...

平成26年12月号 [9292KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

平成26年12月号 [9292KB pdfファイル]
広報
報
NISHIWAGA PUBLIC RELATIONS
12月号
No.109
2014
(平成26年)
「広報にしわが」は西和賀町のホームページでも公開しています。
http://www.town.nishiwaga.lg.jp/
西和賀町
検索
今月の内容
冬本番!除雪関係のお知らせ・・・・・・・・・・・・2∼3P
中島信子さんと髙橋キクノさんが100歳ほか・・・4P
私が選ぶこの1年の重大ニュース・・・・・・・・・・・・5P
1月の行事予定・病院診療予定表・・・・・・・・・・・・8P
地域レーダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12∼13P
西高生の魅力発信!西高Live・・・・・・・・・・・・18∼19P
新病院から空路でつなぐ命のリレー!
11月10日、町立西和賀さわうち病院でド
クターヘリとの医療連携訓練が行われました。
17日には防災ヘリの訓練も行われ、
新病院を
基点とした空路での救命活動体制を確認、安
心して暮らせるまちづくりの取り組みが進め
られています。(関連記事:6P)
12
19
55
12
積雪 ㎝ が出動基準です
55
10
本格的な冬到来
59
道路除雪は私たちにまかせて
人体制で除雪します
タリー除雪車 台、除雪トラック9
町では、 月8日湯田町舎にて、
台で、町道337路線︵326㎞︶
除雪作業を行う臨時職員 人に対し、 のうちの253路線︵190㎞︶を
辞令を 交 付 し ま し た 。
除雪するほか、一部の農道、林道、
本格的な除雪シーズンの幕開けです。 公共施設駐車場の除雪を行います。
辞令 交 付 の 町 長 訓 示 で は 、 細 井 町
みなさんのご理解で除雪します
長が﹁ 除 雪 を し っ か り と 行 い 、 住 民
町は、冬期間の交通を確保し、み
一人ひ と り の 安 心 と 安 全 を 確 保 し 住
なさんの生活安定を図るため、道路
民サービスの向上をはたしてほしい﹂
除雪を最優先します。早朝から作業
と作業 員 ら を 力 づ け ま し た 。
しても通勤時間帯前に終わらせるの
その 後 、 北 上 警 察 署 湯 田 駐 在 所 の
がやっとです。そのため、自宅の玄
三浦修 所 長 が 講 話 し 、 ﹁ 冬 期 間 は 、
関先など個々の要望には応えられま
例えば ス ピ ー ド を 落 と す こ と な ど は
せん。
当たり 前 の こ と 。 こ の 当 た り 前 の こ
また、除雪は排雪︵ストック︶場
とを実 践 す る の が 難 し い が 、 実 践 す
所がなければできません。各地域に
ること で 交 通 事 故 を 防 止 で き る 。 同
おいて場所の提供などにご協力いた
時に、 さ ま ざ ま な 思 い 込 み を 捨 て 、
だいている人がいるからこそ交通確
除雪作業にあたってほしい﹂と、交通
保が可能です。地域の支え合いを皆
事故防 止 に 関 し 注 意 を 喚 起 し ま し た 。
さんと再認識し、
講話 の 後 、 今 季 の 除 雪 作 業 の 要 点
町としても感謝
などを 記 し た 除 雪 計 画 書 に 基 づ き 打
の気持ちを忘れ
ち合わ せ を 行 い 、 作 業 内 容 な ど を 確
ず業務にあたり
認しま し た 。
ます。
台で約190㎞を除雪します
守るべきルー
ルをお互いに守
り、協力して今
年の冬を乗り切
りましょう!
除雪作業は、町内8か所に設けた
除雪基 地 か ら 人 の 作 業 員 が 迅 速 に
行いま す 。
作業 は 、 除 雪 ド ー ザ ー 台 、 ロ ー
44
町長からの訓示に耳を傾ける今季の作業員
必ず守って!!除雪の約束
①雪下ろしの雪は早めに処理を
雪下ろしをした雪や、屋根から自然落下した雪の
処理は町で行いませんので、各自で早めに処理して
ください。
②夜間駐車のルール徹底を
それぞれの駐車場には冬期間の使用ルールがあり
ます。ルールに従って正しく駐車してください。
③路上駐車はしないこと
町道の多くは道幅が狭く、路上駐車されると除雪
作業ができない場合がありますので、絶対にしない
でください。
④除雪車に近づかないこと
除雪作業中は、除雪車が前進、後進を繰り返しま
すので、十分な距離をとってください。子どもたち
が近くで遊ばないよう、保護者からも指導してくだ
さい。
⑤先を急がないこと
先を急ぐあまり、作業中や走行中の除雪車を追い
越したくなります。しかし、除雪作業後の道路は非
常に滑りやすく見通しも悪いので、無理な追い越し
は危険です。絶対にしないでください。
⑥ごみは定時に出すこと
定められた収集日、時間以外にごみを出されると
除雪作業の妨げになります。ごみは、定められた日
時に出してください。
⑦雪は奥から
湯田地内には町で整備した雪捨て場がありますが、
使い方のマナーが悪いとせっかくの機能が半減しま
す。雪捨て場を利用する場合は、雪をできるだけ奥
から捨ててください。
※湯本湖岸公園(足湯があるところ)は冬期間、雪捨て場
とする関係で駐車禁止となります。トイレ付近は柵を外
しており大変危険ですので小さなお子さんなどが近づか
ないようご家庭内などでも周知してください。
⑧道路に雪を出さないこと
除雪直後や夜間に、道路や歩道に雪を出す人がい
ますが、歩行者や車にとっては障害物になり、事故
やけがにつながります。特に、重機などで雪を出す
のは絶対にしないでください。
※道路法では、禁止行為として「道路に雪をまき、又は捨
てること。」と規定されています。違反者は、5万円以
下の罰金に処せられます。
⑨流雪溝のフタは閉じること
流雪溝のフタを開けたままだと、歩行者や車が落
ちる危険があるほか除雪作業の障害となります。特
に通学路などでは、児童や生徒に危険がおよびます。
作業後は必ずフタを閉じてください。取っ手もきち
んと収納してください。
⑩倒木の対策を
倒木が発生すると通行止めなどの恐れがあります。
樹木の所有者は、倒木しないよう対策をお願いしま
す。倒木の処分は、所有者の責任となりますが、緊
急の場合は、町で切断等行う場合もありますのでご
了承ください。※通行に支障となる枝葉についても
同じ考え方です。
NISHIWAGA−2014.12.
2
冬の高速道路は万全な冬装備を
point② 出かける前や
出掛けている最中も情報収集を
●天気予報を必ずチェック!
●ラジオや携帯電話などで、
目的地の天候や道路状況
などの情報を確認しましょう。
当日は、サービスエリアにある
ライブカメラで交通状況を確認できます。
答えて・除雪Q &A
Q.どれくらい雪が積ったら出動す
る の ?
A.基本的には、前日からの積雪が
㎝ あった場合に出動します。
こ の ほ か 、 積 雪 、 路 面 状 況 な ど
を 考 慮 し 出 動 し ま す 。
小 限 の 人 数 で 作 業 せ ざ る を 得 な
かったため、みなさんには大変
ご迷惑をおかけしました。
なお、町道のうち、道路沿い
に民家がなく、交通量が著しく
少ない路線は除雪対象からはず
しています。
詳しくは、町のホームページに
掲載する﹁西和賀町除雪計画書﹂
をご覧ください。
天候や路面の状況によって速度規制は変わります。
圧雪やアイスバーンになった道路は滑りやすく、一
度滑るとコントロールが利かなくなることもありま
すので、十分に注意して運転しましょう。
スタッドレスタイヤなど、冬用のタイヤへ早めに
交換しましょう。冬用のタイヤを持っていない方は、
日頃からタイヤチェーンをわすれずに車に積んでお
きましょう。
point③
規定速度を守りましょう
point①
雪が降る前に早めの準備を
[雪道情報・雪道ライブカメラ]
■インターネットから http://www.driveplaza.com/
■携 帯 電 話 か ら http://m.driveplaza.com/
問合せ NEXCO 東日本お客さまセンター
(24 時間対応)
ナビダイヤル ☎0 5 7 0 ( 0 2 4 ) 0 2 4
P H S ・ I P ☎0 3 ( 5 3 3 8 ) 7 5 2 4
Q.何時頃から作業しているの?
A.休日、祭日も平日と同様、早朝
は遅くとも4時 分に出動しま
す 。 平 日 は 午 前 7 時 を 終 了 の め
どにしています。普段は、8時
分から出動し、午後5時まで
で す 。 夜 間 除 雪 は 、 非 常 時 以 外
は 行 い ま せ ん 。
82
84
30
Q.除雪をする順番ってあるの?
A.あくまでも町道の道路除雪を優
先 し ま す 。 臨 時 職 員 を 雇 用 す る
月8日以前の除雪作業は、最
Q.除雪車に﹃岩手県﹄
﹃西和賀町﹄
の二種類の記載がありますが?
A.﹃西和賀町﹄と書かれているも
のは町の除雪車です。
﹃岩手県﹄
と書かれた車は、国道107号
と主要地方道盛岡横手線、一般
県道湯川温泉線、ほっとゆだ停
車場線などの国・県道を除雪す
る岩手県で所有する車両です。
作業効率を図るため町と県で
※
一部を交換している路線もあり
ます。
Q.門口を除雪してほしいのですが?
A.町では、門口を除雪しませんの
で各自で対応してください。
NISHIWAGA−2014.12.
3
◆問い合わせ先
町道の担当
建設課建設土木グループ
☎︵ ︶
国・県道の担当
県南広域振興局北上
土木センター西和賀出張所
☎︵ ︶
除雪作業員が道路を確保します
10
30
12
100歳おめでとう!これからもお元気で!
中島信子さんが100歳
髙橋キクノさんが100歳
小繋沢の中島信子さんが100歳を迎え11月27
日、細井町長が訪問、家族が見守る中、祝い状と
記念品が贈られました。
信子さんは大正3年11月20日、川尻生まれ。正
次郎さん(故人)と結婚し、農業で家族を支えて
きました。子4人、孫7人、ひ孫8人に恵まれて
います。週5回のディサービスでたくさんの友達
と楽しく過ごし、好き嫌いもなく毎日しっかり食
事をしているとのこと。信子さんは、家族に囲ま
れて贈られた花束を抱えながら笑顔と筆で感謝を
伝えました。
巣郷の髙橋キクノさんが100歳を迎え12月15
日、細井町長が訪問して祝い状と記念品を贈呈し
ました。
キクノさんは大正3年12月15日、秋田県山内村
生まれ。圭さん(故人)と結婚し、農業から共同
浴場の管理人を経て、旅館を創業されました。子
5人、孫10人、ひ孫13人に恵まれています。若い
時は病気がちで何度も入院をしていましたが、温
泉に入るようになって丈夫になったとか。花束と
ご家族から贈られた誕生ケーキを前にした笑顔に
大きな喜びを伺うことができました。
優良経営者・優良従業員に表彰!
NHK教育「ハートネットTV」で放送予定
しんこ
11月27日、湯夢プラザで平成26年度西和賀町商工業
優良経営者・優良従業員表彰が行われました。
表彰式は、西和賀商
工会(髙橋繁廣会長)
が町内の産業振興に貢
献してきた経営者や従
業者を表彰し、今後の
活躍を期待するために
毎年行われています。
【優良経営者表彰】
高橋 勇一 さん
(とうふや源助) 優良経営者表彰の高橋勇一さん(湯之沢)
【永年勤続表彰】
大堰 茂 さん(佐藤自動車) 38年勤続
新田 則夫 さん(西和賀オート)32年勤続
高橋 稔幸 さん(沢内電業) 25年勤続
高橋 春男 さん(佐藤自動車) 25年勤続
照井 浩 さん(湯田機械) 32年勤続
高橋 倫 さん(佐々木電気店)20年勤続
佐藤 和雄 さん(佐々木電気店)20年勤続
【優良従業員】
大島 昌浩 さん
荒澤 俊郎 さん
(沢内電業)
(沢内銀河高原)
藤原 重美 さん
小野 チエ さん
(米沢工務所)
(山田屋)
高橋 直樹 さん
高橋 法子 さん
(湯田機械)
(湯田牛乳公社)
【勤続感謝状】12人 【事業後継者】6人
【新規学卒就職者】8人
深澤村政の生命尊重行政を振り返る
超高齢社会に直面する医療や介護の現場…。戦後70
年、福祉の課題はどのように生まれ、どう解決をはか
られてきたのか。ハートネットTVの第2回「高齢者
をどう支えてきたか」の放送で、かつて老人医療費の
自己負担が無料だった時代を中心に歴史を見つめる部
分があり、旧沢内
村の生命尊重行政
が紹介されます。
生命尊重の理念
を貫く町「にしわ
が」、その原点と
なった深澤晟雄村
長の時代を番組で
振り返り、健康・
安心を目指すまち
づくりを考えてみ
ませんか。
NHK教育「Eテレ」で2回放送されます。
1月6日㈫ 午後8時∼午後8時30分
1月13日㈫ 午後1時05分∼午後1時35分 再放送
NISHIWAGA−2014.12.
4
私が選ぶこの1年
町の重大ニュース発表
(平成25年12月号∼平成26年11月号)
先月号で町の重大ニュースを募集したところたくさんの応募をいただきました。ありがとうございました。
投票が多かったものを月ごとに分けてお知らせします。応募総数は31人(うち町外6人)でした。抽選で
20人に記念品を差し上げます。当選者は記念品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
【トップニュース】
●町立西和賀さわうち病院10月14日開院
「地域医療の歴史に 新たな1ページを刻む」
【26年7月】
【26年10月】
●女優・名取裕子の全国放送
ロケ収録
●湯田ダム(錦秋湖)50周年
記念交流会が開催
【26年1月】
【26年1月】
●北上地区交通安全協会湯田支会で
交通事故死亡ゼロ2000日達成
●最高積雪219cmを記録
【26年2月】
【26年3月】
●全国高校スキー大会で田中ゆ
かりさんが準優勝
●広報にしわが100号発行
【26年4月】
【26年6月】
●北村病院長、千田内科医長
を任命
●川内優輝選手が錦秋湖マラ
ソンで激走
【26年10月】
●照井貴子さんがアジアマスターズ陸上競
技選手権5000m競歩日本新記録で優勝
【26年11月】
●町民劇場「西和賀・町物語第2章
町をつくるのは私たち」が上演
寄せられたご意見・ご感想の一部を紹介します
○「西高生の魅力発信」が開始されたのが良かったです。
○ふるさとを思い出し、心を癒しています。
○多方面な膨大な情報に編集委員の意気込みが感じられます。
○特徴ある工夫をするなど刷新を願う。
5
NISHIWAGA−2014.12.
ご意見・ご感想をお寄せいただきあり
がとうございます。叱咤激励をいただけ
たことに感謝し、出来るところから改善
して頑張ります。 (広報担当:内記)
手をつなぎ、
ふるさとを未来につなげる
地域経済活性化包括連携協定を調印
早く、確実に命を助ける病院をめざす
町立西和賀さわうち病院とヘリコプターの連携訓練
県立中部病院等の基幹病院まで救急車で 時間以上の西和賀。
冬期間はさらに課題がでてきます。救命活動は早く、確実に命を
つなぐのが重要で、県内では防災ヘリに続いてドクターヘリの稼
動が本格化しています。町でも町立西和賀さわうち病院の開院後、
初となるヘリコプターとの連携訓練が実施されました。
月 日にはドクターヘリ、 月 日には防災ヘリが町立西和
賀さわうち病院駐車場に離着陸、患者の収容・転送などを行い、
救急時の連携体制を確認しました。
月 日、湯田庁舎で北上信 年 月に 西和賀町観光振興コ
用金庫︵髙橋道夫理事長︶と町と ンサルティング検討委員会 を
の地域経済活性化に向けた協定 発足させ、信金中央金庫の支援
の調印式が行われました。
を受けながら観光を中心とした
町では、ふるさと納税として 地域活性化のために連携・協力
の がんばる西和賀応援寄附
して活動を展開してきました。
制度を定め、広く県内外に応援 今回の協定は、その延長線上の
を求めてきましたが、さらなる 取り組みとして北上信用金庫の
制度の普及拡大と地域特産品の 持つ地域内での事業者とのネッ
PRを行うため、
同日より制度を トワークや全国に広がる信用金
利用して寄付していただいた人 庫のネットワーク等を活用する
へ特典を送ることとなりました。 など、地域経済の活発化と地域
北上信用金庫と町は、平成
の振興を目指します。
町民スポーツ交流会が開催
9
地域と世代の壁を越えるスポーツ
24
月 日、沢内農業者
交流会では、スポーツ
トレーニングセンターで 少年団の体力測定も実施
第 回町民スポーツ交流 され、児童生徒たちは自
会が開催されました。
分の身体能力を確認して
交流会は、町体育協会 いました。また、ニュー
︵髙橋謙治会長︶と町教育 スポーツでは、 コート
委員会が主催するもので、 バレーボールとキンボー
スポーツにより町民の親 ルの 種目が準備され、
睦交流と健康づくりを図 地区対抗戦で競い合いな
るために開催、
当日は子供 がら親睦を深めました。
からお年寄りまで約 人 ︵ ニ ュ ー ス ポ ー ツ の 地 区
が参加してニュースポー 対抗戦の結果は P︶
ツを楽しみました。
80
2
4
14
10
17
●ドクターヘリって?
医師が搭乗し救急現場へ向かい、処置治療
をしながら医療機関へ搬送する専用のヘリコ
プターです。実施主体は岩手医科大学です。
●防災ヘリって?
林野火災の消火、山 岳 遭 難 及 び 水 難 事 故 等
における捜索など空からの消防防災活動を行
うヘリコプターです。実施主体は岩手県です。
●治療費やヘリコプタ ー の 費 用 は ?
ドクターヘリでの治療行為には、病院等と
同様に医療費の負担が必要となります。ヘリ
コプターの燃料費などは請求されません。
●ヘリコプターの要請 は ?
ヘリコプターの出動要請は消防本部で行い
ます。 119番通報の内容 や 傷病者の
状況 により必要と判断した時に出動します。
17
24
調印を終えて握手する細井町長と髙橋理事長(右)
キンボールの大玉を使ったスポーツに子供たちも興味津々
11
11
3
11
病院内でドクターヘリスタッフと連携を確認
病院東側駐車場に着陸するドクターヘリ
防災ヘリに乗り込む須原副院長
(中央)
11
1
体力測定(時間往復走)にチャレンジする児童
6
NISHIWAGA−2014.12.
月 日、ホテル東日本盛岡で にしわが・きたかみ
盛岡で∼来て、見て、食べてけろ∼
にしわが・きたかみ味めぐりフェスタ
や
のお振る舞
会 きのこと芋の子の味覚汁
理を提供しました。また、湯の華
味めぐりフェスタ2014 が開催されました。
自慢の食を味わっていただこう
と毎年開催、当日は盛岡を中心に
食の匠 山菜おこわ
人が参加し、自慢の郷土料理
西わ
約
人が参加して、盛大
れた 西和賀の夕べ は
で発信する目的に開催さ
西和賀の魅力を首都圏
員で輪になって踊り、参
トは、最後には参加者全
踊り で開宴したイベン
でした。 沢内さんさ盆
冬があるから四季がある
ふるさとCM大賞で 金賞
受賞
とリベンジを誓いました。
月 日、アイーナ︵盛岡市︶で ふるさとCM大賞
2014 IWATE 審査会が行われました。
CM大賞は、岩手朝日テレビ ます
において来年 回放送され、岩
で行っている企画。市町村が制 町のCMは、岩手朝日テレビ
作した 秒のCMを審査するも
ることができます。
ので、副賞として受賞区分毎に 手朝日テレビホームページで見
CM放送が贈呈されます。
町では、昨年に続き西和賀町 審査会の様子は 月 日㈯
食ってみでけろ隊︵増岡幸樹代 午後 時 分から岩手朝日
テレビで放送されます。
表︶にCM制作を依頼、町の特
徴は自然と四季、その中でも
m 超の積雪の冬は圧倒的存在、
その冬があるから四季があると
いうことを伝えるこだわりと、
春夏秋冬を当て字にして表現す
る工夫が施されました。同隊の
メンバー 人が大根の一本漬け
やマタギなど個性的なキャラ作
りでステージに上がり、CMと
金賞︵岩
市町村が出展し、町は
町の魅力をPRしました。
県内
昨年の特別賞に続き
金
手県知事賞︶ を受賞しました。
増岡代表はインタビューで
賞は嬉しいですが、大賞を逃し
27
ビスケット
約
加者の交流を深めながら、
た悔しさもあります。あらため
12
い、味工房かたくり
に行われました。西和賀
西和賀の魅力を存分に伝
30
in
て表現することの難しさを痛感
30
や地ビールを堪能しました。
の食材をホテル日航東京
えることができたイベン
大満足の笑顔は東京でも
11
しました。来年は大賞を目指し
4
今回は 食と観光 をテーマに、 の天ぷら や有限会社団平
らび餅
︵わらび粉 %︶ の実演、
西和賀産業公社や湯田牛乳公社の
新そば 、 凍み
大根の煮しめ などの郷土料理に
商品展示など盛りだくさんの内容
や
加えて、ホテルのシェフが西和賀
となりました。
のシェフが調理した料理
トになりました。
2
西わらび
の食材を使ったオリジナル創作料
町外でも西和賀の魅力を発信
月 日、ホテル日航東京で 西和賀の
東京でも∼来て、見て、食べてけろ∼
西和賀の夕べ ホテル日航東京
夕べ ホテル日航東京 が開催されました。
の数々は参加者に大好評
NISHIWAGA−2014.12.
7
秋
冬から始まる西和賀町 ○のカ
ット
ステージ上で西和賀の魅力をPR
in
15
9
27
18
28
南部かしわのオーブン焼き 広東ダック風
大満足のグループ参加者
最後には大きな輪で盆踊り
11
11
in
平成27年1月の行事予定
平成27年1月の診療予定〈西和賀さわうち病院〉
(主な行事がある日のみ記載しています)
日(曜日)
内 科
外 科
専門科等
千 田
北 村
小児科(北上済生会)14∼16時
6㈫
浅尾・工藤
須 原
整形外科(北上済生会)
9∼12時
7㈬
北村・千田・工藤
須 原
泌尿器科(県立胆沢)14∼17時
8㈭
北村・千田
上沖(県立中部)
9㈮
千田・隅谷
北 村
1/5 ㈪
皮膚科(堀内)9∼17時
1/4 ㈰
5㈪
8㈭
眼科(順天堂大学)9∼16時
10 ㈯
耳鼻科(岩手医大)9∼12時
13 ㈫
北村・浅尾・工藤
須 原
14 ㈬
北村・千田・工藤
須 原
15 ㈭
北村・千田
16 ㈮
千田・隅谷
内科・外科夜間診療 17時∼19時
入野田(東北大) 循環器内科(那須)14∼17時
眼科(佐渡)9∼16時
19 ㈪
千 田
北 村
20 ㈫
浅尾・工藤
須 原
21 ㈬
北村・千田・工藤
須 原
22 ㈭
北村・千田
千田・隅谷
千 田
小児科(北上済生会)14∼16時
泌尿器科(県立胆沢)14∼17時
上沖(県立中部) 整形外科(北上済生会)9∼12時
北 村
24 ㈯
26 ㈪
北 村
27 ㈫
浅尾・工藤
須 原
28 ㈬
北村・千田・工藤
須 原
29 ㈭
北村・千田
入野田(東北大)
30 ㈮
千田・隅谷
北 村
2/2 ㈪
千 田
北 村
3㈫
浅尾・工藤
須 原
4㈬
北村・千田・工藤
須 原
5㈭
北村・千田
入野田(東北大)
千田・隅谷
北 村
12 ㈪
13 ㈫
15 ㈭
16 ㈮
皮膚科(堀内)9∼17時
眼科(順天堂大学)9∼16時
18 ㈰
耳鼻科(岩手医大)9∼12時
19 ㈪
矯正歯科(医大・金野)14∼18時
小児科(北上済生会)14∼16時
6㈮
11 ㈰
北 村
18 ㈰
23 ㈮
10 ㈯
20 ㈫
22 ㈭
23 ㈮
24 ㈯
小児科(北上済生会)14∼16時
26 ㈪
泌尿器科(県立胆沢)14∼17時
29 ㈭
皮膚科(堀内)9∼17時
眼科(順天堂大学)9∼16時
内科・外科の一般診療の患者様は午前中の受診をお願いします。
土日祝日は休診ですが、救急・急患に対応致します。
※担当医師未定(ひかり放送でご案内します)
※診療応援体制が変更となる場合があります。ひかり放送(告知端末
放送)及びホームページでお知らせします。
【問合先/沢内病院 ☎85-3131】
30 ㈮
31 ㈯
2/2 ㈪
5㈭
6㈮
7㈯
・西和賀町消防出初式 10:00 ∼ 沢内庁舎駐車場
・役場仕事始め
・乳児健診 13:30 ∼ 14:00 町立西和賀さわうち病院
1歳児(H25.11 ∼ 12 月生)
・乳幼児健診 13:00 ∼ 13:20 川尻保健センター
1歳児(H25.12 月生) 1 歳 6 ヵ月児(H25.6 月生) BCG 接種(H26.7 月生)
・心配ごと相談所(行政) 10:00 ∼ 12:00 太田老人福祉センター
・自然塾のウィンタースクール(∼9日)ブナの森自然塾さそう館
・第9回西和賀町学校保健会研究集会 13:00 ∼ 銀河ホール
・にしわが山の市場(∼ 11 日)
9:00 ∼ 17:00 ベルフ牧野林
・第 15 回西和賀町長杯小学生雪合戦大会 湯田小学校
・川舟保育所「小正月行事」 8:30 ∼ 川舟保育所
・せんだん保育所「わらぞうり作り練習会」
8:30 ∼ せんだん保育所
・西和賀町交通指導隊・防犯隊合同出動式
13:00 ∼ 湯田農業者トレーニングセンター
・成人の日
・湯田中学校・沢内中学校始業式
・なんでも相談(子育て) 午前中 沢内地区保育所
・西和賀高校始業式
・心配ごと相談所(人権) 13:30 ∼ 15:30 悠々館
・幼児健診 13:00 ∼ 13:20 川尻保健センター
2 歳児(H24.5 ∼ 6 月生) 3 歳児(H23.4 ∼ 5 月生) 4 歳児(H22.4 ∼ 6 月生)
・新町保育所「わら細工の会」 8:30 ∼ 新町保育所
・湯田小学校・沢内小学校始業式
・白木野人形送り 9:00 ∼ 白木野公民館ほか
・健康相談 9:30 ∼ 11:30 川尻保健センター
・図書館車巡回日 湯田地区
・心配ごと相談所(民生) 13:30 ∼ 15:30 悠々館
・図書館車巡回日 沢内地区
・西和賀町農業委員会総会 9:30 ∼ 太田老人福祉センター
・ほっとゆだ 2015 北日本雪合戦大会(∼ 25 日)
8:20 ∼ 16:00 湯田小学校特設グラウンド
・健康相談 9:30 ∼ 11:30 川尻保健センター
・幼児健診 13:00 ∼ 13:30 町立西和賀さわうち病院
1 歳 6 ヵ月児(H25.6 月生) 2 歳児(H24.6 月生)
3 歳児(H23.5 ∼ 6 月生) 【歯科検診のみ】
5 歳児(H21.11 ∼ 12 月生) 6 歳児(H20.12 ∼ H21.1 月生)
・心配ごと相談所(民生) 10:00 ∼ 12:00 太田老人福祉センター
・富良野GROUP「夜想曲−ノクターン」公演
18:30 ∼ 銀河ホール
・湯之沢裸まつり(長松垢離とり) 17:00 ∼ 湯之沢地内
・健康相談 9:30 ∼ 11:30 川尻保健センター
・心配ごと相談所(行政) 13:30 ∼ 15:30 悠々館
・乳幼児健診 13:00 ∼ 13:20 川尻保健センター
1歳児(H26.1 月生) 1 歳 6 ヵ月児(H25.7 月生) BCG 接種(H26.8 月生)
・雪あかり 2015 in にしわが 17:30 ∼ 町内各地
八年橋の工事完成
本年8月から通行規制を行い施工し
ていた町道長瀬野線の八年橋補修工事
は、先頃当初の予定どおり完成しまし
た。
今回の工事では、自動車や歩行者な
しょうばん
どの荷重を直接受ける床版のコンク
リート部分のひび割れ、経年劣化によ
けた
る桁の腐食が顕著であり、これらを補
修したものです。
また、以前の八年橋にはたもとにし
か照明がなく、歩行者の安全確保が十
分ではなかったことから、補修工事に
あわせてLED式照明7基を新たに設
置しました。
工事の期間中は、工事内容からやむ
なく全面的な通行止めをせざるをえな
くなり、地区
のみなさんを
はじめとして
大変なご不便
をおかけしま
したことをお
詫びし、みな
さんの公共工
事のに対する
ご理解に感謝
します。
◆問い合わせ先
建設課
建設土木グループ
☎
下流側に約360万円で設置した新しいLED照明
(写真は12月15日の様子)
NISHIWAGA−2014.12.
8
町内温泉施設などの年末年始営業カレンダー
12月27日㈯ 12月28日㈰ 12月29日㈪ 12月30日㈫ 12月31日㈬ 1月1日㈭
1月2日㈮
1月3日㈯
1月4日㈰
10:00−15:00
○
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
○
○
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
○
○
○
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
8:00-21:00
通常土日営業
通常土日営業
通常土日営業
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
8:00-21:00
通常土日営業
通常土日営業
番号 施設名
通常の営業時間
1 ほっとゆだ
7:00 − 21:00
○
○
○
○
7:00−15:00
2 砂ゆっこ 8:00 − 21:00
砂受付 9:00 − 18:30
○
○
○
○
8:00 − 21:00
○
○
○
通常土日営業
3 穴ゆっこ
4 憩の家
5 ゆう林館
平日 13:00 − 21:00
(土日祝日・8:00 − 21:00) 通常土日営業
平日 13:00 − 21:00
(土日祝日・8:00 − 21:00) 通常土日営業
11:00 − 17:30
○
○
○
○
11:00−15:00
11:00−15:00
○
○
○
レストハウス
ゆのさわ
8:30 − 19:00
○
○
○
○
11:00−15:00
9:00−16:00
○
○
○
8 道の駅錦秋湖
9:00 − 18:00
○
○
○
○
9:00−16:00
10:00−15:00
○
○
○
9 湯夢プラザ
8:30 − 19:30
○
○
○
○
8:30−16:00
10:00−15:00
○
○
○
10 丑の湯
7:00 − 21:00
○
○
○
○
8:00−20:00
11:00−19:00
8:00-20:00
8:00-20:00
8:00-20:00
11 真昼温泉
11:00 − 21:00
○
○
○
○
○
○
○
○
○
12 ゆう星館
14:00 − 21:00
(土日祝日・9:00 ∼ 21:00)
○
○
○
○
9:00−15:00
休 業 日
○
○
○
13 沢内バーデン
10:00 − 21:30
○
○
○
○
○
○
○
○
○
14 湯本屋内温泉プール
10:00 − 19:00
○
○
休 業 日
休 業 日
10:00-17:00
10:00-17:00
10:00-17:00
15 湯田スキー場
9:00 − 16:00
○
○
○
○
休 業 日
○
○
○
○
16 志賀来スキー場
9:30 − 16:30
○
○
○
○
休 業 日
○
○
○
○
6 オアシス館
7
川尻・湯川体育館、湯田・沢内トレーニング
17 センター、沢内弓道場、志賀来ドーム
10:00−17:00 10:00−16:00
休館・休業日はいずれも 12 月 29 日∼ 1 月 3 日
水道の凍結にご用心!
○水抜きは完全に行いましょう
蛇口に不凍栓(水抜き栓)が備わっている場合には、
完全に水抜きしてください。不凍栓を半開きのままに
すると漏水状態となり、水道料金が驚くほど高額になります。く
れぐれも不凍栓は完全に閉めてください。このほか、屋外に設置
してある不凍栓が積雪によって破損・漏水するケースも多く見受
けられます。屋外不凍栓の雪対策もしっかり行ってください。
○凍結した場合の処置
もしも水道管が凍結した場合は、自然に解けるのを待つか、
凍った部分にタオルを巻いてぬるま湯をゆっくりかけてくださ
い。急に熱湯をかけると水道管や蛇口が破損するおそれがありま
す。それでも水が出ない場合は、町の指定する給水工事事業所
(指定工事店)に修理を依頼してください(この場合の費用は全
て自己負担となります)。
○冬期間の水道料金は推定値で請求します
冬期間は積雪や雪囲いなどのため、一部の水道メーターの検針
ができません。12月分(11月使用分)以降の料金は、夏期間の使
用水量を基に計算した推定水量により請求を行います。差額は、
5月はじめの雪解け後にメーター検針を行い精算します。
口座振替を利用している場合は、通帳を記帳し、料金の支払い
を確認してください。なお、事業所などで領収書が必要な場合
は、建設課まで連絡ください。
※5月になっても検針できない場合には、精算月が翌月に延びることがあ
ります。
9
(○は通常営業)
NISHIWAGA−2014.12.
凍った場合はゆっくりと
町内の指定給水工事事業所一覧
㈲ 湯田機械
湯 田 (84)2944
㈲西和水道土木 湯 田 (84)2956
小繋沢 (82)3736
川尻水道
上野々 (82)3176
㈲ 薄井組
上野々 (82)2442
㈲ 高啓建築
前 郷 (85)3181
㈲ 西和賀水道
石川水道工事店 大 野 (85)2653
エヌティ住設
㈲ 佐々木設備
㈱ 近藤設備
畠山直美
佐々木工務店
㈱ 田中建設
㈲ 高橋重機
㈲エスエス防災
㈲ 菅政組
前 郷 (85)2754
前 郷 (85)3240
猿 橋 (85)2577
貝 沢 (85)5178
太 田 (81)2010
貝 沢 (85)5232
弁 天 (85)2205
前 郷 (85)3065
川 尻 (82)3088
◆問い合わせ先
建設課 公営事業グループ ☎82−3289
町内温泉施設などの年末年始営業カレンダー
12月27日㈯ 12月28日㈰ 12月29日㈪ 12月30日㈫ 12月31日㈬ 1月1日㈭
1月2日㈮
1月3日㈯
1月4日㈰
10:00−15:00
○
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
○
○
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
○
○
○
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
8:00-21:00
通常土日営業
通常土日営業
通常土日営業
○
○
8:00−15:00
10:00−15:00
8:00-21:00
通常土日営業
通常土日営業
番号 施設名
通常の営業時間
1 ほっとゆだ
7:00 − 21:00
○
○
○
○
7:00−15:00
2 砂ゆっこ 8:00 − 21:00
砂受付 9:00 − 18:30
○
○
○
○
8:00 − 21:00
○
○
○
通常土日営業
3 穴ゆっこ
4 憩の家
5 ゆう林館
平日 13:00 − 21:00
(土日祝日・8:00 − 21:00) 通常土日営業
平日 13:00 − 21:00
(土日祝日・8:00 − 21:00) 通常土日営業
11:00 − 17:30
○
○
○
○
11:00−15:00
11:00−15:00
○
○
○
レストハウス
ゆのさわ
8:30 − 19:00
○
○
○
○
11:00−15:00
9:00−16:00
○
○
○
8 道の駅錦秋湖
9:00 − 18:00
○
○
○
○
9:00−16:00
10:00−15:00
○
○
○
9 湯夢プラザ
8:30 − 19:30
○
○
○
○
8:30−16:00
10:00−15:00
○
○
○
10 丑の湯
7:00 − 21:00
○
○
○
○
8:00−20:00
11:00−19:00
8:00-20:00
8:00-20:00
8:00-20:00
11 真昼温泉
11:00 − 21:00
○
○
○
○
○
○
○
○
○
12 ゆう星館
14:00 − 21:00
(土日祝日・9:00 ∼ 21:00)
○
○
○
○
9:00−15:00
休 業 日
○
○
○
13 沢内バーデン
10:00 − 21:30
○
○
○
○
○
○
○
○
○
14 湯本屋内温泉プール
10:00 − 19:00
○
○
休 業 日
休 業 日
10:00-17:00
10:00-17:00
10:00-17:00
15 湯田スキー場
9:00 − 16:00
○
○
○
○
休 業 日
○
○
○
○
16 志賀来スキー場
9:30 − 16:30
○
○
○
○
休 業 日
○
○
○
○
6 オアシス館
7
川尻・湯川体育館、湯田・沢内トレーニング
17 センター、沢内弓道場、志賀来ドーム
10:00−17:00 10:00−16:00
休館・休業日はいずれも 12 月 29 日∼ 1 月 3 日
水道の凍結にご用心!
○水抜きは完全に行いましょう
蛇口に不凍栓(水抜き栓)が備わっている場合には、
完全に水抜きしてください。不凍栓を半開きのままに
すると漏水状態となり、水道料金が驚くほど高額になります。く
れぐれも不凍栓は完全に閉めてください。このほか、屋外に設置
してある不凍栓が積雪によって破損・漏水するケースも多く見受
けられます。屋外不凍栓の雪対策もしっかり行ってください。
○凍結した場合の処置
もしも水道管が凍結した場合は、自然に解けるのを待つか、
凍った部分にタオルを巻いてぬるま湯をゆっくりかけてくださ
い。急に熱湯をかけると水道管や蛇口が破損するおそれがありま
す。それでも水が出ない場合は、町の指定する給水工事事業所
(指定工事店)に修理を依頼してください(この場合の費用は全
て自己負担となります)。
○冬期間の水道料金は推定値で請求します
冬期間は積雪や雪囲いなどのため、一部の水道メーターの検針
ができません。12月分(11月使用分)以降の料金は、夏期間の使
用水量を基に計算した推定水量により請求を行います。差額は、
5月はじめの雪解け後にメーター検針を行い精算します。
口座振替を利用している場合は、通帳を記帳し、料金の支払い
を確認してください。なお、事業所などで領収書が必要な場合
は、建設課まで連絡ください。
※5月になっても検針できない場合には、精算月が翌月に延びることがあ
ります。
9
(○は通常営業)
NISHIWAGA−2014.12.
凍った場合はゆっくりと
町内の指定給水工事事業所一覧
㈲ 湯田機械
湯 田 (84)2944
㈲西和水道土木 湯 田 (84)2956
小繋沢 (82)3736
川尻水道
上野々 (82)3176
㈲ 薄井組
上野々 (82)2442
㈲ 高啓建築
前 郷 (85)3181
㈲ 西和賀水道
石川水道工事店 大 野 (85)2653
エヌティ住設
㈲ 佐々木設備
㈱ 近藤設備
畠山直美
佐々木工務店
㈱ 田中建設
㈲ 高橋重機
㈲エスエス防災
㈲ 菅政組
前 郷 (85)2754
前 郷 (85)3240
猿 橋 (85)2577
貝 沢 (85)5178
太 田 (81)2010
貝 沢 (85)5232
弁 天 (85)2205
前 郷 (85)3065
川 尻 (82)3088
◆問い合わせ先
建設課 公営事業グループ ☎82−3289
国保
高額療養費が改正されます
70歳未満の人
平成27年1月より国民健康保険の制度が一部改正され、70歳未満の人の高額療養費制度の限度額が次のように変更に
なります。
平成26年12月まで
所 得 区 分
総所得金額等 ※1
回目以降 適用
区分
※2
150,
000円+ 400円
(医療費−500,
000円)
×1% 83,
A
所 得 区 分
総所得金額等 ※1
上位所得者
上位所得者
901万円超
回目まで
平成27年1月から
一
一
B
※1
35,
400円
24,
600円
C
ア
600万円超
167,
400円+ 901万円以下 (医療費−558,
000円)×1%
93,
000円
イ
210万円超
80,
100円+ 600万円以下 (医療費−267,
000円)×1%
44,
400円
ウ
57,
600円
44,
400円
エ
35,
400円
24,
600円
オ
210万以下
住民税非課税世帯
252,
600円+ 100円
(医療費−842,
000円)
×1% 140,
般
般
901万円超
80,
100円+ 400円
(医療費−267,
000円)×1% 44,
901万円超
回目以降 適用
区分
※2
回目まで
住民税非課税世帯
総所得金額 とは、
基礎控除後の所得金額 ※2 過去12か月間に、
同じ世帯で高額療養費の支給が4回以上あったときの4回目以降の限度額 高額療養費 Q&A
高額療養費 とは?
健康保険法等に基づき、保険医療機関の窓口で支払う
医療費を一定額以下にとどめる制度です。1ヵ月に支払
った医療費の一部負担金が自己負担限度額を超えたとき
は、超えた分が申請により 高額療養費 として支給さ
れます。
高額療養費 の申請方法は?
高額療養費 の申請は役場沢内庁舎・湯田庁舎のい
ずれでもできます。医療機関に支払った1ヵ月分の領収
書と保険証、印かん、預金通帳など振込先の口座番号を
確認できるもの(振込は原則として世帯主の口座になり
ます。他の人にする場合は委任状が必要です)を持参し
てください。
高額療養費 はいつでも申請できる?
高額療養費を申請できる期間は、診療月の翌月1日か
ら2年間です。それを過ぎると時効となり、該当しなく
なります。
【平成27年 月からの自己負担額の計算例】
所得区分が210万円を超え600万円以下の45
歳の人(適用区分:ウ)が入院して医療費が100万
円かかった場合
対象者へ通知はこないの?
高額療養費は原則、被保険者の世帯主からの申請を受
けて支給するもの(償還払い)です。また、西和賀町で
は独自の医療費助成制度もあることから、一律の勧奨通
知はしていません。
医療費が高額になったら支払いが大変、どうすれば?
あらかじめ医療費が高額になると予想される場合は、
支払額が自己負担限度額までとなる 限度額適用認定証
の交付を受けてください。 限度額適用認定証 を医療
機関窓口に提示することで、医療機関ごとにひと月の支
払いが所得区分により定められている自己負担限度額ま
でとなります。
70歳未満で負担区分が非課税世帯、70歳以上75歳未満
で負担区分が低所得ⅡとⅠの人は、窓口負担が自己負担
限度額までとなるほか、入院時の食事代が減額となる
限度額適用・標準負担額減額認定証 の交付を受ける
ことができます。
70歳以上75歳未満の人は?
自己負担限度額に変更はありません。
限度額適用認定証を提示した場合
認定証を提示した場合は、窓口での支払いが限度額までと
430円となります。こ
なりますので、窓口での支払いは87,
の場合、100万−87,430円=912,570 円は国保が負担します。
(現
物給付)
◆自己負担割合は 割なので、
自己負担分は30万円。 限度額適用認定証を提示しなかった場合
提示しなかった場合は、窓口で3割の自己負担分をいった
◆限度額は80,100円+
ん支払うことになりますので、30万円を支払うことになりま
(100万円−267,000円)
×1%=
す。申 請 し て 認 め ら れ れ ば 3 0 万 円−87,430円(限度額)
=
87,430円となります。 212,570円があとで支給されます。
(償還払い)
◆問い合わせ先/医療保険室 ☎85 3414
NISHIWAGA−2014.12.
10
NISHIWAGA
NISHIWAG
A TOPICS
西和賀消防署で火災対応練成会
地域の命と家財を守る力を磨く
煙が充満した訓練密室に突入し、消火救出活動を終えて
脱出してきた髙橋英伸消防士(分訳・写真中央)
11月12日、西和賀消防署で火災現場における各種機
材の取り扱いや技術習得、消防隊員の連携活動の向上
を目的に、火災対応練成会が行われました。
練成会は、西和賀消防署をはじめ、北上消防署など
から若手消防署員がチームを編成して出場し、 低中
層建築物での火災を想定しての消火・救助等の技術を
競い合いました。
西和賀消防署の屋上に煙を充満させた訓練密室を仮
設し、消防ポンプ車での現場到着から放水による消火、
三連はしごによる火災現場への突入と要救助者の救出
など、出場チームごとに違う火災現場設定で消火救出
活動を展開し、活動を審査・検証することで技術向上
が図られました。
ふってふってよくふって食べるヨーグルト
ト
11月20日、ゆのさわレストハウスで新ヨーグルト
ふってふってよくふって食べるヨーグルト を使っ
た料理講習会が開催されました。
講習会は、株式会社湯田牛乳公社の新ヨーグルトの
開発発表をかねたもので、旅館や飲食店、調理関係者
などを対象とし、料理研究家による調理・試食など、
新ヨーグルトの紹介とおいしい食べ方の提案をしました。
新ヨーグルトは紙パック入りで、振る回数で硬さを
自由に調整でき、好みの食感で食べたり飲んだりでき
ます。体に良い乳酸菌を厳選し、料理での活用も期待
して開発されました。12 月上旬から結ハウス
(小繋沢)
などで販売されます。地元で作った安全でおいしい
ヨーグルトをぜひ味わってください。
銀河なめとこラインが結ぶ絆
山の駅昭和の学校
開校式典に出席した川舟区運営協議会役員
新ヨーグルトを使った料理講習会を開催
新ヨーグルトは手に乗る硬さ、よく振れば飲むヨーグルトにまで変化
山の駅昭和の学校 開校式典に出席
川舟区では、 銀河なめとこライン で結ばれる花巻
市湯口地区との地域間交流を昨年からおこなっています。
このたび、花巻市下シ沢にある旧前田小学校を活用
した 山の駅昭和の学校 が11月23日に開校するにあた
り、交流のある川舟区運営協議会に開校式典等の開催
案内があり、会長をはじめ5名の役員が出席しました。
昭和の学校には、レコード店や駄菓屋、電器店など
昭和の商店街を再現、昭和30∼40年代の生活雑貨約
万点が展示されており、古き良き昭和の時代を懐かし
むことができました。
参加者は、昭和の文化を通した地域活性化の推進、廃
校の利活用など先進的な事例について意見交換するな
ど、湯口地区との交流をさらに深める良い機会となりました。
NISHIWAGA−2014.12.
12
地域レーダー
間もなくシーズン到来 寒い冬の熱いバトル
試合開始とともに相手チームへ玉を投げ込む
沢内スノーボーイズの選手たち
11月23日、湯田農業者トレーニングセンターで西和
賀少年室内雪合戦大会が開催されました。
この大会は、西和賀町雪合戦協会(高橋新太郎会長)
が主催して今回で14回目を数え、町内外の小学生チー
ム チームにより競われました。室内のため、雪球で
はなく室内用のカラー玉を使用しますが、ルールなど
は普通の雪合戦と同様で、少年大会といっても大人に
負けないくらいの迫力と戦術が見られました。
本格的な雪合戦シーズンを前に熱戦が繰り広げら
れ、決勝トーナメントで、沢内スノーボーイズが見事
優勝を勝ち取りました。主将の高橋優希さん(沢内小
年)は 決勝で相手のフラッグ奪取に落ち着いて対
応し、優勝できてうれしい と勝利をかみしめました。
(大会結果は14P)
男たちのコミュニケーションの場?
11月23日、左草公民館で左草NHKまーじゃん大会
が開催されました。この大会は、左草長男会が開催し
たもので、 にしわが はっする けんこー まーじゃん
たいかい がサブタイトル。
対人ゲームのまーじゃんは大人のコミュニケーショ
ンツールのひとつ。頭脳と指先を使う高度な遊びの一
面もあるため、ルールをしっかり決めてやれば、すば
らしい人生トレーニングになると考えられます。
(細
井町長の かたくり日記11月 より)
細井町長を含む16人の男たちが つのテーブルをそ
れぞれ囲み、時には真剣な表情で、時には世間話をし
ながら、勝負の行方を一喜一憂して有意義な休日を過
ごしました。
みんなで広げよう、たすけあいの輪
ひなたぼっこの皆さんによる水戸黄門エンディングの決めのシーン
13 NISHIWAGA−2014.12.
西和賀少年室内雪合戦大会が開催
左草NHKまーじゃん大会が開催
真剣勝負の中にも思わずこぼれる笑いで場が和みます
チャリティーショーが開催
1 2 月 日、銀 河 ホ ー ル で 第 回 西 和 賀 町 チ ャ リ
ティーショーが実行委員会(須藤彰子会長・川尻)の
主催、社会福祉協議会や婦人連絡協議会などの共催で
行われ、折からの積雪にもかかわらず会場の300席が
ほぼ満席となりました。
ショーには、 湯田こども太鼓 や 湯田みかぐら 、
湯本鬼剣舞少年団 や やよい会 の子どもグルー
プや各地区有志団体や西和賀消防署、西和賀商工会な
ど全22組が出演しました。
当日は入場協力金(大人300円、
子ども100円)のほか、
ご芳志などで29万8950円が集まり、チャリティー
ショーの必要経費を差し引いた25万円が歳末たすけあ
い募金に寄付されます。
▽
スポーツ結果 (
▼
)
キンボール
①湯本体協A・湯本体協B③西部体協④川舟体協
◆第3回沢内オープンバドミントン大会
(11月30日、沢内農業者トレーニングセンター)
ダブルス Aクラス
①須藤健太(自遊舎)
・佐々木真知子(スノーシャトル)②吉
田藍子(沢内ジュニア)
・刈田帆美(沢内ジュニア)③前島正
人
(スノーシャトル)
・大橋優唯
(沢内ジュニア)
ダブルス Bクラス
①高橋亜紗美(沢内ジュニア)
・三浦深鈴(沢内ジュニア)②
竹沢乃風(沢内ジュニア)
・柿沢奈々(沢内ジュニア)③新田
千鶴(沢内中)
・山田仁江
(沢内中)
▼
丸数字は順位。
敬称略 総務課調べ
◆岩手県選抜ソフトボール中学校女子代表に沢内中の佐々
木さん、東さんが選出
▽
▼
▼
▽
◆第9回地区体協対抗バレーボール大会
(11月16日、
沢内農業者トレーニングセンター)
男子の部
①川尻体協②志賀来体協③猿橋体協・川舟体協
女子の部
①川舟体協②猿橋体協③湯本体協・志賀来体協
◆第73回岩手日報駅伝
(11月23日、
一関市∼盛岡市)
高校の部(北上−盛岡49.2キロ)
⑭西和賀高校(梅川龍哉・北村直輝・高橋和也・佐藤玲
太・藤戸雄大・吉田雅昴)
3時間04分56秒
一般の部(一関−盛岡95.0キロ)
⑰西和賀町(斎藤陽一・志和芳郎・志和宏昭・伊藤盛彦・
菅原恵太・佐藤大介・小野寺克信・畠山浩煕・吉田寛典・
小野寺秀哉・宇都宮浩人)5時間45分53秒
◆第14回西和賀少年室
内雪合戦大会
(11月23日、湯田農業
者トレーニングセン
ター)
①沢内スノーボーイズ
②和賀西ジャパン
③和賀西イーグルス
見事優勝した沢内スノーボーイズ
▽
◆第3回町民スポーツ交流会
(11月24日、
沢内農業者トレーニングセンター)
4コートバレーボール
①川舟体協②志賀来体協③西部体協④湯本体協
年
26
かたくり 日記
平成
月
日︵金︶東京都の山崎孝
しています。とても元気を感じま
月
28
す。がんばれ!
明江東区長を訪ねました。頂いた
名刺には﹁東京オリンピック・パ
ラリンピック競技大会組織委員会
参与﹂とあります。昨年、区民祭
りに夏油高原から雪を運んで子供
たちに喜んでいただき感激。﹁買っ
11
この時季、雪を避けて季節を語
月早々の降雪には痛手
12
ることはできませんが、町除雪隊
編成前の
を受けました。湿った雪が木々を
倒し、交通の障害になり住民皆様
も大変であったと思っています。
この先の冬対策に注意しなければ
月7 日︵日︶は、第9回西和
12
なりません。
てでも雪を使いたい﹂と。
﹁真 夏 の 東 京 オ リ ン ピ ッ ク に 雪 を
23
賀町チャリティーショーが開催さ
れました。恒例の年末イベントで
区の区
使う方法はないか?東京
長会議でアイディアを発表しても
すが、町民皆様が自主的に企画運
営され、見る人もステージに上が
らえれば﹂でした。
お酒を楽しくいただく日々が多
る人も、輪になって社会奉仕して
いる姿には感動します。助け合い
いのですが、飲むと物忘れもする
ので、手帳にメモをするように心
が け て い ま す。﹁里 山 資 本 主 義﹂
の藻谷先生の講演会の後の懇親会
時 の メ モ が 残 っ て い ま す。﹃よ っ
ぱらっている時のアイディアは実
現 す る﹄
・・・ 感謝
の精神。町も、日本という国もす
ばらしいです。ありがとうござい
ます。
日開催の岩手日報駅伝に久
23
西和賀高校の活躍が目立ちます。
月
しぶりに出場。事前に知らずに応
援に行けなかったのが残念。
参加に向けて校内予選を実施した
由。すばらしいです。進学では、
岩手大学工学部に2人、岩手県立
大学看護学部に1人等合格者を出
11
平成27年3月に福岡県で開催される第11回都道府県対抗全
国中学生女子ソフトボール大会参加へ向けた岩手県選抜チ
ームに沢内中学校2年の佐々木瑠海さん(前郷)と同じく2
年の東喜歩さん(新町)が選ばれました。
二人は、県内の中学1、2年生を対象に行なわれた体力測
定や実践形式による一次、二次選考会を見事にクリアーし、
見事17人のメンバーに選ばれました。このうち東さんは「昨
年の代表投手で目標にし
ている先輩がつけた背番
号を選びました。岩手県代
表に恥じないようしっか
りトレーニングを積み、本
番に望みたいです」と話し
ていました。今後、東京を
はじめ、東北各地で強化練
習を繰り返し、福岡での本
番に臨みます。
全国に挑む佐々木さん(左)
と東さん
12
NISHIWAGA−2014.12.
14
副町長に高橋一夫氏
衆議
衆議院議員総選挙「町の投票率は県内トップ!」
内トップ!」
高橋 一夫 さん(盛岡市)
昭和31年12月生まれ
湯本出身
現職は岩手県商工労働観光部付
(公益財団法人岩手県観光協会
専務理事)
12月19日、町議会12月定例会において副町
長の選任が同意され、平成27年1月1日付で発令
されることが決まりました。
12月14日、衆議院の解散に伴う第47回衆議院議員総選挙が行われました。
西和賀町の投票率は73.04%で、県平均57.99%を大きく上回って
県内トップとなりました。
○小選挙区開票結果
○小選挙区開票結果(西和賀町開票区)
小 挙 開票結果
果(
(西和賀町開票区)
賀 開票 )
藤原たかし(自由
由民主党) 2795票
藤原たかし(自由民主党) 2795票
高橋こうき(日本
本共産党) 226票
産 )
高橋こうき(日本共産党) 226票
小沢
郎(生活
活 党)
小沢 一郎(生活の党) 982票
○比例代表開票結果(西和賀町開票区)
維新の党 178票
公明党 271票
生活の党 681票
民主党 485票
日本共産党 299票
自由民主党 1684票
幸福実現党 21票
社会民主党 247票
次世代の党 21票
インフルエンザにご用心ください。
ンザにご用心
心ください。
心ください。
今年はいつもより早くインフルエンザの流行が聞かれていますが、例年11∼12月から流行し始め、翌年の1月
∼3月頃にかけて患者が増加します。
インフルエンザは、インフルエンザウイルスにより感染し、その感染力は強く、感染すると突然の高熱(38℃
以上)、頭痛、関節痛、全身の倦怠感などの症状が現れます。体力が落ちていたり、抵抗力の弱い人(高齢者や
子どもなど)がかかると重症化することもあります。
インフルエンザにかからないために。
インフルエンザは、飛沫感染(くしゃみや咳など)と接触感染(ウィルスのついた場所を触る)、空気感染に
より人から人にうつります。かからないためにも、次のことに気をつけましょう。
① 流行前に予防接種を受けると感染予防に有効といわれ、感染しても重症化を防ぐとされています。ワクチ
ンの効果は約5か月程度といわれています。
② 外出後や食事前には、石けんと流水で手を洗いましょう。アルコールを含んだ消毒液も有効です。
③ インフルエンザの流行時は、人ごみや繁華街への外出はできるだけ控えましょう。
やむを得ず外出する時はマスクを着用し、帰宅後には必ずうがいをしましょう。
④ バランスの良い食事と十分な休養や睡眠をとり、疲労をためないようにしましょう。
⑤ 部屋の湿度を50∼60%に保ちましょう。
インフルエンザにかかったら。
38℃以上の高熱があり、咳、のどの痛み、全身の倦怠感などを伴う場合は、インフルエンザに感染している可
能性があります。このような症状がみられる時は、できるだけ早く医療機関を受診し、安静と休養を十分にとっ
て体を休め、こまめに水分を取りましょう。咳やくしゃみのある時は、マスクをつけましょう。
「周りの人へうつさない」咳エチケットで感染予防
1
2
3
。
ワン、ツー、スリー
せきやくしゃみはティッシュなどで口と鼻と押さえ、他の人から顔をそむけ2m以上離れましょう。
マスクの使用は説明書を読んで、正しく着用しましょう。
鼻汁・痰などを含んだティッシュをすぐにふた付のゴミ箱に捨てる環境を整えましょう。
手洗いは感染症予防の
基本です。よく泡立て
た石けんで洗い、洗っ
たあとはきれいなタオ
ルで拭きましょう。
④ 親指のまわりもよく洗う
① 手のひらを洗う
② 手の甲を洗う
③ 指と指の間を洗う
⑤ 指先、爪もよく洗う
⑥ 手首も洗う
⑦ 流水で洗い流す
(岩手県環境保健センター「衛生的な手洗いの方法」より抜粋)
15 NISHIWAGA−2014.12
◆問い合わせ先/保健福祉課 ☎85−3411
せ
ら
知
お
2
1
31
小・中学生
1500円
9
20 16
30
800円
共 通
500円
一 般
10000円
高 校 生
8000円
小・中学生
5000円
31
1200円
小・中学生
一 般
500円
中学生以下
250円
一 般
6300円
中学生以下
4200円
北上宝飾㈱では、次のとおり製造ス
タッフを募集します。
●募集人員/ 人︵非正規・常用︶
●勤務/ 時 分∼ 時 分
●賃金/時給 円∼ 円
●待遇/社会保険・労働保険加入あり、
その他会社規定により決定します。
●その他/製造パート・清掃員・内職
希望の相談も受け付けます。
●問合・申込先/北上宝飾㈱
総務部
担当 佐藤
☎ 2424
北上宝飾製造スタッフ募集
2337
※単価は一人あたりの料金です。
※湯田スキー場では一日券の団体券があります。
営業時間/ 時∼ 時
ナイター/ 時∼ 時 分
※営業は 月 日以降で火・木曜日のみ
■両スキー場とも 月 日は休業しま
す。また毎週月曜日は休業しますが、
学校の冬休み期間中は営業します。
400円
農業委員会委員選挙人名簿の
登載申請について
農業委員会委員選挙人名簿作成に伴
う登載申請書の提出を 月 日までの
期限として、農家組合長及び行政区長
を通じてお願いしています。
この名簿は、毎年 月 日現在にお
いて資格のある人に申請をいただき作
成するもので、農業委員会に関する選
挙などの際に基本となるものです。
登載申請できる方は次の要件を満た
している人です。
町内に住所を有する満 歳以上の人
アール以上耕作している人
日以上農業に従事している人
経営者と同居している配偶者及び親族
昨年まで登載されずに今年新たに要
件を満たして登載資格が発生したと思
われる方は、農業委員会へ 月 日ま
でにお知らせ下さい。
●問合先/農業委員会事務局
☎ 3413
2000円
中学生以下
12
一 般
200円
シーズン券
湯田スキー場
一 般
15 18 9
300円
ナイター券
区 分
600円
●問合先/学務課
☎
スキー場利用料金
1
志賀来スキー場
一 日 券
区 分
使用料金
一 般
00
1
30
30 29
9
1
16
6 5
12
12 12
13
20
町営スキー場がオープン
4 18 9
27
1 1
4
10
1
19
27
1
1
月 日、志賀来スキー場と湯田ス
キー場がオープンしました。
両スキー場では 月ごろまでナイター
営業も行います。一日券、ナイター券
は志賀来スキー場とゆのさわレストハ
ウスで販売しているほか、シーズン券
は教育委員会学務課で販売しています。
︻志賀来スキー場︼
営業時間/ 時 分∼ 時 分
ナイター/ 時∼ 時
※営業は 月 日以降で水・金曜日のみ
︻湯田スキー場︼
22
1
半 日 券
00 3
60 10
12
中学生以下
17
3
17
12
12
1
1
3
1
1
27
31
30
30 1
9
一 般
8
13
4
4
12
12
1
12
12
役場
●問合先/建設課
☎ 3288
から
患
者
輸
送
バ
ス
月 日㈯∼ 月
患者輸送バスは、
日㈰まで運休します。
病院で夜間診療をはじめます
●問合先/保健福祉課
☎ 3412
ごみの収集
西和賀さわうち病院では、 月から
月 日㈬から 月 日㈰まで、町
内科と外科の夜間診療を開始します。
のごみ収集を休みます。
時∼ 時
●診療日/第 火曜日
月は 日㈫︵予約制︶ ︿ 月最後の収集日︱燃やすごみ﹀
月 日㈪
湯本方面・貝沢方面
●問合先/西和賀さわうち病院
月 日㈫
川尻方面・大野方面
☎ 3131
︿ 月最初の収集日︱燃やすごみ﹀
湯本方面・貝沢方面
月 日㈪
年末年始の役場業務等
川尻方面・大野方面
月 日㈫
●問合先/町民課
湯田庁舎、沢内庁舎とも 月 日㈯
☎ 2111
路線バス
から 月 日㈰まで閉庁します。ただ
月 日㈫∼ 月 日㈯まで、特別
し、この期間でも両庁舎には日直・宿
ダイヤで運行します。ただし、 月
直がいますので緊急時の連絡はそれぞ
日∼ 月 日は、山伏・北上線は運休、
れの代表番号にお願いします。
月 日㈫∼ 月 日㈯は、北上駅∼
湯田庁舎 ☎ 2111
中部病院間は運休となります。
沢内庁舎 ☎ 2111
窓口業務
●問合先/岩手県交通㈱
閉庁期間は、住民票や税金などの各
☎ 2311
湯本バスターミナル
種証明書の発行業務は行いません。た
だし、この期間でも婚姻・出生・死亡
町学校保健研究集会
などの戸籍関係の届出は受付します。
教育委員会と学校保健会が主催する
●問合先/町民課
☎ 2111
第 回学校保健研究集会 が次のと
税務会計課
☎ 3282
西和賀さわうち病院
おり開催されます。
月 日㈯から 月 日㈰までは休
●日時/平成 年 月 日㈯ 時∼
診ですが、 日㈯は耳鼻科の午前診療
●会場/銀河ホール
が、 日㈬は内科・外科の午前診療が
●内容/研究発表、講演
あります。休診でも急患対応します。
●講演内容/演題 昼間はしっかり外
遊び,夜は暗闇で寝る.子どもの元
歯科は 月 日㈮午後から休診です。
●問合先/西和賀さわうち病院
気アップにはこれが一番だ
講師
☎ 3131
野井真吾氏︵日本体育大学教授︶
除雪
●問合先/学校保健会事務局
︵沢内小学校︶☎ 2010
降雪状況で年末年始でも出動します。
3
30
21
4
27
12
1 2
27
26
1
12
31
1
16
NISHIWAGA−2014.12.
せ
ら
知
お
がんばる西和賀応援寄附(ふるさと納税)が大きく変わりました
◆インターネットでの申込が可能に
◆クレジット決済もOK
◆5000円以上のご寄附には
町の特産品をプレゼント
○寄附のお申込方法
インターネットで ➡
西和賀町ホームページから
ふるさと納税
税務関係のお知らせ
◆問い合わせ先/税務会計課 ☎82 3282・3283
今月納めていただく税金と納期限
固定資産税
国民健康保険税
介護保険料
後期高齢者医療保険料
3期
6期
6期
6期
※納期限及び口座振替日は12月25日㈪です。
■家屋の新増築・
取壊しをする場合は連絡を
家屋の固定資産税は、毎年1月1日現在で建っ
ているものに課税されます。
適切な課税のために、次のときは税務会計課へ
連絡をお願いします。
❶家屋の新築や増築をした場合
❷家屋の一部または全部を取り壊す場合
11月16日∼12月15日受付分
※掲載を希望しないこともできます。届け出の際にお申し付けください。
末 永 く お 幸 せ に
髙 橋 健志郎 (上野々) ・ 多 田 明 奈 (花巻市)
ご 誕 生 お め でとうご ざ い ます
ゆなは
渡 さん (大 野)
実 数
前月との比較
+ 8
+ 7
− 3
− 1
− 14
− 4
− 10
− 6
11
17
2
10
6,
280
2,
939
3,
341
2,
387
( )は 月からの累計
火災・救急の状況 (11月分)
お 悔 や み 申 し 上 げ ま す
■火災
佐々木ミチさん(湯 本)11月17日永眠 (85歳)
髙橋 惠子さん(間木野)11月28日永眠 (87歳)
川村 茂さん(川 尻)11月17日永眠 (94歳)
髙橋 サヨさん(長瀬野)11月28日永眠 (87歳)
刈田夫治男さん(鍵 飯)11月21日永眠 (66歳)
中村 テイさん(川 舟)11月30日永眠 (89歳)
近藤 郁子さん(太 田)11月23日永眠 (89歳)
佐藤 柊也さん(大 沓)12月
3日永眠 (20歳)
湯澤 一男さん(湯之沢)11月27日永眠 (96歳)
髙橋トミ子さん(柳 沢)12月
8日永眠 (65歳)
17 NISHIWAGA−2014.12.
項 目
転 入
転 出
出 生
死 亡
人 口
男
女
世 帯 数
区分
物損
人身
負傷
死亡
飲酒
実数
5
0
0
0
0
累計 (113)(8) (17) (1) (2)
(男) 博 康さん (上野々)
泉 川 優愛羽ちゃん (女)
住民の動き (11月分)
交通事故の状況 (11月分)
そうすけ
飯 野 聡 介くん
をクリック
役場総務課にお問合せください(☎0197-82-2111)
インターネット以外で ➡
戸籍の窓
平成27年11月17日より、西和賀町のふるさと
納税のしくみが大きく変わりました。
ご寄附は、ふるさと西和賀を未来につなぐた
めのさまざまな事業に使わせていただきます。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
区分
火災出場件数
件数
0件
(3件)
■救急
区分
交 通
救急出場件数
急 病
その他
合計
件数
2件
(35件)
13件
(134件)
8件
23件
(115件) (284件)
搬送
人員
2人
(38人)
10人
(125人)
8人
20人
(99人) (262人)
※救急は
月から町外への出動を含む件数( )
は 月からの累計
西高生による西高と町の魅力発信!
Vol.6
●USJ
●薬師寺
修学旅行二日目に大 外にある
阪府にあるユニバーサ
三重の塔が
ルスタジオジャパンに
屋根が六枚
行きました。たくさん
ある理由を
のアトラクションがあ
聞き、法隆
り、ほかにもフードシ
寺の五重の
ョップやおみやげ店、
塔との造り
路上での華麗なパフォ
のちょっと
ーマンスなど、見所が
した違いな
たくさんありました。
どを知りました。また、普段私たちが
一番の人気はハリーポ
行っている動作の中や言葉の中の様々
ッターでした。映画に
なところで仏教の教えが取り込まれて
出てきた世界とまっ
いることをあらためて知りました。二
たく同じで驚きま
本の三重の塔のうち一本が工事のため
した。みんなと
見れなかったので、工事が終わってか
の思い出が出来
らあわせてもう一度見たいと思いまし
て良かったで
た。
︵佐々木
翔︶
す。
●奈良公園・東大寺
︵村元優華︶
奈良公園では、天然記念物となって
いる鹿が思った以上に多く、鹿せんべ
いをあげて触れ合うことができました。
友達が鹿にどつかれたりして更に面白
かったです。
東大寺では、大仏殿が木造建築とし
て世界最大だということがわかりまし
た。大仏もとても大きく、高さが m
あるということでした。
︵藤原
秀斗︶
●清水寺
●大阪城
仁王門をくぐり、本堂と清水の舞台、
大阪城は、誰も
音羽の瀧、アテルイとモレの碑を見て
が知っている豊臣秀吉が建てたもので
回りました。本堂と清水の舞台は断崖
す。私は歴史が好きなので、一番楽し
に建っていてとても高かったのですが、
みにしていた所でした。初めて見て天
舞台から見た景色は絶景で京都市内を
下統一した豊臣秀吉の偉大さを感じま
見渡せてとても見晴らしが良かったで
した。一階から七階は、戦国時代の資
す。また、舞台は巨大な柱が組み合わ
料などを展示し、八階は展望台で広大
されて造られており、柱の太さや下か
な大阪城と大阪のまちを一望できます。
ら見上げた姿には圧倒されました。た
見学時間が短く一つ一つの資料を時間
くさんの知識を得ることができ、楽し
をかけて見る事ができなかったので、
んで拝観することができました。
今度は個人的に行きたいと思っていま
︵石川
栞銘︶
す。
︵根口
千恵美︶
!!
十二月一日から五日まで、西和
のはUSJ でした。風が冷たく寒
賀高校の2学年は四泊五日で奈良・
い中、新設されたハリーポッター
京都・大阪に修学旅行に行きまし
の影響でたくさん混み合っていま
た。事前に見学する所を調べた上
した。修学旅行は、一人ひとりが
で、しっかり目に焼き付けて来ま
すごく楽しめましたし、有意義な
した。また、班別自主研修では、
ものとなりました。
自分たちでルートを考え、色々な 自分たちは、いよいよ進路に向
寺や、神社をまわりました。また、 けて切り換える時期です。修学旅
一日一つ合計五つの俳句を作りま
行気分にひたることなく、自分た
した。個性あふれる素晴らしいも
ちの人生についてしっかり考え、
のがたくさんありました。
取り組みを頑張っていきたいと思
特にみんなが楽しみにしていた
います。
1︵月︶∼5︵金︶関西方面へ
修学旅行に行ってきました
∼ 京の町 マフラー首に 歩き出す ∼
修学旅行一日目、
京都について一番
最初に向かった場
所が金閣寺でした。事前にみんなで資
料やDVDなどで勉強していましたが、
それ以上に金閣寺はきれいで目が離せ
ませんでした。また、過去の事件を感
じさせないほどに堂々としている姿に
圧倒されました。
︵石川
亜葵︶
●金閣寺
12
15
18
NISHIWAGA−2014.12.
日報駅伝
︵一関・盛岡間駅伝競走大会︶
私たちは、十一月二十三日
からは三人での出場となりま
に行われた一関・盛岡間駅伝
した。
競走大会︵日報駅伝︶に参加
十八チームの出場の中、十
してきました。高校の部は、
四位と予想以上に良い順位で
北上の東北銀行前を出発し、
ゴールすることができました。
ゴールが盛岡の東北銀行前と
頑張ることが出来た理由の一
いうコースで行われました。
つは沿道の方々の声援です。
今回の出場は陸上部単独での
こんなに応援して下さるのか
ものではなく、野球部とボー
というくらい声をかけてもら
ト部と合同チームで臨む形と
い、常に背中を押してもらい
なりました。レースは六区間
ました。また、一般の部で走
で行われ、野球部からは二人、 っていた西和賀チームの人か
ボート部からは一人、陸上部
らも声をかけていただき大変
第一区 梅川龍哉︵陸上部︶ 第四区 佐藤玲太︵野球部︶
第二区 北村直輝︵陸上部︶ 第五区 藤戸雄大︵野球部︶
第三区 高橋和也︵ボート部︶ 第六区 吉田雅昂︵陸上部︶
西和賀の将来について考えました!
12/11㈭
今回、﹁西和賀から始まるしなやかな日本﹂という講演会を
聞いて、西和賀町に住んでいる私では、わからない西和賀町の
現状を詳しく知ることができました。
今まで西和賀町では若い人が多く減っていると思っていまし
たが、実際は子どもだけでなく、高齢者も減っていくというこ
とを知りました。このままでは五十年で人がいなくなってしま
うという状態を知り、自分もまだ生きている年齢なので驚きま
した。
人口が減らないためには、若い人たちが戻ってきて、子ども
が増えることが大切ですが、東北は母子家庭に冷たく、その土
地に来たいと人たちへの対応の準備があまりよくないことを聞
きました。
西和賀町に人口を増やすには、一人ひとりが西和賀に誇りを
持ち、地元の特色をどんどん生かすこと、外来者を快く受け入
れることが大切だと思いました。これからも、もっと西和賀を
知り、良いところを見つけたいです。
︵一年 組
泉川
みずき︶
﹁西和賀から始まる
しなやかな日本﹂
力になりました。このような
素晴らしい環境で走れるとい
うことがどんなに幸せなこと
かあらためて実感することが
出来ました。来期に向けてこ
れからの練習に励んでいきた
いと思います。
第二区 高橋 舞︵二年︶
第五区 北村 渚︵一年︶
最初、﹁しなやかな日本と西和賀町とではどのような関係が
あるのか﹂と思いましたが、今回の講演を聞いて理解できまし
た。まずはじめに西和賀町の人口が減ってきていることを説明
されました。人口を減らさないためには、地元の食べ物、地元
でしかできないことを提供することが、人口増加に繋がるそう
です。人口が減ってきているのは西和賀町だけではなく、東京
などでも 歳以上の人口の割合が増え、 歳以下の人口の割合
が減り続けています。僕は人口の激減をくい止めなければなら
ないと思いました。そして、この西和賀町の地域活性化に少し
でも貢献したいと思いました。
︵二年 組
石川
雅人︶
今回は時間がない中、記事を依頼した人たちが期日通りに仕上
げてくれたので、助かりました。私たちは、 月 日から冬休み
です。次回は、冬休みの生徒の取り組みについて、取り上げたい
と思います。
︵二年B組
関添
慧︶
17
応援ありがとうございました!
ありましたが、参加できる喜
びをかみしめて思い切って走
ることが出来たと思います。
合同チームはオープン参加と
なり順位はつきませんでした
が、十九チーム中十二位相当
のタイムでゴールすることが
できました。個人では、アン
カーの北村渚が区間八番と上
位で走ることができ、今後に
向けての良い収穫となったと
思います。他校の人たちと交
流を深めることができたのも、
とても良い経験となりました。
19 NISHIWAGA−2014.12.
A
15
B
12
65
高校駅伝岩手県予選︵花巻︶
私たちは、全国高等
学校女子駅伝競走大会
岩手県予選会に参加してきま
した。今回は、金ケ崎高校と
の合同チームで出場が実現し
ました。私たち女子距離は二
人しかおらず、駅伝参加は夢
のようで、本当に嬉しく思い
ます。大会は五人で42・1
95キロを走るもので、私た
ちは第二区と第五区︵アンカ
ー︶を任されることとなり、
第二区には高橋舞、第五区に
は北村渚が起用され、緊張は
左から4人目が高橋さん、
左から5人目が北村さん
11/23
10/24
於 銀河ホール
¯źƃ
ƿ
ǂ
¯vol.17
źƃźƃǘȒǿ¯
Dž
町内で様々な活動をしているグループ、個人を紹介していきます。
湯田こども太鼓
父母会長 髙橋 朱実 さん
湯田こども太鼓は、昭和57年に湯田地区の子供7人が、当時の湯本小学校教諭の指導によ
り太鼓をたたいたことが始まりでした。その後、父母会が結成され、地区をこえてたくさん
の子供達が集まり、現在は11人で週2回の練習に励んでいます。
湯田神社例大祭や学習発表会、町芸術文化祭やチャリティーショー、錦秋湖マラソンや県
境国取り合戦など行事やイベントに招かれることも多く、いつでもどこでも元気に力一杯演
奏しています。
ッット
トトト にしわが
ホホホホッ
ホ
﹃ダメヨ・ダメダメ﹄
みんなで頑張らなきゃ!
県内で消滅する恐れのある自治体第一号が西
和賀町と発表され、エッと驚いたのは数ヶ月前。
過疎で町が消滅するなんて!若者が西和賀に
住み続けられるためにはどうするの!咄嗟に思
う事は町で生活している一人ひとりが、今出来
る事を本気で創意工夫し、この町オンリーの知
恵を結集し行動すること。町には国道や県道、
秋田自動車道、JR北上線もあり、温泉・雪・
四季折々の素晴らしい山々・錦秋湖など環境に
恵まれた町。なのに何で消滅なの?子どもを生
まないから ・・・
子どもが少ないから ・・・
人材がい
ないから ・・・
お金が無いから ・・・
と人のせいにし
てきた。﹁○○から﹂はダメなので気をつけな
ければ。
私の地域では微笑ましい事があります。毎朝
スクールバスが来る前、年少の女の子を迎えに
行く近所の年長の男の子、一緒に歩く〝集落に
二人だけの小学生〟こんな子どものあどけない
姿をみると心が癒され〝ほっと〟します。少し
でも子育てしやす
い環境づくりに力
を注ぎ、過疎の〝消
滅集落〟を吹っ飛
ばす意気込みが大
事だと思います。
来年も頑張れるよ
う健康に気をつけ、
良い年であります
ようにと祈ってい
ます。
︵広報編集委員
菊池
多美子︶
ほっと
と
ࡥ
ষ
ୠ
၂
広報編集委員が町内を駆け回り、「にしわが」をお伝えします。
広報編集委員が町内を駆け回り、「にしわが」をお伝
広報
衆議院解散で慌しく12月に入り、雪が降り続いてあっという間に冬になりました。今年のふるさとCM大賞で「冬があ
るから四季がある」という作品で金賞を受賞しました。寒さや雪払いなどの苦痛は実感できますが、冬の恩恵はなかなか
感じられないもの。雪払いの手を止めたとき、白銀の景色を楽しんでみようと思います。 広報担当 内記良伸
■発行日/平成26年12月25日(毎月25日発行)
■編集・発行/〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-40-71 西和賀町役場総務課 電話0197-82-2111 FAX0197-82-3111
■発行・編集人/細井洋行 ■印刷/鶴田印刷株式会社・横手市
Fly UP