...

平成28年度主要事業

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度主要事業
平成28年度主要事業一覧表
1 市民の健康に関すること
区
分
部名(課名)
事 業 名
継
続
(保健所 健康増進課)
継
続
(保健所 健康増進課)
継
続
(保健所 健康増進課)
継
続
職場が主体的に取り組む健康づくり
(保健所 健康増進課) 実践支援事業
新
規
健康部
健康部
健康部
食の健康づくり事業
予防接種事業
感染症予防事業費
予算額
(千円)
説 明
外食産業向け講習会、外食アドバイザー派遣、健康づくり協力店の認証事業を
5,657 行います。また、食生活改善推進員の保健ボランティアを養成・育成して、市民と
協働の健康づくりを展開します。
感染症のまん延防止と感染予防のため、ジフテリア・百日ぜき・破傷風・ポリオ・
1,011,275 麻しん・風しん・水痘・日本脳炎・結核・インフルエンザ等の各種予防接種を実施
し、市民の健康増進を図ります。
感染症の発生予防及びまん延防止を目的として、関係機関と緊密に連携して総
10,260 合的な対策を行います。また、全国規模で収集された情報により、感染症流行情
報を迅速に解析還元し、有効かつ的確な感染症予防対策を図ります。
健康部
H25~27年度までの「職場が主体的に取り組む健康づくりモデル事業」の検証
3,911 結果を踏まえ、「頑張る職場の健康チャレンジ事業」を継続実施します。職場が企
画する健康づくり事業に財政面で補助・支援します。
健康部
7,653
健康長寿ゆいまーるモデル事業
(保健所 健康増進課)
継
続
健康部
(特定健診課)
継
続
(保健所 地域保健課)
健康部
生活習慣病重症化予防事業
妊婦健康診査事業
継
続
小児慢性特定疾病医療費事業
(保健所 地域保健課)
継
続
(保健所 地域保健課)
継
続
(保健所 地域保健課) 事業
継
続
教育委員会
那覇市健康ウォーキング推進事業
(市民スポーツ課)
新
規
健康部
はり・きゅう・あん摩等施術助成事業
(国民健康保険課)
健康部
健康部
健康部
発達支援強化事業
不妊に悩む方への特定治療支援
早世予防と平均寿命(健康寿命)の延伸を図ることを目的として、生活習慣病のリ
スクの高い青壮年期の健康意識の向上、行動変容につなげるため、健康づくり市
民会議などを活用して、職場、各種学校、地域とも連携した市民総がかりによる健
康づくり事業を実施します。
特定保健指導対象者以外で、高血圧や高血糖、腎臓機能低下症等で受療が
24,075 必要な者や治療中断者等に対する保健指導を行うことで重症化を防ぎ、医療費
の軽減・適正化に繋げることを目的とします。
304,033
全妊婦を対象に健康診査及び保健指導を実施し、母体や胎児の健康確保を図
ります。
小児慢性疾病のうち、小児がんなど特定の疾患については、その治療が長期間
にわたり、医療費の負担も高額となることから、その治療の確立と普及を図り、併
せて患者家庭の医療費の負担軽減のため、医療費の自己負担の一部を補助しま
す。
子どもの発達や子育て不安を保護者と共有し、不安軽減を図るため、非常勤臨
床心理士及び保育士を活用し、集団相談指導としての親子教室や個別発達相
5,525
談、乳幼児健診会場での心理相談体制の強化を図ります。母子保健推進協議会
の発達支援部会で就学前の発達支援について、検討・協議を行います。
187,867
50,827
医療保険の適応外である特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)について、治
療費の一部を助成します。
10,133
日常生活にウォーキングを取り入れることで、市民1人ひとりの健康意識を高め、
誰もが健康で、心豊かな楽しい暮らしを実感できるよう、健康ウォーキング大会・講
座を実施します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
平成27年度に休止していました「はり・きゅう・あん摩・マッサージ・指圧施術利用
6,000 券」を平成28年5月から再開いたします。以前同様、国保加入者1回あたり800
円、一人年7枚までの助成となります。(国民健康保険事業特別会計)
2 子ども・教育に関すること
区
分
部名(課名)
事 業 名
予算額
(千円)
説 明
貧困状態にある児童や将来的に貧困に陥る可能性がある児童の掘り起こしと自
立に向けた支援を行うために、子どもの貧困対策支援員(仮称)の配置及び子ど
146,693
もの居場所の運営支援、支援員等の研修を実施します。
【沖縄子供の貧困緊急対策事業】
新
規
福祉部
(保護管理課)
子供の貧困対策支援事業
新
規
こどもみらい部
(子育て応援課)
子育て世帯自立支援事業
新
規
こどもみらい部
(子育て応援課)
子供の貧困対策支援協議会
新
規
教育委員会
(教育相談課)
小中学校貧困対策支援員配置事業
各中学校区に子ども寄添支援員を配置し、貧困家庭(準要保護世帯等)の児童
59,709 生徒の実態把握・分析を行い、学校や関係機関と連携し、子どもの貧困問題対策
に取り組みます。【沖縄子供の貧困緊急対策事業】
新
規
教育委員会
(教育相談課)
子ども貧困対策居場所運営支援事業
自立支援教室「むぎほ学級」に支援員を配置し、貧困家庭(準要保護世帯等)で
17,991 不登校等の児童生徒に日中の居場所を確保し、様々な体験活動等を通して支援
を行います。【沖縄子供の貧困緊急対策事業】
支援員が世帯訪問・現状把握を通して、世帯の自立のための課題に対応する就
3,073 労支援や学習支援等の実施機関への橋渡しを調整し、世帯の自立意識の高揚を
図り世帯の自立を支援します。【沖縄子供の貧困緊急対策事業】
100
支援員及び関係機関で構成する協議会に外部委員を加え、専門的視点から支
援員の活動を支えます。【沖縄子供の貧困緊急対策事業】
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
待機児童解消加速化事業
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
上間幼稚園園舎建設事業
真和志幼稚園園舎建設事業
城南幼稚園園舎建設事業
城西幼稚園園舎建設事業
石嶺幼稚園園舎建設事業
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
児童クラブ運営補助金
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
真和志小区児童クラブ舎建築事業
上間小区児童クラブ舎建築事業
城西小区児童クラブ舎建築事業
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
認定こども園推進事業
2,829
新
規
こどもみらい部
(こども政策課)
保育士試験受験者支援事業
1,490 待機児童問題を解消する為、必要な保育士資格取得者の拡大に取り組みます。
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
預かり保育推進事業
預かり保育推進事業(ソフト交付金)
継
続
こどもみらい部
(こども政策課)
特別支援教育充実事業
特別支援教育充実事業(預かり保
育)
93,324
ヘルパーを配置する事で、園児の安全面・生活面における保育環境を整えます。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
こどもみらい部
(こどもみらい課)
認可外保育施設運営費支援事業
217,630
認可化移行に取り組む認可外保育施設に対し運営費の支援を行い、子どもを安
心して育てることができる体制を整備します。
継
続
こどもみらい部
(こどもみらい課)
特別保育事業(単独分)
継
続
こどもみらい部
(こどもみらい課)
家庭的保育者等育成事業
2,063 子育て支援員等の研修を実施し、保育需要の増大に対応します。
継
続
こどもみらい部
(こどもみらい課)
認可外保育施設・絵本読み聞かせ
実施事業
認可外保育施設へ絵本等の配付及び保育従事者研修を行い、保育の質向上を
4,000 図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
こどもみらい部
(こどもみらい課)
認可外保育施設の環境整備事業
継
続
こどもみらい部
(こどもみらい課)
待機児童対策特別事業(認可外)
新
規
こどもみらい部
(こどもみらい課)
保育士確保対策事業(離職抑制分)
継
続
こどもみらい部
(子育て応援課)
児童扶養手当支給費
厚労省は、子どもの貧困解消対策として提出予定の児童扶養手当改正法案で、
2,460,237 平成28年8月以降の手当額について、第2子と、第3子以降加算額の増額を予定
しています。
継
続
教育委員会
(施設課)
鏡原中学校校舎建設事業
真和志中学校校舎建設事業
城北中学校屋内運動場建設事業
2,367,432 ・鏡原中学校校舎(平成28年度完成予定)
472,973 ・真和志中学校校舎(平成30年度完成予定)
299,086 ・城北中学校屋内運動場(平成29年度完成予定)
上間小学校校舎建設事業
真和志小学校屋内運動場建設事業
継
続
教育委員会
(施設課)
大名小学校屋内運動場建設事業
城南小学校水泳プール建設事業
高良小学校校舎建設事業
城西小学校屋内運動場建設事業
石嶺小学校校舎建設事業
垣花小学校屋内運動場建設事業
1,587,293
待機児童解消に向けて保育所整備費用の一部を補助することにより、子どもを安
心して育てることができる体制を確保します。
老朽化した幼稚園園舎を改築し、園児の良好な教育環境を確保します。
・上間幼稚園園舎建設事業(平成29年度完成予定)
・真和志幼稚園園舎建設事業(平成28年度完成予定)
728,660
・城南幼稚園園舎建設事業(平成28年度完成予定)
・城西幼稚園園舎建設事業(平成29年度完成予定)
・石嶺幼稚園園舎建設事業(平成31年度完成予定)
児童クラブの運営費の一部補助として、児童数、開設時間、開設日数、障がい児
640,382 受け入れ等に応じて、補助金を交付します。
71,401
小学校敷地内に児童クラブ舎を建築します。
・真和志小区児童クラブ舎建築事業(平成28年度完成予定)
・上間小区児童クラブ舎建築事業(平成29年度完成予定)
・城西小区児童クラブ舎建築事業(平成29年度完成予定)
市立幼稚園の幼保連携型認定こども園への移行を円滑に実施するため、非常勤
職員を配置し、移行支援業務等を実施します。
・在園児を対象に午後の教育活動を行う事で二重保育の解消を図ります。
156,534 ・指導員1名を午前から配置し、午後の預かり保育への充実を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
次の2つの事業を実施します。
①障がいをもつ児童が希望する地域で保育が受けられるよう、私立認可保育所
74,232 に対し補助金を交付するとともに、実施園の拡大を図ります。
②私立認可保育所における保育所の専門的機能を活かした幅広い地域活動を
推進するため補助金を交付します。
認可外保育施設指導監督基準の維持、保育環境の向上のために行う施設改修
18,240 費の補助を行います。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
123,830
認可外保育施設に入所している児童への健康診断料、給食費、保育材料費の補
助を行います。
38,471
保育士確保に「離職抑制」の観点から取り組むために、「保育体制強化事業」「保
育士年休取得等支援事業」「保育士特別配置支援事業」を実施します。
老朽化した校舎・屋内運動場の改築を行います。
392,126
538,196
348,644
162,281
40,109
123,152
42,416
3,716
老朽化した校舎・屋内運動場等の改築を行います。
・上間小学校校舎(平成30年度完成予定)
・真和志小学校屋内運動場(平成28年度完成予定)
・大名小学校屋内運動場(平成28年度完成予定)
・城南小学校水泳プール(平成28年度完成予定)
・高良小学校校舎(平成30年度完成予定)
・城西小学校屋内運動場(平成29年度完成予定)
・石嶺小学校校舎(平成31年度完成予定)
・垣花小学校屋内運動場(平成31年度完成予定)
継
続
教育委員会
(施設課)
小中学校施設老朽化抑制事業(塩
害防止・長寿命化)
塩害等の影響による老朽化を抑制し、建築物の長寿命化を図るため、校舎等の
342,652 外壁の全面塗装工事を行います。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
教育委員会
(施設課)
小中学校施設環境整備事業(冷房
設置)
亜熱帯地域である沖縄においては、高温多湿な状況が長期間続き、児童生徒
43,826 の学習環境を改善する必要があるため、小中学校の普通教室に冷房設備の設置
を行います。【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
学校施設耐震化事業
(松島小学校耐震改修)
(壺屋小学校耐震改修)
(仲井真小学校耐震改修)
(那覇中学校耐震改修)
(首里中学校耐震改修)
(古蔵中学校耐震改修)
継
続
教育委員会
(施設課)
継
続
教育委員会
(学校教育課)
特別支援教育充実事業(小・中学
校)
継
続
教育委員会
(学校教育課)
小中一貫教育推進事業
継
続
教育委員会
(学校教育課)
基礎学力向上のための学習支援事業
継
続
教育委員会
(教育相談課)
自立支援教室(きら星学級)事業
継
続
教育委員会
(教育研究所)
学力向上に向けた調査研究事業
463,279 耐震診断を基に、耐震性の低い学校施設を耐震補強し耐震性を改善します。
特別に支援を要する児童・生徒への人的支援を行うため、特別支援教育ヘル
147,003 パーの派遣や臨床心理士の配置等を行います。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
義務教育9年間を修了するにふさわしい学力の育成、豊かな人間性や社会性の
育成、中学入学時の不安解消を図る目的から小中一貫教育をすすめていきま
す。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
全国学力・学習状況調査の結果、沖縄県の「確かな学力」向上が課題であること
から、教職経験者等の学習支援員を全小学校に派遣し、学習支援を実施すること
35,012
により、基礎学力の定着と向上を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
自立支援教室「きら星学級」を拡充し、遊び・非行傾向の児童生徒を対象に、
様々な体験学習を通して集中的にサポートを行い、自立心を高め、学校への登
27,120
校復帰を目指していきます。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
53,596
小学校2年生及び4年生を対象に学力調査を実施し、調査結果の分析を基に得
4,437 た基礎資料を指導法や学習効果を高めるために活用します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
3 高齢者に関すること
区
分
部名(課名)
継
続
福祉部
(福祉政策課)
継
続
(ちゃーがんじゅう課)
継
続
(ちゃーがんじゅう課)
継
続
福祉部
福祉部
事 業 名
安心生活創造推進事業
予算額
(千円)
27,226
説 明
住民参加による地域づくりを通じて、地域住民の社会的孤立を防ぎ、誰もが社
会との「絆」を感じながら、安心して生活できる基盤を構築します。
福祉バス運行事業
老人福祉センター、総合福祉センター、老人憩の家、地域包括支援センター等
6,530 福祉施設を巡回し、高齢者の積極的な社会参加を支援するとともに、健康づくり
や生きがいづくりの一つとして福祉施設の利用の促進を図ります。
高齢者公共交通割引制度
那覇市在住の70歳以上の高齢者に外出の機会や積極的な社会参加を促すた
4,661 め、土・日・祝祭日(慰霊の日を含む)にモノレール各駅窓口で販売されている「が
んじゅう一日乗車券」の一部補助を行います。
福祉部
リハビリふれあいディサービス事業
(ちゃーがんじゅう課)
36,864
日常生活機能に低下がある高齢者に対して、自立した生活が営めるようにする
ことを目的とし、自治会事務所や公共機関及び民間施設等を活用し、理学療法
士等の専門職による機能訓練やリハビリテーションを介護サービス事業者に委託
して実施します。(介護保険事業特別会計)
4 環境に関すること
区
分
部名(課名)
事 業 名
予算額
(千円)
継
続
環境部
(環境政策課)
那覇市住宅用省エネ設備導入促進
助成事業
継
続
環境部
(クリーン推進課)
資源化物持去り防止拠点回収事業
1,118
新
規
環境部
(クリーン推進課)
スプリング入りマット等の収集・処理
事業
適正処理困難一般廃棄物として、那覇・南風原クリーンセンターで受入できないス
5,399 プリング入りマットレス及びソファーを受入可能とするために、解体処理の委託業
務を行います。
継
続
環境部
(環境保全課)
大気汚染防止対策事業
継
続
環境部
(環境保全課)
住宅騒音防止対策事業
説 明
地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減及び環境保護対策として、住宅
750 用省エネ設備の設置に対する費用の一部を補助します。
家庭から排出された資源化物が行政の回収前に持ち去られてしまうことを防止す
るために資源化物の拠点回収事業を行います。地域団体や学校団体などが主と
なり資源化物を一箇所に集め、行政が回収を行い、その後、回収量に応じて奨励
金を交付します。
市民の健康の保護、生活環境の保全を図るため、二酸化硫黄やPM2.5等の大気
12,211 汚染物質の測定、大気汚染物質測定機器の計画的整備、有害大気汚染物質の
調査、工場・事業場等の監視、指導等を実施します。
645,316
那覇空港周辺の騒音対策区域内における、住宅の所有者等が行う騒音防止工
事に対し、経費の全部又は一部を補助する事業です。
継
続
環境部
(廃棄物対策課)
ごみ減量・資源化推進事業
継
続
環境部
(廃棄物対策課)
産業廃棄物対策事業
継
続
環境部
(環境衛生課)
犬猫適正飼養推進事業
ごみの発生抑制、資源循環型社会を促進するため、市民及び事業所に対する普
12,824 及啓発活動、環境教育、生ごみ処理機器購入支援奨励や4R促進イベントなどの
取り組みを実施します。
生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図るため、産業廃棄物処理業者、自動車
リサイクル関連業者、建築物解体届出者に対する適正処理及び再資源化促進の
指導・助言を実施します。また、PCB保管事業者に対する適正処理の指導・助言
を実施します。
犬の登録、狂犬病予防注射の推進、徘徊犬の捕獲等を行い、公衆衛生の向上を
図ります。また、「終生飼養」、「繁殖制限」を基本とした適正飼養の普及啓発、所
15,942
有者不明犬猫の引取り、譲渡事業を行うなど、人と動物の共生する社会の実現を
図ります。
6,171
5 観光・産業振興に関すること
区
分
部名(課名)
事 業 名
継
続
経済観光部
(商工農水課)
沖縄駐留軍離職者対策センター補助
金
継
続
経済観光部
(商工農水課)
ワッター野菜がジョートーサー事業
那覇の農家が作った沖縄の伝統野菜のPR活動及び啓蒙活動を実施し、那覇の
2,685 農家が作る野菜や加工品の認知度向上及び普及推進を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
経済観光部
(商工農水課)
市魚マグロ等水産物流通支援事業
市魚である「マグロ」のPR活動及び消費促進のキャンペーンを実施する事により、
10,000 マグロの認知度向上、消費促進を図り、水産業振興に繋げます。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
経済観光部
(商工農水課)
小口資金融資事業
那覇市・銀行・信用保証協会の三者が協力し、資金調達能力や担保力の乏しい
28,959 小規模企業者の融資円滑化を図り、小規模企業者の保護及び振興育成に寄与
します。
継
続
経済観光部
(商工農水課)
中小企業事業者の県外・海外向け
販路拡大支援事業
本市産業の振興発展に向けて、市内の中小企業が新規開発した商品・サービス
10,075 の県外・海外へ販路拡大を図るため、中小企業事業者へ支援を行います。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
経済観光部
(商工農水課)
誘致活動サポート事業
企業誘致を推進するため、県外で活動が可能な民間企業等に業務委託し、誘致
12,326 活動をサポートする事業を展開するとともに、WEB上で市内オフィス物件の情報を
積極的に発信します。 【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
経済観光部
(商工農水課)
市内企業経営基盤強化事業
継
続
経済観光部
(商工農水課)
なは産業支援センター運営事業
新
規
経済観光部
(商工農水課)
なは産業支援センター機能強化事
業(駐車場整備)
20,000
継
続
(なはまちなか振興課)
頑張るマチグヮー支援事業
中心商店街の活性化に向けた事業を行う者の創意工夫による積極的な取り組
30,000 みに対して助成金による支援を行い、中心商店街の活性化を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
経済観光部
継
続
マチグヮーのにぎわい事業
(なはまちなか振興課)
継
続
(なはまちなか振興課) 業
継
続
経済観光部
経済観光部
国際通り情報発信大型ビジョン活用事
経済観光部
マチグヮ―総合案内所事業
(なはまちなか振興課)
予算額
(千円)
500
500
説 明
米軍基地内で働く労働者の離職者対策などを行っている沖縄駐留軍離職者対策
センターへ補助を行います。
市内中小企業の育成と人材育成の支援を目的として、「中小企業の経営基盤の
強化」を図るための事業として県外・海外への販路拡大による経営基盤強化講座
を展開します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
情報通信産業の振興及び発展に資する企業並びに国際物流関連産業、ものづ
5,737 くり産業、エネルギー産業又は観光関連産業の集積及び市場開拓に資する企業
を支援する「なは産業支援センター」運営に係る事業です。
35,047
なは産業支援センターの施設機能として、来訪者用駐車場の整備を進めます。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
「ひやみかちマチグヮー館」にて、マチグヮーを訪れる地元客や観光客向けに各
種イベントを開催、好評を得ていることから、継続してにぎわいのあるエリアを創出
し、中心商店街の活性化を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
県都那覇市の最も重要な観光地のひとつである国際通りに、更なる賑わいを創出
10,273 するため、大型ビジョンを設置し、国際通りのランドマークに位置づけ、新たな賑わ
いを創出します。 【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
平成25年度に牧志公設市場雑貨部横にユニバーサルトイレと中心商店街(マチ
グヮー)の総合案内所を開設しました。マチグヮーの魅力を効果的に発信し、地元
客、観光客だけでなく、地域の商店主が安心して利用できる案内所を設置するこ
とで、地域の活性化を図ります。 【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
巨人軍春季キャンプが継続して行われるよう、春季キャンプの受入体制の強化や
沖縄セルラースタジアム那覇、陸上競技場、多目的広場等のキャンプ会場の整備
44,749
を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
6,841
継
続
経済観光部
(観光課)
プロ野球キャンプ等支援事業
継
続
経済観光部
(観光課)
観光まちづくり整備補助金
28,338
継
続
経済観光部
(観光課)
観光案内所運営補助金
観光案内所の機能強化(外国人対応)を図るため、那覇市観光協会に運営補助
30,000 を行います。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
那覇市観光協会の実施する「那覇まちま~い事業」を支援します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
経済観光部
(観光課)
外国人観光客受入整備事業
外国人観光客の増加に伴う周辺店舗への外国語対応職員の派遣や、年々増加
27,000 するクルーズ船観光客に対する案内所業務等を実施します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
経済観光部
(観光課)
沖縄国際映画祭関連事業
毎年3月に行われてる沖縄国際映画祭の際に、国際通りにおいてレッドカーペッ
10,000 ト等のイベントを開催し、観光誘客を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
新
規
経済観光部
(観光課)
めんそーれ観光充実事業
「迷惑行為防止重点地区」として指定した国際通り等において、強引な客引き、違
法な看板設置や路上販売、バイク等の歩道上違法駐車などの迷惑行為に対する
9,614
是正指導を、通り会や関係機関と連携して行います。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
6.その他主要事業
①協働によるまちづくり
区
分
部名(課名)
事 業 名
予算額
(千円)
説 明
継
市民文化部
市長とゆんたくタイム
続 (まちづくり協働推進課)
市長自ら地域に出向き、想いを伝え、市民と対話をしながら、「ひと・つなぐ・まち」
148 をキーワードとした、協働によるまちづくりについて、より一層の推進を図るための
事業を実施します。
継
市民文化部
なは市民協働大学
続 (まちづくり協働推進課)
737
市民の皆様へ協働によるまちづくりについて理解を深めていただくとともに、地域
課題解決に向けた人材育成のための講座を実施します。
継
なは市民活動支援センター管理運営事
市民文化部
続 (まちづくり協働推進課) 業
市民による自主的で営利を目的としない協働によるまちづくりのための社会貢献
9,410 活動を行う団体等を支援するため、施設及び設備の提供、市民活動に関する相
談並びに情報提供等を行います。
新
市民文化部
協働によるまちづくり推進事業
規 (まちづくり協働推進課)
5,803
継
市民文化部
校区まちづくり協議会支援事業
続 (まちづくり協働推進課)
地域で活動する団体・個人が緩やかに連携し、地域課題解決に向けた取り組み
5,269 を実施する、概ね小学校区を1つのエリアとした、「校区まちづくり協議会」に対し
補助を行います。
継
地域(防災)案内付き掲示板設置改
市民文化部
続 (まちづくり協働推進課) 修補助事業
継
市民文化部
なは市民協働大学院
続 (まちづくり協働推進課)
市民主体の協働によるまちづくりを推進していくため、地域を支える活動をしてい
る市民の輪をつなぐ「那覇市協働大使委嘱」事業の実施、及び、協働大使の自主
的な取り組みのさらなる活性化を図るため、「那覇市協働によるまちづくり推進協
議会」の活動を支援していきます。
地域住民や観光客等の安全安心の向上及び地域の景観形成と自治会活動の活
性化を図るため、防災等に関する情報を盛り込んだ沖縄らしいデザインの掲示板
の設置又は改修に向け、自治会に対する補助事業を実施します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
協働によるまちづくりについて、自身の地域や分野に活かすために各地での実
例や高度な知識を学ぶこと、及び、自身の地域での自治を考え、実行できる人材
489
を育成するために、なは市民協働大学の上級編として、なは市民協働大学院を開
催します。
23,183
②平和交流
区
分
部名(課名)
事 業 名
総務部
新
規
(平和交流・男女参画課)
那覇市制95周年記念事業シンポジ
ウム~ゲルニカによせて~
新
規
総務部
第6回世界のウチナーンチュ大会那覇
(平和交流・男女参画課) 市出身者交流事業
新
規
総務部
那覇・福州友好都市締結35周年記念事
(平和交流・男女参画課) 業
予算額
(千円)
説 明
1,497
市制施行95周年記念事業として、那覇市から平和を考えるシンポジウムを開催し
ます。
3,766
10月に開催される「第6回世界のウチナーンチュ大会」に併せて、海外・県外から
参加されるウチナーンチュの皆さんと市民との親睦、交流を深めます。
那覇・福州友好都市締結35周年を迎えるにあたり、市長を団長とする市民訪問団
1,647 が福州市を訪問し、記念式典・祝賀会、関連イベント等への参加によって一層の
相互理解と友好発展を図ります。
③市民に開かれた効率的な行政
区
分
部名(課名)
継
続
企画財務部
(企画調整課)
第5次総合計画策定事業
13,198
継
続
企画財務部
(情報政策課)
市民文化部
(ハイサイ市民課)
コンビニ交付導入事業
コンビニ交付事業
市民サービスの向上を目的に、全国のコンビニエンスストアにおいて、本市の住民
40,290 票や印鑑登録証明書等を取得できるようにするための事業です。
※平成28年10月運用開始予定
事 業 名
予算額
(千円)
説 明
現第4次総合計画の期間が平成20年~29年までとなっているため、その計画の
終わる最終年度とその前年度において、現計画の評価と新規計画を策定します。
継
続
市民文化部
個人番号カード交付事業
(ハイサイ市民課)
継
続
市民文化部
窓口業務外部委託事業
(ハイサイ市民課)
新
規
建設管理部
(公園管理課)
那覇市松山公園文化交流施設管
理運営事業
継
続
建設管理部
(市営住宅課)
市営住宅等管理運営事業
継
続
議会事務局
(庶務課)
市議会映像配信事業
継
続
議会事務局
(庶務課)
アメリカ統治下議会議事録電子化事
業
平成27年10月より個人番号の附番・通知が始まり平成28年1月から個人番号カー
45,807 ドの交付が開始されました。平成28年度もその交付事務を円滑に推進するため、
臨時窓口を開設し通知カードや個人番号カードの確実な交付を行います。
ハイサイ市民課の窓口業務を一部委託し、民間の有する多様な専門性や機能
109,359 性、ノウハウを活かし質の高い市民サービスの提供と行政コストの節減を図りま
す。
那覇市松山公園文化交流施設(福州園・松山公園連携施設・松山公園駐車場)
20,400 は、松山公園の一体的な利用、地域の活性化及び観光の発展に資する事を目的
とし、指定管理制度を用いて市民・観光客が安全に利用できるように管理します。
429,409
那覇市営住宅の管理について、民間事業者のノウハウを活用することにより、市
民サービスのより一層の向上を図ります。
インターネットシステムによる市議会定例会、臨時会及び予算決算常任委員会の
生中継・録画中継を行うことで市民が議事堂に出向くことなく、また、議会閉会中
でも録画中継を随時みることができる。平成28年度よりスマートフォン、タブレット
等による映像配信を追加することで市民の利便性が飛躍的に向上します。
祖国復帰前のアメリカ施政権下における本市議会の記録・議事録を電子化し、本
土とは異なる政治形態における議会の記録として広く県民、市民に閲覧提供でき
24,970
るよう、かつ沖縄の歴史研究等に貢献できるよう整備する事業です。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
1,512
④防災・災害等に関すること
区
分
部名(課名)
新
規
総務部
(総務課)
津波避難ビル維持管理業務
継
続
総務部
(総務課)
継
続
都市計画部
(建築指導課)
継
続
事 業 名
予算額
(千円)
説 明
26,276
若松市営住宅跡地に建設を進めている(仮称)那覇市津波避難ビルについて、当
該ビルの総合維持管理を行います。
自主防災組織防災資機材交付事
業
4,000
自分たちのまちは自分たちで守るという自覚や連帯感をもとに、地域における災
害への対応力を高めるために、自治会等に自主防災組織の結成及び育成を図
り、災害に強い安心・安全なまちづくりを目指します。自主防災組織に対し、防災
活動に必要な資機材(上限40万)を交付します。
那覇市民間建築物耐震化促進事
業
23,020
建築物の耐震化を促進するため、不特定多数が利用する民間建築物の耐震化
事業に対しての補助を継続します。
消防局
(総務課)
高規格救急車購入事業
39,960 現有車両の老朽化した高規格救急自動車を更新します。
新
規
消防局
(総務課)
ポンプ車購入事業
64,360
継
続
消防局
(総務課)
梯子車購入事業
消防における現場活動隊のもっとも基本となる消防ポンプ車を購入し、老朽化し
た消防ポンプ車を更新します。
本市は、那覇空港や旅客港があり、観光客が多く滞在するため、市内には中高層
224,780 ホテルや大型商業施設が集中しています。中高層建物火災等に対応するため、
老朽化した梯子車を更新します。
⑤文化の継承と発展
区
分
部名(課名)
事 業 名
継
続
市民文化部
(文化振興課)
文化芸術ふれあい事業
継
続
市民文化部
(文化振興課)
新文化芸術発信拠点施設整備事
業
継
続
市民文化部
(文化振興課)
市民文化育成発信事業
継
続
市民文化部
(文化財課)
国宝「琉球国王尚家関係資料」修
理事業
新
規
市民文化部
(文化財課)
特別展事業
予算額
(千円)
説 明
伝統芸能の普及・継承・発展のため、組踊作品や地域に根ざした文化芸能作品
の公演をします。また、市民文化の振興を図るため、那覇市収蔵作品の整理・補
20,711
修を行い、展示会を開催します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
新文化芸術発信拠点施設の建設に向けて、平成28年度は 基本設計、管理運営
404,335 基本計画策定等を予定しています。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
伝統文化の継承発展と市民文化活動の活性化を図るため、市民参加・創造型の
1,310 なは市民芸術展を開催します。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
17,038
平成18年に国宝に指定された「琉球国王尚家関係資料」の展示及び公開活用を
促進するため、尚家文書の修理を行います。
平成28年(2016年)は朝鮮人陶工が沖縄に陶器技術を伝えてから400年という節
3,642 目の年にあたります。朝鮮人陶工来琉1616年を記念し、初期琉球陶器及び関係
する当時の薩摩産陶器資料を紹介・展示する特別展を開催します。
⑥市街地の整備
区
分
部名(課名)
事 業 名
予算額
(千円)
継
続
都市計画部
(都市計画課)
那覇港管理組合補助金(沖縄振興
特別推進交付金)
継
続
都市計画部
(都市計画課)
景観形成推進事業
継
続
都市計画部
(都市計画課)
沖縄都市モノレールインフラ外整備事
業
継
続
都市計画部
(都市計画課)
戦略的交通まちづくり推進事業
32,731
継
続
都市計画部
(地籍調査課)
地籍調査事業
一筆毎の土地について、所有者・地番・地目の調査や境界・面積に関する測量を
25,351 行い、その結果をもって「地籍簿」及び「地籍図」を作成し、土地利用を推進する
事業です。
継
続
建設管理部
(建設企画課)
市営住宅ストック総合改善事業(防
災安全)
継
続
建設管理部
(建設企画課)
地域居住機能再生推進事業
継
続
建設管理部
(道路建設課)
交流オアシス整備事業
継
続
建設管理部
(道路建設課)
歴史散歩道整備事業
継
続
建設管理部
(道路建設課)
橋りょう長寿命化修繕事業
継
続
建設管理部
(道路建設課)
街路整備事業(公共投資交付金)
市道における交通渋滞の緩和、交通安全の確保、交通アクセスの利便性等を図
1,461,095 るため、国土交通省都市局所管の沖縄振興公共投資交付金を活用した街路事
業です。
継
続
建設管理部
(道路建設課)
沖縄都市モノレール延長事業
モノレール延長計画総延長4.1kmのうち、石嶺駅を含む約1,630mのインフラ
2,847,670 事業を実施するものです。平成24年度より工事着手し平成31年春の開業を目標
に進めています。
継
続
建設管理部
(花とみどり課)
公園整備事業(沖縄振興公共投資
交付金)
継
続
建設管理部
(道路管理課)
亜熱帯庭園都市の道路美化事業
主要な市道において、街路樹の樹形を活かした緑化や、除草による美化を推進
89,900 し、快適な道路環境を創出するとともに観光地としての魅力の向上を図ります。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
建設管理部
(公園管理課)
公園施設長寿命化対策支援事業
40,100
継
続
都市計画部
(市街地整備課)
農連市場地区市街地再開発事業
(防災街区整備事業)
継
続
都市計画部
(市街地整備課)
モノレール旭橋駅周辺市街地再開
発事業
638,157
説 明
国際物流拠点の形成や観光・リゾート地の形成など、安心・安全で魅力ある港湾
を目指すための施設整備等の事業です。
都市景観形成地域に指定されている3地区(龍澤通り沿線地区、首里金城 地
10,410 区、壺屋地区)において、歴史的、伝統的景観等の保全・育成のため、都市景観
形成に重要な要素となる赤瓦、石垣等の整備費へ助成する事業です。
345,973
沖縄都市モノレール株式会社が行うインフラ外事業に対して補助を行い、モノ
レールの整備促進を図るための事業です。
那覇市交通基本計画等に基づき、公共交通の利便性の向上・充実や多様な移動
手段の向上・充実を図るための取り組みを行う事業です。
416,638
建替計画のない市営住宅について、昇降機の改修工事、外壁、屋上等防水、耐
震補強工事等を行う事業です。
4,035,884
国庫補助金事業「地域居住機能再生推進事業」を活用し石嶺市営住宅建替事
業及び大名市営住宅建替事業を行います。
身近に憩いの場及び交流する場を提供し、観光客と市民とのより多くの交流を目
83,863 的に、「亜熱帯庭園都市那覇」の名に相応しい魅力的な癒しの空間づくりに向け、
市内要所に「那覇のオアシス」空間を充実させる事業です。
103,993
沖縄らしい魅力的な観光地及びまちづくりのため景観強化事業として、路面の改
良等を行い快適に回遊できる歴史散歩道を整備する事業です。
「那覇市橋梁長寿命化修繕計画(H24.2)」に基づき、老朽化の激しい優先度の高
61,760 い橋りょうから詳細調査を行い、効率的・効果的な予防保全のための修繕計画を
策定し対策を実施する事業です。
公園整備事業における整備工事、物件調査委託、設計委託、用地補償を実施
964,442 し、公園整備事業の促進を図り、地域住民に良好な都市環境を提供します。
整備公園:久場川公園外11公園
公園利用者の安全・安心を確保するため、公園施設長寿命化計画に基づき施設
の更新、修繕及び改築等を計画的に行う事業です。
事業組合が施行者となって行う農連市場地区防災街区整備事業を促進し、快適
2,630,996 で魅力ある市街地をつくることを目的とした事業です。(市街地再開発事業特別会
計)
旭橋都市再開発㈱が施行者となって行う再開発事業を促進し、交通結節点機能
の強化や商業、業務、公共公益施設等の多様な都市機能を導入し、快適で魅力
731,391 ある市街地をつくることを目的とした事業です。(市街地再開発事業特別会計)
⑦その他
分区
部名(課名)
新
規
総務部
(秘書広報課)
事 業 名
那覇市制施行95周年記念事業
予算額
(千円)
説 明
平成28年度は、大正10年に市制が施行されてから95周年目の年を迎えます。例
3,555 年、市制施行記念日に行っている市政功労者の表彰に加え、5年毎の節目の年
に行う特別表彰者(約50名)への表彰を行います。
新
規
那覇女性センター開設20周年記念事
(平和交流・男女参画課) 業
継
続
市民文化部
保安灯設置等事業補助金
(市民生活安全課)
総務部
2,908
なは女性センターの開設20周年を記念し、「性の多様性を尊重するまちづくり」に
ついて活発な意見を発信し、生きづらさを抱える当事者及びジェンダーに基づく
あらゆるマイノリティ性を持つ人々のエンパワメントに繋がるシンポジウムを開催し
ます。
保安灯の設置及び維持を行う団体に対し、補助金を交付します。補助額は、新
29,132 設・修繕については1団体につき5灯以内とし、LED型は1灯5万円以内、蛍光灯
型は1灯3万円以内、電気料については1灯当たり月額200円を補助します。
継
続
福祉部
(保護管理課)
生活困窮者自立相談支援事業
生活保護に至る前の段階の自立支援を強化するため、生活困窮者に対して自立
64,087 相談支援事業を実施し、就労その他の自立に関する相談支援、事業利用のため
のプラン作成等を行います。
継
続
教育委員会
(生涯学習課)
活き活き人材育成支援施設整備事
業
那覇市真和志南地区に沖縄の主に観光・産業振興の発展に寄与する施設を整
61,254 備します。その施設は人材育成機能、ライブラリー機能、コミニュティー機能を備え
た施設として整備します。【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
継
続
教育委員会
(学校教育課)
島クトゥバ継承・普及小冊子製作事
業
平成24~25年度に島クトゥバ普及のための小冊子を製作し、市内小中学校の児
童・生徒・教職員に配付しました。平成26年度以降は毎年度、新1年制と新5年生
1,545 のために、島クトゥバ普及小冊子の低学年用・高学年用をそれぞれ増刷し配布し
ます。
【沖縄振興特別推進交付金活用事業】
新
規
選挙管理委員会
(事務局)
参議院議員通常選挙執行事業
84,138 参議院議員選挙の執行事業です。
新
規
選挙管理委員会
(事務局)
県議会議員選挙執行事業
77,236 県議会議員選挙の執行事業です。
Fly UP