...

2007年5月1日号(PDF:1928KB)

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

2007年5月1日号(PDF:1928KB)
5.1
☎ 3578-2111
1
1 35784月11日
-2111
平成19年
(2007年)
平成19年
(2007年)
(区役所代表)
FAX 3578 -2034
(区長室広報係)
http://www.city.minato.tokyo.jp
広報
各総合支所代表電話
芝 地 区13578-3111㈹
麻布地区13583-4151㈹
No.1653
赤 坂 地 区15413-7011㈹
高 輪 地 区15421-7611㈹
芝浦港南地区13456-4151㈹
発行/港区 毎月1・11・21日 発行部数129,000部 編集/総合経営部区長室 〒105‐8511 港区芝公園1‐5‐25
き勝手に振舞っていいと言うこ
のと思いがちです。憲法週間を
ている中ではかかわりがないも
下に平等であって、人種、信条、 のです。しかし、日ごろ生活し
機会に、あらためて日本国憲法
赤坂区民センター
り、政治的、経済的又は社会的
関係において、差別されない﹄
について考えてみませんか。
至
六
本
木
緑化推進事業のご案内……………③
5月12日は
「民生委員・児童委員」の日……④
至
虎
ノ
門
ひとり親(母子・父子)家庭等に
手当や医療費助成があります……⑤
容
至
西
麻
布
赤
坂
郵
便
局
青山通り A出口
一
赤坂警察署 ツ 地
木下
通鉄
り赤
坂
見
附
駅
性別、社会的身分又は門地によ
と定めています。人間は、だれ
4
出
口
内
地下鉄赤坂見附駅A出口、
または青山一丁目駅4番
出口から徒歩10分
災害情報を電子メールで
お知らせします……………………②
至四谷
赤坂地区総合支所前
(ちぃばす)
な
赤坂4-18-13
地下鉄
青山一丁目駅
主
▶赤坂区民センター
至
信
濃
町
☎内線2026
※一時保育についてのみ予約が必要です。
5月2日
(水)午後5時までに電話で人権・男女平等参画
担当までお申し込みください。
☎内線2741
定 員 400人(会場先着順)
とではなく、自分の権利を守る
ければなりません。自由および
でも等しく尊重され、平等でな
「名もなき
アフリカの地で」
人権・男女平等参画担当
問い合わせ
5
月
1
﹁
ためには、他人の権利も守らな
権利を保持するためには、
﹃国
5時30分
昭和 年5月3日に日本国憲法が施行さ
れました。これを記念して5月3日を憲
民の不断の努力﹄が必要である
ければなりません。今なお残る
午後3時10分∼
生涯学習推進課生涯学習係
映
画
としています。私たち一人ひと
講師 内田忠男さん
(国際ジャーナリスト)
さまざまな差別は人間の尊厳を
(手話通訳つき)
22
りは、自由や権利を侵害するも
「揺れ動く世界の平和と日本」
されるものではありません。
日本国憲法は、私たちが幸せ
に生きるためには欠かせないも
講
演
午後1時30分∼3時 のに対して常にチェックをして、 否定するものであり、絶対に許
守り育てていかなくてはなりま
ところ 赤坂区民センター
その権威は国民に由来し、その
また、
﹃すべて国民は、法の
と き 5月9日
(水)
午後1時30分∼5時30分
(開場 午後1時)
せん。
講演と映画のつどい
権力は国民の代表者がこれを行
使し、その福利は国民がこれを
憲 法 週 間 記 念
法記念日、5月1日から7日を憲法週間
としています。
暮らしの中の憲法、
3つの柱
しています。
享受する﹄として国民主権を表
日本国憲法は国のあり方や仕
また、平和主義は次のように
組みなどを定めているものなの
記されています。
で、私たちの日々の生活と必ず
﹃われらは、平和を維持し、
専制と隷従、圧迫と偏狭を地上
から永遠に除去しようと努めて
つながっています。憲法は、﹁国
民主権﹂
﹁平和主義﹂
﹁基本的人
ゐる国際社会において、名誉あ
る地位を占めたいと思ふ。われ
らは、全世界の国民が、ひとし
く恐怖と欠乏から免かれ、平和
のうちに生存する権利を有する
ことを確認する﹄
最後の柱、基本的人権の尊重
については、三章に﹃基本的人
権は、侵すことのできない永久
の権利として、現在及び将来の
国民に与へられる﹄として保障
権の尊重﹂の3つを柱としてい
ます。
前文と条文からみる
日本国憲法
法令には細かい条文とは別に
その理念をうたった前文があり
ます。
しく生活していくためにだれも
されています。私たちが人間ら
前文をみると憲法の骨格を見
ることができます。
できない永久の権利が基本的人
が当然に持っている侵すことの
﹃ここに主権が国民に存する
ことを宣言し、この憲法を確定
権なのです。しかし、個人の自
厳粛な信託によるものであつて、 由が尊重されるといっても、好
する。そもそも国政は、国民の
(港区コールセンター)☎5472‐3710 区役所のサービス内容の案内、催しの情報などの定型的なお問い合わせにお答えします。
区立芝浦中央公園でドッグランを
試行オープンしました……………⑤
﹁日
憲か
法ら
週7
間日
は
﹂
で
す
港区の人口
外国人登録人口
平成19年4月1日現在
人口 189,536人
(前月比1,221人増)
男 88,656人 女 100,880人
出生等 153人 死亡等 156人
転入 3,582人 転出 2,358人
世帯数
107,795世帯
(前月比920世帯増)
外国人登録人口
21,011人
(前月比165人増)
男11,310人 女9,701人
◆
「広報みなと」は新聞(朝日・読売・毎日・日本経済・産経・東京)折り込みです。区の施設や、郵便局(赤坂・一ツ木通・麻布・芝・芝公園・新橋・高輪)
、公衆浴場、区内の
地下鉄・ゆりかもめの駅、新聞販売店などにも置いてあるほか、希望する区民の皆さんに配達しています。また、
「点字広報」
、
「声の広報」も発行していますので、ご利用ください。
更する場合は、登録用URL
を選択してください。実行ボ
建築物は、その用途・規模に
応じ﹁定期報告﹂が必要です。
になっています。
◆特殊建築物等定期調査報告
新されます。
表示されたら、登録情報が更
を、所有者または管理者に義務
適法な状態に維持保全すること
の状況調査です。
建築基準法では、建築物の敷
建築物の避難経路、壁のひび
地・構造・設備について、常に
割れや敷地内のがけの安全性等
[email protected]
を受信可能な状態にしてくだ
をクリックし、再度情報種別
タンを押し、登録完了画面が
区が設置している震度計や水
位・雨量計の情報を、携帯電話
利用上の注意
付けています。
さい。
☎3591︲2421
日本建築設備・昇降機センター
◆昇降機等定期検査報告
エレベーター、
エスカレーター、
小荷物専用昇降機、遊戯施設等
の検査です。
遊戯施設等(乗用エレベーター、エスカレーターで観光用のものを含む)
提出先 〒 ︲ 港区南青山5
︲ ︲2共同ビル南青山4階
小荷物専用昇降機(テーブルタイプを除く)
④
やパソコンなどに電子メールで
提出先 〒 ︲ 渋谷区渋谷1
︲ ︲9美竹ビル ㈶東京都防
災・建築まちづくりセンター
③
・登録いただいたメールアドレ
☎3406︲5471
東京都昇降機安全協議会
エスカレーター
③登録用URLをクリックする
☎5466︲2001
◆建築設備定期検査報告
エレベーター(労働安全衛生法の性能検査を受けているものを除く)
②
配信しています。
特に多くの人が利用する﹁特
殊建築物等﹂は、一級建築士な
どの調査資格者により調査・検
①
にのみ利用し、その他の目的
給排水設備(給水タンク等を設けるもの)
スは、防災情報メールの配信
④
特殊建築物等
上記特殊建築物等に設けるもの
と、言語選択画面が表示され
非常用の照明装置
ます。言語︵日本語または英
排煙設備(排煙機または送風機を有するもの)
③
配信する情報
②
地震情報
換気設備(自然換気設備を除く)
には利用しません。また、第
建築課建築設備担当
①
語︶を選択し、実行ボタンを
査を行い、表のとおり、定期的
建築物内の設備機器の作動状
況等の検査です。
にその結果を次の項目ごとに提
F≧5階 かつ A>1,000㎡
三者に情報を提供することは
下宿、共同住宅または寄宿舎
押してください。
40
☎内線2300・1
事務所その他これに類するもの
区役所本庁舎︵芝公園︶に設
置している震度計が、震度4以
出先を経由して、
特定行政庁︵区
34
A>1,000㎡
(F≧5階 かつ 延べ面積>2,000㎡
の建築物のうち、F≧3階の階にある
ものに限る)
ありません。
F≧3階 または A>500㎡
︻画面イメージ︼
提出先 〒 ︲ 港区虎ノ門1
︲ ︲5第一天徳ビル6階 ㈶
複合用途建築物(コード28および34のものを除く)
上の地震を観測した場合に、震
長または知事︶に報告すること
33
︵暗号化︶通信により、情報
展示場、キャバレー、カフェー、ナイトクラブ、バー、ダ
地階 もしくは F≧3階
ンスホール、遊技場、公衆浴場、待合、料理店または飲食
または A>500㎡
店
・ メ ー ル ア ド レ ス 等 はS S L
32
度情報と注意メッセージを配信
百貨店、マーケット、勝馬投票券発売所、場外車券売場ま
F≧3階 または A>500㎡
たは物品販売業を営む店舗(コード14のものを除く)
します。
31
毎年報告
(前年の報告日の
翌日から起算して
1年を経過する日
まで)
(遊戯施設等は、
6カ月ごとに報告)
下宿、共同住宅または寄宿舎の用途とこの表(コード34
F≧5階 かつ A>1,000㎡
を除く)に掲げられている用途の複合用途建築物
を保護しています。
・防災情報メールの送受信に伴
地下街
水位情報
う通信料は、利用者の負担に
15
止と、そのお知らせメールが
ますので、情報種別欄から配
④基本情報入力画面が表示され
なります。
百貨店、マーケット、勝馬投票券発売所、場外車券売場ま
F≧3階 かつ A>3,000㎡
たは物品販売業を営む店舗
・メンテナンスによる配信の停
値が、護岸の最上部まであと2
区内の水位・雨量情報は、次
14
麻布十番︵新広尾公園︶およ
び白金3丁目︵白金公園︶に設
m に達した場合に注意情報を、
合わせを選択してください。
信を希望する災害情報の組み
旅館またはホテル
配信されることがあります。
同じく1m に達した場合に警戒
区のホームページ
13
置している古川の水位計の観測
情報を配信します。
報﹂で、組み合わせは、
﹁A
イルサイトで検索できます。
・区のホームページおよびモバ
の方法でもご覧になれます
雨量
災害情報は、
﹁A 地震情報﹂
、
雨量情報
水位情報﹂
、
﹁C
とD﹂
、
﹁AとCとD﹂
、
﹁Aか
情報﹂
、
﹁D その他の災害情
﹁B
地点で、次の表の雨量を観測し
区内9カ所に設置している雨
量計のうち、2カ所以上の観測
た場合に、注意・警戒情報を配
http://www.city.minato.tokyo.jp
港区モバイルサイト
☎内線2541
防災課防災係
してください。
防災情報メール配信サービス
等を活用し、確実な情報を入手
ることにつながります。
災害に備え、正確な情報をよ
り早く得ることが、被害を抑え
いつ起こるかわかりません。
これからの季節、大雨が降り
やすくなります。また、地震は
災害に備えて
面に表示されます。
雨のとき水位・雨量情報が画
ル5︵ フ ァ イ ブ ︶
﹂ で は、 大
http://www.city.minato.tokyo.jp/mobile/
・みなとケーブルの﹁チャンネ
らDのすべて﹂から選択して
︻画面イメージ︼
了画面になります。
⑤実行ボタンを押すと、登録完
︻画面イメージ︼
ください。
信します。
1時間で ㎜ 以上 ㎜ 未満
分で ㎜ 以上 ㎜ 未満
1時間で ㎜ 以上
分で ㎜ 以上
分で ㎜ 以上
解除情報
水位情報および雨量情報につ
いては、注意や警戒を要しない
値になったとき、警戒解除の情
登録の方法
報を配信します。
①次のアドレスに、空メールを
送信してください。
場合も、日本語と同じ手順で
す。
※配信を希望する災害情報を変
観覧場(屋外観覧席のものを除く)、公会堂または集会場
平成21年5月1日
∼10月31日
(3年ごとの報告)
28
昇降機等
約﹂という件名でメールが返
信されます。
受信設定をしている人は、
(注意)
1 F≧3階、F≧5階、地階もしくはF≧3階とは、3階以上の階、5階以上の階、地階もしくは3階以上の階で、それぞれその用途に供す
る部分の床面積の合計が100㎡を超えるものをいいます。
2 Aは、その用途に供する部分の床面積の合計をいいます。
3 共同住宅の住戸内は、特殊建築物および建築設備の調査・検査結果を報告する必要はありません。
4 報告対象の換気設備は、火気使用室、無窓居室または集会場等の居室に設けられた機械換気設備に限ります。
5 昇降機のうち、一戸建て、長屋または共同住宅の住戸内に設けられたホームエレベーター等は報告対象から除かれます。
6 新築の建築物は、検査済証の交付を受けた直後の時期については報告する必要はありません。
15
博物館、美術館、図書館、ボーリング場、スキー場、スケー F≧3階 または A>2,000㎡
ト場、水泳場またはスポーツの練習場
建築設備
A>1,500㎡
12
報告時期
13
24
⑷
F≧3階 または A>200㎡
(平家建て、かつ、客席および集会
室の床面積の合計が400㎡未満の集 毎年11月1日∼
翌年1月31日
会場を除く)
(毎年報告)
F≧3階 かつ A>2,000㎡
劇場、映画館または演芸場
平成20年5月1日
∼10月31日
(3年ごとの報告)
学校または体育館
⑶
A>200㎡ または主階が1階にない
もので A>100㎡
11
⑴
30
20
平成19年5月1日
∼10月31日
(3年ごとの報告)
23
⑵
22
病院、診療所(患者の収容施設があるものに限る)または F≧3階 または A>300㎡
児童福祉施設等
(平家建て、かつ、床面積の合計が
500㎡未満のものを除く)
旅館またはホテル(コード13のものを除く)
21
20
規模または階
用途
コード
35
[email protected]
②﹁港区防災情報メール利用規
※英文のメール配信を選択する
問い合わせ
25
10
30
15
11
災
害
情
報
を
電
子
メ
おー
知ル
らで
せ
し
ま
す
注意情報
警戒情報
問い合わせ
∼
防
災
情
報
メ
ー
ル
配
信
サ
ー
ビ
ス
の
ご
案
内
∼
15
30
建築物の
定 期 報 告と
維持管理の
お 知らせ
表 定期報告対象建築物・建築設備および報告時期
2
平成19年
(2007年)
5月1日
http://www.city.minato.tokyo.jp
ています。緑の募金にご協力を
お願いします。
ご利用ください
生け垣などの緑化に関する協定
苗木・園芸用土の有料配布︵春
宮記念公園 秋季 みなと区民
まつり開催時・芝公園一帯︶
、
∼太陽の光で電気をつくる∼
自然エネルギーを利用した
地球にやさしい太陽光発電
30
ほかにも、植木市︵春季 5
月 ・ 日︵土・日︶
・有栖川
を結んだ場合、その協定を区が
20
全員の合意により樹木の植栽や
保護樹木・樹林の
指定および補助
認定し、緑化にかかる費用の一
季 6月初旬ごろ 秋季 未定︶
、
敬老・誕生記念鉢植えの配布
︵対
建築計画時に
緑化指導等を
行っています
活動推進係
☎欄外参照
各総合支所地区活動推進課
緑化の推進に努めています。
座︵春季 芝地区内 秋季 芝
浦港南地区内︶などを開催し、
象者には個別に通知︶
、園芸講
部を助成します。
生け垣造成助成
区の基準に該当する民間所有
の樹木・樹林・生け垣を、所有
者の申請に基づき調査のうえ保
用の一部を助成します。
5m 以上の生け垣を造る人に費
道路沿いのわかりやすいとこ
ろに樹木の高さ1m 以上、長さ
護樹木・樹林として指定し、管 理費用の一部を補助します。
また、
指定した樹木の事故
︵倒
木・枝折れ等︶により第三者に
損害が生じたときの所有者の負
なお、現在ある塀を取り壊し
担を軽減するため、区は樹木保
て生け垣を造る場合、塀の取り
します。
壊し費用の一部を加算して助成
険に加入します︵自然災害は除
保護樹木等の主な指定基準
事業所等緑化助成
く︶
。
幹の周囲が1m 以上のもの
険料を納めなければなりません。
学生の皆さんも二十歳を超え
ていれば、国民年金に加入し保
所得が少ないなどの経済的な
理由で国民年金保険料を納める
年以内で、さかのぼって納め
ることができます。ただし、
2年以上経過した保険料につ
いては、一定の額が加算され
ます。
国保年金課国民年金係
☎内線2662∼6
港社会保険事務所国民年金
業務課
☎5401︲3211
くはご相談ください。
られない場合があります。詳し
が残っても障害基礎年金が受け
万が一の事故や病気の際、障害
届出をしないで未納の︵納付
しない︶まま放置していると、
所へご連絡ください。
なお、追納する際は専用の納
ことが困難なときには、申請し
付書が必要です。社会保険事務
が猶予されます。
て承認を受けると保険料の納付
条件
必ず毎年申請してください。
承認期間は、申請した年度の
4月から翌年の3月までです。
万円︵給与収入で約180万
①学生本人の前年所得が118
円︶以下の場合
年金の年金受給資格期間に算
②承認を受けた期間は老齢基礎
入されますが、年金額には反
映されません。
万7900円
1人目および2人目
︵それぞれ︶
年度の年金額が決まりました
③保険料の追納︵後払い︶は
平成
平成 年度の年金額は 年度
と変わらず、次のとおりです。
老齢基礎年金︵年額︶
万2100円
障害基礎年金︵年額︶
1級
万100円
2級
万2100円
遺族基礎年金︵年額︶
万2100円
遺族基礎年金の子の加算額︵年
額︶
問い合わせ
①樹木は地上1・5m の高さで
ン等が、区の基準で緑化する場
②樹林は面積200㎡以上のも
敷地面積が300㎡以上ある
区内の事業所・商店・マンショ
の
合、樹木や肥料を現物で助成し
ます。
屋上等緑化助成
所有者に助成します。
10
③生け垣は長さ m 以上のもの
樹木の引き取り・
あっせん
区民の皆さんが大切に育てて 建築物に新たに設置される緑
きた樹木が、建物の新築や増改
化に対し、費用の一部を建物の
ればならなくなった場合、区が
対象建築物
築によりやむを得ず伐採しなけ
調査のうえ移植などが可能な樹
び既存建物
②敷地250㎡以上で区の緑化
人
港社会保険事務所年金給付
課 ☎5401︲3211
国保年金課国民年金係
☎内線2662∼6
7万5900円
3人目以降︵1人につき︶
22
①敷地250㎡未満の新築およ
また、引き取った樹木を希望
する区民にあっせんします。掘
基準を超えて緑化する既存建
物
20
学
生
納
付
特
例
制
度
18
木を引き取ります。
り取り・運搬費用は区が負担し
の緑化基準を超えて緑化する
③敷地1000㎡以上で東京都
提出先・問い合わせ
19
新築や増改築などの計画があ
るときは、区の基準で緑化する
ように指導しています。
区では、地球温暖化防止の
③太陽光発電システム︵未使
敷地面積が250㎡以上の場
た め に、 ク リ ー ン な エ ネ ル
用品に限る︶を設置し、自
合は、建築確認申請前に﹁緑化
ギー導入を積極的に進めてい
ら電力会社と電力受給契約
計画書﹂を区に提出してくださ
ます。自宅の屋根等に太陽光
を締結する人
い。
なお、既存樹木をやむを得ず
発電システムを設置する予定
④設置工事を完了し、設置完
伐採するときには﹁伐採届﹂が
の人は、ぜひこの制度をご利
了報告を平成 年3月 日
必要になります。
用ください。
までに環境課に提出ができ
届け出の必要な樹木は次の通
※設置工事を開始する前に、
る人
りです。
助
成
申
請
手
続
き
が
必
要
で
す
。
◆
助
成金額
①地上1・2m の高さで幹周り
対象設置経費の総額の4分
︻設置費助成制度の概要︼ が1m 以上の樹木
の1相当額︵限度額 万円︶
②100㎡以上の一群の樹林
◆対象
◆助成件数
③長さが m 以上の生け垣
次の要件をすべて満たす人
おおむね 件︵申請順︶
また、計画緑化面積が敷地面
①
区
内
に
住
民
登
録
︵
外
国
人
登
※
申請方法等詳しくは、お問
績︵500㎡以上︶の %以上
録を含む︶をしている人、
い合わせください。
の場合、緑化にかかわる固定資
または設置工事完了までに
産税の軽減措置が受けられます。
転入予定の人
この制度を利用するには、申請
②区内に自ら居住または、居
書を提出し区長の認定を受ける
環境課地球環境係
必要があります。
住予定の住宅に新たに太陽
☎内線2496
光発電システムを設置する
環境課緑化推進係
☎内線2330・1
20
の
お
知
ら
せ
問い合わせ
ます。
どうかの相談は各総合支所で
緑の募金
既存建物
※樹木が引き取りに該当するか
も受け付けますが、引き取り
います。
﹁緑の募金でふせごう地球温
暖化﹂をスローガンに、各総合
支所地区活動推進課活動推進係
で緑の募金への寄付を受け付け
79
99
79
20
20
国
民
年
金
の
19
19
問い合わせ
問い合わせ
保
険
料
を
納
め
る
の
が
79
調査等は芝地区総合支所が行
緑化協定認定助成
地域の緑化を進めようとする
複数の個人または法人などが、
住宅用太陽光発電システム
設置経費の一部を
助成します
ご緑
案化
内推
進
事
業
の
20
困
難
な
学
生
さ
ん
へ
19
平成19年
(2007年)
5月1日
☎ 3578-2111
3
◆各総合支所地区活動推進課活動推進係◆ 芝地区☎3578−3121 麻布地区☎5114−8802 赤坂地区☎5413−7272 高輪地区☎5421−7621 芝浦港南地区☎6400−0031
﹁最近、近所のひとり暮しの
お年寄りを見かけないので病気
幅広い相談を受けています。相
障害がある人、子育ての心配ご
渡 し を し て、 必 要 と す る 福 祉
口や児童相談センターなどに橋
港 区 の 民 生・ 児 童 委 員
民生・児童委員には
防止
②飲酒運転の根絶
③自転車の安全利用の推進
④二輪車の交通事故防止
⑤後部座席を含むシートベル
昭和 年以来 年ぶりに700
全国での死者数は、一昨年には
で、負傷者数も減少しました。
昨年の区内年間交通事故死者
数は4人︵一昨年より2人減︶
5月11日(金)∼20日(日)
①子どもと高齢者の交通事故
やさしさが 走るこの街 この道路
トとチャイルドシートの正
たり、夕暮れどき・夜間は反射
明るく目立つ色の服装を着用し
割強になっています。昼間でも
かし、高齢者の占める割合は4
に、このマークには、万が一
の指導が受けられます。さら
料︶
、自転車の正しい乗り方
マークを添付してもらえ︵有
安全な自転車のしるし
﹁ТS﹂
自転車店で、自転車安全整
備士の点検・整備を受けると、
0人台を下回り、昨年はさらに
認識しやすい服装を心掛けま
ています。
償責任保険・傷害保険が付い
の事故に備えた期間1年の賠
材を身につけるなど、運転者が
交通安全を心掛けましょう。
区内各警察署交通課
都市施設管理課交通安全係
☎内線2260・1
道路に看板や商品等を
置かないでください
です。
て道路占用許可の手続きが必要
なお、道路の上空利用︵そで
看板・日よけ等︶は基準に従っ
パトロールを実施していきます。
各警察署や地元町会等と合同で
に改善指導を行いながら、区内
区では安全で快適な道路環境
を確保するため、引き続き個別
い。
このような不法行為をしてい
る場合は、至急撤去してくださ
違反行為になります。
倒事故から子どもを守るために
道路に、置き看板・のぼり旗・
子どもにはヘルメットをかぶせ 商品・植木等の物を置くことは
ましょう。
法律違反になります。
日ごろから、一人ひとりが正
また、電柱や街路樹等にはり
しい交通ルールとマナーを守り、 紙や、はり札を貼付することも
けましょう。また、自転車の転
ルールを守り、安全運転を心掛
為 が 多 く な っ て い ま す。 交 通
の低下による交通事故や迷惑行
の交通ルール違反や交通マナー
く利用されていますが、利用者
自転車は、環境にもやさしく、
手軽で便利な乗り物として幅広
自転車を運転する皆さんへ
しょう。
6352人に減少しました。し
あ
な
た
の
自
転
車
は
5
月
1
日
︵
火
︶
∼
31
日
︵
木
︶
﹁
あ
ん
ぜ
ん
・
あ
ん
し
ん
﹂
で
す
か
?
報酬が支払われて
に相当する実費弁償のみ支払わ
がはじまります
運動の重点
「春の全国交通安全運動」
しい着用の徹底
49
いるのですか?
れています。
で発足した済世顧問制度によっ
て始まりました。その後、東京
では救済委員、大阪では方面委
員制度が発足しました。関東大
震災時には献身的な活動が認め
られて、全国各地に同様の制度
が広がり、昭和 年には全国的
な制度として方面委員令が交付
され、現在の制度の原型となり
ました。戦後、民生委員と名称
を変え、今年で制度創設から
年を迎えます。
各総合支所地区活動推進課
活動推進係
☎欄外参照
保健福祉課管理係
☎内線2380
み、港区赤十字奉仕団主催の記
念イベントを開催します。
とき 5月8日︵火︶午前 時
∼午後3時
ところ 区役所1階ロビー
内容 バザー・炊き出し・パネ
ル展示など
保健福祉課管理係
☎内線2380
31
の活動を教えてください
港区の民生・児童委員は、平
成
民生・児童委員は無報酬です。
年度に237 1 件の相談
活動に必要な交通費や通信費等
ち高齢者に関することが157
︵支援︶を行いました。そのう
0件で、全体の ・2%を占め
ています。
民生委員制度の
始まりは?
民生委員制度は、大正9年5
月 日、防貧対策として岡山県
数は1万6326件になります。
また、全体の延べ活動日数は
とがある人などの福祉に関する
1万6524日、訪問・連絡回
かもしれない。
﹂
﹁子どもの泣き
虐待を受けているのではない
サービスを受けながら安心して
声が絶えない家があるけれども、 談の内容に応じて、区の相談窓
か。
﹂など、心配になったこと
います。
生活できるようにお手伝いして
はありませんか。
現在、港区には、146人の
民生・児童委員が、厚生労働大
臣の委嘱を受けて地域で福祉に
関する相談を受けながら、地域
民生・児童委員は
どのように選ばれる
のですか?
﹁世界赤十字デー﹂記念イベン
11
の皆さんが支え合い、安心して
住み続けられるまちづくりに努
めています。
ださい。
れています。安心してご相談く
民生・児童委員は、相談内容
の秘密を守ることが義務付けら
守られるのですか?
相談内容の秘密は
から委嘱されます。
事の推薦を経て、厚生労働大臣
委員推薦会で審議し、東京都知
民生・児童委員は、地域の中
福祉に関する相談事でしたら、
から推薦があった人を港区民生
身近な民生・児童委員に気軽に
ご相談ください。
民生・児童委員には、受け持
ちの地域があります。お住まい
の地域の委員についてはお問い
民生・児童委員は、高齢者、
くれるのですか?
どんな相談を受けて
民生・児童委員は
合わせください。
5月は﹁赤十字運動月間﹂で
れます。
皆さんのご理解とご協力をお
す。期間中、皆さんのお宅に赤
願いします。
動資金のご協力のお願いに伺い
トを開催します
記念して﹁世界赤十字デー﹂と
皆さんから寄せられた活動資
5月8日は、赤十字の創始者
金は、災害救護事業・国際救援
アンリー・デュナンの生誕日を
ます。
役員︶や赤十字奉仕団員が、活
十字協賛委員︵町会や自治会の
その他
活動・血液事業など、さまざま
90
10
障害者に関すること
定められています。これにちな
12
問い合わせ
問い合わせ
66
子どもに関すること
1570件
1570件
66.2 %
174件
7.3 %
高齢者に関すること
378件
15.9 %
問い合わせ
都市施設管理課占用係
☎内線2350∼2
問い合わせ
17
民生・児童委員の相談支援の内容
249件
10.5 %
な赤十字の人道的な活動に使わ
▲小学生への安全講習会の様子
5 月12 日は
﹁ 民
民 生
生 委
委 員
員 制
・ 度
児 創
童 設
か
委 ら
員 90
の 年
日
﹂
民
生
委
員
・
児
童
委
員
は
地
域
の
福
祉
の
相
談
相
手
で
す
4
平成19年
(2007年)
5月1日
http://www.city.minato.tokyo.jp
◆各総合支所地区活動推進課活動推進係◆ 芝地区☎3578−3121 麻布地区☎5114−8802 赤坂地区☎5413−7272 高輪地区☎5421−7621 芝浦港南地区☎6400−0031
☎ 3578-2111
平成19年
(2007年)
5月1日
児童1人 41,720円∼ 9,850円
児童2人 46,720円∼ 14,850円
以下対象児童1人増加につき3,000
円加算
平成19年4月現在
内容
よび外国人登録証が必要です。
○請求者名義の銀行口座番号
区では、公園での飼い犬の実
態調査や、平成 年度に﹁広報
17
新港南橋
高浜橋
旧海岸通り
芝浦中央公園C
高浜運河
御楯橋
新港南橋
31
あります。
ドックラン試行箇所
港南2
ドッグランの名称を募集します
芝浦中央公園B
応 募 方 法 郵 送 ま た は 電 話・
ファックスで、5月 日︵木︶
品川駅港南口
までにお寄せください。また、
芝浦中央公園A
芝浦中央公園ドッグラン入口に
品川駅東口
設置しているご意見箱でも受け
品川駅港南口
公共駐車場
付けます。
JR品川駅
詳しくは、お問い合わせくだ
さい。
FAX
〒 ︲ 港区役所土木事業
課公園係 ☎内線2325
3578︲2369
応募先・問い合わせ
みなと﹂で募集した区民の皆さ
んの意見をもとに、ドッグラン
の検討を行ってきました。その
結果、ドッグランを犬を自由に
遊ばせたり、運動させる場だけ
ではなく、飼い主のマナー向上、
4月 日号7ページに掲載
した﹁都営住宅︵世帯向︷一
般募集住宅︸
・定期使用住宅
帯向︸
、若年ファミリー向︶
︷若年ファミリー向、多子世
ありました。
入居者募集﹂の記事に誤りが
○定期使用住宅
︵多子世帯向︶
の対象について、
﹁※子ども
は 歳未満3人以上かつ中学
生以上が1人はいて﹂の﹁中
学生以上﹂とあるのは、正し
くは﹁小学校5年生以上﹂で
した。
お詫びして訂正します。
問い合わせ ㈶港区住宅公社
☎3593︲5686
21
犬の登録や予防接種などの啓発
22
活動の場として位置づけ、試行
オープンしました。
試行期間 4月∼平成 年3月
︵3年間︶
ところ 芝浦中央公園B面︵港
南1︲2︲ ︶
利用時間 午前9時∼午後5時
︵5月∼9月は午後7時まで︶
※ドッグラン入口に掲載してあ
る利用規約を守ってご利用く
ださい。
※試行期間中は、ドッグラン利
用者や公園利用者の皆さんに
意見を聞きながら、港区にふ
さわしいドッグランのあり方
について検討を重ねていきま
す。そのため、利用時間や利
用規約などを変更する場合が
18
○印かん
各総合支所くらし応援課保
健福祉係
☎欄外参照
子ども課子ども給付係
☎内線2430∼2
健康保険に加入していることが必
要です。
(生活保護受給者は除く)
・所得制限があります。
・児童が施設(保育園等通所施設を除く)に入所している場合を除きますが、障害者自立支援法に伴い、施
設入所していても対象になる場合があります。
※詳しくはお問い合わせください
28
18
ご
存
じ
で
す
か
?
申し込み・問い合わせ
・老齢福祉年金以外の公的年金受給者
は除く
・平成15年4月1日現在で事由の発生
から5年を経過している場合は、正
当な理由がある場合を除き申請でき
ません。
その他
○所得証明書︵平成 年1月2
18歳に達した後の3月31日(児童が
18歳に達した後の3月31日(児
対象児童の年齢 中度以上の障害を有する場合は20歳 18歳に達した後の3月31日まで 童が中度以上の障害を有する場合
未満)まで
は20歳未満)まで
日以降転入の場合︶
・離婚している
・父または母が死亡している
・父または母に重度の障害がある
ひとり親家庭等 ・父または母が1年以上生死不明である
になった事由 ・父または母が児童を1年以上遺棄している
・父または母が1年以上拘禁されている
・婚姻によらないで出生した児童を扶養している
※ただし、事実上婚姻と同様の関係にある場合を除きます。
○健康保険証
下記の事由に該当する母子家庭、また 下記の事由に該当する母子家庭・父子家庭、またはこれに準ずる家
はこれに準ずる家庭
庭
対象
あ
な
た
の
近
く
の
青
少
年
委
員
区内在住のひとり親家庭等を
対象に、各手当や医療費助成制
児童1人につき
月額 13,500円
健康保険対象の医療費の一部を助
成します。
・非課税世帯 自己負担なし
・課税世帯 1割を自己負担
(入院時の食事代は除く)
手当月額
育子
っど
ても
いた
くち
たが
め、
の地
サ域
ポで
ー元
ト気
をに
し明
てる
いく
まの
すび
の
び
と
年関係団体相互の連携に関す
③ひとり親家庭等医療費助成
該当する人は、次のものを持
②児童育成手当
度があります︵表︶
。
①児童扶養手当
る連絡調整をしています。
※外国籍の人は記載事項証明お
表 制度
④青少年対策地区委員会の一員
※氏名の敬称は省略させていただきます。
中学校区︵青少年対策地区委員
3449−1680
青少年委員は、教育委員会が
委嘱している非常勤公務員です。
橘田 美智子
5531−0543
参のうえ、お申し込みください。
3441−3172
松原 加志子
として、青少年健全育成にか
田谷 克裕
5531−1910
会︶ごとに、担当の青少年委員
3450−1587
永山 幸江
22
必要書類
斎藤 裕子
港 陽
3478−1449
かわる事業の企画や活動をし
3451−2733
石川 博行
問い合わせ
ています。
中山 静司
3403−2667
が地域における青少年指導者・
3449−0824
横田 尚彦
育成者として、教育委員会およ
繁田 ゆみ子
青 山
3401−9343
ちをサポートしてくれるリー
3441−6855
光田 稔
⑤みなとキャンプ村で子どもた
唐木 富士子
赤 坂
5412−2015
び地域の関係機関と連携をとり
3445−0847
綱川 智久
ながら、青少年健全育成を目的
三浦 裕子
3473−6032
ダーなど、青少年指導者の育
3451−7428
渡邊 好美
として活動しています。
栁田 克
高 陵
5795−0567
成をしています。
3456−2438
河野 賢雄
具体的には、
髙波 美穂
3583−6220
①地域で子どもたちが参加でき
表の 人が地域で活動してい
ます。地域で青少年を育て、仲
3798−5215
針ヶ谷 直仁
る行事や活動の紹介をしてい
山中 秀樹
六本木
間づくりをする際に、わからな
3453−8901
3479−3460
ます。
南條 弘至
小田切 惠子
いこと、困ったことがあったら、
朝 日
3502−8071
電話番号
遠慮なくご相談ください。
港 南
石井 延隆
氏 名
生涯学習推進課生涯学習係
☎内線2743
高 松
中学校区
②学校や児童館、区役所や消防
三 田
電話番号
署、警察署などと保護者の皆
御成門
氏 名
さんとのパイプ役をしていま
中学校区
す。
③PTAや子ども会など、青少
表 受給要件によっては、他に書
○戸籍謄本
︵請求者および児童︶
類が必要になる場合があります。
5
◆各総合支所くらし応援課保健福祉係◆ 芝地区☎3578−3161 麻布地区☎5114−8822 赤坂地区☎5413−7276 高輪地区☎5421−7085 芝浦港南地区☎6400−0022
の人が元気でいきいきと暮らす
港区健康づくり行動指針﹁健
康みなと ﹂は、区内のすべて
ために、健康づくりのための行
動目標を示しています。このた
層充実させます。
を中心に、地域に根ざした健
○
︵仮称︶
健康づくりサポーター
康づくりを推進します。
健康推進課健康づくり係
︵保健サービスセンター︶
☎3455︲4928
ページでもご覧いただけます。
れるほか、健康みなと ホーム
生活衛生センター︶でご覧にな
保健所
︵保健サービスセンター・
所3 階 ︶
・区立図書館・みなと
﹁健康みなと ﹂の全文は、
び、平成 年度から 年度︵最
各総合支所・区政資料室︵区役
終年度︶までの取り組みの指針
として﹁健康みなと ﹂の改定
を行いました。
健康づくりの目標
の分野と目標を定めていま
す︵表 ・表 ︶
。
推進のための取り組み
支援する︵仮称︶健康づくり
○区民の自主的な健康づくりを
サポーター制度を創設します。
○健康に関する情報提供・意識
啓発の推進のため、関係機関
の広報、地域情報誌、マスメ
ディアなどを活用するととも
のホーム
落書きなどの放置は地域の美観
心が薄い場所はありませんか?
を損ねるだけでなく、軽微な犯
罪を許すサインとなり、地域の
治安を悪化させる原因になりま
す。きれいで安全安心なまちに
するため、小さなことから始め
てみませんか?
▼家の前をきれいにしよう
家や店の前に、ゴミがポイ捨
てされていませんか? こまめ
に掃除し、ポイ捨てされない環
境をつくりましょう。
の家の住民は万事に無関心だ﹂
使って落としてみましょう。
ことが重要です。除去剤などを
と思われ、次々にイタズラが繰
ガラスが割られてしまうでしょ
り返され、数日後には家中の窓
う。これが﹁割れ窓理論﹂です。
みなさんがよく見かける落書
き、放置自転車、違法看板、ゴ
ミの不法投棄などは、
まさに﹁割
れた窓﹂と言うことができます。
所が多い地域は、安全なまちと
こういった地域の関心が薄い場
は言えません。
ニューヨーク市の治安回復プロ
▼自転車・バイクの放置はやめ
の落書き消しに取り組み、 年
悪化を食い止めようと、地下鉄
▼ゴミ出しルールは必ず守ろう
しましょう。
自転車・バイクは駐輪場を利用
とに成功しました。
す。住みよいまちにするために、
や訪れた人が不快な思いをしま
さない﹂という姿勢を周囲に示
よく確認し、ルールは必ず守り
ゴミ出しの曜日、時間、場所を
あなたのまわりで、地域の関
ましょう。
したことが、ニューヨーク市の
鍵と考えられています。
治安回復プロジェクトの成功の
市民が自分たちで落書きを消
すことで、
﹁小さな犯罪でも許
ゴミ出しのルールが守られな
いで汚れていると、地域の住民
間で犯罪を大幅に減少させるこ
です。1984年当時、治安の
﹁割れ窓理論﹂を犯罪抑制に
よう
応用したのが、ニューヨーク市
自転車やバイクが放置されて
いると、歩くのに大変危険です。
ジェクトの事例
▲2月に麻布地区で行われた落書き消去活動
ままにしておくと、犯人に﹁こ
﹁まあ、いいや﹂と思ってその
▼落書きを消してみよう
あなたの家の窓ガラスが誰か
再び落書きされないためには、
のイタズラで割られたとします。
落書きを見つけたらすぐに消す
か?
﹁割れ窓理論﹂を知っています
きれいなまちで
安全安心!
できることからやってみよう
生活安全課生活安全係
☎内線2271
問い合わせ
に、 健 康 み な と
ページを充実します。
○職場・地域・学校保健の連携
を強化し、保健事業をより一
10
研究機関
マスメディア
食の生産・流通・小売業者
◆受動喫煙防止対策を推進する
望ましい食生活を支援する環境をつくる
・高齢者が快適にくらせるまちづくり
・コミュニティの活性化
10 高齢者の健康づくりと
健やかなコミュニティ形成
事業所・企業
(食品・外食産業・酒造メーカー)
産業振興部門
地域振興部門
◆こころおだやかにすごせる環境をつくる
商店街
NPO
食品関連団体
総合支所
保健所
関連団体
行 政
○正しい健康知識とライフスタイルを定着させる
◆みんなが快適に働ける環境をつくる
8 働く人の健康づくり
推進主体
○望ましい生活習慣を形成する
◆健やかに子どもが育つ環境をつくる
7 子どもの健康づくり
5健康づくり協力店
(元気 食 MINATO登録店)の展開
6栄養成分表示の普及・啓発
7地域食育ネットワークの構築
食の安全に関する情報の提供およびより安全
な食材の提供
◆こころにゆとりのある生活環境をつくる
3 こころの健康づくり
○ストレスを軽くする
3適正体重をテーマとした健康教育の充実
4健康や食生活に関する生涯学習の充実
◆望ましい生活習慣に向けた支援体制をつくる
5外食・弁当にバランスの取れたメニューを増
やす
6適切な栄養成分表示を示す
7地域での食育が主体的に推進できる環境をつ
くる
食の安全を確保する
◆気軽に運動できる環境をつくる
2 身体活動の推進
○生活習慣病を減らす
解決策
6 生活習慣病対策の充実
課 題
○8020達成者を増やす
◆気軽に歯の相談ができる体制をつくる
5 歯の健康づくり
健康指標と目標値
飲食店で健康に配慮したメニューを提供されている人の割合
全体:40%以上(現状値:全体30.7%)
○喫煙率を下げる
4 たばこ対策の充実
環境目標
○バランスのよい食生活を実現する
◆望ましい食生活を支援する環境をつくる
1 食生活の改善
健康指標と目標値
野菜を多く使った料理を食べる(1日2回以上)人の割合
男性の20~30代 :20%以上(現状値:男性の20~30代16.5%)
○適度な運動を習慣づける
解決策
課 題
○健康なからだをつくる
9 女性の健康づくり
地 域
区 民
2
○…個人目標
個人目標
を改定しました
21
19
1
◆…環境目標
目 標
分 野
バランスのよい食生活を実現する
~みんなが元気で過ごせる
健康都市・みなと~
問い合わせ
22
21
21
1主食、主菜、副菜の組み合わせの普及
2適正飲酒に関する知識の普及
1バランスのよい食事をとる習慣を持つ
2毎日飲酒する人の割合を減らす
多量飲酒者(1日に日本酒3合以上の飲酒者)
を減らす
3健康な食生活により適正体重を保つ
4健康づくり、栄養、食の安全など、食育に関
する情報を読み解く能力を高める
10
表1 10の分野と目標
表2 個人目標と環境目標の一例:
《食生活の改善》の場合
「 健康みなと21」
21
住む人
・
働く人
・
学ぶ人
21
6
平成19年
(2007年)
5月1日
http://www.city.minato.tokyo.jp
※費用の表記がないものは、す
べて無料です。
※区役所への郵便は、郵便番号
港区役所
と宛て先
︵〒 ︲
○○課︶で届きます。
させていただきます。
※講師等の氏名の敬称は、省略
※ファックスでのお問い合わせ
参画センター 講師 間野百合
子︵マノ料理学園長︶ 内容
①ミモザ寿司②なすのしぎ焼き
③はまぐりのすまし汁④フルー
で︶を希望する人は、5月9
素材を使った楽器づくりなど楽
ロースター焼き⑥いちごのヨー
ピリ辛漬け添え⑤味噌づけ肉の
あんかけ④鮎の塩焼きセロリの
☎5439︲2511
害保健福祉センター事業係へ。
10
10
30
30
12
30
12
◆港区スポーツセンター・区民センター・男女平等参画センター・健康増進センター・生涯学習センター・青山生涯学習館のお知らせは、
毎月5日発行の港区スポーツふれあい
文化健康財団ニュース
「
」
に掲載されています。☎5770‐6837 FAX5770‐6884 http://www.kissport.or.jp
と﹂
申し込み 当日直接会場へ。
問い合わせ 子育てひろば﹁あ
い・ぽーと﹂
ツみつまめ 定員
人︵申込
☎5786︲3250
順︶ 参加費 800 円 持ち
こども音楽ひろば
物 エプロン・ふきん・三角巾・
動物たちによるブラ
筆記用具 共催 木の芽会
ス・コンサート、ハンドベルの
※保育︵1歳6カ月以上6人ま
コンサートと演奏体験、身近な
しいプログラムです。
対象 幼児∼小学校中学年 と
き 5月5日︵土・祝︶午前
時∼午後4時 ところ アー
ク・カラヤン広場︵サントリー
日︵水︶までにお申し込みく
ださい。
★ 印の申し込み
電話で消費
者センターへ。
ホール前︶
申し込み 当日直接会場へ。
問い合わせ サントリーホール
☎3584︲9999
地域振興課文化協働推進係
とき
月 日︵日︶ ところ
障害保健福祉センター 内容
バザー、模擬店、作品展示、ミ
で︶を希望する人は、5月8
グルト寄せ 定員
人︵申込
5439︲2514
順︶ 協力 東京電力㈱銀座支 ● 国別紹介﹁マラウイ・デー﹂
社
大使館の協力により、マラウ
申し込み 電話で、環境課地球 イのお国柄を紹介します。
環境係へ。
☎内線2497
とき 6月2日︵土︶午後1時
子育てひろば﹁あい・ぽー
分 ところ 三田NNホール
と﹂ウエルカムウイーク
︵芝4︲1︲ ︶ 費用 600
子育てひろば
﹁あい・ぽーと﹂
円 定員 120人︵申込順︶
のつどいのひろば﹁ひだまり﹂
申し込み 電話で、港区国際交
流協会へ。
でのプログラムや各講座を無料
で体験できるほか、ゲストを呼
20
⋮子ども・親子・子育て
18
10
は、 3578︲2034へ。
● 新橋地区ミニ消費生活展
ひ体験してください。
とき 5月 日︵木︶午前 時
☎3456︲4159
∼午後3時 ところ 新橋駅前 ● 地球にも家庭にもやさしい
IHクッキングサロン
SL広場※雨天中止 内容 パ
電気や水道の使用量を抑えた
ネル展示︵
﹁異常気象ますます
地球環境にやさしい料理法をぜ
進む ―
私たちにできること ―
﹂
﹁水の豊かな国、日本が輸入大
国になってよいのですか?﹂﹁い
ま、そこにある危険! ∼浜岡
原発と6カ所村再処理工場
対象 区内在住・在勤・在学者
☎内線2343
︵金︶
調理実習
とき 6月1日
● ヒューマンぷらざまつり
午前 時∼午後 時 分 省エ
出展者・参加者募集
ネ設備等見学 午後 時 分∼
障害者と地域の皆さんとの交
流を深める﹁まつり﹂です。
︵渋谷区神南1︲ ︲ ︶ 内容
①魚介とわけぎの酢みそ和え②
ニステージなど
時 分 ところ TEPCO
電力館4階クッキングルーム
なすのごまだれ煮そうめん流し
申し込み 電話またはファック
スで、5月 日︵木︶までに障
∼﹂
︶
・安全な食材の提案等 共
催 港区消費者の会、子どもの
食事を考える会、東京南部生活
問い合わせ 消費者センター
☎3456︲4159
③豚肩ロース肉の竜田揚げ野菜
酸だんご作り﹂
協同組合港支部
★ 講習会﹁ゴキブリ駆除用ほう
対象 区内在住・在勤・在学者
とき 5月 日︵金︶午後2時
∼3時 分 ところ 高輪区民
センター 講師 黒田美知子
︵消費者センター商品テスト指
導員︶ 定員
人︵申込順︶
持ち物 エプロン、持ち帰り用
袋 共催 高輪生活学校
※保育︵1歳6カ月以上6人ま
日︵火︶までにお申し込みく
ださい。
★ 講話と料理実習﹁子どもに伝
問い合わせ 港区国際交流協会
☎3578︲3530
記事中のマークについて
とき 5月 日
︵月︶
∼ 日
︵土︶ ● ︵第 回︶みなと区民まつ
午前 時∼午後4時 分 とこ
り参加グループ募集
ろ 子育てひろば﹁あい・ぽー
区民の皆さんのグループ活動
んだイベントもあります。
発表の場として参加できる楽し
放置自転車リサイクル
特別区人事・厚生事務組合教育
地域振興課地域振興係
いまつりです。
とき 5月 日︵土︶午 委員会事務局人事企画課採用選
☎内線2530∼2
対象 港区在住・在勤・在学の 前 時∼ 時 分まで受け付け、 考担当 ☎5210︲9751 大平台みなと荘への専用直
団体およびサークル※営業活動
その後購入順位の抽せん とこ ホームページアドレス
行バスを運行しています
を目的とする出展はできません。 ろ エコプラザ 販売台数
http://www.tokyo23city.or.jp/ 申し込み・問い合わせ
また、販売を伴うグループには、 台程度※価格等詳しくは、お問
教育委員会事務局指導室
大平台みなと荘
設営費の一部負担があります。
い合わせください。
☎内線2764
☎0460︲86︲1122
とき
月6・7日︵土・日︶ 問い合わせ ㈳港区シルバー人 ● 区民保養施設︵大平台みなと
ところ 芝公園一帯 申込書の 材センター
荘・伊東暖香園・夏季保養施 ● 区民保養所利用手帳のご案内
配 布 地 域 振 興 課︵ 区 役 所 3
☎5232︲9681
設 施設︶の利用案内
平成 年度中に 歳になる人
階︶
・各総合支所・各区民セン エコプラザ︵日・月曜を除く︶
7月利用分抽せん申し込み︵区
に﹁区民保養所利用手帳﹂をお
ターで配布しています。
☎5404︲7764
民 対 象 ︶ 保 養 施 設 テ レ ホ ン 送りしました。
申し込み 5月 日︵木・必着︶ 都市施設管理課交通安全係
サービスで5月 日︵金︶まで。 通年保養施設︵大平台みなと
までに、申込書を〒 ︲ 港区
☎内線2260・1
または、専用はがきを5月 日 荘、伊東暖香園︶をご利用の際
㈶港区スポー
赤坂4︲ ︲
図書館非常勤職員募集
︵土・必着︶までに郵送してく に手帳を提示していただくと、
ツふれあい文化健康財団内﹁み
対象 平成 年4月1日 ださい。専用はがきは、各総合
年間︵4月∼翌3月︶で各施設
なと区民まつり実行委員会事務
現 在 歳 未 満 で、 図 書 館 司 書 支所、各区民センター、J TB
2泊まで利用料金が減額になり
局﹂へ。※先着順のため、早め ︵補︶の資格のある人、または 三田・赤坂支店にあります。
ます。土・日曜、年末年始は減
に応募ください。
抽せん結果は月末に自宅に郵
図書館実務経験1年以上の人
額による利用ができません。※
問い合わせ ㈶港区スポーツふ 勤務内容 図書等の貸出・返却、 送します。届かない場合は、J
身体障害者手帳、愛の手帳、戦
れあい文化健康財団内﹁みなと
書架整理、利用者応対等︵コン TBみなと予約センターまでご
傷病者手帳、被爆者健康手帳、
区民まつり実行委員会事務局﹂
ピュータの操作あり︶ 採用期 連絡ください。
精神障害者保健福祉手帳をお持
☎5770︲6837
間 6月1日∼平成 年3月
大平台みなと荘は、7月 日 ちの人は、お持ちの手帳をご利
Kiss ポートホームページ
日 勤 務 時 間 週 4 日 時 間 ︵火︶∼ 日︵木︶は臨時休業 用ください。
︵土・日曜、年末
︵夜間勤務、土・日曜、祝日勤
します。
年始もご利用になれます。
︶
http://www.kissport.or.jp
務あり︶ 募集人員 2人程度 空室申し込み︵区民および在勤
問い合わせ 地域振興課地域振
勤務場所 区立図書館︵2館︶ 者対象︶ 利用希望日の1カ月 興係
☎内線2530∼2
※勤務条件等詳しくは、各図書 前の同日から︵例・6月1日利
● 障害福祉計画の公表について
館で配布する﹁募集要領﹂ま
用は5月1日から︶保養施設テ
区では障害者自立支援法に基
た は、 港 区 立 図 書 館 ホ ー ム レホンサービスまたはJ TBみ
づき障害福祉計画を策定しまし
ページ
なと予約センターで申込順に受
た。今回策定した計画は、港区 http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/ け付けます。
の障害者福祉の一層の向上を図
をご覧ください。
利用者登録 利用申し込みには
ることを目的として、障害福祉
申し込み 直接または郵送で、 登録が必要です。抽せん申し込
サービスに関する目標値等を定 5 月 9 日︵ 水・ 必 着 ︶ ま で に
みの専用はがきで登録できます。
めています。計画期間は平成
〒 ︲ 港区芝公園3︲2︲
※ 登 録 申 込 書 は、 区 の ホ ー ム
年度までです。計画および概要
みなと図書館庶務係へ。
ページからダウンロードもで
版は、各総合支所くらし応援課、
☎3437︲6621
きます。
障害者福祉課︵区役所2階︶
、
特 別 区 立 幼 稚 園 妊 娠 出 産 問い合わせ
障害保健福祉センター︵ヒュー
休 暇・ 育 児 休 業 補 助 教 員
○登録・利用・申し込み
マンぷらざ︶
、精神障害者地域
採用候補者︵登録者︶の募集
保養施設テレホンサービス︵毎
生活支援センター
︵あいはーと・ 資格 幼稚園の正規任用教員と 日午前8時∼午後 時︶
みなと︶で入手できます。また、 して1年以上の経験があり、昭
☎3452︲0521
区のホームページからもご覧に
和 年4月2日以降に生まれた J TBみなと予約センター︵平
なれます。
人※詳しくは、募集案内をご覧
日 午 前 時 分 ∼ 午 後6 時
問い合わせ 障害者福祉課障害 ください。 申込受付日 6月 分︶※土・日曜、祝日を除く
者施策調整担当☎内線2694
1日︵金︶
・4日︵月︶
☎3452︲0489
3578︲2678
募集案内の配布・問い合わせ
○区民保養施設事業について
⋮リサイクル
⋮住宅
⋮職員等募集に関するものを表しています。
10
13
65
■シンポジウム「WHO高齢者にやさしい街調査報告」
WHO(国連世界保健機構)高齢者にやさしい街調査の結果報告および、調査結果を
踏まえての「高齢者にやさしい街づくり」についてシンポジウムを開催します。
とき 5月12日(土)午後2時∼5時 ところ 明治学院大学白金校舎3201教室
問い合わせ 明治学院大学社会学部「岡本多喜子研究室」 ☎・FAX 5421−5562
20
31
25
12
19
20
10
18
FAX
19
■環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業の変更および関連する都市
計画道路・地区計画の説明会開催のお知らせ
とき 5月11日(金)午後2時∼4時
ところ 虎ノ門パストラル新館鳳凰の間東(港区虎ノ門4-1-1)
問い合わせ 東京都都市整備局市街地整備部再開発課 ☎5320−5464
28
31
23
ナ
テ
ン
ア
1
12
10
FAX
26
えたいわが家の味﹂
30
'
65
22
11
18
1 30
10
20
26
30
20
対象 区内在住・在勤・在学者
とき 5月 日︵水︶午後1時
∼3時 分 ところ 男女平等
21
報
情
11
30
10
10
30
2
10
11
16
10
10
30
11
FAX
30
30
平成19年
(2007年)
5月1日
☎ 3578-2111
7
平成19年
(2007年)
5月1日
http://www.city.minato.tokyo.jp
保健だより
生活衛生センター 六本木5−16−45
〈みなと保健所各センターの所在地〉 保健サービスセンター 三 田1− 4 −10
休日診療
診療時間 診療時間 ★
月 日︵木・祝︶
5
3
月 日︵金・祝︶
5
ロイヤル歯科(歯)
六本木4−10−11
3404−0819
松下歯科医院(歯)
新橋5−33−9 グリーンビル1階
3431−8131
★川島医院(内)
虎ノ門1−8−14 三昭ビル3階
3519−6651
新橋青木クリニック(内)
新橋3−23−4
3432−0381
★楠原医院(内)
南青山7−13−32
3409−6543
六本木ファーストクリニック(内) 六本木1−7−27 全特六本木ビルEAST1階 5574−7788
月 日︵土・祝︶
5
北里研究所病院(内・外)
白金5−9−1
赤坂デンタルクリニック(歯) 赤坂3−13−13 中村ビル3階
富沢歯科医院(歯)
3444−6171
3589−1548
白金台2−11−8 永昌高輪台ビル4階 5447−5711
3472−0085
白金タワークリニック(内・小) 白金1−17−1−106
5789−3882
東京都済生会中央病院(内・外) 三田1−4−17
3451−8211
新井歯科クリニック(歯)
赤坂2−9−5 松屋ビル3階
3588−8321
★馬場クリニック(内)
麻布十番2−13−2 クマイビル2階 3454−7788
港区休日歯科応急診療所
三田1−4−10 保健サービスセンター 3階
3455−4927
(休日のみ)
※電話がかかりにくい場合は、
下記の診療案内へ
診療
案内
東京消防庁テレホンサー ☎3212−2323(プッシュ回線でない固定電話、携帯電話等)
ビス(毎日24時間)
短縮ダイヤル「♯7119」
(プッシュ回線の固定電話)
東京都医療機関案内サービス ☎5272−0303
「ひまわり」
(毎日24時間)
インターネット・携帯電話 http://www.himawari.metro.tokyo.jp/
小児救急 月∼金曜(祝日を除く) 午後5時∼10時
☎5285-8898(プッシュ回線でない固定電話、携帯電話等)
電話相談 土・日曜、祝日、年末年始 午前9時∼午後5時 短縮ダイヤル「♯8000」
(プッシュ回線の固定電話)
《港区休日くすり何でもテレホン》
対応時間:午前9時∼午後2時
薬の相談
5月3日(木・祝) 芝口薬局
新橋1−4−3
3571−6809
5月4日(金・祝) 宮
新橋1−18−12
3591−2854
5月5日(土・祝) 清水薬局(麻)
西麻布4−18−16
3407−0794
5月6日(日)
虎ノ門1−2−16
3591−0356
薬局
あおい調剤薬局
※電話がかかりにくい場合は、 ☎090−9378−7915 午前9時∼午後2時(休日)
《夜間対応当番薬局》
☎090−3690−3102 午後8時∼午前8時(毎日)
●5月の乳幼児健診・育児相談
事 業 名
対 象
4カ月育児相談
平成19年1月生まれの人
1歳6カ月児健康診査
平成17年10月生まれの人
3歳児健康診査
平成16年4月生まれの人
○該当者には通知しています。届かない人は、お問い合わせください。
○転入した人、健診がお済みでない人は、ご相談ください。
問い合わせ
みなと区政案内情報番組(文字情報)
(15分番組:後半5分は英語)
健康推進課地域保健係(保健サービスセンター) ☎3455−4772
●両親学級【予約制】
港区からのお知らせや区主催の行事、催し物などの日時、内容等
を音楽にあわせて、
文字情報で案内します。
※「特集番組」
「みなとクイックジャーナル」は、区のホームページ
〈みなとチャンネル動画サービス〉でもご
覧になれます。毎月11日に更新します。
やっぱりみなと ぐぐっとGood!
(60分番組:月2回更新)
※毎日 午後1時∼、
午後9時∼
暮らしに役立つさまざまな情報をお届けする番組です。
◎区内で行われたイベントや区役所の行事などを紹介する
「みなとクリップ」
◎区民の子育てに関する情報コーナー
「子育て情報通」
1日∼:
「離乳食」
◎高齢者のための情報コーナー「いきいき倶楽部」
16日∼:
「地域包括支援センター紹介」
◎「まんてん☆スマイル」
1日∼:
「区立三光幼稚園」、
「区立麻布幼稚園」
16日∼:
「区立港南幼稚園」、
「区立南山幼稚園」
を紹介します
◎区内の坂道の歴史や区民の思い出を紹介する
「坂道 寄り道 まわり道」
港区広報番組を放送月の翌月からビデオテープ・DVDで貸し出します。
貸し出し場所:区長室、各総合支所地区政策課
(※平成18年4月以降の放送分を貸し出しています。
)
問い合わせ
月 日︵日︶
★品川港南クリニック(内) 港南2−4−7 石橋ビル
の方の暮らしに役立つ行政支援等についてお知らせします。
みなとクイックジャーナル
「タウンミーティングTAKANAWA2006」
高輪地区総合支所
(20分番組:日本語・英語の音声多重) 参加している区民の皆さんの活動の様子です。
3433−1111
六本木河野歯科クリニック(歯) 六本木7−14−8 アーツショップビル4階 5770−5702
5
6
3451−8121
東京慈恵会医科大学付属病院(内・外) 西新橋3−19−18
4
5
国際医療福祉大学三田病院(内・外) 三田1−4−3
チャンネル5(ファイブ)
港区行政サービス
『高齢者の方たちへ』港区が行っている高齢者
特集番組(20分番組)
南青山5−1−22 青山ライズスクエア3階 3499−6500
5月
港区タイム(55分番組)
毎日 午前10時∼、
午後3時∼、
午後7時∼、
午後10時∼
※「特集番組」00分∼、
「みなとクイックジャーナル」20分∼、
「みなと区政案内情報番組」40分∼
は午前 9 時∼午後 5 時
は午後 5 時∼午後10時
※受診するときは、
あらかじめ電話でお問い合わせください。
青山内科医院(内)
港区広報番組ガイド 都市型 CATV
番組内容について 区長室広報係 ☎3578−2036
テレビ電波受信障害解消のための加入工事費の一部助成について 環境課 ☎内線2490
都市型CATVについて みなとケーブル(㈱ケーブルテレビジョン東京) ☎0120-037109
●ぜん息児水泳教室
と き
6月6日∼22日
(毎週水・金曜・全6回)
午後3時30分∼5時30分
と こ ろ
港区スポーツセンター
内 容
ぜん息治療に役立つ腹式呼吸が身につきます。
医師・看護師・水泳指導員が付き添
います。
対 象
区内在住の小学校就学1年前から小学校6年生まで
定 員
35人
(抽せん)
申し込み
電話で、5月10日(木)
までに保健予防課公害補償係
(保健サービスセンター)
へ。
☎3455−4773
●健康料理教室
と き
5月29日
(火)
午後1時30分∼2時30分
と こ ろ
白金福祉会館
講 師
みなと地域栄養士会
内 容
高齢者向きの簡単に作れる料理の紹介
(お話、
調理実演、
試食)
対 象
区民
定 員
30人
(申込順)
申し込み
電話で、健康推進課健康づくり係
(保健サービスセンター)
へ。
☎3455−4928
●30(さんまる)健診
∼若い頃からの健康づくり∼ みなと保健所が提案します 生活習慣病予防のため生活習慣改善事業に参加しましょう
健 診 日
結果説明日
6月13日
(水)
6月27日
(水)
受付時間:午前9時∼10時30分
7月11日
(水)
7月25日
(水)
受付時間:午後1時∼2時
(栄養相談・健康相談もあります)
と き
6月2日(土)
午前9時30分∼午後0時15分 (午前9時15分から受け付け)
と こ ろ
保健サービスセンター
と こ ろ
保健サービスセンター
内 容
内 容
○実習「赤ちゃんのお風呂」
「妊婦体験ジャケット」
「夫婦でリラクゼーション」
○講話「育児を楽しむ」∼今から始める育児∼
全受診者:診察、
尿検査、
胸部X線検査、
血圧測定、
血液検査
一部受診者:心電図 ※診断書等の発行はしていません。
対 象
もうすぐパパ・ママになる人(パパのみ、ママのみでも可)
定 員
30組(申込順)
申し込み
電話で、健康推進課地域保健係(保健サービスセンター)へ。
☎3455−4772
●パパママクッキング∼親子で楽しく食事づくり∼【予約制】
と き
6月5日(火)
午前10時30分∼正午
と こ ろ
白金台児童館
内 容
簡単に作れる料理の紹介・栄養の話
離乳食の作り方のヒント
対 象
定 員
8
平成20年3月31日現在、30歳以上39歳以下の区民で6月生まれの人
(昭和43
対 象 年6月∼昭和52年6月生まれの人)
※保育あり
※勤務先等で受診できる人は、
ご遠慮ください。
定 員
各日 60人
(申込順)
併 診 各結果説明日に「30健診」を受診した30歳と35歳の女性を対象に、骨粗しょう
(希 望 者) 症検診を行います。
5月1日(火)から電話で、
健康推進課健康づくり係
(保健サービスセンター)
へ。
申し込み
☎3455−4928
問い合わせ ※2月∼5月の誕生月で該当月に受けられなかった人は電話でお問い合わせくだ
さい。5月11日(金)
から空きがあればご案内します。
●家族会∼こころの病気がある人の家族の集まりです∼
と き
原則毎月第1水曜日 午後2時∼ 4時 (実施予定:5月9日・6月13日)
区民 ※保育あり(申込順15人)
と こ ろ
保健サービスセンター
20組(申込順)
内 容
交流・相談・勉強会を通じて、
家族同士でささえあい、
学びあう場です。
持 ち 物
エプロン・三角巾・布きん
対 象
区内在住で、
こころの病気がある人の家族
申し込み
電話で、健康推進課健康づくり係(保健サービスセンター)へ。
☎3455−4928
申し込み
問い合わせ
電話で、
健康推進課地域保健係
(保健サービスセンター)
へ。
☎3455−4772
古紙配合率100%再生紙を使用しています。
白色度70%
Fly UP