Comments
Description
Transcript
平成24年 春の進学説明会 プログラム
平成24年 春の進学説明会 プログラム 日 大講義室 10:00-12:00 生命環境学群 生物学類 生物資源学類 地球学類 (休憩) 13:00-14:30 個別相談 28 日 中講義室 119 10:00-12:00 看護学類 命を護り、健康を扱う 専門職としての看護職 「私って健康?」 13:00-15:00 医療科学類 学類の教育と将来像 医学基礎研究の紹介 14:40-16:30 国際総合学類 学類紹介 カリキュラム 学生生活 13:00-16:30 理工学群 分野の説明 数学類 物理学類 (木) 化学類 在学生による説明 29 日 10:00-16:30 情報学群 10:00 情報学群全体説明 10:10情報メディア創成学類 (休憩) 12:40知識情報・図書館 学類 (休憩) (金) 14:40情報科学類 30 日 10:00-11:50 心理学類 学類説明 模擬講義(2題) 院生と学生からの説明 中講義室 121 小講義室 116 11:00-11:40 個別相談 アドミッションセンターによる 個別進学相談 大学全体説明 各学類と アドミッションセンター (水) 10:30-11:30 計算科学 研究センター 中講義室 120 小講義室 118 開かれた大学による 先導的研究者資質 各学類 形成プログラム 個別相談 (理数学生応援プロジェ クト) 展示と説明 12:40-14:30 障害科学類 13:30-14:10 学類説明 アドミッションセンターによる 視覚障害と「見る」シス 大学全体説明 テム 個別相談 14:40-16:30 教育学類 特色 カリキュラム アドミッションポリシー 進路 など 10:00-12:00 応用理工学類 学類の説明 在学生による体験談 小講義室 117 10:00-12:00 社会工学類 学類紹介 ”つくばの社工” だから学べること 13:00-16:30 工学システム学類 アドミッションセンターによる 学理全体の説明 大学全体説明 4主専攻の説明 学生による体験談 学生生活 課外活動 15:00-15:40 卒業研究 アドミッションセンターによる 高専からの編入 大学全体説明 早期卒業 など 分子行動科学研究 コア(ポスター展示) 15:00-15:40 アドミッションセンターによる 大学全体説明 11:00-12:00 T-ACT 学生の自発的活動支 援プロジェクト 個別相談 個別進学相談 開かれた大学による 先導的研究者資質 各学類 形成プログラム 個別相談 各学類と (理数学生応援プロェク ト) アドミッションセンター 展示と説明 13:30-14:10 10:00-12:00 芸術専門学群 ・ここは文系、理系、 美術系? ・入試・カリキュラム ・芸術専門学群の 中にある理系 デザイン 10:00-11:50 人文学類 概要説明 ミニ講義 13:30-14:30 T-ACT 学生の自発的活動支 援プロジェクト 分子行動科学研究 コア(ポスター展示) 11:00-11:40 個別相談 アドミッションセンターによる 個別進学相談 大学全体説明 各学類と アドミッションセンター 12:40-14:30 比較文化学類 午後 個別相談 開かれた大学による 芸術専門学群 先導的研究者資質 展示・個別相談 形成プログラム (理数学生応援プロェク ト) 展示と説明 13:30-14:10 アドミッションセンターによる 大学全体説明 14:40-16:30 日本語・日本文化 学類 分子行動科学研究 コア(ポスター展示) 15:00-15:40 アドミッションセンターによる 大学全体説明 会場マップ 小講義室 小講義室 小講義室 116 117 118 女 子 厠 男 子 厠 階段 中講義室 119 EV 中講義室 120 中講義室 121 吹 抜 大講義室 134 中講義室 122 吹抜 階段 女 子 厠 男 子 厠 階 段 EV エントランスホール ッ ス タ フ 控 室 T L O 警 備 員 室 正面入口 受 付 学生ラウンジ