...

ブログシミュレーターの使い方

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ブログシミュレーターの使い方
伸ばそうICTメディアリテラシー
ーつながる!わかる!伝える!これがネットだー
ブログシミュレーターの使い方
ブログシミュレーターの使い方
ブラウザを開く
● デスクトップ画面
「インターネットブラウザ」と
「メール」の2つのボタンが表
示されています。
● ブラウザ画面
「インターネットブラウザ」ボタ
ンをクリックすると、「インター
ネットブラウザ画面」が表示さ
れます。
「お気に入りページ」をクリッ
クすると、「お気に入りペー
ジ」画面が表示されます。
2
ブログシミュレーターの使い方
じぶんのブログ
● お気に入りページウインドウ
「じぶんのブログ」をクリックする
と、「じぶんのブログ」ページに移
動します。
● じぶんのブログ画面
● 管理画面TOP
「管理画面へ」をクリックする
と、「管理画面TOP」が表示さ
れます。
3
ブログシミュレーターの使い方
ブログを書く
● 管理画面TOP
「ブログを書く」をクリックする
と、「ブログを書く」ページに
移動します。
● ブログを書く
「日記タイトル」「本文」を入
力します。
*スクロールバーを使うと、
下のほうにかくれている画
面を見ることができます
● ブログを書く
日記に画像をつけたいとき
には画像らんの「添付」をク
リックします。
4
ブログシミュレーターの使い方
ブログを書く(画像をつける)
● 画像選択画面
つけたい画像の名前を選んで
(青く表示されます)「開く」ボタ
ンをクリックします。
● ブログを書く
選んだ画像の名前が、「画像」
らんに表示されました。
● ブログを書く
日記をブログに保存するとき
には「保存」をクリックします。
5
ブログシミュレーターの使い方
ブログを書く(エントリー)
● 管理画面TOP
最新のエントリーに、保存した
日記が表示されます。
● じぶんのブログ
「じぶんのブログ」をクリックし
て、「じぶんのブログ」画面を表
示させます。
じぶんのブログに、さきほど
保存した日記が表示されまし
た。
6
ブログシミュレーターの使い方
友達のブログを見る
● お気に入りページウインドウ
「友達のブログ」ボタンに
矢印(カーソル)がのると、
自動的に友だちのブログ
のリストが表示されます。
● 管理画面TOP
見たいブログをクリックすると、
そのブログが表示されます。
7
ブログシミュレーターの使い方
友達のブログ(コメントを書く)
● 友達のブログ
● 続きを読む
トップ画面には日記の一
部だけが表示されていま
す。「続きを読む」をクリッ
クすると全体を見ること
ができます。
*スクロールバーを使うと
下のほうにかくれている画
面を見ることができます
● コメントらん
その日記への意見が書ける
「コメントを書く」らんがありま
す。
8
ブログシミュレーターの使い方
友達のブログ(コメントを書く)
● 友達のブログ
じぶんの名前とコメントを記
入します。
● 友達のブログ
「送信」をクリックすると、
友達のブログのトップ画
面が表示されます。
じぶんの書いたコメントが、友
だちのブログに表示されました。
9
Fly UP