...

中村貴史学校長

by user

on
Category: Documents
101

views

Report

Comments

Transcript

中村貴史学校長
皇學館高校・中学校周年記念インタビュー
のですか。
業、指導が行われている
るかはわかりません。で
の中に根付き、反映され
挨拶がしっかりできるよ
礼儀礼節が身に付いた、
ます。
取り、柔軟に対応してい
学校長◆記念周年を迎え
業を週に一度実施してい
三年生に対して神道の授
学校長◆高校においては
ます。目に見えるところ
花開くだろうと信じてい
も、やがてどこかで実り、
多いですよ。
の言葉を頂戴することは
また、うちの生徒は真
積極的に設けています。
ただいた時、積極的に会
からご意見やご要望をい
学校長◆私は保護者の方
思います。
変わってきているように
近年、学校教育に対
する保護者の方の意識が
と考えています。
いった内面の力も養える
なことに挑戦する精神と
ーダーシップやさまざま
とで、学力だけでなくリ
時間じっくり向き合うこ
ります。六年という長い
でおとなしすぎる面もあ
面目で穏健ですが、一方
ていきたいですね。
て、生徒をともに見守っ
校が緊密に連携、協力し
います。保護者の方と学
築く何よりの方策だと思
成することが信頼関係を
したお子さんを大事に育
わけですから、お預かり
んで来てくださっている
ない。それに、うちを選
イナスに働くことはまず
すからね。お会いしてマ
ば、わかっていただけま
ちんと説明して話し合え
うようにしています。き
は、﹁瀧を神体とするいわ
を覚えた▼﹁那智瀧図﹂
思わず時間が静止したの
一面観音の御姿に接し、
安置された如来立像や十
るためだったが、玄関に
春の国宝那智瀧図﹂を見
根津美術館を訪ねた。﹁新
▼節分の近づくある日、
倉田山に根付く学校
と思います。
学校長◆神宮のお膝元で
だとお考えですか。
っていただく
育の成果を知
も、本校の教
そのために
導ができるのは私学の特
機会を設ける
地域においてはどの
ような役割を果たすべき
権でしょうね。
ある伊勢の倉田山という
ことが必要。
年は授業を受け持ってい
学校長◆その通りです。
ましたが、特別に新しい
事情もあって私自身、今
うになったなど、お褒め
私学の強み、という
わけですね?
ことをするつもりはあり
で言えば、入学してから
士で思想家であった橋本
ます。授業では幕末の志
ません。むしろ初心にか
左内こと景岳先生の﹃啓
ますが、きめ細やかな指
えってこれまで通り、神
発録﹄や吉田松陰先生の
道の教えに基づく人間像
﹁清明正直﹂
清潔で明
るく、正直で素直な人材
地に学び舎が存在し、こ
発展してきたことはわが
に授業を参観
る方々は自由
入学を希望す
﹃士規七則﹄といった先人
少子化をはじめ、学
校を取り巻く環境は厳し
の遺著を教本に、志を立
の場所で歴史を積み重ね
校の大きな特色です。今
を育てていくことを続け
過言ではありません。わ
加えて、中高一貫の六
年制も大きなメリットの
視野でカリキュラムを組
年、お陰様で記念すべき
が校は独自の授業評価制
み立てられるので、自由
度を導入しており、わか
りやすい授業づくり、教
で伸び伸びとした教育環
いものがあります。その
育力の向上を図っていま
中での舵取りを、どのよ
うにお考えですか。
す。
てること、気概を持ち続
学校長◆まずは、学力の
けることの大切さなどを
説いています。また、中
保証です。そのためにも、
ていきたいと思っていま
仏教と違い神道には明文
高の一部、総合の授業で
気軽にご参加いただい
は﹁教育勅語﹂を暗唱さ
していただいても構いま
て、本校の伸びやかな中
化された経典のようなも
年を迎えることができま
にも規律ある校風を体感
のがないので、子どもた
境を作ることができま
せんし、一般の方々には
せていますよ。覚えると
吹奏楽部による定期演奏
ちには理解しづらいかも
したが、これからも倉田
また、大学と違い、中
科目や教科書の内容に知
高の教育は臨床がすべ
山に根ざし、﹁あそこなら
的興味を持たせることが
す。たとえば、若い時期
重要。暗記も大事ですが
に本物に触れてほしいと
いうのはとても大事なこ
て。教室という現場で生
とですからね。
してほしいと思います。
年一年かけて私なりに生
会をはじめ、皇中祭や皇
6面
行事を開催しています。
大丈夫だね﹂と地域の方
5面
と考えています。
人材の輩出に貢献したい
って努力し、未来を担う
るよう教職員が一丸とな
が楽しく学校生活を送れ
した。こうした中で生徒
律ある校風を培ってきま
す。それを礎に自由で規
る教育理念を持っていま
の精神に基づいた確固た
した通り、わが校は建学
学校長◆先ほども申しま
方に信頼され、愛される
(国史学科第30期・平成 7 年卒)
の思いから、歌舞伎や能
7面
先輩、お元気ですか
吉田洋一 氏
楽といった日本の伝統芸
2面
皇學館人物列伝⑲
倉野憲司
特性を持っているのか、
●連載
徒が何を考えどのような
故南幸男画伯の絵画寄贈
柔道部が内宮遥拝
そればっかりではだめ
8面
で、いかに生徒の学ぶ意
第52期学友会が発足
成果は上がっていま
すか。
2面
会 場 皇學館大学 総合体育館
時 間 9:00∼11:00
記念行事
◉記念講演
講 師 所功 先生 京都産業大学名誉教授・
会 場 皇學館大学 2 号館 231教室
時 間 12:30∼13:45
本学特別招聘教授
◉アトラクション
出演者 BENI
(予定)
会 場 皇學館大学 記念講堂
時 間 14:30∼16:10
◉祝賀会
会 場 皇學館大学 倉陵会館
時 間 16:30∼19:30
徒向けの指導書を作り上
7面
げたいと考えています。
月次祭参拝、修学旅行 ほか
高祭など一緒に楽しめる
最後に読者へのメッ
セージをお願いします。
高校・中学校
学校をめざしていきたい
高校・中学校
能を鑑賞する学外授業を
卒業生随想
教員が生徒一人ひとりの
4面
欲を引き出せるかは授業
学生が漢字一字で新年の抱負
学校長◆この学校で学ん
3面
変化や個性を敏感に感じ
新県立博物館と連携協力
を受け持つ教員の力量に
平成25年 学長年頭講話
学内成人式を開催
だことがどんな形で彼ら
しれません。そこで、今
す。ただ、キリスト教や
一つでしょう。長期的な
かかっているといっても
中高一貫教育で伸びやかに
節目の年にあたり抱
負をお聞かせください。
学校運営について両校を率いる中村貴史学校長に抱負を伺った。
平成二十五年は皇學館高校が創立五十周年、皇學館中学校は創立
三十五周年という記念すべき年にあたる。この佳節を迎え、今後の
中村貴史 学校長抱負を語る
清明正直の人材育成を
【高校】〒516 8577 TEL0596 22 0205㈹
【中学】〒516 8588 TEL0596 23 1398㈹
人材育成に関して、
具体的にはどのような授
記念式典
高等学校・中学校 三重県伊勢市楠部町138
◉◉伊勢・歌ごよみ ◉◉
9 月14日㈯
開催日
中村貴史学校長、
抱負を語る
TEL 0596 22 6496・8600
もも節句
皇學館高校創立五十周年・
皇學館中学校創立三十五周年
記念式典・行事 のご案内
大学院・専攻科・文学部・教育学部・
現代日本社会学部・社会福祉学部
〒516 8555 三重県伊勢市神田久志本町1704
TEL0596 22 0201㈹ FAX0596 27 1704
奥山甲子男
1面
大 学
学
園
報
学校法人皇學館 企画部
発行・編集
第
42
号
山の雫を
汲みにけり
●今号の注目記事
平成25年 2 月20日
皇 學 館 学 園 報
1 第42号
9
年々、来場者数が増加している定期演奏会
されるときはない。
専門の教育が今ほど切望
じる。心を鍛える教養と
みや喜びは、現代にも通
に違いない。先人の苦し
現も、私たちの心の表象
だろう▼曼荼羅図絵も権
軌道﹀を進む自信となる
て培った実力は︿透明な
さ﹀は他人の為に、そし
は待ち望んでいる。︿優し
躍する日を、この倉田山
な体験を糧に、社会で活
諸君が、これまでの様々
なく、卒業式を迎える。
場パート九︶とある。
間も
軌道をすすむ﹂︵小岩井農
を焚いて/ひとは透明な
てさびしさとかなしさと
▼宮澤賢治の詩に﹁すべ
を包みこもうとしていた
陽が、如何にも荘厳な闇
幹線の車窓から見える夕
れを告げたが、帰路の新
掌して、濃密な時間に別
られている気がする。合
睨み、心の深奥を覗き見
は巨大な仏像がこちらを
にも見える。瀧の両脇に
が瀧に打たれているよう
し離れてみると観音菩薩
と解説されているが、少
ゆる飛瀧権現の垂迹画﹂
倉
田
山
ある﹂
と語り、
人と
ない清らかな心で
なのは私利私欲の
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
平成二十五年 学 長 年 頭 講 話
百術一清に如かず
恒例の学長年頭講話が一月十日、記念講堂において実施された。講話後に
学内成人式が執り行われることもあり、会場には今年二十歳を迎える二年生
しての根本となる
を中心に約二百名が出席。真剣な表情で清水潔学長の話に聞き入っていた。
治力を高く評価され、国
して、リーダーと
された歴史書﹃日本三代
木文之進
︵正韞︶
が良基の
父で松下村塾を開いた玉
を話した。教育学科二年
動していきたい﹂と感想
た。自分もそのように行
切という部分が胸に響い
学科二年の濵川真規子さ
心構えを説いた。
な人柄で知られた良基
信条に共感し﹁百術不如
の庄島和彦君は﹁僕らが
続けて、平安の世から約
司を歴任して名を馳せた
は、あるとき息子に治国
一清﹂を座右の銘として
これから社会へ出るとき
人物である。蓄財に走ら
実録﹄に記されている信
の道を問われ、﹁百術有り
いたことにも触れ、﹁私自
の心の持ち方、道標を示
濃 守・ 橘 良 基 の 言 葉 を
先人の教えや言葉を引
用して語られることが多
といへども一清に如か
身、生き方を考え、今の
い年頭講話。今回、清水
ず﹂と答えたという。清
複雑な情勢を判断すると
してくださったと思う﹂
んは﹁無私の心が最も大
水学長はこの話を引用し
と感じ入ったように話し
千年の後、吉田松陰の叔
ながら、﹁世の中にはいろ
き、この言葉から学ぶこ
ていた。
ず、若い頃より清廉潔白
いろな才能に恵まれた人
とは極めて多い﹂と講話
参加した現代日本社会
を締めくくった。
地図の上に現在地
がいる。弁舌が巧み、文
を表示する機能も
路が存在していなかったり、現
在の伊勢市駅が山田駅という名
称で呼ばれていたりすることも
確認できるなど、このアプリに
触ることで、伊勢のまちの歴史
や面影を身近に感じ取ることが
できると思います。
アプリ作成にあたっては、私
の研究室のゼミ生たちが開発を
お手伝いしました。公開後の九
しました。﹁伊勢ぶらり﹂の楽し
一緒にまち歩きイベントを開催
ったのは平成四年四月二
式が行われた。対象とな
の食堂において学内成人
年頭講話に引き続き、
十七時より倉陵会館二階
の学生など約二百名が集
一名︶
。会場にはスーツ姿
︵男子四一五名、女子二八
生まれた学生六九六名
日から同五年四月一日に
覚を促した。続けて、論
いうこと﹂と、成人の自
らの言動に責任を持つと
解きながら、﹁大人とは自
元服を迎えた歴史をひも
語から﹁吾かつて終日食
ぶしく、うらやま
なさんの若さがま
る学生を前に﹁み
人の仲間入りをす
冒頭、挨拶に立
った清水学長は大
励の言葉とした。
る孔子の教えを用いて激
うがはるかに有益だとす
も、古の賢哲から学ぶほ
るものはない。それより
索をめぐらせても何も得
道理を知るには漠然と思
かず﹂との問答を紹介。
思う。益なし。学ぶに如
いから周りに伝え、日本
だことを少しずつでもい
とができた。これら学ん
化や先人の知恵を知るこ
を通じて連帯感や責任
さんは﹁大学では寮生活
神道学科二年の馬岡美紀
決意を新たにしていた。
動をとっていきたい﹂と
謝辞を述べる寺田君
しい﹂と話し、人
﹁先生をはじめ、育ててく
人として誇れる大人にな
った。
生の大切な節目を
れた両親に深く感謝した
りたい﹂と、引き締まっ
わず、終夜寝ず、以って
ともに祝える喜び
い﹂とこれまで支えてく
新成人を代表し、国史
昔は十一歳から十
学科二年の寺田貴彦君が
を語った。
そして、
れた人々に御礼の言葉を
た表情で語っていた。
感、また、日本の古い文
述べた。また、﹁皇大生と
五歳という年齢で
して節度のある態度、行
体性、自律性を有していた。
一時代を築いた学者のひとりであ
また、倉野は古事記研究において
くらの けんじ んだ種子、つまり学生は、土も肥料
伝の学恩を忘れてはならないとし
すぎる嫌いがあるけれども、古事記
る。宣長の訓には不必要な敬語が多
もそして庭師も異なる学びの花園へ
た。そのため、注釈においては、古
ばかりでなく、そうした内なる問題
か。倒れる原因を敗戦という外の嵐
や肥料不足といったことはなかった
ではないか。また、シロアリの侵食
には﹁うつろ﹂︵空洞︶が出来ているの
見たところは立派であるが、幹の中
ている。第一に、この巨木は外から
の巨木にたとえて二つのことを説い
神宮皇學館大學を倒れゆく一本の梅
アからすれば﹁西亜﹂つまり西アジ
のはヨーロッパからの見方で、アジ
代から、西アジアを﹁近東﹂と呼ぶ
としているが、文部省図書監修官時
の中で世界性を見逃してはならない
残りであるとした。廃学後、全国の
ればならないことが我々教職員は心
だ、種子の育成を人手にゆだねなけ
が﹁離別之辞﹂を読んだ。そこでは、 の実力を養うことが大切である。た
倉野の励ましと期待に応え、着実に
精神を守り、梅の巨木の種子たちは
く﹂と宣言したという。この学問的
真の宣長の学問的態度を祖述してい
ておられるようだが、自分はこの写
る大きな励ましであった。倉野はこ ﹁山 田 孝 雄 学 長 は 平 田 篤 胤 に 傾 倒 し
大学へ離散しようとする学生に対す
花を咲かせていった。
られていた宣長の肖像に敬礼して、
宮皇學館大學着任時にも教室に掲げ
和の新古事記伝﹂と位置づけた。神
釈書である﹃古事記全註釈﹄を﹁昭
長に敬意を払い、自らの古事記の注
説を述べるという態度をとった。宣
ぶりに仕立てられるだろうが、偏狭、 事記伝の説の是非を批判してから自
も冷静に考え、これまでのように外
アと称するべきだと主張し、世界に
固陋、頑迷を避けて謙虚に真の学問
見の美しさばかりにとらわれてはい
対する広い視野と自らを失わない主
国文学科准教授 齋藤 平
けない。第二に、この梅の巨木が育
昭和二十一年二月二十日、神宮皇
學館離別式が執り行われ、倉野憲司
と植えられる。倉田山とは違った枝
倉野憲司
696名が大人の仲間入り
廃学の学生に一筋の道を説く
章がうまい、商売が上手
眺めていた地図をタブレット端
ついています。地
しています。まだ近鉄電車の線
⋮⋮。しかし、最も大切
末で気軽に持ち運びできるよう
元の人や旅行者の
また、古地図の上には、観光
ポイントごとに古写真が表示さ
い使い方について、ぜひ皆さま
真剣な表情で学長の講話に耳を傾ける学生たち
くらの けんじ◆明治三十五年福岡県生。大正十
年東京帝国大学卒業。東京女子大学教授、
広島
文理科大学助教授、
文部省図書監修官を経て、
昭
和十七年から昭和二十一年まで神宮皇學館大學
教授︵学部・古典︶
。昭和二十五年福岡県立福岡女
子大学教授。
のち、
同大学長。
一九〇二∼一九九一。
記念パーティーでは「乾
杯」
と大きな声が会場に
響き渡り、新成人はテー
ブルにずらり並んだ料理
をおいしそうに頬張って
いた
紹介した。良基はその統
用
Android
にしています。単にデジタル化
月十八日には、学生たちと一緒
に﹁伊勢ぶらり﹂活用のワーク
れるようにもなっています。外
にもいろいろと探っていただけ
学内成人式を開催
19
潔学長は平安時代に編纂
/
iPhone
三重県や国立情報学研究所等
と共同で、
﹁伊勢ぶらり﹂という
/
iPad
のアプリをつくり、八月下旬に
無料で一般公開を始めました。
現在では入手が難しい貴重な古
された古地図を表示するだけで
き支援ツールとな
人たちへのまち歩
地図をデジタル化し、昔の人が
なく、グーグルマップのGPS
ショップを実施し、十一月十八
宮や内宮、神宮徴古館、おはら
日には、市民の方をお迎えして
い町、市内を走っていた路面電
国文学科助教 岡野裕行
ればと思います。
呼ばれていた頃の古写真も収録
車のほか、本学が神宮皇學館と
ることを期待しています。
情報を重ね合わせることで、古
で
﹁伊勢ぶらり﹂
を表示
iPad
伊勢のまち歩き
iPad で
「清貧の心を忘れずに」
と熱く説く清水学長
第42号 2
皇 學 館 学 園 報
平成25年 2 月20日
パートナーと位置づけ、
本学は文化振興の重要な
来年春の開館をめざす
新県立博物館について、
協議を進め、二十五年度末までに具体的な内容を定めた協定を結ぶ予定だ。
平成二十六年春、津市に開館予定の新県立博物館と本学は双方の知的資源を
活用する覚書を平成二十四年十二月二十五日に交わした。今後は連携に向けて
する予定だ。
後に相互協力協定を締結
内容を盛り込み、開館前
た。今後、より具体的な
いくことなどが約束され
について協議、試行して
化遺産の保全や活用方法
内外の関連する歴史・文
互いの知的資産のほか県
潔学長が出席。覚書では
館の布谷知夫館長と清水
からも注目されるよう期
発信の拠点となり、世界
本の聖地・伊勢〟の情報
い﹂と話し、﹁博物館が〝日
活性に役立てばありがた
知的資産が地域の文化力
てきた県や伊勢に関する
清水学長は﹁本学が培っ
について意欲を語った。
えられる﹂と今後の展開
ろんな形の共同研究が考
学生に講義するなど、い
けて﹁博物館の学芸員が
が危ない⋮⋮。長男の浪人で痛い
変わらず、このままでは大学受験
した。高三になってもその性格は
授業中に熟睡する事で有名な子で
かくよく寝る子で、あろうことか
緒にやりました。この息子がとに
はなく、次男の大学受験勉強を一
勉強です。自分が受験するわけで
強したかもしれません。大学受験
と五十歳を過ぎた二年前が一番勉
高校受験・大学受験以外に、なん
五十五年間の人生で、
真剣に﹁勉
強﹂した機会が﹁三回﹂あります。
互いの知的資源を活用
布谷館長は挨拶の中で
双方の知的資産を活用し
﹁多 く の 方 と 一 緒 に 仕 事
待している﹂と語った。
連携することを決めた。
をすることで、各地域が
は言え、帰宅は二十一時過ぎ。そ
お前もやれ﹂と相成りました。と
感じ、﹁俺も同じだけ勉強するから
目にあっていた父としては危機を
十二月二十五日に行われ
活気づけば﹂と述べ、続
伊勢を笑子幸齢化のまちに
れから息子と向かい合って、英単
語・英語長文読解の入試問題等を
一緒に解いて、答え合わせ⋮⋮。
休日はほぼ終日受験勉強の日々。
最初は英語だけでしたが、古文も
続いて﹁二十年先の将
キ
来を見据えながら市政に
わせ﹂も考えました。例えば﹁マ
単語等を記憶するために﹁語呂合
記憶を開始、あれあれ世界史も。
壊滅状態。今度は古文も助動詞の
取り組んでいます﹂と語
ネージャーはアングリするほどア
十四年度市長トーク
記念講堂で、全一年生の
り、少子高齢化が進むこ
ャンパスが、
一月十七日、
共通科目﹁伊勢学﹂の一
し、遷宮のたびにインフ
のまちのあらましを紹介
くに語りかけながら伊勢
っている?﹂などと気さ
幸道路や御木本道路を知
講義には七五〇名の学
生が出席。鈴木市長は﹁御
栄し、満足度の高いまち
の中でいかに自立して繁
くとの見通しを述べ、そ
され、税収も減少してい
十五歳以上になると予測
全地区で三人に一人が六
と御薗地区以外の市内の
多彩な施策を説明した。
地域医療の取り組みなど
安心して暮らせる防災、
ための食育や、高齢者が
が健やかな心と体を育む
化﹀を掲げ、子どもたち
して︿笑子化﹀と︿幸齢
係の大切さや地震などい
極的に参加して、人間関
大切﹂﹁ボランティアに積
ているのかという視点も
に、社会で何が求められ
のめざしていることと共
方がいたら、声をかけて
の中で少しでもお困りの
を訪れることから、﹁まち
最後に、遷宮が行われ
る今年は多くの人が伊勢
面も見られた。
生にアドバイスをする場
の先輩という立場から学
してほしい﹂など、人生
できるのか、知る機会に
ざというとき自分に何が
講義の中では﹁思いを
鈴木市長はキーワードと
実現するためには、自分
ラが整備され、まちづく
をめざすのかを語った。
環として催された。
私の学生時代
りが進んできた歩みを伝
〇三〇年度には小俣地区
れからの伊勢を展望。二
えた。
キャンパス を開催
ものです。
in
まちづくりを語る平成二
市長トーク
﹁ 少 子 高 齢 化 を〝 笑 子
﹂
。
化〟や〝幸齢化〟に
伊勢市の鈴木健一市長が
本学と連携協定を結んでいる伊勢市。このコーナーでは〝地元
愛〟を町づくりに活かすスペシャリストである伊勢市役所の方々
を平成二十年度から進めていま
生地区まちづくりの会﹂では、高
性化を進めていきますので、各地
す。
in
リ ●
●
レ ●
ー ●
エ ●
ッ ●
セ ●
イ
た覚書の調印式には博物
お
■仕
■事
■拝
■見
■
にこれまでの取組みや伊勢の魅力について語っていただきます。
に、厚生お助け隊のボランティア
さんもゼミで活用いただくととも
新道商店街の中に活動拠点を設
け、同じ場所を皇學館大学の学生
自分たちの地域は自分たちでつくろう
現在、少子高齢化や核家族化、
また、日本が初めて迎える人口減
少など急速な社会の変化の中で、
地域力の低下が大きな課題となっ
配達員としての役割も担っていた
だいています。
学生の皆さんの若い感性と行動
力が地域のまちづくり活動でも活
と、地域の皆さんが自ら地域の将
齢者や障がいのある方などの買物
かされ、地域住民の刺激となって
来像を考え、小学校区単位に地域
域におきまして皇學館大学の皆様
活動を展開しています。
す。これは、﹁自分たちの地域は自
例えば、ふるさと未来づくりの います。
市では、今後もこの取り組みを
分たちでつくる﹂という考えのも 第一号として活動をはじめた﹁厚
積極的に進め地域課題の解決や活
自治組織として﹁地区みらい会議﹂ 環境の改善に向け、共同宅配事業
くりとして
﹁ふるさと未来づくり﹂
このような中、伊勢市では将来
を見据え、新たな自治の仕組みづ
ています。
(左)
調印後にがっちりと握手を交わす布谷県立博物館長
と清水学長
のご協力をよろしくお願いしま
実情にあったまちづくりを目指す
上/ボランティアなど、
実体験を基に講義を展
開した鈴木市長
下/満席となった記念講堂
新県立博物館と連携協力
を設立し、課題解決に向け地域の ﹁厚生お助け隊﹂
を組織し福祉的な
奥野やす子 環境生活部参事
平成25年 2 月20日
皇 學 館 学 園 報
3 第42号
皇學館サービス株式会社 取締役事業部長 早 川 照 彦
@
ホだけど、ダブっとランとヤクソ
クし、キタイのホープをヨソオッ
て、リソナに就職ケッテイし﹂。こ
れ は、
﹁不 定 詞 の み と 接 続 す る 動
詞﹂です︵
・
・
・
manege
agree
aff
ord
・
・
・
・
wish
learn
promise
expect
・ pretend
・ resolve
・ decide
︶。
hope
古文は助動詞が鍵なので、﹁成田離
婚と知り︵なり・たり・ごとし・
り︶﹂ と い っ た 替 え 歌 も 作 り ま し
た。語呂合わせは、﹁語呂を考え、
順番を考え、印象に残る文章にす
る﹂作業の中で、自然と記憶定着
ができた気がします。仕事の後、
しかも五十代の枯れた頭での受験
勉強は想像以上に大変でしたが、
次男も無事現役合格し、しっかり
自立して楽しそうに大学生活を送
っています。自分も苦手な英語が
好きになり、 TOEIC
を受験。昨年
十二月には目標としていた七三〇
点を獲得できました。若い頃に趣
味で作ったエクセルソフトが十五
年以上も経った今の仕事に役に立
ったり、人生には無駄な事はひと
つもない事を実感しています。い
くつになっても勉強は楽しい
てください﹂と学生に呼
らこのまちをきれいにし
ください。また、日頃か
りが買い物に行くのに四
は﹁新道に暮らすお年寄
学科一年の水谷文香さん
ることがわかった﹂、
教育
っかり考えていらっしゃ
ついて、市民のためにし
っている税金の使い方に
一郎君は﹁最近問題にな
熱心にノートを取って
いた国史学科一年の森秀
だった。
くりを身近に感じたよう
た﹂などと語り、まちづ
ろを作ってほしいと思っ
近に買い物ができるとこ
十分かかると聞いて、身
びかけて、講義を終えた。
﹁伊勢のまちづくりにおいて自分たちに何ができるか、
真剣に
と水谷さん
考える機会になった﹂と話す森君︵上︶
人生に無駄な事はひとつもない
漢字一字 で新年の抱負
皇 學 館 学 園 報
平成25年 2 月20日
新 春 特 別 企 画
海外への一人旅に挑戦
国史学科 1 年 前
川 元 貴
4 人兄弟の上から 3 番目。部活は小中高と野球一筋……いつも
大人数に囲まれ賑やかに過ごしてきた国史学科 1 年の前川元貴君
にとって、1 人で東京を旅したことは大いなるチャレンジだった。
「電車を乗り継いで好きな場所で途中下車したりして、すごく自由
で楽しかったんですよ∼」と興奮気味に話す前川君。
現在兄と 2 人暮らしだが、お互い干渉し過ぎるこ
となく楽しく暮らしている。そんな前川君が今
年挑戦したいことは、海外への一人旅。英語を
勉強してバイトで資金もため、ニューヨーク
に行ってみたいと話す。
「でも、1 人での行
巳年である今年、
みなさんはどんな年にしたいですか?
一年の計は元旦にあり ただ漫然と過ごすより、
小さな事でも目的をきちんと掲げた方が生活にメリハリがつきます。
今回は各学科7名の学生に新年の抱負を漢字一字で書いていただきました。
動はすべて自己責任ということもしっ
かり肝に銘じておきたい」と前川君。
加えて、
「バイトや自炊をしたこと
で、両親のすごさやありがたみを
痛感しました」と語る。これからど
んな経験を積み、何を学ぶのか。
挑
戦は始まったばかりだ。
友だちの輪を広げ、深めたい
コミュニケーション学科 1 年 新
谷 昇 大
12、 3 人の仲間といつも一緒にいるというコミュニケーション
学科 1 年の新谷昇大君。今年は友だちの輪を広げ、仲を深める一
年にしたいと笑顔で話す。友のありがたさを実感したのは高校生
のとき。バレーボールの決勝戦で負け、全国大会への出場を逃し
落ち込んでいた新谷君に、友人たちがふざけなが
ら励ましのメールを送ってきてくれたのだ。
「涙
が出るくらい嬉しかった」と照れくさそうに
語る新谷君。じつは、その友だちこそ前述の
仲良しグループのメンバー。今も誰かの誕生
日にはみんなで集まり、バースデーパー
ティーを開いている。話題に上るのは
バイト先の愚痴や将来のことなど。彼
女がいる子はひとりもなく、
「男同
第42号 4
自分の源を見つめ直す
神道学科 3 年 矢
島 陽 子
卒業を 1 年後に控え、神道学科 3 年の矢島陽子さんは「自分が
なぜこの大学に来たのか、なぜ神職をめざしたのか、今一度原点
に戻って考えたい」と話す。まだおぼろげながら、思うのは故郷
のこと。長野県木曽郡大桑村出身の矢島さんは小学 4 年生から高
校まで地元・白山神社の祭で舞を奉納してきた。その過程で神職
に憧れを持ち、神宮のお膝元にある本学神道学科に進んだ。
「社家
出身ではありませんし女性という点でも奉
職は厳しいかもしれません。ただ、神職
に就くことだけが神社界のお役に立てる
ということでもないのかな、という思い
も芽生えてきています」。そして、
「今
は神道を学ぶきっかけを作ってく
ださった氏神様を大切にして、ひ
いては地元の村興しに携わって
いきたい」とも。迷ったとき
こそ初心回帰。原点を見つめ
直し、納得のいく道を選んで
ほしい。
大人の自覚を持って新たな一歩
国文学科 2 年 中
村 寿 子
2 月26日に誕生日を迎えると、晴れて成人となる国文学科 2 年
の中村寿子さん。大人の自覚を持って新しいことに取り組んでい
きたいと意欲を語る。
「ゼミも始まりますし、二十歳になったんだ
からもっとしっかりしなきゃ、
と焦りますね」
。中村さんがこう思
うのには理由がある。
短大に進んだ友人など、
すでに
社会人として働いている子が周りに多いのだ。
「勤
めている友だちの話を聞くと家にお金を入れた
り一人暮らしをしていたり、将来設計をきちん
と考えていたりして、大人だなあと感心しま
す」。
触発された中村さんの目下の目標は新し
い資格にチャレンジすること。有力候補
は華道の師範免許と簿記検定だ。プライ
士でつるんでいる方が断然楽しい
ベートでは知らない土地への旅行な
」とか。何でも話せる仲間の存在
ど、マンネリ化しつつある行動パター
が新谷君の学生生活を一層充実し
ンを仕切り直して新しい一歩を踏み出
たものにしてくれているようだ。
したいと意気込む。
妥協せず、常に上昇志向で
現代日本社会学科 2 年 高
行動できる一年に
橋 涼 介
教育学科 1 年 大谷
可能性の種を蒔く年に
奈都希
社会福祉学科 4 年 榎
本 恵 実
現代日本社会学科 2 年・高橋涼介君の今年の抱負は「妥協せ
「今年は 思い立ったが吉日 をモットーに行動したい」
と
津市の菓子店で販売員として働くことが決まっ
ず常に上をめざす」
。具体的な目標は 2 つあり、1 つ目は高橋君
語るのは教育学科 1 年の大谷奈都希さんだ。とくに、活動
ている社会福祉学科 4 年の榎本恵実さん。初めて
がキャッチャーとして活動する野球部が大学野球における甲子
を始めて 2 年目となるボランティアルームのスタッフとし
の土地で始まる新しい生活……何事もまっさらな
園といわれる神宮大会に出場すること、 2 つ目は「消防士」と
て、
「 1 年生のときは何をしたらいいのかわからず動けなか
状態の今だからこそ、仕事やプライベートなどい
して奉職することだ。
「野球の方は決して恵まれた練習環境では
ったが、経験を積んだ分、2 年生になったら自分たちで考え
ろいろな場面でいつか芽生えるよう可能性の種を
ありませんが、それを言ったら 逃げ になる。部員もそれがわ
たアイデアをどんどん形にしていきたい」と意気込む。
たと
蒔いておきたいと決意を語る。
「趣味のフラダンス
かっているから、みんな自主練習をしてトレーニングに励んで
えば、スタッフルームの模様替え。明るい色目の布地やか
やホルン、学生時代にしていたボランティアを続
います。僕も授業の合間などに毎日 5 、 6 キロは走り込んでい
わいいアイテムを置いて〈ボランティア=暗い〉とのイメー
けたいです。仕事でも、ボランティアコーディネ
ますよ」。消防士については「もともと警察官
ジを払しょくしたいという。また、活動参加への呼びかけ
ーターをしていた経験を生かし、
〈つなぐ〉ことを
になりたいという夢を持っていました。こ
も今まで以上に積極的にしていきたい
モットーにお客様と新しい関わ
の地に生まれ育ったことで地元を守りたい
とのこと。実際、大谷さんたちが誘
り合いができたらいいな、
という気持ちがどんどん強くなっていった
った縁でメンバーが 4 人から11人に
と」。
時間の捻出に苦心しそ
んです」。
増えた実績がある。
うだが、今の時期はあえ
〈上〉
という字には、こんな思い
大谷さんには尊敬する人が
て絞らず、気持ちのま
も 「うまくいかなかったとき、
いた。同ルームに入るきっ
まに行動したいと話
落ち込んだりネガティブな気持
かけを作ってくれた、今は
す榎本さん。数年
ちになったりすることもあると
亡き先輩だ。
「いつも背中
後、どんな花を
思うんです。でも、
そんなとき
を押してくれた先輩の存
咲かせているか、
こそ下を向かず、上を向いて歩
在は本当に大きかった。彼
楽しみだ。
いていきたい」。がんばれ、高橋君
女の分までがんばります」。
皇 學 館 学 園 報
5 第42号
皇學館高校
皇學館中学校
卒業生随想
り返って今、彼らが何を思うのか、卒業生の声を紹介する。
3
入学してからとてもはやく感じた
学業の面でも先生
3 年間。たくさんの人との出会いや
方にはお世話になりま
多くの学びがありました。中でも、
した。この 3 年間で学んだことは本
体育大会やクラスマッチでは仲間の
当に大きな自信となり、今後に活か
大切さや、一人ではほんの少しの力
していかなければならないものだと
でも、数人、数十人が力を合わせる
思います。最後になりましたが、 3
と何事も成し遂げられる大きな力と
年間で出会った仲間、先生方、あり
なることを学びました。
がとうございました。そして両親に
また総務委員長として人々の前に
は日頃、面と向かっては恥ずかしく
立ち挨拶をする機会を与えていただ
て言いづらいのですが、本当に感謝
きました。この経験は将来自らの宝
しています。
「ありがとう」。
物となるでしょう。
人間として成長
皇學館高校 3 年 6 組 江 川 真 林
3
平 賀 活 行
矢 野 翔 大
学年主任
ありがとう の一言
皇學館中学校 第
巣立ち新たなスタートを迎える予定だ。3 年間の学校生活を振
楽しい 年間をありがとう
この春、皇學館高校は316名、皇學館中学校は53名が学び舎を
皇學館高校 3 年 5 組 平成25年 2 月20日
修学旅行の事前指導が始まった頃、卒業アルバムの編集も
始まり、師走を慌ただしく過ごしていると、ふとした瞬間、
入学したての君たちを思い出すときがよくありました。
あの頃の君たちは真新しい制服に身を包み、緊張した面持
ちで楽しくやっていけるのかなと不安を感じていたのではな
いでしょうか。そんな君たちが今、卒業を間近にしています。
様々な行事に友達とぶつかり合いながらも真剣に取り組
み、成長し続けてきた君たちを間近で見てこられたことは本
当に幸せでした。しかし、それも終わりに近づいています。
残り少ない皇學館中学校生活を謳歌し、有意義な 3 年間にし
てください。そして、皇學館高校でより成長した姿を 3 年後
に見せてくれることを楽しみにしています。
楽しい 3 年間をありがとう。
贈 る 言 葉
先輩、後輩ともに仲良く敬い合えた
皇學館中学校 3 年A組 中 川 初 保
この学校に来て良かったと思うこ
輩らしい一面を見せ
とは、先輩と後輩の仲がすごく良い
てくださり、そんな先
ということです。
輩方を私たちはいつも尊敬し、慕っ
中学校に入る前は怖い、厳しいと
てきました。
いうのが私の中での 先輩 のイメー
後輩たちも私たちをいつも慕い、
ジでした。しかし皇學館中学校の先
頼り、支えてくれました。後輩に「お
輩は新入生として入ってきた私たち
はようございます」や「こんにちは」
3 年間という時間はあっという間
動的です。
にとても優しくしてくださいまし
と挨拶されるととても元気が出まし
に過ぎていきました。振り返ってみ
校友会活動では大変
た。学校案内や生活についてのアド
た。後輩たちのそんな姿に送られて
ると、本当にたくさんの思い出が溢
なことが多くたくさん泣きました。
バイス、時には勉強を見てもらうこ
私たちは安心してこの学校を卒業す
れてきます。私は特進クラスという
仲間は私が悩んでいる時は力になり
ともありました。そして、いつも優
ることが出来ます。
こともあり、入学したばかりの頃は
支えてくれました。辛いこともあり
しい先輩方も学校行事になると後輩
全学年の仲が良く、それでいて互
勉強についていくのに必死でした。
ましたが、一つ一つ仕事をこなして
が相手だからといって手を抜くこと
いを敬い合えるということの大切さ
逃げ出したい時もありましたが、ク
やり遂げた達成感は大きく、私を人
はなく、本気で戦い、勝ち抜き、先
を私はこの 3 年間で学びました。
ラスの雰囲気がやる気にさせてくれ
間として成長させてくれました。
ました。勉強だけではなく、体育祭
まだまだ未熟者ですが、家族や先
やクラスマッチの時の団結力はどこ
生方への感謝の気持ちを忘れず、夢
にも負けていないと思います。仲間
に向かって頑張ります。今まであり
一人ひとりの心が一つのものをめざ
がとうございました。
皇學館中学校 3 年B組 柘 植 翔 貴
っていく立場になる
っという間の 3 年間でした。その中
といくつもの壁にぶつ
で特に思い出に残っているのは皇中
かりました。そのような時、顧問の
祭と部活動です。
先生や先輩方に相談に乗って頂き、
皇中祭では楽しいことも多かった
解決することができ、最後まで諦め
のですが、準備の段階では意見が食
ずに続けることが出来ました。
も全力で取り組んできました。
い違い、時にはけんかになることも
このように僕は中学校生活で人の
前日の大雪のため、出発が心配された京都フィールドワー
ありました。この時に学んだ事は、
和の大切さを学習することができま
ク。
「返せ、北方領土」に込められた思いを痛いほど感じなが
「案を複数出してそれらを合わせれ
した。
ら、国後島を望見した修学旅行。志望大学合格のため、必死
ば、より発展的なものが生まれる」
親、先生、先輩、同級生、そして、
に受験勉強に取り組んだこと……。いつも貴方たちは、先輩
ということです。何度も話し合い、
後輩。大げさかも知れないけどみん
学年主任
大きな夢、小さな一歩
中学校生活を振り返ってみるとあ
皇學館高校 第
し力を合わせるということは実に感
周りのおかげで今の自分がいる
からのバトンをしっかりと握り、後輩へと繋ぐことにより、
気持ちを一つにしたからこそ素晴ら
ながいたから今の自分がいると思い
よき伝統を守ろうと努力してくれました。ありがとう。
しい作品を作ることができ、仲間と
ます。普段は恥ずかしくて言えない
の絆を深め、最高の皇中祭にするこ
けどこの場を借りて伝えたいです。
とができたと思いました。
「今まで本当にありがとうござい
また、部活のバスケットボール部
ました。そして、これからも迷惑か
では、1 、2 年生の頃は先輩方につい
けてしまうかもしれませんがよろし
方たちに声援を送り続けています。
ていくのに精一杯でしたが、 3 年生
くお願いします 」
「がんばれ
でキャプテンとなり、周りを引っ張
贈 る 言 葉
卒業おめでとう。 3 年前の春、貴方たちと出会ってから今
日まで「休まない・遅れない」を学年の目標として、何事に
3
村
崎
孝
混沌とした世の中です。しかし、貴方たちが皇學館高等学
校で培った「清明正直」の精神をもって生きていくならば、
どのような世の中も生き抜いていくことができると確信して
います。
「大きな夢」を持ち、
「小さな一歩」からこつこつ頑張
ってください。私たち担任団はこの倉田山の地からいつも貴
がんばれ
頼む、
がんばってくれ 」
車いすの参拝客をサポート
伊勢神宮参拝プロジェクト
晴らしい大人になってほし
今後もこの体験を生かして素
ボランティア活動の代表者
は﹁良い経験ができたと思う。
いた。
車いす
十一月十一日、皇學館高校
の生徒二十五名が伊勢市内の
ボランティア活動グループが
伊勢神
い﹂とコメント。ある生徒は
呼びかけた﹁車いす
宮参拝プロジェクト﹂に参加
75
1,235,000
1,235,000
本法人関係
126
3,735,000
3,645,000
合 計
458
17,755,000
17,625,000
高中で
でで
月次祭参拝
十二月十七日、月
次祭にあわせて全校
新新校友会役員決まる
十二月十二日に行われた立会演説会・選挙を経て七
名の新たな校友会本部役員が誕生した。以下に総務委
校の代表であるということに
なります。まずは私たちから
挨拶をするなど、日々の生活
の中で大切なことを積極的に
行います。
思ったからです。そのために
しい中学校を創り上げたいと
そして、この学校に来て良か
くすよう心がけていきます。
友会本部役員全員が全力を尽
た。一人ひとりではなく、校
私は選挙の時、﹁何事にも全
力で﹂という目標を決めまし
も、校友会本部役員の七名が
ったなとみんなに思ってもら
員長である細川実玖さんの抱負を掲げる。
この中学校を引っ張っていか
えるような、笑顔のあふれる
生徒、全教員が揃っ
私が総務委員長に立候補し
た理由は、昨年の経験を生か
なければいけないと考えてい
日本一の中学校に明るく理想
ての神宮参拝が行わ
して、これまでよりも素晴ら
ます。特に皇中祭などといっ
を目指して取り組んでいきた
りにとどまり、いつ
な気配もあったが曇
れた。雨になりそう
もより暖かいくらい
た学校行事では、力を合わせ
年の抱負を頭に浮かべなが
の感謝、反省とともに、来
の際、皆それぞれこの一年
し多いように感じた。参拝
めか、参拝客も普段より少
ら楽しみにしている。
を参拝したいものだと今か
事の後、新しくなった内宮
大きな行事だ。これらの行
事もある。二十年に一度の
た。夏には御白石持ちの行
また、校友会本部役員であ
るということは、皇學館中学
て、ひめゆ
りの塔では
今の沖縄と
ンダナ作りは初めての私でも
総務委員長 細川実玖
いします。
いです。一年間よろしくお願
てさらにより良いものにする
ら参拝したのではないかと
初日は波上宮で正式参拝を行い、ひめ
ゆりの塔にて平和学習をした。二日目は
首里城の見学、むら咲きむらでの体験学
習、美ら海水族館を観察した。最終日は
ビーチ散策、国際通りで自由行動をし、
ため頑張っていきたいです。
だった。月次祭が神宮の大
また、
式年遷宮に向けて、
内宮の準備も進められてい
二月十九日、盛大に行われた。
きな祭りの一つでもあるた
武道では二年生が初参戦とい
思う。
武道・バドミントン大会
心を一つにしての参拝
十二月十六日から二泊三日の日程で三
年生が沖縄へ修学旅行に行った。
総務副委員長 鬼頭雄也
うことで、気合いの入った生
徒が多く見受けられた。三年
生は二回目の参加とあって慣
れた様子で貫録があった。
柔道は二年生が優勝、準優
勝し、健闘した。三年生は惜
しくも負けてしまったが、か
っこいい姿を見せてくれた。
剣道では威勢のある声が道
場内に響き渡り、厳粛な雰囲
気の中で試合が行われた。両
上手に作れて嬉しかったで
す。
学旅行を過ごせたと思いま
おかげでこれだけ充実した修
にお世話になりました。その
です。沖縄ではたくさんの人
が食べられてとても良かった
けど、お昼に沖縄特有のもの
きたくさん回って少し疲れた
てお土産など買い物をすると
☝もっと笑顔があふれる学校に
した。当日はあいにくの雨だ
後援会賛助会員
同じ所とは
修学旅行の三日間は本当に
あっという間で時間が過ぎる
す。美ら海水族館では珍しい
吉 田 彩 華 ● 1 年A組
できてよかったです﹂と話し
7,520,000
沖縄の地を離れた。思い出に残る充実し
のがとても早かったような気
魚を見たり、イルカのショー
会 計
﹁良い経験になりました。参加
7,520,000
学年ともよく奮闘した。二年
がします。一日目、空港から
を見たりととても楽しい時間
☝日本一の皇學館にしてみせる
ったが、生徒たちは一様に笑
194
思えない過
出たとき、本州との気候の違
を過ごしました。三日目、国
柘 植 美 咲 ● 1 年B組
顔。その表情からは〝一人で
同窓会会員
た三日間を過ごせたようであった。
いに驚きました。その後、最
際通りでは店の多さとその活
☝あかるくかっぱつにりそうを目指す
ていた。
575,000
酷な戦争が
初に行った波上宮では沖縄で
佐 々 木 星 ● 2 年A組
も多くの方の神宮参拝をお手
575,000
あったとい
うことを知
しか見られない美しい風景を
書 記
伝いしたい〟との気持ちが伝
18
年生がみごと優勝した。
たくさんの人が
支えてくれた
りました。
☝何事にも全力を尽くす
気に驚きました。お店が多く
東川 美空
大 川 健太朗 ● 2 年A組
見ることができました。そし
三年A組
☝笑顔のあふれる学校を目指して
二日目のむら咲きむらでのバ
高 山 大 雅 ● 2 年A組
わってきた。
一 般
生の中には決勝戦まで残る生
美しい海の前でピース
総務副委員長
熱いプレーに心打たれる
4,200,000
☝何事にも全力で
活動中、次第に雨が強くな
り足元が悪くなった時もカッ
4,240,000
細 川 実 玖 ● 2 年A組
パを着た生徒たちは元気に車
第四十五回武道大会・第三
十三回バドミントン大会が十
42
総務委員長
いすを押し、参加した高齢者
企 業
☝すべてに全力投球
の方たちとの会話もはずんで
450,000
新谷阿悠美様
翫
翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
皇
學
館
高
等
学
校
創
立
五
十
周
年
・
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
皇
學
館
中
学
校
創
立
三
十
五
周
年
記
念
事
業
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
寄
付
金
進
捗
状
況
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
同周年記念事業は募財活動の
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
中心を﹁生徒の教育活動支援﹂ 翫
同
窓
会
会翫
員翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
翫
三重県
450,000
志 村 日 向 ● 1 年B組
上/ひめゆりの塔にて
下/波上宮での正式参拝
に置いており、十二月三十一日
現在の募金状況は次の通りで
一万円
平成24年12月31日現在
徒もいたが、やはり三年生の
経験と技には一歩及ばず、三
バドミントンでは各ペアと
も素晴らしいチームワークで
試合に臨む姿が見られた。一
点一点に一喜一憂しては応援
する生徒と選手が一丸となっ
ていた。結果、二年生のペア
が優勝した。今回の大会は全
般的に二年生の健闘が目立っ
たが、三年生の皆さんの熱い
沖縄へ二泊三日の
修学旅行
de
個人情報保護に関する法律の施行に伴い、ご芳名・
金額等の掲載をご希望されない方々につきましては、
別記とさせていただきました。
■同窓会会員/ 1 名 ■本法人関係/ 1 名
す。皆様のご協力に感謝申し上
げますとともに、今後ともご賛
3
(旧教職員・篤志家等)
申込金額(円) 納入金額(円)
申込件数
区 分
プレーには心打たれるものが
あった。
総務委員 山口 嵐
白熱したバドミントン大会
de
宗 教 界
同をお願い致します。
皇學館高等学校創立五十周年・皇學館中学校
創立三十五周年記念事業寄付金進捗状況
清めの雨が降る中、元気に参拝
気合いの入った試合の連続
第42号 6
皇 學 館 学 園 報
平成25年 2 月20日
新役員が笑顔の任命式
寺 田 貴 彦
国史学科二年
えています。
げることができればと考
の自主性の向上へとつな
また、行事を通して学生
総務委員長
学生の自主性を向上させたい
第五十二期 学友会が発足
昨年十二月に発足した第五十二期学友会総務部
の任命式が同年十二月十三日、本部大会議室にお
82,534,000
80,399,000
篤 志 家
57
40,040,000
39,920,000
萼 の 会
1,892
101,271,000
101,271,000
企 業
109
63,570,000
62,330,000
本法人関係
260
60,372,000
60,132,000
合 計
3,688
1,126,164,000
1,116,789,000
個人情報保護に関する法律の施行に伴い、ご芳名・金額等の
掲載をご希望されない方々につきましては、別記とさせていた
だきました。■萼の会/ 1 名
の意見を吸い上げ、学生
にも時間を割かれ忙しい
ィアなど授業以外のこと
います。就活やボランテ
ます。普段の活動から笑
務であると訴えられた。
発信できる人材育成が急
え、日本文化を積極的に
を設立された経験を踏ま
を開催
質疑応答にも丁寧に回
答をしてくださり、学生
待や両学の連携について
もお話しいただき、教職
たちにとって伊勢で、こ
ぶ意義を再認識させてい
員にとっても頼もしい先
た激励をいただいた思い
ただく機会となった。
業運転を日々更新してい
の大学で、この学部で学
たちで描くべき現代にお
がした講義であった。
ること、そして今後は、
分を実現させ、無事故営
いて
︿強い個﹀
が最も求め
経営戦略セミナー
話していただいた。
組んでいることを詳細に
ど、新たな挑戦にも取り
導リニア新幹線計画な
新幹線の海外輸出や超伝
られている、と力説。
﹁今
葛 西 敬 之
戦略﹂に引き続いて、二
㈱JR東海会長、本学客員教授
回目のセミナーである。
た。演題は﹁東海道新幹
ナー第二回が開催され
二七〇㌔走行による東京
等によって全列車で時速
設備投資・技術開発開設
長期戦略のもと、着実な
一同感慨深く、未来への
実現されている姿に学生
ことにより、夢を着実に
て具体的な努力を重ねる
に行われたリニアを中心
∼新大阪間二時間二十五
希望を新たにしていた。
よ う い ち
氏 久留米大学文学部 准教授
とした﹁JR東海の経営
線の
年﹂
。同月二十四日
生を迎え、経営戦略セミ
未来を見据えて大きな
講義では、民営化以降
JR東海会長葛西敬之先
戦略を立て時系列に沿っ
の東海道新幹線が明確な
昨年十一月二十九日、
講師に本学客員教授・㈱
講師●
東海道新幹線の 年
こそ、私立大学の時代﹂
という気概を持って学生
は日々勉学に取り組んで
ほしいと励ましていただ
いた。さらに、本学﹁現
代日本社会学部﹂への期
だ
先生
第二回 平成二十四年十一月二十九日開催
達から本学部充実に向け
現 代 日 本 塾 と経 営 戦 略 セ ミ ナ ー
現代日本社会学部では日本を動かす人材を確実に育てるステップとし
て、多彩な教育プログラムを展開している。今回は、第二十二回﹁現代
先生
日本塾﹂
、第二回﹁経営戦略セミナー﹂の模様を紹介する。
現代日本塾
第二十二回
平成二十四年十二月六日開催
輝いてこそ、
華
国際日本学と私学教育
納 谷 廣 美
講師●
明治大学学事顧問︵前学長︶
大学基準協会会長、日本私立大学連盟副会長
︿国際﹀
の視座から私学教育を考える
同士や学生と大学を結ぶ
顔があふれる学友会であ
よ し
吉田 洋一
私の勤務先である久留米大
学は、福岡県南部に位置する
になると松浦光修先生から卒
の時に上野秀治先生、四年生
っています。ゼミは、三年生
バイトのことが強く印象に残
なアルバイトをしました。こ
ったので、入学直後から様々
送りが無く、寮費が払えなか
蕩三昧がたたって親からの仕
した。また、大学入学前の放
けず、進級は毎年ギリギリで
国史学科第三十期︵平成七年三月︶
卒 ◆柳川市史編さん室︵福岡県︶
、佐賀県立佐賀城本丸歴史館を経て
平成十八年久留米大学専任講師、平成二十一年現職。
中核都市久留米にあります。
論指導を受けました。両先生
のようなあまり自慢できない
り出すことが我々の使命
同大学は一九二八年︵昭和三
にはご迷惑ばかりおかけ致し
動で学生生活をサポート
ですので、貴重な意見を
年︶九州医学専門学校をその
ま し た が 、漢 文 と 古 文 書 の
国史学科二年
これから一年間学友会
務部は〝言葉ではなく行
は皆さんの手となり足と
発祥とし、今年で八十五年目
砂 原 大 祐
なり頑張っていきますの
を迎えました。現在は、医学
総務副委員長
する〟ということ。委員
で、応援をよろしくお願
随時お寄せください。
長共々皆さんの声を広く
生指導に役立っていることが
経験が、現在意外と日常の学
不思議でなりません。
﹁素養﹂や﹁温故知新﹂の精神
はこの時に培われたのではな
際文化専攻に所属し、江戸時
その後予備校に籍を置きまし
このことを時々思い起こして
舎です。学生の皆さんには、
合うことができる数少ない学
日々の生活を謳歌していただ
たがなかなかやりたいことが
た時は二十一才でした。入学
きたいと思います。
見つからず、皇學館に入学し
研究しています。
大学時代の思い出は数多く
ありますが、特にゼミとアル
してしばらくは﹁遊び癖﹂が抜
代の儒学史や医学史を教育・
私は、文学部国際文化学科国
皇學館は、東海圏にありな
る総合大学となっています。
地元での高校時代、現役で
がら、全国各地の学生とふれ
受けた大学は全て不合格で、
いかと思います。
部の他、文・法・経済・商学
国史学科2年
国史学科2年
神道学科2年
神道学科2年
神道学科2年
国文学科2年
国文学科2年
国史学科2年
教育学科2年
現代日本社会学科2年
コミュニケーション学科1年
神道学科1年
部と、比較文化・心理学・ビ
いいたします。
総務副委員長
寺 田 貴 彦
砂 原
大 祐
田 代 亜希穂
富 田 知賀子
西 谷 優 司
大 西 龍 哉
椿
陽
介
南 部
珠 奈
草 野
太 郎
来 光
美 希
桑 原 和 瑳
羽佐間
一輝
ジネス研究科の大学院を有す
聞き取り、皆さんが求め
い信任を受けたからだと
会 計 委 員
この度の就任は、ひと
えに学生の皆さんから厚
思っております。それに
庶 務 委 員
総務委員長
感謝するとともに、信頼
を裏切らないよう、総務
副委員長として皆さんの
学生生活をより良いもの
とするために力を尽くし
ます。
今ここで約束したいの
は、第五十二期学友会総
25
いて実施された。同会の新役員を務めるのはあわ
736
私学の役割を語る納谷先生
せて十二名の学生たち。以下に、大役を担う総務
委員長、総務副委員長の抱負を掲載する。
館 友
ときに﹁国際日本学部﹂
役割を果たしています。
と思いますが、そうした
近年、球技大会等の行
私たち学友会は行事の
納谷廣美先生は明治大
事への参加人数が減って
企画・運営を通して学生
学学長を務めておられた
裏方の活動ということも
また、欧米をモデルとし
てきた時代は終わり、新
りたいと考えます。変化
ものになるよう一年間全
を求めつつ、学生の皆さ
中でも学年・学科の隔た
力で取り組んでいきます
りなく学生の皆さんが参
あり、大学内での認知度
作りを心がけていきたい
ので、よろしくお願いい
はまだまだ低いと感じて
です。そのためには、ま
たします。
たな未来デザインを自分
ーネットなどを活用して
ず私たちが企画・運営を
んの学生生活が充実した
学友会の活動を配信する
楽しむ事が重要だと思い
加したくなるような企画
機会を増やし、活動の幅
いますが、今後はインタ
を広げていきたいです。
772,737,000
る有意義な学生生活を創
お申込み頂きました寄付
せて頂きます。
778,377,000
言葉ではなく、
行動でサポート
金につきましては継続さ
甘甘甘甘甘甘甘甘甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
創立百
三十
周年甘
・再興
五十甘
周年甘
記念事
業
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
寄
付
者
芳
名
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
周年記念事業につきま
しては、お蔭様をもちま
して盛会に終えることが
できました。ご協力を賜
りました皆様には感謝申
兵庫県
申込金額(円)
634
区 分
上/清水学長より任命状が手渡される
下/学生代表としての活躍が期待される
甘甘甘甘
甘
甘
甘
甘
甘
宗
教界
︵神
社界︶
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
甘
し上げます。なお、本募
八万円 [三万円増額]
納入金額(円)
申込件数
宗 教 界
生石神社様
金の依頼は昨年度末をも
ち終了いたしましたが、
創立百三十周年・再興五十周年記念事業
平成24年12月31日現在
寄付金進捗状況
25
平成25年 2 月20日
皇 學 館 学 園 報
7 第42号
学生の質問に答える葛西先生
ゆき お
志摩の漁港を描いた故南幸男氏の作品一点が本学に寄贈され、佐古一洌
理事長から南氏の御子息・聡幸氏に対し感謝状の贈呈が行われた。南氏は
一貫して志摩の風景を描き続け、日展に十一回の入選を果たすなど志摩が
誇る洋画家である。平成二十一年に逝去されたが、その温かな画風は今な
まれ。志摩市内の小学校
十年志摩市
︵旧阿児町︶
生
洋画家・南幸男氏
︵一九
三五∼二〇〇九︶は昭和
に師事し、郷土である志
始。その後、三塩清巳氏
を学び東光展に出品を開
作家・大屋正紀氏に油絵
る。昭和三十年より日展
られ、
、平成二十一年に三
てきた長年の功績が認め
摩地方の美しさを紹介し
多く出演。大王崎など志
携わり、メディアにも数
二月下旬に設置される予
展示場所は七号館二階。
タッチで描かれている。
町の日常の風景が素朴な
﹁志摩の漁港﹂︵百号︶
。港
……………………………………………………………
神社仏閣に見る神仏習合と神仏分離 ◉各講座の詳細につきましては、
本学ホームページにてご確認いた
だきますようお願い致します。
◉共催講座(近鉄文化サロン阿倍野)のみ、有料です。お問い合わせ
へお願い致します。
は近鉄文化サロン阿倍野(7 0120 106 718)
◉その他お問い合わせは、皇學館大学企画部(☎0596 22 6496)
へお願い致します。
河野訓 文学部教授
卒業式のご案内
皇學館中学校卒業式
皇學館中学校
3 月16日㈯ 10:00∼ セミナーホール
皇學館
お
か ん が い
られる菅蓋の写です。菅蓋と長
柄の先端に横木を附けた柄、口
元につけた吊緒の綱から構成さ
れています。尚、原品には柄の
上部に鳳凰等の彫像が取り付け
られていますが本品にはありま
せん。御大礼後の即位礼及大嘗
祭後神宮御親謁儀にも使用され
ます。
話すのは主将を務める現
大会を直近の目標に掲
五月の東海学生柔道優勝
うつし
御菅蓋[写]附 釣台 一基
贈
深江稲荷神社︵大阪︶
寄
蓋とは﹁おおがさ﹂とも訓み、
朝儀・祭会のとき、雨や炎天に
備えて差しかける長柄の大きな
笠です。菅の蓋は雨天の儀式に
備えるための調度で、竹の骨に
菅を編み円形に仕立てられてい
代日本社会学科三年の永
げ、﹁強くなることも重要
岡田芳幸
佐川記念神道博物館教授・学芸員
井大樹君。﹁佐藤監督の指
大嘗宮に渡御される時差しかけ
ます。所蔵品は大嘗祭で天皇が
た。
佐藤武尊監督率いる本
学柔道部十六名︵男子十
午前九時、柔道場に集
合した部員らはストレッ
一名、女子五名︶が一月五
い﹂と精神鍛錬の場でも
だが、まずは柔道を通じ
あることを強調した。
て人間性を磨いてほし
も精進したい﹂と抱負を
導のおかげで部員もうま
語った。佐藤監督は今年
くなってきた。これから
の打ち込みや互い
目的はボランティ
︿︿駅前ちょっとラボ﹀﹀
を開設
地域活性化活動の拠点に
に技を掛け合う乱
取りをして練習に
励んだ。その後、
神宮内宮まで走
り、宇治橋の鳥居
前で遥拝。技の上
アや地域に根ざし
達を祈願した。
定に基づき、伊勢市観光
﹁今 年 も チ ー ム
平成二十年に締結した
一丸となって勝ち
本学と伊勢市との連携協
た教育・研究活動、
福祉・生涯学習の
前ちょっとラボ﹀
。
上がっていきた
地域文化の振興や
拠点として利用できるこ
後、同ラボが地域活性化
料だ︵電気代等有料︶。今
田駅のすぐ前にあり、無
時から午後十時。宇治山
容が可能。時間は午前八
十名から十二名程度の収
十畳ほどのスペースで、
利用期間は平成二十六
年三月末日まで。およそ
申込みは企画部まで。
が利用を希望している。
会学部 地域社会研究会﹂
が世話人の﹁現代日本社
を読む会﹂、
筒井琢磨教授
を務める﹁﹃神都百物語﹄
在、櫻井治男教授が代表
くことを期待したい。現
場として盛り上がってい
地域との積極的な交流の
に向けた情報発信の場、
限る。
貢献できるものに
形で地域の発展に
再生など何らかの
推進、環境の保全・
編集後記
◆今号では、地域連携について
の様々な取組みが紹介されてい
ます。三重県、とくに南勢地域
の若年人口は今後急速に減少
し、少子高齢化社会も急加速し
ます。先日の市長トークで鈴木
市長は、
﹁ 笑子・幸齢化社会 を
めざす。そのために、学生がも
っと地域で活躍して欲しい﹂と
話されました。地域が本学に寄
せる期待は、今後ますます大き
くなります。大学が持つシーズ
と、地域社会のニーズを結びつ
ける役割が最も重要と言えま
す。
学生が地域から刺激を受け、
地域も学生の若い力に期待し、
お互いに成長・発展していける
︻企画部︼
よう、スタッフ一同頑張りたい
と思います。
往復約 7 キロを完走
お多くの人を魅了し続けている。
に勤め、志摩市立波切小
定だ。
「厳島神社における神仏習合と神仏分離」
雨天の儀式に備えた調度
とになった。
その名も
︿駅
問合せ 皇學館大学 教育学科研究室
☎0596・22・6458
重県民功労者表彰を受け
……………………………………………………………
文化会館の一階駐車場管
開場 13:00 開演 13:30
ている。
3 月18日㈪ 11:30∼ 皇學館大学 記念講堂
理室を地域活性化活動の
皇學館大学 記念講堂
摩をモチーフに温もりの
………………………
ほぐすと、投げ技
予約不要☆入場無料 ある独自の画風を確立し
志摩の漁港を描き続けた南画伯。日展や東光展、三重県美術展などにおいて
数々の賞を受賞している
3 月 1 日㈮ 10:30∼ 皇學館大学 記念講堂
チや側転などをして体を
毎年、大好評のミュージカルショー
今年はあの名作が
学生オリジナルストーリーに
生まれ変わっての登場です。
学校長を最後に退職し
皇學館大学学位記・修了証書授与式
員美術展に出品された
部員16名が新年の初稽古
14:00∼15:30
総合体育館メインアリーナ
日、新年の初稽古を行っ
∼わすれてはいけないもの∼
た。この間、人材育成な
近鉄文化サロン阿倍野
ミュージアム
ピーターパンとフック船長
ど三重県の美術教育に貢
神道と仏教
感謝状を受け取る南聡幸氏
教育学部 4 年生有志による
卒業記念ミュージカル
今回、寄贈された作品
作品を発表してきた。ま
は第三十五回三重県教職
白山芳太郎 文学部教授
た、地域の美術展や美術
近鉄文化サロン阿倍野
団体の活動にも積極的に
………………………
皇學館高校卒業式
い﹂と気合十分に
開場 15:00 開演 15:30
柔道部が内宮遥拝
卒業生のご家族の皆様も
ご参加いただけます。
ぜひお越しください。
祝賀会
みなさまを会場で
お待ちしています。
ぜひ観に来てね
三重県総合文化センター
中ホール
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
///////
////////
名張市武道交流館いきいき多目的ホール
献する傍ら、画家として
特別公開講座
「古文書を読もう②」
岡野友彦 文学部教授
土 皇學館大学共催講座
23●
宇治橋前に整列し、精
進を誓う部員たち
3月2日㈯・3日㈰
伊勢公演
2月22日㈮
津 公 演
近鉄文化サロン阿倍野
皇學館大学共催講座
土
近鉄文化サロン阿倍野
土 皇學館大学共催講座
●
16
特別公開講座
「古文書を読もう①」
岡野友彦 文学部教授
3月
南幸男画伯の絵画寄贈
名張と万葉集 大島信生 文学部教授
土 ふるさと講座
23●
2月
のキャリアを積み重ね
古事記を読む
「第 5 代孝昭天皇∼第 8 代孝元天皇」
土 皇學館大学共催講座
9●
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
イベント情報(2∼3月)
第42号 8
皇 學 館 学 園 報
平成25年 2 月20日
Fly UP