...

内訳書数量 システム LITE セットアップ&ライセンス認証

by user

on
Category: Documents
69

views

Report

Comments

Transcript

内訳書数量 システム LITE セットアップ&ライセンス認証
営繕積算システム RIBC2・RIBC
内訳書数量⼊⼒システム LITE
セットアップ&ライセンス認証
マニュアル (ダウンロード版)
この資料について
本資料は、RIBC2
Ver.3 と RIBC Ver.11.4 の内訳書数量⼊⼒
システム LITE を利⽤できるようにする作業について説明しています。
RIBC2 と RIBC は同じパソコンにインストールして双⽅を利⽤することがで
きます。また、どちらか⼀⽅だけをインストールして利⽤することもできます。
以下の作業を⾏って下さい(必須)
以下を参照して、パソコンの設定とシステムのインストール、ライセンス認
証作業による起動パスワードの取得を⾏って下さい。
1 ダウンロードとインストール作業 .............................................. p.2
2 ライセンス認証 ................................................................... p.17
ライセンス認証取得後にパソコンを機種改変するときは
旧パソコンでのライセンス解除と、新しいパソコンでのインストールおよび
起動パスワードの再取得が必要です。
3 パソコンを機種改変するときは ............................................... p.25
必要に応じてお読みください
4 パスワードの変更 ................................................................ p.27
5 RIBC2・RIBC のアンインストール........................................... p.28
お問い合わせ先 ...................................................................... p.30
⼀般財団法⼈
建築コスト管理システム研究所
1 ダウンロードとインストール作業
作業の前に
1) RIBC2・RIBC のインストールは管理者権限で実⾏します
*1 RIBC システムをご利⽤になる
ときは、管理者権限のないユ
ーザーアカウントからログインし
ても正常に動作します。
RIBC2 または RIBC の内訳書数量⼊⼒システム LITE のインストールは、管
理者権限で実⾏します。*1
ユーザーの切り替えを⾏い、管理者権限を持ったユーザーアカウント
(Administrator)でログインして下さい。
 管理者権限を持つユーザーアカウントについては、ご利⽤のパソコンの
管理者にご確認下さい。
 管理者権限のないユーザーでインストールしてしまったときは、管理者
権限のあるユーザー名でログインし、上書きでインストールして下さい。
2) ダウンロードページについて
RIBC2 または RIBC の内訳書数量⼊⼒システム LITE をダウンロードするペ
ージの開き⽅は、送付資料の「システムダウンロードページのご案内」に記
載されています。
本書は、[システムダウンロードページ]画⾯で、[⽅法 1.⼿順にそってダ
ウンロードおよびインストールを⾏う(推奨)
]を選択したときの操作を説明
します。
ここをクリックすると、
STEP1の画⾯が開きます。
2
STEP1 システム要件の確認
RIBC を動作させるための条件を確認します。
*1 Windows Vista および Wi
クリックすると、お使いのパソコンの環境
を確認する⽅法を説明したページ(マイク
ロソフトのサイト)が開きます。
ndows7 は、RIBC の対応 O
S ではありませんが、検証の結
果、特に問題なく動作すること
を確認しております。
*2 RIBC は、64bit 版パソコン上
での動作検証の結果、今のと
ころ特に問題なく動作しており
ます。
RIBC は 64bit 版のアプリケー
ションではありませんが、32bit
版プログラムを動かすためのエミ
ュレーション機能により動作して
います。
*3 Windows7 Starter は動作
対象外です。
*4 WindowsVista HomeBasi
c は動作対象外です。
*5
マイクロソフトによる
Windows XP のサポートは
終了しています。
なお、WindowsXP SP3 にお
ける RIBC2・RIBC の動作検
証では、今のところ特に問題な
く動作しております。
動作環境の詳細は、ホー
6
1) 対応 OS
RIBC2 または RIBC を利⽤できるパソコン
OS*6
RIBC2
RIBC
32bit(x86) 64bit(x64) 32bit(x86) 64bit(x86)
Windows 8
○
○
×
×
Windows 7*3
○
○
△*1
△*1*2
Windows Vista SP2*4
○
○
△*1
△*1*2
(RIBC2 は対応しています。)
 Windows8 では、RIBC は利⽤できません。
 WindowsVista、WindowsVista SP1 では、後述の Windows Update を
実⾏して WindowsVista SP2 にする必要があります。
 WindowsXP、WindowsXP SP1、WindowsXP SP2 では、RIBC2 およ
び RIBC は利⽤できません。*5
ムページでご確認下さい。
お使いのパソコンの環境を確認して下さい。
PC/AT 互換機以外のハードウ
STEP1 の画⾯の[ご利⽤環境の確認⽅法]をクリックして、以下の 3 つを確
ェア、または、仮想環境での動
作確認は⾏っておりません。
*7 RIBC2 のプログラムは、32bit
版と 64bit 版があり、後述のダ
ウンロード画⾯でどちらかを選
択します。
認して下さい。確認結果は以降の操作で必要になります。
 Windows の種類
 Windows Vista の場合は、Service Pack の数字
 32bit 版か 64bit 版か*7
3
WindowsVista
Windows7
Windows8
*8 動作条件を満たしているパソ
コンでも、なるべく Windows
Windows Update の実⾏*8
Update を実⾏することをお
Windows Update は、Windows システムを最新の状態に更新します。
勧めします。
システムが WindowsVista および WindowsVista SP1 の場合は、必ずアッ
プデートを実⾏して下さい。
*9 WindowsUpdate は、インタ
ーネットに接続できる環境で
実⾏する必要があります。
4
Windows Update の実⾏は、[スタート]ボタンをクリックして[すべての
プログラム]→[Windows Update]の順にメニューをクリックします。*9
2) InternetExplorer5.5 ServicePack2 以上
3) .NET Framework4 の確認
*10 Microsoft .NET Framew
ork 3.5 は別のプログラムです。
.NET Framework4 の有無
を確認して下さい。
ドットネット
または 4.5 または 4.5.1 がインストールされているかを確認します。*10
なお、Windows8.1 または Windows8 は確認の必要はありません。
1.
*11 コントロールパネルの画⾯で表
[コントロールパネル]のプログラムの削除画⾯を開きます。
[コントロールパネル]→[プロ
 [スタート]ボタンをクリックし、
⽰⽅法にカテゴリが選択され
グラムのアンインストール]*11 の順にクリックします。
ていないときは、[プログラムと
機能]を選択します。
フ レ ー ム ワ ー ク
Windows7、Windows Vista、WindowsXP の場合は、. N E T Framework4
2.
[プログラムの削除]画⾯に、以下の a)〜d)のいずれかの名前があるか
確認します。
a)
・Microsoft .NET Framework 4 Client Profile
・Microsoft .NET Framework 4 Client Profile Language Pack - ⽇本語
b)
・Microsoft .NET Framework 4 Extended
・Microsoft .NET Framework 4 Extended Language Pack - ⽇本語
5
c)
・Microsoft .NET Framework 4.5
・Microsoft .NET Framework 4.5 ⽇本語 Language Pack
d)
・Microsoft .NET Framework 4.5.1
・Microsoft .NET Framework 4.5.1(⽇本語)
3. a)〜d)のいずれの名前もなかった場合は、STEP 3 .NET Framework の
インストール(p.7)を⾏います。
a)〜d)のいずれかの名前があったときは、STEP3 の作業を⾏う必要はあ
りません。
6
STEP 2 セットアップ&ライセンス認証マニュアルのダウンロード
本マニュアルのダウンロード画⾯です。
*1 マニュアルは PDF ファイルで提
供されます。参照するには Ad
obe Reader が必要です。
ファイルを保存するときは、
[内訳書数量⼊⼒システム LITE セットアップ&
.....
ライセンス認証マニュアル]を右クリックし、メニューから「対象をファイ
ルに保存」を選択して、お使いのパソコンに保存します。*1
STEP 3 .NET Framework のインストール
STEP1 のチェックで「.NET Framework4」がインストールされていなかっ
たときは、この画⾯の 2 つのプログラムをインストールします。インストー
ルには順番があります。
7
1) .NET Framework 4.5.1
*1 Microsoft Download Ce
nter の説明は、平成 26 年 7
⽉現在のものです。
最初にこちらをインストールします。なお、この作業は時間がかかる場合が
あります。
1. [1. .NET Framework 4.5.1]をクリックします。
2. Microsoft 社の Microsoft Download Center 画⾯へ移動します。*1
画⾯に「
(略)Microsoft .NET Framework 4.5.1(オフラインインスト
ーラー)」と表⽰されていることを確認して、[ダウンロード]ボタンを
クリックします。
3. 「ダウンロードしていただき、ありがとうございます。」の画⾯が表⽰さ
れたら、「ダウンロードが 30 秒以内に始まらない場合は、ここをクリッ
クして下さい。」という⽂の右に表⽰されている「ダウンロード開始」を
クリックします。
4. 「 download.microsoft.com か ら dotNetFx40_Client_x86_x64.exe
(41.0MB)を実⾏または保存しますか?」のメッセージが表⽰された
ら、[実⾏]ボタンをクリックします。
5. [ユーザーアカウント制御]の画⾯が表⽰された場合は、
[続⾏]ボタン
をクリックします。
6. [Microsoft .NET Framework 4 Client Profile セットアップ]の画⾯
が表⽰されるまで、そのまま待ちます。
画⾯が表⽰されたら、「同意する」にチェックを⼊れて、[インストール]
ボタンをクリックします。
7. 「インストールの進⾏状況」画⾯が表⽰されます。そのまま待ちます。
なお、この処理は時間がかかります。
8. 「インストールが完了しました。
」のメッセージが表⽰されたら、
[完了]
ボタンを押します。
9. Microsoft Download Center のウィンドウを閉じます。
2) Microsoft .NET Framework 4.5.1 ⽇本語 Language Pack
続けて、
[2. .NET Framework 4.5.1 ⽇本語 Language Pack]をクリック
して、インストールを実⾏します。操作⼿順は 1)と同じです。
8
STEP 4 ライセンス認証システムのインストール
ライセンス認証を⾏うためのシステムをインストールします。
インストールを⾏うには、いくつか⽅法がありますが、ここでは、ダウンロ
ードしたファイルをデスクトップへ保存し、引き続き、インストールを実⾏
する⽅法をご案内します。
.....
1. [LicSetUp.exe]を右クリックし、メニューの[対象をファイルに保存]
をクリックします。
2. 「名前を付けて保存」の画⾯が表⽰されたら、保存場所に[デスクトッ
プ]を選択して、[保存]ボタンをクリックします。
3. ダウンロード完了のメッセージが表⽰されたら、画⾯を閉じます。
4. デスクトップの画⾯を表⽰させます。
[
....
LicSetUp.exe]を右クリッ
.
クし、メニューの[管理者として実⾏]をクリックします。
5. 「ユーザーアカウント制御」の画⾯が表⽰されたら、許可を選択します。
6. 「RIBC2・RIBC ライセンス認証システム(中略)ウィザードへようこ
そ」画⾯が開いたら、[次へ]ボタンをクリックします。
9
右の画⾯が表⽰された場合は、[キャ
ンセル]ボタンをクリックして作業を
中⽌し、STEP 3 .NET Framework の
インストール(p.7)を先に実⾏して
下さい。
右の画⾯が表⽰された場合は、すでにラ
イセンス認証システムがインストール
されています。作業を⾏う必要はありま
せんので、
[キャンセル]をクリックし
て、インストールを中断します。
7. 「インストールフォルダの選択」画⾯が表⽰されます。[次へ]ボタンを
クリックします。
8. 「プログラムをインストールする準備ができました」画⾯が表⽰された
ら、[インストール]ボタンをクリックします。
9. インストール完了の画⾯が表⽰されたら、
[完了]ボタンをクリックして
画⾯を閉じます。
STEP 5 ご利⽤環境の確認
STEP5 では、ダウンロードするシステムを以下から選択します。
a) RIBC
b) RIBC2(32bit パソコン⽤ または 64bit パソコン⽤)
RIBC をインストールするときは、
ここをクリックします。
RIBC2をインストールするときは、
この表からどれか⼀つをクリックします。
10
RIBC2 と RIBC では、作成される内訳書ファイルの形式が異なります。納品
する内訳書ファイルの形式により、ダウンロードするシステムを決定します。
なお、両⽅のシステムを同じパソコンにインストールすることもできます。
その場合、ライセンス認証(後述)は 1 回⾏えば、どちらのシステムも利⽤
することができます。
a) RIBC の画⾯イメージ
アイコンの複合単価ファイル(拡張⼦ fkf)を参照することができます。
アイコンの内訳書ファイル(拡張⼦ uti)を編集することができます。
*1 RIBC で作成した複合単価フ
ァイルや内訳書ファイルを RIB
C2 で参照するには、内訳書
作成コンバータでファイル形式
を変換する必要があります。
b)
RIBC2*1 の画⾯イメージ
アイコンの標準単価ファイル(拡張⼦ fkfn)を参照することができます。
アイコンの内訳書ファイル(拡張⼦ utin)を編集することができます。
内訳書作成ツールのインストー
ル(p.16)を実⾏して、内
訳書作成コンバータをインスト
ールして下さい。
11
STEP 6 RIBC または RIBC2 のインストール
インストールを⾏うには、いくつか⽅法がありますが、ここでは、ダウンロ
ードしたファイルをデスクトップへ保存し、引き続き、インストールを実⾏
する⽅法をご案内します。
なお、STEP6 の画⾯は、STEP5 の画⾯で選択したシステムにより、
「RIBC」
、
「RIBC2(32bit 版)
」、
「RIBC2(64bit 版)」の 3 種類があります。
RIBC のインストール
.....
1. [RIBCL114I.EXE]を右クリックし、メニューの[対象をファイルに保
存]をクリックします。
2. 「名前を付けて保存」の画⾯が表⽰されたら、保存場所に[デスクトッ
プ]を選択して、[保存]ボタンを押します。
3. ダウンロード完了のメッセージが表⽰されたら、画⾯を閉じます。
4. デスクトップの画⾯を表⽰させます。
5. [
.....
RIBCL114I.EXE]を右クリックして、以下を実⾏します。
 WindowsXP の場合は、メニューの[開く]を選択します。
 WindowsVista・Windows7 の場合
1) メニューの[管理者として実⾏]を選
択します。
2) 「ユーザーアカウント制御」の画⾯が
表⽰されたら、許可を選択します。
12
上記の作業を⾏った後、「このコンピューター
には、営繕積算システム
RIBC の内訳書作成
システムがインストールされています。(以下
略)」というメッセージが表⽰されたときは、
⼀旦作業を中⽌し、内訳書作成システムのアンインストールを⾏います。
操作については、5 RIBC2・RIBC のアンインストール(p.28)を参照し
て下さい。
6. 「ようこそ」画⾯が表⽰さ
れます。
以下、画⾯の指⽰に従って
インストールを⾏います。
RIBC2(32bit 版)または(64bit 版)のインストール
STEP5で選択したRIBC2システムのダウンロード
ファイルが表⽰されます。
左のダウンロードファイルは、32bit版です。
64bit版を選択したときは、
[LteSetUp(x64).exe]が表⽰されます。
1. STEP5 の画⾯で選択した RIBC2 システムのインストール媒体が表⽰さ
れます。
 LteSetUp(x86).exe …32bit パソコン⽤
 LteSetUp(x64).exe …64bit パソコン⽤
.....
2. [LteSetUp(x86).exe]または[LteSetUp(x64).exe]を右クリックし、
メニューの[対象をファイルに保存]をクリックします。
3. 「名前を付けて保存」の画⾯が表⽰されたら、保存場所に[デスクトッ
13
プ]を選択して、[保存]ボタンを押します。
4. ダウンロード完了のメッセージが表⽰されたら、画⾯を閉じます。
5. デスクトップの画⾯を表⽰させます。
LteSetUp(x86).exe]または[
6. [
.
LteSetUp(x64).exe]を右
....
クリックして、以下を実⾏します。
 WindowsXP の場合は、メニューの[開く]を選択します。
 WindowsVista・Windows7・Windows8 の場合
1) メニューの[管理者として実⾏]を
選択します。
2) 「ユーザーアカウント制御」の画⾯
が表⽰されたら、許可を選択します。
上記の作業を⾏った後、「このパソコンには、
内訳書作成システムがインストールされてい
る為、内訳書数量⼊⼒システム LITE はイン
ストールできません。」というメッセージが表
⽰されたときは、⼀旦作業を中⽌し、内訳書作成システムのアンインスト
ール(消去)を先に実⾏します。操作については、5 RIBC2・RIBC のア
ンインストール(p.28)を参照して下さい。
7. 「営繕積算システム RIBC2
内訳書数量⼊⼒システム
LITE(中略)ウィザードへ
ようこそ」画⾯が表⽰され
ます。
以下、画⾯の指⽰に従って
インストールを⾏います。
右の画⾯が表⽰された場合は、す
でに内訳書数量⼊⼒システム
LITE がインストールされていま
す。作業を⾏う必要はありません
ので、
[キャンセル]をクリック
して、インストールを中断します。
14
操作マニュアルのダウンロード
*1 マニュアルは PDF ファイルで提
[STEP7 インストール作業は完了いたしました。
]画⾯では、STEP5 の画⾯
供されます。参照するには Ad
で選択したシステムの操作マニュアルをダウンロードすることができます。*1
obe Reader が必要です。
Step5 で RIBC を選択した場合
*2 ダウンロードファイル名は、
u_man_r11130.pdf
uk_man_r11130.pdf
です。
.....
[内訳書操作マニュアル]を右クリックし、メニューから「対象をファイル
に保存」を選択して、お使いのパソコン(デスクトップをお勧めします)に
保存します。
[内訳書操作マニュアル 共通費計算編]も、同様の操作でパソ
コンに保存します。*2
Step5 で RIBC2(32bit または 64bit)を選択した場合
*3 ダウンロードファイル名は、
u_man_r30000.pdf
です。
.....
[内訳書操作マニュアル]を右クリックし、メニューから「対象をファイル
に保存」を選択して、お使いのパソコン(デスクトップをお勧めします)に
保存します。*3
15
内訳書作成ツールのインストール
*1 RIBC 形式の内訳書ファイル
内訳書作成ツールは、RIBC で作成した内訳書ファイルや複合単価ファイル
や複合単価ファイルを RIBC2
を RIBC2 で参照できる形式に変換するプログラム等が収録されています。*1
で参照できる形式に変換する
操作については、別冊「営繕
以下、内訳書作成ツールのダウンロードとインストールの操作について説明
積算システム RIBC2 内訳
します。インストールを⾏うには、いくつか⽅法がありますが、ここでは、
書作成システム操作マニュア
ル Ver.3」を参照して下さい。
ダウンロードしたファイルをデスクトップへ保存し、引き続き、インストー
ルを実⾏する⽅法をご案内します。
*2 STEP6 の画⾯が表⽰されて
いるときは、[このウィンドウを
閉じます]をクリックします。
1. システムダウンロードページ(「⽅法 1.…」を選択した画⾯)を表⽰さ
せます。*2
.....
2. 画⾯の⼀番下にある、[UcwToolSetUp.zip]を右クリックし、メニュー
の[対象をファイルに保存]をクリックします。
3. 「名前を付けて保存」の画⾯が表⽰されたら、保存場所に[デスクトッ
プ]を選択して、[保存]ボタンを押します。
4. ダウンロード完了のメッセージが表⽰されたら、画⾯を閉じます。
5. デスクトップの画⾯を表⽰させます。[
.
UcwToolSetUp.zip]を右
....
クリックし、メニューの「開く」をクリックします。
6. ウィンドウが開いたら、[
16
.....
UcwToolSetUp.exe]を右クリックして、
以下を実⾏します。
 WindowsXP の場合は、メニューの[開く]を選択します。
 WindowsVista・Windows7 の場合
1) メニューの[管理者として実⾏]を
選択します。
2) ユーザーアカウント制御の画⾯が表⽰されたら、許可を選択しま
す。
7. 「このセットアップは、「営繕積算システム RIBC2 内訳書作成ツール」
のアップグレードを実⾏します。続⾏しますか?」というメッセージが
表⽰されたら、[はい]を選択します。
8. 「営繕積算システム RIBC2 内
訳書作成ツール(中略)ウィザ
ードへようこそ」画⾯が表⽰さ
れます。
以下、画⾯の指⽰に従ってイン
ストールを⾏います。
右の画⾯が表⽰された場合は、す
でに内訳書作成ツールがインス
トールされています。作業を⾏う
必要はありませんので、[キャン
セル]をクリックして、インスト
ールを中断します。
2 ライセンス認証
*1 同⼀パソコンに RIBC2 と RI
BC の内訳書数量⼊⼒システ
ム LITE をインストールする場
合に限り、1 ライセンスで両⽅
のシステムを利⽤することがで
きます。
RIBC2 または RIBC を利⽤するには、ライセンス認証⼿続きを⾏って起動パス
*1
ワードを取得する必要があります。
⼿続きは、
以下の a)または b)で⾏います。
a) インターネットによるライセンス認証
ご利⽤になるパソコンがインターネットに接続している場合、ライセンス認
証プログラムを実⾏すると、インターネットによるライセンス認証が⾃動的
に選択されます。画⾯に従って操作を⾏うとライセンス認証が終了します。
17
*2 インターネットにつながっている
パソコンでも、セキュリティツー
ルの設定等により、インターネ
ット認証ができない場合があり
インターネットによるライセンス認証は、24 時間・年中無休でご利⽤いただ
けます。*2
ます。その場合、セキュリティレ
b) FAX または E-Mail によるライセンス認証
ベルを⼀時的に下げるか FAX
ご利⽤になるパソコンがインターネットに接続していない場合、ライセンス認
または E-Mail によるライセンス
証プログラムを実⾏すると、FAX または E-Mail によるライセンス認証⽅式が
を実⾏して下さい。
⾃動的に選択されます。コスト研に「ライセンスキー取得申請書」を送信し、
折り返しコスト研から返送される「ライセンスキー取得のお知らせ」に記載の
ライセンスキーを⼊⼒すると、ライセンス認証が終了します。
FAX または E-Mail によるライセンス認証は、⼟⽇祝祭⽇や年末年始の休⽇
は返送を⾏っておりません。コスト研の営業⽇にお申し込みの場合、「ライセ
ンスキー取得のお知らせ」は当⽇中に返送するよう留意しておりますが、申
込集中等の理由により、翌⽇以降になる場合もあります。
1 ライセンス情報の⼊⼒
1.
コスト研からお送りした「ユーザーID のご案内」を⽤意します。平成
26 年度はピンク⾊の紙に印刷されています。
●レンタル期間外の「ユーザーID のご案内」は使えません。
*3 利⽤するパソコンを変更すると
●システム区分欄のシステム名が、ライセンス認証を⾏うシステムであ
きは、RIBC2・RIBC の利⽤
を終了するパソコンでライセン
ることを確認して下さい。
スの解除を⾏った後、別のパ
ソコンであらためてライセンスの
●同じユーザーID 番号の「ユーザーID のご案内」を使って、複数のパ
取得を⾏います。
*4 デスクトップの
ソコンのライセンス認証を同時に⾏うことはできません。*3
アイコンを
クリックしても起動します。
2.
画⾯左下のスタートボタンをクリックし、メニューから[すべてのプロ
グラム]-[
RIBC2・RIBC ライセンス認証]を選択します。*4
Windows7・Windows Vista のスタートボタン
WindowsXP のスタートボタン
3.
[ライセンス認証]を選択し、
「内訳書数量⼊⼒システム
LITE」を選択します。
18
*5 ⼿順 5 の「ライセンス情報の
⼊⼒」画⾯(p.20)が表⽰
された場合は、そのまま作業
を続⾏して下さい。
4.
パソコンの状態により、以下の A)〜C)の画⾯のうちのどれかが表⽰さ
れます。*5
A)
ライセンスが解除されてい
るパソコンで作業した場合
は、図の画⾯が表⽰されま
す。
*6[終了]を選択した場合は、
処理を中⽌し、画⾯を閉じま
す。
[はい]をクリックし、[次
へ]ボタンを押して、⼿順 5
の「ライセンス情報の⼊⼒」
画⾯へ進みます。*6
B)
*7 別のユーザーID 番号でライセ
ンスを取り直すとき、または、
別のパソコンでライセンスを取
得するときは、「ライセンスの解
除」を実⾏します。
ライセンス認証が⾏われて
いるパソコンの場合は、図
の画⾯が表⽰されます。
[終了]ボタンをクリック
して作業を中⽌します。*7
C)
*8 前回の操作で、ライセンス認
証作業を中断している場合
(例:p.20の⼿順 7 で申請
代理認証の操作で、Step1「ラ
イセンスキー取得申請書」を
コードが発番された後に[キャ
作成する(P.22)が終わって
ンセル]ボタンで画⾯を閉じ
いるパソコンは、図の画⾯が
た場合等)も、図の画⾯が
表⽰されます。
[ライセンス認証のやり直し]
表⽰されます。*8
ボタンをクリックすると⼿順 5 へ
Step2「ライセンスキー取得の
進みます。ライセンス認証作
お知らせ」を受領したときの操
業を最初からやり直して下さ
い。
作(p.24)の⼿順 3 の画⾯か
ら操作を続けて下さい。
19
5.
[次へ]ボタンを押すと、「ライセンス情報の⼊⼒」画⾯が表⽰されま
す。ユーザーID の⾏に[L]が表⽰されていることを確認して、「ユー
*9 [L]以外が表⽰されている
ときは、[キャンセル]ボタン
ザーID のご案内」に記載の項⽬と連絡先等を⼊⼒します。*9
で画⾯を閉じ、P.18の⼿順 3
の画⾯で[内訳書数量⼊⼒
システム LITE]を選択しなお
[L]が表⽰されていることを確認します。
して下さい。
E-mailアドレスは、作業中のパソコンで
受信できるアドレスを⼊⼒して下さい。
6.
⼊⼒が終わったら、
[次へ]ボタンを押します。
7.
画⾯の下に「●⼊⼒内容を元に申請コードが発番されました(以下略)
」
というメッセージが表⽰されます。
*10 作業を中⽌するときは、[い
いえ]を選択します。
8.
ボタンを押します。
以下のどちらかの画⾯が表⽰されます。表⽰の内容により、以降の操作
が異なります。*10

[インターネット認証]が表⽰されたときは、2-a インターネッ
ト認証の操作(p.21)へ進みます。

「代理認証」が表⽰されたときは、2-b 代理認証の操作(p.21)
へ進みます。
20
2-a インターネット認証の操作
⼿順 8(p.20)で[インターネット認証]が表⽰された場合から続きます。
1.
[インターネット認証]画⾯
で[はい]を選択します。
2.
画⾯の下に「●インターネット認証終了(以下略)」というメッセージ
が表⽰されます。
*1 この起動パスワードは今回の
ライセンス認証作業に限って
3.
ボタンを押します。
起動パスワードが表⽰されます。*1
有効です。新たにライセンス認
証を⾏った場合は、別のパス
ワードが発番されます。
起動パスワードをメモ
して下さい
4.
RIBC2・RIBC を起動するときは、起動パスワードが必要になります。
忘れないようにパスワードをメモして下さい。
起動パスワードをメモして下さい
*2 [終了]ボタンを押さずにラ
イセンス認証画⾯を閉じると、
5.
ボタンを押します。*2
起動パスワードは無効になり
ます。
必ず[終了]ボタンで画⾯を
起動パスワードを[起動パスワードの確認⼊⼒]欄に⼊⼒し、
6.
確認メッセージが表⽰されます。[はい]を選択してライセンス認証を
終了します。
閉じて下さい。
2-b 代理認証の操作
⼿順 8(p.20)で[代理認証]が表⽰された場合から続きます。
21
代理認証画⾯が表⽰された場合は、
ユーザー
「ライセンスキー取得申請書」を
作成して、コスト研へ FAX または
E-Mail で送信します。
ライセンス認証プログラムの実行
ライセンスキー取得申請書の出力
後でコスト研から返送される「ラ
コスト研
起動パスワード取得
FAXまたはEメール
イセンスキー取得のお知らせ」に
*3 コスト研の営業⽇にお申し込
ライセンスキー
取得申請書
記載のライセンスキーを⼊⼒する
ライセンスキーの入力
と、ライセンス認証作業が終了し
有効期限設定
ライセンスキー
取得のお知らせ
ます。*3
みの場合、「ライセンスキー取
得のお知らせ」は当⽇中に返
送するよう留意しておりますが、
申込集中等の理由により、翌
⽇以降になる場合もありま
す。
Step1「ライセンスキー取得申請書」を作成する
1.
[代理認証]画⾯で[はい]を選択
します。
2.
「ライセンスキーの返信について」画⾯が
表⽰されます。[はい]を選択します。
3.
[ライセンスキー取得申請]画⾯が表⽰されます。コスト研から返送す
る「ライセンスキー取得のお知らせ」に関する情報を⼊⼒します。

ライセンスキー取得
のお知らせを FAX で
受領するか、E-mail
で受領するかを選択
します。

上記の返送先の情報
を⼊⼒します。
22
4.
ボタンを押すと、ライセンスキー取得申請書のイメージ画
⾯が表⽰されます。
5.
ボタンをクリックして、PDF ファイルをデスクトップ(ある
いは任意の場所)へ保存します。
保存した PDF ファイルをメールに添付するか印刷して、「ライセンスキ
ー取得申請書」に記載の宛先までお送り下さい。
6.
ライセンスキー取得申請書をコスト研に送付して頂くための説明画⾯
が表⽰されます。確認して「OK」ボタンを押します。
*4 この起動パスワードは今回の
7.
「ライセンスキー取得申請書の出⼒」画⾯で[次へ]を押します。
8.
起動パスワードが表⽰されます。*4
ライセンス認証作業に限って
有効です。新たにライセンス認
証を⾏った場合は、別のパス
ワードが発番されます。
起動パスワードを
メモして下さい
9.
RIBC2・RIBC を起動するときは、起動パスワードが必要になります。
忘れないようにパスワードをメモして下さい。
起動パスワードをメモして下さい
23
10. 起動パスワードを[起動パスワードの確認⼊⼒]欄に⼊⼒します。
ボタンを押すと終了確認メッセージが表⽰されます。
11.
[はい]を選択してライセンス認証を終了します。
Step2「ライセンスキー取得のお知らせ」を受領したときの操作
コスト研から「ライセンスキー取得のお知らせ」が返送されてきたら、以下
の操作を⾏って下さい。
*5 デスクトップの
アイコンを
クリックしても起動します。
1.
画⾯左下のスタートボタンをクリックし、メニューから[すべてのプロ
グラム]-[
RIBC2・RIBC ライセンス認証]を選択します。*5
Windows7・Windows Vista のスタートボタン
WindowsXP のスタートボタン
2.
[ライセンス認証]を選択し、
[内訳書数量⼊⼒システム LITE]
を選択します。
「内訳書数量⼊⼒システム
LITE」を選択します。
*6 右図以外の画⾯が表⽰され
3.
右の画⾯が表⽰されます。
た場合は、P.19を参照して下
ボタン
さい。
*6
を押します。
4.
ライセンスキーの⼊⼒画⾯
が表⽰されます。
「ライセンスキー取得のお
知らせ」に記載のライセン
スキーを⼊⼒して、
ボタンを押しま
す。
24
ボタンを押す
5.
と設定が完了します。
3 パソコンを機種改変するときは
ライセンスの解除と再認証
レンタル期間内に RIBC2・RIBC を利⽤していたパソコンを別のパソコンに
変更するときや、ハードディスクの初期化を⾏う場合は、以下の操作を⾏う
必要があります。
1.
今までお使いのパソコンでライセンス解除を⾏います。(操作は以下を
参照して下さい。)
2.
これからお使いになるパソコンでライセンス認証作業を⾏います。
ライセンス認証と解除には回数制限があります。レンタル期間内に可能なラ
イセンス解除は 2 回、ライセンス認証は 3 回までです。
◆ライセンスの解除ができないとき
パソコンのトラブルや、既にパソコンを廃棄してしまった等の理由によりラ
イセンス解除の操作ができない場合は、コスト研に連絡して下さい。
なお、その際は解除するパソコンのユーザーID 番号が記載された「ユーザー
ID のご案内」をご⽤意下さい。
ライセンス解除の操作
*1 もう⼀度 RIBC2・RIBC を使
うにはライセンス認証が必要で
す。
以下、ライセンス解除の操作について説明します。なお、ライセンスを解除
すると、RIBC2・RIBC を起動することはできなくなります。解除を⾏うパ
ソコンに間違いがないか、もう⼀度確認して下さい。*1
*2 デスクトップの
アイコンを
クリックしても起動します。
1.
画⾯左下のスタートボタンをクリックし、メニューから[すべてのプロ
グラム]-[
RIBC2・RIBC ライセンス認証]を選択します。*2
Windows7・Windows Vista のスタートボタン
25
WindowsXP のスタートボタン
2.
[ライセンス解除]を選択し、
[内訳書数量⼊⼒システム
LITE]を選択します。
「内訳書数量⼊⼒システム
LITE」を選択します。
3.
ライセンス解除の確認画
⾯が表⽰されます。[は
い]を選択し、
[次へ]を
クリックします。
4.
ユーザーID 番号
を確認して、[次
へ]ボタンを押し
ます。
5.
「解除コードを発番します」画⾯が表⽰されたら、[はい]ボタンを押
します。
6.
「解除コードが発番されました…(以下略)」のメッセージが表⽰され
たら、
*3 「代理解除」の画⾯が表⽰さ
れた場合の操作は、代理認
7.
ボタンを押します。
「インターネット解除」画⾯が
証の操作に準じます。ここでは
表⽰されたら、[はい]を選択
説明を省略します。
します。*3
*4 解除を実⾏しても、RIBC2・
RIBC のデータ(複合単価や
内訳書等のファイル)は消去
されずに残っています。
26
8.
「解除が完了しました。
」というメッセージを確認したら、
[終了]ボタン
を押して解除の操作を終了します。*4
4 パスワードの変更
起動パスワードを変更します。新しいパスワードは最⼤で 16 桁まで設定で
きます。
*1 デスクトップの
アイコンを
クリックしても起動します。
1.
画⾯左下のスタートボタンをクリックし、メニューから[すべてのプロ
グラム]-[
RIBC2・RIBC ライセンス認証]を選択します。*1
Windows7・Windows Vista のスタートボタン
WindowsXP のスタートボタン
2.
[パスワード変更]を選択し、[内訳書数量⼊⼒システム LITE]を選択
します。
「内訳書数量⼊⼒システム
LITE」を選択します。
*2 設定したパスワードを忘れてし
まったときは、ライセンス解除し、
ライセンス認証作業をやり直
3.
パスワードの変更画⾯が表⽰されます。現在のパスワードと新しいパス
ワードを⼊⼒します。*2
す必要があります。
27
5 RIBC2・RIBC のアンインストール
RIBC2 または RIBC のプログラムをパソコンから削除します。
*1 管理者権限のないユーザーア
1.
カウントでは、RIBC2・RIBC
を正常にアンインストールする
ことはできません。(アイコンの
管理者権限(Administrator)のないユーザーアカウントでログインし
ている場合は、管理者権限でログインして下さい。*1
2.
みが削除されます。)
画⾯左下の[スタート]ボタンをクリックし、メニューの[コントロー
ルパネル]から、プログラムの削除を選択します。
その場合は、以下を実⾏する
と正常な表⽰に戻ります。
WindowsXP
1.管理者権限でログインし、
RIBC2・RIBC を起動しま
す。
2. RIBC2・RIBC を終了し
[スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの
/Windows7
アンインストール]
Windows8
ーアカウントでログインしま
追加と削除]
Windows Vista
ます。
3.管理者権限のないユーザ
[スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの
[Win]キー + [X]キーでメニューを表⽰させ、
[コン
トロールパネル]→[プログラムのアンインストール]
す。
*2 プログラムが表⽰されるまで時
3.
プログラムの⼀覧画⾯に以下のプログラムがあるか確認します。*2
●ライセンス認証システム
間がかかる場合があります。
「RIBC2・RIBC ライセンス認証システム」
●RIBC2
「営繕積算システム RIBC2
内訳書作成システム」
「営繕積算システム RIBC2
内訳書作成ツール」
「営繕積算システム RIBC2
標準単価作成システム」
「営繕積算システム RIBC2
標準単価作成ツール」
「営繕積算システム RIBC2
単価登録システム」
「営繕積算システム RIBC2 内訳書数量⼊⼒システム LITE」
●RIBC*3
*3 バージョンが異なる場合は複
数表⽰されます。
「営繕積算システム RIBC Ver.XX(複単+内訳)
」
「営繕積算システム RIBC Ver.XX(複単)
」
「営繕積算システム RIBC Ver.XX(内訳)
」
「営繕積算システム RIBC Ver.XX(単価登録)」
「営繕積算システム RIBC Ver.XX(単価登録+内訳)
」
「営繕積算システム RIBC 内訳書数量⼊⼒システム LITE」
4.
28
⼿順 3 で確認したプログラムからどれか⼀つをクリックして反転表⽰に
して、削除を選択します。
●WindowsXP の場合
RIBC2・RIBCのプログラム名を
クリックして反転表⽰させます
[削除]をクリックします
1) RIBC2 または RIBC のプログラム名をクリックします。
2) [削除]ボタンをクリックします。
●Windows Vista/Windows7/Windows8 の場合
RIBC2・RIBCのプログラム名をクリックして
反転表⽰させ、[アンインストール]ボタン
をクリックします
1) RIBC2 または RIBC のプログラム名をクリックします。
2) [アンインストール]または[アンインストールと変更]ボタンを
クリックします。
3) ユーザーアカウント制御の画⾯が表⽰されたら、[続⾏]をクリック
します。
5.
下の画⾯が表⽰されたら、
[はい(Y)]をクリックします。
6.
以下、画⾯の指⽰に従って操作して下さい。
7.
複数のプログラムをアンインストールする場合は、上記の操作を繰り返
します。
29
お問い合わせ先
■ 契約窓⼝
(お申込み、契約等についてのお問合せ)
9:00〜12:00 および 13:00〜17:30 (⼟⽇祝祭⽇、指定の休業⽇を除く)
TEL
03-3434-3290/FAX
03-3434-5476
⼀般財団法⼈ 建築コスト管理システム研究所 システム部
〒105-0003 東京都港区⻄新橋 3-25-33 NP 御成⾨ビル 5F
■ ヘルプデスク
(システム内容、操作等のお問い合わせ)
9:00〜12:00 および 13:00〜17:30 (⼟⽇祝祭⽇、指定の休業⽇を除く)
TEL
03-5425-2518/FAX
E-Mail
03-5425-2519
[email protected]
⼀般財団法⼈ 建築コスト管理システム研究所 技術専⾨員
■ RIBC ホームページ URL
http://www.ribc.or.jp/
● WindowsXP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Excel および Word は、⽶国 Microsoft
Corporation の⽶国およびその他の国における商標または登録商標です。
● Adobe、Acrobat、Acrobat Reader は、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の
商標です。
● その他の製品名、会社名は各社の商標または登録商標です。
● 本書の内容の⼀部または全部を無断で複製・転載することはおやめ下さい。
● 本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。
● 本資料のテキストおよび画⾯イメージは、最新バージョンをもとにしています。ソフトウェアは、バ
ージョンアップされる場合があり、本書のテキストや画⾯イメージと異なってしまう場合があります。
ご使⽤の前に必ずバージョンをご確認下さい。
Copyright(c) 2014 by RESEARCH INSTITUTE ON BUILDING COST ALL Rights Reserved
平成 26 年 7 ⽉
30
Fly UP