...

4 集合住宅等太陽熱導入促進事業補助金交付要綱の概要

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

4 集合住宅等太陽熱導入促進事業補助金交付要綱の概要
(2011/11/15 第2回太陽熱利用促進協議会)
資料-4
集合住宅等太陽熱導入促進事業
補助金交付要綱の概要
Bureau of Environment
Tokyo Metropolitan Government
1
補助要綱の概要について
ここでは、本日発表する「集合住宅等太陽熱導
入促進事業補助金交付要綱」を分かりやすく説
明するため、本要綱の規定の要約又は抜粋によ
り資料を作成しています。
実際に補助金の手続きを行う際には、要綱本
文又は手引きを御確認いただきますようお願い
申し上げます。
2
事業スキーム
東京都
出えん 20億円
補助金申請
(財)東京都環境整備公社
住宅供給事業者
基金
太陽熱利用システム
補助金交付
3
目的・予算・事業期間
■目的(第1条関係)
都内における新築の集合住宅、戸建の集合体又は標準
提案による戸建群に太陽熱利用システムを設置する事
業者に対して、その経費の一部を補助することにより、都
内への太陽熱利用システムの導入拡大を図る。
■予算規模
20億円
■事業期間(第1条関係)
平成23~27年度
(受付開始:平成23年11月16日)
4
補助対象者
■補助対象者(第3条関係)
新たな施工技術等を含む太陽熱利用システムを都内の新築
住宅に設置する事業者のうち、次のいずれかに該当する者
(1)住宅を販売し、又は賃貸する事業を行う建築主
⇒分譲マンションのデベや戸建建売のパワービルダーなどが対象
(2)上記以外の建築主から注文を受けて住宅を建設
する事業を営む請負人
⇒戸建の注文住宅を建設する住宅メーカーなどが対象
5
補助対象者
(1)住宅を販売し、又は賃貸する事業を行う建築主
①分譲事業者
②賃貸事業者
賃貸事業者
分 譲 事 業 者
自ら建設を行う
デベロッパー
建築主
自ら建設を行う
賃貸事業者
建築主
補助金
補助金
設計
(発注)
建設
販売
太
陽
熱
施
工
会
社
設計
(発注)
建設
太
陽
熱
施
工
会
社
(賃貸)
(分譲)
入居者
入居者
太陽熱利用システムの所有者
6
補助対象者
①分譲事業者
分譲事業者
賃貸事業者
自らは建設を行わない
デベロッパー
建築主
補助金
設
計
②賃貸事業者
(建物発注) 建設
(元請)
(分離発注の場合)
自らは建設を行わない
賃貸事業者
建築主
太
陽
熱
施
工
会
社
補助金
設
計
(建物発注)建設
(元請)
(分離発注の場合)
太
陽
熱
施
工
会
社
販売
(分譲)
(賃貸)
入居者
入居者
太陽熱利用システムの所有者
7
補助対象者
(2)(1)以外の建築主
から注文を受けて住
宅を建設する事業を
営む請負人
③左記以外の注文住宅事業者
注文を受けて住宅を
建設する元請建設事業者
・注文住宅を供給する住宅
メーカー
・賃貸オーナーに太陽熱の
導入を提案をする住宅
メーカー
補助金
設
計
(
建設
(下請)
)
元
請
(分離発注の場合)
元請
(注文)
太
陽
熱
施
工
会
社
(引渡)
入居者 又は
賃貸オーナー
太陽熱利用システムの所有者
8
対象システム (デザイン性への配慮)
■対象システム(第4条関係)
対象システムは公社が認定したものであって、次の各要件に適合したもの。
(3)戸建の集合体又は標準提案による戸建群に設置し、デザイン性
への配慮として次の措置がとられていること。
ア 集熱器の取付方法が次のいずれかであること
(ア)屋根一体型又は壁一体型であること
(イ)陸屋根を除く屋根は、集熱器が架台やワイヤーによることなく
直付けで屋根に設置されていること
イ 配管が建物内に格納されていること。ただし、外観及び配置に
ついて住宅と調和のとれた配管化粧カバーで覆われている場合は、
この限りではない。
9
対象システム(デザイン性への配慮)
【屋根一体型の事例】
【配管の屋根内格納の事例】
【配管化粧カバーの事例】
10
対象システム(システム性能の確保)
■対象システム(第4条関係)
(4)戸建の集合体又は標準提案による戸建群に設置する場合
⇒財団法人ベターリビングのBL部品認定を受けたものであること
※屋根一体型などこれまでBL部品認定を取得していなかった事業者も、
これを機に、BL認定の申請について御検討願います。
(5)集合住宅に設置する場合
⇒JIS基準の性能と同等以上の性能を持つもの
11
新たな施工技術等を含む太陽熱利用システムの認定
■認定システム(第5条関係)
平成23年度
都による「新築住宅への太陽熱新技術等提案事業」
⇒公社で「新たな施工技術等を含む太陽熱利用システム」を認定
平成24年度~平成27年度
①公社による新たなシステムの募集
②審査委員会による審査・採択
③新たな太陽熱利用システムを公社により追加認定
12
補助対象事業(集合住宅)
■補助対象事業(第6条関係)
(1)集合住宅
イ 集合住宅における集熱器の設置面積が20㎡以上であること
エ 対象システムを設置する住宅が、次世代省エネ基準
(平成22年12月改定エコポイント対象住宅基準)
を満たすこと
年間20㎡
年間20㎡
住戸 住戸 住戸
住戸 住戸 住戸
住戸 住戸 住戸
住戸 住戸 住戸
住戸 住戸 住戸
店舗及び事務所
13
補助対象事業(戸建の集合体)
■補助対象事業(第6条関係)
(2)戸建の集合体
ア 対象システムを設置する複数の住宅が一体的に開発されるもの
ウ 年間の集熱器の設置面積が20㎡以上であること
エ 対象システムを設置する住宅が、次世代省エネ基準
を満たすこと
一体開発
※第1回太陽熱利用促進協議会資料では、
公道で分割されている場合は、対象外として
いたが、一団の土地にあり一体的に開発され
る場合には、対象にする可能性もあることとした。
6㎡
6㎡
6㎡
6㎡
14
補助対象事業(標準提案による戸建群)
■補助対象事業(第6条関係)
(3)標準提案による戸建群
ア 住宅供給事業者等が作成するカタログ、ホームページ等の広報
媒体に太陽熱利用システムを掲載すること
イ 標準提案を行うことを戸建群標準提案宣言書により宣言すること
ウ 公社HPに、標準提案に関する取組を公表することを了承すること
エ 年間の集熱器の設置面積が20㎡以上であること
オ 対象システムを設置する住宅が、次世代省エネ基準
を満たすこと
6㎡
6㎡
都内
6㎡
6㎡
15
補助対象経費
■補助対象経費(第7条関係)
・設備費
(集熱器、蓄熱槽、集熱配管、制御装置、架台等)
・工事費
(対象システム、配管化粧カバー等の設置に必要な経費)
※補助熱源機の設置に必要な経費は補助対象外
16
補助金の額
■補助金の額(第8条関係)
補助対象経費の2分の1※1
(国等の補助を受けるときは、補助対象経費から
当該補助金控除後の対象経費の2分の1※1)
※1 予算の範囲内で決定
■補助金の上限(第8条関係)
50万円×太陽熱を利用する総戸数
17
事業計画書・交付申請書
■事業計画書(第10条関係)
補助対象事業の着工予定日2ヶ月以上前に、事業計画書を提出
することで、認定システムの適合の可否など、記載された内容の範囲
内において、事業着工前に事業内容を確認することができるように
した任意様式
■戸建の申請上限(第10・12条関係)
標準提案による戸建群の場合、1回の交付申請書(事業計画書)
により申請できる集熱器の導入面積は、100㎡以内とする。
18
手続きの流れ(第10・12・17条関係)
■集合住宅の場合
1年目
2年目
実施設計 着工
工程
確認済証
工事着工の
2ヶ月前まで
竣工
太陽熱工事 検査済証
検査済証の交付
から3ヶ月以内
補助金支払い
確定通知書
実績報告書
交付決定通知
公
社
確認済証の交付
から3ヶ月以内
交付申請書
事業計画書
手
続
確認通知書
申
請
者
建築本体工事
3年目以降
19
手続きの流れ(第9~19条関係)
■戸建の集合体及び標準提案による戸建群の場合
1年目
2年目以降
建築工事
基準日
工程
基準日
(最も早い確認済証
交付日)
(1年未満で最も遅い
検査済証交付日)
算定期間(1年以内)
確認済証の交付
から3ヶ月以内
検査済証の交付
から3ヶ月以内
補助金支払い
確定通知書
実績報告書
交付決定通知書
交付申請書
公
社
確認通知書
手
続
工事着工
2ヶ月前まで
事業計画書
申
請
者
20
管理及び報告
■管理及び報告(第20条関係)
対象システムの法定耐用年数(15年)が経過する日まで、
善良なる管理者の注意をもって管理しなければならない。
この場合において、補助事業者は、対象システムに故障等不具合
が生じたときは、速やかに修理又は改善措置をとらなければならない。
分譲住宅など、対象システムを有償又は無償により譲渡する場合
には、公社に譲渡承認申請書を提出し、承認を受ける必要がある。
その場合、補助金の交付の目的に合致した譲渡であるとともに、
法定耐用年数の満了日までの間、対象システムの適正な管理を
譲受人に行わせることが契約書等により担保されていること。
21
初年度における例外規定
■交付申請書の提出時期(附則)
申請者は、原則として、確認済証の交付を受けた日から3ヶ月
以内に申請をしなければならないこととなっているが、平成23年
4月1日から要綱施行日までに開始される事業は、要綱施行日
から3ヶ月以内に申請すれば足りるものとする。
22
Fly UP