...

ガス配管用製品案内 - コスモ工機株式会社

by user

on
Category: Documents
41

views

Report

Comments

Transcript

ガス配管用製品案内 - コスモ工機株式会社
ISO9001
認証取得
COSMO
PRODUCTS
GAS PIPE SYSTEM
ガス配管用製品案内
〒105-0003 東京都港区西新橋3-9-5 TEL.(03)3435-8805 FAX.(03)3435-8825 https://www.cosmo-koki.co.jp/
FAX.
(011)
731-1031
九州支店
TEL.
(092)
292-3628
FAX.
(092)
434-5288
TEL.
(022)
287-3532
FAX.
(022)
390-1266
秋田営業所
TEL.
(018)
879-3222
FAX.
(018)
879-3226
TEL.
(03)
3435-8810
FAX.
(03)
3435-8830
新潟営業所
TEL.
(025)
281-2511
FAX.
(025)
281-2512
名古屋支店
TEL.
(052)
253-7180
FAX.
(052)
218-6528
北陸営業所
TEL.
(076)
224-8001
FAX.
(076)
224-8123
大阪支店
TEL.
(06)
6392-8111
FAX.
(06)
6392-8333
岡山営業所
TEL.
(086)
722-3667
FAX.
(086)
722-1195
広島支店
TEL.
(082)
294-4361
FAX.
(082)
295-7091
四国営業所
TEL.
(087)
841-3883
FAX.
(087)
841-3666
札幌支店
TEL.
(011)
731-3911
仙台支店
東京支店
2016.8.YA
不 断 水 工 法 の 先 駆 者 。コス モ 工 機
コスモ工機は1960年、国内で初めて「不断水分岐工事」を施工しました。
ノー ブ ロ ー 工 法
不断水分岐工法とは、水の流れを止めることなく、分岐を行う工法です。
ガスパイプラインの管路の安全性と布設時の即効性・経済性を
その後、不断水工法を応用し、水だけでなく石油、ガスにも施工できる工法
高める管路施工技術「ノーブロー工法」。ガス本支管に対して
を開発致しました。2011年には世界最大となる口径2200mmのガス遮断
弁工事を成功させ、常に業界を牽引するリーディングカンパニーとして飛躍
内圧を降下させることなく、活管のままで分岐及び遮断、あるい
は切り廻し、バルブ設置を可能とした工法です。
し続けています。
近年、ガス消費機器の発展により中圧によるガス供給が増加し、中圧ライン
の重要性が増す中、それにともなう活管分岐作業の要請が高まっています。
《特徴》
1 . 活 管 で 工 事 が 可 能 であり、供 給 操 作 が 不 要 。
一方、都市整備のためのインフラ工事も多く、中圧管の切り廻しやバルブ設
2 . ガス を 止 めな いことで 、需 要 家 に 迷 惑 を か け な い 。
置の工事を活管でしかもガスを放散することなく安全かつ短期間で行う工法
3 . 工 事 期 間 が 短 縮 で きる 。
の要請も強まっています。コスモ工機は最先端の技術で管路の安全を確保
4 . 経 済 的 である 。
し、高難易度のご要望にもお応えしてまいります。
ガス配管用製品案内
CONTENTS
企業メッセージ………… P.2
目次……………………… P.3
製品仕様
NHS…………………… P.4
NDS…………………… P.5
NPS…………………… P.6
NQS…………………… P.7
施工手順
NHS…………………… P.8
NDS……………………P.10
NPS…………………… P.12
NQS……………………P.14
施工例…………………… P.16
関連製品………………… P.18
フォトギャラリー……… P.19
2
COSMO KOKI
COSMO KOKI
3
製品仕様
中圧ノーブロー・活管異径分岐工法 Product Specifications
NHS
活管 異径・同径切り廻し工法 本管と異径での分岐取出が可能な工法です。
継手溶接後に本管を穿孔し、本管内のガスを、分岐管側
に取り出します。
NDS
分岐と遮断を1箇所で同時に行う工法です。
管上部より作業を行い、切り廻す事が可能です。
工期の短縮や、掘削面積の縮小が図れ、経済的で、且つ
安全です。
11
5 9 10 4
11 7 8
3 6 1
8
9 12
3
7 13 10 1
13
5
4
6
2
2
部番
4
名 称
1
異径分岐本体
2
3
4
5
6
補強サドル
COSMO KOKI
中蓋
溶接蓋
固定ねじ
丸ゴムガスケット
材質
SS400
STPG
SS400
SS400
SS400
SCM435
NBR
個数
部番
名 称
1
7
キャップ
1組
1
1
4
1
8
9
10
11
ライナー
Oリング
丸ゴムガスケット
沈みプラグ
材質
SGP
SS400
SS400
NBR
NBR
S25C
個数
1
1
8
1
1
部番
1
2
3
4
5
6
7
名 称
上部フィッティング本体
下部フィッティング本体
プラグ本体
溶接蓋
固定ねじ
仮締ボルト・ナット
丸ゴムガスケット
材質
SCW480
SCW480
FCD450-10
SS400
SCM435
SS400
NBR
個数
1
1
1
1
8
5組
1
部番
名 称
8
キャップ
9
10
11
12
13
ライナー
Oリング
沈みプラグ
沈みプラグ
Oリング
材質
SGP
SS400
SS400
NBR
S25C
S25C
NBR
個数
1
1
16
1
1
1
COSMO KOKI
5
製品仕様
Product Specifications
NPS
遮断プラグ挿入工法 活管ボールバルブ挿入工法
本管に遮断プラグを挿入する工法です。
管上部より作業を行うことで、他の埋設物等の影響を
受けにくい事が特徴です。
工期の短縮や、掘削面積の縮小が図れ、経済的で、且つ
安全です。
NQS
本管に遮断バルブを挿入する工法です。
管上部より作業を行うことで、他の埋設物等の影響を
受けにくい事が特徴です。
工期の短縮や、掘削面積の縮小が図れ、経済的で、且つ
安全です。
11
5 10
9 8 12
3 7
12 10 2 13 14
13 1
7
8
3 11
4
9
15
6
1
2
5
部番
部番
1
2
3
4
5
6
7
6
COSMO KOKI
名 称
上部フィッティング本体
下部フィッティング本体
プラグ本体
溶接蓋
固定ねじ
仮締ボルト・ナット
丸ゴムガスケット
材質
SCW480
SCW480
FCD450-10
SS400
SCM435
SS400
NBR
個数
1
1
1
1
8
6組
1
部番
名 称
8
キャップ
9
10
11
12
13
ライナー
Oリング
沈みプラグ
沈みプラグ
Oリング
材質
SGP
SS400
SS400
NBR
S25C
S25C
NBR
個数
1
1
16
1
1
1
1
2
3
4
5
6
7
8
2
本体
名 称
本体蓋
弁箱
弁箱キャップ
ボール弁
4
6
材質
SCW480
FCD450-10
FCD450-10
FCD450-10
SUS304
プレバックシート
テフロン
ステム
SUS403
エクステンションパイプ
SGP
SS400
個数
1組
1
1
1
1
2
1
部番
9
10
11
12
13
14
15
名 称
材質
S45C
SCM435
Oリング
NBR
ボール弁用丸ゴムガスケット NBR
本体蓋用丸ゴムガスケット NBR
ヘッドキャップ
FCD450-10
仮締めボルト・ナット
SS400
Oリング付きプラグ
六角穴付きボルト
個数
6
16
1
1
1
1
6組
1
COSMO KOKI
7
施工手順
Construction Process
中圧ノーブロー・活管異径分岐工法 1
NHS
2
本体取付及び溶接
既設管に本体を取り付けます。
その後、分岐管継手部を溶接後、耐圧・気密試験を行います。
■ 掘削図
穿孔
作業弁、穿孔機を取り付け、穿孔します。
A
A1
穿孔機
A2
取付フランジ
本体
作業弁
B2
E
溶接箇所
F
B
作業弁
B1
3
4
切粉回収
挿入
挿入機にて中蓋を所定の位置まで挿入します。
穿孔中に発生した切粉を回収します。
挿入機
弁吊り金具
切粉回収用フランジ
中蓋
作業用円筒
G
作業弁
D
C
5
6
気密確認
中蓋からの漏れがないか、発泡液にて検査します。
発泡液
8
COSMO KOKI
中蓋
完成
溶接蓋を溶接し、完成です。
(mm)
呼び径
150×100
200×100
200×150
250×100
250×150
250×200
300×100
300×150
300×200
A
A1
A2
B
B1
B2
C
D
E
F
G
1200
600
600
1700
1100
600
300
165.2
444
340
250
1200
600
600
1700
1100
600
300
216.3
444
340
250
1300
650
650
1750
1100
650
300
216.3
521
398
270
1200
600
600
1700
1100
600
300
267.4
444
340
250
1300
650
650
1750
1100
650
300
267.4
521
398
270
1400
700
700
1800
1100
700
300
267.4
624
481
290
600
300
318.5
444
340
250
1200
600
600
1700
1100
1300
650
650
1750
1100
650
300
318.5
521
398
270
1400
700
700
1800
1100
700
300
318.5
624
481
290
COSMO KOKI
9
施工手順
活管 異径・同径切り廻し工法 1
Construction Process
NDS
2
本体取付及び溶接
既設管に本体を取り付けます。
その後、分岐管継手部を溶接後、耐圧・気密試験を行います。
■ 掘削図
穿孔
作業弁、穿孔機を取り付け、管上部より穿孔します。
穿孔後は、本管のガスが、分岐側へも流れます。
A
A1
A2
穿孔機
E
カッター及びドリル
B2
F
フィッティング
B
B1
仮締ボルト
仮締ボルト
作業弁
3
4
切粉回収
穿孔中に発生した切粉を回収します。
挿入
挿入機にてプラグを所定の位置まで挿入します。
プラグ挿入後は、本管を遮断し、分岐管側のみに流れを切替えます。
プラグからの漏れがないか発泡液にて検査し、気密確認をします。
H
放散
I
J
挿入機
円筒
回収タンク
G
G.L
プラグ本体
D
C
5
完成
溶接蓋を溶接し、完成です。
(mm)
呼び径
100×100
150×150
200×200
250×250
300×300
10
COSMO KOKI
A
A1
A2
B
B1
B2
C
D
E
F
G
H
I
J
1750
650
1100
1100
550
550
350
114.3
668
500
310
432
436
882
1850
650
1200
1200
600
600
400
165.2
762
568
314
410
480
960
2000
700
1300
1300
650
650
400
216.3
860
634
310
430
540
1030
2150
750
1400
1300
650
650
400
267.4
961
718
335
445
610
1095
2400
800
1600
1400
700
700
400
318.5
1168
854
350
410
780
1210
COSMO KOKI
11
施工手順
遮断プラグ挿入工法 1
Construction Process
NPS
2
本体取付及び溶接
既設管に本体を取り付けます。
その後、分岐管継手部を溶接後、耐圧・気密試験を行います。
■ 掘削図
穿孔
作業弁、穿孔機を取り付け、管上部より穿孔します。
穿孔機
A
カッター及びドリル
A1
A2
E
二つ割本体
F
B2
B
B1
仮締ボルト
作業弁
3
4
切粉回収
穿孔中に発生した切粉を回収します。
挿入
挿入機にてプラグを所定の位置まで挿入します。
プラグ挿入後は、本管を遮断します。
プラグからの漏れがないか発泡液にて検査し、気密確認をします。
放散
H
I
J
挿入機
回収タンク
円筒
プラグ本体
G.L
G
D
C
5
完成
溶接蓋を溶接し、完成です。
(mm)
溶接蓋
呼び径
100
150
200
250
300
12
COSMO KOKI
A
A1
A2
B
B1
B2
C
D
E
F
G
H
I
J
1600
600
1000
1000
500
500
350
114.3
521
398
270
430
340
830
1650
600
1050
1100
550
550
350
165.2
624
481
290
405
390
855
1750
650
1100
1100
550
550
350
216.3
668
550
310
430
440
880
1850
650
1200
1200
600
600
400
267.4
762
568
314
410
480
960
2050
700
1350
1300
650
650
400
318.5
860
634
310
415
570
1065
COSMO KOKI
13
施工手順
活管ボールバルブ挿入工法
1
Construction Process
NQS
2
本体取付及び溶接
既設管に本体を取り付けます。
その後、分岐管継手部を溶接後、耐圧・気密試験を行います。
■ 掘削図
穿孔
作業弁、穿孔機を取り付け、管上部より穿孔します。
A
穿孔機
A1
A2
カッター及びドリル
E
B2
F
二つ割本体
B
B1
作業弁
仮締ボルト
※放散管はオプションです。
3
4
切粉回収
穿孔中に発生した切粉を回収します。
挿入
挿入機にてバルブを所定の位置まで挿入します。
バルブ挿入後は、本管を遮断します。
バルブからの漏れがないか発泡液にて検査し、気密確認をします。
放散
挿入機
回収タンク
円筒
ボール弁
土被り
G
G.L
D
C
5
完成
溶接蓋を溶接し、完成です。
本体蓋
(mm)
呼び径
100
150
200
14
COSMO KOKI
A
A1
A2
B
B1
B2
C
D
E
F
G
1650
600
1050
1000
500
500
350
114.3
624
481
290
1850
650
1200
1100
550
550
400
165.2
762
568
314
2150
750
1400
1300
650
650
400
216.3
961
718
335
COSMO KOKI
15
施工例
Examples
中圧ノーブロー・活管異径分岐工法 NHS
遮断プラグ挿入工法 弁挿入完了
活管 異径・同径切り廻し工法
NPS
設置完了
NDS
活管ボールバルブ挿入工法
作業弁設置
設置完了
円筒取付
設置完了
ボールバルブ挿入
作業弁取付け
NQS
※NQSの写真は施工イメージです。実際の現場写真ではありません。
16
COSMO KOKI
※放散管はオプションです。
COSMO KOKI
17
関連製品
施工製品
Related Products
フォトギャラリ ー
Construction Products
溶接短管
割T字管 WS型
サービスクランプ
GM型(BGC)
押輪 GM型(GM-2)
補修製品
Photo Gallery
割T字管 B型
分岐サドル T型(T2)
ガス用コスモプロテクター
120型(PTC)
受金具
スラスト受金具
Repair Products
漏洩補修バンド 鋳鉄管用
(HAS-G)
漏洩補修バンド 鋳鉄管用
(HAC-G)
漏洩補修クランプ インロー管用
(ICA-G,ICB-G)
ガス管用カバージョイント
※受注生産品です。 ※現場状況により製品が異なります。
18
COSMO KOKI
COSMO KOKI
19
Fly UP