...

開催要項 [PDF 216KB]

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

開催要項 [PDF 216KB]
同志社大学
オープンイノベーション・フォーラム 2016 について
オープンイノベーション・フォーラム 2016
Open Innovation Forum 2016
主催:同志社大学大学院ビジネス研究科
後援:経済産業省近畿経済産業局、
(公社)関西経済連合会、
(社)関西経済同友会、
(公財)京都産業 21、京都産学公連携機構、
京都リサーチパーク株式会社、DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
グローバル競争の激化や新興国市場に対応した事業モデルの転換が迫られる中で、企業
はオープンイノベーションへの動きを加速化させています。オープンイノベーションと
は、様々なパートナーシップのもとで技術やアイデアを含む多様な新規な経営資源を組み
合わせることで、革新的で新しい価値を創り出す取り組みであり、日本でも近年オープン
イノベーションに関する注目が急速に高まり、先進的な成功事例も幾つか報告されるよう
になっています。
同志社大学大学院ビジネス研究科でも、2006 年に開催した TBI 技術経営セミナーにオ
ープンイノベーションの提唱者であるカリフォルニア大学バークレイ校・ハースビジネス
スクールの Henry Chesbrough 教授を招聘する等、様々な取り組みを行ってきました。ま
た、2015 年度より科学技術研究費による研究プロジェクト「組織能力からみたオープン
イノベーションに関する国際比較研究」や、オムロン基金による研究プロジェクト「オー
プンイノベーション教育プラットフォーム構築に関する研究」を推進しております。
これらの研究プロジェクトは、単にオープンイノベーションにトライするだけでなく、
継続的にオープンイノベーションを実践し、それを企業経営の根幹とするためのマネジメ
ントの方法論を確立するとともに、そしてそれを支える組織能力や人材育成を行うための
研究や教育プログラムを構築しようとするものです。
この度、内外の研究者だけでなく、オープンイノベーションに取り組んでいらっしゃる
企業の方々にもご参加いただき、オープンイノベーションの課題や問題点そしてその可能
性について様々な視点から意見交換を行うことにより、オープンイノベーションに関する
今後の研究の方向性をさらに明確化することを目的とした研究フォーラムを開催すること
といたしました。また、それに合わせて同志社大学大学院ビジネス研究科が開発したオー
プンイノベーション教育プログラムのトライアル講義を開催いたします。
皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。
同志社大学
オープンイノベーション・フォーラム 2016 について
Open Innovation Forum 2016 参加募集要項
開催日・時間: 2016 年 8 月 25 日(木)12:45~18:00
場所:
同志社大学寒梅館 2 階 203 教室(定員 100 名)
対象者: オープンイノベーションに関心を持つ企業、研究機関等に所属されている方
参加費: 無料
プログラム
12:45~13:00 開会に当たって
同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 北 寿郎
13:00~14:30 基調講演 How to Implement Open Innovation(仮題)
Cambridge 大学 教授 Tim Minshall
(休憩)
14:45~16:15 事例発表「オープンイノベーションの実践とその課題」
発表者:
・株式会社 大阪ガス 技術戦略部 オープンイノベーション室長 樋口裕思
・オムロンベンチャーズ株式会社 代表取締役社長 小澤尚志
・ダイキン工業株式会社 執行役員 米田裕二
・株式会社 堀場製作所 産学官連携推進室 室長
野村聡
・株式会社 SCREEN ホールディングス 上席執行役員 鶴谷佳憲
(休憩)
16:30~18:00
ワークショップ
ディスカッサ(予定)
:
・各社発表者
・Tim Minshall(Cambridge 大学教授)
・森下 俊三(阪神高速株式会社会長、NHK 経営委員、同志社大学客員教授)
・領内 修(同志社大学客員教授、元 SCREEN ホールディングス副会長)
・中園 宏幸(同志社大学商学部助教)
モデレータ:北 寿郎(同志社大学大学院ビジネス研究科教授)
本件申込先:https://www.doshisha.ac.jp/form/business/event/ より「Open
Innovation Forum 2016 参加申し込み」と明記して 8 月 21 日迄にお申込み下さい。
定員(100 名)に限りがありますので、早めのお申し込みをお願いします。
以上
同志社大学
オープンイノベーション・フォーラム 2016 について
Open Innovation Forum 2016 関連イベント
オープンイノベーションに関するトライアル講義
募集要項
開催日・時間: 2016 年 8 月 26 日(金)13:00~17:00
場所: 同志社大学寒梅館 3 階プレゼンテーションホール
対象者: オープンイノベーションに関心を持つ企業・研究機関等に勤務されている方
定員: 25 名(先着順)
参加費: 無料
講義担当者:同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 北 寿郎
プログラム:
13:00~13:30 イントロダクション
概要:同志社大学大学院ビジネス研究科におけるオープンイノベーション教育プログ
ラムについて説明する
13:30~14:30 講義“How to Implement Open Innovation”
概要:英国 Cambridge 大学の研究チームで実施されたオープンイノベーションと組
織能力に関する研究成果レポートを用いて、オープンイノベーションに取り組もう
としている日本企業に共通する問題点を顕在化させるとともに、それに対する解決
策を議論する。
(休憩)
14:40~17:00 ケーススタディ
①ケースディスカッション「P&G のコネクト・アンド・ディベロップメント戦略」
概要:前段の講義内容に関連し、オープンイノベーションに関する事例について議
論する。特に、企業の文化、マネジメントシステム、オープンイノベーション人材
のスキルおよびモチベーションを中心に据えた議論を行う。
②オープンイノベーションの手法を用いたビジネスモデル構築
概要:外部の知恵を活用して新たなビジネスモデルや起業のプランを構築する方法
について学習する
参加者には講義日の 1 週間前までに、事前課題をお送りいたします。講義参加に当たって
は、送付された事前課題をしっかり読み込んでおいて頂く必要があります。
同志社大学
オープンイノベーション・フォーラム 2016 について
本件申込先:[email protected] 宛に電子メールにて、題名を「トライアル講義 参加申
し込み」とした上で、お名前・ご所属を明記し、8 月 15 日迄にお申込み下さい。
定員(25 名)に限りがありますので、早めのお申し込みをお願いします。
Fly UP