Comments
Description
Transcript
10~11ページ
ピックアップ Pick up!! パソコンExcel入門講座 余目第四小学校 運営委員長 6年 あ み か 加藤 亜実夏さん(廻館) げんさい され、左側面に、庄内藩の漢学者池田玄 齋の 和歌が刻まれています。 飛び交う水しぶき 表面 「嘉永三年」 つ る が おか 「右つ留可岡」 「道」 ま つ やま 「左ま津山」 いぬ 「戌五月日」 か り かわ 右側面 「右加里川」 さ か た 「左さ可田道」 7月20日㈪、神割崎キャンプ場において 水ふうせんを使ったスポーツ「水風戦」が 開催されました。宮城県では初めての開催 となる今回、8つのチームが参加しました。 水風戦は、東日本大震災をきっかけに福島 県を訪問したボランティア団体が考案し、 福島県発祥のスポーツ競技として広め、被 災地に経済発展を促すことを目的として生 まれたそうです。勝利条件は、相手コート にある浮き輪のシャチを持ち上げるか、相 手選手全員が退場した場合です。参加者は 水ふうせんを投げ合い、熱戦を繰り広げて いました。 「川井氏」 9月13日㈰午後4時から、庄内町余目第一学区地 内において、駅伝大会が開催されます。 コ-スは、南口町道をスタ-トし、第一学区の全 集落を経由して余目第一公民館までの17km(13区 間)です。 当日、第一学区地内を通行される方には、迂回し ていただく等ご迷惑をおかけすることも考えられま すので、ご理解・ご協力よろしくお願いします。 ■問合せ/余目第一公民館☎42-2019 「奥山氏」 左側面 「遊岐万与ふ人を憐み」 (ゆきまよう人を憐み) 「玉矛能道乃志る辨爾」 (たまほこの道のしるべに) 「立類石布美」 (たつるいしぶみ) 「七十六叟 玄齋」 昭和62年2月に、町指定文化財に 指定されました。 一般向 「飛行士と星の王子さま」 「夏の裁断」 サン=テグジュペリは、飛行機が発明 された19世紀の終わりにフランスに生 まれた。飛ぶことにあこがれ、飛行機で 郵便を運ぶパイロットの第一人者とな り、人々のくらしを見つめた、さまざま な作品を著した。今も多くの人に愛され 続けている「星の王子さま」の作者の生 涯を、繊細なイラストで描き上げた美し い絵本。 (徳間書店) 小説家・萱野千紘の前にあ らわれた編集者・柴田は悪魔 のような男だった―。過去に 性的な傷をかかえる女性作家。 胸苦しいほどの煩悶と、そこ からの再生を見事に描いた物 語。若手実力派による、鬼気 迫る心理小説。 (文藝春秋) ピーター・シス/文・絵、原田 勝/訳 島本 理生 今月のおすすめ本 新刊のご紹介 1「スクラップ・アンド・ビルド」(羽田 圭介) 2「道 徳 の 時 間」 (呉 勝 浩) 3 「東京零年」 (赤川 次郎) 4 「啼 か な い 鳥 は 空 に 溺 れ る」 (唯 川 恵) 5 「食堂のおばちゃん」 (山口 恵以子) 6 「姫 神」 (安 部 龍 太 郎) 7 「似非遍路」 (澤田 ふじ子) 8「街への鍵」 (ルース・レンデル/著、山本 やよい/訳) 9「味の散歩」 (秋山 徳蔵) 「ず っ と 使 え る 定 番 レ シ ピ 身 近 な 材 料 で 作 れ る、 人気おかずと副菜、 ご飯100」(渡辺 麻紀) 「地 球 の 中 心 ま で ト ン ネ ル を 掘 る」 (ケヴィン・ウィルソン/著、芹澤 恵/訳) 「農家が教える手づくり加工・保存の知恵 と技」 (農山漁村文化協会/編) 「懐紙で包む、まごころを贈る」(長田 なお) 「自 分 ら し い 暮 ら し 小 さ い お う ち 編」 (主婦の友社/編) 児童向 70 みちしるべ 追分け石は、昔の旅人にとって大切な道 標 この追分け石は、嘉 永 3年(1850)に建立 第一学区部落訪問駅伝大会 10 松山-鶴岡街道 古関の追分け石 か えい ●対象/これまでパソコン基礎講座を修了した方。 または同等のパソコン技術をお持ちの方。 (高校生以上) ●場所/余目第三公民館 ●定員/受講者数が少ない場合、中止することが あります。 ●受講料/2,000円(テキスト代含む) ■問・申込み/余目第三公民館☎42-0317 11 いし しるべを彫った道標銘(塔)があります。 10月5日㈪、6日㈫、13日㈫、14日㈬、19日㈪、20日㈫ 12 おい わ てられた道標と、他の目的で建てた石塔に道 ○午後の部(午後7時~9時) 14 13 ふるせき でした。それには道案内だけを目的として建 10月1日㈭、2日㈮、8日㈭、9日㈮、15日㈭、16日㈮ 1 「ほしをひろった?ムーミントロール」 (ト ー ベ・ ヤ ン ソ ン / 原 作・ 絵、 ラ ル ス・ ヤンソン/原作・絵、当麻 ゆか/訳) 2「さあ、しゃしんをとりますよ」 (ナンシー・ウィラード/文、 トミー・デ・ パオラ/絵、 福本 友美子/訳) 3 「べんり屋、寺岡の秋。 」 (中山 聖子/作) 4「続・被爆者: 年目の出会い」(会田 法行/写真・文) 5 「ず か ん さ な ぎ」(鈴 木 知 之 / 著・ 写 真、 ネイチャー&サイエンス/編集) ◎ 2015.9.5 04 図書館分館の新刊情報 11 1 「掲載禁止」 (長江 俊和) 2「ペーパービーズアクセサリー」(サカモト ケイコ) 3 「アーチー・グリーンと魔法図書館の謎」【児】 (D. D. エヴェレスト/著、こだま ともこ/訳、 石津 昌嗣/画) バッタとジャンプ 大 「虫ロボのぼ う け ん 4 会!」【児】(吉野 万理子/作、安部 繭子/絵) ★9月の休館日 7・14・21・22・23・28日 ★おはなしらんど (絵本の読み聞かせ会) 9/16㈬午前10時~ 図書館ホールにて 申込不要、お気軽に参加 ください 内藤秀因水彩画記念館 ●第94回収蔵品展 秋の展示11/22㈰まで ●内容/Excelの基礎(データの入力・表の作成・ セルの書式設定と操作・数式と関数の入 力)を学びます。 ●日時/全6回12時間の講座です。 ○午前の部(午前9時30分~11時30分) つるがおか 友好町「宮城県南三陸町」を紹介 ◀「水風戦」を楽しむ様子 今年の余目第四小学校の児 童会の目標は、「みんなが思 いやりをもってなかよく過ご せる四小にしよう」です。こ の目標にした理由は、①スポレク・掃除を通して 絆を深めたい、②元気なあいさつをして相手を思 いやる気持ちをもってほしい、の二つです。 昨年スポレクは1~3年生障害物競走、4~6 年生綱引き、全校で玉入れを行いました。掃除は、 1~6年生までの7人の班体制で行っており、ロ ング昼休み(通常より長い昼休み)の時にはその班 のメンバーで遊びます。他学年の子と掃除以外で も交流できる場であり、とても楽しいです。 あいさつ運動は、学年ごとの活動と、集会が終 わって教室に戻る時、運営委員がタスキをつけて あいさつをし、呼びかけています。ボランティア 活動としては、地域の方々の協力を得ながら今年 もプルタブ回収を行い、ソラーナに寄付を行う予 定です。 今後は、よりあいさつ運動に力を入れていきた いことと、「廊下歩行」(廊下を走らないよう呼び かける活動)を強化していきたいです。 庄内町立図書館 まつやま ~家計簿や出納関係のまとめなどにも使用でき、 生活に役立つパソコン技術です~ 今回紹介してくれる人 庄内町の文化財 2015.9.5 ◎ 10