...

B to B 企業サイトリニューアルのポイント

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

B to B 企業サイトリニューアルのポイント
Confidential
B to B 企業サイトリニューアルのポイント + HTML5 CMS - Web Meister
2013.04. 19
http://www.x-yz.co.jp/
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
株式会社サイズについて
商号
株式会社サイズ / xyz corporation
所在地
東京都渋谷区上原1-1-8
代々木公園セントウエストテラス3F
設立
2008年7月1日
資本金
3000万円
経営陣
代表取締役
取締役
顧問
事業内容
所属団体
国内最大手Web制作会社よりスピンアウト
糟谷 博陸(元IMJ事業本部長)
山本 聰(元IMJチーフDir.)
石川 幸夫(元博報堂
アイ・スタジオ代表取締役社長)
Webコンサルティング
Webサイト企画・制作・運用
ソフトウェア開発・販売
コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会
KIEP(慶應SFCイノベーション&アントレプレナー
シップ・プラットフォーム研究コンソーシアム)
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
HTML5 CMS – Web Meister による マルチデバ
イス化した Web サイトを制作する Webインテ
グレーターです。
レスポンシブ Web デザインやHTML5などを活
用したWebサイト制作に積極的に取り組んでお
ります。
2
経歴
1994年、セガ入社。主に電波メディアを担当。
2000年、Web制作を行うIMJに入社。
Webアナリストとして金融・ECサイトなどの調査・分析
スカイパーフェクTV!、 ユニクロなどIMJを代表する案件の組
織マネジメント、プロデュースを事業本部長として行う。
2005年、CMS - Web Meisterを完成。
2007年、世界40ヵ国を旅する。
2008年株式会社サイズ設立。
IMJよりWeb Meister事業を譲受。PC・携帯・スマートフォ
ンへワンソースマルチデバイス化したWebサイト+CMSを提
供するWebインテグレーションを事業とする。
2004~6年、慶大SFC外部講師
3
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
経歴:セガ
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
4
経歴:IMJ
=
World Wide Web Consortium(ワールド・ワイド・ウェ
ブ・コンソーシアム)は、World Wide Webで使用される
各種技術の標準化を推進する為に設立された標準化団体、非
営利団体。略称はW3C(ダブリュースリーシー)。
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスはMIT、ERCIMと共にW3Cのホスト機関として、
世界のWebサイトをリードしていく立場にあるキャンパス。
公開
作業範囲
2004年4月~2008年12月






コンサルティング
情報整理・設計
インターフェイス設計・制作
XML、XSLT、XHTML作成
CMS導入
ガイドライン策定
XMLで全てのコンテンツを管理するCMS(Web Meister)を構築
スタイルシートでデザインパターンを3つに分けて制作。
デザインスイッチで切り替えることが可能で、ユーザーの好みに合
わせたクリエィティブを表現。
5
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
経歴:IMJ
Web Designing 2011年6月号
毎日コミュニケーションズ
特集1:Webクリエイティブの10年−記憶に刻むべき21世紀最初のディケード−
誌面を彩ったサイトで振り返る10年「あらためて振り返る、“新しさ”を作りだし
たサイト」
弊社、糟谷・山本が2004年に制作した慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスが掲載
「CSSを実装し、スイッチでデザインを切り替えられる仕組みを採用して話題と
なった。CSSレイアウトの利点を目で見える形で示した日本で最初の試みだと言っ
てもいい。」
KIEP(慶應SFC イノベーション & アントレプレナーシップ・プラッ
トフォーム研究コンソーシアム)
「SFCの知の活用と実践の加速」、「Innovationと
Entrepreneurship のプラットフォーム形成」を目的としたSFC研究
コンソーシアムに加盟
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
6
経歴:世界一周
2007年、アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アメリカ大陸の世界
40ヵ国を旅する。世界遺産検定2級
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
7
経歴:xyz corporation
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
8
会社概要:スタッフプロフィール
[Web担当者Forum]人気ランキング総合5位
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/05/23/12714
[Web担当者Forum]人気ランキング総合3位
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/11/07/13898
http://www.x-yz.co.jp/slippy/src/index.php?file=webtan.html
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
9
弊社も B to B 企業です。
10
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
B to B Webマーケティング ファネルモデル
SEO対策だけではありません。
接触レベルが近いメディアから対応するべき
遠
近
メルマガ
ソーシャルメディア
SEO対策
TOPページ/ランディングページ
多
広告
認知
商品/カテゴリTOP
アクセス解析
商品/事例ページ
申込/購入
少
情報収集
比較検討
リード
顧客
営業
CRM
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
11
メルマガ
既に獲得したリードを顧客に転化
もっとも費用対効果が高い。
メルマガを作成。2週間か1ヶ月に1回程度配信
メルマガ
社内メール
メールシグネチャー
<目的>
展示会やWebで収集した見込み客をメルマガで啓蒙し、
有望な見込み客へと育成。
購入意識を育てて、その検討度合いを把握し、しかるべきタイ
ミングでセールス活動につなげる
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
12
ソーシャルメディア
Webサイトと連携。情報を即時配信
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
13
SEO対策
SEOにおいて重要とされる施策を自動生成
重要度
1
2
内容
対策
○
○
sitemap.xmlを自動生成
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<urlset xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9">
<url><loc>http://www.webmeister.jp/NEWS/press/20081001.html</loc>
<lastmod>2009-06-04T17:45:28+09:00</lastmod></url><url>・・・繰り
返し・・・</url></urlset>
RSS各種規格に対応。ニュースを自動的に配信
RSS 1.0 RDF Site Summary
RSS 2.0 Really Simple Syndication
Atom
URL正規化タグ「rel="canonical"」を正規
バージョンと複製バージョンに自動生成
googleやYahoo!、MSNなど検索エンジン各社も、
URL正規化タグをサポートすることを発表
3
○
4
○
共通部分をXMLで一括管理。1か所変更すれば全ページに反映
<variable value=":XML CMS(コンテンツ管理システム)-Web Meister(ウェブマ
イスター)" name="site_label" />
<variable value="W3C の理想を体現するXML CMS「Web Meister」は、コンテン
ツの再利用ができるWeb CMS(コンテンツ管理システム)です。"
name="site_description" />
<variable value="Web CMS,XML CMS,CMS 制作,CMS 導入,コンテンツ管理シス
テム,ウェブマイスター,Web Meister,株式会社サイズ" name="site_keywords" />
14
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
リニューアルのポイント
デザイン
「他社と差別化を行うことができる御社ならではの新鮮味のある洗練されたデザイン
デザインテンプレート
マルチデバイス対応・ソーシャルメディア連携・SEO対策を考慮
情報設計
・ニュース・イベントの分類と更新性の確保
・情報の再整理(カテゴリ、機能別、目的別など)
・今後の独自コンテンツの追加を想定した設計
・リッチクライアントや多言語対応を考慮
コンテンツ
・問題点の解決方法の提示
・ユーザ導入事例
・問い合わせ強化など
CMS
CMSの導入
『Web Meister』は、「マニュアルを必要としない使いやすさ」を目
指して開発。オフィスが扱えればどなたでも利用可能
重要なのはそれぞれバランス良くボトルネックをつくらないこと。
B to B 企業の場合、コンテンツが専門的になりすぎて情報設計に問題が多い。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
15
リニューアルのポイント
デザイン
✕1度もリニューアルされておらず古臭い
デザインテンプレート
✕マルチデバイス対応されていない
○ソーシャルメディア連携・SEO対策を考慮
情報設計
✕ニュース・イベントの分類と更新性の確保
✕情報の再整理(カテゴリ、機能別、目的別など)
○今後の独自コンテンツの追加を想定した設計
○リッチクライアントや多言語対応を考慮
コンテンツ
○問題点の解決方法の提示
○ユーザ導入事例
✕問い合わせ強化など
CMSの導入
『Web Meister』は、「マニュアルを
必要としない使いやすさ」を目指して
開発。オフィスが扱えればどなたでも
利用可能
重要なのはそれぞれバランス良くボトルネックをつくらないこと。
B to B 企業の場合、コンテンツが専門的になりすぎて情報設計に問題が多い。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
16
インバウンドマーケティング
「Inbound Marketing(インバウンドマーケティング)」とは、アメリカの会社
HubSpot,Inc.の創業者、Brian Halligan氏とDharmesh Shar氏によって2005年に提
唱されたマーケティングコンセプト。潜在的な顧客に対し、有益なコンテンツをイン
ターネット上で提供することで、検索やソーシャルメディアで自分たちのサービスや
プロダクトを見つけてもらいやすいものにし、自社のサイトへ来てもらいやすくする、
というもの。
従来のマーケティングを考えたとき、例えて言うなら獲物を狙うハンター(狩猟)型
のマーケティングだった。これからのマーケティングはハーベスター(農耕)型、コ
ンテンツを生成することで種をまき、それが成長していくことで、時間をかけて収穫
していくマーケティング手法といえる。
このコンテンツをつくり発信していくハーベスター型のマーケティング手法で最も重
要なことは、「Autentic」、嘘をつかないこと。正当で、本当のことを正直に伝える
こと。そして、それこそが「Be Inboundy」インバウンド的であることだと高広氏は
語った。
http://jp.startup-dating.com/2013/02/keynote-speech-im2013tokyo
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
17
インバウンドマーケティングかアウトバウンドマーケティングか(釣り)
どうすれば、「インバウンドか、アウトバウンドか」の議論の人達に「両方必要」で、「二者択一
の思考をしているうちは、成果がでないのか」をわかってもらえるのだろうかと考えました。
30を超えて、ようやくわかってきた(気がする)今だから言えるのですが、この議論って「恋
愛」と同じなんですよね。どうすれば、夢のようにモテるのか。
アウトバウンドだけ、インバウンドだけ、では「望む」ような「モテ」方、恋愛は「成立」はしま
せん。両方必要なんです。で、多くの企業は今まで「アウトバウンド」一辺倒だったので、「イン
バウンド」の発想が必要だよね、そういうフェーズにきているんだと思います。
http://b2bmarketing.jp/post/46473075185
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
18
『心を動かすオウンドメディアのつくり方』
http://www.infobahn.co.jp/news/2313
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
19
弊社ストーリー事例と最新制作手法
20
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
主なターゲットユーザーの情報探索プロセス
ターゲットユーザー
A
B
コミュニケーション目的
ゴール
Web担当者
・格安ではなくてもよい
・良いものをつくりたい
・結果をだしたい
メール・メルマガ
Web記事
SNS
SEO
クリエイティブ力・技術力
を見てもらって
より信頼をえたい。
相談してほしい
既存顧客の信頼度
アップ
新規顧客の質量の
アップ
広告代理店
Web制作会社
メール・メルマガ
Web記事
SNS
SEO
クリエイティブ力・技術力
を見てもらって
より良いパートナーに
新規パートナーに
既存パートナーの
信頼度アップ
新規パートナーの
質量のアップ
Web記事
SNS
SEO
クリエイティブ力・技術力
を見てもらって
良い採用をしたい
認知を拡げたい
良い人の申込
知らない人がい
ないようになる
Webクリエイター
C
D
流入経由
弊社社員
会社へのロイヤリティの向上
会社の活性化
21
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
ホームページに求められるもの
xyz corporation
らしさ(理念、
アイデンティティ、
オリジナリティ)
情報ポータル
としての機能
(ユーザーの目的に
合わせた情報提供)
過去
デザインスイッチで切り替えることが可能で、ユーザーの好みに合わせたクリエィティブを表現。
CSSレイアウトの利点を目で見える形で示した日本で最初の試み
競合との差別化、過去を振り返ってストーリー化
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
22
xyz corporation らしさとは?
現在
縦横スイッチで切り替えることが可能で、和文の扱いに新しい価値を提供。
HTML5の利点を目で見える形で示した日本で最初ではないがそれなりの試み
未来のWebサイトへの期待感
23
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
HTML5事例
・ページ単位ではなくHTML5 <section>
単位で管理
・ロゴ・アイコンはSVGで作成。Retina
ディスプレイ対応
・「レスポンシブWebデザイン」を採用し、
PC、タブレット、スマートフォンの画面サ
イズに最適化された表示を実現。
さらにcanvas + File APIによるドローツー
ル、縦書変換スイッチを実装。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
24
HTML5の現状
W3Cは2012年12月17日、HTML5とCanvas 2Dに関する仕様策定完了を発表。
これら2つの仕様は勧告候補となり、実質的には仕様策定が完了しています。
つまり、もう使っても問題ありません。
HTMLは文書構造、CSSは体裁、JavaScriptは挙動を担当
つまり、HTML5になってもこれまでと変わりません。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
25
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
26
HTML5事例
・ページ単位ではなくHTML5 <section>単位で管理
・ロゴ・アイコンはSVGで作成。Retinaディスプレイ対応
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
27
HTML5セマンティックス対応
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
28
HTML5セマンティックス対応
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
29
HTML5セマンティックス対応
Web Meister はページ単位ではなくHTML5 <section>単位で管理
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
30
現在のWeb環境(マルチデバイス対応)
マルチデバイス対応の本質:
Webサイトは専用と汎用しか存在しない
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
31
専用サイトと汎用サイト
専用 : デバイス毎にWebサイトを用意
PC+携帯+スマートフォンなどこれまでの
制作手法
汎用 : 1つのWebサイトで全てのデバイスに対応
レスポンシブWebデザイン、Appleのサイトなど
(バラバラなので高コスト、デバイスごとの
ユーザ中心設計は可能)
(1つで済むので低コスト、デバイスごとの
ユーザ中心設計は不可能)
ユーザファースト
コストファースト
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
32
Webサイトの閲覧パターン
誰が
いつ・どこで
なにで
なにの為に
Webサイト
で可能な
範囲
タイプ A
営業時間に
社内・店内で
認知してもらう
興味・関心を持ってもらう
タイプ B
✘
営業時間・
営業時間外に
タイプ C
社外で
B to B 事業内容としてはPCの重要度が高く、
スマトーフォン対応はそれほど重要ではない。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
理解を深めてもらう
問い合わせをしてもらう
資料請求してもらう
商品・サービスの購入
事業提携
営業・サポートの効率化
33
マルチデバイス対応(レスポンシブWebデザイン)
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
34
マルチデバイス対応(レスポンシブWebデザイン)
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
35
マルチデバイス対応(レスポンシブWebデザイン)
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
36
マルチデバイス対応トピックス
ハイエンドにはより高解像度の画像が
ローエンドにはより軽量な画像(テキスト)の対応が必要に
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
37
Retinaディスプレイ/レスポンシブWebデザイン対応
ロゴ・アイコン=SVG
SVG(Scalable Vector Graphics)とは、HTMLやXMLなど
と同じくマークアップ言語の一種で、ベクター形式と呼ばれ
るグラフィックを扱うための言語です。
Webブラウザ
対応するバージョン
Internet Explorer
9以上
Firefox
3.0以上
Chrome
4.0以上
Mac OS X Safari
3.2以上
Opera
9.0以上
iOS Safari
3.2以上
Androidブラウザ
3.0以上
android3.0以降も対応しているため、
PC・スマートフォンで安定的に使用できる
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
38
マルチデバイス対応(SVG:事例)
ロゴ・アイコンはSVG(ベクターデータ)で作成しているため、
どんなに拡大しても画像が粗くなりません。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
39
現在のWeb環境(多言語対応)
現在のWeb担当者はやらなければいけないことがいっぱいで
す。「Web Meister」が全て解決します。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
40
多言語対応のポイント
決定しなければならないこと
■言語構造
地域?(日本、アメリカ、中国、韓国など)
言語?(日本語、英語、スペイン語、簡体、繁体、ハングル)
■Webサイト構造
ドメイン
ディレクトリー構造
■検索結果の表示は?
rel="alternate" hreflang="x“
sitemap.xml
■更新は?
日本で
現地で(多言語の管理画面、ユーザ時間管理)
Webサイト構造が同一で多言語展開する場合、次の手法が使えます。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
41
多言語サイトの制作方法
①CMS上で日本語サイトの複製を作成
環境・テンプレートを複製
公式ホームページ
日本語版(複製)
↓
中国語版
公式ホームページ
日本語版
②コンテンツ(テキスト)を
XML形式で抜き出し翻訳
日本語⇒中国語に翻訳
③翻訳したXMLを
CMSに取り込む
XML(中国語)をインポート
④中国語化されていない
画像などの微調整
日本語の画像・PDFなどの修正
XML
公式ホームページ
中国語版
※前提条件:
中国語版の情報設計およびデザインは、日本語版に準ずる
⑤完成!
日本語版を元に環境を構築、翻訳したテキストを取り込むことで完成デザイ
ントーンの統一、制作時間の短縮が可能
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
42
多言語対応事例
ウシオ電機
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
東芝機械
THK
43
多言語対応事例
国立音楽大学
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
法政大学
明治大学
44
HTML5 CMS – Web Meister
?
現在のWeb担当者はやらなければいけないことがいっぱいです。
「Web Meister」が全て解決します。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
45
静的CMSと動的CMSの違い
静的
動的
ページ表示速度(同じ内容のHTMLで)
絶対的に速い(プログラムを介さないため)
絶対的に遅い
SEO対策(同じ内容のHTMLで)
絶対的に強い(実体が存在するため)
絶対的に弱い
セキュリティ
絶対的に強い(日時指定デプロイ型の場合)
リスクが存在する
会員管理・マイページ
不可能
可能
用途に応じて使いわける、もしくは、組み合わせるべき
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
46
セキュリティ
静的
動的
セキュリティ
絶対的に強い(日時指定デプロイ型の場合)
決算公表前に情報漏洩が顕在化
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
リスクが存在する
47
セキュリティ
静的
動的
セキュリティ
絶対的に強い(日時指定デプロイ型の場合)
リスクが存在する
この記事ではCMSの時限公開には4つのパターンが
あるとしています。
・リンク自動掲載型
・ページアクセス制御型
・全アセットアクセス制御型
・日時指定デプロイ型
このうち、
・リンク自動掲載型
・ページアクセス制御型
は新聞の記事の問題に該当し、非常に危険です。
Web Meister は日時指定デプロイ型です。
高いセキュリティレベルが求められるコンテンツは
静的CMS:日時指定デプロイ型を選択するべき
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
48
セキュリティ
静的
動的
セキュリティ
絶対的に強い(日時指定デプロイ型の場合)
リスクが存在する
Movable TypeをCMSとして使用した場合の情報漏
洩リスクについて
先日の上場企業の情報漏洩の事件は上場企業の広報
様を始め多くの関係者が驚いたかと思います。
実際に使用されたCMSや、情報(PDF?)を取得し
た方法については不明ですがMovable Type(以下
MT)でも同じ問題が発生する可能性があります。
対策ですが、主に上場企業様への対応として
AssetPublicityとSafePreviewというプラグインを
提供しています。
Movable Type はページアクセス制御型
対応しても全アセットアクセス制御型まで
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
49
ページ表示速度
静的
動的
ページ表示速度(同じ内容のHTMLで)
絶対的に速い(プログラムを介さないため)
絶対的に遅い
これまでにも何度かチューニングをやっては
WordPress を壊した来経験がある。
結局どのサイトでも「WP Super Cache」を
勧めてくる。
動きが怪しい・・・ WordPress 最悪のホワ
イトアウト。
しかし、ここはもう慣れたもの。ブラウザ
バックボタンで回避。今回はブラウザバック
ボタンで回避出来るた。奇跡的である。
「wordpress apache チューニング」
ECパッケージを開発しているプロのBlog
静的なHTMLよりも絶対的に遅い上に、
永遠にページの増加と速度の低下と戦う必要がある
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
50
ページ表示速度
静的
動的
ページ表示速度(同じ内容のHTMLで)
絶対的に速い(プログラムを介さないため)
アクション
絶対的に遅い
Movable Type
Web Meister
作成画面を表示
6.92
5
プレビュー
を表示
7.35
2~10
編集画面を表示
6.66
2~4
保存
6.92
0~1
Web Meister は管理画面で編集者が体感速度で問題を感じやすい
編集画面の表示・保存について徹底的に対応
ページ数が数千ページでも速度はかわりません。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
51
製品コンセプト
W3C の理想を体現する HTML5 CMS - Web Meister
『Web Meister』 は、W3Cのホスト機関である慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスに導入するために開発され
ました。W3Cが提唱するXMLに基づくアーキテクチャーで開発を行い、ユーザインターフェースとコンテン
ツの分離、コンテンツの構造化を実現しています。
そのため、HTML5対応の条件となるHTML5リッチインタフェース対応、HTML5セマンティクス対応が可能
です。
『Web Meister』は、高度な知識がなくても、今後のWeb環境の変化にも柔軟に対応できるCMSです。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
52
Web Meister のユーザインターフェース
マニュアルを必要としない操作性
『Web Meister』のインターフェースは、「マニュアルを必要としない使
いやすさ」を目指して開発されています。メールソフトと同じ3ペイン構
造から成り、コンテンツの編集や変更は簡単に行なうことができます。
また、公開されているページデザイン上でコンテンツの編集が行える
WYSIWYG エディタ(見たままのものが反映される)や、リッチテキス
トエディタによって HTML の知識がなくてもオフィスが扱えればどなた
でも利用可能
リッチテキストエディタ
Webコンテンツ編集に必要な機能に絞るこ
とで「Web制作のプロがつくったサイト・
クオリティを維持・管理」
3ペイン構造の基本画面
ページデザイン上で
編集できる
WYSIWYGエディター
XMLモジュール
画像配置パターン選択画面
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
53
Web CMS選択術-2012 まとめ
■マルチデバイス対応 汎用+専用
どのように汎用化するのか? 何を専用化するのか?
■プログレッシブ・エンハンスメント
IE6~8に関して情報が正しく伝われば良いのか?
デザイン・インタラクションまでモダンブラウザと同じにするか?
■リッチクライアントのCMS化
HTML5、FlashやAjaxなどの外部XMLを管理できるCMSを選択すること
■CMSでできるソーシャルメディア連携
コミュニケーション設計、組織体制・オペレーションルール
実はCMSより圧倒的に重要です。但し、自社サイト内でできるソーシャルメ
ディア連携が可能かどうかはしっかり確認しましょう。
■CMSでできるSEO対策
SEO対策の内容が公開されているCMSを選ぶこと
CMS独自の秘密の対応策は存在しません。SEO対策の実施内容は確認すること
ができます。ブラックなことをしていないか、ホワイト高品質のものでCMSが
行うべきものが抜けていないか確認しましょう。
■多言語対応のポイント
たくさんあるのでご相談ください。
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
54
B to B 企業サイトリニューアルのポイント
専門的なコンテンツを活かすために
■最新の設計手法による回遊性の強化
■御社ならではのオリジナルストーリー・コンテンツ
■それを継続的に更新できる
HTML5 CMS – Web Meister の導入
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
55
株式会社サイズ
xyz corporation
代表取締役 糟谷博陸
e-mail:[email protected]
twitter:kasukasu_xyz
blog:http://blog.x-yz.co.jp/kasukasu/
web:http://www.x-yz.co.jp/
http://www.web-meister.jp/
〒151-0064:東京都渋谷区上原1-1-8
代々木公園セントウエストテラス3F
Tel : 03-6407-0481 Fax : 03-6407-0482
Copyright © xyz Corporation. All Rights Reserved.
56
Fly UP