...

不足額の計算に係る変更概要図 <現 行> <新証拠金制度導入後>

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

不足額の計算に係る変更概要図 <現 行> <新証拠金制度導入後>
不足額の計算に係る変更概要図
<現 行>
預り証拠金の
減少により不足
が発生
受入証拠金
預り証拠金
取引証拠金維持額
現金支払
予定額
預り証拠金
現金支払
予定額
取引本証拠金
証拠金預託必要額
追証等の発生
値洗損
預り証拠金
証拠金預託必要
額の増加により
不足が発生
<新証拠金制度導入後>
・不足額の計算方法・・・現金の場合
必要額:10万円、預託額:10万円
10万円
受入
維持
※
※
10万円
預託
必要
※
※
6万円
10万円
4万円
不足
維持
受入
4万円
10万円
6万円
不足
維持
受入
必要
値洗損
10万円
6万円
6万円
4万円 値洗損
必要
預託
追証
10万円
10万円
値洗損
6万円
不足
6万円
預託
4万円 値洗損
10万円
不足発生
(総額)
10万円
10万円
不足発生
(総額)
不足発生
※維持=取引証拠金維持額
受入=受入証拠金
※必要=証拠金預託必要額
預託=預り証拠金
<新証拠金制度導入後>
行>
<現
・不足額の計算方法・・・充用有価証券等の場合
必要額:10万円、預託額:10万円
10万円
10万円(有価)
0(現金)
維持
※
※
10万円
10万円(有価)
4万円 0 現金
維持
受入
(
)
追証
6万円
10万円
0
現金
10万円(有価)
6万円
不足
維持
受入
必要
値洗損
10万円
預託
0(現金)
6万円
値洗損
10万円(有価)
6万円
)
必要
6万円
不足
(
10万円
受入
※
預託
不足
必要
10万円(有価)
4万円 値洗損
10万円
※
0(現金)
預託
不足発生
(現金)
10万円(有価)
0(現金)
4万円 値洗損
不足発生
(現金)
不足発生
※維持=取引証拠金
維持額
受入=受入証拠金
※必要=証拠金預託必要額
預託=預り証拠金
<新証拠金制度導入後>
行>
<現
Fly UP