...

学校だより 8月9月号 [PDFファイル/1.64MB]

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

学校だより 8月9月号 [PDFファイル/1.64MB]
大谷小学校・学校だより
おおや
高校野球100年から
平成27年8月25日発行 児童数 906名
学校教育目標:心豊かでたくましい子
~元気なあいさつ さわやかな笑顔~
発行責任者
校長
校長 新村 出
新村
出
今日から2学期が始まりました。38日間の夏休みで子供達は、ひとまわり顔つきが凛々しく
なったように感じました。夏休みの思い出を担任や友達と話す姿を見て、またひとつ成長したこ
とを思いました。この2学期は、1年間で1番長い日数の授業があります。健康に留意して学校
生活を送ってほしいと思います。保護者・地域の皆様、今学期もよろしくお願いします。
さて、今年の夏は30年、70年、100年といった数字をよく耳にしました。どれも忘れら
れない出来事であり、しっかりと伝えていくべきものであり、長い歴史の積み重ねであるという
ものでした。その中で、始まってから100年という記念すべき高校野球について、テレビ観戦
をした決勝戦からお話ししたいと思います。今回の決勝戦は45年ぶりの優勝か、初めて東北地
方に優勝旗を持って帰れるかという戦いでした。両校共に走攻守に鍛え上げられた学校です。今
大会の優秀な両校の投手を打ち崩す見事なバッテング。6回を終了して6対6という大接戦。決
勝戦にふさわしいものでした。いよいよ大詰め9回になりました。9回表、T・S高の攻撃、先
頭打者は9番ピッチャーのO投手。本来ならば、左右の二枚看板で勝ってきたT・S高としては、
6点も取られたO投手から右投手のY投手に変えたいところ。ですから、試合後、9回は代打を
考えていたとT・S高校の監督は試合後の談話で、代打を出すつもりでいましたが、前の回の守
りでO投手にまだ流れがきていると感じたためでした。それは、8回裏のS・I高校の攻撃、2
アウトランナーなし。3人目の打者に2ストライクを取っていましたが、投げたボールが打者に
あたり、デッドボールかと思われた瞬間、バッターアウトの宣告。打者が内角によっていて内角
のストライクゾーンのボールに自ら当たったと球審に判断されたものでした。このドラマが、監
督が代打を出さずにO投手に打席に立たせたわけです。そして、S/I高のS投手が投げた初球
を一振り、右中間スタンドにボールは吸い込まれました。運命というのか劇的な幕切れ。140
キロを超えるストレートを何度も何度もファールにして粘る打者、負けじとストレートで押しま
くる投手。勝ちたいという思い、負けたくないという意地、監督さんに、地域の方に、自分を育
ててくれた親にといろいろな思いが詰まったなかでの大熱戦でした。見ているものを感動させる
行き詰まる死闘と呼べる試合でした。
結果は、神奈川県の代表が優勝となりましたが、試合後の両校がお互いの健闘をたたえ合いな
がら握手をしたり、肩を組んだりしている姿は、スポーツの素晴らしさ感じさせる瞬間でした。
高校野球が人気があるのは、直向きにボールを負い、一生懸命な姿、一人が頑張るのではなくみ
んなで戦う姿があることが見る人の共感を呼ぶのだろうと改めて感じた試合でした。試合後、
S・I高の選手が、「これで野球は卒業します。母は苦労して、ぼくを私立の高校に通わせてく
ました。今度は親孝行のために、消防士となって母親を楽させたいと思います。」と話している
姿に私の心も熱くなりました。
本校でも、9月は秋季大運動会が開催される時季です。数えて127回目になります。子供達
が日頃鍛えた技や力をしっかり発揮して保護者・地域の方々に見ていただきたいと思っておりま
す。残暑厳しいことと思いますが、6年生を中心に「運動の大谷」に恥じない演技をご披露いた
します。よろしくお願いします。開催日は、例年より早めになりますが、9月13日(日)です。
マナーアップ大谷小
「あいさつをしっかりしましょう。」
交通事故防止 5つの行動
① もしかして(危険予測)
④ まつ(安全確保)
②
⑤
とまる(一時停止) ③
たしかめる(再確認)
見る(安全確認)
8・9月行事予定
生活目標:規則正しい生活をしよう。
保健目標:けがに注意しよう
規則正しい生活の基本は、「早寝・早起
き・朝ごはん」です。あいさつ、返事、時間
を守る、無言清掃など、改めて学校生活の基
本を2学期も重点的に指導してまいります。
さらなる一歩前進!大谷小の教育
林間学校
5年生(7/29~31)
天候不良のため初日の
キャンプファイアの延期
を除いて、予定通り進め
ることができました。
雄大な自然の中で上尾
では感じることのできな
い数多くの貴重な体験が
できました。子供達にも
夏休みの大切な思い出が
残ったことでしょう。
夏休み学習教室、水泳指導、図書室開放
学習教室では大谷中、
南中のボランティアの皆
さんに教えていただきな
がら、集中して取り組ん
でいました。また水泳指
導も天候に恵まれ、泳力
を伸ばした児童がたくさ
んいました。図書室では、
自由研究の調べ物や読書
感想文などに取り組む児
童が、昨年度よりも数多
くいました。また、2学
期に新しい本がたくさん
入ります。今後も読書に
親しむ教育を進めていき
ます。
愛校作業(8/22)
除草・学級清掃・遊具
ペンキぬり・側溝清掃な
どに、昨年よりも数多く
の皆様のご協力をいた
だきました。2学期を、
気持ちよく迎えること
ができます。ありがとう
ございました。
大谷本郷地区ボランティアの登下校見守り開始
区長さんを始め数多くの方のご尽力により、
のべ18名のボランティアの方々による、登下
校の見守りが、2学期より始まります。安心安
全な通学路の実現に向けて、今後とも各地区の
皆さんとの連携を強化し、登下校の見守りの輪
を広げていきたいと考えています。
日
25
曜
火
学校行事等
始業式 3時間
26
水
特別日課4
27
木
特別日課4 身体測定 34 年わにわにの会
委員会(5・6 年生 5 時間目)
28
金
応援
29
土
給食開始
普通授業
身体測定 56 年
身体測定 12 年
30
日
31
月
応援
1
火
全体練習
2
水
特別日課6
3
木
お話朝会
4
金
応援
5
土
6
日
大谷地区運動会
7
月
全体練習
8
火
読
9
水
全体練習
10
木
音楽朝会
11
金
さ計 運動会準備6年
12
土
13
日
第 127 回秋季大運動会
14
月
振替休
15
火
読
16
水
さ漢運動会予備日(以後順延)
17
木
児童集会
18
金
さ計 教育相談日
19
土
20
日
21
月
敬老の日
22
火
振替休
23
水
秋分の日
24
木
なかよしタイム
25
金
さ計
26
土
27
日
28
月
さ自
29
火
読
30
水
さ漢
10/1
木
お話朝会
引渡訓練
係児童打合せ
第2回常任理事会
係児童打合せ
わにわにの会
第2回バザー実行委員会
クラブ活動
月曜時間割+木曜6時間目
わにわにの会
委員会活動
授業参観懇談会 145 年(5-4 は 10/1)
授業参観懇談会 236 年さくら
5年4組
※予定については、変更の場合もあります。
その都度お知らせいたします。
Fly UP