...

水が危ない! - 希望の命水

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

水が危ない! - 希望の命水
JES 緊急レポート
緊急レポート №5 (2006
(2006.03.08)
ない!
今、水が危ない
!
国民一人当たり
国民一人当たり、
ナント、年間8
年間8kgの
kgの農薬と
農薬と添加物を
添加物を食べ、塩素漬け
塩素漬けの病人大国ニッポン
病人大国ニッポン!
たり、ナント、
ニッポン!
(1)全国民が
全国民が病気になる
病気になる水道水
になる水道水!
水道水!
JES緊急レポート No.1(2005.10.10 発行)で、ある医師の記事を覚えているだろうか。
「今の妊婦の羊水は異臭を放ち、淀んだ色をしている」という話であった。
確かに現代の日本は、未熟児や奇形児、アトピー性皮膚炎に代表される免疫不全の子
供が、世界の中でダントツトップという恥ずべき首位を保っている。
「その根本原因は全て“水”にあるのです!」と断言する博士がいた。
文部省の教科書作成に貢献した三石巌先生である。
1976年、先生は成人式の式典で、「今の水道水を飲み続けていたら30年後、50歳以
上の国民が全て病人になっているだろう…」と警告を発した。
三石巌先生…1901 年東京生まれ。東京帝国大学理学部理学科卒。同大学院修了後、日大、慶大、津田塾大、清泉女子大で教鞭を執る。還暦
を機に、医学にも造詣を深め、分子生物学に基づいた「分子栄養学」を創設。健康は細胞レベルからの自主管理にあると説いた三石理論の成
果は高く評価されている。著書は、教科書 18 冊をはじめ、『脳細胞は甦る』など、自然科学から哲学まで 300 冊以上。
ちょうど今年がその30年目に当たる。
1957年に施行された水道法第20条により、
各家庭の飲料用蛇口で最低0.1ppm 以上に
なるよう、大量の塩素(約20倍の2ppm)が全
国の浄水場に注入された。
しかし河川や湖沼の汚染が進むにつれて、
塩素の投入量は全国規模にどんどん増えて
いった。
蛇口の出口で0.1ppm 以上を規定した法
律だから、「これ以上入れては危険!」といっ
た上限の規制はない。
そして、塩素濃度と病気との関係が取り沙汰された頃、東
京の玉川浄水場責任者として勤めていた小島貞男氏は、
「夏場では浄水場で1,000倍以上の100ppm~150ppm の
塩素を投入した」と衝撃的な告白をした(東大環境安全研究
センター 「水の環境戦略」岩波新書 1994)。
そしてその後、なぜか当局は一切の数値や公的データを
出さなくなった。
諸外国では塩素の害について充分認識されており、ドイツ
では上限を0.05ppm 以下、フランスでは0.1ppm 以下、W
HOとアメリカは0.5ppm 以下に規定している。
しかし現在の日本ではどうか?「以下」の規定ではなく「以
上」の規定のため、各家庭の蛇口から出てくる平均塩素濃度
1
は、東京都の1.5ppm を筆頭に、全国軒並みに1.0ppm 以上となってしまった。
「以下」と「以上」の規定の違いにより、日本は世界水準と比較して、最高30倍の塩素濃度である。
水道法が施行された1957年(昭和32年)頃から、
悪性新生物(ガン)による死亡者が急増しているのは、
単なる偶然だろうか?
(2)トリハロメタン生成場
トリハロメタン生成場と
生成場と化した
日本の
浄水場!
日本
の浄水場
!
塩素は食塩から苛性ソーダ(化学工業には必ず必
要な物質)を作る際に、副産物として大量にできる薬
品である。
副産物といっても化学品の廃棄物であるからコスト
も安く、確かにコレラや赤痢やチフスといった伝染病
を防ぐ役割は認めるが、殺菌や傷の消毒に効くという
ことは、人体にとっても有害である
ということを意味しているのではな
いか。
「塩素は無害な薬品で少量の
使用なので問題ない」という触れ
込みだが、わずか 0.1ppm で菌を
完璧に殺すことができる薬品が、
10倍以上含まれている現状の水
道水が本当に安全と言えるのだ
ろうか。
また、「塩素がトリハロメタンの
元になっているから危険」、という
のはよく言われている。
トリハロメタンとは、塩素と有機物が結びつくと変化する発ガン性物質のことである。
有機物には、水に含まれているミネラルなどのフ養素、植物のでんぷん質、アミノ酸などがあるが、特に動植物の腐
敗菌がもっとも塩素と結合しやすく、大量にトリハロ
メタンを生成する。
浄水場には各河川から多くの枯葉や魚、虫など
の死骸も運ばれてくるので、浄水場はまさに「トリハ
ロメタン生成場」と化しているのだ。
(3)これから20
これから20年間
000万人が
ガンで
20年間で
年間で1,000万人
万人がガンで
死 ぬ!
1981 年、WHO(世界保健機構)は「トリハロメタ
ンが30ppb に達すると10万人に1人が発ガンする」
と発表した。
それにもかかわらず、当時の厚生省は「制御目標値を100ppb とする」と決定した。
この制御目標数値を当てはめると、単純に3.3倍の「10万人に対して3.3人」という計算にはならない。
2
濃度が高ければ高いほど乗数に比例す
ることを考えると、予想では10万人に400
人が発ガンすることになる。
これを日本の人口に当てはめると、年間
52万人が発ガンしてしまうという恐ろしい数
字となる。
実際に左記のグラフでは、すでに平成6
年(1994年)の段階で、10万人に対し200
人がガンで死亡(全国で26万人)し、予想
した発ガン者400人(全国で52万人)のち
ょうど半分の死亡者となる。
しかもその後 1998 年では 283,921 人、1999
年は 290,556 人と、ガンで死亡する人は年々
増え続けている。
つまり、当初予想した「10万人に対し400
人以上の発ガン者数」を超えてきているのだ。
このまま加速すると4年後の2010年には、
10万人に対し600人(全国で76万人)がガン
にかかり、半数の300人(全国で38万人)が
毎年死亡する計算となる。
厚労省も9年後の2015年には、年間50万
人以上がガン死する予想を立てた。
これから10年間で約400万人、20年間で
約1000万人以上の死者が出るのだ。
しかも加齢と共に発ガン率が高くなることを考えると、現在40歳代の人は今後20年間で「3人に1人」がガンで死亡
する計算となる。政府としても今、塩素(トリハロメタン)対策を考えなければ一刻を争う事態となるだろう。
(4)湯沸し
湯沸しポットが
ポットが危ない!
ない!遺伝子を
遺伝子を狂わせる全
せる全有機塩素化合物TOX
有機塩素化合物TOX!
TOX!
『塩素が人間の遺伝子までも狂わせる!』という、衝撃的な報道がされた。
神戸大学教養部助教授の讃岐田訓先生は、「全有機塩素化合物(TOX)にはトリハロメタンを含めたくさんの化合
物があります。中には発ガン物質よりも恐ろしい、変異原性…つまりDNAの遺伝子情報を損傷し、親から子供へ、子
供から孫へと次世代に渡って悪影響を与えていきます」と語った。
このまま水の悪循環が続く限り、ますます先天性奇形児、未熟児、アレルギー性皮膚炎、花粉症、ガン等の系統が
子々孫々に受け継げられていくということだ。
自分だけならいざ知らず、末代に渡って子孫を苦しめることなど誰も望みはしない。
そのためにはまず、このトリハロメタンに代表されるTOX(全有機塩素化合物)を知ら
なければならない。
このTOXの特徴の一つとして、「温度を高めると濃度が7~10倍以上に上昇する」と
いう事実である。
それも、100度を頂点に急激に増加するのだ。
『煮沸したら大丈夫』と思っていた方も中にはいらっしゃることだろう。
3
『ウチは湯沸しポットだから安心』という方もいらっしゃることだろう。
実は湯沸しポットは、フタを閉めていることで気圧が高くなり、沸騰しても100度以上に達しないものがほとんどであ
る。
つまりトリハロメタンを含め、全有機塩素化合物(TOX)が10倍近くなった状態で保存してあるのが『湯沸しポット』と
いうことになる。
ただし、ガスなどで5分以上煮沸すれば、反対に急速に減少する。
この場合、湯沸しポットのように、フタなどで密閉しないことが条件である。
よって沸騰した直後に、それこそ化学物質入り(グルタミン酸ナトリウム)有機化合物のカップヌードルに使用したら、
即、TOX と結合することになり、美味しい食事も毒物に変化していることを認識して頂きたい。
つまり、普段の米研ぎや泥のついた生野菜は、どの家庭でも冷たい水道水をそのまま使っていると思うが、少なく
ても給湯器(温かいお湯)を通して洗ってはいけないということになる。
つまり、有機物である米や野菜を水道水で洗うと、塩素の影響によって表面がTOX化するから、そのまま食べると
軽度の汚染状態で食べることになり、また温野菜などは軽く熱処理するわけだから、大量のTOX化された状態で身
体に取り入れることになる。
しかし先ほど言ったように、フタを開けたまま長時間煮込む鍋物や煮物などは安心といえる。
5分以上煮沸した状態が続くため、取り敢えずTOXの害から逃れることができるからだ。
(5)TOXから
TOXから逃
から逃れても新
れても新たな敵
たな敵“活性酸素”
活性酸素”が!そして年間
そして年間計
年間計8kgの
kgの農薬と
農薬と添加物を
添加物を食べている!
べている!
が、しかし一旦塩素に触れた有機物は、瞬時に食物の表面の営養素を破壊し、新たな敵である“活性酸素”を生
み出す。
塩素(Cl2)は水と反応し次亜塩素酸(HClO)を生じ、続いて塩酸(HCl)と活性酸素(O)に分解するのだ。
この活性酸素は他の物質に対して強い酸化作用を及ぼし、殺菌
あるいは漂白等の有益な作用を示すと同時に、組胞を破壌し人体
に悪影響を及ぼす。
数式は、Cl2 + H2O → HClO + HCl
HClO → HC1 + O
となり、この活性酸素も煮沸によって増大するのである。
このようにほとんどの現代人は、トリハロメタン(TOX)化されたもの
か、あるいはこの活
性酸素化された食
事を摂っている…
といっても過言で
はない。
それに、一人当
たり年間4kg(ボー
リング玉1個分!)
の農薬が体内に入り、更には同じ4kgを摂取する食品添加物「味の
素(グルタミン酸ナトリウム)」等が加われば、人体にとってトリプルパンチどころでないことは理解できるだろう。
これに重金属、ポストハーベスト、遺伝子組み換え食品…。
そしてお米などは、最初に触れた水を吸収するので、その瞬間、塩素がお米のビタミンを破壊する。
これは野菜も同様である。
理想を言えば、塩素を取り除く浄水器やアルカリイオン整水器を通した水で食材を洗い、調理する水も浄水器や整
4
水器を使うのが一番なのであるが…。
つくづくとんでもない世の中になったものである。
(6)お風呂で
風呂で増大する
増大するアトピー
するアトピー、
アトピー、皮膚がん
皮膚がん、
がん、呼吸器系の
呼吸器系の病気!
病気!
上記のように塩素を取り除いた水で洗ったり調理した水ならば、ある程度トリハロメタン(TOX)の害から身を守るこ
とができる。
しかし、お風呂はどうだろうか?身体の中に入る害から身を守れたとしても、肌に直接触れるお風呂のお湯に浄水
器や整水器を取り付けている家庭はほとんどない。
塩素に触れたり吸ったりした場合、このトリハロメタン(TOX)や活性酸素は、皮膚や喉の粘膜から水分を奪う。
例えば、塩素のきついプールで泳ぐと、髪の毛や皮膚がかさかさしドライスキンになったり、小じわやシミの原因に
もなるのと同じ原理だ。
アトピーにとっても塩素は大敵であることは言うまでもない(注:超酸化水とは異なる)。
塩素はまた、呼吸器の粘膜を傷つけ、喘息等の呼吸器疾患を悪化させてしまう。
更に塩素は血管障害を引き起こし、心臓病や脳卒中の原因になるとも言われており、また鼻炎や花粉症などのア
レルギー疾患との関連も取り沙汰されている。
そこで、「経口毒性」と「経皮毒性」という言葉は知って
いるだろうか。
「経口毒性」とは食道を通して身体の中に入る毒のこ
とで、ある程度の毒物やウィルスなら胃腸の中(善玉菌
や抗体反応)で洗浄してくれるが、「経皮毒性」は肺や
皮膚を通して入る毒物のことで、動物の肺や外皮は胃
の中と違って全くの無防備なのだ。
確かに右のグラフでも、胃の死亡率に対し、肺による
死亡率が高くなっていることが確認できる。
実はこの経皮毒性が、経口毒性よりも健康にとって大
敵であることが諸外国で発表されている。
(7)今後、
今後、アトピー患者
アトピー患者の
患者の高齢化が
高齢化がどんどん進
どんどん進む!
生まれたばかりの赤ん坊は、目もよく見えないし呼吸も初めてすることになる。
生まれてから全ての体験を少しずつ学習するわけだから、皮膚細胞も同じように、自分
の果たすべき役割を学習して行く。
ところが、生まれて初めて触れる水である「日本の産湯」には、あろうことか、塩素という
毒物が世界最大量まで投入されている。
これは人類の歴史において、赤ん坊の学習プログラムには想定されていない事態であ
ろう。お腹の中では濁った羊水で育ち、産まれてからすぐに「塩素漬け」では、赤ん坊の皮
膚に混乱が起きるのはむしろ当然で、その混乱はまるで時限爆弾のように、やがて大人に
なってから、炎症や痒みという形で出現してくるのは当然のことなのかもしれない。
生後どのくらいのうちに、どのくらいの割合の子が炎症を起こすかは、親から受け継ぐ DNA 耐性許容範囲、更に塩
素濃度や塩素に触れる頻度、そして継続年数に関係している…と言われている。
よって、塩素があるからといって即座に皮膚炎を起こすわけではないが、乳幼児の約3割がアトピー性皮膚炎にな
っているという厚生省の調査結果は、「浴用水に1ppmほどの塩素が残留していたら何が起こるか」を物語っている。
5
しかも、全国のアトピー性皮膚炎の患者数で言えば、現在もっともピークなのが35~45歳というデータがあり、
年々高齢化の一途を辿っている。アトピーは子供のみにとどまらず、既に大人の病気として侵食しつつあるのだ。
塩素は重金属が体内に入るのと同じように、数年から数十年かけて少しずつ体内に侵入し影響を与え続ける。
身体の各細胞が耐え切れずに暴発した証が、アトピー性皮膚炎であり花粉症などの「免疫不全症候群」なのだ。
(8)シャワーの
シャワーの後にタバコを
タバコを一服…
一服…は自殺行為!
自殺行為!
1986 年に米国化学学会は、「塩素は皮膚からも吸収される。そのため、シャワーを浴びたりお風呂に入ると呼吸並
びに皮膚吸収により、塩素が体内に取り込まれ、その摂取量は水道水を飲んだ場合のそれと比較すると、6 ~ 100
倍と高く、人体への影響は無視できない」と報告している。
また NY 州立大学小児科のドリス・J・ラップ医師の研究によれば、「お風呂や
シャワーから塩素を取り除くことが必要である。湯に含まれる化学物質の約2
割~9割は皮膚を通し、また湯気を吸引することで、直接肺または細胞に悪影
響を及ぼす(1991「Is this your child」)」と、そのデータを明らかにした。
胃を通さない毒物は、肺やそのまま皮下組織の細胞に悪影響を与え、様々
な症状の引き金になると言うのである。
また、豪州食品リサーチ研究主任であるF・アッシュトン氏は、「0.3ppm 以
上の希釈された塩素溶液を身体全体に浴びると、塩素が皮脂と反応して塩素
化合物を作り出し、それが身体内に吸収浸透される。この塩素の酸化力のた
めに、継続的に塩素処理水に漬かることは老化を促進させ、
短命に導く危険性が強い(1989「水道水の塩素処理」)」と言
っている。
ここでいう「塩素溶液」や「塩素処理水」とは、まさに日本の
水道水で沸かすお風呂のことである。
また、お風呂に漬かるより、シャワーの方がより危険なの
だ。
シャワーの塩素は、湯が高温のため一度空気中に拡散さ
れ、閉めきった浴室内で濃縮される。
お湯は排出されるが塩素ガスは充満するというわけで、シ
ャワーを使えば使うほど室内の塩素ガス濃度は上昇する。
そしてその塩素ガスは、冷めたところで身体に付着し、皮膚と反応
する。
例えばお風呂は、換気扇を付けっ放しにして、一番湯を避けたり時
間を空ければある程度の塩素ガスは飛んでしまうが、シャワーとなると
直接塩素が皮膚に触れ、また塩素ガスも直接肺に入り、冷めたと同時
に皮膚や肺壁に付着して悪影響を及ぼすというわけだ。
また、「肺がんとは、この塩素ガスと喫煙等による相乗作用によって
増加する」…という説が近年有力である。
グラフでも、肺による死亡率だけが1957年(水道法施行年)来、年々上昇しているように見える。
「シャワーを浴びた後にタバコを一服…」は危険行為であることがこれで理解できただろうか。
6
(9)夜、寝る前に身体が
身体が痒くなるのは塩素
くなるのは塩素の
同時に短命の
短命の証?
塩素の害!同時に
塩素濃度の高いプールで泳いた後、全身がカサカサになる(ドライスキン現象)ことは先ほど述べたが、一番風呂を
好む人が多い日本では、この塩素の害で「夜、痒くて眠れない」…という方が急増している。
実際に外国からの留学生が日本でシャワーを浴びると、たちまち身体じゅう痒くなるそうだ。
それで、シャワー浄水器のメーカーの話では、YMCA からたくさんの注文が入るとのこと。
塩素は発汗や垢などの有機物(老廃物)によってトリハロメ
タン(TOX)化が進み、同時に大量の活性酸素を生み出す。
沸かしたばかりの一番風呂やシャワーであれば、その被害
率は数倍となる。
「お年寄りは一番風呂に入れてはいけない」…の本当の
理由は塩素による害なのだ。
老齢者の肺疾患、皮膚病、高血圧、肝機能障害、脳梗塞
なども、「一番風呂」を好む人たちに多いと聞く。
皮膚というものは、一度塩素に触れると、表皮から毛細血
管、汗腺、神経、皮脂腺、皮下脂肪へと浸透し破壊する。
それによって皮膚表面は、一種の火傷のようなケロイド(密
閉)状態となり、体内から滲み出るはずの保湿成分が妨げら
れる。
同時に、塩素がトリハロメタン(TOX)や活性酸素に変化
するため、それが皮膚の粘膜から水分を奪い、干からびた沼
底のようにひび割れを引き起こす。
この乾燥したひび割れが神経や毛細血管を刺激し、就寝前の体温上昇に伴って痒くなる…という仕組みだ。
こんなことを言っては失礼だが、塩素が好むものは有機物、特に老齢化の進んだ皮膚や肉体細胞なのである。
お年寄りの身体にますますトリハロメタン(TOX)と活性酸素によってダメージが与えられる。
よって肉体細胞の老齢化に拍車がかかり、寿命にも影響するということになるのだ。
お風呂に入って痒くなったら、それは塩素によって新陳代謝が不活性化した証であり、同時に短命への危険信号
になるのだ。
(10)
10)トイレよ
トイレよ、お前もか!
もか!
最近どこの家庭や職場でも設置されているシャワートイレ「ウォシュレット」。
このお尻洗浄トイレの普及によって、大腸ガン・痔ロウが猛烈に増えたとの
声が上がっている。
肛門の周りには悪玉菌の侵入を防ぐため、普段いなければならない善玉菌
が待機してくれているのだが、塩素の殺菌力により善玉菌も悪玉菌も同時に
殺されてしまう。
よって肛門からはさまざまな菌が入りやすくなる。
同時に、塩素や塩素化合物であるトリハロメタン(TOX)やダイオキシンなど
の発ガン物質が、皮膚粘膜の薄い肛門、そして細胞の奥へと進入し、肛門周
りや大腸にまで危険にさらされることになる。
更に、ウォシュレットの水道水はお湯になっているから最悪である。
トリハロメタン(TOX)濃度が数倍に上昇しているからだ。
7
温度が上がると塩素分子は活発に活動するので、トリハロメタン(TOX)の危険性も高まることは何度も述べた通り
である。
(11)
11)諦めた段
めた段階で天は見放す
見放す?
初めに三石巌先生の話を述べたが、まさしく飲料水からお風呂、トイレまで塩素だらけの毎日を送るわけだから、病
気にならないほうがおかしいといえる。
ではこのまま諦めて、なすがまま病気になっていいのだろうか。
このレポートを書いている時に、なぜか「八甲田山」の映画の1シーンを思い出した。
『天は我らを見放したか…』で、主演の北小路欣也が絶望
の言葉をつぶやく有名な映画である。
映画は好きだが、私はこの言葉が嫌いである。
人類はどんな究極的な困難を迎えても決して生きる希望
を捨てなかったから、現在まで歴史が連綿と続いて来たと私
は思っている。
随分前にある新聞記事を見つけた。
『雪山遭難で命を救った100円ライター』というタイトルだっ
たと思う。
内容は、「雪山で5人のパーティが遭難した。2人と3人の
二手に別れ、帰り道を探っていたが、雪で視界0になったた
め、それぞれがリバーク(緊急避難)した。しかし翌日、3人の
グループが凍死で見つかった。2人のグループは全員が生きていて救助された。この生死の分かれ道は100円ライタ
ーだった。極寒の雪山で遭難したときに寝たら死ぬ。2人はお互いが寝ないように、相手の身体に100円ライターを
近づけ、熱さと火傷の痛みで眠らないようにしていたのである。凍死した3人のグループが持っていた100円ライター
は、ほとんど使われた形跡がなかった」…というもの。
私は、もし神が人間を見放すとしたならば、生きることを諦めた段階ではないかと思う。
人間の脳も、諦めた段階で活動を停止し、瞬時に数億の脳細胞が死滅すると言われている。
諦めた段階で智恵も工夫も生まれないから、インスピレーションもアイディアも生まれないはずだ。
私(本井秀定)は会社を経営して20年が経つが、決して順風満帆であったわけではない。
そこには何度も危機はあった。
設立当初、約25名の企業家の会に入った。
しかし今なお存続しているのは我が社しかない。
他は全部倒産してしまったのである。
最後に倒産した社長が電話をくれたのが約8年前。
「2回目の不渡りを出しそうなんだ。助けてくれないか?」という電話だった。
金策にかけずり回っていることは知っていたが、こう答えた。
「ウチも大変なんだ。でも諦めないようにしている。だから君も絶対諦めたらだめだ。それこ
JES:本井秀定講演ビ
デオ「叡智創出法」参照
そ、不渡り出してもいいじゃないか。不渡り=倒産ではない。銀行取引(当座)が停止するだけで、商売は現金取引で
も継続できるはず。」
しかし彼は諦めて万歳してしまった。
諦めなければ、お客様も業者も銀行に対しても迷惑かけずに済んだ可能性はあったのに。
諦めたから神は見放した?…いや本当は違う。
8
真実は、ある法則(作用と反作用・原因結果の法則)が働いたのだと思う。
法則とは、例えば引力の法則を知らないで、上から刺身包丁を膝の上に落とすことと同じである。
私は法則そのものが神だと確信している。よって決して神が見捨てたわけではないのである。
病気にも必ず法則が働いているはず。
法則さえ知れば原因を探ることができ、同時にその原因を取り除くための智恵や努力が生まれ、結果、病気も快方
に向かうはず…おっと、お断りしておくが私はどこの宗教団体にも属してない…(笑)。
(詳細はJESのホームページ http://www.j-smc.co.jp 会社案内→「社長のあいさつ」参照)
(12)全てを解決
てを解決する
解決する方法
する方法があった
方法があった!
があった!
さて、塩素の害について述べてきたが、では今後どうしたら身を守ったらよいのだろう。
約1年程前から全国の様々な情報、商品を探し回り検討してきた。
そこで見つけたのが、水力発電方式のマイナスイオン活性水器「ディレカ」である。
水道メーター付近の水道給水管に直接取り付けるから、住居内で使用する全ての水が変わる仕組みだ。
これさえ設置すれば、台所の水からお風呂、洗濯、トイレ
の水まで塩素の害から身を守ることができるようになる。
しかも半永久。
カートリッジの交換も必要ない。
洗剤なしでも汚れがちゃんと取れるから、地球環境に優し
いロハス商品でもある。
赤サビもカビも発生しない。
配水管自体もきれいになり、バクテリアによるヌルヌル感も
なくなる。
排水もきれいなままだから、河川を汚してしまう環境悪化の
連鎖を断ち切ることができる。
では原理を説明しよう。
水がディレカの中を通過すると、水の流れによって発生する静電気のうち、プラスは外に放電され、マイナスの電子
は通過する水の中へと蓄えられ、家庭内の蛇口へと向かう。
ディレカは電気代不要の「水力発電」によってマイナスイオン水になるのだ。
マイナスイオン水となった水道水は、塩素を不活性化させるので、塩素自体の悪い働きはできなくなる。
しかも、塩素イオン(塩素ガスとは違う)となり、抗菌作用は発揮するので一般細菌の増殖は抑えられる。
更には、マイナスイオン水の中で善玉菌は増え、悪玉菌は増やすことができない環境を作り出す。
そしてディレカの特殊な水の流れだけで、カビなどの微生物が死滅するように作られており、また、遠赤外線効果と
ホルミシス効果により、人間や動物、植物などの全ての生命体にとって、生命エネルギーの高い水となるのだ。
ディレカの水は、台所、お風呂、トイレ、庭への撒水、そして洗車に自由に使える。
そして、20年間メンテナンス不要…と、全てにおいて万能なのである。
是非、次ページから参照されたい。
(JES緊急レポート取材班総責:本井秀定)
9
ディレカの
ィレカの体験談の
体験談の数々!
下記の文章は、数多くの体験談の中からのほんの一例ですが参考にしてください。
「昨年5月、ディレカを設置しました。
当初4日目位から朝一番のコップの水は流して、2杯目より生水を飲みますと"うまい"の一言!
台所のお湯の沸き上がりも早く、台所がさわやかに感じられます。
お風呂も1週間以後、湯当たりが良く、近くのファミリー温泉に行く必要がなくなる位気分爽快です。
何といっても一番驚いたのは、年中悩まされていた「水虫」が沈静化してきたこと!
そして、浴室内の床・壁のタイル目地
が、水を流すだけでピカピカで大変キレ
イになってきました。
天井のかき落とし部分は、黒カビが大
分薄くなっているので、暫くすれば気に
ならない程度になると思います。
最初は全く信じていなかった娘が、食
器を洗う時に水がサラサラして手もスベス
ベすると言い出しました。
白髪の出が少なくなり、生え際の毛染
めの回数が減りました。
●ディレカの
ディレカのマイナスイオン水
マイナスイオン水は、排水溝までも
排水溝までもキレイ
までもキレイに
キレイに!
家庭から排出される水は環境を浄化し、環境改善のために活躍!「(財)緑の地球防
衛基金」の認定を受けています。
『緑の地球防衛基金』とは、世界中で進む森林破壊や砂漠化に対し、地球上の緑の保
全・再生を図るべく、元環境庁長官 大石武一氏が中心となり、国会議員、学者、記
者、市民団体・自然保護団体幹部らにより設立されました。
シャンプーもリンスも使わないのに、頭髪
はサラサラで濃くなりました。一番の驚き!
軽石でこすり、風呂の床でこすり、かかと
の荒れと格闘していましたが、気がつくとか
かとはすべすべになっていました。こんな早い水の効果に驚きです。
数ヶ月毎にマンホールをあけて掃除をしています。いつもスポンジ様にヘドロがたまっているのですが、1カ月でヘ
ドロがもう消えていました。これには驚きです!写真を撮っておけば良かった。残念。
ガスで30分かかってご飯を炊いていましたが、今は20分で炊きあがるようになりました。
犬の水飲みの器が、以前は輪ジミができていましたが、容器はピカピカで、犬もおいしそうによく水を飲みます。
生乾きの洗濯物の臭いがしなくなり、流しのゴミネットのヌルヌルや目詰まりもなくなりました。
そして、人間様に大きな変化をもたらしてくれました。
皮膚に張りが出て、艶やかになってきました。女性にとっては何とも嬉しい変化となりましょう。」
●その他の体験談
♪塩素の
塩素の害がない!
がない!「ディレカを取り付けた後、残留塩素測定試薬クロリン A で検査すると、ディレカを通した水で
も塩素反応して着色しますが、まったく塩素の害がなくなっている…というのも不思議!その証拠に、浄水器を通した
水でなければ即座に死んだ観賞魚が、全然水を交換しなくてもいつも元気に生活しています。水が汚れにくくなって
いるらしく、水ゴケも付きにくいので、掃除の手間もかからなくなりました!」
♪アトピーの
アトピーの娘に!「アトピーの娘がどんどんよくなってきています。油が付いた食器をディレカ水に漬けておくと、
洗剤なしでさらりと洗い上がるし、洗濯も今は全く洗剤を使っていません。お風呂上りの深夜になると、「痒い痒い」と
ぐずっていたのも全くなくなりました。でも、この前うっかりごま豆腐をディレカ水につけてたら、ごまの油分はとけだし、
ごま豆腐がドロドロにとけてしまいました。すごい分解力です!私の脂肪も・・・?」
10
♪ごはんがおいしくなった!
ごはんがおいしくなった!「家族からごはんがおいしくなったと評判!変わったのはお水だけなのに。発酵など
をよい方向に促進させてくれる、つまり、腐敗菌などの微生物が活動できないような状態にしてくれてるようです。水の
性質をパワーアップさせてしまう、そういう発想とテクロノロジーは未来的だと思います。」
♪競走馬が
競走馬が水道水を
水道水を飲む!「 競走馬は塩素入りの水道水は決して呑まない。ところがディレカを設置したら飲むよ
うになった。そういえば丹波のディレカを付けた農園にも鹿が現れたりしていることを考えると、動物にとってディレカ
の水は“馬鹿ウマ”の水のようですね。」
♪いちご農園
いちご農園で
農園で!「富士山と南アルプス、伊豆の天城山を遠望でき、
しかも日本有数の湧き水に恵まれた環境にありながらディレカを農場に
設置しました。すると、大きな違いが出ました。粒の大きさ、糖度、ビタミン
C の量、収穫量、どれをとっても大変な驚きでした。水が良くなれば作物
も良い方向に変わってきます。良い水ほどディレカの効果が発揮され、
素晴らしい結果が得られるのですね。今後の目標は、食べれば病気も直
してしまうパワーのあるイチゴやぶどう、黒豆などの作物を作ることです。」
♪クレソンが
クレソンが急成長!
成長!「 フランスでクレソンの発芽状態を調べてもらった。普通の水では発芽はー日 2 ミリの成長だ
が、ディレカの水では 28 ミリになったそうです。あまりの違いに、テストを弁護士立会いで再び行うことになりました。」
♪ルコサイト(
ルコサイト(乳房の
乳房の炎症)
炎症)が激減!
激減!「フランスの酪農家にディレカを設置したところ、ルコサイト(乳房の炎症にか
かわる数値)が激減したとの報告を受けました。450 万個が 15 万個までに減ったということで、大喜びされていまし
た。」
♪味噌に
味噌に変化が
変化が!「福島県郡山市で味噌等の醸造メーカーです。当然のことながら水には大
変興味がありました。友人からディレカの噂を聞き、
これはホンモノだと直感しました。当社の"素材をい
かす製品作りと"素材の力やエネルギーを大きく引
き出す“というディレカのコンセプトが合致したわけ
です。味噌につきましては、すんなりと効果を発揮
しましたね。大豆と麹の旨さを引き出して、ほっとする味になりました。
色も光るように鮮やかになりました。当社は、地下 8 メートルから吸い上
げた地下水を使用して、そこで不安定な地下水をディレカで安定させ
ています。自然な味でほっとしますね、昔出合った懐かしい味ですね…など、全国のお客様から喜びの電話や手紙
を頂戴しています。とくに大阪や東京からの反響が大きいですね。また昨年の夏にデイレカを 6 本増設したところ、排
水がまるで沢の水のようになりました。」
♪洗剤を
洗剤を使わない!
わない!「さいたま市でクリーニング店を経営してます。ディレカを通してアトピーで
悩んでいる方に洗剤を使わないクリーニングサービスを提供してます。これならダイオキシンも気
にならないし、ディレカ水はクラスター(分子集団)が小さいため、油と混ざりますので油汚れもきれ
いに落ちます。そして、何よりも驚いたのは浸透力に優れていることです。ワイシャツを数枚重ね
てデイレカ水につけると、あっという間に全部ぬれてしまいます。」
ディレカを
ディレカを続々採用する
採用する施設
する施設!
施設!
マイナスイオン活水器"ディレカ"は、一般のご家庭をはじめ、幼稚園や病院・老人ホーム・ホテル・マンション、そし
て農業などさまざまなところで活躍しております。
その一例を次にご紹介します。
11
子供の健康を考えて幼稚園でも
病院内も匂いがなくクリーンに
老人ホームでもレジオネラ菌対策に
国内外のホテルでも使用されています
ディレカで無洗剤のコインランドリーを
洗剤なしで水洗いクリーニング
実現
全室にディレカが使われている高級マ
ディレカでシャンプーを使わない美容
ディレカのお風呂は肌に優しいから子
ンション(マレーシア)
室を実現
供でも安心。ペットの匂いも気にならな
くなる
ディレカは世界各国で使われています
日持ちが良く、おいしさも持続
ディレカで栽培したおいしい無農薬米
ディレカの実験農場、ミネラル豊富な
農業用の大型ディレカ
おいしいイチゴがたくさんできました。
有機農法で作物を作っています
それも市場価格の数倍で売れてます
12
無農薬だから安心です
ディレカだと酵母が均一で美味しいパ
食品工場でもディレカは活躍していま
ディレカで生産した野菜を売るスーパ
す
ーマーケット
観賞用鯉が日本一に
小樽運河の美しい環境作りにも
ンができます
家計費が
家計費が最大30
最大30%
30%節約!
節約!
20年
20年で480万円以上
480万円以上も
万円以上も浮く?経済的な
経済的なディレカの
ディレカのQ&A
Q:ディレカ
Q:ディレカを
ディレカを取り付けると家計費
けると家計費が
家計費が30%
30%浮くって本当
くって本当で
本当ですか?
すか?
A:ディレカの水はエネルギーを持った水で、クラスターも小さくする特徴があります。よってお風呂の沸き時間、調理
の際の沸騰時間が少なくて済みます。ということは、ガス代や電気コンロ代の燃料費がまず安くなります。それ以外に
缶コーヒー、ジュース類を飲まなくなった、洗剤なしでも汚れが取れるので、洗濯はすすぎだけになった、カビが生え
なくなった…等の経済効果で、独身の方で平均1万円、4人家族で2万円ほど家計費が浮いているようです。これで
計算すると、20年間(ディレカの寿命)で480万円もの貯金ができることになります。塩素の害などによる病気もしなく
なりますから、薬代や通院費まで考えると?…ディレカはとても経済的な商品でもあるのです。
Q:ディレカ
Q:ディレカは
ディレカは浄水器ですか
浄水器ですか?
ですか?
A:いいえ、活水器です。浄水器は水の中にある物質を取り除くためのものですが、ディレカは、水をエネルギッシュに
する装置です。でも、塩素反応はしますが体の害はありません。水道水ではすぐに死ぬ金魚も元気に生活できます。
Q:フィルター
Q:フィルターは
フィルターは使っていないのですか?
っていないのですか?塩素は
塩素は?
A:フィルターは使っていません。ですから、浄水器のようにフィルター交換の必要はありません。ディレカに水を通す
だけで水が活性し、塩素などの危険な物質を不活性にすることができます。アトピーの方には特におすすめです。
Q:ディレカ
Q:ディレカの
ディレカの水のクラスターの
クラスターの大きさはどのくらいですか?
きさはどのくらいですか?
A:クラスター理論には多くの異論がありますから表面張力を調べると、ディレカの水の表面張力は10度~50度くらい
です。水道水が100度前後、アルコールが10度前後ですから、どれだけクラスターが小さいか分るかと思います。
Q:どうして
Q:どうして洗剤
どうして洗剤がいらなくなるの
洗剤がいらなくなるの?
がいらなくなるの?
A:ディレカの水は表面張力が低いので、汚れが水に溶けやすいのです。溶解力で脂も乳化しやすくなります。マイナ
スイオンがプラスイオンの汚れを取り囲み、取り外しますから洗剤の必要がほとんどないのです。
13
Q:カビ
Q:カビが
カビが生えないのはどうしてですか?
えないのはどうしてですか?
A:カビを呼ぶ石鹸、シャンプーなどを使わなくて済むからです。また、ディレカの水をカビが嫌がるようです。入浴後、
浴室の壁などにディレカの水をかけてカビを防いでください。
Q:家
Q:家の前の側溝がきれいになったのは
側溝がきれいになったのは何故
がきれいになったのは何故ですか
何故ですか?
ですか?
A:ディレカの水は環境をきれいにできる水。当然です。ディレカの排水は環境を改善します。
Q:水
Q:水タンクの
タンクの検査を
検査をしたら細菌
したら細菌が
細菌が検出しなかったのですが
検出しなかったのですが、
しなかったのですが、どうしてですか?
どうしてですか?
A:ディレカパイプの中の構造が特殊な水流を作り出し、滅菌しているようです。また、マイナスイオン環境をウィルスが
嫌がるようです。いくつかの水タンクを設置3ヶ月後検査したところ、どこからも細菌が検出されませんでした。井戸水
を塩素消毒する必要がなくなった食品製造工場もあります。
Q:パイプ
Q:パイプ内部
パイプ内部にさびや
内部にさびやスケール
にさびやスケールが
スケールが溜まらないのは何故
まらないのは何故ですか
何故ですか?
ですか?
A:水流とパイプ間で起きる摩擦電気のプラスイオンを外に逃がしているためにマイナスイオンの水だけになり電喰が
起こり難く、スケールなどの発生を阻止していると考えられます。
Q: ディレカの
ディレカの水は作物になぜ
作物になぜ良
になぜ良いのですか?
いのですか?
A:土壌中の微生物が活動しやすい水です。マイナスイオンの多い水は微生物を蘇生型発酵へ導くからです。
Q:ディレカ
Q:ディレカを
ディレカを通った水
った水は、なぜ細菌
なぜ細菌が
細菌が少なくなるの?
なくなるの?
A:ディレカを通過する水は、隙間を勢いよく通過させることで、ミクロの泡が発生します。ミクロの泡が弾ける時、超音
波を発生し、細菌は衝撃波で殺されます。そして、カルマン渦も発生します。カルマン渦とは、右回り・左回りの渦が
交互に現れることです。ミクロの泡と渦の作用を縦・横と繰り返すことにより細菌の数を減らせるのです。
Q:ディレカ
Q:ディレカが
ディレカが何十年も
何十年も使え、長寿命なのは
長寿命なのは何故
なのは何故ですか
何故ですか?
ですか?
A:ディレカの材質、材料は長寿命のものばかり、マイナスイオンは半永久的に発生します。基本的にメンテナンスもい
りませんし、20年以上使えて高寿命です。。
Q:ディレカ
Q:ディレカの
ディレカの設置工事
設置工事できない
工事できない場合
できない場合がありますか
場合がありますか?
がありますか?
A:ほとんどありませんが、まれに一部の古いマンションや市営住宅、賃貸アパートなどでは、給水管がコンクリートで
固められ、また共有部分になっている場合があり、この場合は集合世帯全員の許可、あるいは大家さんの了承が要り
ます。しかし、退出するときにはずして原状回復すれば大丈夫の場合も多いようです。詳細はお尋ねください。
Q:浄水器
Q:浄水器や
浄水器や整水器等
整水器等と併用することはできますか
併用することはできますか?
することはできますか?
A:パワーを持った水ですので、浄水器や電気分解方式の整水器のカートリッジの中に銀が含まれていた場合、また
銀でコーティングされている電極板仕様の場合は、中で銀が溶け出す危険性がありますので併用することはできませ
ん。よって「ピュアホーマー」「ホメオクラスター」「水の都」などの整水器とは併用しないでください。
おおおお薦薦薦薦 めめめめ !!!!
半永久的にご
半永久的にご家族
にご家族の
家族の健康を
健康を保障します
保障します!
します!
1.■ディレカ 5030(
5030(スタンダード)
スタンダード)
2.■ディレカ 5040(
5040(ストロング)
ストロング)
スタンダードタイプの
スタンダードタイプの約倍以上の
約倍以上のパワー!
パワー!
長さ 426mm×直径 69mm
365,400 円(消費税込・工事費別途)
一般ご
一般ご家庭用(
家庭用(約4人以内)
人以内)です。
です。
長さ 347mm×直径 69mm
260,400 円(消費税込・工事費別途)
●ディレカを
ディレカを設置するには
設置するには、
するには、簡単な
簡単な水道工事が
水道工事が必要になります
必要になります。
になります。
直接業者に
むこともできますし、
当社で
手配する
する事
可能です
です。
直接業者
に頼むこともできますし
、当社
で手配
する
事も可能
です
。
なお工事
なお工事費
工事費の目安は
目安は通常3
通常3万円前後
万円前後が
前後が一般的なようです
一般的なようです。
なようです。詳細はお
詳細はお問
はお問い合わせください。
わせください。
14
資料①
資料① ディレカを通した水と水道水との成長具合。
資料②
資料② ディレカを通した水と磁気水との成長具合。
15
資料③
資料③ ディレカを通した水はレジオネラ菌が増えない。
レジオネラ症防止指針「200コロニー」が、検出不可の「10コロニー未満」に。
資料④
資料④ 湧き水にディレカを通したら、大腸菌群「陽性」が「不検出」に。
一般細菌「200個/ml」が「0個/ml」に。
硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素「0.15/ml」が「0.02/ml 未満」の85%減に。
16
資料⑤
資料⑤ ディレカを採用した養豚場にて。肉質がよくなり、病気がなくなり、異臭もなくなる。
資料⑥
資料⑥ わずかコップ半分以下の水で、14分後、サラサラ血に変化(77歳男性)。
2004年3月17日調べ。ORP-188 70cc。気温16℃。
17
Fly UP