Comments
Description
Transcript
工夫ある経営で頑張っている中小企業
大阪商工会議所 北支部・東支部・中央支部・西支部・南支部・中小企業振興部 ニューズレター(6月) No.265(2013.6.21) 工夫ある経営で頑張っている中小企業(5件) ………………………… 1頁 ○新大阪駅付近でお寺の名前がついた賃貸ビルを所有する街の不動産屋さん (ダイニホン不動産㈱・淀川区) ○私たちは旅を作る、あなたは旅をする。(ツアーオデッセイ・北区) ○「道具屋筋」にある外国人に人気の「包丁専門店」(一文字厨器㈱・中央区) ○炭火手焼おかき・あられの窯元「井の一」があべのハルカスに出店(㈱井の一・西成区) ○~きめ細かなサポートが特徴!!~おとな塾「1名1時間 5,000 円からはじめる中小 零細企業向け人材育成サービス」(おとな塾・阿倍野区) 地域の動き(2件) ………………………… 5頁 ○松屋町筋商店街で武者行列のイベント(中央区) ○未利用地を活用した地域活性化~イベント得区事業~(浪速区) 工夫ある経営で頑張っている中小企業 新大阪駅付近でお寺の名前がついた賃貸ビルを所有する街の不動産屋さん ダイニホン不動産株式会社(所在地:淀川区西中島 4-2-24 代表取締役:杉本清一郎氏)は 地下鉄御堂筋線の新大阪駅、西中島南方駅周辺に賃貸ビルを所有し、不動産売買・賃貸・分譲・ 管理・仲介を主な業務としている。 同社がユニークなのは、所有ビルのほとんどにお寺の名前が付いていること。例えば、壺坂 寺ビル、岡寺ビル、長谷寺ビル、勝尾寺ビル、三室戸寺ビル、清水寺ビル、那智寺ビル、中山 寺ビルなど。お寺の名前をつけた由来を尋ねると創業者の父親(正一郎)が西国 33 カ所の名前 をビルの物件番号の代わりにつけたのが始まりとのことだ。 現社長は二代目であり父親から商売の楽しさや厳しさ、あるいは難しさを教えてもらったお かげで現代の会社(自分)があるとのこと。事業を引き継いだときには、借入金も多く大変で あったそうだが、顧客第一主義、少数精鋭主義の方針のもとに事業を運営してきた結果、現在 1 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月) は無借金経営なのだそうだ。無借金経営で、自社ビル9棟、駐車場7ヶ所、倉庫を5カ所も所 有しているとは何とも羨ましい限りである。また、立地特性を活かし、別会社で金券ショップ を経営しており、新幹線、商品券などの金券販売、たばこ販売、サッカーくじも販売している。 「新大阪、西中島周辺のテナント賃料は下落の一方で、自社ビルゆえに維持費や修繕費の負 担が増すばかりで、経営も一筋縄では行かないことが悩みの種であります。今後、当社として は収益物件の調達、既存物件のリニューアル、既存ビルの建替等、自社物件の充実に力を注い で行き、また不動産仲介業、管理の更なる飛躍を目指して行きます。父の代から創業以来 50 年 を越えた今日ではありますが、身の丈を知り、堅実に経営していくことを、心がけています。」 と謙虚に熱く語っている姿が印象的であった。 ダイニホン不動産という響きからこわもての社長をイメージしたが、温和でひとなつっこい 印象の社長と親切な年配の従業員たち。もし新大阪駅付近でお寺の名前の付いたビルを見かけ たら、ダイニホン不動産のビルかも? (北支部) 私たちは旅を作る、あなたは旅をする。 教育旅行や家族旅行、業務渡航に医学会旅行な ど扱うツアーオデッセイ(通称:ツアオデ 所在 地:北区東天満 2-9-4 千代田ビル東館 10 階 ℡:06-6358-8322)は、個客の注文を受けて旅を企 画手配することを得意とする旅行代理店だ。営業 は口コミだけ。案件ごとに丁寧に旅を組み立てる。 「どこに行きたいのか」だけではなく「どんな旅 をしたいのか」あなたの思いを聞いたうえで企画 提案する。旅行相談に重点を置き、その旅の価値 を買っていただくことが主な業務、 「あなたの旅エージェント」になることが目的。 ここ数年は教育旅行(英語学習)にも力を入れている。毎夏アメリカで実施する短期英語研 修旅行は「英語 de 学ぶ」体験を企画。参加学生の帰国後の英語コミュニケーション学習に飛躍 的な成果があると、その内容は好評を博す。 今後この同社の事業が発展し、多くの日本の若者が海外に出て活躍することが期待される。 (北支部) 2 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月) 「道具屋筋」にある外国人に人気の「包丁専門店」 大阪ミナミに飲食店などが用いる業務用の調理器具や什器を扱う店が密集しているアーケー ド商店街の「千日前道具屋筋商店街」がある。その商店街内の店舗として昭和 27 年8月から現 住所で営業を開始し 60 年以上の業歴を持つ老舗の一文字厨器株式会社(所在地:中央区難波 千日前 14-8 ℡:06-6633-9393 代表取締役:田中睦之(タナカヒロユキ)氏)がある。 同店は、「最高の品揃え」 「伝統の職人技」「確かな品質保証」をメインテーマとして、プロ用 の包丁から家庭用の包丁まで扱い、同社のオリジナルブランドであり商標登録をしている「堺 一文字光秀」と「煌<KIRAMEKI>」という包丁の2大ブランドを有している。 同店の包丁は、堺製を中心にプロ用包丁などの品揃えの良さで知られ、店内には、柳刃や出 刃がずらりと並び一角には鰻裂きも揃えられている。職人の中には、型の違いのみならず鋼の 種類や重量のバランスのわずかな違いを気にする人も多い。だから、同じ型でも鋼材やサイズ の違いを複数揃えている。中には職人からの声を反映したオリジナルのモデルもあるという。 また、日本の包丁は世界でも評価が高く、同店にも連日外国人が訪れる。そこで、本年4月 25 日(木)から 27 日(土)までの3日間開催された、「デリス・オン・ツアー2013 代阪」<デ リスとは、大阪市が加盟する国際的な世界の食の 都が組織するグルメ都市ネットワークで、ヨーロ ッパの都市を中心に世界17か国の都市が加盟し 本部をフランスのリヨン市に置く組織>での第一 日目のツアーの最初の見学店舗に同店が選ばれた。 このヨーロッパの各都市のVIPが参加する 20 名弱の大阪ミナミの街歩きツアーの参加者の 中で、フランスのリヨン市の副市長が直接同店の 見学を希望されたのだ。そして、伝統・品質・品 揃えの同店の見学と買い物がなされ、ヨーロッパ にも広く同店が知れ渡ることとなった。 このように海外の食関係者(外食産業経営者、 個店シェフ、調理師等養成機関関係者)ならびに 観光関係者(行政、都市プロモーション担当者等) に体感してもらうことのできる同店は、伝統職人 の技の継承に非常に役立つとともに、貴重な外国 人観光客のお気に入りのお店として大阪ミナミに は無くてはならない道具屋筋の老舗店舗である。 (中央支部) 3 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月) 炭火手焼おかき・あられの窯元「井の一」があべのハルカスに出店 株式会社井の一(代表取締役:井端喜代一氏 http://www.inoichi.com/ 所在地:西成区天下茶屋 1-27-7 URL: TEL:06-6661-5371)は、昭和 10 年創業の炭火手焼おかき・あら れの窯元である。 こしが有り、風味が優れて「おかき・あられ」の 原料として最高と言われている佐賀の餅米「ヒヨク モチ」を主原料に天然材料を備長炭で手焼き・自然 乾燥する製法や商品の希少性・高品質性(平成 14 年には菓子大博覧会中小企業長官賞も受賞)がテレ ビ放映されるなど度々マスコミに取り上げられてい る老舗でもある。 2代目である現代表者は、お客様に喜んでいただ けるおいしいおかきを作るために、「昔ながらの手 焼きにこだわり、手間を惜しまず」をモットーに、長年この道一筋の職人気質を貫いている。 販売は天下茶屋の本店にくわえ百貨店の「銘菓コーナー」で販売するとともに適時百貨店で の催事販売も行っている。 平成 23 年5月にオープンしたJR大阪三越伊勢丹にも出店し着実に 基盤を固めている。さらに今回、来年のグランドオープンにさきがけ6月 13 日に先行オープン する「あべのハルカス近鉄本店タワー館」にも出店することにより更なる飛躍が期待される。 (西支部) ~きめ細かなサポートが特徴!!~ おとな塾「1名1時間 5,000 円からはじめる中小零細企業向け人材育成サービス」 がんばる人のためのキャリア・コンサルティングおとな塾(代表者:(お仕事カウンセラー) 峯志織氏 TEL:06-7175-0202(天王寺徒歩8分) URL:http://otonajyuku.seesaa.net/(お とな塾ミネで検索) Mail:[email protected])は、営業が苦手な営業社員のための研修 や、ちょっと困った特性のある社員の個別教育など、杓子定規な研修ではフォローできない人 材育成のお困りごとについてのサポートを実施されている。 例えば、電話の取次ができない新人がいるとのご相談を受けた場合、マニュアル的な電話の 取次研修をするのではなく、まず電話の取次が「できない理由」を解明する。なぜなら「何を 聞き取るべきかがわかっていない」場合と「情報を要約して伝えるのが苦手」な場合では教育 の仕方が変わるからだ。 「できない理由」を解明し、教育の仕方を変えることにより研修の効果 は格段にあがる。 おとな塾は、 「できない理由」をテクニカル(方法やツールの使い方)とメンタル(認知の歪 4 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月) みや性格など)両面からサポートすることで、費用対効果の高い人材育成サービスを提供でき る体制を構築されている。 代表の峯志織女史は、キャリア・コンサルタントとしてハローワークやNPO等で公共事業 に従事する傍ら、女性経営者によるネットワークづくりにも注力されるなど、中小零細企業向 けに「きめ細かなサポート」をキーワードに多様な相談業務に対応されている。 就活支援などで注目されるようになったキャリア・コンサルタント業務であるが、被雇用者 向けの研修分野では、まだまだ活用が進んでいない。キャリア・コンサルタントによる人材育 成サービスの先駆けとして「おとな塾」の取り組みに今後も注目していきたい。 (南支部) 地域の動き 松屋町筋商店街で武者行列のイベント 松屋町筋商店街振興組合(三木啓二理事長)は「松屋町 スタイル研究会」(齋藤創太代表)と共催で、4月 28 日、 端午の節句にちなみ「第七回 松屋町 春の陣 ~歩く五 月人形~」と題して、戦国武将を題材にしたイベントを開 催した。 当日は、武将の守り神の恵みか、天候もよくイベント日 和。まずは午後2時から中央区南大江公園にて戦国時代さ ながら勝鬨(かちどき)あり演武ありの出陣式が執り行わ れ、その後、商店街の役員を含め、総勢約 65 人の甲冑装束 を身にまとった甲援隊が、商店街を練り歩いた。 各店舗前では商売繁盛を祈念して口上を述べたり、勝鬨を 上げるなどし、外国人も含めた多くの買物客が見入ってい た。 その他、戦国武将の兜試着会なども催され、家族連れの参加者が多く、大いに賑わった。 今年度から、イベント本部を「本陣」として南大江公園に設置したため、より多くの見物客 に対応できた。今年度で7回目だが、来年も継続したいとの声が多く聞かれた。 (中央支部) 5 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月) 未利用地を活用した地域活性化~イベント得区事業~ 浪速区役所ではまちづくり活性化事業の一環として「イベント特別優遇エリア(イベント得 区)事業」(URL:http://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/page/0000187518.html)を展開してい る。 このイベント得区事業は区内に点在する未利用の市用地を、イベント会場として無償で貸し 出し、民間や地域の活力により地域のにぎわいづくりにつなげてもらうことを目的とした事業 である。 大阪市の中心市街地に位置する浪速区は、多くの人が訪れる東部の商業エリアと、住宅が広 がる西部の閑静なエリアと大きく分けられる。とりわけ西南地域では、地域居住者の高齢化も 進み、地域のコミュニティや街のにぎわいづくりに向けた住むまちとしての魅力を高める必要 が出てきている。この事業で未利用地が活用されることにより、日常的な賑わいにつながり、 地域の活性化が進むことで、市用地の売却が促進され、住宅施設の充実や子育て世代の定住促 進が期待できる。 今回の事業で無償貸出しされるのは、木津川にある 15,000 ㎡のA用地と浪速東にある 4,370 ㎡のB用地の2か所であるが、B用地については6月から「芦原橋地域再生推進協議会」が主 体となり、事業を展開していくことが決まっている。毎月第3日曜に「芦原橋アップマーケッ ト」と称したマーケットを定期開催し、地場産業である皮革加工品の販売など日常的な楽しみ の提供を考えていて、まずは第1回を6月 16 日に開催した。 さらに、地元の子どもたちが参加するログハウスづくり「木津川キッズ 28」や元気なおばち ゃんが活躍する週末食堂「芦原橋キッチン」と朝ごはん屋台「YAM」の運営なども視野に入 れた事業を計画し、年齢を超えた人々が集うイベントに育てていきたいと準備に余念がない。 また、木津川のA用地であるが、現時点での利用申請はなく、引き続き募集を行っている。詳 しくは上記浪速区役所「イベント得区事業」のホームページまで。 (西支部) 6 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月) 大 阪 商 工 会 議 所 北 東 中 西 南 支 部 支 〒530-0047 大阪市北区西天満5-1-1 部 ザ・セヤマビル3階 (地下鉄「南森町」 、JR「大阪天満宮」) 管轄区:淀川、東淀川、西淀川、北、福島 TEL: 06-6130-5112 FAX: 06-6130-5113 支 〒534-0024 大阪市都島区東野田町4-6-22 部 ニッセイ京橋ビル2階 (JR・京阪・地下鉄「京橋」) 管轄区:都島、旭、城東、鶴見、東成、生野 TEL: 06-6358-6111 FAX: 06-6358-6333 〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8 部 大阪商工会議所ビル2階 (地下鉄「谷町四丁目」 「堺筋本町」) 管轄区:中央 TEL: 06-6944-6433 FAX: 06-6944-6434 〒550-0012 大阪市西区立売堀4-2-21 部 銀泉阿波座ビル1階 (地下鉄「阿波座」 ) 管轄区:此花、西、港、大正、浪速、西成 TEL: 06-6539-1666 FAX: 06-6539-1668 央 支 支 支 〒543-0056 大阪市天王寺区堀越町13-18 部 銀泉天王寺ビル5階 TEL: 06-6771-2211 (地下鉄・JR「天王寺」、阪堺「天王寺駅前」、近鉄「大 FAX: 06-6771-2257 阪阿部野橋」) 管轄区:天王寺、阿倍野、東住吉、平野、住之江、住吉 〒540-0029 中 小 企 業 振 興 部 大阪市中央区本町橋2-8 TEL: 06-6944-6451 FAX: 06-6944-6565 大阪商工会議所は、2011 年4 月から3 年間、事業運営の基本となるビジョン「千客万来都市OSA KAプラン~全員参加で『大大阪』 『大関西』をつくろう」に基づく様々な事業に取り組んでまいり ます。 “ビジネス・ホームドクター”である経営指導員が、地域商工業に活力あふれる「大阪」をつ くりだすための支援をします。 7 ニューズレター265 号(平成 25 年 6 月)