...

展示パネル1

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

展示パネル1
協力 (Partner)
ハイレゾiVDRデモコンテンツ - JP映像×ユーロアーツ音源
(Hi-Res iVDR Demo Contents – JP Archive w/z EuroArts Master)
ダイレクトA/D変換を用いたロスレス・ハイレゾ・オーディオによる
ピアノ超絶技巧と、表現主義的なHD絵画ギャラリーとのコラボレート
Collaboration of “Piano transcendence technique(features a Lossless
Hi-Res Audio by using the Direct A/D conversion)” and “HD Art Gallery
like Expressionism”
■ プロコフィエフ 『ピアノソナタ第7番 変ロ長調 作品83 第3楽章 Precipitato』
(Prokofiev 『Piano Sonata No. 7, Op. 83 in B-flat major Ⅲ. Precipitato 』)
ドイツのクラシック系レーベル、ユーロアーツによるハイレゾ作品
第2弾「ロマン・ザスラフスキー~独創的反意 Vol.2」からの1曲。
EuroArts Music International GmbH is one of the worldwide
leading independent producers and rights owners of classical
music programmes.This demo track is recorded in their Album
“Ingenious Opposites Vol.2 – Roman Zaslavsky” that is their
2nd HD Audio production.
©2013 EuroArts Music International GmbH
数々の著系な国際コンクールで華々しい受賞歴を誇り、気鋭の次世代アーチストと
の誉れ高い名手、ロマン・ザスラフスキー。彼の知的且つ情熱的解釈によって奏でら
れたピアノソナタを、最高130dbのダイナミック・レンジを持つマイクを用いて収録。
妥協なきダイレクトA/D変換がもたらす高純度の音に、絵画で感情を訴える
ムンクの作品群をコラボレートすることで、かつてない高解像の感動を実現。
Roman Zaslavsky is a master of piano technique that espouses
nuance without resorting to arbitrary mannerisms.
He gained recognition by taking 1st prize - the Primer Gran Premio at the José Iturbi International Music Competition in Valencia, Spain.
HD Audio productions in line produced without compromise using the
Direct A/D (analog to digital) technique which delivers the culmination
of sound clarity realized by the use of the state-of-the-art digital
microphone system that transfers the direct signal with a dynamic
range of up to 130dB by eliminating all sound shaping and dynamic
loss creating stages in the signal.
【96kHz/24bit, 2ch Stereo】
http://www.ivdr.org/
iVDRセルパッケージ【iV VIDEO】ラインナップ
(iVDR Contents for Retail Sales Package 【iV VIDEO】Lineup)
iVDRのセルパッケージ、【iV VIDEO】ならではの
プレミアム・コンテンツを、多彩なジャンルで展開中!
The premium contents only for 【iV VIDEO】
by a variegated genre.
■ 『〜欧州〜美の浪漫紀⾏ iVDR Collection』
(『 The Wonderful Travel with European Art 』)
旅の始まりは「美術館」。コレクションを鑑賞しながら
名画や美術館の誕⽣の背景に思いを馳せ街を巡る
The theme here is “beauty”. We begin our Journey
from a museum, a natural centerpiece for beauty.
【71 episodes + Bonus footage, Approx 63 hours】
■ 『地球⾒聞録 iVDR Collection』
©2010 BS JAPAN CORPORATION
JP Co.,Ltd
(『We Love The Earth』)
話題の世界遺産を新たな切り⼝で取り上げ、まだ⾒たことのない
地球と、そこに⽣きる素晴らしき⼈々の姿を追う
This program makes you feel like in that town
where the people live with World heritages.
【62 episodes, Approx 14 hours】
©2015 JP Co.,Ltd
■ 桃井はるこ 『モモーイLive☆ぱいれーつ』
(Halko Momoi 『momo-i Live☆Pirates』)
“元祖アキバ系⼥王” 桃井はるこのライブを⼀挙4本、
録りおろしオーディオコメンタリーと共に完全収録!
Halko Momoi who is called “The Queen of
Akihabara” are recorded with audio commentary by herself !
【4 live films, Approx 630 minutes】
■ 未来優希〜芸能⽣活20周年記念 『Shining On
(Yuki Mirai
20th
©2009,2012,2013 Right Gauge Inc.
©2011 OFFICE add.Wisteria
–Decades Of Brilliance-』
Anniversary『 Shining On –Decades Of Brilliance-』)
宝塚歌劇団雪組の副組⻑を務めた⼥優・未来優希のお宝映像の数々
Rare films and photos of Yuki Mirai former Takarazuka Musical Actress.
http://www.ivdr.org/
©2013 JP Co.,Ltd
協力 (Partner)
ハイレゾiVDRデモコンテンツ - JP映像×Naxos音源
(Hi-Res iVDR Demo Contents – JP Archive w/z Naxos Master)
世界最大のレパートリーを誇るクラシック音楽レーベル、
ナクソス・ジャパンのハイレゾ新録プロジェクト『Monster Master』
のハイスペック録音と、JPのハイビジョン映像とのコラボレーション
Collaboration of “Hi-Res Audio by Naxos Japan” and “HD Video by JP”
■ ヘンデル 『オラトリオ「メサイア」 HWV56 - ハレルヤ・コーラス』
(Händel 『Oratorio”Messiah” HMV56 – Hallelujah Chorus 』)
ハイレゾに呼応する
ハイビジョン映像は、
圧巻の大聖堂と
壮大な宗教絵画から構成し、
荘厳な空気感を再現。
HD Video image linked with
Hi-Res Audio is composed of a
cathedral and a religious art.
【192kHz/24bit, 5.1ch Surround】
http://www.ivdr.org/
協⼒会社
ハイレゾiVDRデモコンテンツ - JP映像×Naxos⾳源
(Hi-Res iVDR Demo Contents – JP Archive w/z Naxos Master)
(Partner)
世界最⼤のレパートリーを誇るクラシック⾳楽レーベル、
ナクソス・ジャパンのハイレゾ新録プロジェクト『Monster Master』
のハイスペック録⾳と、JPのハイビジョン映像とのコラボレーション
Collaboration of “Hi-Res Audio by Naxos Japan” and “HD Video by JP”
■ ヘンデル 『オラトリオ「メサイア」 HWV56 - ハレルヤ・コーラス』
(Händel 『Oratorio”Messiah” HMV56 - Hallelujah-Chorus 』)
ハイレゾ市場が待ち望んだ定番名曲の新録⾳源として、
配信サイト「e-onkyomusic」でダウンロードランキング1位を獲得した名盤、
「天上のオルガン〜バロック⾳楽を中⼼にパイプオルガンとポジティフオルガンで聴く⼤ホールと
礼拝堂の響き」からの1曲。サラウンド録⾳の世界的権威であるエンジニア深⽥晃⽒
による⾼⾳質録⾳。驚異のPCM 384kHz/32bitマスターの荘厳な響き!
HD映像は圧巻の⼤聖堂と宗教画から構成。
【演奏:塚⾕⽔無⼦】
From Album “4 Organs with supernal Sound”
that Acquires the 1st rplace of Download Ranking.
Engineer : Akira Fukada (Authority of the Surround Rec.)
Performer : Minako Tsukatani
【192kHz/24bit, 5.1ch Surround】
(P)2013 NHK ENTERPRISES,INC., dream window inc. and Naxos Japan,Inc.
©2013 Naxos Japan Inc.
■ J.S.バッハ 『前奏曲 ハ⻑調 BWV846』
(J.S.Bach 『Prelude C major BWV846』)
同じく深⽥晃⽒の⼿になるハイスペック録⾳『Monster Master』シリーズ第2弾
「天使のハープ~ 5台のヒストリカル・ハープがいざなう、中世のダンス・パーティ、
ダ・ヴィンチのアトリエ、マリー・アントワネットのサロン」からの1曲。
352.8kHz/32bitのDXD(Digital Extream Definition)マスターが紡ぐ
繊細なヒストリカル・ハープの⾳⾊。
HD映像はマリー・アントワネットゆかりの絢爛なヴェルサイユ宮殿。
【演奏:⻄⼭まりえ】
From Album “5 Historical Harps” that Akira Fukada Recorded.
Performer : Marie Nishiyama
【192kHz/24bit, 2ch Stereo】
(P)2014 NHK ENTERPRISES,INC., dream window inc. and Naxos Japan,Inc.
©2014 Naxos Japan Inc.
http://www.ivdr.org/
Fly UP