Comments
Description
Transcript
広報 - 当別町
広報 もっと身近に もっと知りたい 2014 7 July 特 集 「老い」と向き合う ‥2 ~ 3 当別町亜麻生産組合 組合長 現代を活きる 津崎 弘樹さん ‥7 一般社団法人当別青年会議所主催 歴史体験バスツアー (6 月 1 日 ) 見晴しの水松見学 ( 青山 ) 特集 と向き合う 「老い」 輪・和・話 知恵の 人の マチの part1 パート 団塊の世代(1947 年から 1949 年の第一次ベビーブームで誕生した方)が、 2015 年 ( 平成 27 年 ) に全て 65 歳以上の高齢になり、高齢者の人口割合を 更に押し上げると言われています。 今回から、シリーズで私達が必ず直面する「老い」とその生活を特集します。 進む高齢化の現実 当別町の人口は下図のように減少していますが、逆 が生活の不安を一層増加させています。 に 65 歳以上の高齢者人口は毎年 100 人前後増加して 「老い」は、決して避けられるものではなく、その おり、 比例してひとり暮らしの高齢者も増えています。 現実を受け止め、いかに安心して生活を送るかを考え 人は年齢を重ねるごとにくる心身の衰えから、「生 ていかなければなりません。 活・健康」に対する不安も増えていきますが、各家庭 特に高齢者の場合、急な病や介護を必要とする可能 における生活習慣の多様化等に伴い、近隣住民との関 性が高くなることから、万が一に備え、改めて医療機 わりも希薄化が進んでいると言われており、このこと 関等の緊急連絡先の確認を行うことが必要です。 やまい 人口・高齢化率等の推移 平成 21 年 平成 22 年 平成 23 年 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 総 数 18,958 人 18,774 人 18,497 人 18,228 人 17,835 人 17,377 人 年少人口 (15 歳未満 ) 2,417 人 2,278 人 2,102 人 2,030 人 1,868 人 1,713 人 生産年齢人口 (15 歳から 64 歳 ) 12,113 人 11,982 人 11,822 人 11,510 人 11,190 人 10,750 人 高齢人口 (65 歳以上 ) 高齢化率 ひとり暮らし世帯 (在宅で 65 歳以上) 要介護認定者数 4,428 人 4,514 人 4,573 人 4,688 人 4,777 人 4,914 人 23.4% 24.0% 24.7% 25.7% 26.7% 28.2% % 502 世帯 515 世帯 530 世帯 552 世帯 589 世帯 623 世帯 帯 702 人 740 人 749 人 764 人 821 人 861 人 資料 資料:住民基本台帳 4 月 1 日現在、高齢者等実態調査、介護保険事業状況報告より ﹁老い﹂と向き合う 20,000 00 0 000 18,000 18,00 000 16,000 16,00 000 14,000 14,00 000 12,000 12 1 ,00 00 0 0 ( 人 ) 平成 21 年 平成 22 年 (2009 年) (2010 年) 2 平 成 21 年 か ら 平 成 26 年 ま で の 5 年 間 で、65 歳 以 上の高齢化率は 4.8%も増 加しており、このまま高齢 化が進むと平成 29 年前後 には町民約 3 人に 1 人が 65 歳以上の高齢者となる 可能性が 可能性があります。 うつくしいまち当別 平成 23 年 (2011 年) 平成 24 年 (2012 年) 平成 25 年 (2013 年) 平成 26 年 (2014 年) 29.0% 28.0% 27.0% 26.0% 25.0% 24.0% 23.0% 22.0% 21.0% 20.0% 高齢化率が毎年、 右肩上がりに…。 この現実に どう向き合いますか? 65 歳未満 高 65 歳以上 高齢化率 ﹁老い﹂と向き合う 『孤立死』を未然に防ぐために 何らかの原因により、住居内で誰にも看取られず亡くなってしまう「孤立死」 。 ひとり暮らしで近隣住民との接点も少ない高齢者にその危険性が高まると予想され ています。当別町でも実際に孤立死とみられた事例もあり、今後、増えていく高齢者 が悲しい孤立死を迎えないようにするためにも、周りに居住している方の日常的なさ りげない見守りが必要です。 ■異変を察知するポイント・サイン ( 一例 ) ①日中でも室内の電気がついている たら 気づい に 変 異 連絡を すぐに ②日中でもカーテンが閉じたまま 写真のような状況は異変の は異変の 変の サインかもしれません。 ③夜になっても洗濯物が干してある ④郵便受けに新聞や郵便物がたまっている ⑤町内会行事、趣味の集まり、かかりつけの病院に 顔を見せなくなった など ○とうべつ見守り安心センター 事務局:当別町社会福祉協議会内 電話 22-2301 地域で見守り 地域で支え合う 町では、ひとり暮らしの高齢者等が、安心して暮らせるように 各町内会に福祉委員、民生委員を配置しており、見守り活動等を 行っています。 また、町と当別町社会福祉協議会が連携して、地域全体で協力 した総合的な高齢者福祉事業にも取り組んでいます。 地域サロン活動 ( 毎月 1 回) 仲間同士での楽しい食事会 取り組みの一例 ●当別町SOSネットワーク事業 ●配食サービス事業 ●愛の訪問サービス事業 はいかい 認知症等により徘徊などで行方 65 歳以上のひとり暮らし高齢 65 歳以上のひとり暮らし高齢 不明となった高齢者を、警察、消 者、虚弱高齢者夫婦世帯で食事の 者の希望者を対象に、乳酸菌飲料 防、交通機関、町などの関係機関 支度が困難な世帯に夕食を宅配 ( ヤクルト ) を宅配、 声かけ訪問し、 や町内の協力機関 ( 郵便局、新聞 し、健康の保持や訪問による安否 安否の確認を行います。 販売所等 ) が連携して速やかに発 の確認を行います。 ・利用日 週 3 回以内 見、保護するとともに、各種相談 ・利 用 日 月曜日から金曜日 ・利用料 1 本 20 円 や必要なサービスの紹介を行うシ ・利用回数 週 5 回まで利用可能 ステムがあります。 ・利用料金 1 食 400 円 【次号予告】part 2「いきいきと暮らすために」 8 月号では、増加する高齢者に対して様々な取り組み(サービス)を行う側・受ける側、 双方の思いとこれからの高齢者福祉に何が必要なのか、また、住民一人ひとりができるこ とは何かを考えてみます。 【高齢者福祉に関する問合せ先】 福祉課介護サービス係 ☎ 23-3029 当別町社会福祉協議会 ☎ 22-2301 当別町地域包括支援センター ☎ 25-5152 2014 年 7 月号 3 支給手続きはじまりました! 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金 広報とうべつ 6 月号でもお知らせしている、「臨時福祉給付金」「子育て世帯臨時特例給付金」について、6月上 旬に全世帯へ封書でご案内をしています。 給付金の対象になると思われる方で、給付申請を希望される場合は、必ず「申請書送付申込書兼同意書」 (同封 はがき)に署名と押印をいただき、6 月 30 日までに返信をお願いしていたところです。 はがきの返信がまだお済みではない場合には、速やかに返信願います。なお、このはがきの返信だけでは、給付 金は支給されませんので、ご注意願います。 1 支給対象者と給付額等について (受け取ることができるのは、どちらか一つの給付金です) 子育て世帯臨時特例給付金 臨時福祉給付金 基準日 支給対象者 対象児童 平成 26 年 1 月 1 日 平成 26 年 1 月 1 日 ○支給対象者の平成 26 年 1 月分の ○平成 26 年 1 月分の児童手 児童手当(特例給付を含む。 )対象と ○住民基本台帳に記録されて 当(特例給付を含む。)の受 支給対象者 なる児童等(平成 26 年 1 月 1 日生 いる方 給者等 まれの児童を含む。 ) ○臨時福祉給付金の対象者・生活保 支給対象とな ○生活保護被保護者 護被保護者 らない方 ○平成 26 年度町民税 (均等割) ○平成 26 年の所得が児童手 支給(税・所得)が課税されていない方で、課 当の所得制限に満たない方 の要件 税されている方の扶養親族等 に該当しない方 ○1人につき1万円 ○対象児童 1 人につき 1 万円 給付額 (別途、加算措置対象になる方 には、5千円が加算されます。 ) - - - 2 給付金支給までのながれ 同封はがきを返信 (申請書送付申込書兼同意書) 該当 同封はがきの返信がない 場合は、 「辞退」の取扱い となります。 町から 申請書送付 7 月中旬~ 申請書の 提出 ※申請書の受付期間は、 7 月 14 日(月)~ 10 月 14 日(火)です。 期間内に申請できない場合は、ゆとろ内の担当 までお問合せください。 なお、申請書の提出がない場合は、 「辞退」の 取扱いとなります。 支給審査 決 定 通知 町から 給付金支給 (郵送) 支給審査 6 月中旬~ 非該当 対象外 外 町から 対象外通知書送付 ※公務員の方は、所属庁から交付されている「子育て世帯臨時特例給付金申請書」や「児童手当受給状況証明書」により、 申請書の受付期間に申請してください。 (「申請書送付申込書兼同意書」を返送のあった方には、別途返信用封筒を送付します。) ※平成 26 年 1 月 2 日以降に当別町へ転入された方は、前住所地での申請となりますので、具体的な申請期間や手続きに ついては、前住所地の所在市町村へお問合せください。 ▼問合せ 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金実施本部(ゆとろ内・☎ 25 - 2667) 4 うつくしいまち当別 平成 26 年度保険料を 7 月に個別にお知らせします ※ 保険料の計算方法 均等割 【1 人当たりの額】 51,472 円 所得割 + 【被保険者本人の所得に応じた額】 (平成 25 年中の所得- 33 万円)× 10.52% 1 年間の保険料 = (100 円未満切り捨て) ■ 1 年間の保険料の上限額は、57 万円です。 ■年度の途中で加入したときは、加入した月からの月割で計算します。 ※所得とは、前年の収入から必要経費(公的年金等控除や給与所得控除額など)を引いたものです。 後期高齢者医療の保険証が新しくなります 現在ご使用の保険証の有効期限が平成 26 年 7 月 31 日をもって満了となるため、 8月以降は使用できなくなります。7 月中に新しい保険証を交付しますので、お手 元に届きましたら、現在お持ちのピンク色の保険証を破棄し、黄緑色のものをご使 用ください。 ■新しい保険証の有効期限は、平成 27 年 7 月 31 日までです。 ■紛失したときや、汚れたときは再交付しますので、役場担当係までお申し出くだ さい。 新しい保険証の色は黄緑色です 減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)も新しくなります 現在ご使用の減額認定証の有効期限も平成 26 年 7 月 31 日をもって満了となり ます。有効期限は保険証と同じく1年間です。 なお、世帯の中に未申告状態の方がいる場合については、減額認定証を発行でき ませんのでご注意ください。 ■引き続き交付対象に該当する方…7 月中に保険証とともに減額認定証を交付しま すので、8 月 1 日からは、現在お持ちの水色の減額認定証を破棄し、黄色のものを ご使用ください。 ■新たに必要となる方…下記の交付要件に該当することをご確認の上、役場担当係 へ申請してください。 区分Ⅰ 世帯全員が住民税非課税である方のうち、次のいずれかに該当する方 世帯全員の所得が 0 円の方 (公的年金収入のみの場合、その受給額が 80 万円以下の方) 新しい減額認定証の色は黄色です 老齢福祉年金を受給されている方 区分Ⅱ 世帯全員が住民税非課税である方 ▼問合せ 北海道後期高齢者医療広域連合(☎ 011 - 290 - 5601) 住民課国保・後期高齢者医療係(☎ 23 - 2467) 2014 年 7 月号 5 豊穣を願う 第 31 回 夏 至 祭 MIDSOMMAR I TOBETSU 2014 スウェーデン王国・レクサンド市との交流の証として 開催している夏至祭が 31 回を迎えました。 関連イベントとして、JRヘルシーウォーキングも 行われ会場には約 3,500 人が来場し、2 週間ぶりの晴天 に恵まれ、清々しい初夏のひとときを楽しみました。 6 月 22 日(日) カフェテリアも (軽食喫茶コーナー) 大盛況でした。 昨年、夏至祭に併せて開催された「とうべつ♥まちコン」 で出会い、1 年間の交際を経て、見事ご結婚されることになっ た二人を祝福するミッドサマーウェディングが行われ、宮司 町長より、結婚証明書が渡されました。 いつまでもお幸せに。 とうべつ♥まちコン とうべつ♥ 果たして運命の出会いは あったのでしょうか!? 田西会館 (6 月 21 日) 「カップルになって夏至祭に行こう」をテーマに 新たな出会いの場を提供する 「とうべつ♥まちコン」 が開催され、町内外の男女 46 名が参加しました。 始めは緊張した表情だった参加者も、時間の経過 と共に会話も弾んでいました。 6 うつくしいまち当別 【会場の様子】 当別町亜麻生産組合 組合長 津崎 弘樹 さん Tuzaki hiroki 亜麻の花は 7 月上旬から中旬に かけて見頃を迎えます。 亜麻畑にて (6 月 23 日) 北海道では明治初期から昭和 40年頃まで繊維を採取する目的 苦労話と嬉しい話 と の 戦 い で す。 完 全 夢はなんですか? 学繊維の登場によりその姿を消し 雑草 当別 てしまいました。しかし、当別町 しているので、他の作物に比べて 欲しいですね。また、亜麻の可能 で平成 13 年より栽培試験が開始 除草の手間は数倍かかりますね。 性を信じて私達と一緒に栽培をし され、現在、町内 4 軒の生産者が 農機具を使用して雑草の除去も行 てくれる生産者が増えてくれると 亜麻栽培に取り組んでいます。 いますが、7 月の開花から収穫す 嬉しいです。現在、種子から採れ る 9 月までは週に一度のペース る亜麻仁油は食品として加工され で完全に人の手で行わなければな ていますが、これからは食用分野 りません。そこが一番の苦労話で に限らず、多様な活用方法につい す。嬉しいことは、何と言っても て、検討していきたいと思います。 で栽培されていた亜麻ですが、化 亜麻栽培のきっかけは? 無農薬で亜麻を栽培 といえば亜麻だと言 われるようになって あ ま に ゆ 誰も 作っていない、変わっ 開花した時の畑一面に広がる光景 た作物を生産してみ を見た時です。たくさんの苦労が たいと思っていました。我が家の あるから、その感動は誰よりも強 様々な苦労を経て、亜麻栽培に取 畑は水はけもそれほど良くないた いかもしれません。また、見学に り組む津崎さん。他の生産者も同 め、作物の生育が悪く悩んでいた 来た方から励ましの言葉をかけて じ思いを持っています。亜麻を多 時期がありました。ちょうどその いただいたり、亜麻に興味を持っ くの方に知って欲しいと始めたイ 頃、前組合長から亜麻の話を聞い ていただける方がいるということ ベント「第 7 回北海道亜麻まつり て「これは面白そうだな。 」と思っ が励みにもなりますし、嬉しいで in 当 別 」 が 7 月 13 日 ( 日 ) に 旧 たのが始まりで、私自身は平成 すよね。同じ亜麻を栽培している 東裏小学校にて開催されます。畑 15 年から亜麻の栽培に取り組む 仲間や、家族、亜麻公社の皆さん 一面に広がる亜麻を見てみません ことにしました。何も分からない のサポートにも支えられて頑張っ か?詳しくは商工課 23-3129 また 状態から全て手探りで栽培をして てきたかいがあります。だから は、( 有 ) 亜麻公社 011-731-8588 いたため、始めの 3 年間は全く ずっと栽培を続けることが出来た までお問い合わせ下さい。 収量があがりませんでした。 と思います。 (6 月 23 日取材 ) 2014 年 7 月号 7 催 し 職 員 採 用 職 員 採 用 募 集 平成 27 年度石狩管内 町村等職員採用資格試験 平成 27 年度石狩北部地区 消防事務組合職員採用試験 非常勤保健師を募集します ▼採用予定数 ▼採用予定数 町村 (団体)名 上級職 一般行政 土木 生 活 当別町 4 1 新篠津村 2 - 北海道町村会 1 北海道市町村職員 退職手当組合 1 職種区分 上級職 石狩消防署 1 名程度 ▼募集人数 1 名 ▼勤務内容 乳幼児健診、健康相談など ▼勤務場所 ゆとろ他 門学校・短大卒)の採用試験につ - ▼勤務期間 いては、8 月号で掲載予定です。 8 月 1 日~平成 27 年 3 月 31 日 - ▼受験資格 ▼勤務時間 学校教育法による大学(短期大 週 29 時間(週 4 日程度) 学を除く。 )もしくはこれに相当 ▼報酬 月額 172,200 円 すると認められる学校等を卒業し ▼応募書類 履歴書、本人の住民 た者、または平成 27 年 3 月まで 票、保健師または助産師、看護師 に卒業見込みの者で、昭和 62 年 免許証の写し 4 月 2 日以降に生まれた者。 ▼募集期限 7 月 18 日(金) ▼採用予定日 ▼申込・詳細 福祉課保健サービス係 平成 27 年 4 月 1 日 (ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 上級職 昭和 62 年 4 月 2 日から平成 5 年 4 月 1 日までに生まれた者で、 募 集 学校教育法による大学を卒業又は 平成 27 年 3 月卒業見込みの者。 ▼一次試験日 平成 26 年 9 月 21 日(日) ▼試験会場 西当別コミュニティーセンター 教養・資格 (当別町太美町 22 - 7) ▼受験用紙の請求 願書は、役場総務課・太美出張 所(太美郵便局内) ・石狩町村会 に備え置きます。郵送を希望する 場合は、120 円切手を貼った宛先 明記の返信用封筒(A4 判の大き さ)を入れて石狩町村会まで郵送 子育て で請求してください。 ▼受付期間 平成 26 年 7 月 2 日(水) ~ 8 月 8 日(金) ※ 9 時~ 17 時 (土・日・祝日を除く) ▼申込先 石狩町村会 その他 (〒 060 - 0004 札幌市中央区北 4 条西 6 丁目北海道自治会館 6 階) ▼問合せ 総務課人事係(☎ 23 - 2330) (☎ 011 - 261 - 6510) 師、看護師資格を有する方 ※初級職(救急救命士・高校・専 ▼受験資格 石狩町村会 ▼応募資格 保健師または助産 ▼一次試験日 平成 26 年 8 月 2 日(土) ▼試験会場 花川北コミュニティセンター (石狩市花川北 3 - 2 - 198 - 1) 募 集 非常勤指導員を募集します ▼受験用紙の請求・受付方法 子どもプレイハウスの指導員を 石狩北部地区消防事務組合消防 募集します。資格の有無は問いま 本部または各消防署(支署)に配 せんが、保育士等の有資格者や学 置する受験申込書に必要事項を記 童保育経験者を優遇します。 入し、提出(郵送可)してください。 ▼募集人数 若干名 ▼受付期限 ▼勤務場所 平成 26 年 7 月 17 日(木)まで 当別・西当別子どもプレイハウス ※ 8 時 45 分~ 17 時 15 分 ▼勤務期間 (土・日・祝日を除く) 9 月 1 日~平成 27 年 3 月 31 日 ※郵送の場合は、7 月 17 日(木) ▼勤務時間 消印有効 平日は放課後~ 18 時、土曜・ ▼申込先・問合せ 長 期 休 業 期 間 等 は 8 時 30 分 ~ 石狩北部地区消防事務組合消防 18 時のうち週 23 時間 本部総務課 ▼報酬 月額 82,800 円 (〒 061 - 3211 石狩市花川北 1 ▼応募書類 履歴書、本人の住民 条 1 丁目 2 番地 3/ ☎ 0133 - 74 票、資格証明書(有資格の方のみ) - 5119) ▼募集期限 7 月 22 日(火) ※ 7 月下旬に面接を実施予定。 ▼申込・詳細 子育て推進課子ども係 (ゆとろ内・☎ 23 - 3024) 8 うつくしいまち当別 募 集 情 報 公 開 納 税 非常勤保健師を募集します 情報公開・個人情報保護制度 の開示状況 7 月 31 日は、国民健康保険税 第 1 期の納期限です 師、管理栄養士資格を有し、普通 平成 25 年度に請求のあった情 平成 26 年度国民健康保険税第 自動車免許証を有する方 報公開と個人情報の開示状況をお 1期の納期限は、7 月 31 日です。 ▼募集人数 若干名 知らせします。 コンビニや郵便局でも納税でき ▼応募資格 保健師または看護 ▼勤務内容 特定健康診査、保健指導など ▼勤務場所 役場住民課国保・後 期高齢者医療係 ▼勤務期間 採用時に決定~平成 27 年 3 月 31 日 ▼勤務時間 週 29 時間(週 4 日程度) ますので、納期内に納めましょう。 【当別町】 国民健康保険税を滞納すると、 ◆情報公開制度 決定の内容 開示 一部開示 不開示 不存在 取り下げ 情報公開 4件 1件 - 1件 - ▼報酬 月額 172,200 円 ※異議申し立ては、ありませんで ▼応募書類 履歴書、本人の住民 した。 ◆個人情報保護制度 養士免許証の写し ※開示請求、異議申し立ては、あ ▼募集期限 りませんでした。 採用決定次第締め切ります。 ▼問合せ 総務課総務係 ▼申込・詳細 住民課国保・後期 (☎ 23 - 2330) 高齢者医療係(☎ 23 - 4044) 北海道警察官を募集します ▼募集人員 男性A区分(大卒程度) 70 名 男性B区分(A区分以外)135 名 女性A区分(大卒程度) 15 名 女性B区分(A区分以外) 35 名 【石狩北部地区消防事務組合】 ◆情報公開制度 決定の内容 開示 一部開示 不開示 不存在 取り下げ かかる場合がありますので、ご注 意ください。なお、失業や病気な どの事情で納期内に納めることが 難しい場合は、ご相談ください。 ▼問合せ 税務課納税係 (☎ 23 - 2341) 町税に関する夜間納税相談 票、保健師または看護師、管理栄 募 集 督促状が発付されたり、延滞金が 情報公開 - 1件 - - - 夜間でなければ相談をする こ と が で き な い 方 の た め に、 夜間納税相談窓口を開設して います。 ■今月の夜間納税相談窓口 7 月 10 日(木)・24 日(木) (19 時 30 分まで) 水 道 給水装置は お客さまの財産です 水道メーターから宅地内側にあ る給水装置(水抜き栓、蛇口など) は、お客様の財産となります。 漏水などにより給水装置を修理 ▼受験資格 ※異議申し立ては、ありませんで する際の費用は、お客さまのご負 昭和 57 年 4 月 2 日から平成 9 した。 担になりますので、日ごろから気 年 4 月 1 日までに生まれた者 ◆個人情報保護制度 を付けて点検・管理しましょう。 ▼受付期間 8 月 12 日(火)~ 27 日(水) ※電子申請は 8 月 22 日 (金) まで。 ▼試験日 1 次試験 9 月 21 日(日) 2 次 試 験 10 月 下 旬 か ら 11 月 決定の内容 開示 一部開示 不開示 不存在 取り下げ 情報公開 - 1件 - - - なお、給水装置の修理は、当別 町の指定給水装置工事事業者でな ければ行うことができませんの で、必ず指定給水装置工事事業者 にお申込みください。 また、当別町指定給水装置工事 上旬 ※異議申し立ては、ありませんで 事業者の確認は、担当にお問い合 ※最終合格は 12 月 5 日 (金) 予定。 した。 わせいただくか、町(上下水道課) ▼問合せ 札幌方面北警察署 ▼問合せ 石狩北部地区消防事務 ホームページをご覧ください。 (☎ 011 - 727 - 0110) 組合消防本部総務課 ▼問合せ 上下水道課業務係 当別交番(☎ 23 - 2151) (☎ 0133 - 74 - 5119) (☎ 22 - 2411) 2014 年 7 月号 9 助 成 制 度 医療費助成制度、ご存知ですか? 催 し ▼助成内容 ① 3 歳未満児及び住民税非課税世帯の方は、医療費の自己負担分を助成。ただし、初診時一部負担 金の医科 580 円、歯科 510 円、柔道整復 270 円(乳幼児等医療は除く)は自己負担になります。 ②上記以外の方は、1 割自己負担。※月額上限は入院 44,400 円、通院 12,000 円です。 対象制度 a 生 活 b 対象者 手続きに必要なもの 募 集 重度心身 障がい者 ①身体障害者手帳 1・2 級の方と 3 級の内部障がいの方 ②療育手帳 A 判定の方、または重度の知的障がいと診断された方 ③精神障害者保健福祉手帳 1 級の方(入院は対象外) ・対象者の健康保険証 ・印鑑 ・身体障害者手帳、療育手帳または 精神障害者保健福祉手帳 ひとり親 家庭等 ①ひとり親家庭で父か母に扶養または監護されている児童とその親 ②両親の死亡・行方不明などの理由により、両親以外の方に扶養 されている児童 ※対象期間は児童の 20 歳の誕生月の末日まで(18 歳以上の児童は 在学証明書等、扶養されている旨の証明が必要) ※児童は入院と通院、その親は入院のみ助成対象 ・対象者全員の健康保険証 ・印鑑 ・児童扶養手当証書または対象者 全員の戸籍謄(抄)本 (離婚日等が分かるもの) ①入院及び指定訪問看護は、小学校修了前までの児童が対象 ②通院は、小学校就学前までの児童が対象 ・対象児童の健康保険証 ・印鑑 c 乳幼児等 ■この制度には所得の制限があります(bは父か母及び児童が受ける「養育費」の 8 割も所得金額に加算) 。 ■平成 26 年 1 月 1 日時点で当別町に住民登録のない方は、「平成 26 年度所得・課税証明書」が必要です。 ■ 1 月 1 日時点で在住していても、所得の申告をしていない方は所得判定ができません。所得がない場合でも 所得の把握及び所得判定が必要ですので、町税務課税務係にて申告をしてください。 教養・資格 ■受給者証をお持ちの方で、次の場合は必ず届け出をしてください。 ①健康保険証が変更になったとき②他市町村に転出するとき③転居したとき④bは婚姻(事実婚含む)したとき ▼申請・問合せ a・福祉課障がいサービス係(ゆとろ内・☎ 25 - 2665) b・福祉課福祉係(ゆとろ内・☎ 23 - 3019) c・子育て推進課子ども係 ( ゆとろ内・☎ 23 - 3024) 選 挙 当別町農業委員会委員選挙 子育て ▼告示日 7月1日(火) で確かめてください。 制限させていただく場合もありま ▼投票日 7月6日(日) ▼開票 7 月 6 日(日)16 時 50 すのでご了承願います。 7 時~ 16 時 分から役場第二庁舎で行います。 ▼問合せ 町選挙管理委員会 ▼期日前投票期間 なお、会場の都合により、入場を (☎ 23 - 2330) 7 月 2 日(水)~ 5 日(土) ≪投票所一覧≫ 時間 8 時 30 分~ 20 時 投票区 投票所 第1 白樺コミュニ ティーセンター 会場 役場1階大会議室 その他 ▼入場券 有権者一人ひとりに郵 送します。投票日当日や期日前投 票をする時は、忘れずに持参して ください。 ※無投票が決定した場合は、入場 券は無効となります。 ▼投票所 通常の選挙と投票所が 異なっていますので、必ず入場券 10 うつくしいまち当別 第2 第3 第4 第5 第6 第7 弁華別会館 中小屋会館 金沢会館 東裏地域会館 南部地域会館 川下会館 西当別コミュニ 第8 ティーセンター 第9 高岡会館 該当行政区 幸町、弥生、錦町、末広、美里、栄町、下川町、白樺町、 北栄町、西町、旭町、万代町、元町、緑町、東町、春日町、 樺戸町、六軒町、対雁、若葉 弁華別、茂平沢、みどり野 中小屋 金沢 東裏 蕨岱町 川下右岸、川下左岸 太美北、太美東、太美中央、太美西、太美南、太美寿、 太美スターライト、獅子内、スウェーデンヒルズ、当別太 高岡 介 護 保 険 更 新 申 請 平成 26 年度の 介護保険料をお知らせします ウイルス性肝炎医療受給者 証等の更新申請について 7 月中旬に、65 歳以上の方(第 現在お持ちの「ウイルス性肝炎 昭和 60 年町政功労者賞受賞 1 号被保険者)へ平成 26 年度の 進行防止対策・橋本病重症者対策 ●経歴 介護保険料をお知らせします。 医療受給者証」、「ウイルス性肝炎 昭和 25 年から昭和 59 年まで 特別徴収(年金からの天引き) 進行防止対策(肝炎治療特別促進 消防団員として活動され、町政発 の方には、 保険料額決定通知書を、 事業)医療受給者証(ただし、核 展のために寄与されました。 普通徴収(年金から天引きされな 酸アナログ製剤治療に限る) 」の ご冥福をお祈りいたします。 い)の方には、保険料額決定通知 有 効 期 間 は、 平 成 26 年 9 月 30 書と納付書を送付します。 日までです。 7 月 1 日から 9 月 30 日まで江 町政功労者逝去 ●山口輝秀さん(金沢) 平成 26 年 6 月 17 日逝去(81 歳) 募 集 家族や地域の大切さに関する 作品コンクール 介護保険料のお支払いは 安心・確実な口座振替で! 別保健所及び同石狩支所窓口にて 普通徴収(納付書でのお支払い が、出張受付窓口を次のとおり開 内閣府では「家族の日(11 月 の方)の介護保険料の納付は、口 設しますので、ご利用ください。 第 3 日曜日)」「家族の週間(家族 座振替が便利です。 なお、「特定疾患医療受給者証」 の日の前後 1 週間)」の一環とし 納付書と振替を希望する預 ( 貯 ) の 更 新 時 期 は、10 月 ~ 12 月 の て、子育てを身近な地域社会で支 金通帳、通帳に使用の印鑑を持参 3 ヶ月間に変更となる予定ですの えることへの理解と関心を高める して口座のある金融機関へお申込 で、改めてご案内します。 ことを目的に「家族や地域の大切 み下さい。 ▼場所 さに関する作品コンクール」の作 ▼問合せ 福祉課介護サービス係 当別町役場1階大会議室 品を募集しています。 (ゆとろ内・☎ 23 - 3029) ▼日時 ▼募集内容 ■写真の部 8 月 20 日 ( 水 ) 10 時~ 15 時 ①子育て家族の力(子育て家族のき ※ 12 時~ 13 時を除く。 ずな、子どもと深める家族のきずな) ▼その他 ②子育てを応援する地域の力(地 更新手続きで、本人または同一 域ぐるみで子育て支援) 世帯のご家族が「医療受給者証」 ■手紙・メールの部 老齢基礎年金に上乗せする制度 または「医師診断書」を役場窓口 子育てを家族みんなで支え合う に、国民年金第 1 号被保険者が でご提示いただくと「住民票」( 全 ことの大切さ、感謝などの思いを 加入できる「国民年金基金」があ 員 )、 「所得証明書」(一部の受給 伝える内容。また、子育てを社会 ります。 者)を無料で交付することができ も応援していくことの大切さを訴 「国民年金基金」は、老後に受 ます。 える内容。 け取る年金額の不足分を補うため ▼問合せ 江別保健所 ※募集区分は、小学生の部、中・ 創設された公的な年金で、保険料 (☎ 011 - 383 - 2111) 高校生の部、一般の部となります。 を納めている 60 歳未満の方が加 江別保健所石狩支所 ▼募集期限 9 月 8 日(月)まで 入できます。 (☎ 0133 - 74 - 1142) ▼応募方法・応募先 年 金 「国民年金基金」ご存知ですか? 更新手続きは随時行っています なお、平成 25 年 4 月からは、 内閣府ホームページをご覧くだ 60 歳 以 上 65 歳 未 満 の 方 で、 国 さい。(http://www8.cao.go.jp/ 民年金に任意加入されている方も shoushi/shoushika/family/ 加入できるようになりました。 index.html) ▼詳細・問合せ ▼問合せ 北海道国民年金基金 子育て推進課子育て支援係 ( ☎フリーダイヤル0120 - 65 - 4192) (☎ 25 - 2658) 2014 年 7 月号 11 注 意 これからの時期、熱中症にご注意を! 催 し 気温の高い日が続くこれからの 体を冷やしましょう。 ・涼しい場所へ避難させましょう。 生 活 時期は、熱中症予防が大切です。 【室内では】 ・衣服をゆるめ体を冷やしましょう。 予防には次のことに気をつけま ・扇風機やエアコンを使った温度 ・水分 ・ 塩分を補給しましょう。 しょう。 調節をしましょう。 ・自力で水を飲めない、意識がな ・のどの渇きを感じなくてもこま ・遮光カーテン・すだれ・打ち水 い場合はすぐに救急車を呼びま めな水分補給をしましょう。 を利用をしましょう。 しょう! ・室温をこまめに確認しましょう。 ▼問合せ 時等は、しっかり水分補給しま 【外出時には】 ス係 福祉課保健サービス係 しょう。 ) ・日傘や帽子の着用をしましょう。 (☎ 23 - 2346) ・通気性のよい、吸湿性・速乾性 ・日陰の利用、こまめな休憩を取 のある衣服を着用しましょう。 りましょう。 (起床時 ・ 運動時・外出時・入浴 ・保冷剤・氷・冷たいタオル等で 募 集 年金 【熱中症を疑うときは】 読んで得する年金・国保のお話 【国民年金保険料免除等の申請について】 国保 【国民健康保険税の納税通知書を送付します】 教養・資格 子育て その他 経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが 7 月中旬に、国民健康保険の加入世帯に対し、平成 困難な場合には、保険料の納付が免除となる「保険料 26 年度の国民健康保険税納税通知書を送付します。 免除制度」や猶予となる「若年者(30 歳未満)納付 納付の際には、納税通知書に記載されている期別・ 猶予制度」があります。 納期限を必ずご確認のうえ、納付してください。 保険料を未納のままにしておくと、障害基礎年金や ◆国民健康保険税は世帯ごとに決まります 遺族基礎年金が受けられない場合があります。 国民健康保険税は、加入世帯における前年の所得状 平成 26 年度の免除等の受付は、平成 26 年 7 月 1 況、資産の状況などにより世帯ごとに計算されます。 日から開始され、平成 26 年 7 月分から平成 27 年 6 ◆納付は口座振替をご利用ください 月分までの期間を対象として審査を行いますので、住 国民健康保険税の納付は、安心・便利で確実な口座 民登録をしている市区町村の国民年金窓口またはお近 振替をおすすめします。 くの年金事務所で申請手続きをしてください。 口座振替にすると、国民健康保険税は金融機関(郵 また、平成 26 年 4 月から法律が改正され、申請時 便局を含む)から自動的に振り込まれますので、払い 点の 2 年 1 カ月前の月分まで遡及して免除申請をす 込みに行く手間が省けます。 ることができます。申請を忘れ、未納期間となってい また、うっかり納め忘れるということもありません。 る方は、役場国民年金窓口またはお近くの年金事務所 是非ご利用ください。 へご相談ください。 なお、コンビニや全国の郵便局、ゆうちょ銀行AT ■年金事務所出張相談所の開設 Mでも納付することができますので、納期限までにお ・日時 7 月 24 日(木)10 時~ 15 時 ・場所 商工会館(錦町) 納め願います。 ◆納付に困ったときはご相談ください ・主催 札幌北年金事務所 特別な事情により国民健康保険税の納付が困難に ※年金相談は予約制です。 なったときは、お早めにご相談ください。 (相談予約専用ダイヤル ☎ 011 - 717 - 4133) また、代理人が相談に行く場合は、委任状・身分証 ▼国保・後期高齢者医療についての問合せ 明書が必要です。 住民課国保・後期高齢者医療係(☎ 23 - 2467) ▼国民年金についての問合せ ▼国民健康保険税の納付についての問合せ 住民課戸籍年金係(☎ 23 - 2463) 税務課納税係(☎ 23 - 2341) 12 うつくしいまち当別 札幌国際芸術祭 2014 催 し 世界的に著名なアーティストで ある坂本龍一氏をゲストディレク ターに迎え、 「都市と自然」をテー マに開催するアートフェスティバ 『今年のサマーは 6 億円 !! でっかい夏をまるかじり !!』 セミナー「成年後見制度と 市民後見人を知ろう!」 ◆今年のサマージャンボ宝くじは 史上最高額の 1 等・前後賞合 わせて 6 億円! ◆サマージャンボミニ 6000 万 が新たに登場 ! 家族のためだけでなく、ご自分 の今後のためにも役立つ内容です。 人権や財産を守りながら住み慣 れた地域で生活するために、学ん でみませんか。 ルです。 世界で活躍する現代アーティス この宝くじの収益金は、市町村 ▼日時 8 月 18 日 ( 月) トたちの貴重な作品を札幌市各所 の明るく住みよいまちづくりに使 午後 6 時から で展示するほか、日本初公開のパ われます。 ▼場所 ゆとろ多目的ホール フォーマンス・ライブや市民も参 ▼発売期間 ▼講師 東京大学政策ビジョン研 加できるさまざまなプロジェクト 7 月 4 日(金)~ 7 月 25 日(金) 究センター市民後見研究実証プロ などを展開します。 ▼抽せん日 8 月 5 日(火) ジェクト特任専門職員 また、北海道内で 100 を超え ▼問合せ 北海道市町村振興協会 ▼参加料 無料 る連携イベントも開催され、札幌 (☎ 011 - 232 - 0281) ※事前申込は、不要です。 の街がアートに染まります。 ▼開催期間 7 月 19 日 (土) ~ 9 月 28 日 (日) 「戦没者遺児による慰霊友好 親善事業」への参加者募集 ▼問合せ 福祉課介護サービス係 (☎ 23 - 3029) ▼会場 日本遺族会では、先の大戦で父 北海道立近代美術館、北海道芸 等を亡くした戦没者の遺児を対象 術の森美術館、札幌駅前通り地下 に、 父等の戦没した旧戦域を訪れ、 住んでみたい当別推進協議会で 歩行空間、モエレ沼公園、北海道 慰霊追悼を行い、同地域の住民と は、子育てしやすい環境を整え、 庁赤れんが庁舎、札幌市資料館、 友好親善を図るため、慰霊友好親 子育て世代の移住促進に取り組ん 札幌大通地下ギャラリー 500 m 善事業を実施します。 でいます。 美術館 ほか ▼実施地域 子どもたちの居場所づくりの キッズアカデミーを開催します (広域地域)①西部ニューギニア 活動として小学生を対象とした 期間中、北海道立近代美術館と ②旧ソ連 ③マリアナ諸島 ④東 「キッズアカデミー」を今年度も 札幌芸術の森美術館に入場できる 部ニューギニア(1 次)⑤トラッ 開催します。 お得な共通チケットを販売。 ク・パラオ諸島 ⑥ボルネオ・マ ▼事業内容 外国人と直接会話を 詳しくは、札幌国際芸術祭公 レー半島 ⑦フィリピン(1 次) 楽しみ英語に親しむ「えいごくら 式ホームページ(http://www. ⑧ソロモン諸島 ⑨ミャンマー ぶ」、ディスクドック体験、バラ sapporo-internationalartfestival. (1 次)⑩台湾・バシー海峡 ⑪ jp/)をご覧いただくか、札幌市 東部ニューギニア(2 次)⑫ミャ ▼開催時期 7~2月(月1、2 回) コールセンターまでお問い合わせ ンマー・インド(2 次)⑬フィリ ※土曜日または日曜日の午前中。 ください。 ピン(2 次)⑭中国 ・えいごくらぶ 7 月 26 日(土) 、 ▼チケット・問合せ (☎ 011 - 222 - 4894) 北海道芸術の森美術館 ンスボール体験など (特定地域)①西部ニューギニア 8 月 24 日(日) 、9 月 20 日(土) ②ビスマーク諸島 ③マーシャ ・ディスクドック体験 9 月 14 日(日) ル・ギルバート諸島 ※参加申込みや 10 月以降の事業 ▼参加料 9万円 は、本協議会発行の「とうべつ子 ※集合場所までは自費となります。 ども情報」でお知らせします。 ▼申込み 北海道連合遺族会 ▼場所 主に町内コミセンを予定。 (☎ 0166 - 51 - 1040) ▼問合せ 住んでみたい当別推進 ▼問合せ 日本遺族会事務局 協議会事務局(美しいまちづくり (☎ 03 - 3261 - 5521) 課まちの未来係・☎ 23 - 3073) 2014 年 7 月号 13 催 し 生 活 当別学講座「パソコンで オリジナルうちわを作ろう」 子育て講座 「いろいろげきじょう 2014」 西川禎一おひとり座公演 人形劇きつねのおきゃくさま他 デジカメで撮影した写真や色々 影絵や牛乳パック人形等楽しい あやつり人形、小道具、舞台で な画像・イラストを使って、パソ 人形劇を親子で楽しみませんか? 必要なものは、すべて手作りです。 コンでカードやうちわをデザイン 1 歳~就学前までのお子さんと 参加は無料ですので、お友達を します。世界に 1 つだけのうち 保護者の方、参加は無料です。 たくさん誘って来てください。 わを作って、パソコンの面白さや ▼日時 8 月 6 日(水) ▼日時・場所 楽しさを体験しましょう。 10 時 30 分~ 11 時 30 分 ① 7 月 12 日(土)15 時開演 ▼対象 町内の小学生《先着 15 名》 ※受付 10 時 20 分から (千草屋:旧材木沢小学校跡地) ▼日時 8 月 12 日(火) ▼場所 ゆとろ多目的ホール ② 7 月 13 日(日) 13 時 30 分~ 15 時 30 分 ▼講師 13 時 30 分開場・14 時開演 ▼場所 人形劇団 「クレヨンカンパニー」 (白樺コミュニティーセンター) 北海道医療大学当別キャンパス ▼問合せ ▼主催 ▼参加料 無料 子育て推進課子育て支援係 当別町PHP友の会“すまいる” ▼申込期限 7 月 31 日(木) (☎ 25 - 2658) ▼問合せ 募 集 高橋(☎ 23 - 3417) ▼主催 北海道医療大学、当別町 教育委員会 ▼申込み・問合せ 町教委社会教育課社会教育係 (総合体育館内・☎ 22 - 3834) 教養・資格 ● 当別消防署からのお知らせ 子育て 住宅用火災警報器は、火災をいち早く発見し、 逃げ遅れによる死者を出さない、又、火災による 被害を最小限度におさえるための、切り札です!! みなさんの大切な「生命・財産」を 守るためにも、住宅用火災警報器を 設置しましょう!! (お問い合せ先) 当別消防署予防課予防係 23-2537 ● 防犯協会ニュース ● 夏こそカギをかけましょう !! その他 夏は、無施錠の窓やドアを狙っての侵入窃盗が増 加します。暑くても、窓やドアを開けたままの外出 や就寝はやめましょう。無施錠窓からの侵入は、夏 は2倍になりますので、しっかり注意して下さい !! 平成 26 年 5 月末刑法犯発生状況 侵入窃盗 自動車盗 車上ねらい タイヤ盗 自転車盗 3件 1件 11 件 3件 ●当別町防犯協会 ☎ 23 - 2711 14 うつくしいまち当別 2件 不審者 4件 道南の伊達・室蘭を訪ねる 「文学散歩」 当別文芸の会では、伊達・室蘭の文学風土を探索し ます。みなさんのご参加をお待ちしています。 農家マルシェ ▼日程 7 月 26 日(土) ※集合時間は JR 石狩当別駅南口に 7 時 50 分です。 生産者が新鮮農産品を直接PR販売します。 ※解散時間は、JR 石狩当別駅で 17 時 30 分の予定です。 詳しくは、新聞折込チラシでお知らせします。 ▼定員 先着 30 名 ▼日時 7 月 19 日(土) 9 時 30 分~ 13 時 ▼コース ▼問合せ ふれあい倉庫(☎ 27 - 6600) 「伊達市 伊達歴史の杜散策「宮尾登美子文学記念館」 開拓記念館」(伊達市)→昼食(伊達市)→室蘭名所散 策「白鳥大橋」 「港の文学館」 「地球岬展望台」 (室蘭市) ▼参加料 4,000 円 ※当日徴収します。バス代、昼 食、見学料含む。飲み物等は、各自持参願います。 ▼申込期限 7 月 18 日(金) ▼主催・申込先 当別文芸の会 河地(☎ 090 - 5076 - 2550) 堀江(☎ 090 - 2054 - 7457) 平和のための原爆パネル展 観 光 情 報 と 町 の 特 産 品 の PR 販 売 を し て い る FIKA。ロイズのチョコレートや当別町の物産品はもち ろん、手作り工芸品やポストカードなども人気です! 北欧風の店内には休憩ス ペースもありますので、待ち ▼日時 8 月 1 日(金)~ 7 日(木)10 時~ 17 時 合わせや休憩などお気軽にご (休館日の月曜日を除く)※最終日は 15 時まで 利用ください。 ▼場所 ふれあい倉庫 多目的ホール ▼問合せ ▼主催 新日本婦人の会当別支部(柏樹☎ 23 - 1724) FIKA(☎ 27 - 5388) 広 告 2014 年 7 月号 15 催 し 7 月 あそびのひろば 7 月 ふれ・スポ・とうべつ 時間は全て 10 時~ 11 時 30 分 夏休みキッズスポーツ 参加者募集 ▼ぽかぽかキッズ(1歳6ヵ月~3歳児) 寄附・寄贈 ☆当別町社会福祉協議会へ ▼古山修さんより 10 万円 生 活 ・いちごコース(水曜日) リズム体操・レクリエーション・遊 ▼旧当別アマチュア無線クラブより ゆとろ 2・9・16・23 日 びの中から体力づくり運動をします。 西保育所 30 日 ▼日時 7 月 29・30・31 日 ▼元 I・I・C バスケットチームより ・ぶどうコース(木曜日) 8 月 1・5・6 日(全 6 回) ふとみ保育所 3・10・17・31 日 10 時 30 分~正午(休憩含む) ▼匿名の方より あいあい公園 24 日(雨天:ふとみ保育所) ▼場所 白樺コミュニティーセ ☆「愛の小箱」募金へ ▼ミニトマトクラブ ンター・当別小学校プール(予定) ▼パーラーモナコより (火曜日・0 歳~ 1 歳 5 ヵ月) ▼対象・定員 ゆとろ 1・15 日 ふとみ保育所 8・22 日 4,562 円 1,140 円 7 万 6,311 円 3・4 歳児とお母さん 15 組(先着) ▼サロン(0 歳~就学前 ) ▼指導員 健康運動指導士 近 育愛さん ・わんぱくサロン(月・木曜日) ▼参加料 1 組 3,000 円 募 集 ゆとろ 7・14・28 日 (全 6 回分、保険料含む) 西保育所 3・10・17・24・31 日 ▼申込期限 定員になり次第締切 ・すみれサロン(月・金曜日) 1 万 7,258 円 当別町共生型 7 月 地域オープンサロン 1 日コックさん 出店者・メニュー ※電話にてお申込みください ★ 24 日(木) ▼申込み 当別総合型地域ス COCO 弍 番 屋 ポーツクラブ事務局 「カツカレーランチ」 500 円 ▼問合せ 子育て支援係 ・土日祝日を除く 9 時~ 16 時 ▼詳細 共生型地域オープンサ (ゆとろ内・☎ 25 - 2658) (総合体育館内・☎ 22 - 3833) ロン(☎ 22 - 0775) ふとみ保育所 7・11・14・18・25・28 日 あいあい公園 4 日(雨天:ふとみ保育所) 教養・資格 広 告 子育て ◎平成 26 年度採用◎ その他 広 告 応募資格 男 陸・海・空 子 自衛官候補生 女 18 歳以上 子 27 歳未満の者 一般曹候補生 航空学生 受付期間 随時 試験期日 受付時にお知らせします 9 月 25 日(木)~ 29 日(月) いずれか 1 日 8 月 1 日 (金) 1 次試験 : 9 月 19 日 (金) 20 日 (土) 9 月 9 日 (火) ※ 2 次試験あり 高卒 (見込含) 1 次試験 : 9 月 23 日 (火) ※ 2 ・ 3 次試験あり 21 歳未満の者 ~ 募集種目 平和を、仕事にする。 陸海空自衛官募集 江別地域事務所では、自衛官募集等に関する説明会を実施しています。 お気軽にお越しください。 (毎週水曜日 午後 4 時~ 5 時、 午後 6 時~ 7 時) 江別市野幌町 40-15G & T ビル 2F ▼詳細 自衛隊札幌地方協力本部江別地域事務所 ☎ 011 - 383 - 8955 役場環境生活課町民生活係 ☎ 23 - 3209 16 うつくしいまち当別 ▼ 5 万円のご寄附 勝村 厚子さん 関谷 和成さん 大家 崇里さん 川原 和也さん 犬飼 武さん ㈲ 松田内装さん 石前 輝政さん 岡村 泰秀さん 村上 高宏さん 興津 信子さん 渡辺 善治郎さん 片桐 以上2名より 正彦さ ん 天野 誠一さん 橋爪 祐介さん 本間 誠二さん 新宅 克也さん ▼ 3 万円のご寄附 永田 美津男さん 出口 裕之さん 新野 現大さん 町塚 幸夫さん 岩崎 賢作さん 小澤 浩子さん 大西 悦朗さん 武村 賢司さん 以上 12 名より 星 美佳さん 桑原 秀樹さん 相川 圭介さん 以上 36 名より ん 林 喜一さん 水田 好夫さ 金本 大さ ▼ 1 万円のご寄附 ん ん 以上 5 名より 工藤 隆張さ 山村 泰樹さ 井上 大輔さ ん ん 飯田 大作さ 北脇 和仁さ 渡辺 浩二 浩 さ 伊藤 ゆかりさ ん 匿名の方 194 名より 名よ より ▼匿名の方 ん ん 米良 美幸さ ▼ 2 万円のご寄附 土屋 智徳さん 古郡 康子さ 高橋 貞作さん 小野 正司さん 野頭 美穂さん 西浦 精二さん 寺嶋 宏二さん 成田 正美さん 宮本 泰史さん 岡村 淳さん 山岸 創さん 市川 隆司さん 櫻井 歩夢さん 大西 康資さん 杉田 邦夫さん 山本 武二さん 吉田 正邦さん ん 当別町 ふるさと納税 おかげさまで、たくさんの町外にお住まいの皆さまにご寄附いただいております! 「とうべつ」の魅力あるまちづくりのために、さらなる発展のために 活 用 き す 引き続き、応援 願 す 活用させていただきます! 引き続き、応援をよろしくお願いします!! 4,083,000 円 ん ん 5 月 12 日∼ 6 月 5 日 納入分で 計 249 名 4,933,000 円 ご寄 ご 寄附いただきました 寄 附いた 附い ただ ただきま た。 あり りがと がとうご う ざい ざいま ました。 ま まし し 広 告 広 告 広 告 広 告 2014 年 7 月号 17 相 談 種 類 催 し 法律相談 消費生活相談 介護相談 もの忘れ相談 生 活 障がい相談 心配ごと相談 内 容 日時 / 場所 町の顧問弁護士が相談に応じます。 申込み 7 月 3 日(木) ・8 月 7 日(木) 13:30 ~ ゆとろ 福祉課福祉係 (ゆとろ・☎ 23 - 3019) 契約トラブルや消費生活に関する相談 毎週月曜日~金曜日 に応じます。 8:45 ~ 15:00 役場 環境生活課町民生活係 (役場 1 階・☎ 23 - 3209) 介護や高齢者虐待に関する相談に応じ 毎週月曜日~金曜日 ます。 8:45 ~ 17:15 ゆとろ 地域包括支援センター (ゆとろ・☎ 25 - 5152) 毎週月曜日~金曜日 8:45 ~ 17:15 ゆとろ 地域包括支援センター (ゆとろ・☎ 25 - 5152) もの忘れについて相談に応じます。 障がいに関する全般的な相談に応じます。 毎週月曜日~金曜日 (当別町障がい者総合相談支援センター業務) 9:00 ~ 17:00 ななかまど 心配ごとや悩みごとについて相談に応 7 月 24 日(木) じます。 13:00 ~ 16:00 ゆとろ 障がい者総合相談支援センター ななかまど(☎ 23 - 1917) 社会福祉協議会 (ゆとろ・☎ 22 - 2301) 妊娠、出産をはじめとした女性特有の 7 月 8 日(火) 江別保健所 13:30 ~ 15:30 江別保健所 (☎ 011 - 383 - 2111) 女性の健康相談 心と体の相談に応じます。 心の健康相談 専門医が心の悩みについて相談に応じ 7 月 10 日(木) 江別保健所 ます。 13:30 ~ 16:00 江別保健所 (☎ 011 - 383 - 2111) 募 集 つどい 種 類 断酒会 内 容 日時 / 場所 申込み・詳細 お酒で悩んでいる方・ご家族の相談に 7 月 7 日(月) ・21 日(月) 応じます。 18:00 ~ 21:00 ゆとろ 昼間・江別保健所 (☎ 011 - 383 - 2111) 夜間・工藤(☎ 22 - 2510) 教養・資格 広 告 子育て その他 広 告 18 うつくしいまち当別 広 告 まちの図書室 ~ おすすめ本紹介 ~ 「仮面同窓会」 雫井 脩介 著 「怒り 上下巻」 吉田 修一 著 高校の同窓会で再 惨殺現場に残された「怒」の血 会した旧友 4 人は生 徒を囚人扱いしていた教師に仕返 文字。殺人事件から 1 年後の夏 しを計画。暴行して置き去りにする 親子の前に田代が現れ、ゲイの優 も翌日なぜか暴行現場から離れた 馬は直人と出会い、女子高生・泉 溜池で溺死体となって発見された。 は田中と知り合う ・・・。 ▼問合せ ふくろう図書館(学習 ▼問合せ 西当別コミュニティー 交流センター内・☎ 23 - 0573) センター図書室(☎ 26 - 3300) の房総の漁港で暮らす洋平・愛子 ≪おすすめ児童書≫ 「絵本よみきかせ会」 毎月第 3 金曜日 日時 : 7 月 18 日 (金) 時間 : 午前 11 時~ 11 時 30 分 場所 : ふくろう図書館 (学習交流センター内) 事前申し込み等必要ありません。 お気軽に遊びに来てください! ふくろう図書館 交通安全情報 ◇夏の交通安全運動スタート◇ 7/10 ~ 7/19 日本では、残念ながら「交通事 故死亡ゼロの日」はありません。 毎日どこかで悲しむ人がいます。 歩行者もドライバーも細心の 注意をはらい、守りましょう大切 な命 !! (平成 26 年 5 月末の交通事故累計) H 26 年 H 25 年 増減数 発生件数 7 35 - 28 死者数 0 0 0 傷者数 9 49 - 40 ・ 「『赤毛のアン』と花子 翻訳家・ 人の動き 6 月 1 日現在 ( )は前月との比較 村岡花子の物語」村岡 恵理 ・ 「ふたごのたこたこウィンナー」 人口 林 木林 西当別コミュニティーセンター 世帯 17,390 人 (40 人減) 7,639 世帯 (5 世帯減) ・ 「パンダのひみつ飼育員さんお 男 8,414 人 (31 人減) しえて!」 松橋 利光 女 8,976 人 ( 9 人減) 広 告 広 告 広 告 2014 年 7 月号 19 ホットな話題大募集!! 待望のプールオープン 身近な話題、面白い話、地域の 取り組みなどの皆様からの情報 提供をお待ちしております。 (広報広聴係)23-3069 初めての田植え 収穫が楽しみ!! 当別小学校プールがオープンし ました。この日を心待ちにしてい た子ども達の楽しそうな歓声が響 きわたり、初夏の涼を満喫しなが ら体を動かしていました。 プールは、中学生以下と、65 当別高等学校 ( 杉本祐子校長 ) 日頃、仕事で忙しいお父さんと 歳以上の方は無料で、午前 10 時 と交流を深めている姉妹都市レク のコミュニケーションを深めるこ ~午後 8 時、9 月 4 日まで利用す サンド高校から高校生 2 名が来 とを目的として、町教育委員会と ることが可能です。(休館日 毎週 町しました。 当別土地改良区が共催して「父 月曜日、8 月 15 日・16 日) ホームステイをしながら交流を 子 ( おやこ )de 田植え」が水田発 日中は、学校水泳授業等で利用 深め、蕨岱の竹田広和宅にて田植 祥の地 ( 若葉 ) で開催し、8 組 23 できない時間帯もあります。詳細 え体験も行いました。実際に田植 名の親子が参加しました。参加者 は当別小学校水泳プール(22 - え機を運転した生徒達は緊張した は素足で田んぼに入り、もち米の 0787)または当別町教育委員会 面持ちでしたが、終始楽しそうに 苗を一本ずつ植え、 「気持ちいい (22 - 3833)へお問い合わせく 作業を行っていました。 ね。 」と笑顔がこぼれていました。 ださい。 (5 月 31 日) (5 月 31 日) (6 月 4 日) 20 広 告 広 告 広 告 広 告 うつくしいまち当別 (№ 429) 花でお出迎え 地域を守る消防団 きれいな花で町を訪れる方を迎 当 別 消 防 団 に よ る、 平 成 26 えようと、道道当別浜益港線 ( 通 年度当別消防訓練大会が白樺コ 称:ふくろう街道 ) で花植えが行 ミュニティーセンターで行われ われました。 ました。 ふくろう街道景観保存委員会 宮司町長から、「これまで以上 ( 大 津 正 一 会 長 ) の 呼 び か け に、 に住民の消防・防災に対する意 町内の企業、団体など約 100 名 識や関心が高まっており、要員 が参加し、マリーゴールドやク 動員力、即時対応力、地域密着 リーピアを植えました。 性を持った消防団こそ、なくて 大津会長は、 「訪れる方が気持 はならない存在です。」と式辞が ちよく通行できるようにと始めた 述べられました。 花植えも今年で 10 年目を迎えま また、日頃の訓練成果を披露 した。これまで協力していだたい する一斉放水も行われ、団員達 た各種団体、企業の皆さんに感謝 は真剣な表情で取り組んでいま します。 」と話していました。 した。 (6 月 5 日) (6 月 16 日) 広 告 広 告 広 告 広 告 2014 年 7 月号 21 健康ひろば 生活にPlus 7 月の予定 今月・来月上旬の予定 日 時 行 事 場 所 詳細・問合せ 7:00 ~ 10:00 胃・肺・大腸がん検診 西コミ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 3(木) 13:00 ~ 14:00 4 ヵ月・10 ヵ月児健診 ゆとろ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 3(木) 13:45 ~ 14:00 BCG予防接種 ゆとろ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 4 (金) 7:00 ~ 10:00 胃・肺・大腸がん検診 ゆとろ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 6 (日) 7:00 ~ 10:00 胃・肺・大腸がん検診 ゆとろ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 10(木) 7:55 ~ 8:10 バス送迎検診(特定健診・がん検診) 西コミ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 7 / 2 (水) 25(金) 13:00 ~ 14:00 1 歳 8 ヵ月・3 歳児健診 29(火) 7:55 ~ ゆとろ 8:10 バス送迎検診(特定健診・がん検診) ゆとろ 8 / 7 (木) 13:00 ~ 14:00 4 ヵ月・10 ヵ月児健診 7 (木) 13:45 ~ 14:00 BCG予防接種 検(健)診 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) ゆとろ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) ゆとろ 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) いずれも、事前の申込みが必要です。 種 類 各種がん検診(集団・個別) 肝炎ウイルス検診 特定健診 後期高齢者健診 予防接種 福祉課(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 内 容 胃・肺・大腸・子宮・乳がん検診を実施しています B・C型肝炎ウイルス検診 当別町国民健康保険加入者で、40 ~ 74 歳の方 後期高齢者医療加入者の方 (ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 住民課(☎ 23 - 4044) 下記医療機関へ事前の予約が必要です。子どもが接種する時は母子健康手帳を持参して下さい。 種 類 内 容 詳細・問合せ 4 種混合は D P T とポリオ、 4 種混合・ポリオ・DPT・ヒブ・ D P T はジフテリア・百日せき・破傷風、 小児肺炎球菌・MR・DT・子宮頸がん M R は麻しん・風しん、DT はジフテリア・破傷風 実施医療機関 詳細・申込み 福祉課 福祉課 (ゆとろ内・☎ 23 - 2346) 当別町国保加入者で、40 ~ 74 歳の方の特定健診については、下記医療機関と江別市立病院、北海道医療大学病院(あいの里)、 北海道対がん協会札幌がん検診センターで受診できます。各種がん検診については、お問合せ下さい。 検(健)診 医療機関名(五十音順) 電話番号 肝炎ウイルス 後期高齢者 (B・C型) 特定健診 健診 検診 予防接種 4 種混合・ポリオ・ 小児 子宮 DPT・ヒブ・ 肺炎球菌 頸がん MR・DT おくやま内科・外科クリニック 27 - 5522 ● ● ● 勤医協当別診療所 23 - 3010 ● ● ● ● 近藤医院 23 - 2021 ● ● ● ● ● さわざき医院 25 - 2055 ● ● ● ● ● スウェーデン通り内科循環器科クリニック 25 - 3151 ● ● ● ● ● とうべつ整形外科 25 - 5040 とうべつ内科クリニック 22 - 1313 ● ● ● 堀江病院 22 - 3111 ● ● ● ● ● ● ● 窓口はこちら ■福祉課:保健サービス係(ゆとろ内・☎ 23 - 2346) ■住民課:国保・後期高齢者医療係(☎ 23 - 4044) 広 告 22 うつくしいまち当別 広 告 救急当番医 ( 内科系) 月 高齢者の介護や福祉の相談は 火 水 木 金 7/1 2 3 4 5 さわざき 勤医協 堀江 堀江 とうべつ内科 6 12 7 8 9 10 11 堀江 堀江 スウェーデン 近藤 さわざき 勤医協 堀江 13 19 14 15 16 17 18 堀江 スウェーデン 近藤 さわざき 堀江 とうべつ内科 堀江 20 21 26 22 23 24 25 勤医協 堀江 堀江 とうべつ内科 堀江 堀江 スウェーデン 27 2 28 29 30 31 8/1 堀江 とうべつ内科 堀江 近藤 さわざき 勤医協 堀江 3 9 4 5 6 7 8 堀江 堀江 スウェーデン 近藤 さわざき 勤医協 堀江 10 16 11 12 13 14 15 とうべつ内科 堀江 堀江 スウェーデン 近藤 さわざき 勤医協 2■2 月∼金曜日 ■ 土曜日 ■ 日曜日・祝日 19 時∼ 21 時 14 時∼ 17 時 9 時∼ 12 時、14 時∼ 17 時 ■ 江別市夜間急病センター(江別市錦町 14 - 5) 内科・小児科の急病の方の診療をします。 受付時間:18 時 30 分~翌朝 6 時 30 分(年中無休) 電 話 011 - 391 - 0022 「地域包括支援センター」へ 」へ <相談例> 最近身近な人が認知症と診断され、自分自身のこと として不安になりました。予防することは出来ないの でしょうか? 認知症の最も大きな要因は加齢であるため、予防 は出来ないと思われがちですが、認知症の約 7 割は、 生活習慣に気を配ることで発症のリスクを少なくする ことが出来ると言われています。日頃の生活の中で心 掛けると良い主なポイントを紹介します。 1 生活習慣病の発症や悪化を防ぐ 高血圧や糖尿病等の生活習慣病は動脈硬化をまね き、脳の血流が悪くなり脳機能の低下につながりやす くなります。①規則正しい生活 ②バランスの良い食 事 ③適度な運動 ④病院受診や薬をきちんと続ける ⑤禁煙等によるコントロールや予防が大切です。 2 脳の活性化を図る ①人との交流、社会との関わりを続ける ②役割や日課を持ち刺激のある日常を送る ■ 北海道小児救急電話相談 等が脳の活性化につながります。 症状に応じた助言を医師や看護師から受けられます。 受付時間:19 時~ 23 時(年中無休) 最近はテレビや新聞等で、様々な体操や脳トレーニ プッシュ回線 ダイヤル回線 携帯 # 8000 011 - 232 - 1599 ング等が認知症予防に効果的だと紹介されています が、いずれも楽しく笑顔で、仲間と共に取り組むこと で、意欲をもたらす脳内物質(ドーパミン)がより多 ■ 北海道救急医療・広域災害情報システム く放出され、効果が高まるといわれています。 休日・夜間当番医や診療科目、地域・夜間を指定し て受診可能な医療機関を検索できます。 地域包括支援センターでは、認知症の予防や治療、 フリー ダイヤル 0120 - 20 - 8699 携 帯 011 - 221 - 8699 FAX 案内 011 - 272 - 8699 サービス URL http://www.qq.pref.hokkaido.jp 病院受診や介護の方法などについてのご相談をお受け しています。どうぞお気軽にご相談ください。 ▼問合せ 地域包括支援センター (ゆとろ内・☎ 25 - 5152) 広 告 2014 年 7 月号 23 当別の魅力再発見!! 6 月 1 日 町内各地 一般社団法人当別青年会議所 ( 市川智大理事長 ) 主 催による歴史体験バスツアーが開催され町内外より 45 名が参加しました。 当別の魅力を再発見して当別町をもっと好きになっ てもらおうと企画されたこのバスツアーは、青山にあ る見晴らしの水松や当別軌道跡、水田発祥の地などを 見学、亜麻繊維の体験講座も行われました。また、ツ アーの締めくくりとしてご当地検定を行い、全問正解 の参加者も多数いました。 紅組、白組勝利のゆくえは!? 西当別小学校 6 月 7 日 当別小学校、西当別小学校、 弁華別小・中学校 【応援合戦】 気合いが入ります。 町内の各小学校(弁華別のみ中学校合同)で運動会 が行われました。 当日は風が強い中、児童生徒達は気合十分!!応援 合戦や徒競走、組体操などが行われ、応援する保護者 から大きな声援と拍手が送られていました。弁華別小・ 中学校では、親子競技にキャラクターの恰好をした弁 【徒競走】 果たして 1 位は!? 華別小学校の校長先生が登場。リズムに合わせて踊る 姿に会場から笑いが起きる一幕もありました。 また、全会場にて児童生徒や保護者も参加して当別 音頭を踊りました。 弁華別小・中学校 当別小学校 【騎馬戦】 勝負は一瞬で 決まります!! 【当別音頭】 全員で一緒に 踊りました。 【親子競技】 「ハートがぴったんこ」 キャラクターの恰好を しているのは…。 【高学年リレー】 「頑張れ!」 「追い抜け!!」 全力で走りぬく!! 編集・発行 当別町企画部情報課 広報「とうべつ」2 当別町企画部情報課 広報「とうべつ」7 月号 平成 月号 平成 22 26 年 年2 7月 月1 1 日発行 通巻 日発行 通巻 677 730 号 号 編集・発行 ホームページ ホームページ 町 .town.tobetsu.hokkaido.jp/ 町教委 http://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/chomin/kyouiku/ http://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/chomin/kyouiku/ 町 http://www http://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/ 町教委 24 うつくしいまち当別