Comments
Description
Transcript
芸能・音楽(PDF:155KB)(別ウィンドウが開きます)
団体名 5.芸能・音楽 1 芦屋合唱協会 2 芦屋三曲協会 活動場所 市民センター 活動内容 活動日時 秋の市民ステージに合唱祭として参加 ※連絡先:三宅正諠(電話=078-412-1828) 市民センター 毎年市民ステージ(11月)及び新春邦楽コンサート(1月)等の演 奏会を開催。会の趣旨に賛同する職格者(師範など)で構成するた め,一般の方の参加は会員社中に問い合わせを。(コンサート時に 配布するプログラムに記載。) ※連絡先:菊直佳代子(電話=0797-31-5886) 3 芦屋市民民踊・新舞踊協会 市内集会所他 6団体約50人の会員が学校・集会所で和気あいあいと楽しく舞踊の 稽古をしています。年に1回合同公演をルナ・ホールでします。ま たボランティア活動,盆踊り,施設慰問等をしながら人とのふれあ 総会・理事会:年2∼3回 定例:週1回 いを大切にしています。 ※連絡先:小山香代子(電話=0797-22-7347) 4 芦屋市邦舞協会 5 芦屋市吹奏楽連盟 各団体による 9団体が所属する連盟(潮見コミスク金管バンド,精道中学校,山手 中学校,潮見中学校,県立芦屋高等学校,県立芦屋国際中等学校, 芦屋学園中学高等学校,芦屋市吹奏楽団,Bells Wind Orchestra) 連盟としての依頼演奏各種(さくらまつり,秋祭り,消防出初式, 各団体による 他随時) 年1回の定期演奏会(全団体が出演する合同演奏会) ※連絡先:精道中学校内 間瀬吉浩 (電話=0797-32-1121 FAX=0797-32-5791) 6 アシヤユースコーラス 7 芦屋川木曜コーラス 体育館・ 青少年センター メインの催物は9月の定期演奏会。他にクリスマスボランティアコ ンサート,不定期に依頼によるボランティアコンサートで,病院, 毎週土曜 特養,支援施設等訪問。ジャンルは邦人合唱組曲,オリジナル曲, 午後6時∼8時30分 童謡,唱歌,ジャズ,ポピュラー,映画音楽など。 8月1泊2日強化合宿 ※連絡先:山本勝美(電話&FAX=0797-22-2443) 市民センター 玉置先生指導のもと,混声合唱を楽しんで練習しながら,腹式呼吸 につとめ,健康増進にも配慮。芦屋合唱祭(例年11月)で成果を発 第2・4木曜日 表しています。 午前9時30分∼11時30分 ※連絡先:西田桂子(電話&FAX=0797-32-8068) 1 団体名 活動場所 活動内容 コーラスの練習(見学者歓迎) 活動日時 毎週金曜日 午前9時∼12時 8 芦屋熟年コーラス 市民センター 9 あしぶえ合唱団 体育館・ 青少年センター 練習前にいすに座ったままで体をほぐします。なつかしい童謡・唱 毎週火曜日 歌を歌っています。中高年者が中心に活動しています。 午前10時∼12時 ※連絡先:森岡知子(電話=075-954-8871) 市民センター 小学校から大学生までが一緒になって練習しています。宗教曲や, 組曲,日本の歌やディズニーの曲まで幅広いレパートリーを持ち, 毎週土曜日 コンコーネなど音楽の基礎も学びながら楽しく歌っています。 午後1時∼5時 ※連絡先:藤田まさ代 (電話&FAX=0797-23-3320 Eメール[email protected]) 10 芦屋少年少女合唱団 11 合唱団ボイスフィールド 体育館・ 青少年センター ※連絡先:中野 正己 (電話=0797-38-5835 Eメール[email protected]) 混声合唱。合唱祭への参加や年一回の定期演奏会を中心に,聞いて 下さる方と一緒に音楽を楽しむことを大切に活動しています。世界 の様々な国の合唱音楽を演奏するなど幅広いレパートリーをもって 毎週日曜日 午後6時∼8時30分 います。 ※連絡先:西牧潤(電話=080-6101-5077) 大原集会所 芦屋少年少女の母親を中心に17年目になる合唱団です。日本の歌を 日曜日 午前9時30分∼12時 中心に,日本語の美しさを深めながら,月4回練習しています。 木曜日 ※連絡先:後藤千鶴(電話=0797-32-9288) 午後1時∼3時 13 芦屋Peu a Peu 市民センター 六車智香先生の指導にて,中・高音域の世界の名曲を日本語,イタ リア語,独語などで丁寧にゆっくり教わり,楽しく声楽の練習やボ 第1水曜日 イストレーニングもする。 午前9時∼12時 ※連絡先:馬場幸子 (電話=0797-32-2602 Eメール[email protected]) 14 芦屋女声合唱団 市民センター 芦屋市,兵庫県等の合唱祭への参加・演奏会の開催等 16 女声コーラス「彩」 毎週水曜日の午前中に楽しく練習しています。会費は月3,000円で 毎週水曜日 上宮川文化センター他 す。入会金はありません。また1ヶ月間は無料体験して頂いていま 午前10時∼12時 すので,気楽に参加して頂けます。 12 コール・コスモス 2 毎週水曜日 午後1時30分∼3時30分 団体名 17 山手コーラス 18 夢くらぶ 活動場所 大原集会所 潮見集会所 活動内容 美しい日本語を正しく表現出来るように発声法にも力を入れた指導 月3回水曜日 の下,童謡,歌曲,組曲などに取り組んでいます。 午前9時∼12時 ※連絡先:六川紀子(電話=0797-22-7939) 合唱練習 第1・3金曜日 混声合唱練習 第2・4金曜日 男声合唱練習 ※連絡先:髙寺勝司 (電話&FAX=0797-22-9217 Eメール[email protected]) 20 混声いわぞの 芦屋キリスト教会他 活動日時 金曜日 午前9時30分∼12時 1965年に岩園小学校のPTAコーラスとして発足以来,メンバーや練 習場所は変わりましたが,幅広いジャンルの曲を楽しみ,芦屋合唱 祭には必ず参加しています。8月は練習休み,12月には恒例の親睦 第1・3日曜日 午後7時∼9時 会を続けています。 ※連絡先:渡辺令子(電話=0797-22-5702) 21 ACコーラスグループ「コール CHA CHA」 市民センター 混声合唱。訪問・自主コンサートを開催し練習の成果を発表しま す。 ※連絡先:山城孝志 (電話&FAX=0797-31-1002 Eメール[email protected]) 第1・3金曜日 午後1時∼4時 三条集会所他 西山幼稚園,在園・卒園の保護者によるコーラス活動。年に1度の コンサート,地域イベント出演,デイサービスなどへの親子で歌の 月2回 慰問活動。 午前9時∼12時 ※連絡先:佐倉谷由紀子(電話=0797-35-0754) 市民センター 愛唱歌・童謡・テーマソング・リクエスト曲など幅広く歌っていま 第2・4金曜日 す。12月にはゲストを招いて楽しいクリスマス会を開催します。 午後1時30分∼3時 ※連絡先:藤本澄栄(電話=0797-22-2075) 24 銀の笛 竹園集会所 ①発生の指導②童謡・唱歌,テキスト「こどものうた」使用抒情歌 (プリント配布)③ミニ音楽発表会「クリスマスの歌を歌う会」など 第1・3木曜日 午前10時∼12時 ※連絡先:宮澤 寛(電話=0797-38-0492) 25 日本の謡愛好会 市民センター 新曲のマスターと,皆んなで楽しく歌います。楽しく覚えて楽しく 月2回午後1時∼3時 歌うことです! 週1回午前10時∼12時 ※連絡先:越智文子(電話=0797-32-2452) 22 混声合唱団 ウエストマウンテン 23 あしや愛唱の会 3 団体名 活動場所 活動内容 活動日時 市民センター Divaとはイタリア語で「歌姫」です。「トスカ」や「愛の喜びは」 などオペラ,ドイツ歌曲などの曲を歌っています。あなたも「歌 第3水曜日 姫」になりませんか? 午前9時40分∼11時30分 ※連絡先:服部祥子(電話=0797-31-0452) 市民センター 声楽の基礎を学び,健康的に大きな声を出し,幅広いジャンルの歌 を「日本語」で気軽に楽しく皆で歌っています。コンサートを開催 第2水曜日 したり,随時見学・体験を受付。皆様の参加をお待ちしています。 午前9時30分∼11時30分 ※連絡先:小山シノブ(電話=090-6916-8886) 28 明吟会 打出集会所他 打出:水曜日 詩吟の稽古。おなかの底から大きな声で吟じます。日本の伝統文化 午後6時∼9時 の詩吟を若い方(小中高生含む)に伝えたい。毎年10月にルナ・ 木・土曜日 ホールで発表会。サークル活動などでの要請,協力致します。 午後1時∼4時 西蔵:月曜日 ※連絡先:田中穣(電話=0797-31-1098) 午前9時∼12時 29 芦水会 市民センター 26 芦屋Diva 27 六車智香のあしや歌う和 謡曲の練習・発表 ※連絡先:斉藤茂(電話=0797-32-2390) 32 民謡・俗曲三條流・三條会 集会所 第3水曜日 午後1時∼5時 民謡・三味線を通して会員相互の親睦をはかり,技術の向上に努め 広く社会に貢献する。必要な発表会ならびに文化祭,自治会,介護 月3回 施設,学校,各種ボランティア活動に参加し広く技術向上をはか 午後6時∼9時30分 る。 ※連絡先:藤原敏子(電話=0797-32-8227 携帯=090-1137-8227) 33 民踊民舞翠松会 西蔵集会所 私たち翠松会は,月3回金曜日の午後1時∼5時まで西蔵集会所で民 踊民舞を練習しております。楽しみながら体を動かすことで健康の ためにも役立つことができます。またボランティアとして地域に貢 月3回金曜日 午後1時∼5時 献しています。 ※連絡先:下平啓子(電話=0797-32-2264) 4 団体名 活動場所 活動内容 活動日時 36 琴藤会 前田集会所 若い世代より高齢者まで年齢層関係なく健康の一環として舞踊を楽 しんでいます。民踊新舞踊協会に登録していますので市民ステージ 月曜日 文化祭に出演したり,ボランティア活動にも積極的に参加し,地域 午後1時∼5時 木曜日 の方とのふれあいを大切にしています。 午後7時∼9時 ※連絡先:小山(電話=0797-22-7347) 37 華操会 打出集会所 日本舞踊,新舞踊,民踊をお稽古して,地域ボランティアに生かし 月3回水曜日 ます。 午後1時∼3時 38 NPO法人 Let'sあーと 市民センター 歌声の集い,朗読を聞く会等。 不定期 ※連絡先:左海紀和(電話=0797-31-5891) 39 ポコ ア ポコ 青少年センター 合奏を楽しむ。初心者も楽器経験者も一緒に演奏を楽しんでいま す。 ※連絡先:森岡知子(電話=075-954-8871) 41 ギターサークル「トコトカス」 42 芦屋マジッククラブ 市民センター他 市民センター 毎週火曜日 午後1時∼3時 クラシックギターの知識・奏法習得のための練習(講師レッスン) と,会員及び会員が所属する他団体と情報交換他。独奏及び合奏の 第2・4木曜日 練習。 午後6時∼9時 ※連絡先:仲谷俊一郎 (電話&FAX=0797-23-6081 Eメール[email protected]) 毎月第2・4金曜日午後6時,芦屋市民センターの会議室に会員が集ま り,マジックの新しいネタの練習や復習をしており,その成果を市 内はじめ,阪神間の学校・施設を訪問し,マジックを披露するボラ 第2・4金曜日 ンティア活動を進めている。(体験入会歓迎:無料,ご遠慮なく℡ 午後6時∼9時 ください) ※連絡先:渡辺美津子(電話=0797-22-9149) 43 ルナジャズ&タップダンス 市民センター ダンスの練習を通して強い身体を作り,他会員とのコミュニケー ションをはかり,皆で何かを作り上げる楽しさを知る。 ※連絡先:大森義子 (電話=0797-22-9988 Eメール[email protected]) 5 水・土曜 午後1時∼9時 木曜 午前9時30∼11時30分 団体名 44 芦屋ダンスカンパニー 45 かすみ社交ダンス同好会 46 レッドペッパー 活動場所 体育館・ 青少年センター 市民センター 西蔵集会所 活動内容 タップダンス,ジャズバレエ,フラメンコ他 ※連絡先:服部千津(電話=090-3611-8553) 社交ダンスの自主練習 フォークダンスの練習(民族舞踊) 各国の文化を知りリズム・ステップの練習 ※連絡先:河村照子(電話=0797-31-1655) 47 あしやYO倶楽部 50 芦屋しの笛の会 51 piano piano 52 コーラス「はなみずき」 各グループによる 市民センター 青少年センター 潮見集会所 活動日時 月2回月曜日 午後0時∼3時 毎週火曜日 午後3時∼9時 第1・3日曜日 午後1時∼5時 毎週月曜日 午後1時∼4時 構成グループ(平成27年6月現在12グループ) 囲碁,歌の玉手箱,演劇,きた地域ふれあいの会,写真,YOコーラ ス(混声),コーロ・イグレコ(男声),伝承,ハイキング,料理 各グループによる ※連絡先:今里宗功(電話=0797-34-0876) しの笛の演奏練習,公共施設・市町村行事への演奏参加,福祉施 設・高齢者施設での演奏 第2土曜日 午後2時∼4時 ※連絡先:安高眞人 (電話&FAX=0797-34-1551 Eメール[email protected]) 未就学児の音楽体験(うた・リズムなど)や、発表会など。親子・ 友人・地域との親睦を深めることができます。年齢に合わせての活 月2∼3回 動なので無理なく楽しく参加できます。 学年別 主に木・金・土曜日 ※連絡先:追田絵里(電話=090-2062-8043) 堅苦しい課題曲だけでなく,都度愛唱歌集の中から選曲した曲を皆 で歌い楽しいひと時を過ごせるよう,コーラスを通じ,会員の健康 増進と親睦を図ると共に地域の交流を推進し,音楽の楽しさを広げ 第1・3土曜日 午後1時∼3時 る活動をする。 ※連絡先:三宅勝 (電話=0797-34-0684 Eメール[email protected]) 6