...

シュクスの国際プログラム

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

シュクスの国際プログラム
未来の自分を
イメージする
シュクスの国際プログラム
高2
スポンサー講座
社会の第一線で活躍する方々が生徒たちの夢のスポンサーになってくれる。
それが淑徳巣鴨のスポンサー講座です。
オーストラリア修学旅行
2015年
12月11日
(金)
高校生活の中で大きなイベントのうちの1つである修学
旅行で、オーストラリアのシドニーを訪れました。
この修学旅行期間中、生徒たちは「ファームステイ」を
経験しました。現地の家族と一緒に生活することで、オー
ストラリアの文化、食事、生活習慣、そして日本との違い
に触れました。また、今まで勉強してきた自分の英語力を
試す良い機会があり、コミュニケーションをとることの楽
しさを学ぶことができました。家族の方との触れ合いを通
して、人と人との関わり合いの大切さや、人の温かみを感
じ、「日本に帰ってからもお手紙を書きたい!!」という
生徒の声が多数聞こえ、とてもいい経験になった修学旅行
となりました。
これから受験に立ち向かっていく生徒にとってこの貴重
な経験は、生徒たちが海外に目を向け、英語学習に取り組
むモチベーションを上げるきっかけとなりました。
『津田大介先生講演会』
本校アリーナにて成道会が行われた後、
ジャーナリストとして各方面で活躍してい
る津田大介先生の『スポンサー講座』が開
講されました。
テレビ等で拝見していたとおり、鮮やか
な金髪で登場した津田先生に、会場内がど
よめきました。
その後、出身が本校の近くということも
あり、地元トークも織り交ぜながら、ご自身の失敗と成長をお話してくださいました。
情報というキーワードの基、「自らが “エンジン” であれば、情報は “ガソリン” である。
インターネットが普及し、様々な情報を得やすい世の中になったが、情報は得るだけ
では意味はなく、それを元に強固な土台をつくり行動することが大切である」と教えて
くださいました。
※ 2016 年度よりイギリス修学旅行に変更になります。
生徒たちが本校を卒業し、飛び込んでいくすぐ近くの未来を見据えたお話やメディア
リテラシーのお話は、多くの生徒たちの道しるべになったのではないでしょうか。
津田先生におかれましては、大変お忙しい中ご来校くださいまして、本当にありがと
1日(土)
(月)〜10月3
うございました。
月26日
10
A班 2015年
)
11月 1 日(日
月27日(火)〜
0
1
年
5
1
0
2
B班
1月 2 日(月)
28日(水)〜1
月
0
1
年
5
1
0
2
2016年
『18歳選挙権について知ろう』
2月20日 豊島区選挙管理委員会、学生団体ivote
C班
(土)
本校アリーナにて『スポンサー講座〜18歳
選挙権について知ろう〜』を開講しました。
中2
英語マイスターキャンプ
2015年
10月22日(木)〜24日(土)
高1
3ヵ月留学
今回は豊島区選挙管理委員会の職員の方々、
1月21日(木)〜
4月15日(金)
学生団体ivoteの方々をお招きしてお話をい
ただきました。
本校の留学プログラムの1つである「3ヵ月留
学」に参加する高校1年生14名が、成田空港からア
メリカのオレゴンに出発しました。
空港では見送りに来てくれた家族やクラスメート
と別れを惜しむたくさんの姿
が見られました。
この3ヵ月は彼らにとって
かけがえのない大切な経験と
なるでしょう。
静岡県の研修施設にて英語マイスターキャンプが行
われました。このキャンプでは、中3でのアメリカ修
学旅行に向けて2泊3日の行程で実践的な英語の学習
に取り組みます。
移動のバスの中からさっそく外国人講師との英語で
のコミュニケーションが始まりました。
教室での学習にとどまらず、アウトドア・アクティビティを楽しむ一方で、最終日の英
語劇の発表にむけて、小道具の準備やセリフを覚えるなど準備に励んでいました。
夜はキャンプファイヤーを行い、ダンスやハロウィンゲーム、焼きマシュマロ作りで大
いに盛り上がりました。
自然に触れながら頭と身体をたくさん動かした経験はかけがえのないものになりました。
英語劇では、オリジナリティあふれる劇が完成し、小道具
にも工夫を凝らし、失敗を恐れずに一生懸命取り組む姿勢
を、外国人講師の方にもほめていただきました。
この経験を中3での修学旅行に生かすことはもちろん、
日常生活の中で他者とのコミュニケーションがいかに大切
かを学んだ3日間でした。
2
高1
イギリス研究発表
本校アリーナにて高校1学年イギリス研究発表が
行われました。
本校の高校修学旅行は、イギリスでのホームステ
イを中心としたプログラムとなっています。
その事前学習として、冬休み期間中にそれぞれが
イギリスについて様々な角度から調べ学習をしてき
ました。
その後、クラスで班ごとにまとめ、クラス内で研
究発表を行いました。その結果を踏まえて、各クラ
スの代表グループが学年全体で発表を行いました。
どのグループの発表も工夫され、深く調べているこ
とが伝わってくるプレゼンテーションでした。
この経験を活かし、さらなる研究を重ね、より良い
修学旅行にしてほしいと思います。
若年層の投票率の低さが目立つ中、投票す
ることの重要性を説明してくださいました。
また、時には選挙運動に関わるクイズや
若年層に人気のある有名人の動画などを用いて楽しく分かりやすくお話をしてくださり、
生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
1年後、または2年後に有権者となる生徒たちには、今回の講座を活かし、少しずつ
でも政治に関心を持ち、自分たちの未来がより良いものになるよう行動してほしいと
願っています。
2月27日(土)
スポンサー講座 2015 年度後期 主な実施講座一覧
『宇宙創生のインフレーション理論』 東京大学名誉教授 佐藤勝彦 先生
『「オスとメス」から「男と女」へ:性差と愛の行動学』 東京大学大学院総合文化研究科教授 長谷川寿一 先生
『正しいスキンケアとヘアケア』
スタイリスト 田口信雄 先生
『ことばの世界を探る-そのおもしろさと奥深さ』
慶應義塾大学名誉教授 大津由紀雄 先生
『ことばからみた心-言語知識とその獲得』
慶應義塾大学名誉教授 大津由紀雄 先生
『洋画から原作へ。読書運動プロジェクト』
フェリス女子大学の皆さん
『タカラトミー会社見学』
NPO法人 WEBREIGOの皆さん
『国際協力とネパール地震支援』
AAR JAPAN支援事業部 古川千晶 先生
優 勝:1年4組
準優勝:1年6組
3
Fly UP