...

PDF版ダウンロード - 幽玄の間

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

PDF版ダウンロード - 幽玄の間
STEP1
ステップ
ネット対局「幽玄の間」で出来る事
1
ネット対局「幽玄の間」の会員になると
こんなことが出来るようになります!
国内外のユーザーと
対局する
レーティング制度により自分の実力に合っ
た相手と対局を楽しむことができます。
LIVE
プロの中継やお客様同士
の対局を観戦する
プロ棋士やお客様同士の対局を自由に
観戦し学ぶことができます。
またタイトル戦の生中継では、プロ棋士に
よる詳細解説付きの中継をお届けします。
P11 ∼ P15 参照
指
プロ棋士の指導対局や
解説を受ける
「幽玄の間」上でプロ棋士による指導対局
(別料金)を受けることが出来ます。
講義を受ける
講義機能を利用することで、「幽玄の間」
内で定石講座や実戦解説を受けたり、
講義を行うことができます。
詳細はホームページをご覧下さい
▲
▲
P18・P19 参照
・・・
▲
▲
P16・P17 参照
同好会
チャット
気の合った仲間と同好会を作り、大会を
開いたり、専用掲示板でコミュニケー
ションを図ることができます。
詳細はホームページをご覧下さい
▲
待合室や、対局室の中で他のユーザーと
会話することができます。
チャットを利用して、上級者からアドバ
イスを受けることも可能です。
「幽玄の間」ホームページアドレス http://u-gen.nihonkiin.or.jp
1
STEP1
「幽玄の間」ご利用までの流れ
以下の手順に従い、
「お試し会員」
「無料会員」
「有料会員」のいずれかの会員になると「幽玄の間」
をお楽しみいただけるようになります。
全ての機能をご利用になりたい方は、「有料会員」まで順にご登録をしてください。
新規会員登録(無料)で、ID を取得します( P4・P5 参照)
ソフトをダウンロードをすると「幽玄の間」が利用可能になります( P6 参照)
お試し会員
(5 日間はお試し会員として有料会員と同じ機能が利用可能)
お試し期間終了後は自動的に無料会員になります
無料会員
(月の対局数制限、対局申し込み不可、プロ棋戦観戦不可等の機能制限あり)
有料会員登録を希望される方は有料登録をしてください( P7 参照)
有料会員
(本ガイドに記載されている全ての機能が利用可能)
有料会員から無料会員への変更(有料サービスの退会)
有料会員にご登録後も、いつでも無料会員に戻ることができます。
無料会員に戻られた後も、ご登録いただいた ID は引き続きご使用いただけます。
※変更は日本棋院 ID マイページから行うことができます。
2
STEP1
有料会員のご利用料金
一般会員の月々の会費は 2,000 円(税抜き)です。
※インターネット回線の使用料金は含まれておりません。
※指導碁のみ別途費用が必要です。
( P18 参照)
入会費
無料
登録月
無料
有料会員になると
「対局数無制限!」「プロ棋士同士の対局観戦可!」「中継棋譜鑑賞可!」
など幽玄の間を最大限お楽しみいただけます。
得 お得な有料登録
条件に当てはまれば、お得に有料会員登録をしていただくことができます。
月々の会費が大幅に割引されるお得な有料登録を是非ご利用ください。
学割
学生なら月々の会費が 1,000円 ( 税抜き )!
お申し込み条件
お申込みご本人が、大学院、大学、短大、専修学校、高専、予備校、高校、中学校、小学校
等に所属している方(高校生以上は学生証、中学生以下は在学証明書が必要です)
※上記条件に当てはまれば年齢制限はありません
家族割
ご家族で契約すると 2人目からは月々の会費が 1,000円 ( 税抜き )!
お申し込み条件
SET
主体契約者から見て 2 親等以内の家族が対象です。家族会員の方の会費は主体契約者が
一括してお支払いいただきます。家族会員は最大 5 人まで登録可能です。
セット割
「幽玄の間」+「情報会員」のご加入で月々の会費が 2,500 円(税抜き)
!
お申し込み条件
「学割」、「家族割」など他の割引と併用することは出来ません。
3
Fly UP