...

プレスリリースファイル

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

プレスリリースファイル
プレスリリース
株式会社ラッシュジャパン
2016 年 12 月 2 日
ラ ッ シ ュ
英国発化粧品ブランドLUSH、
2016年12月26日から、日本に暮らす難民を支援するキャンペーンを開始し
チャリティ商品「ハンズ オブ フレンドシップ」ソープを販売
~ ラッシュジャパンでの雇用を目的に、難民を対象とした採用活動を開始 ~
英国発の化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)は、2016年12月26日(月)から2017年1月9日(月)の期間、日本に暮らす難民
を支援することを目的に、限定チャリティ商品である「ハンズ オブ フレンドシップ」ソープを販売し、本商品の売上げか
ら消費税を除く全額を、「認定NPO法人難民支援協会」(以下、難民支援協会)および「特定非営利活動法人なんみん
フォーラム」(以下、なんみんフォーラム)に寄付します。また、株式会社ラッシュジャパンでは、難民の方を対象とした
採用活動を開始しました。
限定チャリティ商品「ハンズ オブ フレンドシップ」ソープ
「難民支援キャンペーン」メインビジュアル
キャンペーン実施背景について
少ない数字です。運よく日本に辿り着いた難民の多くは、認
紛争や人権侵害などの理由から母国を追われ、自分や
定を受けられないことにより、就業、学習、家族の呼び寄せ
家族の命を守るためにやむを得ず逃げてきた難民。国連
等に困難を抱えやすい状況に陥っています。
によると難民の数は第二次世界大戦後最悪の状況で、
2015 年の世界全体の難民の数は 6,530 万人(※1)、この
ラッシュは、住む場所を決めること、安全な場所を求めて新た
数字は、2016 年の終わりまでに 7,000 万人に上るとも言
な場所で生活を始めることは、誰もが持つべき権利であると
われています(※2)。難民が発生する国々の近隣諸国だ
考えています。この日本における難民受け入れ状況や、日本
けでは受け入れられない難民を世界各国で受け入れるこ
で暮らす難民がどのような苦難と向き合い、何を望んでいる
とは今日の国際的な課題となっています。
のかを伝え、難民を歓迎できる社会の実現を目指し、本キャ
ンペーンを実施します。
年々増え続ける難民にとって、逃れる場所を選ぶ余地は
ありません。そして、難民は毎年日本にも多く来ており、
キャンペーン概要について
現在世界約 70 ヵ国から難民が 2 万人以上暮らしていると
2016 年 12 月 26 日(月)から 2017 年 1 月 9 日(月)の期間、
言われています(※3)。しかし、2015 年に日本で難民申
日本全国 115 のラッシュ店舗およびオフィシャルサイトにて、
請をした 7,586 人のうち、日本政府が難民認定をした人数
チャリティ商品「ハンズ オブ フレンドシップ」ソープを販売し
はわずか 27 人(※4)。これは、先進国の中でも圧倒的に
ます。また、オンライン限定サービス「ラッシュキッチン」では、
「ワールドピース」(バスボム)を数量限定販売し、これらチ
難民の採用活動を開始
ャリティ商品の売り上げから消費税を除く全額を、日本で
ラッシュジャパンにおける製造工場などでの雇用を目的
難民を支援する「難民支援協会」および「なんみんフォーラ
に、難民支援協会が実施するジョブフェアを通して、難民
ム」に寄付します。ラッシュは、これら商品を通じて、帰省や
を対象とした採用活動を開始しました。これにより、日本
家族で集まことが増える年末年始に、帰郷が叶わぬ日本
社会において自立した生活を実現するための一助となる
に住む難民の現状や、日本で難民が暮らしやすい社会を
ことを願っています。今後、雇用を通して企業として可能
つくるために市民ができることなどを、店舗スタッフが顧客
な難民支援を継続していきます。
に伝えます。
限定チャリティ商品について
また、本キャンペーンを実施する日本全国のラッシュ店舗
では、今年、難民支援協会が 6 月 20 日の「世界難民の日」
に合わせ東京・表参道で実施した、日本に暮らす難民のポ
ートレート写真展「Portraits of Refugees in Japan -難民
はここにいます。」のフォトグラファー宮本 直孝氏が本キャ
ンペーンのために撮り下ろした写真を店頭ウィンドウに掲
示します。日本社会に暮らすシリア難民の家族をモデルに
起用し、店頭に行き交う人々にメッセージを伝えます。ラッ
商品名: ハンズ オブ フレンドシップ
シュ原宿表参道店では、2012 年に来日したシリア難民のジ
商品カテゴリー: ソープ/石鹸
ュディ・ユセフさん家族の来日前の生活と来日後に異国の
価格・容量: 700 円(税込)/90g
地で生活するという苦悩と向き合う生活を垣間見ることが
特徴: レモン果皮油とローズウッド木油がお肌を清潔に
できる現実の数々を展示するほか、家族のポートレイトの
し、ビターアーモンド核油がお肌の潤いを保ちます。
写真(150cm×130cm)を店内に展示するなどの特別ディス
販売: 日本全国ラッシュ店舗およびオフィシャルサイト
プレイを予定しています。
( www.lush.co.jp )
さらに、デジタルコンテンツとして、帰郷が叶わぬユセフ家
族がどのような想いで来日し、様々な障壁、子供たちに対
する希望など、難民として日本社会で暮らす現実を垣間見
ることができる動画を、SNS やラッシュオフィシャルサイト
(https://jn.lush.com/article/refugee-interview )で配信。
商品名: ワールドピース
商品カテゴリー: バスボム/浴用化粧品
価格・容量: 700 円(税込)/200g
特徴: 松や杉など、森林を思わせる清々しい香りに、爽
快なペッパーミントを加えたバスボムです。
販売: ラッシュキッチン(オンライン限定サービス)
動画 (クリックすると動画を閲覧できます)
( https://jn.lush.com/products/kitchen )
■ 認定 NPO 法人 難民支援協会とは
難民支援協会(JAR)は、難民が新たな土地で安心して暮らせるように支え、ともに生きられる社会の実現に取り組んでいる団体で
す。年間 3,500 件以上(来訪者 660 人・66 カ国)の相談に対して、専門的なスタッフが一人ひとりへ支援を行っています。さらに、制
度改善のための政策提言・調査研究、および情報発信を行うなど、日本の難民保護を目的として総合的に活動しています。
www.refugee.or.jp
※ 2010 年および 2016 年、ラッシュのチャリティ商品「ニューチャリティポット」による助成実績有り。
■ 特定非営利活動法人 なんみんフォーラムとは
なんみんフォーラム(FRJ)は、日本に逃れた難民を支援する全国 16 の団体が加盟するネットワーク組織です。FRJ は個々の会員
団体が提供するサービス(日本の制度に関する法的アドバイス、シェルター提供や食糧支援、生活・医療に関する個別相談・援助
や費用補助、言語や文化を含む教育支援、収容所でのカウンセリングなど)を調整し、助けを必要とする人々に包括的な支援を実
施できるよう努めています。また、加盟団体をはじめとする全国の支援現場の声をとりまとめ、包括的な視点からの政策提言を行
います。また、国内・国外でのネットワーク作りにも取り組んでいます。FRJ は国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)とも協力し、よ
り良い難民保護のために活動しています。
http://frj.or.jp
※ 2016 年、ラッシュのチャリティ商品「ニューチャリティポット」による助成実績有り。
■ ラッシュとは
LUSH(ラッシュ)は、英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメブランド。創立以来、新鮮さとオーガニックにこだわった、採れたての
フルーツや野菜、香り高いエッセンシャルオイルを使い、一つひとつ手作りしています。また、原材料は地産地消にこだわり、可能な
限り国内で入手し、全ての製品をキッチン(神奈川県の製造工場)で生産し、フレッシュな状態でお客様に商品をお届けしています。
ラッシュは、人・動物・環境に配慮したビジネスを展開しています。化粧品の動物実験廃止や、容器のリサイクルはもちろん、ゴミを
ゼロに近づけるためにプラスティック容器や包装を必要としない固形商品の開発など、ビジネスを通して社会に存在する様々な課
題の解決を目指し、持続的な取り組みを推進しています。
RSPCA(王立動物虐待防止協会)グッドビジネスアワードを 2006 年、2007 年、2009 年に受賞。2006 年には PETA(動物の倫理的扱
いを求める人々の会)の Trailblazer Award for Animal Welfare(動物福祉の開拓者賞)も受賞。共同創立者のマーク・コンスタンティ
ンとモー・コンスタンティンは美容業界への貢献によって 2010 年の新年叙勲者リストに載り OBE(大英帝国勲章)を受賞。2014 年に
はオブザーバー・エシカルアワードの Best in Business Award(最優秀ビジネス賞)を受賞、2016 年の世界小売業者会議では
World’s Most Ethical Retailer(世界で最も倫理的な小売業者)に選ばれました。ショップやウェブサイトは、雑誌「Which?」の顧客調
査において常に上位にランクインされています。
現在ラッシュは世界 47 ヶ国に 930 店舗以上を展開し、日本では約 120 店舗を展開しています。
※1 出典:UNCHR Global Trends Forced Displacemend in 2015
※2 出典:The Japan Times “The UNHCR Refugee Film Festival finds increased focus on Europe for 11th edition”
※3 出典:難民支援協会「日本にいる難民の Q&A」
※4 出典:法務省入国管理局「平成 27 年における難民認定者数等について」
お問い合わせ
<報道関係者からのお問い合わせ先>
<お客様>
株式会社ラッシュジャパン
会社名:ラッシュジャパン / ブランド名:LUSH (ラッシュ)
フリーダイヤル:0120-125-204 / URL: http://www.lush.co.jp
〒108-0074 東京都港区高輪 3-13-1-2F
■TEL 03-6859-0766/FAX 03-6859-0769
[email protected]
〒108-0074 東京都港区高輪 3-13-1 高輪コート 2F
PR 担当:小山・澤地
Fly UP