Comments
Transcript
『大人の時間 2005 Early Summer「新緑のラーガ」』 ~インド古典音楽~
『大人の時間 2005 Early Summer「新緑のラーガ」』 ~インド古典音楽~ 平成 17 年 5 月 6 日(金) 午後 7 時 アートコート・ギャラリー チケット 2,500 円 「アートコート・ミュージック・コレクション 皐月 2005」 第 5 夜 クリシュナの笛バーンスリーの柔らかく深い音色、多彩なリズムと音階を繰り出 す南北インド様式のタブラ、ゆ っくりと空間を包み込むタンブ ーラの弦の音。新緑の季節、イ ンド古典音楽の本格派の演奏を じっくりと堪能してください。 ●曲目(予定) ①ラーガ・デーシュ ②タブラのソロ演奏 ③ラーガ・バーゲシュリ ○カルロス・グゥェラ CARLOS GUERRA (バーンスリー:竹製の大型フルート。) http://bansuri.gozaru.jp/ スペインのマドリード生まれ。1983年よりネパールでラム・ハリ・グルン師より北インド古典音楽(ボーカル、バーンスリー)を学 ぶ。1989年よりニューデリーのガンダルバ・マハビディアラジャ音楽学院にて、スリ・ハルシュワダン師からもバーンスリーの手ほ どきを受ける。以来、スペイン、インド、ネパール、日本を行き来しながら精力的に活動を展開している。 ○ディネーシュ・チャンドラ・ディヨンデ DINESH CHANDRA DYONDI (タブラ:2つの太鼓で構成する打楽器) http://homepage3.nifty.com/kenya_nishikawa/ 1962年北インド・ヒマラヤ山中ルドラプラヤグ生まれ。幼少の頃よりさらにヒマラヤ奥深い山中聖地デリナートで、さらに、バナラ シにてタブラと音楽理論を学ぶ。1988∼90年日本人音楽家の招待により、初来日。1996年 再来日、北海道に在住し各地の音楽家らと 異種音楽のセッションに積極的に参加、タブラプレイヤーとしての可能性を広げ、より深く日本の風俗文化にふれた。2001年 9月、 札幌においてバングラディッシュストリートチルドレン救済チャリティコンサート出演。12月、札幌、新善光寺にてコンサート。2002 年11月、鎌倉大仏鏡内にて毎年行なわれる、国際交流フェスティバルに出演。10月以降、西荻窪にて毎月定期ライブ。 ○ナンダ・クマール Nantha Kumar (タブラ) 南インド・タミール地方からシンガポールに移住した音楽一家に生まれる。7歳から南インド音楽のマスターにタブラを学び、後に 北インドのリズムやタブラも学ぶ。寺院、ラジオ、TVでの古典音楽演奏からキャリアを始め、1998、フランスへ移住。ジャズバン ドの一員としてフランスツアー。1999、スペイン・マドリードへ移住。以降、主にスペイン、フランスを行き来し、ヨーロッパやア メリカでツアー、モントリオール・ジャズ・フェスティヴァルなどで演奏し、各地でレコーディングも行う。タブラのみならず、南 インド特有の楽器、ガンジーラ、ガタム、タビールや、その他の内外のパーカッションも演奏する多彩な打楽器奏者である。 ○中村徳子 なかむら とくこ (タンブーラ:通奏低音用の弦楽器) 1992年よりネパールでラム・ハリ・グルン師よりボーカルを学び始める。1997年よりインドでチョタラル師からもボーカルを学び始 める。2002年よりインドでI.S.バウラ師からもボーカルを学び始める。現在、伴奏者としてタンブーラで活躍中。また、インド音楽 普及のためのコンサート等の企画もおこなっている。 ●予約:オフィス・オンダ インド音楽プシュパ CNプレイガイド 06-6242-2307 [email protected] 075-702-6946 090-7108-8312 [email protected] →電話・メールでご予約下されば、当日会場で受付・発券いたします。 06-6776-1199 →電話で予約後お近くのコンビニ(am/pm、サークルK)で発券できます。 アートコート ギャラリー 〒530-0042 大阪市北区天満橋 1-8-5 Tel.06-6354-5444 Fax.06-6354-5449 新大阪駅よりタクシーにて 20 分 JR 環状線[桜ノ宮]駅西口より 8 分 地下鉄[南森町]・JR 東西線[大阪天満宮]より 10 分 大阪駅北側より帝国ホテル無料送迎バス有り