ 092
(584)1111
編集/春日市情報政策課情報公開広報担当 ホームページアドレス http://www.city.kasuga.fukuoka.jp
Fly UP