Comments
Description
Transcript
山田氏の略歴はこちら
山田和樹 東京混声合唱団音楽監督 モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者 2001 年 東京芸術大学音楽学部指揮科卒業 (指揮法を小林研一郎と松尾葉子に師事) 2005 年 東京混声合唱団のコンダクター・イン・レジデンス 2006 年 「横浜シンフォニエッタ」音楽監督就任 以来 2012 年 11 月までに、下記の楽団にて指揮:パリ管弦楽団、BBC 交響楽団、フランク フルト放送交響楽団、ベルリン放送交響楽団、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団、 サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、 バーミンガム市交響楽団、ローザンヌ室内管弦楽団、サンクトペテルブルク交響楽団、ス トラスブール・フィルハーモニー管弦楽団、ブルガリアの Varna Philharmonic Orchestra、 東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団等。 2009 年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝 2010 年より 2012 年まで NHK 交響楽団副指揮者 2012 年より スイス・ロマンド管弦楽団の首席客演指揮者、日本フィルハーモニー交響楽 団の正指揮者、仙台フィルハーモニー管弦楽団のミュージックパートナーに就任 2014 年現在、ドイツベルリン在住、東京混声合唱団音楽監督、スイス・ロマンド管弦楽団 首席客演指揮者任期の 2 年間延長、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演 指揮者に就任 経歴 1998 年 - 横浜シンフォニエッタ音楽監督 2005 年 - 2014 年 東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンス 2009 年 - ブザンソン国際指揮者コンクール優勝 2010 年 - 2012 年 NHK 交響楽団副指揮者 2010 年 - オーケストラ・アンサンブル金沢ミュージックパートナー 2011 年 - 出光音楽賞受賞 2012 年 - スイス・ロマンド管弦楽団首席客演指揮者 2012 年 - 日本フィルハーモニー交響楽団正指揮者 2012 年 - 仙台フィルハーモニー管弦楽団ミュージックパートナー 2012 年 - 渡邉暁雄音楽基金音楽賞受賞 2012 年 - 齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞 2012 年 - 文化庁芸術祭賞新人賞(音楽部門)受賞 2014 年 - 東京混声合唱団音楽監督 2014 年 - モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者